JP2021510198A - 車両及び車両を制御する方法 - Google Patents

車両及び車両を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021510198A
JP2021510198A JP2020536693A JP2020536693A JP2021510198A JP 2021510198 A JP2021510198 A JP 2021510198A JP 2020536693 A JP2020536693 A JP 2020536693A JP 2020536693 A JP2020536693 A JP 2020536693A JP 2021510198 A JP2021510198 A JP 2021510198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
heartbeat message
nearby
time
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020536693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6972356B2 (ja
Inventor
グオ、ジアンリン
オーリック、フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2021510198A publication Critical patent/JP2021510198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6972356B2 publication Critical patent/JP6972356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0285Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using signals transmitted via a public communication network, e.g. GSM network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0025Synchronization between nodes synchronizing potentially movable access points
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/07Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing data for correcting measured positioning data, e.g. DGPS [differential GPS] or ionosphere corrections
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/23Testing, monitoring, correcting or calibrating of receiver elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/51Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0284Relative positioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0284Relative positioning
    • G01S5/0289Relative positioning of multiple transceivers, e.g. in ad hoc networks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • G05D1/0221Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving a learning process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/12Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

車両は、車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御するコントローラと、車両の構成要素の動作を同期させるクロックと、車両の構成要素の動作を同期させる、車両のクロックに対するクロックオフセットを記憶するメモリと、近傍車両からハートビートメッセージを受信する受信機とを備える。近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含む。受信機は、車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信する。車両は、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離を、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離と比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることに応答して、メモリに記憶されたクロックオフセットを更新するプロセッサも備える。

Description

本発明は、包括的には、車両通信ネットワークにおける無線通信に関し、詳細には、車両のクロック同期に関する。
ビークルツービークル(V2V:vehicle-to-vehicle)は、自動車が互いに「トーク」することを可能にするように設計された自動車技術である。V2V通信は、車両及び路側機が通信ノードであり、安全に関する警告及びトラフィック情報等の情報を互いに提供する、車両通信システム及び/又はネットワークを可能にする。車両通信システムは、事故、自動隊列走行及び交通渋滞の回避に効果的である。しかしながら、これらの用途に用いるには、システムが車両通信ネットワークにおける時間感度に依存するため、車両通信ネットワークを形成する車両のクロックの同期を必要とする。そのような同期は、一般的に全地球航法衛星システム(GNSS)のクロックに基づいて行われる。
GNSSは、地球上におけるモバイル受信機の地理的位置を求めるのに用いられる衛星のシステムである。GNSSは、GPS、Galileo、Glonass及びBeiDouを含む。種々の全地球航法衛星(GNS)の補正システムは、GNSS衛星からGNSS信号データを受信することと、これらのGNSSデータを処理することと、GNSSデータからGNSS補正を計算することと、これらの補正を車両に提供することとを行うように構成され、車両の地理的位置をより迅速かつ正確に計算するという目的を有している。
GNSSを用いると、GNSSシステムのクロックに対して、車両、すなわちGNSS受信機のクロックを同期させることができる。しかしながら、GNSS受信機のクロックは、最終的にGNSSシステムを定義する安定した原子時間スケールに対しドリフトする。異なるGNSS受信機を有する異なる車両は、異なるドリフトを有する可能性があるため、車両通信ネットワークを同期から逸脱する場合がある。例えば、GNSS信号が地球大気圏、特に電離層を通過する際には、大気条件の不一致により、これらのGNSS信号の速度に影響が及ぶ場合がある。これらの誤差を補正することは大きな課題である。この誤差は、衛星が真上にあるときに最も小さく、衛星が地平線に近いほど、大気を通る経路が長くなるため、大きくなる。受信機の大まかな位置がわかると、数学モデルを用いて、これらの誤差を推定し、補償することができる。しかしながら、様々な位置推定方法を用いても、解決困難な曖昧性が残る。これについては、例えば特許文献1を参照されたい。
米国特許出願公開第2017/0254901号
したがって、車両通信環境におけるタイムセンシティブネットワーキングのクロック同期する必要がある。
いくつかの実施の形態は、タイムセンシティブネットワーキングは、自動車業界が車両通信ネットワークを形成する車両のリアルタイム制御を達成するための解決策を提供するという認識に基づく。タイムセンシティブネットワーキングは、ネットワーク単位の同期を必要とする。このため、ネットワークの形成に参加する車両のクロックを同期させることによって、参加する車両が自身の動作を調整することができるタイムセンシティブ車両通信ネットワークを実現することができる。
