JP2021516303A - ダウンホール管を接続する連結具 - Google Patents

ダウンホール管を接続する連結具 Download PDF

Info

Publication number
JP2021516303A
JP2021516303A JP2020570629A JP2020570629A JP2021516303A JP 2021516303 A JP2021516303 A JP 2021516303A JP 2020570629 A JP2020570629 A JP 2020570629A JP 2020570629 A JP2020570629 A JP 2020570629A JP 2021516303 A JP2021516303 A JP 2021516303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
female
flank
connector
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020570629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7280292B2 (ja
Inventor
アンドレアス リンデスカル,
アンドレアス リンデスカル,
Original Assignee
サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション ツールズ アクティエボラーグ
サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション ツールズ アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション ツールズ アクティエボラーグ, サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション ツールズ アクティエボラーグ filed Critical サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション ツールズ アクティエボラーグ
Publication of JP2021516303A publication Critical patent/JP2021516303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7280292B2 publication Critical patent/JP7280292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • E21B17/02Couplings; joints
    • E21B17/04Couplings; joints between rod or the like and bit or between rod and rod or the like
    • E21B17/042Threaded
    • E21B17/0423Threaded with plural threaded sections, e.g. with two-step threads
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • E21B17/02Couplings; joints
    • E21B17/04Couplings; joints between rod or the like and bit or between rod and rod or the like
    • E21B17/042Threaded
    • E21B17/0426Threaded with a threaded cylindrical portion, e.g. for percussion rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/06Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints characterised by the shape of the screw-thread

Abstract

ダウンホール管を接続する連結具は、管状体と、管状体の外表面上に形成された雄ねじ山、および管状体の内表面上に形成された雌ねじ山のうち少なくとも1つとを含む。少なくとも1つのねじ山は、山頂と、谷底と、一対のフランクとを含む、ねじ山形状を有する。山頂および谷底はそれぞれ、第1および第2のキャンバー半径をそれぞれ中心にしてキャンバーが与えられる。各キャンバー半径は連結具の外径よりも大きい。【選択図】図1

