JP2021517646A - 超音波センサの機能監視のための方法および装置 - Google Patents

超音波センサの機能監視のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021517646A
JP2021517646A JP2020554222A JP2020554222A JP2021517646A JP 2021517646 A JP2021517646 A JP 2021517646A JP 2020554222 A JP2020554222 A JP 2020554222A JP 2020554222 A JP2020554222 A JP 2020554222A JP 2021517646 A JP2021517646 A JP 2021517646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
vehicle
bottom echo
ultrasonic
ultrasonic sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020554222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6992197B2 (ja
Inventor
ロカ,アンドラーシュ
ポドマニツキー,ナンドール
クロッツ,アルブレヒト
シュマン,ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2021517646A publication Critical patent/JP2021517646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6992197B2 publication Critical patent/JP6992197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52004Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/87Combinations of sonar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/003Transmission of data between radar, sonar or lidar systems and remote stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/523Details of pulse systems
    • G01S7/526Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52004Means for monitoring or calibrating
    • G01S2007/52012Means for monitoring or calibrating involving a reference ground return

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

本発明は、車両(100)の超音波センサ(1〜12)の機能監視のための方法であって、これに関しては、車両(100)の超音波センサ(1〜12)が超音波信号(120)を送信して、反射された超音波エコー(122)を再び受信する方法に関する。その際、超音波センサ(1〜12)によって受信された底面エコーの実際の振幅および実際の車両位置を決定する。さらなるステップでは、実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知がデジタル地図から呼び出され、デジタル地図は中央の機構(200)によって提供される。受信された底面エコーの実際の振幅と閾値との比較が続き、閾値を下回る場合に超音波センサ(1〜12)の機能不全が推測され、閾値が基準閾値によって設定されるか、または閾値が予測された底面エコー振幅についての通知から決定される。本発明のさらなる態様は、それぞれ本方法で使用するために構成された中央の機構、超音波センサの機能監視のための装置、およびコンピュータプログラムに関する。

Description

本発明は、車両の超音波センサの機能監視のための方法であって、車両の超音波センサが超音波信号を送信して、反射された超音波エコーを再び受信し、受信された底面エコーの振幅が決定され、閾値と比較される、方法に関する。本発明のさらなる態様は、説明している方法で使用するために構成された中央の機構、装置、およびコンピュータプログラムに関する。
昨今の車両には、様々な運転操作の実施時に運転者を補助する運転支援システムがますます装備されるようになっている。さらに従来技術から、車両を部分的にまたは完全に自律的に動作させる開発が公知であり、この場合は車両の制御に運転者が介入する必要はない。このような運転支援システムは、例えば、自ら駐車スペースを認識でき、車両を駐車スペース内に誘導できる駐車システムを含む。運転支援システムはその課題を果たすために、車両の周囲のできるだけ正確なイメージを取得するための信頼性の高いセンサを必要とする。このためにしばしば超音波センサが用いられる。この場合、送信器により超音波信号が送信され、超音波信号が障害物で反射した際のエコーが車両の受信器によって記録される。信号の送信から受信の間に経過した時間および公知の音速から、車両と反射している障害物との間隔が計算され得る。
ただしこのような超音波センサの機能は、例えば老朽化によってまたは汚れによって損なわれ得る。つまり、例えば汚れが、または氷もしくは雪も、超音波を非常に弱くする可能性があり、これにより超音波センサがまったくまたは非常に限定的にしか機能しなくなる。
したがって超音波センサの機能性を動作中にチェックできる必要があり、これに関してはとりわけ超音波センサの遮断が認識されなければならない。
DE102012216290A1から、車両の超音波センサの機能監視のための方法が公知である。車両は、運動方向に平行に方向づけられた少なくとも1つの超音波センサを有し、運動方向に垂直に方向づけられた少なくとも1つの超音波センサを有する。超音波センサを介して超音波信号が送信され、走行中に底面によって反射された底面エコーが受信される。その際、運動方向に垂直に方向づけられた少なくとも1つのセンサによって受信される底面エコーが、基準信号として記録され、平行に方向づけられた少なくとも1つのセンサの受信された底面エコーと比較される。比較の際に差異が認識される場合に、センサの機能不全が推測される。比較の際はドップラー偏移が考慮される。
