JP2021517515A - シリコアルミノホスファート収着剤の製造方法 - Google Patents

シリコアルミノホスファート収着剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021517515A
JP2021517515A JP2021500005A JP2021500005A JP2021517515A JP 2021517515 A JP2021517515 A JP 2021517515A JP 2021500005 A JP2021500005 A JP 2021500005A JP 2021500005 A JP2021500005 A JP 2021500005A JP 2021517515 A JP2021517515 A JP 2021517515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sda
sapo
auxiliary
tmhd
scavenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021500005A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘディン、ニクラス
ワシリエフ、ペトル
− サルセド、アルマ ヤッソ
− サルセド、アルマ ヤッソ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021517515A publication Critical patent/JP2021517515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/305Addition of material, later completely removed, e.g. as result of heat treatment, leaching or washing, e.g. for forming pores
    • B01J20/3057Use of a templating or imprinting material ; filling pores of a substrate or matrix followed by the removal of the substrate or matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates [SAPO compounds]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/06Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • C01B37/08Silicoaluminophosphates [SAPO compounds], e.g. CoSAPO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/54Phosphates, e.g. APO or SAPO compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/102Removal of contaminants of acid contaminants
    • C10L3/104Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/24Hydrocarbons
    • B01D2256/245Methane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/05Biogas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/42(bi)pyramid-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2290/00Fuel preparation or upgrading, processes or apparatus therefore, comprising specific process steps or apparatus units
    • C10L2290/54Specific separation steps for separating fractions, components or impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • C10L2290/542Adsorption of impurities during preparation or upgrading of a fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/105Removal of contaminants of nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

本発明は、SAPO−56及びSAPO−47等のシリコアルミノホスファート収着剤を合成する方法であって、種々のタイプのアミンの混合物を含む特定の構造指向剤(SDA)の使用を含む、上記方法に関する。構造指向剤(SDA)は、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む。好ましいSDAは、イソプロピルアミン、ジブチルアミン及びトリプロピルアミンを含む。この収着剤は、メタンから二酸化炭素を分離するような改良バイオガスに特に適している。

