JP2021511111A - スマートバイアルアダプタおよび方法 - Google Patents

スマートバイアルアダプタおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021511111A
JP2021511111A JP2020538612A JP2020538612A JP2021511111A JP 2021511111 A JP2021511111 A JP 2021511111A JP 2020538612 A JP2020538612 A JP 2020538612A JP 2020538612 A JP2020538612 A JP 2020538612A JP 2021511111 A JP2021511111 A JP 2021511111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vial
drug
adapter
housing
vial adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020538612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7325419B2 (ja
Inventor
ハン ティエンチー
ハン ティエンチー
シディキ ウザイア
シディキ ウザイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/051,249 external-priority patent/US10576211B2/en
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2021511111A publication Critical patent/JP2021511111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7325419B2 publication Critical patent/JP7325419B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31546Electrically operated dose setting, e.g. input via touch screen or plus/minus buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1406Septums, pierceable membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2055Connecting means having gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/003Filling medical containers such as ampoules, vials, syringes or the like
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/13ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered from dispensers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H80/00ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/70Device provided with specific sensor or indicating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/70Device provided with specific sensor or indicating means
    • A61J2200/72Device provided with specific sensor or indicating means for temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/48Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for varying, regulating, indicating or limiting injection pressure
    • A61M5/482Varying injection pressure, e.g. by varying speed of injection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

スマートバイアルアダプタ(16)は、バイアル(10)から引き抜かれる薬物の投与量を測定すること、投与量捕捉イベントの時間を測定すること、バイアルの温度を監視すること、バイアルが受ける動きまたはかく乱の量を測定すること、バイアルから引かれている投与量の薬物または量に関連する付加的な見識を提供し得る様々な他のパラメータを捕捉すること、および記録された情報をコンピュータ、スマートフォン(11)または他のデバイス上のコンパニオンアプリケーションに通信すること、ができる。関連する方法もまた、開示されおよび特許請求される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年1月12日に出願された米国仮出願第62/616,688号、ならびに共に2018年7月31日出願された米国非仮出願第16/051,177号および第16/051,249号の優先権を主張し、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して、バイアルアダプタおよび投与量捕捉(dose capture)システムに関する。特に、しかし限定目的ではなく、本発明の実施形態は、薬物バイアルへの物理的アクセスを提供することができるだけでなく、バイアルアダプタ内部に含まれる電子部品を用いて投与量捕捉、状態監視(condition monitoring)および情報報告(information reporting)機能を実行することもできる、スマートバイアルアダプタに関する。関連する方法もまた、開示されおよび特許請求される(claimed)。
いくつかの種類の薬物注射の効果的な投与(administration)は、特に、糖尿病患者によって使用されるインスリンの場合において、薬物が適切な保管条件下で保存されること、および全ての投薬量(administered doses)の記録が保存されること、を必要とする。家庭注射の患者に対して教育が提供されるものの、ほとんどの患者は、やはり、日常的に適切に指示に従うことが困難であると感じる。医療従事者(Health care personnel)は臨床の場で投与量関連の情報を記録することができるが、この情報を捕捉することに関連する著しい付帯的コスト(overhead)がある。また、薬物の温度および適切な混合のような薬物の安全性および有効性に影響を及ぼし得る特定のパラメータを測定しおよび記録することは困難である。