DE102014106011A1は、超音波センサの遮断状態を認識するための方法を説明している。このために、少なくとも1つの振動パラメータの実際値が捕捉され、遮断状態を認識するために境界値と比較される。その際、超音波センサとは異なるセンサの測定量に依存して、超音波センサの遮断状態に関する実際の確率を提示する確率値が決定される。
DE102013015410A1は、超音波センサ装置の遮断状態を認識するための方法を説明しており、この方法では、センサの振動パラメータが評価される。振動パラメータは、とりわけ、膜の質量に依存する共振周波数であり得る。共振周波数は温度にも依存するので、実際の温度が捕捉され、基準値が温度に依存して調整される。
底面エコーの受信によって超音波センサの機能を監視する場合、受信された底面エコーの振幅が地面の性質に依存するという問題がある。地面の凸凹または砂利の存在のような広域の特性だけでなく、振幅は、地面上の水、氷、または雪のような気象条件によっても影響を及ぼされる。
車両の超音波センサの機能監視のための方法であって、車両の超音波センサが超音波信号を送信して、反射された超音波エコーを再び受信する方法が提案される。この方法は、
a)超音波センサによって受信された底面エコーの実際の振幅を決定し、実際の車両位置を決定するステップと、
b)実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知をデジタル地図から呼び出すステップであって、デジタル地図が中央の機構によって提供されるステップと、
c)受信された底面エコーの実際の振幅と閾値とを比較するステップであって、閾値を下回る場合に超音波センサの機能不全が推測され、閾値が基準閾値によって設定されるか、または閾値が予測された底面エコー振幅についての通知から決定されるステップと
を含む。
提案している方法は、車両の1つまたは複数の超音波センサを監視するために使用され得る。複数の超音波センサを監視する場合には、相応の超音波センサによって受信された底面エコーの実際の振幅を決定し、受信された底面エコーの実際の振幅と閾値とを比較するステップとが、チェックすべき超音波センサの各々に対して実施される。
ステップa)に基づいて、受信された底面エコーの実際の振幅を決定するために、車両のチェックすべき超音波センサが超音波信号を送信し、反射された超音波エコーが再び受信される。受信された超音波エコーにおいて底面エコーを識別することができ、例えば、超音波センサの取付場所および方向づけを考慮して、音がセンサから底面に達して戻ってくるまでに進む距離に相応する信号伝播時間後に受信されることによって識別できる。その代わりにまたはそれに加えて、超音波信号の送信後の、超音波センサの測定信号の振幅推移が、複数の測定を経て平均化され得る。その後、得られた平均の底面エコー振幅推移において、特徴的な振幅推移が識別され得る。
基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知は、決定された車両位置に対し、デジタル地図から呼び出される。これに関し、実際の車両位置は、例えば、GPSなどの衛星ナビゲーションを使用して、またはオドメトリのようなそのほかのセンサの評価もしくは周辺環境センサによるランドマークの分析によって生じ得る。その際、デジタル地図は中央の機構によって提供され、これに関しては呼出しプロセスを加速するため、デジタル地図の少なくとも1つの断片のコピーが、車両に割り当てられたメモリに格納され得る。この場合には、デジタル地図のコピーが、規則的または不規則的な時間間隔をあけて、中央の機構によってマッチング、したがって更新されることが好ましい。
中央の機構は、中央のコンピュータ機構、例えばサーバまたはクラウドサーバであり得る。この場合、デジタル地図は、この中央の機構に割り当てられて保存される。中央の機構は、ワイヤレスで車両と接続していることが好ましく、このために例えばワイヤレスインターネット接続が用いられ得る。このワイヤレス接続のために、例えば、GSMネットワーク、UMTSネットワーク、またはLTEネットワークなどの移動無線ネットワークが、しかしそのほかの通信技術、例えばW−LANまたはブルートゥース(登録商標)も用いられ得る。ワイヤレス接続を介し、デジタル地図全体を車両に送ることができる。しかしながら、呼び出すステップでは中央の機構がデジタル地図全体を一度に提供しないことが好ましく、その代わり実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知を車両に送ることが好ましい。さらに、実際の車両位置に依存して、デジタル地図の断片を車両に送ることが考えられ、このデジタル地図は、設定された閾値または予測された底面エコー振幅についての通知を内包している。
受信された底面エコーの実際の振幅を比較するために使用される閾値は、呼び出された基準閾値によって設定されるか、または予測された底面エコー振幅についての通知から決定される。このために、予測された底面エコー振幅についての通知が、基準振幅および信頼値を含むことが好ましく、その場合、閾値はこの基準振幅および信頼値に依存して決定される。このために例えば、信頼値に基づいて、基準振幅からの許容される差異が確定され、それに応じて、基準振幅と許容される差異との差として閾値が決定される。
基準閾値は、とりわけ、基準設置に基づいて配置された基準センサの、底面エコーの予測された測定値として送られ得る。その後、この基準閾値が、計算規則により、車両の特定の超音波センサおよび車両での実際の取付場所に対する閾値に換算され得る。これにより、別の取付場所による、または別のセンサタイプによる、測定される振幅の変化が考慮される。計算規則は、車両に割り当てられた制御機器に格納され得るか、または基準閾値と一緒にデジタル地図から呼び出され得る。
本方法では、決定するステップ、呼び出すステップ、および比較するステップが、車両によって、または車両に割り当てられた制御機器によって実施される。中央の機構は、本方法ではデジタル地図を提供する。
超音波センサの機能監視のための提案している方法は、相応の超音波センサの機能を継続的に監視できるように、繰り返し実施されることが好ましい。例えば、チェックすべき超音波センサによって底面エコーが受信される度に毎回、本方法が実施され得る。通常は、車両の動作中は超音波センサが周期的に超音波信号を送信して、相応に反射された超音波エコーを再び受信するので、これに相応して本方法も周期的に繰り返されることが好ましい。
さらに、より大きな時間間隔をあけて設定された時点で、および/または特定の好ましい位置もしくは場所で本方法を実施することができる。