車両のクロックは、車両の全地球航法衛星システム(GNSS)受信機との通信においてGNSSのクロックと同期させることができる。しかしながら、いくつかの実施の形態は、GNSSのクロックに対する個々の車両のクロックの同期は、車両が持っているそれぞれのクロックオフセット誤差のため、車両通信ネットワークにおける車両のクロックの同期を保証するものではないという認識に基づく。それに加えて、GNSS同期は、都市環境における衛星信号のマルチパスによってマイナスの影響を受ける場合がある。それに加えて、車両通信ネットワークにおいて、GNSS受信機を有しない車両も存在する。
様々な規格が、クロックの相互同期のためのプロトコルを提供している。例えば、IEEEは、高精度時間プロトコル(PTP)ベースの同期規格を開発している。しかしながら、これらのプロトコルは、同期デバイス間の情報交換を必要とし、これは多用途の車両通信ネットワークに関連する場合には、実用的でない場合がある。
いくつかの実施の形態は、車両通信ネットワークが、参加車両に対し特殊な要件を有するという認識に基づく。他のネットワークにおけるノードと異なり、車両通信ネットワークにおける車両は、自身の存在を周期的にアナウンスする。例えば、車両環境における無線アクセス(WAVE:Wireless Access in Vehicular Environments)のためのIEEE専用短距離通信(DSRC:Dedicated Short Range Communications)において、車両は、自身の存在を近傍車両にアナウンスするために、100msごとにハートビートメッセージを送信することを要求される。ハートビートメッセージの属性は、一時ID、時刻、緯度、経度、高度、位置精度、速度及び変速、方位、加速度、ハンドル角、ブレーキシステムステータス、並びに車両サイズのうちの1つ又はそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施の形態は、このハートビートメッセージが必要な同期データを含み、これにより同期のために用いることができるという認識に基づく。この手法により、ネットワークトラフィックが低減し、干渉が軽減される。同期データが自動的に送信されることで、車両は従来の同期方法において行われるメッセージ交換を行うことなくサイレント同期を達成することができる。
例えば、いくつかの実施の形態は、車両のクロックオフセット及び車両の位置が未知であるという仮定の下で、複数のハートビートメッセージにおいて受信される情報の三辺測量に基づいて車両のクロックを他の車両のクロックに対し同期させることができるという認識に基づく。この理由は、車両の三辺測量は2種類の方法を用いて行うことができるためである。1つの方法は、未知のクロックオフセットの関数であるハートビートメッセージの送信時刻及び受信時刻の間で光が進行する距離を用いる。別の方法は、ハートビートメッセージの送信時刻における複数の車両の位置と、特定の時刻における車両の未知の位置との間の距離を用いる。これらの2種類の距離を比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることが可能である。
いくつかの実施の形態は、上述した方法を、GNSS等のナビゲーションシステムを有する車両、又はナビゲーションシステムのない車両のために用いることができるという認識に基づく。この理由は、クロックを用いるナビゲーションシステムを用いて位置が求められるとき、クロックオフセットにおける誤りが位置測定に伝播するためである。このため、いくつかの実施の形態はその位置を信頼せず、その後、意図的に三辺測量を用いて、(オフセット及び位置のいくつかの値がわかっている場合であっても)未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求める。そのようにして、位置の不確実性を生じるオフセットの不確実性を補正することができる。
したがって、1つの実施の形態は、車両であって、車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御するコントローラと、車両の構成要素の動作を同期させるクロックと、車両の構成要素の動作の同期を調整する、車両のクロックに対するクロックオフセットを記憶するメモリと、近傍車両からハートビートメッセージを受信する受信機であって、近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含み、受信機は、車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信する、受信機と、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離の第1の三辺測量を、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離の第2の三辺測量と比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることに応答して、メモリに記憶されたクロックオフセットを更新するプロセッサとを備える、車両を開示する。
別の実施の形態は、車両を制御する方法であって、方法は、方法を実施する記憶された命令と結合されたプロセッサを用い、命令は、プロセッサによって実行されると、方法の少なくともいくつかのステップを実行し、方法は、近傍車両からハートビートメッセージを受信することであって、近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含み、受信機が車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信することと、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離を、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離と比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることと、求められたクロックオフセットを用いて車両のクロックを更新することと、車両の更新されたクロックに従って車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御することとを含む、方法を開示する。
更に別の実施の形態は、方法を実行するプロセッサによって実行可能なプログラムが格納された非一時的コンピュータ可読ストレージ媒体であって、方法は、近傍車両からハートビートメッセージを受信することであって、近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含み、受信機が車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信することと、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離を、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離と比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることと、求められたクロックオフセットを用いて車両のクロックを更新することと、車両の更新されたクロックに従って車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御することとを含む、非一時的コンピュータ可読ストレージ媒体を開示する。
いくつかの実施形態による、タイムセンシティブネットワーキングに参加し、サイレントクロック同期及び位置決定を行う車両の概略図である。 IEEE高精度時間プロトコル(PTP)ベースの同期における同期メッセージ交換を示す図である。 1つの実施形態による、受信したハートビートメッセージに基づいた車両のサイレント同期のための制御システムのブロック図である。 いくつかの実施形態による車両の近傍の例を示す図である。 車両のクロックのサイレント同期のためにいくつかの実施形態によって用いられる三辺測量の例を示す図である。 車両のクロックのサイレント同期のためにいくつかの実施形態によって用いられる三辺測量の例を示す図である。 いくつかの実施形態による、車両のグループ間の反復的なサイレント同期の方法のブロック図である。 1つの実施形態による、4つの近傍V、V、V及びVからハートビートメッセージを受信する車両の概略図である。 1つの実施形態による、車両と近傍車両との間の通信持続時間を計算する概略図である。 サイレント同期のための近傍車両のグループを選択するようにいくつかの実施形態に従って設計されたフィードフォワードニューラルネットワークを示す図である。 本発明の1つの実施形態による、タイムセンシティブネットワーキングにおける受信した制御コマンドメッセージを処理するコントローラのブロック図である。 1つの実施形態による、車両の同期コントローラと他のコントローラとの間のインタラクションの概略図である。