多くの種類の薬物は、多数の個々の投与量を含むバイアル内に提供される。バイアルは、注射に備えて薬物の投与量をバイアルからシリンジ内に引くときに、シリンジ針によって貫通させられ得るゴム製セプタムによって密封される。針の代わりに、セプタムを貫通することができない鈍端(blunt)カニューレまたはルアー(Luer)先端をシリンジが有する場合、バイアルアダプタは、シリンジがバイアルにアクセスすることを可能にするために使用され得る。バイアルアダプタは、セプタムを貫通する鋭いプラスチック製のスパイクまたはカニューレ、および典型的には、シリンジの鈍端カニューレまたはルアー先端によってアクセスされ得る無針弁または事前スリットセプタムの形態の、流体口(fluid port)、を有する。バイアルアダプタは、それがバイアル上に設置された後に適所に残され得、バイアルから、バイアルセプタムを繰り返し突き通すことなく、複数回の投与量(multiple doses)が引かれることを可能にする。
ほとんどのバイアルアダプタは、もっぱら機械的な性質であり、バイアルとシリンジとの間の流体経路、およびバイアルのための二次密封(secondary seal)のみを提供する。しかしながら、バイアル上におけるバイアルアダプタの物理的な存在、およびバイアルとシリンジとの間の流体経路内におけるその間置は、バイアルアダプタに、投与量捕捉、状態監視および情報報告のような付加的な機能を実行する機会を提供する。本発明は、バイアルアダプタに、それがこれらのおよび/または他の機能を実行することを可能にする電子部品を提供することによって、この機会に対処する。関連する方法もまた、開示されおよび特許請求される。
米国特許出願第15/226,638号 米国特許出願公開第2018/0036495号 米国非仮出願第16/051,249号
本発明の実施形態に従って、薬物バイアルに物理的アクセスを提供するだけでなく、バイアルアダプタ内部に含まれる電子部品を用いて投与量捕捉、状態監視および情報報告機能を実行することもできる、バイアルアダプタが提供される。これらの機能は、バイアルから引かれる投与量を測定すること、投与量捕捉イベントの時間を測定すること、バイアルの温度を監視すること、バイアルが受ける動きまたはかく乱(perturbation)の量を測定すること、バイアルから引かれている投与量の薬物または量に関連する付加的な見識(insights)を提供し得る様々な他のパラメータを捕捉すること、および記録された情報をコンピュータ、スマートフォンまたは他のデバイス上のコンパニオンアプリケーションに通信すること(communicating)、を含み得る。
より具体的には、本発明の1つの実施形態は、第1および第2の端部を有するハウジングであって、第1の端部は、開口し(open)およびバイアルに取り付け可能であり、第2の端部は、突き通し可能な(penetrable)セプタムによって密封される流体口を有する、ハウジングと、ハウジングに固定され(affixed)および流体口と連通するバイアルアクセスカニューレであって、バイアルアクセスカニューレは、ハウジングに取り付けられるバイアルのセプタムを突き通すためのハウジングの開口する第1の端部内部に位置決めされる、バイアルアクセスカニューレと、ハウジングに取り付けられたバイアル内に含まれるまたはハウジングに取り付けられたバイアルから引かれる薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行するための、ハウジング内部に含まれる電気部品(electrical components)と、を含むバイアルアダプタに関する。
本発明の別の実施形態において、バイアル内に含まれる薬物を保管しおよび使用するための方法は、薬物がバイアル内に含まれている間またはアダプタを通してバイアルから引かれている間に、薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行することができるアダプタをバイアルに取り付ける工程、および薬物がバイアル内に含まれている間またはアダプタを通してバイアルから引かれている間に、薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、薬物監視(drug monitoring)または状態報告(condition reporting)機能をバイアルアダプタに実行させる工程、を含む。
本発明の実施形態の態様および利点は、添付の図面と併せて、以下の詳細な説明からより容易に理解されるであろう。
薬物バイアル、薬物バイアルに取り付け可能なスマートバイアルアダプタ、およびスマートバイアルアダプタから情報を無線で受けるモバイルデバイスを示す概略図である。 図1のものに似ているが、スマートバイアルアダプタが、薬物バイアルに取り付けられ、シリンジが、スマートバイアルアダプタを通してバイアルから投与量を引くために位置決めされ、およびモバイルデバイスが示されていない、概略図である。 薬物バイアルから取り外されて示される、スマートバイアルアダプタの詳細断面図である。 様々な投与量捕捉、状態監視および情報報告機能を実行するスマートバイアルアダプタ内部の電子部品の概略図である。 そのスリープモードで動作する間に、スマートバイアルアダプタによって実行される動作のフローチャートである。 そのアクティブモードで動作する間に、スマートバイアルアダプタによって実行される動作のフローチャートである。 スマートバイアルアダプタと関連付けられるソフトウエアアプリケーションでプログラムされるモバイルデバイスによって生成され得る例示的な画面表示(screen display)である。 スマートバイアルアダプタと関連付けられるソフトウエアアプリケーションでプログラムされるモバイルデバイスによって生成され得る例示的な画面表示(screen display)である。 スマートバイアルアダプタと関連付けられるソフトウエアアプリケーションでプログラムされるモバイルデバイスによって生成され得る例示的な画面表示(screen display)である。
次に、本発明の実施形態への参照が詳細になされ、これは、添付図面内に例示され、ここで、同様の参照番号は、全体を通して同様の要素に言及する。本明細書に記載されおよび例示される実施形態は、本発明を例示するが限定せず、および図面は、互いに関して、または実際の物理的実施形態(actual physical embodiments)に関して、必ずしも縮尺比に従わない(not necessarily to scale)。さらに、本明細書において使用される表現(phraseology)および用語(terminology)は、説明の目的のためであり、および限定的としてみなされるべきではないことは当業者によって理解されるであろう。本明細書における「含む(including)」、「含む(comprising)」、または「有する(having)」およりこれらの変形の使用は、それ以降に掲載されるアイテムおよびその同等物ならびに付加的なアイテムを包含することが意味される。別段の限定がない限り、本明細書における用語「接続された(connected)」、「結合された(coupled)」、および「据え付けられた(mounted)」、およびそれらの変形は、広く使用され、ならびに直接的および間接的な接続、結合、および据え付けを包含する。加えて、用語「接続された(connected)」および「結合された(coupled)」およびそれらの変形は、物理的または機械的な接続または結合に制限されない。さらに、「上(up)」、「下(down)」、「底部(bottom)」、「頂部(top)」、「遠位(distal)」、および「近位(proximal)」のような用語は、相対的であり、および例示を助けるために採用されるが、限定的ではない。