Description

本発明は、SAPO−56及びSAPO−47収着剤等のシリコアルミノホスファート収着剤を合成する方法であって、種々のタイプのアミンの混合物を含む特定の構造指向剤(SDA)の使用を含む、上記方法に関する。この収着剤は、メタンから二酸化炭素を分離するのに特に適している。
バイオメタンは、バイオ燃料の中でも、好適な廃棄バイオマスから生成されるとき、最も低い環境フットプリントを有するものである(X.Liuら、2013、317〜323;Hermannら、2011、1159〜1171)。発酵ガス(生バイオガス)は、主にCHからCOを除去することによって改良する必要がある。多数の手法が実用化され、吸着を取り入れる手法が継続して検討されている(Zhouら、1414〜1441)。微孔質及び結晶質のシリコアルミノホスファート(SAPO)を含めた多くの異なる収着剤粉末が研究されている(Bacsikら、2016、613〜621)。
シリコアルミノホスファートは、ゼオライトと構造的に類似しているが、H又は金属カチオンによって釣り合いがとれて帯電している、負の電荷を帯びた骨格を作製するAl、P、Si及びO原子の骨格によって構成される(Brentら、1984)。隣接する経路を画定する最小孔口を使用してSAPOを分類する。対応する環サイズは、該孔口を囲むO結合Si、Al又はP原子の数として規定される。
一般的に、シリコアルミノホスファートは、構造指向剤(SDA)と通常呼ばれる有機テンプレートを使用する熱水法で合成する。SDAは、シリコアルミノホスファートの平均孔径に対して深い影響力を有する。一般的に使用される構造指向剤(SDA)は、様々なタイプのアミンを含む。
構造指向剤のN,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)は、タイプ56のシリコアルミノホスファート(一般的にはSAPO−56と呼ぶ)を調製するために使用される。追加の構造指向剤には、トリメチルアミン/1,5−(1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)ペンチルジブロミド(テンプレート2/3)(Turrinaら、2016、4998〜5012)及びトリエチルアミン/トリメチルアミンテンプレート4/2(D.Wangら、2016、1000〜1008)が挙げられる。
国際公開第2017/182995号は、SAPO−56を製造する方法を開示している。この方法は、1,4−(1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)ブチルカチオン又は1,5−(1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)ペンチルカチオンのいずれかを、構造指向剤としての低級アルキルアミンと組み合わせて使用することを含む。例示的な低級アルキルアミンは、トリメチルアミン又はN,N−ジメチルエチルアミンである。国際公開第2017/182995号は、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミンと、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む構造指向剤を開示していない。
米国特許第5370851号は、結晶質シリコアルミノホスファート(SAPO)及びSAPOの調製方法に関する。有機構造指向剤(テンプレート剤)は、トリプロピルアミン、ジメチルベンジルアミン、及びテトラプロピルアンモニウム水酸化物から選択される。米国特許第5370851号は、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)と組み合わせたN,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)の使用を開示していない。
触媒作用及びガス分離応用を要するSAPO−56の使用の可能性がある。SAPO−56は、メタン及びCO2の混合物からCO2を高選択的に除去できることから改良バイオガスに特に適している。しかしながら、SAPO−56は、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミンの使用により高価である。本発明では、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミンは、第1級、第2級及び第3級アミンと部分的に置き換えた。実験データは、SAPO−56の特性を損なうことなく、大部分のN,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミンを第1級、第2級及び第3級アミンと置き換えることができることを示す。典型的には、SAPO−56合成において補助テンプレートを使用する場合、シードが使用される。
本発明は、シリコアルミノホスファート収着剤を合成する方法であって、反応混合物を生成するステップであり、前記反応混合物がケイ素含有組成物、アルミニウム含有組成物、リン含有組成物、及び構造指向剤(SDA)を含む、上記ステップと、反応混合物を結晶化させ、それによって結晶化シリコアルミノホスファートを生成するステップと、混合物から結晶質シリコアルミノホスファートを回収するステップみを含む、該構造指向剤(SDA)が、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む、上記方法に関する。
一実施形態によれば、シリコアルミノホスファート収着剤は、SAPO−56及びSAPO−47の中から選択される。
更なる実施形態によれば、シリコアルミノホスファート収着剤はSAPO−56である。
上述にように、構造指向剤(SDA)は、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む。また、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物とは総称して、SDA:sと呼ばれることもある。
用語「の中から選択される」はまた、用語「の中から選ばれる」、「を含む群から選択される」又は「からなる群から選択される」で置き換えてもよい。
補助SDAは、最大6個の炭素原子を含む第1級アミン、最大10個の炭素原子を含む第2級アミン、及び最大12個の炭素原子を含む第3級アミンの中から選択することができる。
第1級アミンは、好ましくは、最大4個の炭素原子又は最大3個の炭素原子を含むことを特徴とする。好ましい第1級アミンは、プロピルアミン、特にイソプロピルアミン(IPA)である。
第2級アミンは、典型的には、それぞれ2〜5個の炭素原子を有する2つのアルキル基を含む。アルキル基は分枝鎖でよい。好ましくは、2つのアルキル基は、同等量の炭素原子を有し、非分枝鎖である。ジブチルアミン(DBA)は、例示的な第2級アミンである。
第3級アミンは、好ましくは、複数のアルキル基を有する。3つ全てのアルキル基は、同等量の炭素原子を有し、典型的には2〜5個の炭素原子を有する。好適な第3級アミンの例は、トリプロピルアミン(TPA)である。
一実施形態によれば、補助SDAは、最大4個の炭素原子のアルキル基を含む第1級アミン、それぞれ最大5個の炭素原子の2つのアルキル基を含む第2級アミン、及びそれぞれ最大4個の炭素原子を含む3つのアルキル基を含む第3級アミンの中から選択することができる。
補助SDAは、第1級アミンのみ、第2級アミンのみ、又は第3級アミンのみで構成されていてもよい。また、補助SDAは、第1級、第2級及び第3級アミンの任意の混合物、例えば第1級及び第2級アミンの混合物、又は第1級及び第3級アミンの混合物、又は第2級及び第3級アミンの混合物、又は第1級、第2級及び第3級アミンの混合物を含んでもよい。
一実施形態によれば、補助SDAは、イソプロピルアミン(IPA)、ジブチルアミン(DBA)、トリプロピルアミン(TPA)及びこれらの混合物の中から選択される。
一実施形態によれば、SDAは、最大4個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンを含む。
更なる実施形態によれば、SDAは、最大3個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンを含む。
より更なる実施形態によれば、任意の実施形態の任意の第1級アミンの飽和炭化水素は分枝鎖である。
より更なる実施形態によれば、実施形態のいずれか1つの第1級アミンの飽和炭化水素は、2つのメチル基が同じ炭素原子に結合するように構成されている。