車両が、超音波センサによって測定された底面エコーの振幅を、実際の車両位置と一緒に中央の機構に送ることが好ましく、この場合、中央の機構は、送られた振幅を基に、この位置に関してデジタル地図に格納されている通知および/または格納されている基準閾値を更新する。さらに、導き出されるデータ、例えば信頼値も更新され得る。これに関しては、例えば送られた振幅のバラツキが小さければ高い信頼値が、これに相応してバラツキが大きければ低い信頼値が割り当てられ得る。
こうすることで、中央の機構に格納されたデジタル地図が継続的に、その時々の道路条件に適合され、したがってデジタル地図に格納されている通知または基準閾値は常に現実に則した状態にある。
車両によって送られた底面エコーの振幅が正規化されることが好ましい。こうすることで、異なるセンサタイプおよび/または異なる取付位置に基づく、測定された振幅の差異が補正され得る。このために、確定された振幅が、正規取付位置での正規センサタイプに換算されることが好ましい。この正規化は、例えば、車両に割り当てられた制御機器によって、またはその代わりに中央の機構によっても行われ得る。正規化が中央の機構によって実施される場合、追加的に車両タイプ、センサタイプ、および/またはセンサの取付位置についての通知が伝送されることが好ましい。
中央の機構により、送られた底面エコーの振幅を使用して、道路状況についての通知が決定されることが好ましく、この通知が、車両および/またはそのほかの機関に送られることが好ましい。
ある特定の場所で支配的な道路状況は、温度変化によってまたは降水によって変化し得る。道路状況のそのような変化は、車両から中央の機構に送られるある特定の場所での底面エコー振幅の時間的推移に照準を定めることにより、中央の機構によって認識され得る。一般的に、底面エコーの大きな振幅は凸凹の表面を、および底面エコーの小さな振幅は滑りやすい平らな表面を指し示す。デジタル地図上のある特定の位置に関し、車両によって送られた振幅が、その振幅が小さくなるように変化する場合、濡れ、氷、または雪により道路の表面性質が変わっており、場合によっては滑りやすさによる危険が存在すると推測され得る。さらなるデータ、例えば局所的に存在する気象または局所的に支配的な温度が加えられると、中央の機構は、例えば道路の表面が単に濡れているのかまたは表面が氷もしくは雪に覆われているのかも区別し得る。送られた底面エコー振幅の縮小と氷点下の温度との組合せは、氷または雪で道路が覆われていることを指し示す。
こうして決定された道路状況についての通知は、中央の機構と接続している車両に送られることが好ましい。さらに、中央の機構はこれらの通知を、ほかのサービスプロバイダ、例えば気象データプロバイダにも送り得る。この送ることは、車両との通信と同様にワイヤレスで、例えばワイヤレスインターネット接続を介して行われ得る。
デジタル地図は、開けた平地のため変わらない底面エコー振幅を保証する場所および/または中央の機構に送られる底面エコー振幅の変動性が設定された境界値を下回る場所についての通知を内包することが好ましい。
デジタル地図内でマーキングされたこれらの場所は、超音波センサの機能チェックが特に高い信頼性で行われ得る好ましい位置である。したがって、このような場所で実施された超音波センサの機能チェックは、別の場所で実施された機能監視より高い信頼レベルで特徴づけられることが好ましい。
これらの特別な場所は、デジタル地図内で前もって選択でき、例えば、道路表面の特別に変わらない一定の状況を有する場所および縁石端などの障害物が少ししかない大きな開けた平地が適している。このような適した平地は、例えば大きな開けた駐車場または大きな交差点である。しかしこれらの場所は、中央の機構自体によっても、車両によって確定された振幅の変動性を分析することで確定され得る。送られた振幅の変動性が小さい場所は、送られた振幅の値の変動性が大きな場所より機能監視の実施に良く適している。境界値を規定することで、中央の機構が自動的にこの適した場所を確定し得る。
本発明のさらなる一態様は、車両と通信するための通信手段および計算機構を含む中央の機構の提供に関する。中央の機構は、ここで説明している方法を実施するために形成および/または構成されている。それに応じて、方法の1つの枠内で説明される特徴は中央の機構に適用され、逆に中央の機構の枠内で説明される特徴は方法に適用される。
中央の機構の計算機構がメモリ機構を含むことが好ましく、このメモリ機構には、それぞれの場所に依存した基準閾値および/または予測された底面エコー振幅についての通知を有するデジタル地図が格納されている。中央の機構は、デジタル地図を車両に提供するよう構成されており、場合によっては車両位置に依存した幾つかの通知または車両位置に依存した地図断片だけが、それぞれの車両に送られる。
中央の機構が、底面エコーについての通知を車両から受信し、これらの通知を使用して、デジタル地図に格納された基準閾値および/または底面エコーの振幅についての通知を更新するよう構成されていることが好ましい。これに加え、計算機構が受信された通知を正規化するよう構成されていることが好ましい。
さらに中央の機構が、デジタル地図に格納されている車両から受信した底面エコーについての通知を分析し、時間的変化から道路状況についての通知を決定するよう構成されていることが好ましい。道路状況についてのこれらの通知を送るために、中央の機構はこれに加え、そのほかのサーバまたはサービスプロバイダ、とりわけ気象データプロバイダと通信するよう構成され得る。
車両と通信するための通信手段は、例えばインターネット接続として形成でき、この場合、それに応じて車両がワイヤレスインターネット接続を有する。
接続のさらなる一態様は、制御機器および中央の機構と通信するための通信手段を含む装置を提供することである。本装置は、説明している方法の1つで使用するために構成および/または形成されている。したがって、方法の枠内で説明される特徴は装置に適用され、逆に装置の枠内で開示される特徴は相応に方法に適用される。
本装置は、少なくとも1つの超音波センサを備えた車両内で、少なくとも1つの超音波センサの機能を監視するために形成および構成されている。
本装置は、とりわけ、超音波センサによって受信された底面エコーの実際の振幅を決定するよう、および実際の車両位置を決定するよう構成されている。本装置はさらに、実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面振幅についての通知をデジタル地図から呼び出すよう構成されており、デジタル地図は中央の機構によって提供される。本装置はさらに、受信された底面エコーの実際の振幅と閾値とを比較するよう構成されており、閾値を下回る場合に超音波センサの機能不全が推測され、閾値が基準閾値によって設定されるか、または閾値が予測された底面エコー振幅についての通知から決定される。