図1および図2は、本発明の1つの実施形態において採用される要素の全体的な組み合わせの概略図である。インスリンまたは液体の形態の別の注射可能薬物を含む従来のガラスまたはプラスチック製の薬物バイアル10は、ゴム製セプタム14を有する上部キャップ12によって密封される。スマートフォン11または他のモバイル電子デバイスと無線で通信するスマートバイアルアダプタ16は、バイアル10に取り付け可能である。バイアルアダプタ16は、円筒状の(cylindrical)プラスチック製のハウジング17、および下方に突出する、鋭い先端21を備える中空のプラスチック製のスパイク18の形態のバイアルアクセスカニューレ、を有する。ハウジング17は、シリンジ19を充填する目的のためにバイアル10の内部に流体アクセスを提供するように、キャップ12を覆って(over)取り付け可能である。
バイアル10およびバイアルアダプタ16は、バイアルアダプタ16がバイアル10上に設置される前またはバイアル10からのその取り外しの後の場合であるように、図1において互いから分離されて示されている。図2において、バイアル10およびバイアルアダプタ16は、それらがシリンジ充填中であるように、互いに対して接続されて示される。接続された状態において、スパイク18は、バイアル10の内部と連通するように流体密封(fluid-tight)の様式で、バイアルセプタム14を突き通す。加えて、バイアルアダプタハウジング17の一体型(integral)下部スカート20は、バイアルキャップ12を覆って(over)受け入れられ、およびスカート20の内側に突出する安定化リング(stabilizing ring)22は、バイアル10とバイアルアダプタ16との間に解除可能なスナップまたは戻り止め(detent)接続を提供するように、キャップ12の下の環状溝24と係合する。バイアルアダプタハウジング17およびスカート20のプラスチック材料は、バイアル10とバイアルアダプタ16との間の解除可能なスナップまたは戻り止め接続を可能にするように、十分に可撓性および弾性である。
バイアル10およびバイアルアダプタ16が図2に示されるように互いに接続されたとき、シリンジ19は、シリンジがバイアルから直接的に充填されるときとほぼ同じ方法で、バイアルアダプタ16を介して、バイアル10内に含有される薬物の投与量で充填され得る。最初に、接続されたバイアル10およびバイアルアダプタ16は、液体薬物がバイアル10からスパイク18の内部ルーメンを通ってバイアルアダプタ16のハウジング17内部の円筒状の(cylindrical)チャンバ26内に流れることを可能にするように、逆さまにされる(inverted)。ゴム製セプタム28は、無菌状態を提供し、およびシリンジ充填中のチャンバ26からの(またはチャンバ26内への)空気または液体の漏れを防止するように、チャンバ26を密封する。チャンバ26が充填されると、シリンジ19のプランジャ30(これはバイアルアダプタ16とまだ係合していない)は、バイアル10から引き抜かれることとなる薬物の投与量に対応する空気の量でシリンジバレル32を充填するために、引き戻される。中空金属シリンジ針36の鋭い先端34は、次いで、バイアルアダプタ16のセプタム28に押し通されて、中空針36の内部ルーメンを、液体薬物を含むチャンバ26の内部と流体連通させる。シリンジ19のプランジャ30は、次いで、押し下げられて、チャンバ26内に空気を注射する。
接続されたバイアル10およびバイアルアダプタ16は、このとき、逆さまにされたままであるので、空気は、直ぐにバイアル10内に移動することとなり、およびチャンバ26は、液体薬物で再充填(refill)することとなる。従来のシリンジ充填手順(すなわち、バイアルアダプタ16なし)においてと同様に、バイアル10内への空気の初期注射は、バイアル10から取り除かれることとなる液体を補償し、およびこのようにして、シリンジ19が充填されるときのバイアル10内における真空の形成を防止する。空気注射の後、および接続されたバイアル10およびバイアルアダプタ16が逆さまにされたままの状態で、シリンジ19のプランジャ30は、チャンバ26からシリンジバレル32内に所望の量の液体薬物を引き抜くために、もう一度、引き戻される。液体薬物がチャンバ26から取り除かれる際に、密封されたチャンバ26は、バイアル10からスパイク18の内部ルーメンを通して液体薬物の等量で再充填する。充填されたシリンジ19は、次いで、直接的に患者の体内に、またはPRNまたは他の種類の医療用ポート(medical port)を通してIVライン内に、薬物を注射するために使用され得る。
図3は、薬物バイアル10から取り外されて示される、スマートバイアルアダプタ16の詳細断面図である。示されるように、チャンバ26は、チャンバ26の底部における開口38を通してスパイク18の内部ルーメン36と連通し、空気および液体がチャンバ26とバイアル10の内部との間をいずれの方向にも自由に移動することを可能にする。以降により詳細に論じられるように、スマートバイアルアダプタ16がその投与量捕捉、状態監視および情報報告機能を実行することを可能にする様々な電子部品42を含む環状キャビティ40が、チャンバ26を取り囲んでいる。1つまたは複数のアクセス扉またはプレート(不図示)は、スマートバイアルアダプタ16の初期製造の間に部品42がキャビティ40内に設置されることを可能にするように、およびこれらの部品に電力を供給するバッテリーの交換を可能にするように、設けられ得る。より小さい環状キャビティ44は、スパイク18の内部ルーメン36と取り囲む関係で形成され、およびスパイク18の内部ルーメン36内に開口している。このキャビティは、シリンジ充填中にルーメン36を通過する液体薬物の体積が測定されまたは計算され得るようにルーメン36内部の液体流量を測定することができる1つまたは複数の電子流量センサ(flow sensors)46を含む。これは、スマートバイアルアダプタ16がその投与量捕捉機能を実行すること(すなわち、特定の時間にまたは特定の時間間隔の間に、液体薬物のどれだけの量がバイアルから引き抜かれたか、および推論によって液体薬物のどれだけの量がユーザーによって注射されたか、を決定すること)を可能にする。流量センサ46は、好ましくは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、2016年8月2日に出願されおよび2018年2月8日に米国特許出願公開第2018/0036495号(特許文献2)として公開された、同一出願人による(commonly assigned)米国特許出願第15/226,638号(特許文献1)に詳細に開示されるタイプのハイブリッド熱飛行時間(thermal time of flight)(TTOF)流量センサである。しかしながら、他のタイプの熱および非熱(non-thermal)流量センサもまた、使用され得る。
