JP2021509290A - 双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途 - Google Patents

双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2021509290A
JP2021509290A JP2020555281A JP2020555281A JP2021509290A JP 2021509290 A JP2021509290 A JP 2021509290A JP 2020555281 A JP2020555281 A JP 2020555281A JP 2020555281 A JP2020555281 A JP 2020555281A JP 2021509290 A JP2021509290 A JP 2021509290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
cells
recombinant
car
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020555281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7386177B2 (ja
Inventor
其軍 銭
其軍 銭
華君 金
華君 金
慧敏 許
慧敏 許
祥箴 劉
祥箴 劉
林芳 李
林芳 李
超 王
超 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Cell Therapy Group Co Ltd
Original Assignee
Shanghai Cell Therapy Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Cell Therapy Group Co Ltd filed Critical Shanghai Cell Therapy Group Co Ltd
Publication of JP2021509290A publication Critical patent/JP2021509290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7386177B2 publication Critical patent/JP7386177B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/27Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by targeting or presenting multiple antigens
    • A61K2239/28Expressing multiple CARs, TCRs or antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/59Reproductive system, e.g. uterus, ovaries, cervix or testes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464403Receptors for growth factors
    • A61K39/464404Epidermal growth factor receptors [EGFR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464466Adhesion molecules, e.g. NRCAM, EpCAM or cadherins
    • A61K39/464468Mesothelin [MSLN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464469Tumor associated carbohydrates
    • A61K39/46447Mucins, e.g. MUC-1
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70517CD8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70521CD28, CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2878Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3076Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells against structure-related tumour-associated moieties
    • C07K16/3092Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells against structure-related tumour-associated moieties against tumour-associated mucins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/74Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a fusion for binding to a cell surface receptor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

そのN末端からC末端まで、順に下記のエレメントを含む双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途:任意的に含まれても良いシグナルペプチド、共刺激シグナル分子活性化一本鎖抗体、細胞外ヒンジ領域、膜貫通領域と細胞内共刺激シグナル分子。上記の双方向活性化共刺激分子受容体が、第1シグナルを含む第1世代CAR−TとともにT細胞を修飾すると、強力なクラスタ効果を産生でき、腫瘍細胞を殺傷することができると同時に、強いT細胞免疫を引き起こさず、潜在的に深刻な副作用を引き起こしない。

Description

本発明は、細胞生物学と免疫学分野に属し、双方向活性化共刺激分子受容体、及びその当該受容体に修飾されたT細胞で悪性腫瘍を治療する用途に関わる。
腫瘍養子細胞療法(adoptive cell therapy,ACT)は、処理された自己または同種免疫細胞(主に自己細胞)を腫瘍患者に注入し戻し、直接腫瘍細胞を殺すか、身体の免疫応答を刺激し、腫瘍細胞を殺し、そして治療目的を達成する。現在、腫瘍養子細胞療法は急速に発展しており、さまざまな悪性腫瘍の臨床治療において非常に優れた効果を上げている(Nature.2016;Jun16;534(7607):396−401);(Cell. 2016 Oct 6;167(2):405−418.e13)。腫瘍免疫細胞療法は、悪性腫瘍を治療する手段において最も有望な治療法の一つと考えられている。
T細胞の活性化には、2つのシグナル、すなわちT細胞の活性化に関連する2つのシグナルの刺激が必要である。その中、T細胞表面のTCR−CD3複合体は、抗原ペプチド−MHC分子と結合し、T細胞活性化の第1シグナルを提供し、T細胞殺傷の特異性を決定する;T細胞表面の共刺激分子(例えばCD28)は、対応するリガンド(例えばB7)と結合し、T細胞活性化の第2シグナルを提供し、T細胞の活性化、増殖、生存を促進する。ただし、腫瘍細胞の第1シグナル刺激源(例えばMHC分子)と第2シグナルリガンド(例えばB7)などの欠如または発現減少によって、T細胞活性化に関連するシグナルを効果的に提供できず、T細胞免疫応答を活性化できない。T細胞共刺激分子の広範な活性化は、強力な副作用をもたらす可能性がある。
キメラ抗原受容体CAR(chimeric antigen receptors,CAR)は、細胞外で腫瘍抗原を特異的に認識する一本鎖抗体フラグメント(Single
chain Variable Fragment, scFv)を介して、細胞内シグナルCD3ζまたはFcεRIγのITAM(immunoreceptor tyrosine−based activation motifs)シグナル伝達を活性化する。ただし、第1世代のCAR受容体はT細胞の共刺激シグナルを欠いているため、T細胞は瞬間的な効果しか発揮できず、体内に短時間存在し、分泌されるサイトカインが少なくなる。
第2世代と第3世代のCARは、T細胞の活性化に必要な2つのシグナルを組み合わせ、第2シグナルCD28および/または4−1BBの細胞内シグナル領域を直接にCD3ζ分子に接続し、腫瘍細胞は通常、B7のような第2シグナルの欠如によってT細胞を活性化できないという障害を回避する。第1シグナルと第2シグナルが組み合わされた後、T細胞を活性化、増殖させる能力、および殺傷能力が大幅に向上し、治療効果が大幅に向上する;T細胞活性化メカニズムの現在の理解に基づいて、CD28および4−1BB分子は第2活性化シグナルを提供し、TCR/CD3シグナルをさらに強化することができる。
しかしながら、いずれかのCAR−T細胞でも、改造されたT細胞に刺激信号を提供できるだけ、バイスタンダー機能を欠如するから、周囲のT細胞を活性化し、より強力なクラスタリング効果を産生し、T細胞機能を活性化する一連のカスケード反応を引き起こすことはできない。
発明者らは、綿密な研究および創造的労働で、共刺激シグナル分子の細胞外活性化抗体を介し、T細胞活性化に関連する第2シグナルを伝える双方向共刺激分子活性化受容体(Dual Costimulatory Activated Receptor,DCR)を設計した。修飾されたT細胞は、細胞外のCD137活性化抗体を介して自身の共刺激分子シグナルを活性化できるだけでなく、周囲の修飾・活性化されないT細胞に接触することにより、接触したT細胞の細胞内共刺激分子シグナルを活性化でき、T細胞の活性化、増殖、生存を促進できる。特に、それが、第1シグナルを含む第1世代CAR−TとともにT細胞を修飾すると、強力なクラスタ効果を産生でき、腫瘍細胞を殺傷することができる。さらに、CD137活性化抗体の注入の場合と異なり、この双方向の活性化の効果は、互いに接触しているT細胞にのみ限定され、強いT細胞免疫を引き起こさず、潜在的に深刻な副作用を引き起こしない。
これにより、以下の発明を提供する。
本発明の一つは、分離されたポリペプチドを関わり、それが、N末端からC末端まで順に下記のエレメントを含む:
任意的に含まれても良いシグナルペプチド、共刺激シグナル分子を活性化するポリペプチド(例えば共刺激シグナル分子の活性化一本鎖抗体又は共刺激シグナル分子のリガンド)、細胞外ヒンジ領域、膜貫通領域と細胞内共刺激シグナル分子。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドが、以下の(1)−(5)からのいずれか一つ、二つ、三つ、四つ又は五つを特徴とする:
(1)上記のシグナルペプチドは、膜タンパク質シグナルペプチドである;好ましくに、上記のシグナルペプチドは、CD8シグナルペプチド、CD28シグナルペプチドとCD4シグナルペプチドから選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記のシグナルペプチドは、CD8シグナルペプチドである;好ましくに、CD8シグナルペプチドのアミノ酸配列は、SEQ ID NO:1に示された;
(2)上記の共刺激シグナル分子の活性化一本鎖抗体は、CD137活性化一本鎖抗体、CD28活性化一本鎖抗体とCD40活性化一本鎖抗体から選べられる任意的な一つ又は複数である;上記の共刺激シグナル分子のリガンドは、CD137のリガンド、CD28のリガンドとCD40のリガンドから選べられる任意的な一つ又は複数である;
好ましくに、上記のCD137活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 2に示された;
好ましくに、上記のCD28活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO:
31に示された;
好ましくに、上記のCD40活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO:
55に示された;
好ましくに、上記のCD137のリガンドは、4−1BBLである;
好ましくに、上記のCD28のリガンドは、CD80/CD86である;
好ましくに、上記のCD40のリガンドは、CD40Lである;
(3)上記の細胞外ヒンジ領域は、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域、CD28ヒンジ領域とCD8ヒンジ領域から選べられる一つ又は複数である;
好ましくに、CD8ヒンジ領域である;
好ましくに、上記のCD8ヒンジ領域のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 3に示された;
好ましくに、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域である;
好ましくに、上記のIgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 56に示された;
(4)上記の膜貫通領域は、CD28膜貫通領域、CD8膜貫通領域、CD3ζ膜貫通領
域、CD134膜貫通領域、CD137膜貫通領域、ICOS膜貫通領域とDAP10膜貫通領域から選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記の膜貫通領域は、CD28膜貫通領域である;好ましくに、上記のCD28膜貫通領域のアミノ酸配列は、SEQ
ID NO: 4に示された;
(5)上記の細胞内共刺激シグナル分子は、CD28細胞内ドメイン、CD134/OX40細胞内ドメイン、CD137/4−1BB細胞内ドメイン、LCK細胞内ドメイン、ICOS細胞内ドメインとDAP10細胞内ドメインから選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記の細胞内共刺激シグナル分子は、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメインである;好ましくに、上記のCD28細胞内ドメインのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 5に示された;好ましくに、上記のCD137細胞内ドメインのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 6に示された。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドが、N末端からC末端まで、順に下記のエレメントを含む:
任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD137活性化一本鎖抗体、CD8細胞外ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン;
任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD28活性化一本鎖抗体、CD8細胞外ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン;或いは
任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD40活性化一本鎖抗体、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドは、図1A−1〜図1D−1に示された。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドは、図1A−2〜図1D−2に示された。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドは、図1A−3〜図1D−3に示された。
本発明の一つ又は複数の実施の形態において、上記のポリペプチドのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 7〜SEQ ID NO: 14のいずれか一つの配列に示された;
SEQ ID NO: 32〜SEQ ID NO: 39のいずれか一つの配列に示された;或いは
SEQ ID NO: 57〜SEQ ID NO: 64のいずれか一つの配列に示された。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つの分離されたポリペプチドをコードする分離されたポリヌクレオチドを関わる;好ましくに、上記の分離されたポリヌクレオチドの配列は、SEQ ID NO: 15又はSEQ ID NO: 22のいずれか一つの配列に示された;
SEQ ID NO: 40〜SEQ ID NO: 47のいずれか一つの配列に示された;或いは
SEQ ID NO: 65〜SEQ ID NO: 72のいずれか一つの配列に示された。
本発明のもう一つは、本発明のポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクトに関わる。
本発明のもう一つは、本発明のポリヌクレオチド或いは本発明の核酸コンストラクトを含有する組換えベクターに関わる;好ましくに、上記の組換えベクターは、組換えクローニングベクター、組換え真核生物発現プラスミド或いは組換えウイルスベクターである;好ましくに、上記の組換え発現ベクターは、組み換えられたトランスポゾンベクトルである;好ましくに、上記のトランスポゾンベクトルは、piggybac、sleeping
beauty、frog prince、Tn5又はTyから選べられる転置因子を含有する;好ましくに、上記の組換え発現ベクターは、本発明のポリヌクレオチドとPS328bベクトルとを組み換えてなる組換えベクターである。
本発明のもう一つは、第1組換えベクターと第2組換えベクターを含む組換えベクター組み合わせに関わり、ただし:
上記の第1組換えベクターは、本発明の組換えベクターであり、
上記の第2組換えベクターが、第1世代キメラ抗原受容体のコード配列を含有する;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体は、メソセリン、Muc1又はEGFRを標的とする第1世代キメラ抗原受容体である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 23、SEQ ID NO: 48又はSEQ ID NO: 73に示された;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体の核酸配列は、SEQ ID NO: 24、SEQ ID NO: 49又はSEQ ID
NO: 74に示された;
好ましくに、上記の第2組換えベクターは、組み換えられたPNB328ベクトルである。
ただし、上記の「第1組換えベクター」と「第2組換えベクター」における「第1」和「第2」は、指し示されたものの違いを区別するためにのみ使用され、順番の意味はない。