更なる実施形態は、シリコアルミノホスファート56収着剤を調製する方法であって、反応混合物を生成するステップであり、前記反応混合物がケイ素含有組成物、アルミニウム含有組成物、リン含有組成物、及び構造指向剤(SDA)を含む、上記ステップと、反応混合物を結晶化させ、それによって結晶化シリコアルミノホスファート56を生成する、上記ステップと、混合物から結晶質シリコアルミノホスファート56を回収するステップとを含み、前記構造指向剤(SDA)が、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大6個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンの中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む、上記方法に関する。好ましくは、第1級アミンはイソプロピルアミン(IPA)である。
SDAは、本明細書で指定されるものとは別の化合物を含有してもよい。しかしながら、一実施形態によれば、SDAは、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミと、本明細書に指定する補助SDA:sのいずれか1つとから本質的になる。好ましくは、少なくとも約90重量%のSDA、好適には少なくとも95重量%、好ましくは少なくとも99重量%のSDAは、TMHDと、本明細書に指定する補助SDA:sのいずれかとで構成される。
本発明の特徴は、大部分のTMHDが、より経済的に実行可能な第1級、第2級及び第3級アミンと置き換えることができ、依然としてSAPO−56を得ることができるという発見である。
用語「約」は、おおよそを意味し、該用語が関連する値の、任意選択で+25%、好ましくは+10%、より好ましくは+5%、又は最も好ましくは+1%の範囲を指す。
SDAは、適宜、TMHD及び補助SDAを、最大で約1:4、好ましくは最大で約1:3.5、より好ましくは最大で約1:3.0、より具体的には最大約1:2.3のモル比で含む。
IPA等の最大6個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンに対するTMHDのモル比は、好ましくは最大で約1:4、好ましくは最大で約1:3.5、より好ましくは最大で約1:3.0、より具体的には最大で約1:2.3である。
より更なる実施形態によれば、補助SDA、すなわち本明細書に指定する第1級、第2級及び第3級アミンに対するTMHDのモル比は、約90mol%以下、約80mol%以下、約70mol%以下、約60mol%以下、約50mol%以下、約40mol%以下、約30mol%以下、約25mol%以下であり、全ての値は、SDAの成分の総モルに基づく。
多数のケイ素化合物及びそれらの混合物を、ケイ素含有組成物中に使用するケイ素成分として使用することができる。ケイ素化合物としては、これらに限定されないが、シリカゾル、シリカゲル、コロイド状シリカ、ヒュームドシリカ、ケイ酸、ケイ酸テトラエチル、ケイ酸テトラメチル、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましいケイ素成分は、シリカゾル、シリカゲル、コロイド状シリカ、ヒュームドシリカ、ケイ酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される材料を含む。
多くのアルミニウム化合物及びそれらの混合物は、アルミニウム含有組成物のアルミニウム成分としての使用に適している。アルミニウム化合物としては、必ずしもこれらに限定されないが、酸化アルミニウム、ベーマイト、疑似ベーマイト、アルミニウムヒドロキシクロリド、アルミニウムアルコキシド(アルミニウムトリイソプロポキシド、アルミニウムトリエトキシド、アルミニウムトリ−n−ブトキシド及びアルミニウムトリイソブトキシド等)、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましいアルミニウム成分は、水酸化アルミニウム、ベーマイト及び疑似ベーマイトからなる群から選択される材料を含む。
リン含有組成物のリン成分としての使用に適したリン化合物としては、これらに限定されないが、オルトリン酸、リン酸、リン酸トリメチル、リン酸トリエチル、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましいリン成分は、オルトリン酸(HPO)を含む。別の好ましいリン成分は、市販の85重量%のリン酸(水中)を含む。或いは、酸化リン(P、P、P及びPOCl)を、好ましくは水等の好適な溶媒中に溶解した後で使用することができる。
結晶化は、自然条件(autogenous condition)下、約150から約300℃、約180から最大で約250℃、及び約190から最大で約230℃までの温度で適宜行う。結晶化は、数時間から最長で数日まで継続してもよい。結晶化の継続時間は、約5時間から最長で約200時間、約20時間から最長で約150時間、約50時間から最長で約130時間であってもよい。結晶化は、オートクレーブ中で実施してよい。
一実施形態によれば、SAPO−56の結晶化は、約190℃から約230℃、約200℃から約220℃の間の温度で、最長で約60時間、最長で約55時間、実施される。
結晶質シリコアルミノホスファートは、任意の好適な技法によって回収することができる。濾過法若しくは遠心分離法、又はこれら両方の組合せが実行可能である。
シリコアルミノホスファート収着剤の調製方法は、とりわけ任意のSDA等の有機材料を、回収した結晶質シリコアルミノホスファートから取り出すステップも含んでもよい。シリコアルミノホスファートからの有機材料の取り出しは、通常、有機材料の分解及び/又は酸化を促進させる温度で実施する。結晶質シリコアルミノホスファートからの有機材料の取り出しは、多くの場合、焼成と呼ばれる。焼成は、金属塩も取り出すことができ、更に、微孔質の結晶質収着剤中の金属イオンの交換を促進させる。シリコアルミノホスファートの分解及び/又は酸化は、典型的には、約400℃超から最大で約1200℃までの温度で実施する。焼成の継続時間は、数分から最長で数時間又は更には数日までと、かなりバラつきがあり得る。典型的には、有機材料が分解及び/又は酸化する焼成の継続時間は、約4時間から最長で約24時間である。焼成は、空気中で、又は酸素雰囲気下で行われる。
窒素及びヘリウム等の他のガスが存在し得る。特定の環境下で、水蒸気の存在は、焼成下で有利であり得る。
焼成は、約400℃から最大で約1200℃の温度範囲内で、約2時間から最長で24時間までの継続時間の間で行ってよい。
焼成で用いられる温度は、焼成する材料中の成分によって決まり、一般的には、約1〜8時間で約400℃から約900℃の間である。場合によっては、焼成を、最大で約1200℃の温度で実施することができる。本明細書に記載のプロセスを要する用途では、焼成は、一般的に、約1〜8時間で約400℃から約700℃の温度、好ましくは約1〜4時間で約550℃から約650℃の温度で実行される。焼成は、約4時間から最長で24時間、例えば約6時間から最長で約16時間で、約550℃からの温度で行ってよい。
焼成に先立って、回収した結晶質シリコアルミノホスファートを更に精製してもよい。精製は、脱イオン水で適宜数回洗浄することによって達成することができる。
一実施形態によれば、反応混合物は、結晶化を促進させるためのシードを含んでもよい。シードは、好適には、調製されることが意図される同じタイプの結晶質シリコアルミノホスファートである。
SAPO−56は、AFXと呼ばれるトポロジー的なタイプを有し、ゼオライトの国際協会(International Zeolite Association:IZA)のStructure Commissionによって認定されている。SAPO−56は、結晶質である、又は少なくとも結晶相を含む。SAPO−56の使用に応じて、例を挙げるだけでも、収着剤、吸着剤、触媒又は分子篩と呼ぶこともある。その他の結晶相も存在し得るが、一次結晶相はSAPO−56である。適宜、少なくとも約90重量%は、SAPO−56(AFX)であり、好ましくは少なくとも約95重量%はSAPO−56(AFX)であり、更により好ましくは少なくとも約97又は少なくとも約99重量%はSAPO−56(AFX)である。好ましくは、SAPO−56は、他の結晶相を実質的に含まず、2つ以上の骨格タイプの連晶ではない。その他の結晶相に関して「実質的に含まない」とは、分子篩が少なくとも90、より好適には95、典型的には99重量%のSAPO−56(AFX)を含有することを意味する。
本明細書に記述するSDAを使用して作製されるSAPO−56は、表1に示す特有のX線回折パターンを示し得る。
Figure 2021517515