上述されたシリンジ充填手順の最後の部分の間、液体薬物が、逆さまにされたバイアルアダプタ16のチャンバ26からシリンジバレル32内に引かれているときに、チャンバ26は、液体薬物で完全に充填される。結果として、チャンバ26からシリンジ19内に移される液体薬物の量は、バイアル10からスパイクの内部ルーメン36を通してチャンバ26内に引かれる液体薬物の等量によって補充(replaced)される。ルーメン36を通過する流体は、流量センサ46を通り過ぎて流れるので、この量は、測定された流量(flow rate)および経過時間に基づいて計算され得る。計算された量は、シリンジ19に移されおよびユーザーによって注射される薬物の投与量を表す。
図3は、また、セプタム28は、中実(solid)である代わりに、それが鈍端カニューレまたはルアー先端によって突き通されることを可能にするスリット48を備えて事前形成されていてもよいことを示す。これは、バイアル10から引き抜かれる薬物が、針で皮膚内に注射されるのではなく、無針弁または無針注射部位を通してIVラインに移されることが意図されるときに、好ましい場合がある。この場合において、図2のシリンジ19は、針36の代わりに、ルアーフィッティングまたは鈍端カニューレを備えている。
図4は、今しがた記載された投与量捕捉機能、ならびに他の状態監視および情報報告機能を実行するスマートバイアルアダプタ内部の電子部品42の概略図である。これらの部品は、内部時刻時計(time-of-day clock)を備えるマイクロコントローラ50、前述された流量センサ(複数可)46、マイクロコントローラ50によって使用されるプログラミングおよびデータを記憶するためのメモリ52、周囲温度(および推論によってバイアル10の温度およびその内容)を検出するための熱センサ54、バイアルアダプタ16(および推論によってバイアル10およびその内容)が受ける動きまたはかく乱の量を測定するための加速度計56、スマートフォン11または他の外部電子デバイス(electronic device)(コンピュータまたはタブレットのような)と無線で連通するためのBluetooth(登録商標)モジュール58、異なるように色付けされたLEDのような1つまたは複数の視覚指示器60、ポケットベル(beepers)、ブザー、スピーカーまたは振動デバイスのような1つまたは複数の可聴または触覚指示器62、1つまたは複数の押しボタン64、およびバイアル10に対するバイアルアダプタ16の初期接続を感知するマイクロスイッチ66、を含む。典型的には、交換可能または再充電可能なDCバッテリーおよび適当な電圧調整回路(voltage regulating circuitry)の形態の、電源(power supply)68は、マイクロコントローラ50に、および電力を必要とする図4の他の部品の任意のものに、電力を供給する。
図5は、スマートバイアルアダプタ16がそのスリープモードで動作している間に、マイクロコントローラ50によって実行される動作(operations)のフローチャートである。これは、それが使用されていないときのバイアルアダプタ16の通常のまたはデフォルトの動作モード(operating mode)である。ステップ70において、マイクロコントローラ50は、熱センサ54を使用して周囲温度を記録し、および記録された値をメモリ52内に記憶する。ステップ72において、マイクロコントローラ50は、加速度計56を使用して、バイアルアダプタ16が受けている可能性のある何らかの動きまたは攪拌(agitation)を記録し、および記録された値をメモリ52内に記憶する。ステップ74において、マイクロコントローラ50は、現在の時刻(current time of day)を記録し、および記録された値を、関連する温度および動きの読取値と共にメモリ52内に記憶する。時間、温度および動きの読取値は、薬物が適正な温度で保管されていること、それが使用前に適切に混合されていること、およびそれが期限切れでないことを実証するために使用され得る、時間−温度および攪拌データを提供する。ステップ76において、ユーザーが薬物の投与を受ける時間になったとき、またはユーザーによる介入を必要とする状態が検出されたとき、のいずれかにおいて、視覚および/または可聴指示器60、62を使用して警報が鳴らされる。そのような状態は、長時間にわたる高すぎるまたは低すぎる温度、薬物が使用前に攪拌または混合を必要とする可能性のある十分な量の時間にわたるバイアルアダプタ16の運動の欠如、またはバイアル10内の薬物の期限切れ、を含み得る。ステップ70から76は、スマートバイアルアダプタ16がそのスリープモードで動作している間に、所定のサンプリング頻度(例えば、1分ごとに1回)で繰り返し実行される。
図6は、スマートバイアルアダプタ16がそのアクティブモードで動作している間に、マイクロコントローラ50によって実行される動作のフローチャートである。これは、バイアルアダプタが注射のために使用されるばかりとなったときに、意図的なユーザー入力(例えば、押しボタン64のうちの1つの押し下げ)、または突然の運動(加速度計56によって検出される)のような感知された状態、のいずれかによってバイアルアダプタ16が配置される動作モードである。ステップ80において、現在時刻(current time)を所定の開始時間と比較することによって、薬物が期限切れであるかどうかを決定するための確認(check)がなされる。所定の開始時間は、例えば、押しボタン64のうちの別の1つの押し下げのようなユーザー入力によって、またはバイアル10に対するバイアルアダプタ16の初期接続を検知するマイクロスイッチ66によって、定義され得る。ステップ82および84において、薬物が使用のための適正な温度にあるかどうかおよび(先の攪拌ヒストリーに基づいて)薬物のさらなる混合が必要とされるかどうかを決定するための確認がなされる。さらなる混合が必要とされる場合、ユーザーは、視覚および/または可聴指示器60、62を用いてこれに対して警告され、およびステップ86において、ユーザーが実際に適当な混合を提供したことを確かめる(confirm)ために確認がなされる。ユーザーは、次いで、前述された手順を使用してバイアルアダプタ16からシリンジ19を充填し始める。ステップ88において、マイクロコントローラ50は、流量センサ(複数可)46からのデータを使用して、チャンバ26からシリンジ19内に(シリンジ内部の何らかのデッドスペースを補償して)引かれる投与量を計算する。所望される場合、可聴指示器62は、引き(draw)が事前設定された容積に近づくに従って増大する頻度および/または強度のビープ音(beeps)を生成するようにされ得る。ステップ90において、計算された投与量容積は、対応する温度、時刻(time of day)、および任意の他の所望の情報と共に、メモリ52に記憶される。有効な(active)Bluetooth(登録商標)接続が検出された場合、この投与量捕捉データは、また、Bluetooth(登録商標)モジュール58を使用してスマートフォンアプリケーションに送られる。バイアルアダプタは、次いで、次の投与イベントが検出されるまで、スリープモードに再エンターする。投与量がバイアル10からバイアルアダプタ16を通して引かれるたび毎に、図6のアクティブモードは、再エンターされ、およびステップ80から90は、繰り返される。