本発明のもう一つは、組換え宿主細胞に関わり、ただし、上記の細胞が、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター或いは本発明の組換えベクター組み合わせを含有する;好ましくに、上記の組換え宿主細胞は、組換え哺乳類細胞である;好ましくに、上記の組換え宿主細胞は、組換えT細胞である;好ましくに、上記の組換えT細胞は、組み換えられた末梢血単球細胞である。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、及び第1世代キメラ抗原受容体を発現するT細胞に関わる;好ましくに、上記の組換えT細胞は、組み換えられた末梢血単球細胞である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体は、メソセリン、Muc1又はEGFRを標的とする第1世代キメラ抗原受容体である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 23、SEQ ID NO: 48又はSEQ ID NO: 73に示された。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞を含む医薬用組成物に関わる;薬学的に許容される補助原料を任意的に含んでも良い。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞が、がんを治療及び/又は予防する医薬品の調製における用途に関わる;好ましくに、上記のがんは、そのがん細胞の表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがんである;好ましくに、上記のがんは、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんから選べられる。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞が、がん細胞を抑制する医薬品の調製における用途に関わる;好ましくに、上記のがん細胞は、細胞表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがん細胞である;好ましくに、上記のがん細胞は、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんのがん細胞から選べられるものである。
本発明のもう一つは、生体内又は生体外でがん細胞を抑制する方法に関わり、当該方法が、がん細胞へ有効量の本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞を投与するステップを含む;好ましくに、上記のがん細胞は、細胞表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがん細胞である;好ましくに、上記のがん細胞は、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんのがん細胞から選べられるものである。
本発明のもう一つは、がんを治療及び/又は予防する方法に関わり、当該方法が、必要とする被験者へ、有効量の本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞を投与するステップを含む;好ましくに、上記のがんは、そのがん細胞の表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがんである;好ましくに、上記のがんは、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんから選べられる。
本発明のもう一つは、本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞が、サイトカインの分泌を促進する医薬品の調製における用途に関わり、ただし、上記のサイトカインは、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γから選べられる一つ又は複数である。
本発明のもう一つは、生体内又は生体外でT細胞のサイトカインの分泌を促進する方法に関わり、当該方法が、T細胞に有効量の本発明に記載されたいずれか一つのポリペプチド、本発明のポリヌクレオチド、本発明の核酸コンストラクト、本発明の組換えベクター、本発明の組換えベクター組み合わせ、本発明の組換え宿主細胞或いは本発明のT細胞を使用するステップを含む;ただし、上記のサイトカインは、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γから選べられる一つ又は複数である。
本発明において、特に明記しない限り、本明細書で使用される科学および技術用語は、当業者に一般に理解されている意味を有する。さらに、本明細書で使用される細胞培養、分子遺伝学、核酸化学、および免疫学の実験手順は、対応する分野で広く使用されているすべてのルーチン手順である。同時に、本発明をよりよく理解するために、関連する用語の定義および説明を以下に提供する。
本発明において、用語「分離の」または「分離された」とは、人工的な手段によって自然状態から得られたものを指す。自然の中で「分離された」物質または組分が現れる場合、
それが位置する自然環境が変化したか、或いは物質が自然環境から分離されたか、またはその両方に当たる可能性がある。例えば、生きている動物に分離されていないあるポリヌクレオチドまたはポリペプチドが自然に存在する場合、この自然の状態から分離された高純度の同じポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、「分離された」ものと呼ばれる。用語「分離の」または「分離された」は、人工または合成材料の混合を排除しなく、材料の活性に影響を及ぼさない他の不純な材料の存在も排除しない。
本発明において、用語「ベクター(vector)」とは、ポリヌクレオチドを挿入することができる核酸キャリーツールを指す。ベクターは、挿入されたポリヌクレオチドによってコードされるタンパク質を発現させることができる場合、こんなベクターは、発現ベクターと呼ばれる。ベクターは、形質転換、形質導入またはトランスフェクションを介して宿主細胞に導入することができ、それにより、ベクターが有する遺伝物質エレメントを宿主細胞で発現させることができる。ベクターは、当業者に公知されるものであり、プラスミド;ファージミド;コスミド;酵母人工染色体(YAC)、細菌人工染色体(BAC)、P1由来の人工染色体(PAC)などの人工染色体;ラムダファージやM13ファージなどのバクテリオファージ、および動物ウイルスなどを含むが、これらに限定されない。ベクターとして使用できる動物ウイルスは、レトロウイルス(レンチウイルスを含む)、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルス(例えば単純ヘルペスウイルス)、ポックスウイルス、バキュロウイルス、パピローマウイルス、パピローマ液胞ウイルス(例えばSV40)を含むが、これらに限定されない。ベクターは、発現を制御する様々なエレメントを含むことができ、プロモーター配列、転写開始配列、エンハンサー配列、選択エレメントおよびレポーター遺伝子を含むが、これらに限定されない。さらに、ベクターは、複製開始点を含んでもよい。
本発明において、用語「宿主細胞」とは、ベクターを導入するために使用することができる細胞を指し、大腸菌や枯草菌などの原核細胞、酵母細胞やアスペルギルスなどの真菌細胞、S2ミバエ細胞やSf9などの昆虫細胞、或いは、線維芽細胞、CHO細胞、COS細胞、NSO細胞、HeLa細胞、BHK細胞、HEK 293細胞またはヒト細胞などの動物細胞を含むが、これらに限定されない。
本発明において、用語「キメラ抗原受容体」は、人工的に改造された受容体であり、腫瘍抗原を認識する特異性分子(例えば抗体)を免疫細胞(例えばT細胞)に固定し、免疫細胞に腫瘍抗原またはウイルス抗原を認識させ、腫瘍細胞またはウイルス感染細胞を殺することができる。
本発明において、用語「CD137」のNCBINCBIジーンバンクの公式ID番号は3604であり、これはT細胞で発現され、T細胞の増殖および活性化を促進することができる。第2世代のキメラ抗原受容体修飾のT細胞療法では、T細胞の活性化と増殖を増強するための細胞内共刺激シグナルとしてよく使用される。
本発明において、用語「CD28」のNCBINCBIジーンバンクの公式ID番号は940であり、これはT細胞で発現され、T細胞の増殖および活性化を促進することができる。第2世代のキメラ抗原受容体修飾のT細胞療法では、T細胞の活性化と増殖を増強するための細胞内共刺激シグナルとしてよく使用される。
本発明において、用語「CD40」のNCBINCBIジーンバンクの公式ID番号は958であり、これはT細胞で発現され、T細胞の増殖および活性化を促進することができる。第2世代のキメラ抗原受容体修飾のT細胞療法では、T細胞の活性化と増殖を増強するための細胞内共刺激シグナルとしてよく使用される。
本発明において、用語「一本鎖抗体」(single−chain antibody variable fragment, scFv)とは、抗体のV領域のアミノ酸配列とV領域のアミノ酸配列とを、リンカーを介して連結してなり、抗原に結合する能力を有する抗体フラグメントをいう。その中で、VおよびVドメインが、それらが単一のポリペプチド鎖として生成されることを可能にするリンカーによって、ペアになるように一価分子を形成する(例えば、Birdら、 Science 242:423426 (1988)とHustonら、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 85:58795883 (1988)を参照)。こんなscFv分子は、一般的な構造:NH−V−リンカー−V−COOH又はNH−V−リンカー−V−COOHを有してもよい。適切な先行技術のリンカーは、反復のGGGGSアミノ酸配列またはその変異体からなる。例えば、アミノ酸配列(GGGGS)を有するリンカーを使用してもよいが、その変異体を使用してもよい(Holligerなど(1993)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 6444−6448)。本発明で使用することができる他のリンカーは、lfthanら(1995)、Protein Eng. 8:725−731、Choiら(2001)、Eur. J. Immunol. 31: 94−106、Huら(1996)、Cancer Res. 56:3055−3061、Kipriyanovら(1999)、J. Mol. Biol. 293:41−56およびRooversら(2001)、Cancer Immunol.に記載されている。
本発明において、用語「T細胞活性化に関連するシグナル」とは、T細胞の活性化に必要とする二つのシグナルであり、即ち、T細胞表面のTCR−CD3複合体は、抗原ペプチド−MHC分子と結合し、T細胞活性化の第1シグナルを提供し、T細胞殺傷の特異性を決定する;T細胞表面の共刺激分子(例えばCD28)は、対応するリガンド(例えばB7)と結合し、T細胞活性化の第2シグナルを提供し、T細胞の活性化、増殖、生存を促進する。
本発明において、上記の免疫受容体活性化チロシンモチーフは、CD3ζ及び/又はFcεRIγの活性化チロシンモチーフである;好ましくに、上記の免疫受容体活性化チロシンモチーフは、CD3ζ活性化チロシンモチーフであり、そのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 25に示された。
本発明において、用語「共刺激シグナル分子」(Co−stimulating molecule)とは、免疫細胞表面の接着分子(例えばCD28、CD134/OX40、CD137/4−1BB、CD40など)を指し、それが、そのリガンドと結合することで免疫細胞の第2シグナルを活性化し、免疫細胞の増殖能力とサイトカインの分泌機能を増強し、活性化された免疫細胞の生存時間を延長する。
本発明において、用語「PB」トランスポゾンは、Piggybacの略語である。トランスポゾンは、移動可能の遺伝因子である。DNA配列の一部は、元の位置から単独にコピーまたは分解され、環状化後に、別のサイトに挿入され、その後の遺伝子を制御することができ、このプロセスは転置と呼ばれる。ベクター上のトランスポゾンの機能により、meso G1 CARおよび137DCRはT細胞ゲノムに組み込まれている。
抗体は、活性化抗体と遮断抗体に分けられる。本発明において、用語「細胞外活性化抗体」とは、抗体を細胞膜の表面に固定し、細胞表面分子の作用部位(即ち、リガンドと受容体とが結合する部位)に結合し、細胞の生物学的機能を促進する抗体を指す。CD137細胞外活性化抗体には、ほとんどのT細胞の表面にCD137分子が存在するため、T細胞の特異的な表面分子と考えられている;CD137細胞外活性化抗体は、CD137分子シグナルを効果的に認識および活性化し、第2シグナルを生成できるから、CD137
はAPCの第2シグナルを置き換えて役割を果たすことができる。
本発明において、用語「バイスタンダー機能」とは、腫瘍細胞またはウイルス感染細胞の場合、単一のCAR−T細胞は自身の細胞の第2シグナルのみを活性化でき、周囲のT細胞の機能をさらに活性化できず、その結果、周囲のT細胞には、一連のT細胞の機能を活性化することを引き起こすことができないことを意味する。
本発明において、用語「クラスター効果」とは、単一の修飾されたT細胞が、周囲の非活性化T細胞を継続的に動員および活性化し、周囲のT細胞の下流シグナル伝達経路を活性化し、複数のT細胞レベルの活性化、増殖および他の機能を引き起こすことができることを意味する。
本発明において、用語「メソセリン」は、またMSLN、meso、mesothelinとも呼ばれ、NCBIジーンバンクの公式ID番号は10232である。最初に、それが、69kDaの細胞表面タンパク質を合成した。成熟する間に、フーリン(furin)の作用により2つのセグメントに分解され、C末端の40 kDaフラグメントは、膜に固定され、N末端の32 kDaフラグメントは、溶解して放出され、巨核球増強因子(MPF)と呼ばれる。通常に、いわゆるメソセリンは、膜に固定されたフラグメントを指す。メソセリンは膵臓癌、中皮腫、卵巣癌、肺腺癌および他の悪性腫瘍で過剰発現されており、細胞療法の有望な標的である。全長のメソセリンタンパク質は、領域I(296−390)、II(391−486)およびIII(487−598)の3つのセグメントに分けることができる。
本発明において、用語「Muc1」は、ムチン、mucinとも呼ばれ、NCBIジーンバンクの正式なID番号は4582である。Muc1は、高分子量(>200 kD)のタイプI膜貫通型糖タンパク質(主にO−グリコシド結合で、ポリペプチドバックボーンのSer/Thrに接続することが多い)であり、通常の状況では、主にさまざまな組織や臓器の管腔または腺管腔近くの上皮細胞に発現し、トップ発現と極性分布を示している。腫瘍が発生すると、Muc1タンパク質が腫瘍細胞の表面に異常発現し、発現量が正常の100倍以上に達することがある。さらに、それの細胞表面での極性分布が失われ、細胞表面全体に均一に分布するようになる。また、グリコシル化が不完全であるため、Muc1タンパク質の構造も変化し、新たな糖鎖やペプチドエピトープが出現する。
本発明において、用語「EGFR」は、上皮成長因子受容体、ErbB−1またはHER1、epidermal growth factor receptorとも呼ばれ、NCBIジーンバンクの公式のID番号は1956である。EGFRは、哺乳類の上皮細胞、線維芽細胞、グリア細胞、ケラチノサイト、その他の細胞の表面に広く分布しており、EGFRシグナル伝達経路は、細胞の成長、増殖、分化の生理学的プロセスにおいて重要な役割を果たす。EGFRは、腫瘍細胞の増殖、血管新生、腫瘍の浸潤、転移、アポトーシスの抑制に関連する。EGFRの過剰発現は、グリア細胞がん、腎臓がん、肺がん、前立腺がん、膵臓がん、乳がんなどの悪性腫瘍の進展に重要な役割を果する。
本発明において、用語「薬学的に許容される担体および/または賦形剤」とは、被験者及び活性成分と適合性のある担体および/または賦形剤を指し、それは、当分野に公知されるものであり(たとえば、Remington’s Pharmaceutical Sciences。編集:Gennaro AR、19版、ペンシルベニア:Mack Publishing Company、1995を参照)、pH調整剤、界面活性剤、アジュバント、およびイオン強度増強剤を含むが、これらに限定されない。例えば、pH調整剤は、リン酸緩衝液を含むがこれに限定されない;界面活性剤は、カチオン性、アニオン性または非イオン性界面活性剤、例えばTween−80を含むがこれに限定されない
;イオン強度増強剤は、塩化ナトリウムを含むが、これに限定されない。
本発明において、用語「有効量」とは、所望の効果を得る、または少なくとも部分的に得るのに十分な量を指す。例えば、疾患(腫瘍など)を予防する有効量は、疾患(腫瘍など)の発生を予防、防止、または遅延させるのに十分な量を指す;治療上有効な量とは、既に疾患を患っている患者において、疾患およびその合併症を治癒または少なくとも部分的に防止するのに十分な量を指す。そのような有効量を決定することは、完全に当業者の能力の範囲内である。例えば、治療用途の有効量は、治療しようとする疾患の重症度、患者自身の免疫系の全体的な状態、年齢、体重、性別などの患者状況、薬物の投与方法、および同時に投与される他の治療などに依存する。
本発明において、上記の被験者は、ヒトなどの哺乳動物であってよい。
それが、第1シグナルを含む第1世代CAR−TとともにT細胞を修飾すると、強力なクラスタ効果を産生でき、腫瘍細胞を殺傷することができる。同時に、この双方向の活性化の効果は、互いに接触しているT細胞にのみ限定され、CD137活性化抗体の注入の場合と異なり、強いT細胞免疫を引き起こさず、潜在的に深刻な副作用を引き起こしない。本発明によって提供されるCD137双方向共刺激分子活性化受容体とメソセリンのキメラ抗原受容体との組み合わせで修飾されたT細胞が、メソセリンが高発現される腫瘍細胞株を特異的に殺すことができ、かつメソセリンの第1世代、第2世代CAR−Tより優れ、発現しない腫瘍細胞株に対しては殺傷効果もほとんどないか、まったくなく、高い効率と高い特異性を備える。本発明には、第1世代、第2世代CARの治療効果を維持する上に、CD137双方向共刺激分子活性化受容体に活性化されたT細胞は、自身のT細胞の第2シグナルを活性化でき、腫瘍特異的抗原が強いほど、第1シグナルCD3ζの活性化が強くなり、これに応じて、CD137細胞外活性化抗体に伝達されたT細胞の活性化に関連する第2シグナルも強くなる;それらは腫瘍の周りに集まり、継続的に周囲の非活性化T細胞を動員して活性化し、T細胞の下流シグナル伝達経路を活性化し、T細胞のカスケード的な活性化、増殖および生存を引き起こす。
それが、第1シグナルを含む第1世代CAR−TとともにT細胞を修飾すると、強力なクラスタ効果を産生でき、腫瘍細胞を殺傷することができる。同時に、この双方向の活性化の効果は、互いに接触しているT細胞にのみ限定され、CD28活性化抗体の注入の場合と異なり、強いT細胞免疫を引き起こさず、潜在的に深刻な副作用を引き起こしない。本発明によって提供されるCD28双方向共刺激分子活性化受容体とMuc1のキメラ抗原受容体との組み合わせで修飾されたT細胞が、Muc1が高発現される腫瘍細胞株を特異的に殺すことができ、かつMuc1の第1世代、第2世代CAR−Tより優れ、発現しない腫瘍細胞株に対しては殺傷効果もほとんどないか、まったくなく、高い効率と高い特異性を備える。本発明には、第1世代、第2世代CARの治療効果を維持する上に、CD28双方向共刺激分子活性化受容体に活性化されたT細胞は、自身のT細胞の第2シグナルを活性化でき、腫瘍特異的抗原が強いほど、第1シグナルCD3ζの活性化が強くなり、これに応じて、CD28細胞外活性化抗体に伝達されたT細胞の活性化に関連する第2シグナルも強くなる;それらは腫瘍の周りに集まり、継続的に周囲の非活性化T細胞を動員して活性化し、T細胞の下流シグナル伝達経路を活性化し、T細胞のカスケード的な活性化、増殖および生存を引き起こす。
それが、第1シグナルを含む第1世代CAR−TとともにT細胞を修飾すると、強力なクラスタ効果を産生でき、腫瘍細胞を殺傷することができる。同時に、この双方向の活性化の効果は、互いに接触しているT細胞にのみ限定され、CD40活性化抗体の注入の場合と異なり、強いT細胞免疫を引き起こさず、潜在的に深刻な副作用を引き起こしない。本発明によって提供されるCD40双方向共刺激分子活性化受容体とEGFRのキメラ抗原