Figure 2021517515
SAPO−56は、次の実験式によって表すことができる。
mR:(SiAl)O
式中、Rは、結晶内細孔系に存在するイソプロピルアミン(IPA)を含む少なくとも1種の有機構造指向剤(SDA)を表し、mは、(SiAl)O1モル当たりのRのモル量であり、0から約0.3の値を有し、xは、ケイ素のモル分率であり、約0.01から約0.98まで変動し、yは、アルミニウムのモル分率であり、約0.01から約0.60まで変動し、zは、リンのモル分率であり、約0.01から約0.52まで変動し、x+y+z=1である。
SAPO−56は、実験式によって特徴付けることができ、表1に示す特有のX線回折パターンを示す。
本発明の更なる態様は、本明細書に記載の方法のいずれかによって得られるシリコアルミノホスファート収着剤に関する。
更なる態様は、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む構造指向剤(SDA)を含むシリコアルミノホスファート収着剤に関する。シリコアルミノホスファート収着剤は、本明細書で指定するタイプのいずれであってもよく、具体的にはSAPO−56であってもよい。シリコアルミノホスファート収着剤に含まれる構造指向剤(SDA)は、本明細書で開示する任意のSDA、例えばIPA、DBA、若しくはTPA、又は3つ全ての混合物を含む補助SDA:sであってもよい。
更なる態様は、TMHD及び補助SDA:sを含むSDAを含むSAPO−56に関し、補助SDA:sの量は、SDA及び補助SDAの総量に基づいて少なくとも約10mol%、少なくとも約15mol%、少なくとも約20mol%であり、BET比表面積(m/g)は約500超、約550超である。
更なる態様は、粒子を含むであって、前記粒子が約1000nm未満、約600nm未満、約500nm未満の平均粒径を有する、上記SAPO−56に関する。粒子(結晶)は、結晶化後、並びに任意選択の回収及び洗浄及び任意選択の焼成の後に得られる粒子である。粒子(結晶)の形状は、好ましくは、両錐状及び/又は六角板状である。
更なる態様は、両錐状及び/又は六角板状である粒子を有するSAPO−56に関する。
本発明の更なる態様は、バイオガスの改良プロセスにおける、本明細書で開示する任意の方法によって得られるSAPO−56等のシリコアルミノホスファート収着剤の使用である。
本明細書で開示する任意の方法によって得られるSAPO−56等のシリコアルミノホスファート収着剤は、メタンを含む混合物からCOを除去するプロセスにおいて用いてもよい。
種々のTMHD:IPA比で得られた合成したままの生成物のXRDパターンと、SAPO−56の対照パターン(SAPO−56 00−052−1178として示す)を示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56−00−052−1178、S4 100% TMHD、S12 60% TMHD:40% IPA、S15 50% TMHD:50% IPA、S20 40% TMHD:60% IPA、S38 30% TMHD:70% IPA、S56 20% TMHD:80% IPA、S58 10% TMHD:90% IPA。 210℃での結晶化時間に応じた、補助SDA 70% IPA:30% TMHDで得られた合成したままの生成物のX線回折パターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、39A(48h)、39B(77h)、39C(98h)、S31A(114h)。 温度に応じた、48時間の結晶化時間にて、補助SDA 70% IPA:30% TMHDで得られた合成したままの生成物のX線回折パターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S45 180℃、S47 190℃、S50 200℃、S49 210℃。 補助SDA SDA 70% IPA:30% TMHD、48時間で得られた、合成したままの状態で焼成したSAPO−56(表4の試料S50)のXRDパターン(補助SDAの除去後に構造安定性を示す)。SAPO−56 00−052−1178の対照パターンを比較のために添える。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S50、S50 650℃。 SAPO−56(30% TMHD:70% IPA)(表4の試料S50)の、10℃で測定したCO(上の線)及びCH(下の線)吸着等温線を示すグラフである。 SAPO−56 00−052−1178の対照パターンと対照をなす、60% TMHD:40% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S10、S11、S12、S16. 60% TMHD:40% IPAを使用したSAPO−56(表4の試料S12)のSEM画像を示す図である。SEM画像は、少なくとも2つの異なる形態:短い六方柱及び底面のある角錐を示す。 SAPO−56 00−052−1178の対照パターンと対照をなす、50% TMHD:50% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S5、S13、S14、S15、S17、S22。 50% TMHD:50% IPAを使用した、合成したままのSAPO−56(表4の試料S17)のSEM画像を示す図である。SEM画像は、約2μmのサイズの底面のある角錐を示す。 SAPO−56 00−052−1178の対照パターンと対照をなす、40% TMHD:60% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S18、S19、S20、S21、S27。 40% TMHD:60% IPAを用いたSAPO−56(表4の試料S12)のSEM画像を示す図である。 種々のオートクレーブ充填材を用いたSAPO−56 00−052−1178の対照パターンと対照をなす、30% TMHD:70% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S4、S48 20%v/v、S49 30%v/v、S50 40%v/v。 30% TMHD:70% IPAを用いたSAPO−56(表4の試料S50)のSEM画像を示す図である。 30% TMHD:70% IPAを用いて、48時間、種々の結晶化温度(表4の試料S45、S47及びS50の反応条件)で得られた(a、b)SAPO−47及び(c)SAPO−56/SAPO−47連晶のSEM画像を示す図である。 20% TMHD:80% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。低角度2θ値9.48及び12.9の特性ピークは、テンプレート(Xuら、2015、123〜128)としてn−プロピルアミンを使用して合成したSAPO−47(Treacy及びHiggins,2007)に対応する。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S55、S56。 粗面の六角板状を示す、20% TMHD:80% IPAを使用して合成したSAPO−47(表4の試料S55)のSEM画像を示す図である。 10% TMHD:90% IPAの補助SDAで得られた、合成したままの生成物のXRDパターンを示す図である。低角度2θ値9.48及び12.9の特性ピークは、テンプレート(Xuら、2015、123〜128)としてn−プロピルアミンを使用して合成したSAPO−47(Treacy及びHiggins,2007)に対応する。