Description

本開示は、概して、ドリルストリング連結具向けのキャンバー付きねじ(cambered thread)に関し、特に、限定的にではないが、衝撃削岩に利用されるドリルストリング向けのキャンバー付きねじに関する。
EP1511911/米国特許第8,066,307号は、互いに接合されてドリルストリングを形成する要素の雄ねじ山および雌ねじ山を含む、衝撃削岩用のドリルラン(drill run)またはドリルストリングのねじ継手であって、雄ねじ山および雌ねじ山が台形形状を有し、ねじ山がねじ山の長さに沿って7度未満の円錐角を有する円錐形の傾斜を有し、ねじ山のフランクとねじ山の頂点に対して接線方向の線との間のフランク角が45度未満であることを特徴とする、ねじ継手を開示している。
EP‘911号特許の円錐ねじは、その長さにわたって均等に曲げ荷重を分配するのには最適ではなく、また円錐ねじは好都合な連結および分解時間をもたらすものでもない。EP‘911号特許の円錐ねじの耐摩耗性には改善の余地がある。
したがって、円錐ねじの欠点を有さない、衝撃削岩用の改善されたドリルストリングねじを提供することが望ましい。
本開示は、概して、ドリルストリング連結具向けのキャンバー付きねじに関し、特に、限定的にではないが、衝撃削岩に利用されるドリルストリング向けのキャンバー付きねじに関する。一実施形態では、ダウンホール管を接続する連結具は、管状体と、雌連結部と、雄連結部と、管状体の外表面上に形成された雄ねじ山、および管状体の内表面上に形成された雌ねじ山のうち少なくとも1つとを含む。少なくとも1つのねじ山は、山頂と、谷底と、一対のフランクとを含む、ねじ山形状を有する。山頂および谷底はそれぞれ、第1および第2のキャンバー半径をそれぞれ中心にしてキャンバーが与えられる。各キャンバー半径は連結具の外径よりも大きい。
あるいは、EP‘911号特許の円錐ねじと比べて、キャンバー付きねじは、連結具特性が改善され、曲げ荷重を受けたときの剛性が改善されている。キャンバー付きねじは、連結および分解時間を低減する。キャンバー付きねじは、その曲率が曲げの曲率とより良好に一致するため、その長さにわたってより均一に曲げ加重が分配される。キャンバー付きねじはまた、接触力の方向がより垂直であり、それによって摺動力が低減されるので、耐摩耗性に優れている。
実施形態の一態様では、各フランクは直線であり、各フランクはそれぞれの円弧によって、隣接した山頂および/または谷底に接続される。
実施形態の別の態様では、各キャンバー半径の円弧に垂直なねじ山形状の中心線は、連結具の長手方向軸線に対して、少なくとも1つのねじ山の始まりに隣接して鋭角であってほぼ垂直な第1の角度で傾斜し、また少なくとも1つのねじ山の終わりに隣接して第2の角度で傾斜し、第2の角度は第1の角度よりも小さい。
実施形態の別の態様では、各キャンバー半径は、連結具の外径の少なくとも5倍である。実施形態の別の態様では、ねじ山形状は非対称である。実施形態の別の態様では、ねじ山形状は台形である。実施形態の別の態様では、少なくとも1つのねじ山のスイープ角は1〜10度である。実施形態の別の態様では、谷底および山頂は同心である。実施形態の別の態様では、谷底の円弧長さおよび山頂の円弧長さは等しい。実施形態の別の態様では、谷底の円弧長さおよび山頂の円弧長さは等しくない。
実施形態の別の態様では、接続部は、雌ねじ山を有する雌連結部と、雄ねじ山を有し、雌ねじ山にねじ込まれる雄連結部とを含む。連結具が圧縮状態にあるとき、フランクのうち一方は接触フランクであり、他方のフランクは非接触フランクである。各フランクは直線である。各ねじ山形状は、それぞれのキャンバー半径の円弧に垂直な中心線を有する。各フランクは、それぞれの中心線に対して傾斜したフランク角を有する。各接触フランク角は、それぞれの非接触フランク角よりも大きい。
任意に、各非接触フランク角は45度未満である。EP‘911号特許は、ねじ山頂点から測定されるものとしてフランク角を定義しているので、EP‘911号の教示は、フランク角が45度超過であると解釈される。非接触フランク角を最小限に抑えることによって、分解が容易になり、分解中の衝撃波の伝達が促進される。
実施形態の別の態様では、各連結具は金属または合金から作られる。雄連結部は、外径部分と、雄ねじ山を有する縮径部分と、2つの部分を接続する肩部とを有する。肩部は、雌連結部の端部と係合されて、金属間シールを形成する。
実施形態の別の態様では、衝撃削孔用のドリルロッドは、ロッド本体と、雌ねじ山を有し、ロッド本体の第1の端部に溶接された雌連結部と、雄ねじ山を有し、ロッド本体の第2の端部に溶接された雄連結部とを含む。任意に、連結具の外径は5〜20センチメートルであり、各キャンバー半径は1メートル超過である。
実施形態の別の態様では、ドリルストリングはドリルロッドを含む。
以下、本発明の特定の実施例について、単なる例として、添付図面を参照して記載する。