本発明によればさらに、コンピュータプログラムであって、プログラミング可能なコンピュータ機構上で完全なプログラムが実施される場合に、本方法の1つの、中央の機構によって実施されるべきステップを実施するためのコンピュータプログラムが提案される。本発明によれば、コンピュータプログラムであって、プログラミング可能なコンピュータ機構上でコンピュータプログラムが実施される場合に、本方法の1つの、本装置によって実施されるべきステップを実施するためのコンピュータプログラムも提案される。
本方法の、本装置によって実施されるべきステップを実施するコンピュータプログラムは、例えば、車両内または車両の制御機器内の、運転支援システムまたはそのサブシステムを実装するためのモジュールであり得る。
提案しているコンピュータプログラムは、機械可読のメモリ媒体上に、例えば永久メモリ媒体もしくは書き換え可能なメモリ媒体上に、またはコンピュータ機構に割り当てられて、またはリムーバブルのCD−ROM、DVD、ブルーレイディスク、もしくはUSBスティック上に保存することができる。それに加えてまたはその代わりに、このコンピュータプログラムは、コンピュータ機構、例えばサーバ上で、例えば、インターネットのようなデータネットワークを介してまたは電話線もしくはワイヤレス接続などの通信接続を介してダウンロードするために提供され得る。
[本発明の利点]
提案している方法、本方法で使用するために構成された装置、および中央の機構は、それぞれの超音波センサによって受信された底面エコーに基づく超音波センサの機能監視を可能にする。これに関し、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知が提供されることが有利であり、これにより、相応の超音波センサの機能が簡単な比較によって確定され得る。超音波センサから送られた底面エコー振幅が、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知から導き出された閾値を下回る場合に、センサの機能不全が推測される。このような機能不全は、とりわけ、センサを遮断するゴミ、雪、または氷でセンサが完全にまたは部分的に覆われることによって引き起こされ得る。
従来技術に基づく公知の方法とは違い、基準として、さらなるセンサによって確定された比較値は必要ない。これは一つには、各超音波センサの機能を、そのほかのセンサに依存せずにチェックし得ることを可能にする。さらに、車両のすべてのセンサが同じように損なわれている場合にも、超音波センサの機能不全が認識され得る。つまり、例えば1つの超音波センサだけでなく車両のすべての超音波センサが雪で覆われており、したがってセンサ値の相互比較が機能不全を明らかにできないことが考えられる。
本方法では、中央の機構を使用することで、実際の車両位置を頼りに予測された底面エコーについての実際の通知または相応の基準閾値が送られ得ることがとりわけ有利である。有利な変形形態ではこれに加えて、中央の機構と通信する車両からも、その時々に測定された底面エコー振幅が送られ、これにより中央の機構は、相応のデジタル地図を継続的に更新し得る。
さらに、ある特定の場所に関して中央の機構において確定された振幅の時間的変化を分析し、それを基に、変化する道路状況を推測できることが有利である。これは、中央の機構と接続している車両に、困難な道路状況、例えば滑りやすさについての相応の警告を送信できることが有利である。濡れは、道路の摩擦値に関する決定的なパラメータでもあるので、集められた情報は、道路の摩擦値を有するデジタル地図の作成および配布にも用いられ得る。
本発明の例示的実施形態を図面に示しており、以下の説明においてより詳しく解説する。
超音波センサの監視のための本発明による装置を備えた車両の概略図および中央の機構の概略図である。 第1のシチュエーションに関する車両の前部に配置された超音波センサの底面エコー振幅のグラフである。 第2のシチュエーションに関する車両前部に配置された超音波センサの底面エコー振幅のグラフである。
本発明の例示的実施形態の以下の説明では、同じまたは類似のコンポーネントまたは要素は同じ符号で表され、これに関し個々の場合においてコンポーネントまたは要素を繰り返し説明はしない。これらの図は本発明の対象を概略的にのみ示している。
図1では、全部で12個の超音波センサ1〜12を有する車両100が概略的に示されている。6個の超音波センサ1〜6が車両100の前部に配置されており、6個の超音波センサ7〜12が車両100の後部に配置されている。超音波センサ1〜12の機能監視のために、超音波センサ1〜12と接続された制御機器104が設けられている。超音波センサ1〜12は、パルスエコー原理に基づいて働き、その際、超音波信号120が超音波センサ1〜12によって送信され、超音波エコー122が、車両100の周囲内のオブジェクトによって反射されて、再び超音波センサ1〜12によって受信される。底面、例えば車両100が載っている道路も、送信された超音波信号120の少なくとも一部を反射する。この底面エコーは、超音波センサ1〜12によって受信される。車両100の周囲内のオブジェクトを認識するための超音波センサ1〜12の通常動作の枠内では、超音波センサ1〜12は、規則的に超音波信号120を送信して、相応に規則的に超音波エコー122を受信する。超音波センサ1〜12の機能監視のためには、第1のステップで、個々のセンサに対してそれぞれ、受信される底面エコーの振幅が決定される。さらに、制御機器104で実際の車両位置が確定される。
次のステップでは、実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知がデジタル地図から呼び出される。これらの通知は、本方法の実施形態に応じて、例えば基準振幅300(図2および図3を参照)並びに信頼値を含む。
デジタル地図は、中央の機構200によって提供される。中央の機構200は、計算機構204および車両100と通信するための通信手段206を含んでいる。これに相応して車両100も、中央の機構200と通信するための通信手段106を有している。