項目(上から下まで):SAPO−56 00−052−1178、S57、S58。 ナノサイズ立方体によって構成される半環状粒を示す、10% TMHD:90% IPAを使用して合成されたSAPO−47(表4の試料S58)のSEM画像を示す図である。 試料S50(70% IPA:30% TMHD)の−196℃で測定されたN吸着等温線(BET SSA 670m/g)を示すグラフである。 TMHDを使用して95時間で得られたSAPO−56(表1の試料S5)において、0℃で測定されたCO(上の線)及びCH(下の線)吸着等温線を示すグラフである。 80% IPA:20% TMHDを使用して51時間で得られたSAPO−47(表4の試料S56)において、0℃で測定されたCO(上の線)及びCH(下の線)吸着等温線を示すグラフである。 (A)TMHDのみ及び(B)TMHD:補助SDAを用いて合成したSAPO−56において、0℃で測定されたCO(上の黒色の実線)及びCH(下の赤色の点線)吸着等温線を示すグラフである。詳細情報については表5を参照。 (A)TMHDを使用したSAPO−56の合成に使用するゲルの合成組成図である。(B)合成したままの試料SAPO−56のXRDパターンを示す図である。純SAPO−56の合成の文献データ(小さな青色の円)を1Aに提示する。三角図中のSiOは、SiO/(SiO+Al+Pゲルとして規定されている(この図のカラー版を参照されたい)。 (A)ゲルの合成組成図である。(B)XRDパターンを示す図である。(C〜D)補助SDAとしてIPAを使用して合成した試料のSEM画像を示す図である。文献中に記録されている純SAPO−56及びSAPO−47の合成に使用したゲル組成を、本研究の点に加えて、(A)中でハイライトする。表5にゲル組成及び反応条件の詳細を示す。三角図中のSiOは、SiO/(SiO+Al+Pゲルとして規定されている。TMHD及びIPAはそれぞれ、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン及びイソプロピルアミンを意味する。この図のカラー版を参照されたい。 (A)ゲルの合成組成図である。(B)XRDパターンを示す図である。(C〜D)補助SDAとしてDBAを使用して合成した試料のSEM画像を示す図である。文献中に記録されている純SAPO−56及びSAPO−17の合成に使用したゲル組成を、本研究の点に加えて、(A)中でハイライトする。表5にゲル組成及び反応条件の詳細を示す。三角図中のSiOは、SiO/(SiO+Al+Pゲルとして規定されている。TMHD及びDBAは、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン及びDBAを意味する。この図のカラー版を参照されたい。 (A)ゲルの合成組成図である。(B)XRDパターンを示す図である。(C〜D)補助SDAとしてTPAを使用して合成した試料のSEM画像を示す図である。文献中に記録されている純SAPO−56、SAPO−17及びSAPO−11の合成に使用したゲル組成を、本研究の点に加えて、(A)中でハイライトする。表5にゲル組成及び反応条件の詳細を示す。三角図中のSiOは、SiO/(SiO+Al+Pゲルとして規定されている。TMHD及びTPAは、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン及びトリプロピルアミンを意味する。この図のカラー版を参照されたい。
実験データ
報告されているプロトコル(Xieら、2013、6732〜6735)に従い、100%の古典的且つ高価な構造指向剤、テンプレート1、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(99%、Sigma Aldrich)を使用した熱水法によってSAPO−56シードを合成した。以下:HO、リン酸、アルミニウム源、シリカ源、及びSDAの順に前駆体を添加した。蒸留水(DI HO)中のリン酸(85重量%、Sigma Aldrich)の出発溶液及びアルミニウム源である疑似ベーマイト(Aluminum Corporation of China,Shandong)を、室温で2時間、激しく攪拌しながら調製した。シリカ源をLUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカ(水中40重量%懸濁液(Sigma Aldrich))の形態で前記溶液に添加し、1時間、攪拌し続けた。最後に、SDAを添加した。混合してから最初の1分間に一時的な温度上昇及び混合物の同時増粘が見られた。混合物を、密閉された容器中、室温で少なくとも18時間攪拌し続けた。pH10の調製された懸濁液/ゲルを、テフロン(登録商標)塗装されたステンレス製オートクレーブに移し、210℃の温度で予熱しておいたオーブンに入れた。SAPO−56の結晶化を、自発生圧力下で96時間、熱水的に実施した。形成された生成物は2つの層を有していた。少量の黄色のゼラチン状の外観を有する上層は廃棄した。オートクレーブの底の白色ケーキを回収し、過剰の脱イオン(DI)HOで洗浄し(少なくとも3回の6000rpmでの5分間の遠心分離及び洗浄サイクルを利用)、80℃の温度で終夜乾燥した。最後に、合成したままのSAPO−56を、650℃の温度で16時間「焼成」した後、更なる試験を実施した。
N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD:99%、Sigma Aldrich)及び補助構造指向剤としてのIPA(99.5%超、Sigma Aldrich)を使用してSAPO−56を調製した。
前駆体を、以下:水、リン酸、アルミニウム源、シリカ源、TMHD、IPA、及びシードの順で添加した。IPA:TMHDの比を、IPAを使用して10〜90%のモルパーセンテージに変更した。
蒸留水(DI HO)中のリン酸(85重量%、Sigma Aldrich)の出発溶液及びアルミニウム源である疑似ベーマイト(Aluminum Corporation of China,Shandong)を、室温で2時間、激しく攪拌しながら調製した。シリカ源をLUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカ(水中40重量%懸濁液(Sigma Aldrich))の形態で前記溶液に添加し、1時間、攪拌し続けた。最後に、TMHD及びIPAを続けて添加したが、最初にTMHDを添加し、次いで5分後にIPAを添加した。
TMHDを添加してから最初の1分間に一時的な温度上昇及び混合物の増粘が見られたが、混合物の粘度は、IPAの添加後にほぼ初期の値に戻った。懸濁液/ゲルを、密閉された容器中、室温で少なくとも18時間攪拌し続けた。pH=7の溶液を、テフロン(登録商標)塗装されたステンレス製オートクレーブに移し、自発性圧力下、195〜210℃の温度で予熱しておいたオーブンに入れた。48時間の結晶化時間を費やした。形成された生成物のゼラチン状の上層を廃棄し、オートクレーブの底の白色のケーキを回収した。後続して回収した白色のケーキを過剰のDI HOで洗浄し(少なくとも3回の6000rpmでの5分間の遠心分離及び洗浄サイクルを行った)、80℃の温度で終夜乾燥した。最後に、合成したままの生成物を、650℃の温度で12時間「焼成」した後、更なる実験を実施した。
表2は、TMHDのみ並びに異なる比率のTMHD及びIPAを使用したSAPO−56の合成について試験した種々の混合物の組成をまとめたものである。更に詳しくは、表2が、補助SDAを使用した幾つかの組成を示している。
Figure 2021517515