本開示の一実施形態による、雄連結具および雌連結具を有し、各連結具がキャンバー付きねじ山を含む、ドリルロッドを示す図である。 キャンバー付きねじを設計するためのキャンバー付きつる巻き線(cambered helix)を示す図である。 キャンバー付きねじのパラメータを示す図である。 A〜Gは、キャンバー付きつる巻き線の式を示す図である。 キャンバー付き雄ねじのプロファイルを示す図である。 図4の部分の拡大図である。 図4の部分の拡大図である。 キャンバー付き雌ねじのプロファイルを示す図である。 図6の部分の拡大図である。 図6の部分の拡大図である。 互いにねじ止めされた雄および雌連結具を示す図である。
図1は、本開示の一実施形態による、雌連結具2および雄連結具4を有し、各連結具がキャンバー付きねじ山2t、4tをそれぞれ含む、ドリルロッド1を示している。ドリルロッド1は、鋼など、金属または合金から作られてもよい。ドリルロッド1はまた、浸炭などによって表面硬化されてもよい。各連結具2、4は、中間ロッド本体3に溶接5などで取り付けられて、ドリルロッド1の長手方向端部を形成してもよい。各溶接5は、摩擦溶接など、シームレスであってもよい。ドリルロッド1には、中を通る流れ孔が形成されてもよい。ドリルロッド1は6メートルの長さを有してもよい。
ドリルストリング(図示なし)は、一端のドリルビットおよび他端のシャンクアダプタと共に、複数のドリルロッド1を互いにねじ止めすることによって(図8)形成されてもよい。ドリルビットおよびシャンクアダプタも、キャンバー付きねじ山2t、4tのどちらかを有してもよい。ドリルストリングは、トップハンマー(図示なし)またはダウンホールハンマー(図示なし)を用いた衝撃削岩に使用されてもよい。ダウンホールハンマーが使用される場合、ハンマーは、ドリルストリングの一部として組み立てるため、キャンバー付きねじ山2t、4tそれぞれを有してもよい。
あるいは、ドリルロッド1は一対の雄連結具4を有してもよく、一対の雌連結具2を有するスリーブ(図示なし)が、一対のドリルロッドを互いに接続するのに使用されてもよい。あるいは、キャンバー付きねじ山2t、4tは、油田ドリルパイプ、油田ケーシングもしくはライナー、油田生産用導管、または油田吸盤ロッドなど、他のタイプのダウンホール管を接続するのに使用されてもよい。
雄連結部4は、ロッド本体3の下端部に接続する外径上部部分と、外側の雄ねじ山4tが外表面に形成された縮径下部部分と、上部および下部部分を接続する肩部4sとを有する、管状体を有してもよい。雄連結部の上部部分は、外表面に形成された複数のレンチフラットを有してもよい。上部部分の流れ孔は、ノズルと、のど部の一部分とを含んでもよい。のど部は、肩部4sおよび下部部分を通って延在してもよい。
雌連結部2は、ロッド本体3の上端部に接続される下部部分を有する管状体を有してもよい。雌連結部2は、その流れ孔に隣接して内表面に形成された内側の雌ねじ山2tを有してもよい。流れ孔は、別のドリルロッドの雄連結部4の縮径下部部分を受け入れるようにサイズ決めされてもよい(図8)。雄連結部4は、肩部4sが雌連結具の頂部2pに当接するまで、雌連結部2にねじ込まれてもよく、それによって、流れ孔を隔離すると共に2つのドリルロッドを互いに締結する、金属間シールが作られる。雌連結部2の流れ孔は、雌ねじ山2tの下端部に隣接して配置されたディフューザを含んでもよい。
あるいは、雄連結部4はロッド本体3の上端部に接続されてもよく、雌連結部2はロッド本体の下端部に接続されてもよい。この代替例では、雄連結部4のノズルはディフューザとなり、雌連結部2のディフューザはノズルとなる。
図2Aは、キャンバー付きねじ2t、4tを設計するためのキャンバー付きつる巻き線6を示している。図2Bは、キャンバー付きねじ2t、4tのパラメータを示している。図3A〜3Gは、キャンバー付きつる巻き線6の式を示している。キャンバー付きねじ2t、4tを設計するのに、ドリルロッド1の寸法を利用して、開始径D、終了径D、および(線形)長さLなど、1つまたは複数のねじ山パラメータが指定されてもよい。ねじ山パラメータが指定されると、図3Aの式を利用してキャンバー半径Rが計算されてもよい。キャンバー半径Rは、中心点Cから延在してもよく、雄ねじ山4tの山頂および雌ねじ山2tの谷底を規定してもよい。ねじ山パラメータは、キャンバー半径Rが、5倍または10倍など、連結部2、4の外径よりも大きくなるように、指定されてもよい。連結部2、4の外径は5〜20センチメートルであってもよく、キャンバー半径Rは、1.05メートル〜1.7メートルなど、1メートル超過であってもよい。
キャンバー半径Rが計算されると、図3Bの式を利用してスイープ角γが計算されてもよい。スイープ角γは1〜10度であってもよい。スイープ角γが計算されると、図3C〜3Gのパラメトリック計算式を使用して、キャンバー付きつる巻き線6が生成されてもよい。キャンバー付きつる巻き線6は、キャンバー付きねじ2t、4tのアウトラインを規定するのに使用されてもよい。パラメトリック計算式では、R(t)は、ドリルロッド1の長手方向軸線Gを中心にしたキャンバー付きつる巻き線の動径座標であってもよい。図3E〜3Gの式の規約は、左ねじの場合は負(図示)、右ねじの場合は正であってもよい。