基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知を呼び出すために、車両100は、例えば実際の車両位置を中央の機構200に送ることができ、中央の機構200はそれに基づいて、実際の車両位置に適用される基準閾値または実際の車両位置に適用される予測された底面エコーについての通知を車両100に送る。その代わりに制御機器104内で、デジタル地図の少なくとも1つの断片のコピーが、車両100に割り当てられたメモリに格納され得る。この場合、車両100は、時々または規則的な時間間隔をあけて、この局所的なコピーを、中央の機構200に格納されているデジタル地図とマッチングし得る。このために例えば、車両100は実際の車両位置を中央の機構200に送ることができ、この場合、中央の機構200は車両位置の周辺の地図断片を車両100に送る。
デジタル地図から基準閾値が呼び出される場合、この基準閾値が閾値302(図2および図3を参照)として、確定された底面エコー振幅との比較にそのまま使用され得る。場合によってはこのために、車両100の具体的な超音波センサ1〜12および超音波センサ1〜12の設置場所に対する換算規則に基づいて、基準閾値が換算される。これに対し、予測された底面エコーについての通知が呼び出される場合、この通知から、制御機器104により閾値302が計算される。これは例えば、基準振幅300(図2および図3を参照)と、信頼値に依存する許容差との差が生成されることで行われ得る。その代わりに例えば、基準振幅300から、設定されている許容差を差し引いてもよい。
超音波センサ1〜12の1つによって確定された底面エコー振幅と閾値302とを比較したときに、この閾値302を下回ることが確認される場合は、相応の超音波センサ1〜12の欠陥が推測される。
超音波センサ1〜12のこの評価に信頼レベルを付与することができ、デジタル地図は、特に再現性のある底面エコー振幅により超音波センサ1〜12の機能チェックに特に適している場所についての通知を内包し得る。そのような場所で閾値302を下回ることが確認される場合、この診断には高い信頼レベルを付与することができ、これに対して別の場所で確認された閾値下回りにはより低い信頼レベルが付与され得る。
図2は、1つだけの超音波センサ1〜6が機能不全を有する第1のシチュエーションに関し、それぞれの超音波センサ1〜6によって確定された底面エコー振幅を示している。超音波センサ1〜6は、例えば車両前部に取り付けられた6個の超音波センサ1〜6である。図2は、車両100の前部に配置された6個の超音波センサ1〜6の振幅がY軸で表されたグラフを示している。これに関し、S1で表示した点は第1の超音波センサ1の振幅を、S2で表示した点は第2の超音波センサ2の振幅を、S3で表示した点は第3の超音波センサ3の振幅を、S4で表示した点は第4の超音波センサ4の振幅を、S5で表示した点は第5の超音波センサ5の振幅を、およびS6で表示した点は第6の超音波センサ6の振幅を表している。グラフにはこれに加えて、基準振幅300と、基準振幅300および同様に送られた信頼値に基づいて導き出された閾値302とが記入されている。
図2のグラフから読み取れるように、第4の超音波センサ4の底面エコー振幅が閾値302より下にあり、これに対して超音波センサ1〜3並びに5および6の底面エコー振幅は閾値302より上にある。それに応じて超音波センサ4の機能不全が推測される。
図3は、例えば車両100の車両前部に取り付けられた6個の超音波センサ1〜6の底面エコー振幅が表されたグラフを示している。図2に関連して既に説明したように、このグラフには基準振幅300および閾値302も記入されている。
図3に示しているシチュエーションでは、すべての超音波センサ1〜6の底面エコー振幅が閾値302より下にある。これにより、関与する6個すべての超音波センサ1〜6が機能不全を有することが推測される。このようなシチュエーションは例えば、すべての超音波センサ1〜12または前部に配置されたすべての超音波センサ1〜6または後部に配置されたすべての超音波センサ7〜12が同じように妨害されている場合に、例えばすべてが同じように雪またはゴミに覆われている場合に発生し得る。
提案している方法を使用する場合、異なる超音波センサ1〜12の底面エコー振幅の相互比較は必要なく、したがって、これらすべての超音波センサ1〜12が同じように関係し、それに応じてすべての超音波センサ1〜12の底面エコー振幅が同じように弱まっている場合にも、機能不全が認識され得ることが有利である。その際、デジタル地図によって提供された振幅基準により、すべての超音波センサ1〜12の機能不全と、同様に底面エコー振幅の同形の変化を生じさせる道路状況の変化とが、高い信頼性で区別され得る。
本発明は、ここで説明した例示的実施形態およびその中で強調された態様には限定されない。むしろ、請求項によって提示される範囲内で、当業者の取扱い範囲内の多数の変形が可能である。

Claims (11)

  1. 車両(100)の超音波センサ(1〜12)の機能監視のための方法であって、前記車両(100)の超音波センサ(1〜12)が超音波信号(120)を送信して、反射された超音波エコー(122)を再び受信する方法であり、
    a.超音波センサ(1〜12)によって受信された底面エコーの実際の振幅を決定し、実際の車両位置を決定するステップと、
    b.前記実際の車両位置に依存して、基準閾値または予測された底面エコー振幅についての通知をデジタル地図から呼び出すステップであって、前記デジタル地図が中央の機構(200)によって提供されるステップと、
    c.前記受信された底面エコーの前記実際の振幅と閾値(302)とを比較するステップであって、前記閾値(302)を下回る場合に前記超音波センサ(1〜12)の機能不全が推測され、前記閾値(302)が前記基準閾値によって設定されるか、または前記閾値(302)が前記予測された底面エコー振幅についての通知から決定されるステップと
    を含む方法。
  2. 前記車両(100)が、前記中央の機構(200)とワイヤレスで接続され、前記中央の機構(200)が、前記実際の車両位置に依存して、前記基準閾値または前記予測された底面エコー振幅についての通知を前記車両(100)に送ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記予測された底面エコー振幅についての通知が、基準振幅(300)および信頼値を含み、前記閾値(302)が前記基準振幅(300)および前記信頼値に依存して決定されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記車両(100)が、前記超音波センサ(1〜12)によって測定された前記底面エコーの前記振幅を、前記実際の車両位置と一緒に前記中央の機構(200)に送り、前記中央の機構(200)が、前記送られた振幅を基に、前記位置に関して前記デジタル地図に格納されている前記通知および/または格納されている前記基準閾値を更新することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記車両(100)によって送られた前記底面エコーの前記振幅が正規化されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記中央の機構(200)が、送られた前記底面エコーの前記振幅を使用して、道路状況についての通知を決定し、前記通知を、前記車両(100)および/またはそのほかの機関に送ることを特徴とする請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記デジタル地図が、開けた平地のため変わらない底面エコー振幅を保証する場所および/または車両(100)から前記中央の機構(200)に送られる前記振幅の変動性が設定された境界値を下回る場所についての通知を内包することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 