図1は、いくつかの実施形態による、タイムセンシティブネットワーキングに参加し、サイレントクロック同期及び位置決定を行う車両100の概略図を示す。本明細書において用いられるとき、車両100は、客車、バス、又はローバー(rover:移動車)等の任意のタイプの装輪車両とすることができる。また、車両100は、自律車両又は半自律車両とすることができる。車両100は、車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御するコントローラ101を備える。車両100の制御可能な構成要素の例は、ステアリングシステム102、ブレーキシステム103、ナビゲーションシステム104等を含む。1つの実施形態では、ステアリングシステム102は、コントローラ101によって制御される。それに加えて又は代替として、ステアリングシステム102は、車両100の運転者によって制御することができる。
車両100は、車両の構成要素の動作を同期させるタイミング及び/又はクロックを提供するクロック105と、車両の構成要素の動作の同期を調整する同期データを記憶する、例えば車両のクロックに対するクロックオフセットを記憶するメモリ106と、クロック及び位置計算を行うプロセッサ107と、ハートビートメッセージを含むV2Vメッセージを受信及び送信する送受信機108と、車両100の速度を測定する内部測定ユニット(IMU)109とを備える。また、車両100は、GNSS信号を受信するGNSS受信機110と、車両100のステータスを検知する1つ以上のセンサ111とを備えることができる。
様々な実施形態において、送受信機108は、近傍車両からハートビートメッセージを受信する受信機を備え、近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含む。受信機は、車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信する。
ハートビートメッセージから索出されたデータに基づいて、プロセッサ107はメモリ106に記憶されたクロックオフセットを更新する。いくつかの実施形態では、プロセッサ107は、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離を、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離と比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求める。
いくつかの実施形態は、タイムセンシティブネットワーキングは、自動車業界が車両通信ネットワークを形成する車両のリアルタイム制御を達成するための解決策を提供するという認識に基づく。タイムセンシティブネットワーキングは、ネットワーク単位の同期を要する。このため、参加する車両が自身の動作を協調させることを可能にする、タイムセンシティブ車両通信ネットワークは、ネットワークの形成に参加する車両のクロックを同期させることによって達成することができる。
車両のクロックを、車両の全地球航法衛星システム(GNSS)受信機との通信においてGNSSのクロックと同期させることができる。しかしながら、いくつかの実施形態は、GNSSのクロックに対する車両のクロックの個々の同期は、異なる車両が有し得る異なるクロックオフセット誤差に起因して、車両通信ネットワークにおける車両の同期を保証しないという認識に基づく。
そのために、車両100がタイムセンシティブネットワーキングに参加するには、クロック同期が必要とされる。車両通信ネットワークにおけるクロック同期は、他のネットワークにおけるクロック同期と異なり、これにより、追加のメッセージ交換が必要となる場合がある。
様々な規格が、クロックの相互同期のためのプロトコルを提供している。例えば、IEEEは、高精度時間プロトコル(PTP)ベースの同期規格を開発している。しかしながら、これらのプロトコルは、同期デバイス間の情報交換を要し、これは多用途車両通信ネットワークとの関連では実現困難である可能性がある。
図2は、IEEE高精度時間プロトコル(PTP)ベースの同期における同期メッセージ交換を示す。そのような同期は、マスター及びスレーブ間の少なくとも2つのメッセージ交換を要する。まず、マスターが時刻TにSyncメッセージをスレーブに送信する。スレーブは、時刻TにSyncメッセージを受信する。SyncメッセージであってもタイムスタンプTを含むが、より正確な同期のために、マスターは、正確なタイムスタンプTを含むFollow_Upメッセージをスレーブに送信することができる。マスターから受信したSyncメッセージ及びFollow_Upメッセージを処理した後、スレーブは、時刻TにDelay_Reqメッセージをマスターに送信する。マスターが時刻TにDelay_Reqメッセージを受信すると、マスターは、タイムスタンプTを含むDelay_Respメッセージをスレーブに返送する。4つのタイムスタンプT、T、T及びTを用いて、スレーブはメッセージ伝播時間及びクロックオフセットを計算し、したがって、スレーブのクロックをマスターのクロックに同期させる。例えば、対称リンクについて、伝播時間t及びクロックオフセットtは以下のように計算することができる。
Figure 2021510198
及び
Figure 2021510198
いくつかの実施形態は、車両通信ネットワークが、参加車両に対し特殊な要件を有するという認識に基づく。他のネットワークにおけるノードと異なり、車両通信ネットワークにおける車両は、自身の存在を周期的にアナウンスする。例えば、車両環境における無線アクセス(WAVE)のためのIEEE専用短距離通信(DSRC)において、車両は、自身の存在を近傍車両にアナウンスするハートビートメッセージを100msごとに送信することを要求される。ハートビートメッセージの属性は、一時ID、時刻、緯度、経度、高度、位置精度、速度及び変速、方位、加速度、ハンドル角、ブレーキシステムステータス、並びに車両サイズのうちの1つ又はそれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態は、このハートビートメッセージが必要な同期データを含み、したがって同期のために用いることができるという認識に基づく。この手法により、ネットワークトラフィックが低減し、干渉が軽減される。同期データが自動的に送信されることで、車両は従来の同期方法において行われるメッセージ交換を行うことなくサイレント同期を達成することができる。
図3は、1つの実施形態による、受信したハートビートメッセージに基づいた車両のサイレント同期のための制御システム300のブロック図を示す。制御システム300は、メモリ106及び送受信機108に接続されたプロセッサ107を備える。車両100の送受信機108が近傍車両からハートビートメッセージ302を受信すると、プロセッサ107は、ハートビートメッセージ302を処理して、ハートビートメッセージ302の送信時刻を示すタイムスタンプ、送信時刻における近傍車両の位置、送信時刻における近傍車両の速度等の必要な情報を取得する。プロセッサ107は、この情報をメモリ106に記憶することができる。次に、プロセッサ107は、車両100の新たなクロックオフセット303、新たな位置304及び他のメトリックを計算する。制御システム300は、新たな速度305を測定する内部測定ユニット109も用いることができる。これらの新たなメトリックは、メモリ106に記憶される。新たなメトリックに基づいて、ハートビートメッセージ306が制御システム300によって生成される。次に、車両100の新たなハートビートメッセージ306が、車両100によって送受信機108を介して送信される。そのようにして、車両及び近傍車両は、互いにクロックを反復的に同期させる。
GNSS受信機110及びナビゲーションシステム104を有する車両について、クロックオフセット、位置及び他のメトリックの2つのセットを維持することができる。1つのセットは、いくつかの実施形態に従って計算され、別のセットはGNSSシステムから計算される。メトリックの第1のセットは、タイムセンシティブネットワーキングに参加するために用いられる。
図4は、いくつかの実施形態による車両の近傍の例を示す。図4に示すように、車両100について、車両通信ネットワークにおける近傍は、アラートメッセージ又は制御コマンドメッセージを送信することができる近傍車両400又は路側機(RSU)410とすることができる。RSU410は固定の位置を有し、移動しない。
図5A及び図5Bは、車両のクロックのサイレント同期のためにいくつかの実施形態によって用いられる三辺測量の例を示す。特に、いくつかの実施形態は、車両のクロックオフセット及び車両の位置が未知であるという仮定の下で、複数のハートビートメッセージにおいて受信される情報の三辺測量に基づいて車両のクロックを他の車両のクロックに対し同期させることができるという認識に基づく。一般に、三辺測量は、円、球及び/又は三角形等の形状を用いて、距離の測定により点の絶対位置又は相対位置を求めるプロセスである。