図7から図9は、スマートフォン11またはスマートバイアルアダプタ16と関連付けられるソフトウエアアプリケーションでプログラムされる他のモバイルデバイス上で生成され得る例示的な画面表示である。例示される例において、投与される薬物は、インスリンであり、およびユーザーは、彼または彼女の血中グルコース測定値を、バイアルアダプタ16からの測定された投与量捕捉データと共に処理するために、スマートフォンアプリケーション内にエンターまたはインポートしたと仮定される。図7において、表示される情報は、投与された注射の数100、所望の範囲内の血中グルコース測定値の百分率102、各注射において投与されるインスリンの量(例えば、単位の数またはミリリットルでの容積)を示す棒グラフ104、および経時での血中グルコースレベルを示す折れ線グラフ106、を含む、当日(current day)に関するユーザーの統計情報(statistics)を含む。図8において、イベントパネル108は、血中グルコース測定値を注射イベントと組み合わせるために、表示に加えられる。図9において、7日間にわたるユーザーの統計情報(statistics)が表示される。これらは、7日間の注射およびグルコースデータに基づいて推定されるA1cレベル110、7日間にわたる血中グルコース測定値の総数(total number)および一日の平均112、合計7日を構成する、範囲内の、範囲未満のおよび範囲を超える血中グルコース測定値の数116、ならびに7日間の中のバランスの取れた、低血糖の(hypoglycemic)および高血糖の(hyperglycemic)日の数118、を含む。
図面に例示されていない代替的な実施形態において、電動の(electrically powered)空気ポンプおよびエアフィルタがバイアルアダプタ16のハウジング17内に組み込まれて、液体薬物の投与量がバイアル10からシリンジ19内に引かれる前に、フィルタ処理された空気をバイアル10内に押し進めてもよい。これは、使用者がシリンジ19を使用してこの初期ステップを手動で実行する必要性を排除する。この実施形態に関する付加的な詳細は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、2018年7月31日に出願された同一出願人による米国非仮出願第16/051,249号(特許文献3)において見出され得る。
本発明のほんの少数の実施形態が示されおよび説明されてきたが、本発明は、説明された実施形態に限定されない。代わりに、本発明の範囲から逸脱することなく、これらの実施形態に変更が行われてもよいことは、当業者によって理解されよう。加えて、本明細書に開示される実施形態、特徴および/または要素のうちの任意のものは、組み合わされている実施形態、特徴および/または要素が互いに矛盾しない限り、具体的に開示されない様々な付加的な組み合わせを形成するように互いに組み合わされてもよい。そのような変更および組み合わせの全ては、添付された特許請求の範囲およびそれらの均等物によって定義されるような本発明の範囲内であると考えられる。
本発明の別の実施形態において、バイアル内に含まれる薬物を保管しおよび使用するための方法は、薬物がバイアル内に含まれている間またはアダプタを通してバイアルから引かれている間に、薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行することができるアダプタをバイアルに取り付ける工程、および薬物がバイアル内に含まれている間またはアダプタを通してバイアルから引かれている間に、薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能をバイアルアダプタに実行させる工程、を含む。

Claims (20)

  1. 第1および第2の端部を有するハウジングであって、前記第1の端部は、開口しおよびバイアルに取り付け可能であり、前記第2の端部は、突き通し可能なセプタムによって密封される流体口を有する、ハウジングと、
    ハウジングに固定されおよび前記流体口と連通するバイアルアクセスカニューレであって、前記バイアルアクセスカニューレは、前記ハウジングに取り付けられるバイアルの前記セプタムを突き通すための前記ハウジングの前記開口する第1の端部内部に位置決めされる、バイアルアクセスカニューレと、
    前記ハウジング内に含まれるまたは前記ハウジングに取り付けられたバイアルから引かれる薬物に関して少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行するための前記ハウジング内部に含まれる電気部品と、
    を含むことを特徴とするバイアルアダプタ。
  2. 前記投与量捕捉、状態監視または情報報告機能は、前記バイアルから引かれる前記薬物の量を測定すること、前記薬物が前記バイアルから引かれた時間を測定すること、前記バイアルの温度を監視すること、前記バイアルの動きを測定すること、視覚表示を生成すること、可聴表示を生成すること、および外部デバイスに情報を無線で通信することからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  3. 前記ハウジング内部に含まれる前記電気部品は、流量センサ、熱センサ、加速度計、マイクロコントローラ、視覚指示器、可聴指示器、およびBluetooth(登録商標)モジュールのうちの1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  4. 前記ハウジング内部に含まれる前記電気部品は、前記バイアルアクセスカニューレ内部の流量を検知するための前記バイアルアクセスカニューレの内部ルーメンに隣接して位置決めされる流量センサを含むことを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  5. 前記流量センサは、熱飛行時間(TTOF)流量センサを含むことを特徴とする請求項4に記載のバイアルアダプタ。
  6. 前記ハウジングは、前記流体口と前記バイアルアクセスカニューレとの間に内部流体チャンバを含み、前記内部チャンバは、前記セプタムによって密封され、および前記バイアルアクセスカニューレの内部ルーメンと連通することを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  7. 前記電気部品は、前記内部流体チャンバに隣接する前記ハウジングの内部キャビティ内に受け入れられることを特徴とする請求項6に記載のバイアルアダプタ。
  8. 前記内部キャビティは、前記内部流体チャンバを少なくとも部分的に取り囲むことを特徴とする請求項7に記載のバイアルアダプタ。
  9. 前記ハウジングおよび前記内部流体チャンバは、各々、概して円筒状であり、および前記内部キャビティは、概して環状であることを特徴とする請求項8に記載のバイアルアダプタ。
  10. 前記セプタムは、シリンジ針によって突き通し可能である中実セプタムを含むことを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  11. 前記セプタムは、鈍端カニューレまたはルアー先端によって突き通し可能である事前スリットセプタムを含むことを特徴とする請求項1に記載のバイアルアダプタ。
  12. バイアル内に含まれる薬物を保管しおよび使用するための方法であって、