車両(100)と通信するための通信手段(206)および計算機構(204)を含む中央の機構(200)であって、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法で使用するために構成されている中央の機構(200)。
  9. 制御機器(104)および中央の機構(200)と通信するための通信手段(106)を含む、車両(100)の超音波センサ(1〜12)の機能監視のための装置であって、前記車両(100)が少なくとも1つの超音波センサ(1〜12)を備えており、前記制御機器(104)が、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法の1つを実施するために構成されている装置。
  10. コンピュータ上で動作する場合に、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法の、前記中央の機構(200)によって実施されるべき前記ステップを実施するコンピュータプログラム。
  11. コンピュータ上で動作する場合に、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法の、超音波センサ(1〜12)の機能監視のための前記装置によって実施されるべき前記ステップを実施するコンピュータプログラム。
JP2020554222A 2018-04-04 2019-04-04 超音波センサの機能監視のための方法および装置 Active JP6992197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018205048.1 2018-04-04
DE102018205048.1A DE102018205048A1 (de) 2018-04-04 2018-04-04 Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung von Ultraschallsensoren
PCT/EP2019/058498 WO2019193092A1 (de) 2018-04-04 2019-04-04 Verfahren und vorrichtung zur funktionsüberwachung von ultraschallsensoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021517646A true JP2021517646A (ja) 2021-07-26
JP6992197B2 JP6992197B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=66102084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020554222A Active JP6992197B2 (ja) 2018-04-04 2019-04-04 超音波センサの機能監視のための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11313957B2 (ja)
EP (1) EP3775984A1 (ja)
JP (1) JP6992197B2 (ja)
CN (1) CN111936883A (ja)
DE (1) DE102018205048A1 (ja)
WO (1) WO2019193092A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018205048A1 (de) * 2018-04-04 2019-10-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung von Ultraschallsensoren
DE102020124013A1 (de) * 2020-09-15 2022-03-17 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Überprüfen einer Positionierung eines Ultraschallsensors
CN112731924A (zh) * 2020-12-17 2021-04-30 深圳市银星智能科技股份有限公司 移动机器人的回充方法、移动机器人及存储介质
DE102022211009A1 (de) 2022-10-18 2024-04-18 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Ermitteln einer Blindheit eines Ultraschallsensors eines Ultraschallsystems und Ultraschallsystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101545975A (zh) * 2008-01-16 2009-09-30 罗伯特·博世有限公司 车辆的探测装置和相应的探测方法
DE102012216290A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Funktionsüberwachung von Ultraschallsensoren
DE102013205312A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Robert Bosch Gmbh Funktionsprüfung eines Ultraschallsensors