受容体との組み合わせで修飾されたT細胞が、EGFRが高発現される腫瘍細胞株を特異的に殺すことができ、かつEGFRの第1世代、第2世代CAR−Tより優れ、発現しない腫瘍細胞株に対しては殺傷効果もほとんどないか、まったくなく、高い効率と高い特異性を備える。本発明には、第1世代、第2世代CARの治療効果を維持する上に、CDV双方向共刺激分子活性化受容体に活性化されたT細胞は、自身のT細胞の第2シグナルを活性化でき、腫瘍特異的抗原が強いほど、第1シグナルCD3ζの活性化が強くなり、これに応じて、CD40細胞外活性化抗体に伝達されたT細胞の活性化に関連する第2シグナルも強くなる;それらは腫瘍の周りに集まり、継続的に周囲の非活性化T細胞を動員して活性化し、T細胞のカスケード的な下流シグナル伝達経路を活性化し、T細胞の活性化、増殖および生存を引き起こす。
CD137双方向活性化共刺激分子受容体137DCR1の構造を示す模式図である。 CD137双方向活性化共刺激分子受容体137DCR2の構造を示す模式図である。 CD137双方向活性化共刺激分子受容体137DCR3の構造を示す模式図である。 CD137双方向活性化共刺激分子受容体137DCR4の構造を示す模式図である。 meso G1 CAR構造を示す模式図である。 meso G2 CAR構造を示す模式図である。 CD28双方向活性化共刺激分子受容体28DCR1の構造を示す模式図である。 CD28双方向活性化共刺激分子受容体28DCR2の構造を示す模式図である。 CD28双方向活性化共刺激分子受容体28DCR3の構造を示す模式図である。 CD28双方向活性化共刺激分子受容体28DCR4の構造を示す模式図である。 Muc1 G1 CAR構造を示す模式図である。 Muc1 G2 CAR構造を示す模式図である。 CD40双方向活性化共刺激分子受容体40DCR1の構造を示す模式図である。 CD40双方向活性化共刺激分子受容体40DCR2の構造を示す模式図である。 CD40双方向活性化共刺激分子受容体40DCR3の構造を示す模式図である。 CD40双方向活性化共刺激分子受容体40DCR4の構造を示す模式図である。 EGFR G1 CAR構造を示す模式図である。 EGFR G2 CAR構造を示す模式図である。 双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞においてCD3ζの発現状況である。内部標準は、GADPHである。 双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞において137DCR1、137DCR2、137DCR3のコピー数の発現状況である。 双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞においてCD3ζの発現状況である。内部標準は、GADPHである。 双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞において28DCR1、28DCR2、28DCR3のコピー数の発現状況である。 双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞においてCD3ζの発現状況である。内部標準は、GADPHである。 双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞において40DCR1、40DCR2、40DCR3のコピー数の発現状況である。 エレクトロポレーションされた137DCR機能と、Mock Tの増殖表現型を示す。横軸はHochest陽性細胞の蛍光強度、縦軸はKi−67陽性細胞の蛍光強度を表す。Ki−67はチャネル6、Hochestはチャネル9である。Ki67とHochestの共染色の結果として、二倍体と四倍体を区分した後、Ki67を使用してG0期の休止細胞と増殖細胞を分離した。第1象限は、DNA合成と分裂が行われている細胞、つまりS/G2/M期の細胞であり、第2象限は分裂の準備期間、つまりG1期の細胞である。 エレクトロポレーションされた137DCR1機能と、組換え細胞137DCR1の増殖表現型を示す。横軸はHochest陽性細胞の蛍光強度、縦軸はKi−67陽性細胞の蛍光強度を表す。Ki−67はチャネル6、Hochestはチャネル9である。Ki67とHochestの共染色の結果として、二倍体と四倍体を区分した後、Ki67を使用してG0期の休止細胞と増殖細胞を分離した。第1象限は、DNA合成と分裂が行われている細胞、つまりS/G2/M期の細胞であり、第2象限は分裂の準備期間、つまりG1期の細胞である。 エレクトロポレーションされた137DCR2機能と、組換え細胞137DCR2の増殖表現型を示す。横軸はHochest陽性細胞の蛍光強度、縦軸はKi−67陽性細胞の蛍光強度を表す。Ki−67はチャネル6、Hochestはチャネル9である。Ki67とHochestの共染色の結果として、二倍体と四倍体を区分した後、Ki67を使用してG0期の休止細胞と増殖細胞を分離した。第1象限は、DNA合成と分裂が行われている細胞、つまりS/G2/M期の細胞であり、第2象限は分裂の準備期間、つまりG1期の細胞である。 エレクトロポレーションされた137DCR3機能と、組換え細胞137DCR3の増殖表現型を示す。横軸はHochest陽性細胞の蛍光強度、縦軸はKi−67陽性細胞の蛍光強度を表す。Ki−67はチャネル6、Hochestはチャネル9である。Ki67とHochestの共染色の結果として、二倍体と四倍体を区分した後、Ki67を使用してG0期の休止細胞と増殖細胞を分離した。第1象限は、DNA合成と分裂が行われている細胞、つまりS/G2/M期の細胞であり、第2象限は分裂の準備期間、つまりG1期の細胞である。 エレクトロポレーションされた28DCR機能と、組換え細胞28DCR1/2/3細胞の細胞増殖曲線を示す。横軸は時間(h)、縦軸は細胞数(個)を表す。 エレクトロポレーションされた40DCR機能と、組換え細胞40DCR1/2/3細胞の細胞増殖曲線を示す。横軸は時間(h)、縦軸は細胞数(個)を表す。 双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞と細胞増殖曲線である。 双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞と細胞増殖曲線である。 双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞と細胞増殖曲線である。 エレクトロポレーションされた137DCR機能と、Mock TのCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR1機能と、組換え細胞137DCR1のCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2機能と、組換え細胞137DCR2のCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR3機能と、組換え細胞137DCR3のCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR機能と、Mock TのCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR1機能と、組換え細胞28DCR1のCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2機能と、組換え細胞28DCR2のCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR3機能と、組換え細胞28DCR3のCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR機能と、Mock TのCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR1機能と、組換え細胞40DCR1のCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2機能と、組換え細胞40DCR2のCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR3機能と、組換え細胞40DCR3のCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CARのCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G2 CARのCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCRとmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR1のCD137表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD137陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CARのCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G2 CARのCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR1のCD28表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD28陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CARのCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G2 CARのCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR1のCD40表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD40陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G2 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCRとmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR1のCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G2 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた28DCRとMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR1のCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、Mock TのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G2 CARのCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR1のCD45RO表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD45RO陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なる蛍光強度を持つ細胞の数である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、Mock Tの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた137DCR2とmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G2 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた137DCRとmeso G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR1の記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMucl G1 CARの組み合わせの機能と、Mock Tの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた28DCR2とMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G2 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた28DCRとMuc1 G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR1の記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、Mock Tの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた40DCR2とEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G2 CARの記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エレクトロポレーションされた40DCRとEGFR G1 CARの組み合わせの機能と、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR1の記憶T表現型を示す。その中で、横軸は単一のCD62L陽性細胞の蛍光強度であり、縦軸は異なるCCR7陽性の細胞蛍光強度である。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞の、生体外でHela腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が4:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞の、生体外でHela腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞の、生体外でSK−OV−3腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が4:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞の、生体外でSK−OV−3腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞の、生体外でMCF7腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が4:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞の、生体外でMCF7腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞の、生体外でA549腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が4:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞の、生体外でA549腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞の、生体外でH23腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が4:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞の、生体外でH23腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞の、生体外でASPC−1腫瘍細胞株に対する殺傷。 エフェクター/ターゲット比が8:1である場合の双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞の、生体外でASPC−1腫瘍細胞株に対する殺傷。 双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞が、メソセリン抗原の刺激で、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γサイトカインの変化である。 双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞が、Muc1抗原の刺激で、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γサイトカインの変化である。 双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞が、EGFR抗原の刺激で、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γサイトカインの変化である。 双方向活性化キメラ抗原受容体メソセリンCAR−T細胞が、卵巣がんマウス異種移植片モデルにおける治療効果である。 双方向活性化キメラ抗原受容体Muc1 CAR−T細胞が、卵巣がんマウス異種移植片モデルにおける治療効果である。 双方向活性化キメラ抗原受容体EGFR CAR−T細胞が、卵巣がんマウス異種移植片モデルにおける治療効果である。
本発明が関わる配列の一部は、以下の通り:
1. CD8シグナルペプチドのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 1)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRS
2. CD137細胞外活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列(SEQ ID NO: 2)

QVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKE
3. CD8αヒンジ領域のアミノ酸配列(SEQ ID NO: 3)
SKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSK
4. CD28膜貫通領域のアミノ酸配列(SEQ ID NO: 4)
PFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWV
5. CD28細胞内共刺激シグナル細胞内ドメインのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 5)
RSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
6. CD137細胞内共刺激シグナル細胞内ドメインのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 6)
KRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
7. 137DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 7)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMN
MTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
8. 137DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 8)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
9. 137DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 9)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