    前記薬物が前記バイアル内に含まれている間またはアダプタを通して前記バイアルから引き抜かれている間に、前記薬物に関して、少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行することができる前記アダプタを、前記バイアルに取り付ける工程と、
    前記バイアルアダプタに、前記薬物が前記バイアル内に含まれている間または前記アダプタを通して前記バイアルから引き抜かれている間に、前記薬物に関して、前記少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行させる工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 前記投与量捕捉、状態監視または情報報告機能は、前記バイアルから引かれる前記薬物の量を測定すること、前記薬物が前記バイアルから引かれた時間を測定すること、前記バイアルの温度を監視すること、前記バイアルの動きを測定すること、視覚表示を生成すること、可聴表示を生成すること、および外部デバイスに情報を無線で通信すること、からなる群から選択されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記バイアルアダプタは、流量センサを含み、および前記機能は、前記流量センサを使用して前記バイアルから引き抜かれる薬物の量を測定することによって実行される投与量捕捉機能を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 前記バイアルアダプタは、Bluetooth(登録商標)モジュールを含み、および前記機能は、前記Bluetooth(登録商標)モジュールを使用して外部デバイスに情報を無線で通信することによって実行される情報報告機能を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記情報は、投与量、投与時間、バイアル温度、およびバイアルの動きからなる群から選択されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記外部デバイスは、コンピュータ、スマートフォン、または前記情報を処理しおよびユーザー出力を提供するためのソフトウエアアプリケーションを含むモバイルデバイスを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 前記ユーザー出力は、以下の、(a)所定の期間の間に前記バイアルから引き抜かれる投与量の数、(b)所定の期間の間に前記バイアルから引き抜かれる複数の投与量の各々に関する前記投与量、(c)同時に測定される生理学上のデータと組み合わされる投与イベント、および(d)投与ヒストリーに基づいて推定されるまたは見積られる生理学上のデータ、のうちの1つまたは複数の視覚またはグラフ表示を含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記薬物は、インスリンを含み、および前記生理学上のデータは、グルコースレベルまたはA1cレベルを含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. バイアル内に含まれる薬物を保管しおよび使用するための方法であって、
    前記バイアルに、請求項1に記載のアダプタを取り付ける工程と、
    前記バイアルアダプタに、前記薬物が前記バイアル内に含まれている間または前記アダプタを通して前記バイアルから引き抜かれている間に、前記薬物に関して、前記少なくとも1つの投与量捕捉、状態監視または情報報告機能を実行させる工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
JP2020538612A 2018-01-12 2018-12-20 スマートバイアルアダプタおよび方法 Active JP7325419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862616688P 2018-01-12 2018-01-12
US62/616,688 2018-01-12
US16/051,177 2018-07-31
US16/051,177 US11389596B2 (en) 2018-01-12 2018-07-31 Smart vial adapter and method
US16/051,249 US10576211B2 (en) 2018-01-12 2018-07-31 Medication dispensing system
US16/051,249 2018-07-31
PCT/US2018/066830 WO2019139766A1 (en) 2018-01-12 2018-12-20 Smart vial adapter and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021511111A true JP2021511111A (ja) 2021-05-06
JP7325419B2 JP7325419B2 (ja) 2023-08-14

Family

ID=67733379

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538612A Active JP7325419B2 (ja) 2018-01-12 2018-12-20 スマートバイアルアダプタおよび方法
JP2020538596A Active JP6964784B2 (ja) 2018-01-12 2018-12-20 薬剤分注システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538596A Active JP6964784B2 (ja) 2018-01-12 2018-12-20 薬剤分注システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11389596B2 (ja)
EP (2) EP3737350A4 (ja)
JP (2) JP7325419B2 (ja)
CN (3) CN212214375U (ja)
CA (2) CA3086114A1 (ja)
WO (1) WO2019139766A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11389596B2 (en) * 2018-01-12 2022-07-19 Becton, Dickinson And Company Smart vial adapter and method
JP2022181035A (ja) * 2021-05-25 2022-12-07 勝秀 並田 薬剤連続自動吸引装置
WO2023172119A1 (es) * 2022-03-09 2023-09-14 Silva Castro Hector Conjunto de vial y tapon punzon para alargar la vida de anaquel de una vacuna y/o medicamento

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120095415A1 (en) * 2008-01-22 2012-04-19 Pro-Iv Ltd. Drug port verification valve