Figure 2021517515

Figure 2021517515

Figure 2021517515

Figure 2021517515
補助SDAとしてのIPAの使用の成功が、一連の試料のXRDパターンで観察された。図1は、補助SDA TMHD;IPAを用いて合成した合成生成物の対応するXRDパターンを示す。40〜70%のIPAを使用した試料の回折パターンは、SAPO−56の低角度結晶質面(100)、(101)、(102)及び(110)によるピークを示す。より多量のIPA(すなわち、80〜90%)は、他相のSAPOの形成につながる。各線13.85°及び24.15°は、TMHDテンプレートのみでは観察されなかったSAPO−56の合成の幾つかで識別されたSAPO−17(ERI)のXRDの線に対応する。低角度2θ値9.48及び12.9における特性ピークは、近年、単一のSDAとしてn−プロピルアミンを使用して合成された、構造的に関連するSAPO−47(CHA)に必ず対応する(Xuら、2015、123〜128)。SAPO−47は、SAPO−44及びより一般的なSAPO−34(CHA)等のCHA様SAPO固体に属する(T.Wangら、2010、138〜147)。
[図1]
70%のIPA:30%のTMHDの比率で合成した本発明によるSAPO−56の純度を評価した。図2は、48〜114時間の結晶化時間で形成されたXRDパターンを示す。違いから、SAPO−56が、短い結晶化時間(48時間)で結晶化し、次いで共結晶化SAPO−47の割合が時間と共に増加したことを観察できた。48時間が好ましい結晶化の持続時間であり、210℃が好ましい温度であったことが明確になった。SAPO−47の共結晶化の機構は完全には明確でなく、様々な仮説を裏付けるために更なる研究を実施する必要があると思われる(例えば、SAPO−56晶子の分解及びSAPO−47の再結晶化)。補助SDAを使用したSAPO−56の合成中の2つの結晶相の発生が報告されているが、SAPO−47(CHA)では報告されていない。例えば、Cao及びShanら、2012(Cao及びShah、2011)は、TMHD及び共テンプレートとしてのN,N−ジメチルシクロヘキシルアミンを使用して、SAPO−56(AFX)及びSAPO−(CHA)の連晶を報告した。(Turrinaら、2016、4998〜5012)は、1,4−(1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)ブチルジブロミド及びトリメチルアミンを使用して、SAPO−17(ERI)及びSAPO−34(CHA)を報告した。近年、(D.Wangら、2016、1000〜1008)は、トリエチルアミン及びトリメチルアミンを使用したSAPO−34(CHA)及びSAPO−56の合成を報告したが、アップスケーリングするときに所定の問題を有する鉱化剤としてHFを使用した。
[図2]
また、多量のIPA70モル%(44.5重量%)を使用した。図3は、図2のような同様のゲル条件を用いて得たSAPO相に及ぼす結晶化温度の効果を示す。SAPO−47は、180〜190℃の低温で得られたが、SAPO−56は200℃の温度で共結晶を開始した。シードの添加は、低温でのSAPO−56相の形成に影響しなかったが、SAPO−47の結晶は、上述したように、SAPO−56の形態(図14に示すSEM)を採用した。
[図3]
SDAを除去した後のSAPO−56の結晶構造の安定性を、図4に提示したXRDディフラクトグラムによって実証した。完全なSDA及びその副生成物の除去は、TGAによって裏付けられたように(データは示さず)、720℃位の高温で起こると思われることに留意されたい。
[図4]
ガス吸着性能試験を実施した。CO及びCH吸着等温線を0℃の温度で記録した。図10は、101kPaで高いCO吸着容量4.15mmol/g及びCH吸着容量1.12mmol/gを示す。推測される選択性は、改良に使用されるバイオガス組成物を模倣した50%/50%のCO/CHガス混合物の簡易モデル(V1/V2)/(p1/p2)を使用して、6.0である。この選択性の値は、SAPO−56について(Bacsikら、2016a、613〜621)によって報告されたものと同じであり、ここでも試験したもの(図20)は、ALPO−17、活性炭及び金属有機骨格のそれを超える。
[図5]
[図6]
[図7]
[図8]
[図9]
[図10]
[図11]
[図12]
[図13]
[図14]
[図15]
[図16]
[図17]
[図18]
[図19]
[図20]
[図21]
更なる実験データ:
SAPO−56のシードの追加合成
通常のSAPO−56を、2.1TMHD:0.9SiO:0.8Al:1P:50HOの出発モル組成で、ゲルから結晶化させた。典型的な手順において、9gの蒸留水、2.2gのリン酸(水中85重量%、Sigma Aldrich)及び1.1gの疑似ベーマイト(Aluminum Corporation of China,Shandong)をポリプロピレン製容器に添加し、密閉して室温で2時間激しく攪拌した。この後、1mLのLUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカ(pH9.8の安定性Naを含有する水中の40重量%懸濁液、Sigma Aldrich)を添加し、混合物を1時間攪拌した。最後に、3.45gのTMHD(99%Sigma Aldrich)を激しく混合しながら24時間添加した。TMHDを添加した際、一時的に温度が上昇し、混合物が増粘した。ゲルをサイズ100mLのテフロン(登録商標)塗装のステンレス製オートクレーブに移し、2〜4日間、190〜210℃で加熱した。固相及び液相を回収し、デカンテーション法によって分離した。黄色のゼラチン状の上相を廃棄し、一方で、白色の固相を過剰の蒸留水で完全に洗浄し(再懸濁及び5分間の6000rpmでの遠心分離サイクル)、通常のオーブン中、80℃の温度で終夜乾燥した。試料の「焼成」を650℃で12時間実施してSDAを除去した。
LUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカに加えて、同様の方法でヒュームドシリカ(0.2〜0.3μmの凝集体、40g/LでpH3.6〜4.3、Sigma Aldrich)を使用してSAPO−56を合成した。これを同様のモル比及び記載の方法で添加した。
追加の補助SDAを使用したSAPO−56の合成
SAPO−56のシードの追加の合成で記載したものと同様の調製手順により、モル組成が2.1(SDA+補助SDA):xSiO:yAl:zP:50HOの出発ゲルを使用することによってSDA及び補助SDAでSAPO−56を結晶化した。(Al+P)/Siゲル比は、2y+2z/xとして規定されている。補助SDAは、第1級(IPA、純度99.5%超、Sigma Aldrich)、第2級(DBA、純度99.5%超、Sigma Aldrich)、及び第3級アミン(TPA、純度98%超、Sigma Aldrich)だった。合成の詳細は、表5に示す。このように合成されたSAPO−56のシード(TMHDによって調製)を、激しく攪拌しながら、SDA及び補助SDAの直後にゲルに添加した。ゲルを24時間老化させ、テフロン(登録商標)塗装のステンレス製オートクレーブに移し、200〜210℃で2〜4日間加熱した。白色の固体生成物を回収し、過剰の蒸留水で完全に洗浄し(再懸濁及び6000rpmでの5分間の遠心分離サイクル)、通常のオーブン中、80℃の温度で終夜乾燥した。試料の「焼成」を650℃で12時間実施して、SDA及び補助SDAを除去した。
更なる実験データのシリコアルミノホスファートSAPO−56の特性評価
このように合成された生成物のX線回折パターンは、5〜40°の2θ範囲で、Cu−Kα放射線及びPIXCEL検出器を使用したX‘Pertalpha 1P分析回折計上で記録した。
作動距離10mm及び電圧5〜15kVを使用したJEOL JSM−7000F顕微鏡によって走査電子顕微鏡(SEM)画像を撮像した。合成されたままの粉末を炭素被覆アルミニウムホルダー上に塗り広げ、その後、SEM実験を行った。INCAエネルギー分散X線分光検出器(EDS)を15kVで使用することによって多数の粒子に対して元素分析を実施し、INCA微量分析Suite v4.15で定量化を実施した。ImageJソフトウェアを用いて、平均粒径をSEM画像から推測した。各試料の3つの異なる領域から少なくとも20個の粒子を計数した。
熱重量分析(TG)及び微分熱重量分析(DTG)を、空気流20mL/分及び発熱速度10℃/分を用いたDiscovery TGA−TA Instrumentsアナライザで、工業用空気(technical air)中にて実施した。
固体{H}13C核磁気共鳴(NMR)スペクトルを、600MHz Bruker Avance III分光計(広口径の磁石付)上、14kHzのマジック角回転(MAS)下で、4mmのプローブヘッドにおいて記録した。接触時間1.6msでランプ交差分極をH−13C磁化の移動に使用し、H磁化のSPINALデカップリングを13C中間体(transient)の検出中に用いた。各スペクトルのために、5120中間体を獲得した。フーリエ変換前に少量の指数アポダイゼーションを自由誘導減衰に適用し、13C化学シフトスケールを、アダマンタンのメチンシフト38.6ppmまで外部から較正した。
更なる実験データからの試料のN、CO及びCH吸着
ガス吸着試験を、Micromeritics ASAP2020表面積及び多孔度アナライザで実施し、「焼成」試料を350℃の温度(加熱速度10℃/分)で6時間ダイナミックバキュームに供した。試料をNで101kPaまでバックフィルした後、N、CO及びCH等温線を記録した。
CO及びCH吸着データを、0℃、最大絶対圧力101kPaで記録した。温度は氷浴によって設定した。10秒の間隔の間の圧力変化が0.01%未満のときのデータ点を記録した。一方、N吸着データは−196℃で記録され、温度は液体窒素浴によって設定された。データを、MicroActive(商標)Interactive Data Analysisソフトウェアを使用して解析した。
Brunauer−Emmett−Teller(BET)表面積を、相対応力0.0001〜0.05で、プロットQ(1−P/P)対P/Pの線形性の基準に基づいて計算した。33微細孔容積はt−プロット法を用いてN等温線から計算し、超微細孔容積は、CO等温線から、スリット状炭素系物質由来のCO2−DFTモデルを使用して推定した。
Figure 2021517515