雌ねじ山2tおよび雄ねじ山4tは、1つのドリルロッド1の雄ねじ山が別のドリルロッドの雌ねじ山にねじ込まれてもよいように(図8)、補完的であってもよい。ねじ山2t、4tのねじ止めおよびねじ抜きを容易にするため、雄ねじ山4tおよび雌ねじ山2tは、互いに類似しているが同一の鏡像ではなくてもよい。上述の設計プロセスは、雌ねじ山2tに関して一回、雄ねじ山4tに関してもう一回実施されてもよい。雌ねじ山2tおよび雄ねじ山4tはそれぞれ二条ねじであってもよい。
あるいは、キャンバー付きねじ2t、4tは右ねじであってもよい。あるいは、雌ねじ山2tおよび雄ねじ山4tはそれぞれ一条ねじまたは三条ねじであってもよい。
図4は、キャンバー付き雄ねじ4tのプロファイル7mを示している。図5Aおよび5Bは、図4の部分の拡大図である。雄ねじ山4tのアウトラインが生成されると、プロファイル7mが決定されてもよい。プロファイル7mは、肩部4sからのスタンドオフ距離Xで始まってもよい。プロファイル7mは、プロファイルの山頂が、長手方向軸線Gに平行であって終了径Dにオフセットした軸線Gと交差する地点で終わってもよい。スイープ角γは、プロファイル7mの始まりから終わりまでの弓状範囲を規定してもよく、1〜10度であってもよい。
図5Aを特に参照すると、プロファイル7mのねじ山形状は第1の山頂Aを含んでもよい。ねじ山形状は台形形状を有してもよい。第1の山頂Aは、(外側)キャンバー半径Rを有する円弧であってもよく、第2の円弧Aまで延在してもよい。中心線Cは、鋭角であってほぼ垂直な第1の角度δでオフセット軸Gに対して傾斜してもよい。第2の円弧Aは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第2の円弧Aは、第1の山頂Aから非接触フランクEまで延在してもよい。第2の円弧Aは、第1の山頂Aおよび非接触フランクEに対して接線方向であってもよい。
非接触フランクEは、中心線Cに対して第1のフランク角αで傾斜した直線であってもよい。第1のフランク角αは35〜55度であってもよく、または第1のフランク角は45度未満であってもよい。非接触フランクEは第2の円弧Aから第3の円弧Aまで延在してもよい。第3の円弧Aは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第3の円弧Aは、非接触フランクEから第1の谷底Aまで延在してもよい。第3の円弧Aは、非接触フランクEおよび第1の谷底Aに対して接線方向であってもよい。ねじ山形状は、第1の谷底Aと第2の山頂Aとの間で高さTを有してもよい。第1の谷底Aは、内側キャンバー半径R−Tを有する円弧であってもよく、第3の円弧Aから第5の円弧Aまで延在してもよい。高さTは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満であってもよいので、キャンバー半径に関して上述したように、内側キャンバー半径R−Tも雄連結部4の外径よりも大きい。第1の谷底Aは第1の山頂Aと同心であってもよい。中心線Cは、各キャンバー半径R、R−Tの円弧に垂直であってもよい。
第5の円弧Aは、キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第5の円弧Aは、第1の谷底Aから接触フランクEまで延在してもよい。第5の円弧Aは、第1の谷底Aおよび接触フランクEに対して接線方向であってもよい。接触フランクEは、中心線Cに対して第2のフランク角βで傾斜した直線であってもよい。第2のフランク角βは40〜45度であってもよい。第1のフランク角αは第2のフランク角βよりも小さくてもよく、それによって非対称のねじ山形状が得られる。接触フランクEは第5の円弧Aから第6の円弧Aまで延在してもよい。第6の円弧Aは、接触フランクEから第2の山頂Aまで延在してもよい。第6の円弧Aは、接触フランクEおよび第2の山頂Aに対して接線方向であってもよい。第2の山頂Aは、外側キャンバー半径Rを有する円弧であってもよい。
ねじ山形状は、プロファイル7mの始まりと第2の山頂Aの中心との間の(円弧長さ)ピッチPを有してもよい。第1の山頂Aは、第2の山頂Aの円弧長さの2分の1にも等しくてもよい、円弧長さXを有してもよい。第1の谷底Aも、円弧長さXの2倍に等しい円弧長さを有してもよい。
あるいは、山頂および谷底は異なる円弧長さを有してもよい。あるいは、第2のフランク角は45度未満であってもよい。
図5Bを特に参照すると、各キャンバー半径R、R−Tを中心にしたプロファイル7mのキャンバーにより、プロファイル7mの端部に隣接したねじ山形状の中心線Cは、第1の角度δよりも小さい第2の鋭角δで、オフセット軸Gに対して傾斜してもよい。