US20120323208A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Crisi Medical Systems, Inc. Medication Dose Preparation and Transfer System
JP2013025098A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Icst:Kk 注射器練習装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813280A (en) * 1987-04-01 1989-03-21 The Dow Chemical Company Thermal pulse flow meter with disposable cell
IE62767B1 (en) 1989-03-17 1995-02-22 Baxter Int Pre-slit injection site and tapered cannula
US6085588A (en) * 1998-05-12 2000-07-11 Therm-O-Disc, Incorporated Flow rate sensor
DE50107052D1 (de) * 2000-05-04 2005-09-15 Sensirion Ag Zuerich Flusssensor für flüssigkeiten
US20020073772A1 (en) * 2000-12-20 2002-06-20 Ulrich Bonne Liquid flow sensor
US20040010425A1 (en) 2002-01-29 2004-01-15 Wilkes Gordon J. System and method for integrating clinical documentation with the point of care treatment of a patient
US6877530B2 (en) 2002-12-03 2005-04-12 Forhealth Technologies, Inc. Automated means for withdrawing a syringe plunger
JP2004329685A (ja) 2003-05-09 2004-11-25 Terumo Corp 薬液充填装置及び薬液充填システム
TWI233815B (en) 2004-02-06 2005-06-11 Shr Ji Tau Injector of injection system for nuclear radioactive medicament and automatic feeding device for physiological saline cartridge
US7096729B2 (en) * 2004-06-08 2006-08-29 Honeywell International Inc. Disposable fluid flow sensor
US7648491B2 (en) * 2005-05-13 2010-01-19 Bob Rogers Medical substance transfer system
CN101600410B (zh) 2006-11-09 2013-12-04 智能医院体系有限公司 流体传输操作的控制
US8002756B2 (en) 2006-12-08 2011-08-23 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for delivering a therapeutic substance through an injection port
WO2008089548A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-31 1281042 Alberta Ltd. Timing device
WO2008144575A2 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Optiscan Biomedical Corporation Fluid injection and safety system
US8181677B2 (en) 2007-10-08 2012-05-22 Institute Of Nuclear Energy Research Automated dispenser for radiopharmaceuticals
US20090221890A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Daniel Saffer Diabetes Management System
AU2013219199B2 (en) 2009-07-01 2015-08-06 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Drug delivery devices and related systems and methods
US8356644B2 (en) * 2009-08-07 2013-01-22 Medtronic Minimed, Inc. Transfer guard systems and methods
JP5468082B2 (ja) 2009-09-17 2014-04-09 パナソニック株式会社 薬液注入装置および薬液注入方法
KR20120102048A (ko) * 2009-09-30 2012-09-17 모르 리서치 애플리케이션즈 리미티드 인슐린 전달의 관리를 위한 모니터링 장치
US20110253139A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 Spectrum Health Innovations, LLC Inhaler module and related system
US8702674B2 (en) * 2010-04-27 2014-04-22 Crisi Medical Systems, Inc. Medication and identification information transfer apparatus
US9514131B1 (en) 2010-05-30 2016-12-06 Crisi Medical Systems, Inc. Medication container encoding, verification, and identification
US8632738B2 (en) 2010-08-30 2014-01-21 Health Robotics S.r.l Syringe actuating method and assembly
US8286671B1 (en) 2011-03-23 2012-10-16 Saverio Roberto Strangis Automated syringe filler and loading apparatus