10. 137DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 10)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
11. 137DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID
NO: 11)
QVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSG
SGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
12. 137DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID
NO: 12)
QVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
13. 137DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID
NO: 13)
QVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
14. 137DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID
NO: 14)
QVQLQQWGAGLLKPSETLSLTCAVYGGSFSGYYWSWIRQSPEKGLEWIGEINHGGYVTYNPSLESRVTISVDTSKNQFSLKLSSVTAADTAVYYCARDYGPGNYDWYFDLWGRGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQRSNWPPALTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
15. 137DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO:
15)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGC
TGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
16. 137DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO:
16)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAA
GATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
17. 137DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO:
17)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
18. 137DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO:
18)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
19. 137DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 19)
CAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAAC
AGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
20. 137DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 20)
CAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
21. 137DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 21)
CAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGC
CTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCGTAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
22. 137DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 22)
CAGGTGCAACTACAGCAGTGGGGCGCAGGACTGTTGAAGCCTTCGGAGACCCTGTCCCTCACCTGCGCTGTCTATGGTGGGTCCTTCAGTGGTTACTACTGGAGCTGGATACGCCAGTCCCCAGAGAAGGGGCTGGAGTGGATTGGGGAAATCAATCATGGTGGATACGTCACCTACAATCCGTCCCTCGAGAGTCGAGTCACCATATCAGTAGACACGTCCAAGAACCAGTTCTCCCTGAAGCTGAGCTCTGTGACCGCCGCGGACACGGCTGTATATTACTGTGCGAGGGACTATGGTCCGGGGAATTATGACTGGTACTTCGATCTCTGGGGCCGTGGCACCCTGGTCACTGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGAAATTGTGTTGACACAGTCTCCAGCCACCCTGTCTTTGTCTCCAGGGGAAAGAGCCACCCTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTGTTAGCAGCTACTTAGCCTGGTACCAACAGAAACCTGGCCAGGCTCCCAGGCTCCTCATCTATGATGCATCCAACAGGGCCACTGGCATCCCAGCCAGGTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGGACAGACTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTAGAGCCTGAAGATTTTGCAGTTTATTACTGTCAGCAGCG
TAGCAACTGGCCTCCGGCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
23. meso G1 CARのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 23)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQVQLQQSGPELEKPGASVKISCKASGYSFTGYTMNWVKQSHGKSLEWIGLITPYNGASSYNQKFRGKATLTVDKSSSTAYMDLLSLTSEDSAVYFCARGGYDGRGFDYWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIELTQSPAIMSASPGEKVTMTCSASSSVSYMHWYQQKSGTSPKRWIYDTSKLASGVPGRFSGSGSGNSYSLTISSVEAEDDATYYCQQWSKHPLTYGAGTKLEIKFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
24. meso G1 CARの核酸配列(SEQ ID NO: 24)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCCAGGTACAACTGCAGCAGTCTGGGCCTGAGCTGGAGAAGCCTGGCGCTTCAGTGAAGATATCCTGCAAGGCTTCTGGTTACTCATTCACTGGCTACACCATGAACTGGGTGAAGCAGAGCCATGGAAAGAGCCTTGAGTGGATTGGACTTATTACTCCTTACAATGGTGCTTCTAGCTACAACCAGAAGTTCAGGGGCAAGGCCACATTAACTGTAGACAAGTCATCCAGCACAGCCTACATGGACCTCCTCAGTCTGACATCTGAAGACTCTGCAGTCTATTTCTGTGCAAGGGGGGGTTACGACGGGAGGGGTTTTGACTACTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCGAGCTCACTCAGTCTCCAGCAATCATGTCTGCATCTCCAGGGGAGAAGGTCACCATGACCTGCAGTGCCAGCTCAAGTGTAAGTTACATGCACTGGTACCAGCAGAAGTCAGGCACCTCCCCCAAAAGATGGATTTATGACACATCCAAACTGGCTTCTGGAGTCCCAGGTCGCTTCAGTGGCAGTGGGTCTGGAAACTCTTACTCTCTCACAATCAGCAGCGTGGAGGCTGAAGATGATGCAACTTATTACTGCCAGCAGTGGAGTAAGCACCCTCTCACGTACGGTGCTGGGACAAAGTTGGAAATCAAATTCGTGCCGGTCTT
CCTGCCAGCGAAGCCCACCACGACGCCAGCGCCGCGACCACCAACACCGGCGCCCACCATCGCGTCGCAGCCCCTGTCCCTGCGCCCAGAGGCGTGCCGGCCAGCGGCGGGGGGCGCAGTGCACACGAGGGGGCTGGACTTCGCCTGTGATATCTACATCTGGGCGCCCCTGGCCGGGACTTGTGGGGTCCTTCTCCTGTCACTGGTTATCACCCTTTACTGCAACCACAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGCTGATAA
25. CD3ζの活性化チロシンモチーフ(SEQ ID NO: 25)
RVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
26. meso G2 CARのヌクレオチド配列(SEQ ID NO: 26)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCGAGGTGCAGCTGGTGGAGTCCGGGGGAGGCCTGGTCCAGCCTGGGGGATCCCTGAGACTCTCCTGCGCAGCCTCTGGATTCGACCTCGGTTTCTACTTTTACGCCTGTTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGCCTGGAGTGGGTCTCATGCATTTATACTGCTGGTAGTGGTAGCACGTACTACGCGAGCTGGGCGAAAGGCCGATTCACCATCTCCAGAGACAATTCGAAGAACACGCTGTATCTGCAAATGAACAGTCTGAGAGCCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGATCTACTGCTAATACTAGAAGTACTTATTATCTTAACTTGTGGGGCCAAGGCACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGCGGAGGCGGATCAGGTGGTGGCGGATCTGGAGGTGGCGGAAGCGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTGGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCAGGCCAGTCAGAGGATTAGTAGTTACTTATCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGTTCCCAAGCTCCTGATCTATGGTGCATCCACTCTGGCATCTGGGGTCCCCTCGCGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAGCCTGAAGATGTTGCCACTTACTACTGTCAGAGTTATGCTTATTTTGATAGTAATAATTGGCATGCTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTCCCGTGGCCGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCCAGAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGT
GCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
27. PS328bベクトルの核酸配列(SEQ ID NO: 27)
GGCGCGCCTTAACCCTAGAAAGATAATCATATTGTGACGTACGTTAAAGATAATCATGCGTAAAATTGACGCATGTCTAGAGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCAGGTGTGGAAAGTCCCCAGGCTCCCCAGCAGGCAGAAGTATGCAAAGCATGCATCTCAATTAGTCAGCAACCAAGGATCTGCGATCGCTCCGGTGCCCGTCAGTGGGCAGAGCGCACATCGCCCACAGTCCCCGAGAAGTTGGGGGGAGGGGTCGGCAATTGAACGGGTGCCTAGAGAAGGTGGCGCGGGGTAAACTGGGAAAGTGATGTCGTGTACTGGCTCCGCCTTTTTCCCGAGGGTGGGGGAGAACCGTATATAAGTGCAGTAGTCGCCGTGAACGTTCTTTTTCGCAACGGGTTTGCCGCCAGAACACAGCTGAAGCTTCGAGGGGCTCGCATCTCTCCTTCACGCGCCCGCCGCCCTACCTGAGGCCGCCATCCACGCCGGTTGAGTCGCGTTCTGCCGCCTCCCGCCTGTGGTGCCTCCTGAACTGCGTCCGCCGTCTAGGTAAGTTTAAAGCTCAGGTCGAGACCGGGCCTTTGTCCGGCGCTCCCTTGGAGCCTACCTAGACTCAGCCGGCTCTCCACGCTTTGCCTGACCCTGCTTGCTCAACTCTACGTCTTTGTTTCGTTTTCTGTTCTGCGCCGTTACAGATCCAAGCTGTGACCGGCGCCTACGAATTCGGATCCTGCACTAGTGCTGTCGACCAGACATGATAAGATACATTGATGAGTTTGGACAAACCACAACTAGAATGCAGTGAAAAAAATGCTTTATTTGTGAAATTTGTGATGCTATTGCTTTATTTGTAACCATTATAAGCTGCAATAAACAAGTTAACAACAACAATTGCATTCATTTTATGTT
TCAGGTTCAGGGGGAGGTGTGGGAGGTTTTTTAAAGCAAGTAAAACCTCTACAAATGTGGTAGCATGCGTCAATTTTACGCAGACTATCTTTCTAGGGTTAAATCGATCCCGCTAGCCCCGATATCCCCTTAATTAAGAGGGGGAGACCAAAGGGCGAGACGTTAAGGCCTCACGTGACATGTGAGCAAAAGGCCAGCAAAAGGCCAGGAACCGTAAAAAGGCCGCGTTGCTGGCGTTTTTCCATAGGCTCCGCCCCCCTGACGAGCATCACAAAAATCGACGCTCAAGTCAGAGGTGGCGAAACCCGACAGGACTATAAAGATACCAGGCGTTTCCCCCTGGAAGCTCCCTCGTGCGCTCTCCTGTTCCGACCCTGCCGCTTACGGGATACCTGTCCGCCTTTCTCCCTTCGGGAAGCGTGGCGCTTTCTCATAGCTCACGCTGTAGGTATCTCAGTTCGGTGTAGGTCGTTCGCTCCAAGCTGGGCTGTGTGCACGAACCCCCCGTTCAGCCCGACCGCTGCGCCTTATCCGGTAACTATCGTCTTGAGTCCAACCCGGTAAGACACGACTTATCGCCACTGGCAGCAGCCACTGGTAACAGGATTAGCAGAGCGAGGTATGTAGGCGGTGCTACAGAGTTCTTGAAGTGGTGGCCTAACTACGGCTACACTAGAAGAACAGTATTTGGTATCTGCGCTCTGCTGAAGCCAGTTACCTTCGGAAAAAGAGTTGGTAGCTCTTGATCCGGCAAACAAACCACCGCTGGTAGCGGTGGTTTTTTTGTTTGCAAGCAGCAGATTACGCGCAGAAAAAAAGGATCTCAAGAAGATCCTTTGATCTTTTCTACGGGGTCTGACGCTCAGTGGAACGAAAACTCACGTTAAGGGATTTTGGTCATGCCGTCTCAGAAGAACTCGTCAAGAAGGCGATAGAAGGCGATGCGCTGCGAATCGGGAGCGGCGATACCGTAAAGCACGAGGAAGCGGTCAGCCCATTCGCCGCCAAGCTCTTCAGCAATATCACGGGTAGCCAACGCTATGTCCTGATAGCGGTCCGCCACACCCAGCCGGCCACAGTCGATGAATCCAGAAAAGCGGCCATTTTCCACCATGATATTCGGCAAGCAGGCATCGCCATGGGTCACGACGAGATCCTCGCCGTCGGGCATGCTCGCCTTGAGCCTGGCGAACAGTTCGGCTGGCGCGAGCCCCTGATGCTCTTCGTCCAGATCATCCTGATCGACAAGACCGGCTTCCATCCGAGTACGTGCTCTCTCGATGCGATGTTTCGCTTGGTGGTCGAATGGGCAGGTAGCCGGATCAAGCGTATGCAGCCGCCGCATTGCATCAGCCATGATGGATACTTTCTCGGCAGGAGCAAGGTGAGATGACAGGAGATCCTGCCCCGGCACTTCGCCCAATAGCAGCCAGTCCCTTCCCGCTTCAGTGACAACGTCGAGTACAGCTGCGCAAGGAACGCCCGTCGTGGCCAGCCACGATAGCCGCGCTGCCTCGTCTTGCAGTTCATTCAGGGCACCGGACAGGTCGGTCTTGACAAAAAGAACCGGGCGCCCCTGCGCTGACAGCCGGAACACGGCGGCATCAGAGCAGCCGATTGTCTGTTGTGCCCAGTCATAGCCGAATAGCCTCTCCACCCAAGCGGCCGGAGAACCTGCGTGCAATCCATCTTGTTCAATCATAATATTATTGAAGCATTTATCAGGGTTCGTCTCGTCCCGGTCTCCTCCCATGCATG
28. プライマーCD137−Fの塩基配列(SEQ ID NO: 28)
CGAGTCACCATATCAGTA
29. プライマーCD137−Rの塩基配列(SEQ ID NO: 29)
CGAAGTACCAGTCATAATTC
30. プローブTaqman中の塩基配列(SEQ ID NO: 30)
CCTCGCACAGTAATATACAGCCGT
31. CD28細胞外活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列(SEQ ID NO: 31)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKE
32. 28DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 32)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