いくつかの実施形態では、車両の三辺測量は、2種類の距離を比較するために2種類の方法を用いて行うことができる。本明細書において第1の三辺測量と呼ばれる1つの三辺測量510は、未知のクロックオフセットの関数である、ハートビートメッセージの送信時刻及び受信時刻間で光が進行する距離を用いる。本明細書において第2の三辺測量と呼ばれる別の三辺測量520は、特定の時刻における複数の車両の位置と車両の未知の位置との間の距離を用いる。2つの三辺測量を比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることが可能である。
三辺測量510及び520は、1つの平面に位置する車両位置のサイレント同期のための設計である。図5Bは、各々が3次元座標系における車両のサイレント同期のための4つの式を含む、三辺測量515及び525の例を示す。
いくつかの実施形態は、上述した方法を、GNSS等のナビゲーションシステムを有する車両、又はナビゲーションシステムのない車両のために用いることができるという認識に基づく。この理由は、クロックを用いるナビゲーションシステムを用いて位置が求められるとき、クロックオフセットにおける誤りが位置測定に伝播するためである。このため、いくつかの実施形態はその位置を信頼せず、その後、意図的に三辺測量を用いて、(オフセット及び位置のいくつかの値がわかっている場合であっても)未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求める。そのようにして、位置の不確実性を生じるオフセットの不確実性を補正することができる。
したがって、1つの実施形態は、車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御するコントローラを含む車両を開示する。車両の構成要素とは、車両の構成要素の動作を同期させるクロックと、車両の構成要素の動作の同期を調整する、車両のクロックに対するクロックオフセットを記憶するメモリと、近傍車両からハートビートメッセージを受信する受信機であって、近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、ハートビートメッセージの送信時刻、近傍車両の位置、及び近傍車両の速度を含み、受信機は、車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信する、受信機と、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離の第1の三辺測量と、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離の第2の三辺測量とを比較することによって、特定の時刻における車両の未知のクロックオフセット及び未知の位置を同時に求めることに応答して、メモリに記憶されたクロックオフセットを更新するプロセッサと、である。
例えば、いくつかの実施形態では、プロセッサは、例えば、タイムスタンプ、位置、速度移動方向、加速度等を含む、ハートビートメッセージから索出された同期データを用いる。サイレント同期を達成するために、同期ノード、すなわち制御システムは、平面上にある3つの車両、又は同じ平面上にない4つの車両を選択して、そのクロック同期及び位置推定を行う。図7に示すように、同期車両100が4つの近傍車両V(i=1,2,3,4)からハートビートメッセージを受信すると仮定する。同期車両100が近傍車両からハートビートメッセージを受信する、以下の2つの事例が存在する。1)同期車両100が近傍車両から同時にハートビートメッセージを受信する、及び、2)同期車両100が近傍車両から異なる時刻にハートビートメッセージを受信する。
同期車両がハートビートメッセージを同時に受信する場合、以下の4つの式を用いて、同期車両100のクロックオフセットc及び位置(x,y,z)を計算する。
Figure 2021510198
ここで、cは光の速度であり、tti(i=1,2,3,4)は、近傍車両V(i=1,2,3,4)がハートビートメッセージ302において同期データを送信した時刻であり、tri(i=1,2,3,4)は、同期車両100が近傍車両V(i=1,2,3,4)から同期データを受信した時刻であり、(x,y,z)は、近傍車両V(i=1,2,3,4)の位置である。同期車両100は4つのハートビートメッセージを同時に受信するため、tri(i=1,2,3,4)は同じであり、位置(x,y,z)は、4つのハートビートメッセージの受信時刻における同期車両100の未知の位置である。しかしながら、tti(i=1,2,3,4)は、4つの近傍車両のクロックに従って測定されたため、異なっている。未知のクロックオフセットは、原子クロックに対するオフセット、又は近傍車両の4つのクロックから計算された最適クロックに対するオフセット、例えば4つのクロックオフセットの平均とすることができる。
4つの近傍車両が同じ平面上にない場合であっても、車両100は、そのクロックオフセットc及び位置(x,y,z)を一意に計算することができる。全ての近傍車両が同じ平面上にある場合、座標のうちの1つが全ての近傍車両について同じである。同期車両100はこの共通座標を自身の対応する座標として用い、同じ線上にない3つの近傍車両を用いて、自身のクロックオフセットc及び位置の他の2つの座標を計算する。全ての近傍車両が同じ線上にある場合、座標のうちの2つが全ての近傍車両について同じである。同期車両100は、これらの共通座標を自身の対応座標として用い、異なる位置を有する2つの近傍車両を用いて、自身のクロックオフセットc及び自身の位置の残りの1つの座標を計算する。
近傍車両のハートビートメッセージが異なる時刻に受信されるとき、異なるハートビート送信について車両100の位置が一定であるという要件が違反される。そのために、いくつかの実施形態は、車両100の速度を用いて、異なるハートビート送信について車両100の位置を調整する。例えば、1つの実施形態では、車両のIMU109は、車両の速度を求め、プロセッサは、異なるハートビートメッセージの受信時刻の差及び車両の速度に基づいて、距離の第2の三辺測量において特定の時刻における車両の未知の位置を調整する。
例えば、車両100は、同期プロセスにおいて、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離の第2の三辺測量を、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離の第1の三辺測量と比較することによって、4つの未知数、すなわち、自身のクロックオフセット及び自身の位置(x,y,z)を同時に求める必要がある。サイレント同期を達成するために、車両100は、同じ平面上にない4つ以上の近傍車両を選択して、クロック同期及び位置決定を行う。
図7は、1つの実施形態による、4つの近傍車両V、V、V及びVからハートビートメッセージ302を受信する車両100の概略図を示す。4つの近傍からハートビートメッセージを受信することに加えて、車両100はまた、自身の内部測定ユニット(IMU)109を用いて自身の速度を測定する。受信したハートビートメッセージ及び測定された速度を用いて、実施形態により以下の4つの式を用いて車両100のクロックオフセットc及び車両100の位置(x,y,z)を計算する。
Figure 2021510198
ここで、cは光の速度であり、tti(i=1,2,3,4)は、近傍車両V(i=1,2,3,4)がハートビートメッセージ302を送信した時刻であり、tri(i=1,2,3,4)は、車両100が近傍車両V(i=1,2,3,4)からハートビートメッセージ302を受信した時刻であり、(x,y,z)は、近傍車両V(i=1,2,3,4)が自身のハートビートメッセージ302を送信した、近傍車両Vの位置であり、tmi=min{tr1,tr2,tr3,tr4}であり、(x,y,z)は、時刻tmiにおける車両100の位置であり、(v,v,v)は、IMU109を用いて時刻tmiに測定された車両100の速度である。式(3)〜式(6)は、クロックオフセットc及び位置(x,y,z)について解く。したがって、時刻tma=max{tr1,tr2,tr3,tr4}において、車両100の位置(x,y,z)は、(x,y,z)=(x,y,z)+(tma−tmi)*(v,v,v)として計算することができる。この場合、tri(i=1,2,3,4)は異なる。