Figure 2021517515
[図22]
[図23]
[図24]
[図25]
[図26]
参考文献リスト:
Figure 2021517515

Figure 2021517515
図18:ナノサイズ立方体によって構成される半環状粒を示す、10%TMHD:90%IPA(表4の試料S58)を使用して合成したSAPO−47のSEM画像。
[図1]
Figure 2021517515

[図2]
Figure 2021517515

[図3]
Figure 2021517515
更なる実験データ:
SAPO−56のシードの追加合成
通常のSAPO−56を、出発モル組成が2.1TMHD:0.9SiO:0.8Al:1P:50HOのゲルから結晶化した。典型的な手順において、9gの蒸留水、2.2gのリン酸(水中85重量%、Sigma Aldrich)及び1.1gの疑似ベーマイト(Aluminum Corporation of China,Shandong)をポリプロピレン製容器に添加し、密閉して、室温で2時間激しく攪拌した。この後、1mLのLUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカ(pH9.8の安定性Naを含有する水中40重量%懸濁液、Sigma Aldrich)を添加し、混合物を1時間攪拌した。最後に、3.45gのTMHD(99%Sigma Aldrich)を24時間、激しく混合しながら添加した。TMHDを添加すると、温度が一時的に上昇し、混合物が増粘した。ゲルを、サイズ100mLのテフロン(登録商標)塗装のステンレス製オートクレーブに移し、190〜210℃で2〜4日間加熱した。固相及び液相を回収し、デカンテーション法によって分離した。黄色のゼラチン状の上相を廃棄し、一方で、白色の固相を過剰の蒸留水で完全に洗浄し(再懸濁及び6000rpmでの5分間の遠心分離サイクル)、通常のオーブン中、80℃の温度で終夜乾燥した。試料の「焼成」を650℃で12時間実施してSDAを除去した。
LUDOX(登録商標)HS−40コロイド状シリカに加えて、同様の方法でヒュームドシリカ(0.2〜0.3μmの凝集体、40g/LでpH3.6〜4.3、Sigma Aldrich)を使用してSAPO−56を合成した。これを同様のモル比及び記載の方法で添加した。
追加の補助SDAを使用したSAPO−56の合成
SAPO−56のシードの追加の合成で記載したものと同様の調製手順により、モル組成が2.1(SDA+補助SDA):xSiO:yAl:zP:50HOの出発ゲルを使用することによってSDA及び補助SDAでSAPO−56を結晶化した。(Al+P)/Siゲル比は、2y+2z/xとして規定されている。補助SDAは、第1級(IPA、純度99.5%超、Sigma Aldrich)、第2級(DBA、純度99.5%超、Sigma Aldrich)、及び第3級アミン(TPA、純度98%超、Sigma Aldrich)だった。合成の詳細は、表5に示す。このように合成されたSAPO−56のシード(TMHDによって調製)を、激しく攪拌しながら、SDA及び補助SDAの直後にゲルに添加した。ゲルを24時間老化させ、テフロン(登録商標)塗装のステンレス製オートクレーブに移し、200〜210℃で2〜4日間加熱した。白色の固体生成物を回収し、過剰の蒸留水で完全に洗浄し(再懸濁及び6000rpmでの5分間の遠心分離サイクル)、通常のオーブン中、80℃の温度で終夜乾燥した。試料の「焼成」を650℃で12時間実施して、SDA及び補助SDAを除去した。
更なる実験データのシリコアルミノホスファートSAPO−56の特性評価
このように合成された生成物のX線回折パターンは、5〜40°の2θ範囲で、Cu−Kα放射線及びPIXCEL検出器を使用したX‘Pertalpha 1P分析回折計上で記録した。
作動距離10mm及び電圧5〜15kVを使用したJEOL JSM−7000F顕微鏡によって走査電子顕微鏡(SEM)画像を撮像した。合成されたままの粉末を炭素被覆アルミニウムホルダー上に塗り広げ、その後、SEM実験を行った。INCAエネルギー分散X線分光検出器(EDS)を15kVで使用することによって多数の粒子に対して元素分析を実施し、INCA微量分析Suite v4.15で定量化を実施した。ImageJソフトウェアを用いて、平均粒径をSEM画像から推測した。各試料の3つの異なる領域から少なくとも20個の粒子を計数した。
熱重量分析(TG)及び微分熱重量分析(DTG)を、空気流20mL/分及び発熱速度10℃/分を用いたDiscovery TGA−TA Instrumentsアナライザで、工業用空気中にて実施した。
固体{H}13C核磁気共鳴(NMR)スペクトルを、600MHz Bruker Avance III分光計(広口径の磁石付)上、14kHzのマジック角回転(MAS)下で、4mmのプローブヘッドにおいて記録した。接触時間1.6msでランプ交差分極をH−13C磁化の移動に使用し、H磁化のSPINALデカップリングを13C中間体の検出中に用いた。各スペクトルのために、5120中間体を獲得した。フーリエ変換前に少量の指数アポダイゼーションを自由誘導減衰に適用し、13C化学シフトスケールを、アダマンタンのメチンシフト38.6ppmまで外部から較正した。
更なる実験データからの試料のN、CO及びCH吸着
ガス吸着試験を、Micromeritics ASAP2020表面積及び多孔度アナライザで実施し、「焼成」試料を350℃の温度(加熱速度10℃/分)で6時間ダイナミックバキュームに供した。試料をNで101kPaまでバックフィルした後、N、CO及びCH等温線を記録した。
CO及びCH吸着データを、0℃、最大絶対圧力101kPaで記録した。温度は氷浴によって設定した。10秒の間隔の間の圧力変化が0.01%未満のときのデータ点を記録した。一方、N吸着データは−196℃で記録され、温度は液体窒素浴によって設定された。データを、MicroActive(商標)Interactive Data Analysisソフトウェアを使用して解析した。
Brunauer−Emmett−Teller(BET)表面積を、相対応力0.0001〜0.05で、グラフQ(1−P/P)対P/Pの線形性の基準に基づいて計算した。33微細孔容積はt−プロット法を用いてN等温線から計算し、超微細孔容積は、CO等温線から、スリット状炭素系物質由来のCO2−DFTモデルを使用して推定した。
Figure 2021517515