33. 28DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 33)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
34. 28DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 34)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVL
VVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
35. 28DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 35)
MGNSCYNIVATLLLVLNFERTRSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
36. 28DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 36)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
37. 28DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 37)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
38. 28DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 38)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHA
SQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
39. 28DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 39)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTSYYIHWVRQAPGQGLEWIGCIYPGNVNTNYNEKFKDRATLTVDTSISTAYMELSRLRSDDTAVYFCTRSHYGLDWNFDVWGQGTTVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCHASQNIYVWLNWYQQKPGKAPKLLIYKASNLHTGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQGQTYPYTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPIEVMYPPPYLDNEKSNGTIIHVKGKHLCPSPLFPGPSKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
40. 28DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 40)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAG
GAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
41. 28DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 41)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
42. 28DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 42)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGG
TTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
43. 28DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 43)
ATGGGAAACAGCTGTTACAACATAGTAGCCACTCTGTTGCTGGTCCTCAACTTTGAGAGGACAAGATCACAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAG
TAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
44. 28DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 44)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
45. 28DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 45)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTT
CGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
46. 28DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 46)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGC
TCCAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGTGATAA
47. 28DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 47)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCAGCTACTATATACACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATTGGATGTATTTATCCTGGAAATGTCAATACTAACTATAATGAGAAGTTCAAGGACAGGGCCACCCTGACCGTAGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAGCAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTTCTGTACAAGATCACACTACGGCCTCGACTGGAACTTCGATGTCTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCCTCCCTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGCCATGCCAGTCAAAACATTTATGTTTGGTTAAACTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAAGCTCCTGATCTATAAGGCTTCCAACCTGCACACAGGGGTCCCATCAAGGTTCAGTGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGTCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTACTGTCAACAGGGTCAAACTTATCCGTACACGTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAATTGAAGTTATGTATCCTCCTCCTTACCTAGACAATGAGAAGAGCAATGGAACCATTATCCATGTGAAAGGGAAACACCTTTGTCCAAGTCCCCTATTTCCCGGACCTTCTAAGCCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCTGATAA
48. Muc1 G1 CARのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 48)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSEVQLQQSGGGLVQPGGSMKLSCVASGFTFSNYWMNWVRQSPEKGLEWVAEIRLKSNNYATHYAESVKGRFTISRDDSKSSVYLQMNNLRAEDTGIYYCTFGNSFAYWGQGTTVTVSSGGSGSGGSGSGGSGSDIVVTQESALTTSPGETVTLTCRSSTGAVTTSNYANWVQEKPDHLFTGLIGGTNNRAPGVPARFSGSLIGDKAALTITGAQTEDEAIYFCALWYSNHWVFGGGTKLTVLGSEESKYGPPCPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFQSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPP
SQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
49. Muc1 G1 CARの核酸配列(SEQ ID NO: 49)
CCATGCCCACCATGCCCAGCACCTCCCGTGGCCGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCCAGAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAATTCGTGCCGGTCTTCCTGCCAGCGAAGCCCACCACGACGCCAGCGCCGCGACCACCAACACCGGCGCCCACCATCGCGTCGCAGCCCCTGTCCCTGCGCCCAGAGGCGTGCCGGCCAGCGGCGGGGGGCGCAGTGCACACGAGGGGGCTGGACTTCGCCTGTGATATCTACATCTGGGCGCCCCTGGCCGGGACTTGTGGGGTCCTTCTCCTGTCACTGGTTATCACCCTTTACTGCAACCACAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
50. Muc1 G2 CARのヌクレオチド配列(SEQ ID NO: 50)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCGAGGTCCAGCTGCA
GCAGTCAGGAGGAGGCTTGGTGCAACCTGGAGGATCCATGAAACTCTCCTGTGTTGCCTCTGGATTCACTTTCAGTAACTACTGGATGAACTGGGTCCGCCAGTCTCCAGAGAAGGGGCTTGAGTGGGTTGCTGAAATTAGATTGAAATCTAATAATTATGCAACACATTATGCGGAGTCTGTGAAAGGGAGGTTCACCATCTCAAGAGATGATTCCAAAAGTAGTGTCTACCTGCAAATGAACAACTTAAGAGCTGAAGACACTGGCATTTATTACTGTACCTTTGGTAACTCCTTTGCTTACTGGGGCCAAGGGACCACGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGTTCTGGTTCTGGCGGCTCCGGTTCCGGTGGATCCGGCTCTGATATCGTTGTGACTCAGGAATCTGCACTCACCACATCACCTGGTGAAACAGTCACACTCACTTGTCGCTCAAGTACTGGGGCTGTTACAACTAGTAACTATGCCAACTGGGTCCAAGAAAAACCAGATCATTTATTCACTGGTCTAATAGGTGGTACCAACAACCGAGCACCAGGTGTTCCTGCCAGATTCTCAGGCTCCCTGATTGGAGACAAGGCTGCCCTCACCATCACAGGGGCACAGACTGAGGATGAGGCAATATATTTCTGTGCTCTATGGTACAGCAACCATTGGGTGTTCGGTGGAGGAACCAAACTGACTGTCCTAGGATCCGAGGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTCCCGTGGCCGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCCAGAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAATTCGTGCCGGTCTTCCTGCCAGCGAAGCCCACCACGACGCCAGCGCCGCGACCACCAACACCGGCGCCCACCATCGCGTCGCAGCCCCTGTCCCTGCGCCCAGAGGCGTGCCGGCCAGCGGCGGGGGGCGCAGTGCACACGAGGGGGCTGGACTTCGCCTGTGATATCTACATCTGGGCGCCCCTGGCCGGGACTTGTGGGGTCCTTCTCCTGTCACTGGTTATCACCCTTTACTGCAACCACAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGA
AAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGC
51. プライマーCD28−Fの塩基配列(SEQ ID NO: 51)
GCTTCTGGATACACCTTC
52. プライマーCD28−Rの塩基配列(SEQ ID NO: 52)
CCTTGAACTTCTCATTATAGTTAG
53. プローブTaqman中の塩基配列(SEQ ID NO: 53)
AATACATCCAATCCACTCAAGCC
54. CD8シグナルペプチドのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 54)
MALPVTALLLPLALLLHAARPS
55. CD40細胞外活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列(SEQ ID NO: 55)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIK
56. IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域のアミノ酸配列(SEQ ID NO:
56)
ESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK
57. 40DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 57)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTV
AFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
58. 40DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 58)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
59. 40DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 59)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
60. 40DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 60)
MALPVTALLLPLALLLHAARPSQVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQ
EDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
61. 40DCR1のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 61)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
62. 40DCR2のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 62)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
63. 40DCR3のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 63)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVP
SRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCEL
64. 40DCR4のアミノ酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 64)
QVQLVQSGAEVKKPGASVKVSCKASGYTFTGYYMHWVRQAPGQGLEWMGWINPDSGGTNYAQKFQGRVTMTRDTSISTAYMELNRLRSDDTAVYYCARDQPLGYCTNGVCSYFDYWGQGTLVTVSSGGGGSGGGGSGGGGSDIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGIYSWLAWYQQKPGKAPNLLIYTASTLQSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQANIFPLTFGGGTKVEIKESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGKPFWVLVVVGGVLACYSLLVTVAFIIFWVKRGRKKLLYIFKQPFMRPVQTTQEEDGCSCRFPEEEEGGCELRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRS
65. 40DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 65)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCCAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGG
CTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
66. 40DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 66)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCCAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCG
GACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
67. 40DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 67)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCCAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTC
CTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTG
68. 40DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含む)(SEQ ID NO: 68)
ATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCCAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCA
AGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
69. 40DCR1の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 69)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGA
GATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
70. 28DCR2の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 70)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACAC
ACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
71. 40DCR3の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 71)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAA
ACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTG
72. 40DCR4の核酸配列(シグナルペプチドを含まない)(SEQ ID NO: 72)
CAGGTGCAGCTGGTGCAGTCTGGGGCTGAGGTGAAGAAGCCTGGGGCCTCAGTGAAGGTCTCCTGCAAGGCTTCTGGATACACCTTCACCGGCTACTATATGCACTGGGTGCGACAGGCCCCTGGACAAGGGCTTGAGTGGATGGGATGGATCAACCCTGACAGTGGTGGCACAAACTATGCACAGAAGTTTCAGGGCAGGGTCACCATGACCAGGGACACGTCCATCAGCACAGCCTACATGGAGCTGAACAGGCTGAGATCTGACGACACGGCCGTGTATTACTGTGCGAGAGATCAGCCCCTAGGATATTGTACTAATGGTGTATGCTCCTACTTTGACTACTGGGGCCAGGGAACCCTGGTCACCGTCTCCTCAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGGACATCCAGATGACCCAGTCTCCATCTTCCGTGTCTGCATCTGTAGGAGACAGAGTCACCATCACTTGTCGGGCGAGTCAGGGTATTTACAGCTGGTTAGCCTGGTATCAGCAGAAACCAGGGAAAGCCCCTAACCTCCTGATCTATACTGCATCCACTTTACAAAGTGGGGTCCCATCAAGGTTCAGCGGCAGTGGATCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAACCTGAAGATTTTGCAACTTACTATTGTCAACAGGCTAACATTTTCCCGCTCACTTTCGGCGGAGGGACCAAGGTGGAGATCAAAGAGTCCAAATATGGTCCCCCATGCCCACCATGCCCAGCACCTGAGTTCCTGGGGGGACCATCAGTCTTCCTGTTCCCCCCAAAACCCAAGGACACTCTCATGATCTCCCGGACCCCTGAGGTCACGTGCGTGGTGGTGGACGTGAGCCAGGAAGACCCCGAGGTCCAGTTCAACTGGTACGTGGATGGCGTGGAGGTGCATAATGCCAAGACAAAGCCGCGGGAGGAGCAGTTCAACAGCACGTACCGTGTGGTCAGCGTCCTCACCGTCCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTCTCCAACAAAGGCCTCCCGTCCTCCATCGAGAAAACCATCTCCAAAGCCAAAGGGCAGCCCCGAGAGCCACAGGTGTACACCCTGCCCCCATCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTCAGCCTGACCTGCCTGGTCAAAGGCTTCTACCCCAGCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGAGCAATGGGCAGCCGGAGAACAACTACAAGACCACGCCTCCCGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTCTACAGCAGGCTAACCGTGGACAAGAGCAGGTGGCAGGAGGGGAATGTCTTCTCATGCTCCGTGATGCATGAGGCTCTGCACAACCACTACACACAGAAGAGCCTCTCCCTGTCTCTGGGTAAACCCTTTTGGGTGCTGGTGGTGGTTGGTGGAGTCCTGGCTTGCTATAGCTTGCTAGTAACAGTGGCCTTTATTATTTTCTGGGTGAAACGGGGCAGAAAGAAGCTCCTGTATATATTCAAACAACCATTTATGAGACCAGTACAAACTACTCAAGAGGAAGATGGCTGTAGCTGCCGATTTCCAGAAGAAGAAGAAGGAGGATGTGAACTGAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATT
ACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCC
73. EGFR G1 CARのアミノ酸配列(SEQ ID NO: 73)
ATMALPVTALLLPLALLLHAARPSDILLTQSPVILSVSPGERVSFSCRASQSIGTNIHWYQQRTNGSPRLLIKYASESISGIPSRFSGSGSGTDFTLSINSVESEDIADYYCQQNNNWPTTFGAGTKLELKGGGGSGGGGSGGGGSQVQLKQSGPGLVQPSQSLSITCTVSGFSLTNYGVHWVRQSPGKGLEWLGVIWSGGNTDYNTPFTSRLSINKDNSKSQVFFKMNSLQSNDTAIYYCARALTYYDYEFAYWGQGTLVTVSSFVPVFLPAKPTTTPAPRPPTPAPTIASQPLSLRPEACRPAAGGAVHTRGLDFACDIYIWAPLAGTCGVLLLSLVITLYCNHRSKRSRLLHSDYMNMTPRRPGPTRKHYQPYAPPRDFAAYRSRVKFSRSADAPAYQQGQNQLYNELNLGRREEYDVLDKRRGRDPEMGGKPRRKNPQEGLYNELQKDKMAEAYSEIGMKGERRRGKGHDGLYQGLSTATKDTYDALHMQALPPR
74. EGFR G1 CARの核酸配列(SEQ ID NO: 74)
GCCACCATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCGACATCTTGCTGACTCAGTCTCCAGTCATCCTGTCTGTGAGTCCAGGAGAAAGAGTCAGTTTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTATTGGCACAAACATACACTGGTATCAGCAAAGAACAAATGGTTCTCCAAGGCTTCTCATAAAGTATGCTTCTGAGTCTATCTCTGGGATCCCTTCCAGGTTTAGTGGCAGTGGATCAGGGACAGATTTTACTCTTAGCATCAACAGTGTGGAGTCTGAAGATATTGCAGATTATTACTGTCAACAAAATAATAACTGGCCAACCACGTTCGGTGCTGGGACCAAGCTGGAGCTGAAAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGCAGGTGCAGCTGAAGCAGTCAGGACCTGGCCTAGTGCAGCCCTCACAGAGCCTGTCCATCACCTGCACAGTCTCTGGTTTCTCATTAACTAACTATGGTGTACACTGGGTTCGCCAGTCTCCAGGAAAGGGTCTGGAGTGGCTGGGAGTGATATGGAGTGGTGGAAACACAGACTATAATACACCTTTCACATCCAGACTGAGCATCAACAAGGACAATTCCAAGAGCCAAGTTTTCTTTAAAATGAACAGTCTGCAATCTAATGACACAGCCATATATTACTGTGCCAGAGCCCTCACCTACTATGATTACGAGTTTGCTTACTGGGGCCAAGGGACTCTGGTCACTGTCTCTTCGTTCGTGCCGGTCTTCCTGCCAGCGAAGCCCACCACGACGCCAGCGCCGCGACCACCAACACCGGCGCCCACCATCGCGTCGCAGCCCCTGTCCCTGCGCCCAGAGGCGTGCCGGCCAGCGGCGGGGGGCGCAGTGCACACGAGGGGGCTGGACTTCGCCTGTGATATCTACATCTGGGCGCCCCTGGCCGGGACTTGTGGGGTCCTTCTCCTGTCACTGGTTATCACCCTTTACTGCAACCACAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAG
GACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGCTGATAA
75. EGFR G2 CARのヌクレオチド配列(SEQ ID NO: 75)
GCCACCATGGCCTTACCAGTGACCGCCTTGCTCCTGCCGCTGGCCTTGCTGCTCCACGCCGCCAGGCCGAGCGACATCTTGCTGACTCAGTCTCCAGTCATCCTGTCTGTGAGTCCAGGAGAAAGAGTCAGTTTCTCCTGCAGGGCCAGTCAGAGTATTGGCACAAACATACACTGGTATCAGCAAAGAACAAATGGTTCTCCAAGGCTTCTCATAAAGTATGCTTCTGAGTCTATCTCTGGGATCCCTTCCAGGTTTAGTGGCAGTGGATCAGGGACAGATTTTACTCTTAGCATCAACAGTGTGGAGTCTGAAGATATTGCAGATTATTACTGTCAACAAAATAATAACTGGCCAACCACGTTCGGTGCTGGGACCAAGCTGGAGCTGAAAGGTGGAGGCGGTTCAGGCGGAGGTGGCAGCGGCGGTGGCGGGTCGCAGGTGCAGCTGAAGCAGTCAGGACCTGGCCTAGTGCAGCCCTCACAGAGCCTGTCCATCACCTGCACAGTCTCTGGTTTCTCATTAACTAACTATGGTGTACACTGGGTTCGCCAGTCTCCAGGAAAGGGTCTGGAGTGGCTGGGAGTGATATGGAGTGGTGGAAACACAGACTATAATACACCTTTCACATCCAGACTGAGCATCAACAAGGACAATTCCAAGAGCCAAGTTTTCTTTAAAATGAACAGTCTGCAATCTAATGACACAGCCATATATTACTGTGCCAGAGCCCTCACCTACTATGATTACGAGTTTGCTTACTGGGGCCAAGGGACTCTGGTCACTGTCTCTTCGTTCGTGCCGGTCTTCCTGCCAGCGAAGCCCACCACGACGCCAGCGCCGCGACCACCAACACCGGCGCCCACCATCGCGTCGCAGCCCCTGTCCCTGCGCCCAGAGGCGTGCCGGCCAGCGGCGGGGGGCGCAGTGCACACGAGGGGGCTGGACTTCGCCTGTGATATCTACATCTGGGCGCCCCTGGCCGGGACTTGTGGGGTCCTTCTCCTGTCACTGGTTATCACCCTTTACTGCAACCACAGGAGTAAGAGGAGCAGGCTCCTGCACAGTGACTACATGAACATGACTCCCCGCCGCCCCGGGCCCACCCGCAAGCATTACCAGCCCTATGCCCCACCACGCGACTTCGCAGCCTATCGCTCCAGAGTGAAGTTCAGCAGGAGCGCAGACGCCCCCGCGTACCAGCAGGGCCAGAACCAGCTCTATAACGAGCTCAATCTAGGACGAAGAGAGGAGTACGATGTTTTGGACAAGAGACGTGGCCGGGACCCTGAGATGGGGGGAAAGCCGAGAAGGAAGAACCCTCAGGAAGGCCTGTACAATGAACTGCAGAAAGATAAGATGGCGGAGGCCTACAGTGAGATTGGGATGAAAGGCGAGCGCCGGAGGGGCAAGGGGCACGATGGCCTTTACCAGGGTCTCAGTACAGCCACCAAGGACACCTACGACGCCCTTCACATGCAGGCCCTGCCCCCTCGCTGATAA
76. プライマーCD40−Fの塩基配列(SEQ ID NO: 76)
ACCTCCTGATCTATACTG
77. プライマーCD40−Rの塩基配列(SEQ ID NO: 77)
GATGGTGAGAGTGAAATC
78. プローブTaqman中の塩基配列(SEQ ID NO: 78)
CACTGCCGCTGAACCTTGATG
以下、本発明の実施の形態について、実施例を用いて詳細に説明する。当業者は、以下の実施形態が本発明を例示するためにのみ使用され、本発明の範囲を限定するものと見なされるべきではないことを理解する。特定の技術または条件が実施例に示されていない場合、それは、当該分野の文献に記載されている技術または条件(例えば、J.Sambrookら著、Huang Peitangら翻訳、第3版、科学出版社の「分子クローニング実験マニュアル」を参照する)に従って、または製品仕様に従って実行されるものとする。メーカーを標識していない試薬または機器は、いずれも市販される一般的な製品である。
実施例1−(1):五つの組換えプラスミド、即ちpNB328−meso CAR G1、pNB328−meso G2 CAR、PS328b 137DCR1、PS328b 137DCR2とPS328b 137DCR3の構築
1. 人工的に137DCR1の遺伝子(SEQ ID NO: 15)、137DCR2の遺伝子(SEQ ID NO: 16)、137DCR3の遺伝子(SEQ ID NO: 17)、meso G1 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 24)及びmeso G2 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 26)を合成し、それらの構造模式図は、それぞれに図1A−1、図1B−1、図1C−1、図1E−1と図1F−1に示された。合成された五つの遺伝子を、それぞれにPNB328ベクトルとPS328bベクトルのEcoRIとSalI制限サイトの間に挿入し、
pNB328ベクトルは、EF1αプロモーター、PBトランスポゾンなどのエレメントを含み、pNB328ベクトルの構築について、WO2017054647A1の実施例2を参照する。PS328bは、上海捷瑞生物工学有限会社に人工的に合成された配列であり、その配列は、SEQ ID NO:27に示された。
構築された組換えプラスミドは、それぞれに、pNB328−meso G1 CARプラスミド、pNB328−meso G2 CARプラスミド、PS328b 137DCR1プラスミド、PS328b 137DCR2プラスミドとPS328b 137DCR3プラスミドと呼ばれる。構築された組換えプラスミドは、外来遺伝子を運び、それらを宿主細胞のゲノムに組み込むことができる。
実施例1−(2):五つの組換えプラスミド、即ち組換えプラスミドpNB328−Muc1 G1 CAR、pNB328−Muc1 G2 CAR、PS328b 28DCR1、PS328b 28DCR2とPS328b 28DCR3の構築
1. 人工的に28DCR1の遺伝子(SEQ ID NO: 40)、28DCR2の遺伝子(SEQ ID NO: 41)、28DCR3の遺伝子(SEQ ID NO:
42)、Muc1 G1 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 49)及びMuc1
G2 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 50)を合成し、それらの構造模式図は、それぞれに図1A−2、図1B−2、図1C−2、図1E−2と図1F−2に示された。合成された五つの遺伝子を、それぞれにPNB328ベクトルとPS328bベクトルのEcoRIとSalI制限サイトの間に挿入し、
pNB328ベクトルは、EF1αプロモーター、PBトランスポゾンなどのエレメントを含み、pNB328ベクトルの構築について、WO2017054647A1の実施例2を参照する。PS328bは、上海捷瑞生物工学有限会社に人工的に合成された配列で
あり、その配列は、SEQ ID NO:27に示された。
構築された組換えプラスミドは、それぞれに、pNB328−Muc1 G1 CARプラスミド、pNB328−Muc1 G2 CARプラスミド、PS328b 28DCR1プラスミド、PS328b 28DCR2プラスミドとPS328b 28DCR3プラスミドと呼ばれる。構築された組換えプラスミドは、外来遺伝子を運び、それらを宿主細胞のゲノムに組み込むことができる。
実施例1−(3):五つの組換えプラスミド、即ちpNB328−EGFR G1 CAR、pNB328−EGFR G2 CAR、PS328b 40DCR1、PS328b 40DCR2とPS328b 40DCR3の構築
1. 人工的に40DCR1の遺伝子(SEQ ID NO: 65)、40DCR2の遺伝子(SEQ ID NO: 66)、40DCR3の遺伝子(SEQ ID NO:
67)、EGFR G1 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 74)及びEGFR
G2 CAR遺伝子(SEQ ID NO: 75)を合成し、それらの構造模式図は、それぞれに図1A−3、図1B−3、図1C−3、図1F−3と図1D−3に示された。合成された五つの遺伝子を、それぞれにpNB328ベクトルとPS328bベクトルのEcoRIとSalI制限サイトの間に挿入し、
pNB328ベクトルは、EF1αプロモーター、PBトランスポゾンなどのエレメントを含み、pNB328ベクトルの構築について、WO2017054647A1の実施例2を参照する。PS328bは、上海捷瑞生物工学有限会社に人工的に合成された配列であり、その配列は、SEQ ID NO:27に示された。
構築された組換えプラスミドは、それぞれに、pNB328−EGFR G1 CARプラスミド、pNB328−EGFR G2 CARプラスミド、PS328b 40DCR1プラスミド、PS328b 40DCR2プラスミドとPS328b 40DCR3プラスミドと呼ばれる。構築された組換えプラスミドは、外来遺伝子を運び、それらを宿主細胞のゲノムに組み込むことができる。
実施例2−(1):九つのキメラ抗原受容体修飾のT細胞、即ち組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR1、meso G1 CAR−137DCR2、meso G1 CAR−137DCR3、137DCR1、137DCR2、137DCR3とMock Tの構築と同定
(1)九つの組換え細胞の構築