図6は、キャンバー付き雌ねじ2tのプロファイル7fを示す。図7Aおよび7Bは、図6の部分の拡大図である。雌ねじ山2tのアウトラインが生成されると、プロファイル7fが決定されてもよい。プロファイル7fは、頂部2pからのスタンドオフ距離Xで始まってもよい。プロファイル7fは、プロファイルの谷底が、長手方向軸線Gに平行であって終了径Dにオフセットした軸線Gと交差する地点で終わってもよい。雌プロファイル7fのスタンドオフ距離Xは、雄プロファイル7mのスタンドオフ距離とわずかに異なってもよい。スイープ角γは、プロファイル7fの始まりから終わりまでの弓状範囲を規定してもよく、1〜10度であってもよい。
図7Aを特に参照すると、プロファイル7fのねじ山形状は第1の谷底Aを含んでもよい。ねじ山形状は台形形状を有してもよい。第1の谷底Aは、外側キャンバー半径Rを有する円弧であってもよく、第2の円弧Aまで延在してもよい。雌プロファイル7fの外側キャンバー半径Rは、雄プロファイル7mの外側キャンバー半径とはわずかに異なってもよい。中心線Cは、鋭角であってほぼ垂直な第1の角度δでオフセット軸Gに対して傾斜してもよい。第2の円弧Aは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第2の円弧Aは、第1の谷底Aから非接触フランクEまで延在してもよい。第2の円弧Aは、第1の谷底Aおよび非接触フランクEに対して接線方向であってもよい。非接触フランクEは、中心線Cに対して第1のフランク角αで傾斜した直線であってもよい。第1のフランク角αは35〜55度であってもよい。
非接触フランクEは第2の円弧Aから第3の円弧Aまで延在してもよい。第3の円弧Aは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第3の円弧Aは、非接触フランクEから第1の山頂Aまで延在してもよい。第3の円弧Aは、非接触フランクEおよび第1の山頂Aに対して接線方向であってもよい。ねじ山形状は、第1の山頂Aと第2の谷底Aとの間で高さTを有してもよい。第1の山頂Aは、内側キャンバー半径R−Tを有する円弧であってもよく、第3の円弧Aから第5の円弧Aまで延在してもよい。雌プロファイル7fの内側キャンバー半径R−Tは、雄プロファイル7mの内側キャンバー半径とはわずかに異なってもよい。第1の山頂Aの終点から延在する一対の仮想線によって示されるように、中心線Cは、第1の山頂Aの中点を通って延在してもよい。中心線Cは、各キャンバー半径R、R−Tの円弧に対して垂直であってもよい。高さTは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満であってもよいので、キャンバー半径に関して上述したように、内側キャンバー半径R−Tも雌連結具2の外径よりも大きい。
第5の円弧Aは、外側キャンバー半径Rの1パーセント未満の半径を有してもよい。第5の円弧Aは、第1の山頂Aから接触フランクEまで延在してもよい。第5の円弧Aは、第1の山頂Aおよび接触フランクEに対して接線方向であってもよい。接触フランクEは、中心線Cに対して第2のフランク角βで傾斜した直線であってもよい。第2のフランク角βは40〜45度であってもよい。第1のフランク角αは第2のフランク角βよりも小さくてもよく、それによって非対称のねじ山形状が得られる。非対称のねじ山形状は、中心線Cからオフセットした地点で交差するフランクE、Eの突出によって更に示される。雌プロファイル7fの第2のフランク角βは、雄プロファイル7mの第2のフランク角とはわずかに異なってもよい。接触フランクEは第5の円弧Aから第6の円弧Aまで延在してもよい。第6の円弧Aは、接触フランクEから第2の谷底Aまで延在してもよい。第6の円弧Aは、接触フランクEおよび第2の谷底Aに対して接線方向であってもよい。第2の谷底Aは、外側キャンバー半径Rを有する円弧であってもよい。
ねじ山形状は、プロファイル7mの始まりと第2の谷底Aの中心との間の(円弧長さ)ピッチPを有してもよい。第1の谷底Aは、第2の谷底Aの円弧長さの2分の1にも等しくてもよい、円弧長さXを有してもよい。雌プロファイル7fの円弧長さXは、雄プロファイル7mの円弧長さと異なってもよい。第1の山頂Aも、円弧長さXの2倍未満の円弧長さを有してもよい。
あるいは、谷底および山頂は同じ円弧長さを有してもよい。
図7Bを特に参照すると、各キャンバー半径R、R−Tを中心にしたプロファイル7mのキャンバーにより、プロファイル7mの端部に隣接したねじ山形状の中心線Cは、第1の角度δよりも小さい第2の鋭角δで、オフセット軸Gに対して傾斜してもよい。
接触フランクEおよび非接触フランクEに関する言及は、ドリルストリングが圧縮状態にあるときの削孔に関連する。ドリルストリングをドリル孔から外し、ドリルロッドをねじ外しするとき、ドリルストリングは緊張状態にあり、図8に示されるように、接触フランクEは非接触フランクになり、非接触フランクEは接触フランクになる。
図8は、互いにねじ止めされた雄連結部4および雌連結部2を示している。ねじプロファイル7m、fが生成されると、各プロファイルは、その切頭などによって、それぞれのキャンバー付きねじ4t、2tの幾何学形状を作成するように適合されてもよい。長手方向軸線Gに沿った各ねじ山2t、4tのキャンバーの曲率により、切頭オジーブ(frusto-ogive)形状がもたらされてもよい。