EP2572740A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-27 Roche Diagnostics GmbH Drug injection devices and systems with an analyte measurement module
WO2013070705A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Battelle Memorial Institute Medicinal patch and injector system
SG192312A1 (en) * 2012-02-02 2013-08-30 Becton Dickinson Holdings Pte Ltd Adaptor for coupling to a medical container
US20140012510A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 Dexcom, Inc Systems and methods for leveraging smartphone features in continuous glucose monitoring
US8807131B1 (en) 2013-06-18 2014-08-19 Isonea Limited Compliance monitoring for asthma inhalers
WO2015008292A1 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Rescue Dose Ltd Devices, systems and methods for filling a syringe with a medication
EP3659651A3 (en) * 2014-07-10 2020-10-14 Companion Medical, Inc. Medicine administering system including injection pen and companion device
US10971260B2 (en) 2014-09-14 2021-04-06 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
US10704944B2 (en) * 2014-09-14 2020-07-07 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
WO2016064916A1 (en) 2014-10-20 2016-04-28 Becton, Dickinson And Company Improved systems and methods for medicine delivery
US20170364660A1 (en) * 2015-10-19 2017-12-21 Medtronic Minimed, Inc. Medical devices and related event pattern treatment recommendation methods
US10052441B2 (en) 2016-08-02 2018-08-21 Becton, Dickinson And Company System and method for measuring delivered dose
US20200043589A1 (en) 2017-04-20 2020-02-06 Becton, Dickinson And Company Smartphone app for dose capture and method
US10576211B2 (en) 2018-01-12 2020-03-03 Becton, Dickinson And Company Medication dispensing system
US11389596B2 (en) * 2018-01-12 2022-07-19 Becton, Dickinson And Company Smart vial adapter and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120095415A1 (en) * 2008-01-22 2012-04-19 Pro-Iv Ltd. Drug port verification valve
US20120323208A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Crisi Medical Systems, Inc. Medication Dose Preparation and Transfer System
JP2013025098A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Icst:Kk 注射器練習装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11896808B2 (en) 2024-02-13
WO2019139766A1 (en) 2019-07-18
JP7325419B2 (ja) 2023-08-14
EP3737349A4 (en) 2021-09-29
JP2021510335A (ja) 2021-04-22
CN212214375U (zh) 2020-12-25
EP3737350A1 (en) 2020-11-18
CN211535656U (zh) 2020-09-22
CA3086162A1 (en) 2019-07-18
US20190217015A1 (en) 2019-07-18
CN110025485A (zh) 2019-07-19
US20220305209A1 (en) 2022-09-29
EP3737349A1 (en) 2020-11-18
JP6964784B2 (ja) 2021-11-10
EP3737350A4 (en) 2022-03-09
US11389596B2 (en) 2022-07-19
CA3086114A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11896808B2 (en) Smart vial adapter and method
US10576211B2 (en) Medication dispensing system
US20210402092A1 (en) Continuous glucose monitoring injection device
CA2994976C (en) Flow sensor system with connection assembly
CA2995009C (en) Flow sensor system including spring contacts
US20220265934A1 (en) Syringe with disposable body and reusable cap enabling dose capture

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7325419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150