Figure 2021517515

[図4]
Figure 2021517515

[図5]
Figure 2021517515

[図6]
Figure 2021517515

[図7]
Figure 2021517515

[図8]
Figure 2021517515
参考文献リスト:
Figure 2021517515

Figure 2021517515

Figure 2021517515

Claims (19)

  1. シリコアルミノホスファート収着剤を調製する方法であって、
    反応混合物を生成するステップであり、前記混合物がケイ素含有組成物、アルミニウム含有組成物、リン含有組成物、及び構造指向剤(SDA)を含む、上記ステップと、
    前記反応混合物を結晶化させ、それによって結晶化シリコアルミノホスファートを生成するステップと、
    前記混合物から結晶質シリコアルミノホスファートを回収するステップと
    を含み、
    前記構造指向剤(SDA)が、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む、上記方法。
  2. 前記補助SDAが、最大6個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンの中から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シリコアルミノホスファート収着剤が、SAPO−47及びSAPO−56の中から選択される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記シリコアルミノホスファート収着剤がSAPO−56である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記SDAが、最大約75重量%の補助SDAを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 第1級、第2級及び第3級アミンが飽和炭化水素を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記飽和炭化水素が、2個から最大4個の炭素原子を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記補助SDAが、イソプロピルアミン(IPA)、ジブチルアミン(DBA)、トリプロピルアミン(TPA)及びこれらの混合物の中から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. SAPO−56収着剤を調製する方法であって、
    反応混合物を生成するステップであり、前記混合物がケイ素含有組成物、アルミニウム含有組成物、リン含有組成物、及び構造指向剤(SDA)を含む、上記ステップと、
    前記反応混合物を結晶化させ、それによって結晶化シリコアルミノホスファートを生成するステップと、
    前記混合物から結晶質シリコアルミノホスファートを回収するステップと
    を含み、
    前記構造指向剤(SDA)が、最大6個の炭素原子を含む飽和炭化水素を含む第1級アミンを少なくとも含む、上記方法。
  10. 前記第1級アミンが、最大3個の炭素原子を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第1級アミンがイソプロピルアミン(IPA)である、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記SDAがN,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)を更に含む、請求項9〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法によって得られるシリコアルミノホスファート収着剤。
  14. N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)と、最大15個の炭素原子を含む第1級、第2級及び第3級アミン並びにこれらの混合物の中から選択される補助構造指向剤(補助SDA)とを含む構造指向剤(SDA)を含む、シリコアルミノホスファート収着剤。
  15. SAPO−56及び任意選択でSAPO−47を含み、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン(TMHD)及びイソプロピルアミン(IPA)を更に含む、シリコアルミノホスファート収着剤。
  16. TMHD及び補助SDAを含むSDAを含むSAPO−56収着剤であって、補助SDAの量が少なくとも約10mol%であり、BET比表面積(m/g)が約500超である、上記SAPO−56収着剤。
  17. 粒子を含むSAPO−56収着剤であって、前記粒子が約1000nm未満の平均粒径を有する、上記SAPO−56収着剤。
  18. 両錐状及び/又は六角板状の粒子を含む、SAPO−56収着剤。
  19. メタンからCOを分離する方法であって、請求項13〜18のいずれか一項に規定の収着剤の使用を含む、上記方法。
JP2021500005A 2018-03-14 2019-03-13 シリコアルミノホスファート収着剤の製造方法 Pending JP2021517515A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1830084 2018-03-14
SE1830084-8 2018-03-14
PCT/SE2019/050222 WO2019177527A1 (en) 2018-03-14 2019-03-13 Method for producing silicoaluminophophate sorbent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021517515A true JP2021517515A (ja) 2021-07-26

Family

ID=67908273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021500005A Pending JP2021517515A (ja) 2018-03-14 2019-03-13 シリコアルミノホスファート収着剤の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210001308A1 (ja)
EP (1) EP3765189A1 (ja)
JP (1) JP2021517515A (ja)
CN (1) CN112074346A (ja)
CA (1) CA3094708A1 (ja)
WO (1) WO2019177527A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370851A (en) * 1993-05-27 1994-12-06 Uop Crystalline silicoalumino phosphates: SAPO-36 and SAPO-56
US20090126570A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Chunqing Liu Polymer Functionalized Molecular Sieve/Polymer Mixed Matrix Membranes
CN103058208B (zh) * 2011-10-24 2015-01-07 中国石油化工股份有限公司 Sapo-56分子筛的制备方法
CN106540744A (zh) * 2015-09-22 2017-03-29 正大能源材料(大连)有限公司 一种硅铝磷分子筛催化剂的回用方法
GB2551623A (en) * 2016-04-22 2017-12-27 Johnson Matthey Plc Methods of producing SAPO-56, an AFX-containing molecular sieve
CN108264059B (zh) * 2017-01-04 2021-05-28 中国石油化工股份有限公司 磷酸硅铝分子筛的改性方法、改性分子筛及其用途
CN107008157B (zh) * 2017-04-18 2019-07-19 南京工业大学 一种sapo-56分子筛膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3094708A1 (en) 2019-09-19
CN112074346A (zh) 2020-12-11
WO2019177527A1 (en) 2019-09-19
EP3765189A1 (en) 2021-01-20
US20210001308A1 (en) 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2700590C2 (ru) Способ синтеза молекулярных сит кремнийалюмофосфат-34
JP6591740B2 (ja) 完全Si分子篩、および、その合成方法
KR101763498B1 (ko) Sapo-34 분자체 및 그 합성 방법
Emrani et al. Effect of synthesis parameters on phase purity, crystallinity and particle size of SAPO-34
EP3658278B1 (en) Crystalline metallophosphates, their method of preparation, and use
US20200261857A1 (en) MeAPO-18 Membranes with Lamellar Crystal Morphology and Their Preparation
JP6076496B2 (ja) ジグリコールアミンをテンプレート剤としたsapo−34分子篩及びその合成方法
CN109467100B (zh) Sapo-34分子筛的合成方法及应用
JP6723223B2 (ja) モノイソプロパノールアミンを用いたシリコアルミノホスフェート−34モレキュラーシーブの合成方法
JP6171559B2 (ja) シリコアルミノリン酸塩、その製造方法及びそれを含む固体酸触媒
JP2021517515A (ja) シリコアルミノホスファート収着剤の製造方法
EP1799346A1 (en) Aluminophosphate molecular sieve, its synthesis and use
CN111422843B (zh) 分子筛的合成方法
JP2017070935A (ja) ゼオライト触媒の製造方法、ゼオライト触媒及びシリコアルミノホスフェート型ゼオライト
WO2014047805A1 (zh) 一种具有cha结构sapo分子筛的合成方法及由其制备的催化剂