Claims (16)

  1. ダウンホール管を接続する連結具であって、
    管状体と、
    雌連結部(2)と、
    雄連結部(4)と、
    前記管状体の外表面上に形成された雄ねじ山(4t)、および、
    前記管状体の内表面上に形成された雌ねじ山(2t)のうち少なくとも1つと、を備え、
    前記少なくとも1つのねじ山が、山頂(A、A、A)と、谷底(A、A、A)と、一対のフランク(E、E)とを含む、ねじ山形状を有し、
    前記山頂(A、A、A)および前記谷底(A、A、A)がそれぞれ、第1および第2のキャンバー半径(R、R−T)をそれぞれ中心にしてキャンバーが与えられ、
    各キャンバー半径(R、R−T)が連結具の外径よりも大きい、連結具。
  2. 各フランク(E、E)が直線であり、
    各フランク(E、E)が、それぞれの円弧(A、A、A、A)によって、隣接した山頂(A、A、A)および/または谷底(A、A、A)に接続される、請求項1に記載の連結具。
  3. 各キャンバー半径(R、R−T)の円弧に垂直な前記ねじ山形状の中心線(C)が、前記連結具の長手方向軸線(G)に対して、前記少なくとも1つのねじ山の始まりに隣接して鋭角であってほぼ垂直な第1の角度(δ)で傾斜し、また前記少なくとも1つのねじ山の終わりに隣接して第2の角度(δ)で傾斜し、
    前記第2の角度(δ)が前記第1の角度(δ)よりも小さい、
    請求項1または2に記載の連結具。
  4. 各キャンバー半径(R、R−T)が前記連結具の外径の少なくとも5倍である、請求項1から3のいずれか一項に記載の連結具。
  5. 前記ねじ山形状が非対称である、請求項1から4のいずれか一項に記載の連結具。
  6. 前記ねじ山形状が台形である、請求項1から5のいずれか一項に記載の連結具。
  7. 前記少なくとも1つのねじ山のスイープ角(γ)が1から10度である、請求項1から6のいずれか一項に記載の連結具。
  8. 前記谷底(A、A、A)および前記山頂(A、A、A)が同心である、請求項1から7のいずれか一項に記載の連結具。
  9. 前記谷底(A、A、A)の円弧長さおよび前記山頂(A、A、A)の円弧長さが等しい、請求項1から8のいずれか一項に記載の連結具。
  10. 前記谷底(A、A、A)の円弧長さおよび前記山頂(A、A、A)の円弧長さが等しくない、請求項1から9のいずれか一項に記載の連結具。
  11. 前記雌ねじ山(2t)を有する、請求項1から10のいずれか一項に記載の雌連結部(2)と、
    前記雄ねじ山(4t)を有し、前記雌ねじ山(2t)にねじ込まれる、請求項1から10のいずれか一項に記載の雄連結部(4)と、を備え、
    前記雌および雄連結部(2、4)が圧縮状態にあるとき、前記フランク(E、E)のうち一方が接触フランク(E)であり、他方のフランクが非接触フランク(E)であり、
    各フランクが直線であり、
    各ねじ山形状が、それぞれのキャンバー半径(R、R−T)の円弧に垂直な中心線(C)を有し、
    各フランクが、それぞれの中心線に対して傾斜したフランク角(α、β)を有し、
    各接触フランク角(β)が、それぞれの非接触フランク角(α)よりも大きい、接続部。
  12. 各非接触フランク角が45度未満である、請求項11に記載の接続部。
  13. 各連結具が金属または合金から作られ、
    前記雄連結部(4)が、外径部分と、前記雄ねじ山を有する縮径部分と、それら2つの部分を接続する肩部(4s)とを有し、
    前記肩部(4s)が、前記雌連結部(2)の端部(2p)と係合されて、金属間シールを形成する、請求項12に記載の接続部。
  14. 衝撃削孔用のドリルロッド(1)であって、
    ロッド本体(3)と、
    前記雌ねじ山(2t)を有し、前記ロッド本体(3)の第1の端部に溶接された、請求項1から10のいずれか一項に記載の雌連結部(2)と、
    前記雄ねじ山(4t)を有し、前記ロッド本体(3)の第2の端部に溶接された、請求項1から10のいずれか一項に記載の雄連結部(4)と、を備える、ドリルロッド(1)。
  15. 前記雌および雄連結具(2、4)の外径が5から20センチメートルであり、
    各キャンバー半径(R、R−T)が1メートル超過である、請求項14に記載のドリルロッド。
  16. 請求項14または15に記載のドリルロッド(1)を備えるドリルストリング。
JP2020570629A 2018-03-09 2019-02-22 ダウンホール管を接続する連結具 Active JP7280292B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18160858.9 2018-03-09
EP18160858.9A EP3536894B1 (en) 2018-03-09 2018-03-09 Coupling for connecting downhole tubulars
PCT/EP2019/054453 WO2019170436A1 (en) 2018-03-09 2019-02-22 Coupling for connecting downhole tubulars