JP2015502534A (ja) * 2011-11-14 2015-01-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh センサの動作方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2454144C (en) * 2002-12-27 2008-12-16 Uri Agam Device and method for adaptive ultrasound sensing
DE102005057973B4 (de) * 2005-12-05 2017-02-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Funktionsprüfung eines Ultraschallsensors und Abstandsmessvorrichtung
DE102007026688A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Funktionsprüfung eines Abstandsmesssystems
DE102009032124B4 (de) * 2009-07-08 2021-02-04 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erkennen eines blockierten Zustands eines Radargeräts und Fahrerassistenzeinrichtung
DE102010028829A1 (de) * 2010-05-11 2011-11-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Position eines Objektes relativ zu einem Fahrzeug, insbesondere einem Kraftfahrzeug, zur Verwendung in einem Fahrerassistenzsystem des Fahrzeuges
JP5792321B2 (ja) * 2011-01-06 2015-10-07 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 超音波測定
DE102011102202A1 (de) * 2011-05-21 2012-11-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Umfelderfassungsvorrichtung in einem Kraftfahrzeug und Verfahren zur Umfelderfassung unter Ausnutzung einer Korrelation
DE102011085287A1 (de) * 2011-10-27 2013-05-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ermittlung der Bodenbeschaffenheit
DE102013015410A1 (de) 2013-09-17 2015-03-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erkennen eines blockierten Zustands eines Ultraschallsensors Ultraschallsensorvorrichtung und Kraftfahrzeug
DE102013223240B3 (de) * 2013-11-14 2014-10-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit Verdeckungserkennung für Ultraschallsensoren
DE102013021845A1 (de) * 2013-12-21 2015-06-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Detektieren von Zielechos in einem Empfangssignal eines Ultraschallsensors eines Kraftfahrzeugs, Ultraschallsensoreinrichtung und Kraftfahrzeug
DE102014105646A1 (de) * 2014-04-22 2015-10-22 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erkennen eines blockierten Zustands eines Ultraschallsensors eines Kraftfahrzeugs, Ultraschallsensorvorrichtung und Kraftfahrzeug
DE102014106011A1 (de) 2014-04-29 2015-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Erkennen eines blockierten Zustands eines Ultraschallsensors eines Kraftfahrzeugs, Ultraschallsensorvorrichtung und Kraftfahrzeug
DE102014111124A1 (de) * 2014-08-05 2016-02-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erkennen zumindest eines Objekts in einem Umgebungsbereich eines Kraftfahrzeugs mittels eines Ultraschalllsensors, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
DE102015209878B3 (de) * 2015-05-29 2016-02-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung von Objekten im Umfeld eines Fahrzeugs
CN105118303B (zh) * 2015-07-17 2018-03-27 袁丽 智能泊车监控管理系统及停车模式下车辆入位检测方法