式(7)〜式(10)の各式において、式の左辺は、未知の位置にある車両と、ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離の第2の三辺測量であり、式の右辺は、ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離の第1の三辺測量である。
4つの近傍車両が同じ平面上にないため、車両100は、そのクロックオフセットc及び位置(x,y,z)を一意に計算することができる。全ての近傍車両が同じ平面上にある場合、座標のうちの1つは全ての近傍車両について同じである。車両100は、その共通座標を自身の対応する座標として用い、同じ線上にない3つの近傍車両を用いて、自身のクロックオフセットc及び位置の他の2つの座標を計算する。全ての近傍車両が同じ線上にある場合、座標のうちの2つが全ての近傍車両について同じである。車両100は、これらの共通座標を自身の対応座標として用い、異なる位置を有する2つの近傍車両を用いて、自身のクロックオフセットc及び自身の位置の残りの1つの座標を計算する。
図6は、いくつかの実施形態による、車両のグループ間の反復的なサイレント同期の方法のブロック図を示す。タイムセンシティブネットワークを形成する車両が、同期の反復を行って、より正確なクロックオフセット計算を達成する。1つの任意選択の実施態様では、車両100はまず、初期クロック同期及び位置推定を行う(610)。例えば、車両100は、GNSS受信機を用いて初期クロック同期を行うことができ、GNSS受信機を用いた位置推定及び/又はIMUの移動推定を行うことができる。
様々な実施形態において、車両100は、サイレント同期方法の複数の反復605を行うことによって、そのクロックオフセット及び/又は位置精度を改善する。各反復において、車両100は、近傍車両からハートビートメッセージを受信する(620)。1つの実施形態では、車両は、近傍車両のサブセットによって送信されたハートビートメッセージのサブセットを選択する(630)。例えば、車両は、車両100と共通の制御用途に参加している近傍車両によって送信されたハートビートメッセージを選択する。そのような制御用途の例は、車両のグループの隊列走行である。代替的な実施形態では、車両は、車両100との最小期間内に近傍車両によって送信されたハートビートメッセージを選択する。この実施形態は、サイレント同期を行うための複数の反復が、同期車両間の1ホップメッセージ交換の最小期間内で完了する必要があるという理解に基づく。
いくつかの状況において、図5Bに示す3D空間同期の場合、受信及び/又は選択されたハートビートメッセージの数は、4つのハートビートメッセージよりも大きい。これらの状況において、実施形態は、メッセージを選択及びグループ化して(630)、複数の三辺測量比較システムを形成する。次に、実施形態は、三辺測量比較、すなわち距離比較を用いてハートビートメッセージの各グループについて車両のクロックオフセット及び位置を求める(640)。
いくつかの実施形態は、図5A及び図5Bの三辺測量比較システムが、近傍車両のハートビートメッセージが同時に受信されるときの状況により適しているという認識に基づく。この理由は、車両の三辺測量が一定の位置を仮定するためである。そのために、車両100の受信機が、未知数の数、例えば図5Aのシステムにおける3つの未知数及び図5Bのシステムにおける4つの未知数よりも多くのハートビートメッセージを受信するとき、車両のプロセッサ107は、送信時間の差が閾値未満のハートビートメッセージを選択及びグループ化する(630)。そのようにして、図5A及び図5Bの三辺測量比較システムを用いて計算を単純化することができる。
例えば、いくつかの実施形態では、プロセッサは、近傍車両からM個の信頼性の高いハートビートメッセージを選択し(630)、そのクロック及び位置を更新する。このため、M個の信頼性の高い近傍から4つの近傍を選択する、
Figure 2021510198
個の可能な組み合わせが存在する。組み合わせごとに、式(7)〜式(10)を適用して、クロックオフセット
Figure 2021510198
及び位置(x,y,z)(i=1,2,...,K)を求める(640)。これらのオフセット及び位置を用いて、車両100は、車両のクロックオフセットを、以下の式
Figure 2021510198
に従って、対応する値の平均として更新し、位置を以下のように更新することができる(650)。
Figure 2021510198
他の方法を用いて、
Figure 2021510198
及び(x,y,z)(i=1,2,...,K)に基づいて最適クロックオフセットc及び位置(x,y,z)を計算することもできる。
クロック及び位置が更新された後、車両100は、IMU109を用いて自身の速度を測定する。次に、車両100は新たなハートビートメッセージを送信して(660)、自身の新たな情報をその近傍にアナウンスする。近傍は、車両100によって送信されたハートビートメッセージを用いて自身のクロックオフセット、位置を更新し、新たなハートビートメッセージを送信することができる。所定の数の反復605の後、車両100及びその近傍は、所望のクロック同期を達成することができる。
いくつかの実施形態は、車両通信環境において、データ送達は、高い移動性及び可能なサイバー攻撃に起因して信頼できないという認識に基づく。したがって、車両100は、より信頼性の高いハートビートメッセージを用いてクロック同期を行う必要がある。異なる実施形態は、異なる方式を用いて信頼性の高いハートビートメッセージを特定する。例えば、1つの実施形態は、データ分類において機械学習を適用する。ニューラルネットワークは、機械学習技法のうちの1つである。
ニューラルネットワークがより信頼性の高いハートビートメッセージを学習するために、更なるハートビートメッセージを近傍から受信した方がよい。これを行うために、車両100は、近傍とのより長い通信持続時間を有することが必要である。しかしながら、車両通信ネットワークでは、車両100と近傍との間の通信持続時間に影響を及ぼす多くの要因、例えば、位置、速度、移動方向等が存在する。
図8は、1つの実施形態による、車両100と近傍車両840との間の通信持続時間を計算する概略図を示す。この実施形態において、車両100は方向
Figure 2021510198
810に移動しており、近傍車両840は方向
Figure 2021510198
820に移動しており、通信範囲はR830である。車両100が(x,y,z)に位置し、近傍840が(x,y,z)に位置しているときに、車両100が時刻tに近傍840から第1のハートビートメッセージを受信すると仮定する。
車両100と近傍840との間の通信持続時間cは以下のように計算される。cは、近傍840が車両100の通信範囲から出るときの時刻であることに留意されたい。時刻t+cにおいて、車両100は新たな位置
Figure 2021510198
に移動し、近傍840は新たな位置
Figure 2021510198
に移動する。近傍840は、車両100の通信範囲から出ているため、その位置は、車両100の位置を中心とした球の表面上になくてはならない。したがって、以下の式が成り立たなくてはならない。
Figure 2021510198
式(13)において、cは唯一の未知数である。このため、式(13)を解くことにより、車両100と近傍840との間の通信持続時間が得られる。式(13)を解くために、
Figure 2021510198
及び
Figure 2021510198
とすると、通信持続時間cは以下によって与えられる。
Figure 2021510198
ここで、A=(u−v+(u−v+(u−v、B=(x−x)(u−v)+(y−y)(u−v)+(z−z)(u−v)及び
Figure 2021510198
である。
Dは、第1のハートビートメッセージが受信されるときの車両100と近傍車両840との間の距離であることを見てとることができる。
いくつかの実施形態は、車両100が、より長い通信持続時間を有する複数の近傍を有することができるという認識に基づく。この場合、車両100は、より長い通信持続時間を有する近傍の中から、より信頼性の高い近傍を選択する必要がある。
機械学習は、近傍を分類する方式を提供する。車両100が、より長い通信持続時間を有するN個(N≧4)の近傍を有すると仮定する。車両100は、次に、M個(N≧M≧4)の信頼性の高い近傍から受信したハートビートメッセージを選択して、クロック同期及び位置決定を行う。ニューラルネットワークは、M個の信頼性の高い近傍を選択する方式を提供する。
図9は、サイレント同期のための近傍車両のグループを選択するようにいくつかの実施形態に従って設計されたフィードフォワードニューラルネットワーク900を示す。ニューラルネットワーク900は、入力層910と、隠れ層920と、出力層930とを含む。ニューラルネットワークにおけるノードはニューロンと呼ばれる。フィードフォワードニューラルネットワークにおいて、入力層におけるニューロンは、隠れ層におけるニューロンに接続し、隠れ層におけるニューロンは、出力層におけるニューロンに接続する。各接続は重みを割り当てられる。したがって、入力層から隠れ層までの全ての接続が、重みベクトルW940を構築し、隠れ層から出力層までの全ての接続が、重みベクトルW950を構築する。