末梢血単核細胞(PBMC)を2〜4時間付着培養し、その中に、付着していない浮遊細胞は、ナイーブT細胞である。浮遊細胞を15ml遠心チューブに集め、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨てた;「生理食塩水を加え、1200rpmで3分間遠心し、生理食塩水を捨てる」というステップを3回繰り返した。
1.5mlの遠心チューブ8本を取り、各チューブに5×10個の上記細胞を加え、それぞれにa、b、c、d、e、f、g、hの番号を付け、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、各チューブに100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、ただし、
チューブaにpNB328−meso G1 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブbにpNB328−meso G2 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブcにPS328b 137DCR1プラスミドとpNB328−meso G1
CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブdにPS328b 137DCR2プラスミドとpNB328−meso G1
CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブeにPS328b 137DCR3プラスミドとpNB328−meso G1
CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブfにPS328b 137DCR1プラスミド 8μgを添加し、
チューブgにPS328b 137DCR2プラスミド 8μgを添加し、
チューブhにPS328b 137DCR3プラスミド 8μgを添加し、
上記の8本のチューブをそれぞれ再懸濁し、均一まで混合し、混合液を得た。
各混合液をエレクトロポレーションカップに移し、それをエレクトロポレーターに入れ、必要な手順を選択し、電気ショックを実行した;キットにおけるマイクロピペットを使用し、エレクトロポレーションされた細胞懸濁液を、培養液(2%FBSを含むAIM−V培養液)を含む6ウェルプレートに移し、均一まで混合して、37°C、5%COでインキュベートし、6時間後、刺激因子IL−2とmeso/anti−CD28を加え、37℃、5%COで3〜4日間培養し、T細胞の成長状況を観察した。これにより、それぞれにpNB328−meso G1 CAR、pNB328−meso G2 CAR、pNB328−meso G1 CAR−137DCR1、pNB328−meso
G1 CAR−137DCR2、pNB328−meso G1 CAR−137DCR3、PS328b 137DCR1、PS328b 137DCR2とPS328b 137DCR3遺伝子を発現する組換えT細胞を得、順に、組換え細胞meso G1 CAR、組換え細胞meso G2 CAR、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR1、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR2和組換え細胞meso
G1 CAR−137DCR3、組換え細胞137DCR1、組換え細胞137DCR2及び組換え細胞137DCR3と呼ばれる。
なお、別の遠心チューブ(番号i)を取り、5×10個の細胞を加え、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、8μgのコントロールプラスミド(PNB328)を加え、前記に記載された方法で、コントロールT細胞を構築し、Mock Tと呼ばれる。
(2)陽性組換え細胞の同定
[1]mesoG1 CARまたはmeso G2 CAR遺伝子の発現をウエスタンブロットで検出
上記の組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR1、meso G1CAR−137DCR2、meso G1 CAR−137DCR3およびMock−T細胞をそれぞれに収集し、生理食塩水で2回洗浄し、
160μlの細胞溶解液を加え、氷上に10分間置いた;細胞が完全に溶解した後、12000 rpm、4℃で10分間遠心し、上清を回収した。40μlの5×ローディングバッファー(loading Buffer)を加え、100℃で10分間加熱してから、氷上に5分間置いた。
CD3ζ抗体(abcamから購入)、GAPDH抗体(Beyotimeから購入)、HRPヤギ抗マウス二次抗体(Jacksonから購入)を使用し、前記の構築された組換え細胞におけるCD3ζの発現をウエスタンブロットなどで検出し、結果は、図2A−1に示された。
結果としては、いずれか構築された組換えT細胞において、CD3ζが高度に発現した。[2]RT−PCRで137DCR1−3遺伝子の発現を検出
組換え細胞のmeso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR1、meso G1 CAR−137DCR2、meso G1 CAR−137DCR3とMock−TのゲノムDNA(キット法)を、それぞれに抽出し、実験手順は、キットに添付されている説明書を参照した。
各組換え細胞のDNA濃度を測定し、137DCR遺伝子の発現レベルを蛍光リアルタイム定量PCRにより検出した反応は:95℃、15秒;95℃、5秒;60℃、15秒の40サイクルを行った。
PCR反応系(20μl)は以下の通り:
Taqman:10μl
CD137−F: 0.4μl
CD137−R: 0.4μl
Cd137−probe: 0.2μl
Actin mix: 1μl
O:7μl
プライマーの配列は次のとおり:
CD137−F:CGAGTCACCATATCAGTA (SEQ ID NO:28)
CD137−R:CGAAGTACCAGTCATAATTC (SEQ ID NO:29)
Taqman:5’FAM−CCTCGCACAGTAATATACAGCCGT−Trama(SEQ ID NO:30)
結果は、図2B−1に示された。結果としては、組換え細胞meso G1 CAR−137DCR1、meso G1 CAR−137DCR2、meso G1 CAR−137DCR3細胞において、137DCR1、137DCR2または137DCR3遺伝子の発現量が高いことを示した。
実施例2−(2):九つのキメラ抗原受容体修飾のT細胞、即ち組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR1、Muc1 G1 CAR−28DCR2、Muc1 G1 CAR−28DCR3、28DCR1、28DCR2、28DCR3とMock Tの構築と同定
(1)九つの組換え細胞の構築
末梢血単核細胞(PBMC)を2〜4時間付着培養し、その中に、付着していない浮遊細胞は、ナイーブT細胞である。浮遊細胞を15ml遠心チューブに集め、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨てた;「生理食塩水を加え、1200rpmで3分間遠心し、生理食塩水を捨てる」というステップを3回繰り返した。
1.5mlの遠心チューブ8本を取り、各チューブに5×10個の上記細胞を加え、それぞれにa、b、c、d、e、f、g、hの番号を付け、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、各チューブに100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、ただし、
チューブaにpNB328−Muc1 G1 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブbにpNB328−Muc1 G2 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブcにPS328b 28DCR1プラスミドとpNB328−Muc1 G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブdにPS328b 28DCR2プラスミドとpNB328−Muc1 G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブeにPS328b 28DCR3プラスミドとpNB328−Muc1 G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブfにPS328b 28DCR1プラスミド 8μgを添加し、
チューブgにPS328b 28DCR2プラスミド 8μgを添加し、
チューブhにPS328b 28DCR3プラスミド 8μgを添加し、
上記の8本のチューブをそれぞれ再懸濁し、均一まで混合し、混合液を得た。
各混合液をエレクトロポレーションカップに移し、それをエレクトロポレーターに入れ、必要な手順を選択し、電気ショックを実行した;キットにおけるマイクロピペットを使用し、エレクトロポレーションされた細胞懸濁液を、培養液(2%FBSを含むAIM−V培養液)を含む6ウェルプレートに移し、均一まで混合して、37°C、5%COでインキュベートし、6時間後、刺激因子IL−2とMuc1/anti−CD28を加え、37℃、5%COで3〜4日間培養し、T細胞の成長状況を観察した。これにより、それぞれにpNB328−Muc1 G1 CAR、pNB328−Muc1 G2 CAR、pNB328−Muc1 G1 CAR−28DCR1、pNB328−Muc1 G1 CAR−28DCR2、pNB328−Muc1 G1 CAR−28DCR3、
PS328b 28DCR1、PS328b 28DCR2とPS328b 28DCR3遺伝子を発現する組換えT細胞を得、順に、組換え細胞Muc1 G1 CAR、組換え細胞Muc1 G2 CAR、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR1、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR2和組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR3、組換え細胞28DCR1、組換え細胞28DCR2及び組換え細胞28DCR3と呼ばれる。
なお、別の遠心チューブ(番号i)を取り、5×10個の細胞を加え、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、8μgのコントロールプラスミド(PNB328)を加え、前記に記載された方法で、コントロールT細胞を構築し、Mock Tと呼ばれる。
(2)陽性組換え細胞の同定
[1]Muc1 G1 CARまたはMuc1 G2 CAR遺伝子の発現をウエスタンブロットで検出
上記の組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR1、Muc1 G1CAR−28DCR2、Muc1 G1 CAR−28DCR3およびMock−T細胞をそれぞれに収集し、生理食塩水で2回洗浄し、160μlの細胞溶解液を加え、氷上に10分間置いた;細胞が完全に溶解した後、12000 rpm、4℃で10分間遠心し、上清を回収した。40μlの5×ローディングバッファー(loading Buffer)を加え、100℃で10分間加熱してから、氷上に5分間置いた。
CD3ζ抗体(abcamから購入)、GAPDH抗体(Beyotimeから購入)、HRPヤギ抗マウス二次抗体(Jacksonから購入)を使用し、前記の構築された組換え細胞におけるCD3ζの発現をウエスタンブロットなどで検出し、結果は、図2A−2に示された。
結果としては、いずれか構築された組換えT細胞において、CD3ζが高度に発現した。[2]RT−PCRで28DCR1−3遺伝子の発現を検出
組換え細胞のMuc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR1、Muc1 G1 CAR−28DCR2、Muc1 G1 CAR−28DCR3とMock−TのゲノムDNA(キット法)を、それぞれに抽出し、実験手順は、キットに添付されている説明書を参照した。
各組換え細胞のDNA濃度を測定し、28DCR遺伝子の発現レベルを蛍光リアルタイム定量PCRにより検出した反応は:95℃、15秒;95℃、5秒;60℃、15秒の40サイクルを行った。
PCR反応系(20μl)は以下の通り:
Taqman:10μl
CD28−F: 0.4μl
CD28−R: 0.4μl
CD28−probe: 0.2μl
Actin mix: 1μl
O:7μl
プライマーの配列は次のとおり:
CD28−F:GCTTCTGGATACACCTTC (SEQ ID NO:51)CD28−R:CCTTGAACTTCTCATTATAGTTAG (SEQ ID NO:52)
Taqman:5’FAM−AATACATCCAATCCACTCAAGCC−Trama(SEQ ID NO:53)
結果は、図2B−2に示された。結果としては、組換え細胞Muc1 G1 CAR−28DCR1、Muc1 G1 CAR−28DCR2、Muc1 G1 CAR−28D
CR3細胞において、28DCR1、28DCR2または28DCR3遺伝子の発現量が高いことを示した。
実施例2−(3):九つのキメラ抗原受容体修飾のT細胞、即ち組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR1、EGFR G1 CAR−40DCR2、EGFR G1 CAR−40DCR3、40DCR1、40DCR2、40DCR3とMock Tの構築と同定
(1)九つの組換え細胞の構築
末梢血単核細胞(PBMC)を2〜4時間付着培養し、その中に、付着していない浮遊細胞は、ナイーブT細胞である。浮遊細胞を15ml遠心チューブに集め、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨てた;「生理食塩水を加え、1200rpmで3分間遠心し、生理食塩水を捨てる」というステップを3回繰り返した。
1.5mlの遠心チューブ8本を取り、各チューブに5×10個の上記細胞を加え、それぞれにa、b、c、d、e、f、g、hの番号を付け、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、各チューブに100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、ただし、
チューブaにpNB328−EGFR G1 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブbにpNB328−EGFR G2 CARプラスミド8μgを添加し、
チューブcにPS328b 40DCR1プラスミドとpNB328−EGFR G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブdにPS328b 40DCR2プラスミドとpNB328−EGFR G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブeにPS328b 40DCR3プラスミドとpNB328−EGFR G1 CARプラスミド各4μgを添加し、
チューブfにPS328b 40DCR1プラスミド 8μgを添加し、
チューブgにPS328b 40DCR2プラスミド 8μgを添加し、
チューブhにPS328b 40DCR3プラスミド 8μgを添加し、
上記の8本のチューブをそれぞれ再懸濁し、均一まで混合し、混合液を得た。
各混合液をエレクトロポレーションカップに移し、それをエレクトロポレーターに入れ、必要な手順を選択し、電気ショックを実行した;キットにおけるマイクロピペットを使用し、エレクトロポレーションされた細胞懸濁液を、培養液(2%FBSを含むAIM−V培養液)を含む6ウェルプレートに移し、均一まで混合して、37°C、5%COでインキュベートし、6時間後、刺激因子IL−2とEGFR/anti−CD28を加え、37℃、5%COで3〜4日間培養し、T細胞の成長状況を観察した。これにより、それぞれにpNB328−EGFR G1 CAR、pNB328−EGFR G2 CAR、pNB328−EGFR G1 CAR−40DCR1、pNB328−EGFR G1 CAR−40DCR2、pNB328−EGFR G1 CAR−40DCR3、PS328b 40DCR1、PS328b 40DCR2とPS328b 40DCR3遺伝子を発現する組換えT細胞を得、順に、組換え細胞EGFR G1 CAR、組換え細胞EGFR G2 CAR、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR1、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR2和組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR3、組換え細胞40DCR1、組換え細胞40DCR2及び組換え細胞40DCR3を呼ばれる。
なお、別の遠心チューブ(番号j)を取り、5×10個の細胞を加え、1200rpmで3分間遠心し、上清を捨て、エレクトロポレーションキット(Lonza製)を用意し、100ulの比率でエレクトロポレーション試薬を加え、8μgのコントロールプラスミド(PNB328)を加え、前記に記載された方法で、コントロールT細胞を構築し、Mock Tと呼ばれる。
(2)陽性組換え細胞の同定
[1]EGFR G1 CARまたはEGFR G2 CAR遺伝子の発現をウエスタンブロットで検出
上記の組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR1、EGFR G1CAR−40DCR2、EGFR G1 CAR−40DCR3およびMock−T細胞をそれぞれに収集し、生理食塩水で2回洗浄し、160μlの細胞溶解液を加え、氷上に10分間置いた;細胞が完全に溶解した後、12000 rpm、4℃で10分間遠心し、上清を回収した。40μlの5×ローディングバッファー(loading Buffer)を加え、100℃で10分間加熱してから、氷上に5分間置いた。
CD3ζ抗体(abcamから購入)、GAPDH抗体(Beyotimeから購入)、HRPヤギ抗マウス二次抗体(Jacksonから購入)を使用し、前記に構築された五つの組換え細胞におけるCD3ζの発現をウエスタンブロットなどで検出し、結果は、図2A−3に示された。
結果としては、いずれか構築された五つの組換えT細胞において、CD3ζが高度に発現した。
[2]RT−PCRで40DCR遺伝子の発現を検出
組換え細胞のEGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR1、EGFR G1 CAR−40DCR2、EGFR G1 CAR−40DCR3とMock−TのゲノムDNA(キット法)を、それぞれに抽出し、実験手順は、キットに添付されている説明書を参照した。
各組換え細胞のDNA濃度を測定し、40DCR遺伝子の発現レベルを蛍光リアルタイム定量PCRにより検出した反応は:95℃、15秒;95℃、5秒;60℃、15秒の40サイクルを行った。
PCR反応系(20μl)は以下の通り:
Taqman:10μl
CD40−F: 0.4μl
CD40−R: 0.4μl
CD40−probe: 0.2μl
Actin mix: 1μl
O:7μl
プライマーの配列は次のとおり:
CD40−F:ACCTCCTGATCTATACTG (SEQ ID NO:76)CD40−R:GATGGTGAGAGTGAAATC(SEQ ID NO:77)
Taqman:5’FAM−CACTGCCGCTGAACCTTGATG−Trama(SEQ ID NO:78)
結果は、図2B−3に示された。結果としては、組換え細胞EGFR G1 CAR−40DCR1、EGFR G1 CAR−40DCR2、EGFR G1 CAR−40DCR3細胞において、40DCR遺伝子の発現量が高いことを示した。