DE102017103275A1 (de) * 2017-02-17 2018-08-23 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erfassen eines Objekts in einem Umgebungsbereich eines Kraftfahrzeugs mithilfe eines Ultraschallsensors mit verbesserter Filterung von Bodenreflexionen, Steuergerät, Ultraschallsensorvorrichtung sowie Kraftfahrzeug
DE102018205048A1 (de) * 2018-04-04 2019-10-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung von Ultraschallsensoren
US11754672B2 (en) * 2019-05-13 2023-09-12 Gm Cruise Holdings Llc RADAR cross section compensation for calibration of vehicle RADAR

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101545975A (zh) * 2008-01-16 2009-09-30 罗伯特·博世有限公司 车辆的探测装置和相应的探测方法
JP2015502534A (ja) * 2011-11-14 2015-01-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh センサの動作方法
DE102012216290A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Funktionsüberwachung von Ultraschallsensoren
DE102013205312A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Robert Bosch Gmbh Funktionsprüfung eines Ultraschallsensors

Also Published As

Publication number Publication date
JP6992197B2 (ja) 2022-01-13
CN111936883A (zh) 2020-11-13
US20200371219A1 (en) 2020-11-26
DE102018205048A1 (de) 2019-10-10
US11313957B2 (en) 2022-04-26
EP3775984A1 (de) 2021-02-17
WO2019193092A1 (de) 2019-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6992197B2 (ja) 超音波センサの機能監視のための方法および装置
EP3358303B1 (en) An apparatus and associated methods for use in updating map data
RU2651508C2 (ru) Система для автоматической очистки окон транспортного средства
JP6387786B2 (ja) 超音波式物体検知装置
US9799219B2 (en) Vehicle data system and method
JP6810683B2 (ja) 制御装置および車両
US7706963B2 (en) System for and method of updating traffic data using probe vehicles having exterior sensors
JP6012747B2 (ja) 走行支援システムおよび走行支援システムにおける方法及びコンピュータプログラム
US20150203107A1 (en) Autonomous vehicle precipitation detection
US20140324288A1 (en) Wading depth estimation for a vehicle
EP3502741B1 (en) Obstacle detection sensor
JPWO2018212346A1 (ja) 制御装置、走査システム、制御方法、およびプログラム
US11172167B2 (en) Video transmitting device, video transmitting method, and recording medium
KR101865254B1 (ko) 사각지대를 주행하는 차량을 모니터링하기 위한 레이더 장치 및 그 방법
CN112702692A (zh) 基于智能交通系统的路况信息提供方法以及智能交通系统
JP7419359B2 (ja) 異常診断装置
US11380142B2 (en) Method for measuring a driving event, server device, and system comprised of the server device and a plurality of motor vehicles
US20220198921A1 (en) Data collection and modeling systems and methods for autonomous vehicles
JP6836155B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP7120948B2 (ja) 通信端末
US20200172121A1 (en) Method and system for providing recommendations during vehicle navigation
JP2010044543A (ja) プローブデータ収集システム、プローブデータ収集方法、プログラムおよびプログラム記録媒体
JP6087204B2 (ja) 無線タグシステムおよびセンサデータ処理方法
JP6888672B2 (ja) 制御装置、監視システムおよび監視方法
WO2020021694A1 (ja) 物体検出装置の制御装置、物体検出装置および物体検出プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6992197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150