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021516303A true JP2021516303A (ja) 2021-07-01
JP7280292B2 JP7280292B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=61616890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570629A Active JP7280292B2 (ja) 2018-03-09 2019-02-22 ダウンホール管を接続する連結具

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11598159B2 (ja)
EP (1) EP3536894B1 (ja)
JP (1) JP7280292B2 (ja)
CN (1) CN112204223B (ja)
AU (1) AU2019230532A1 (ja)
CA (1) CA3091794A1 (ja)
CL (1) CL2020002280A1 (ja)
EA (1) EA202091854A1 (ja)
MX (1) MX2020009358A (ja)
PT (1) PT3536894T (ja)
WO (1) WO2019170436A1 (ja)
ZA (1) ZA202005190B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3204030A1 (en) 2021-02-26 2022-09-01 Tomas Jansson Coupling for connecting downhole tubulars with reduced stress
BR112023017226A2 (pt) 2021-02-26 2023-09-26 Sandvik Mining And Construction Tools Ab Acoplamento para conexão de tubulares de fundo de poço com distribuição de estresse aperfeiçoada
EP4183975B1 (en) * 2021-11-19 2024-05-15 Sandvik Mining and Construction Tools AB Thread pitch

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125620A (en) * 1977-04-06 1978-11-02 Exxon Production Research Co Tubular connected body
US4295751A (en) * 1978-09-21 1981-10-20 Boart International Limited Thread structure for percussion drill elements
US4588213A (en) * 1983-10-05 1986-05-13 Thread Technology International, Inc. Threaded pipe connection
JP2005526201A (ja) * 2002-05-22 2005-09-02 アトラス コプコ セコロック アクチボラゲット 衝撃削岩用ドリル・ストリングのねじ継手
JP2006241837A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Mitsubishi Materials Corp 継手構造およびこの継手構造を備える衝撃式掘削工具
JP2012031988A (ja) * 2010-06-30 2012-02-16 Jfe Steel Corp 鋼管用ねじ継手