入力層におけるニューロンの数は、入力データの数に依拠する。近傍によって送信されるハートビートメッセージは、タイムスタンプt、位置(x,y,z)、速度(v,v,v)、加速度及び他のデータからなる。タイムスタンプt、位置(x,y,z)及び速度(v,v,v)が入力データとして用いられるとき、各ハートビートメッセージは、7つの入力を提供する。N個の近傍の場合、入力層は7*N個のニューロンを有する。隠れ層におけるニューロンの数は、トレーニングプロセス中に求められる。出力層におけるニューロンの数は、各ニューロンが近傍に対応するようにNにセットされる。出力値1は、対応する近傍の信頼性が高いことを示し、出力値0は、対応する近傍の信頼性がないことを示す。
ニューラルネットワーク900は、ラベル付けされたデータを用いてトレーニングされる。トレーニングプロセスは、隠れ層におけるニューロンの数、並びに重みベクトルW及びWを求める。次に、トレーニングされたニューラルネットワークを車両100によって用いて、サイレント同期を行うためにより信頼性の高い近傍車両を選択する。
図10は、本発明の1つの実施形態による、タイムセンシティブネットワーキングにおける受信した制御コマンドメッセージを処理するコントローラ101のブロック図を示す。V2V送受信機108がアラートメッセージ又は制御コマンド1000を受信すると、コントローラ101のプロセッサ1010は、受信したメッセージ1000を処理して、行われるアクション、アクションを行う時刻及び/又は位置を取得する。次に、コントローラ101は、対応するデバイス1002が特定の時刻及び/又は特定の位置においてアクションを行うためのアクションメッセージ1001を生成する。アクションデバイス1002は、車両100のハンドル102、ブレーキシステム103及び他の構成要素とすることができる。アクションは、加速、減速、左折、右折等とすることができる。
図11は、1つの実施形態による、車両100のコントローラ101とコントローラ1100との間のインタラクションの概略図を示す。この実施形態は、コントローラ101によって生成されたアクションメッセージ1001を、車両100の他のコントローラによって後に処理されるタイムセンシティブコマンドとすることができるという理解に基づく。例えば、いくつかの実施形態では、車両100のコントローラ1100は、車両の回転及び加速を制御するステアリングコントローラ1110及び/又はブレーキ/スロットルコントローラ1120である。そのような場合、コントローラ101は、コントローラ1110及び1120に制御入力を出力して、車両の状態を制御することができる。コントローラ1100は、コントローラ101の制御入力を更に処理する高レベルコントローラ、例えば、車線逸脱防止支援コントローラ1130も含むことができる。最終的に、コントローラ1100は、車両の動きを制御するために、コントローラ101の出力を用いて、車両の少なくとも1つのアクチュエータ、例えば、車両のハンドル及び/又はブレーキを制御する。
本発明の上記で説明した実施形態は、多数の方法のうちの任意のもので実施することができる。例えば、実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア又はそれらの組み合わせを用いて実施することができる。ソフトウェアで実施される場合、ソフトウェアコードは、単一のコンピュータに設けられるのか又は複数のコンピュータ間に分散されるのかにかかわらず、任意の適したプロセッサ又はプロセッサの集合体において実行することができる。そのようなプロセッサは、1つ以上のプロセッサを集積回路部品に有する集積回路として実装することができる。ただし、プロセッサは、任意の適したフォーマットの回路類を用いて実装することができる。
また、本明細書において略述された様々な方法又はプロセスは、様々なオペレーティングシステム又はプラットフォームのうちの任意の1つを用いる1つ以上のプロセッサ上で実行可能なソフトウェアとしてコード化することができる。加えて、そのようなソフトウェアは、複数の適したプログラミング言語及び/又はプログラミングツール若しくはスクリプティングツールのうちの任意のものを用いて記述することができ、実行可能機械語コード、又はフレームワーク若しくは仮想機械上で実行される中間コードとしてコンパイルすることもできる。通常、プログラムモジュールの機能は、様々な実施形態において所望に応じて組み合わせることもできるし、分散させることもできる。
さらに、本発明の実施形態は、方法として具現化することができ、この方法の一例が提供されている。この方法の一部として実行される動作は、任意の適した方法で順序付けることができる。したがって、例示したものと異なる順序で動作が実行される実施形態を構築することができ、この順序は、いくつかの動作が例示の実施形態では順次的な動作として示されていても、それらの動作を同時に実行することを含むことができる。

Claims (16)

  1. 車両であって、
    前記車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御するコントローラと、
    前記車両の前記構成要素の動作を同期させるクロックと、
    前記車両の前記構成要素の動作の同期を調整する、前記車両のクロックに対するクロックオフセットを記憶するメモリと、
    近傍車両からハートビートメッセージを受信する受信機であって、前記近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、前記ハートビートメッセージの送信時刻、前記近傍車両の位置、及び前記近傍車両の速度を含み、前記車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信する、受信機と、
    前記ハートビートメッセージの送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離の第1の三辺測量を、未知の位置にある前記車両と、前記ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離の第2の三辺測量と比較することによって、特定の時刻における前記車両の前記未知のクロックオフセット及び前記未知の位置を同時に求めることに応答して、前記メモリに記憶された前記クロックオフセットを更新するプロセッサと、
    を備える、車両。
  2. 前記車両の速度を求める内部測定ユニット(IMU)を更に備え、距離の第2の三辺測量における前記特定の時刻における前記車両の前記未知の位置は、異なる複数のハートビートメッセージの送信時刻間の差と、前記車両の速度とに基づいて調整される、請求項1に記載の車両。
  3. 前記ハートビートメッセージの数は、前記第1の三辺測量及び前記第2の三辺測量における未知数の数以上である、請求項1に記載の車両。
  4. 前記受信機は、前記未知数の数よりも多くの前記ハートビートメッセージを受信し、閾値未満の送信時刻の差を有する前記ハートビートメッセージを選択する、請求項3に記載の車両。
  5. 前記クロックオフセットを有するクロックによって測定される現在の時刻における前記車両の位置を求めるナビゲーションシステムと、
    現在の時刻における前記車両の速度を求める内部測定ユニット(IMU)と、
    現在の時刻、前記ナビゲーションシステムによって求められた位置、及び前記IMUによって求められた速度を含む前記車両のハートビートメッセージを送信する送信機と、
    を更に備える、請求項1に記載の車両。
  6. 前記プロセッサは、前記近傍車両から、複数の反復にわたって同期を行う近傍車両のグループを選択し、前記グループからの各近傍車両は、ハートビートメッセージ送信の頻度及び反復の所定数によって定義される持続時間にわたって通信範囲内に前記近傍車両がある前記車両の位置及び速度に対する位置及び速度を有する、請求項1に記載の車両。
  7. 前記プロセッサは、前記近傍車両のタイムスタンプ、位置及び速度をニューラルネットワークに提出し、信頼性の高い近傍車両のグループを選択する、請求項6に記載の車両。
  8. 前記受信機は、共同制御用途を実行する近傍車両のグループの指示を受信する、請求項1に記載の車両。
  9. 前記プロセッサは、以下の等式による比較システムを用いて前記近傍車両から受信したハートビートメッセージに基づいて前記車両の前記未知のクロックオフセット及び前記未知の位置を同時に求め、
    Figure 2021510198