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2054118A (en) * 1935-06-11 1936-09-15 Reed Roller Bit Co Tool joint and method of making same
US3066307A (en) 1961-12-18 1962-12-04 Angelica Uniform Company Utility garment
US4332502A (en) * 1977-01-11 1982-06-01 Padley & Venables Limited Apparatus for use in drilling
SE469602B (sv) * 1985-04-04 1993-08-02 Sandvik Ab Skarvgaenga foer slagborrning
SE460550B (sv) * 1986-07-15 1989-10-23 Sandvik Ab Gaengad foerbindning foer slagborrstaenger
AUPO445897A0 (en) * 1997-01-06 1997-01-30 Boart Longyear Inc. Straight hole drilling system
SE516651C2 (sv) * 1999-11-26 2002-02-05 Sandvik Ab Gängförband för slående borrning, en handel och en hondel
FR2807138B1 (fr) * 2000-03-31 2002-05-17 Vallourec Mannesmann Oil & Gas Element filete tubulaire pour joint filete tubulaire resistant a la fatigue et joint filete tubulaire resultant
SE0004419L (sv) * 2000-11-30 2002-04-23 Sandvik Ab Gängförband för slående borrning samt delar därtill
CN102425381B (zh) * 2005-03-02 2015-11-25 瓦卢雷克曼内斯曼石油及天然气法国公司 钻柱连接件
SE530158C2 (sv) * 2007-06-05 2008-03-11 Sandvik Intellectual Property Bergborrutrustning samt hon- och handelar därtill
AU2008207662B2 (en) * 2007-09-04 2015-02-05 Fci Holdings Delaware, Inc. End coupling for a rock bolt
DE102008047060B4 (de) * 2008-09-12 2011-05-26 Tracto-Technik Gmbh & Co. Kg Gewindeverbindung
SE535814C2 (sv) 2011-05-20 2013-01-02 Atlas Copco Secoroc Ab Gänganordning, gängförband samt borrsträngskomponent för slående bergborrning
US20120298249A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Banker Edward O Tubular connection and associated thread form
PL2868860T3 (pl) 2013-09-09 2016-06-30 Sandvik Intellectual Property Komponent przewodu wiertniczego
CN103696704B (zh) * 2013-11-19 2016-06-15 山西环界石油钻具制造股份有限公司 双齿型气密封螺纹
EP3023575A1 (en) 2014-11-21 2016-05-25 Sandvik Intellectual Property AB Drill string rod with shoulder
EP3246611B1 (en) * 2015-01-15 2019-10-02 JFE Steel Corporation Screw joint for pipe
EP3095954B1 (en) 2015-05-22 2024-05-15 Sandvik Intellectual Property AB Drill rod or adaptor with strengthened spigot coupling
EP3536893B1 (en) 2018-03-09 2020-09-30 Sandvik Mining and Construction Tools AB Connection for percussion drilling

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125620A (en) * 1977-04-06 1978-11-02 Exxon Production Research Co Tubular connected body
US4295751A (en) * 1978-09-21 1981-10-20 Boart International Limited Thread structure for percussion drill elements
US4588213A (en) * 1983-10-05 1986-05-13 Thread Technology International, Inc. Threaded pipe connection
JP2005526201A (ja) * 2002-05-22 2005-09-02 アトラス コプコ セコロック アクチボラゲット 衝撃削岩用ドリル・ストリングのねじ継手
JP2006241837A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Mitsubishi Materials Corp 継手構造およびこの継手構造を備える衝撃式掘削工具
JP2012031988A (ja) * 2010-06-30 2012-02-16 Jfe Steel Corp 鋼管用ねじ継手

Also Published As

Publication number Publication date
PT3536894T (pt) 2020-11-19
WO2019170436A1 (en) 2019-09-12
ZA202005190B (en) 2022-03-30
BR112020018233A2 (pt) 2020-12-29
JP7280292B2 (ja) 2023-05-23
CN112204223B (zh) 2023-04-14
EP3536894A1 (en) 2019-09-11
AU2019230532A1 (en) 2020-09-17
KR20210028599A (ko) 2021-03-12
EP3536894B1 (en) 2020-10-14
US11598159B2 (en) 2023-03-07
MX2020009358A (es) 2021-01-29
CN112204223A (zh) 2021-01-08
CA3091794A1 (en) 2019-09-12
EA202091854A1 (ru) 2021-01-13
US20210047889A1 (en) 2021-02-18
CL2020002280A1 (es) 2021-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273069B2 (ja) 打撃掘削用の接合部
JP2021516303A (ja) ダウンホール管を接続する連結具
US9816646B2 (en) Threaded connection for drilling and working hydrocarbon wells
KR102665007B1 (ko) 다운홀 관형체들을 연결하기 위한 커플링
US20240133245A1 (en) Coupling for connecting downhole tubulars with improved stress distribution
US20240133246A1 (en) Coupling for connecting downhole tubulars with reduced stress
JP2024510894A (ja) 応力分布が改善されたダウンホール管を接続する連結具
JP2024507382A (ja) 応力が低減されたダウンホール管を接続する連結具
EP0979922B1 (en) Tube rod
OA21326A (en) Coupling for connecting downhole tubulars with improved stress distribution.
OA21325A (en) Coupling for connecting downhole tubulars with reduced stress.
EA040027B1 (ru) Соединительный элемент для соединения внутрискважинных труб
BR112020018233B1 (pt) Acoplamento para conexão de tubulares de fundo de poço, conexão, haste de broca para perfuração percussiva e coluna de perfuração

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7280292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150