    ここで、cは光の速度であり、tti(i=1,2,3,4)は、前記近傍車両V(i=1,2,3,4)が前記ハートビートメッセージを送信する時刻であり、tri(i=1,2,3,4)は、前記車両が前記近傍車両V(i=1,2,3,4)から前記ハートビートメッセージを受信する時刻であり、(x,y,z)は、前記近傍車両V(i=1,2,3,4)の前記位置である、請求項1に記載の車両。
  10. 前記プロセッサは、以下の等式による比較システムを用いて前記近傍車両から受信したハートビートメッセージに基づいて前記車両の前記未知のクロックオフセット及び前記未知の位置を同時に求め、
    Figure 2021510198
    ここで、cは光の速度であり、tti(i=1,2,3,4)は、前記近傍車両V(i=1,2,3,4)が前記ハートビートメッセージを送信する時刻であり、tri(i=1,2,3,4)は、前記車両が前記近傍車両V(i=1,2,3,4)から前記ハートビートメッセージを受信する時刻であり、(x,y,z)は、前記近傍車両Vのハートビートメッセージにおいて送信された前記近傍車両Vの位置であり、tmi=min{tr1,tr2,tr3,tr4}であり、(x,y,z)は、時刻tmiにおける前記車両の位置であり、(v,v,v)は時刻tmiにおける前記車両の速度であり、cはクロックオフセットである、請求項1に記載の車両。
  11. 車両を制御する方法であって、前記方法は、前記方法を実施する記憶された命令と結合されたプロセッサを用い、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記方法の少なくともいくつかのステップを実行し、前記方法は、
    近傍車両からハートビートメッセージを受信することであって、前記近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、前記ハートビートメッセージの送信時刻、前記近傍車両の位置、及び前記近傍車両の速度を含み、受信機が前記車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信することと、
    未知の位置にある前記車両と、前記ハートビートメッセージから索出された前記近傍車両の位置との間の距離を、前記ハートビートメッセージの前記送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離と比較することによって、特定の時刻における前記車両の前記未知のクロックオフセット及び前記未知の位置を同時に求めることと、
    求められたクロックオフセットを用いて前記車両のクロックを更新することと、
    前記車両の更新されたクロックに従って前記車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御することと、
    を含む、方法。
  12. 前記車両の速度を求めることと、
    前記特定の時刻における前記車両の前記未知の位置を、複数のハートビートメッセージの送信時刻間の差と、前記車両の速度とに基づいて調整することを更に含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記近傍車両から、複数の反復にわたってクロックの同期を行う近傍車両のグループを選択することを更に含み、前記グループからの各近傍車両は、ハートビートメッセージ送信の頻度及び反復の所定数によって定義される持続時間にわたって通信範囲内に前記近傍車両がある前記車両の位置及び速度に対する位置及び速度を有する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記選択することは、前記近傍車両の前記ハートビートメッセージからのデータをニューラルネットワークに提出し、前記近傍車両のグループを選択することを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記受信機は、共同制御用途を行う近傍車両のグループの指示を受信する、請求項11に記載の方法。
  16. 方法を実行するプロセッサによって実行可能なプログラムが格納された非一時的コンピュータ可読ストレージ媒体であって、前記方法は、
    近傍車両からハートビートメッセージを受信することであって、前記近傍車両から受信される各ハートビートメッセージは、前記ハートビートメッセージの送信時刻、前記近傍車両の位置、及び前記近傍車両の速度を含み、受信機が車両のクロックを用いて測定された対応する受信時刻に各ハートビートメッセージを受信することと、
    未知の位置にある前記車両と、前記ハートビートメッセージから索出された近傍車両の位置との間の距離を、前記ハートビートメッセージの前記送信時刻と、未知のクロックオフセットを用いて調整された対応する受信時刻との間に光が進行した距離と比較することによって、特定の時刻における前記車両の前記未知のクロックオフセット及び前記未知の位置を同時に求めることと、
    求められたクロックオフセットを用いて前記車両のクロックを更新することと、
    前記車両の更新されたクロックに従って前記車両の少なくとも1つの構成要素の動作を制御することと、
    を含む、非一時的コンピュータ可読ストレージ媒体。
JP2020536693A 2018-03-05 2018-08-28 車両及び車両を制御する方法 Active JP6972356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/911,439 US10838430B2 (en) 2018-03-05 2018-03-05 Clock synchronization for time sensitive networking in vehicular communication environment
US15/911,439 2018-03-05
PCT/JP2018/032515 WO2019171629A1 (en) 2018-03-05 2018-08-28 Vehicle and method for controlling vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510198A true JP2021510198A (ja) 2021-04-15
JP6972356B2 JP6972356B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=63713979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536693A Active JP6972356B2 (ja) 2018-03-05 2018-08-28 車両及び車両を制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10838430B2 (ja)
EP (1) EP3763155B1 (ja)
JP (1) JP6972356B2 (ja)
CN (1) CN111788851B (ja)
WO (1) WO2019171629A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102614923B1 (ko) * 2023-08-04 2023-12-19 한국전자기술연구원 통합 v2x 데이터 포맷을 활용한 v2x 데이터 처리 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3484238B1 (en) * 2017-11-13 2022-03-16 Robert Bosch GmbH Road-side network node and method to operate the road-side network node
US11543783B2 (en) * 2018-09-24 2023-01-03 Qualcomm Incorporated Position velocity assisted clock estimation
US10632942B1 (en) * 2019-09-30 2020-04-28 Aurora Innovation, Inc. Autonomous vehicle sensor interface
US20230047260A1 (en) * 2020-04-29 2023-02-16 Nokia Technologies Oy Synchronizing terminal device to network clock
DE102021202188A1 (de) 2021-03-08 2022-09-08 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren sowie Vorrichtung zur Zeitsynchronisation eines ersten Fahrzeuges und eines zweiten Fahrzeuges
CN113259899A (zh) * 2021-05-17 2021-08-13 宸芯科技有限公司 一种时钟同步方法、装置、路侧单元及存储介质
CN116032413B (zh) * 2023-03-30 2023-06-30 小米汽车科技有限公司 通信方法、装置、车辆和存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090167513A1 (en) * 2005-12-09 2009-07-02 Hill Lawrence W Integrated Vehicular Positioning and Communications System
WO2016019354A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Invisitrack, Inc. Partially synchronized multilateration/trilateration method and system for positional finding using rf
JP2011109290A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Hitachi Plant Technologies Ltd 無線送受信装置及び移動体管理システム
KR101326889B1 (ko) * 2011-11-07 2013-11-11 현대자동차주식회사 이동 기준국을 이용한 차량간 상대 위치 제어 방법 및 그 시스템
US20130278441A1 (en) 2012-04-24 2013-10-24 Zetta Research and Development, LLC - ForC Series Vehicle proxying
US9001878B2 (en) * 2013-02-19 2015-04-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to determine time and distance between transceivers using phase measurements
US20140269645A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Qualcomm Incorporated Wireless access point synchronization
EP2808693B1 (en) * 2013-05-27 2019-08-14 Volvo Car Corporation System and method for determining a position of a living being in a vehicle
CN103472459A (zh) 2013-08-29 2013-12-25 镇江青思网络科技有限公司 一种基于gps伪距差分的车辆协作定位方法
US20150123844A1 (en) * 2013-11-04 2015-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and systems for mobile device clock management
EP3210090B1 (en) * 2014-10-21 2020-10-14 Road Trains LLC Platooning control via accurate synchronization
US20170254901A1 (en) 2016-03-07 2017-09-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Carrier Phase Double Differencing GNSS Receiving System with Spatial Integrity Monitoring
US10805086B2 (en) * 2017-12-20 2020-10-13 Intel Corporation Methods and arrangements for vehicle-to-vehicle communications

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102614923B1 (ko) * 2023-08-04 2023-12-19 한국전자기술연구원 통합 v2x 데이터 포맷을 활용한 v2x 데이터 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019171629A1 (en) 2019-09-12
EP3763155B1 (en) 2021-09-22
JP6972356B2 (ja) 2021-11-24
CN111788851B (zh) 2022-05-13
CN111788851A (zh) 2020-10-16
US10838430B2 (en) 2020-11-17
US20190271989A1 (en) 2019-09-05
EP3763155A1 (en) 2021-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6972356B2 (ja) 車両及び車両を制御する方法
US11487020B2 (en) Satellite signal calibration system
US11366194B2 (en) Method for providing and improving a positional probability distribution for GNSS received data
US11262459B2 (en) Enhanced object position detection
Ansari Cooperative position prediction: Beyond vehicle-to-vehicle relative positioning
JP5841194B2 (ja) 移動車両測位校正方法と装置
US10725144B2 (en) Transmitters-based localization on freeway
US11488389B2 (en) Verifying timing of sensors used in autonomous driving vehicles
US11807265B2 (en) Synchronizing sensors of autonomous driving vehicles
US20150185331A1 (en) Navigation System and Method Using RTK with Data Received from a Mobile Base Station
Mokhtarzadeh et al. Cooperative inertial navigation
US11579628B2 (en) Method for localizing a vehicle
JP2024510352A (ja) 個別推定および共同推定を用いた複数の車両の協調的な状態追跡
Yan et al. A tightly coupled integration approach for cooperative positioning enhancement in DSRC vehicular networks
Mattern et al. Simulative analysis of accuracy demands of co-operative localization in the COVEL project
JPWO2020255296A1 (ja) 相対位置判定装置、相対位置判定方法、および相対位置判定プログラム
Elazab Integrated cooperative localization in vanets for gps denied environments
US10720905B2 (en) Transmitters-based localization at intersections in urban environments
Lorenz et al. Recursive state estimation for lane detection using a fusion of cooperative and map based data
JP2024510353A (ja) マルチヘッド測定モデルを用いる確率的状態追跡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6972356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150