実施例3−(1):フローサイトメトリー細胞技術で細胞増殖活性を検出
1.実験サンプル、試薬、機器
実施例2−(1)で得られた組換え細胞137DCR1、137DCR2、137DCR
3とMock T。
50ml遠心チューブに2%FBSを含むPBS(1ml Hyclone FBS +
49ml PBS)を調製した;10xBD Perm / WashTMバッファーをddHOで10倍に希釈し、氷上に置いた;Hoechst33342原液をddH2Oで1:100の比率で作業用液に希釈した(1μl/ test)。
低温遠心機(4℃予冷)。
2.実験方法
実験中、すべての試薬を氷上に置いた。
具体的な手順は次のとおり:
(1)1x10−2x10個の上記の各細胞を1.5ml遠心チューブに集め、2%FBSを含む適量のPBSを加え、5000rpm、4℃で5分間遠心し、上清を捨てた;
(2)100μlの固定液/透過処理溶液で細胞を十分に再懸濁し、動作が穏やかに、4℃で20分間固定・透過処理を行った;
(3)1mlの使用濃度のPerm / WashTMバッファーを加え、均一まで混合し、7000rpm、4℃で5分間遠心分離し、上清を捨て、洗浄を1回繰り返した;
(4)100μlの使用濃度のPerm / WashTMバッファーで細胞を再懸濁した。2〜3μlのKi−67−APC抗体を加え、暗所で4℃で30分間インキュベートした;
(5)1mlの使用濃度のPerm / WashTMバッファーを加え、均一まで混合し、7000rpm、4℃で5分間遠心分離し、上清を捨て、洗浄を1回繰り返した;
(6)100μlの使用濃度のPerm / WashTMバッファーで細胞を再懸濁した。1μlの使用濃度のHoechst 33342を加え、氷上で15分間インキュベートした;
(7)400μlの使用濃度のPerm / WashTMバッファーを追加し、均一まで混合し、機器で検測した。
3.実験結果
結果は、図3A−1から3D−1に示された。
結果としては、Mock Tの増殖速度が最も遅く、137DCR1の増殖速度がやや遅く、137DCR2の増殖速度がやや速く、137DCR3の増殖速度が最も速かった。
実施例4−(1):細胞増殖活性キット検測細胞技術で細胞増殖活性を検測
1.実験サンプルと試薬
実施例2−(1)で得られた組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR2とMock T。
CellTiter−Glo(R) Luminescent Cell Viability Assay,Promega,Cat.# G7570。
2.実験方法
(1)96ウェルの白色プレートを準備し、培養8日目の上記の各細胞を取り、各ウェルに細胞を含むAIM−V培地100μLを加えた。
(2)バックグラウンド蛍光値を得るために、細胞を含まないブランクコントロールを準備した。
(3)試験しようとするコンプレックスをウェルプレートに加え、インキュベーターで30分間インキュベートした。
(4)100μLのCellTiter−Glo試薬を加え、シェーカーで2分間混合し、室温で10分間インキュベートし、読み取った。
(5)培養8日目、9日目、10日目には、上記の手順で毎日実行した。
3.実験結果
図4−1に示された。
結果としては、Mock Tの増殖速度が最も遅く、meso G1 CARの増殖速度がやや遅く、meso G2 CARの増殖速度がやや速く、meso G1 CAR−137DCR2の増殖速度が最も速かった。
実施例4−(2):細胞増殖活性キット検測細胞技術で細胞増殖活性を検測
1.実験サンプルと試薬
実施例2−(2)で得られた組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR2、28DCR1、28DCR2、28DCR
3とMock T。
CellTiter−Glo(R) Luminescent Cell Viability Assay,Promega,Cat.# G7570。
2.実験方法
(1)96ウェルの白色プレートを準備し、培養8日目の上記の各細胞を取り、各ウェルに細胞を含むAIM−V培地100μLを加えた。
(2)バックグラウンド蛍光値を得るために、細胞を含まないブランクコントロールを準備した。
(3)試験しようとするコンプレックスをウェルプレートに加え、インキュベーターで30分間インキュベートした。
(4)100μLのCellTiter−Glo試薬を加え、シェーカーで2分間混合し、室温で10分間インキュベートし、読み取った。
(5)培養8日目、9日目、10日目には、上記の手順で毎日実行した。
3.実験結果
それぞれに、図3−2と図4−2に示された。
図3−2によって、Mock Tの増殖速度が最も遅く、いずれかの28DCRの増殖速度が速いことを示している。
図4−2によって、Mock Tの増殖速度が最も遅く、Muc1 G1 CARの増殖速度がやや遅く、Muc1 G2 CARの増殖速度がやや速く、Muc1 G1 CAR−28DCR2の増殖速度が最も速かった。
実施例4−(3):細胞増殖活性キット検測細胞技術で細胞増殖活性を検測
1.実験サンプルと試薬
実施例2−(3)で得られた組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR2、40DCR1、40DCR2、40DCR3とMock T。
CellTiter−Glo(R) Luminescent Cell Viability Assay,Promega,Cat.# G7570。
2.実験方法
(1)96ウェルの白色プレートを準備し、培養8日目の上記の各細胞を取り、各ウェルに細胞を含むAIM−V培地100μLを加えた。
(2)バックグラウンド蛍光値を得るために、細胞を含まないブランクコントロールを準備した。
(3)試験しようとするコンプレックスをウェルプレートに加え、インキュベーターで30分間インキュベートした。
(4)100μLのCellTiter−Glo試薬を加え、シェーカーで2分間混合し、室温で10分間インキュベートし、読み取った。
(5)培養8日目、9日目、10日目には、上記の手順で毎日実行した。
3.実験結果
それぞれに、図3−3と図4−3に示された。
図3−3によって、Mock Tの増殖速度が最も遅く、いずれかの40DCRの増殖速度が速いことを示している。
図4−3によって、Mock Tの増殖速度が最も遅く、EGFR G1 CARの増殖速度がやや遅く、EGFR G2 CARの増殖速度がやや速く、EGFR G1 CAR−40DCR2の増殖速度が最も速かった。
実施例5−(1):フローサイトメトリーでメソセリン抗原に刺激された双方向共刺激分子活性化受容体137DCRとmeso G1 CARとが組み合わされたT細胞の表現型を検測
1.実験サンプル
実施例2−(1)で得られた組換え細胞137DCR1,137DCR2,137DCR
3, meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR3とMock T。
2.実験方法
上記の各細胞を個別に収集し、カウント後、1.5ml EPチューブに1×10細胞/チューブを加え、PBSで2回洗浄し、1200rpmで5分間遠心分離し、それぞれに、2μlのアイソタイプコントロール抗体IgG1−PE、蛍光フローサイトメトリー抗体である抗CD137、アイソタイプコントロール(IgG1FITC + IgG1PC5 + IgG1PE)、(抗CD45RO−PC5、抗CD62L−FITC、抗CCR7−PE)を加え、沈殿物を軽くフリックし、均一まで混合し、暗所で室温で30分間インキュベートし、PBSで1回洗浄し、400μlのPBSを加えて細胞をフローサイトメトリー用チューブに移し、機器で検測した。
3.実験結果
図5A−1〜5D−1、図6A−1〜6D−1、図7A−1〜7D−1、および図8A−1〜8D−1に示された。ただし:
図5A−1〜5D−1には、137DCR1、137DCR2、および137DCR3の3つの単一トランスフェクト細胞を示した;CD137表現型は、Mock Tより大幅に改善された。
図6A−1〜6D−1には、Mock T、meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR2のCD137表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、meso G1 CAR−137DCR2は大幅に改善された。
図7A−1〜7D−1には、Mock T、meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR2のCD45RO表現型を示し、細胞の活性化の程度について、すべての細胞は大量に活性化された。
図8A−1〜8D−1には、Mock T、meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR2の記憶T表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、meso G1 CAR−137DCR2が、記憶Tの形成を促進できる。
実施例5−(2):フローサイトメトリーでMuc1抗原に刺激された双方向共刺激分子活性化受容体28DCRとMuc1 G1 CARとが組み合わされたT細胞の表現型を検測
1.実験サンプル
実施例2−(2)で得られた組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR3、28DCR1、28DCR2、28DCR
3とMock T。
2.実験方法
上記の各細胞を個別に収集し、カウント後、1.5ml EPチューブに1×10細胞/チューブを加え、PBSで2回洗浄し、1200rpmで5分間遠心分離し、それぞれに、2μlのアイソタイプコントロール抗体IgG1−PE、蛍光フローサイトメトリー抗体である抗CD137、アイソタイプコントロール(IgG1FITC + IgG1PC5 + IgG1PE)、(抗CD45RO−PC5、抗CD62L−FITC、抗CCR7−PE)を加え、沈殿物を軽くフリックし、均一まで混合し、暗所で室温で30分間インキュベートし、PBSで1回洗浄し、400μlのPBSを加えて細胞をフローサイトメトリー用チューブに移し、機器で検測した。
3.実験結果
図5A−2〜5D−2、図6A−2〜6D−2、図7A−2〜7D−2、および図8A−2〜8D−2に示された。ただし:
図5A−2〜5D−2には、28DCR1、28DCR2、および28DCR3の3つの
単一トランスフェクト細胞を示した;CD137表現型は、Mock Tより大幅に改善された。
図6A−2〜6D−2には、Mock T、Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR2のCD137表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、Muc1 G1 CAR−28DCR2は大幅に改善された。図7A−2〜7D−2には、Mock T、Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR2のCD45RO表現型を示し、細胞の活性化の程度について、すべての細胞は大量に活性化された。
図8A−2〜8D−2には、Mock T、Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR2の記憶T表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、Muc1 G1 CAR−28DCR2が、記憶Tの形成を促進できる。
実施例5−(3):フローサイトメトリーでEGFR抗原に刺激された双方向共刺激分子活性化受容体40DCRとEGFR G1 CARとが組み合わされたT細胞の表現型を検測
1.実験サンプル
実施例2−(3)で得られた組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR3、40DCR1,40DCR2,40DCR
3とMock T。
2.実験方法
上記の各細胞を個別に収集し、カウント後、1.5ml EPチューブに1×10細胞/チューブを加え、PBSで2回洗浄し、1200rpmで5分間遠心分離し、それぞれに、2μlのアイソタイプコントロール抗体IgG1−PE、蛍光フローサイトメトリー抗体である抗CD137、アイソタイプコントロール(IgG1FITC + IgG1PC5 + IgG1PE)、(抗CD45RO−PC5、抗CD62L−FITC、抗CCR7−PE)を加え、沈殿物を軽くフリックし、均一まで混合し、暗所で室温で30分間インキュベートし、PBSで1回洗浄し、400μlのPBSを加えて細胞をフローサイトメトリー用チューブに移し、機器で検測した。
3.実験結果
図5A−3〜5D−3、図6A−3〜6D−3、図7A−3〜7D−3、および図8A−3〜8D−3に示された。ただし:
図5A−3〜5D−3には、40DCR1、40DCR2、および40DCR3の3つの単一トランスフェクト細胞を示した;CD137表現型は、Mock Tより大幅に改善された;
図6A−3〜6D−3には、Mock T、EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR2のCD137表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、EGFR G1 CAR−40DCR2は大幅に改善された;図7A−3〜7D−3には、Mock T、EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR2のCD45RO表現型を示し、細胞の活性化の程度について、すべての細胞は大量に活性化された;
図8A−3〜8D−3には、Mock T、EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR2の記憶T表現型を示した;他の3つのグループと比較すると、EGFR G1 CAR−40DCR2が、記憶Tの形成を促進できる。
実施例6−(1):リアルタイムのラベルフリー細胞機能アナライザーで、双方向共刺激分子活性化受容体137DCRとmeso G1 CARとが組み合わされたT細胞の腫瘍細胞に対する生体外殺傷作用を検測
1.実験サンプル
エフェクター細胞:実施例2−(1)で得られた組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR1、meso G1 CAR−137DCR3とMock T。
ターゲット細胞:子宮頸がん細胞Hela、卵巣がん細胞SK−OV−3(どちらもATCC、American Culture Collectionから購入)。
2.実験方法
MHCクラスIタイピングが一致するエフェクター細胞とターゲット細胞を選択し、リアルタイムラベルフリー細胞機能アナライザー(RTCA)を使用し、上記の細胞の生体外殺傷活性を検測し、具体的な手順は次のとおり:
(1)ゼロ調整:50μlのDMEMまたは1640培地を各ウェルに加え、それを機器に入れ、ステップ1を選択し、ゼロを調整した;
(2)ターゲット細胞のプレーティング:子宮頸がん細胞Helaと卵巣がん細胞SK−OV−3を、それぞれに1ウェルあたり10細胞/50μlで検出電極を含むプレートに広げ、数分間置き、細胞が安定した後に、それを機器に入れ、ステップ2を開始し、細胞を培養した;
(3)エフェクター細胞の添加:ターゲット細胞を24時間培養した後、ステップ2を一時停止し、1ウェルあたり50μlでエフェクター細胞を加え、フェクター/ターゲット比をそれぞれに8:1と4:1に設定し(どちらの腫瘍細胞も10個)、プラスミドが導入されないMock T細胞をコントロールとし、ステップ3を開始し、24時間共培養を継続し、細胞増殖曲線を観察した。
2.実験結果
図9A−1〜9D−1に示された。
結果としては、Mock Tが腫瘍細胞に対して最も弱い殺傷効果を持ち、meso G1 CARが腫瘍細胞に対してやや弱い殺傷効果を持ち、meso G2 CARが腫瘍細胞に対してやや強い殺傷効果を持ち、meso G1 CAR−137DCR1とmeso G1 CAR−137DCR3が腫瘍細胞に対して最も強い殺傷効果を持つ。
実施例6−(2):リアルタイムのラベルフリー細胞機能アナライザーで、双方向共刺激分子活性化受容体28DCRとMuc1 G1 CARとが組み合わされたT細胞の腫瘍細胞に対する生体外殺傷作用を検測
1.実験サンプル
エフェクター細胞:実施例2−(2)で得られた組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR1、Muc1 G1 CAR−28DCR3、28DCR1、28DCR2及び28DCR3とMock T。
ターゲット細胞:子宮頸がん細胞Hela、卵巣がん細胞SK−OV−3(どちらもATCC、American Culture Collectionから購入)。
2.実験方法
MHCクラスIタイピングが一致するエフェクター細胞とターゲット細胞を選択し、リアルタイムラベルフリー細胞機能アナライザー(RTCA)を使用し、上記の細胞の生体外殺傷活性を検測し、具体的な手順は次のとおり:
(1)ゼロ調整:50μlのDMEMまたは1640培地を各ウェルに加え、それを機器に入れ、ステップ1を選択し、ゼロを調整した;
(2)ターゲット細胞のプレーティング:子宮頸がん細胞Helaと卵巣がん細胞SK−OV−3を、それぞれに1ウェルあたり10細胞/50μlで検出電極を含むプレートに広げ、数分間置き、細胞が安定した後に、それを機器に入れ、ステップ2を開始し、細胞を培養した;
(3)エフェクター細胞の添加:ターゲット細胞を24時間培養した後、ステップ2を一時停止し、1ウェルあたり50μlでエフェクター細胞を加え、フェクター/ターゲット比をそれぞれに8:1と4:1に設定し(どちらの腫瘍細胞も10個)、プラスミドが導入されないMock T細胞をコントロールとし、ステップ3を開始し、24時間共培
養を継続し、細胞増殖曲線を観察した。
2.実験結果
図9A−2〜9D−2に示された。
結果としては、Mock Tが腫瘍細胞に対して最も弱い殺傷効果を持ち、Muc1 G1 CARが腫瘍細胞に対してやや弱い殺傷効果を持ち、Muc1 G2 CARが腫瘍細胞に対してやや強い殺傷効果を持ち、Muc1 G1 CAR−28DCR1とMuc1 G1 CAR−28DCR3が腫瘍細胞に対して最も強い殺傷効果を持つ。
実施例6−(3):リアルタイムのラベルフリー細胞機能アナライザーで、双方向共刺激分子活性化受容体40DCRとEGFR G1 CARとが組み合わされたT細胞の腫瘍細胞に対する生体外殺傷作用を検測
1.実験サンプル
エフェクター細胞:実施例2−(3)で得られた組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR1、EGFR G1 CAR−40DCR3、40DCR1、40DCR2、40DCR3とMock T。
ターゲット細胞:子宮頸がん細胞Hela、卵巣がん細胞SK−OV−3(どちらもATCC、American Culture Collectionから購入)。
2.実験方法
MHCクラスIタイピングが一致するエフェクター細胞とターゲット細胞を選択し、リアルタイムラベルフリー細胞機能アナライザー(RTCA)を使用し、上記の細胞の生体外殺傷活性を検測し、具体的な手順は次のとおり:
(1)ゼロ調整:50μlのDMEMまたは1640培地を各ウェルに加え、それを機器に入れ、ステップ1を選択し、ゼロを調整した;
(2)ターゲット細胞のプレーティング:子宮頸がん細胞Helaと卵巣がん細胞SK−OV−3を、それぞれに1ウェルあたり10細胞/50μlで検出電極を含むプレートに広げ、数分間置き、細胞が安定した後に、それを機器に入れ、ステップ2を開始し、細胞を培養した;
(3)エフェクター細胞の添加:ターゲット細胞を24時間培養した後、ステップ2を一時停止し、1ウェルあたり50μlでエフェクター細胞を加え、フェクター/ターゲット比をそれぞれに8:1と4:1に設定し(どちらの腫瘍細胞も10個)、プラスミドが導入されないMock T細胞をコントロールとし、ステップ3を開始し、24時間共培養を継続し、細胞増殖曲線を観察した。
2.実験結果
図9A−3〜9D−3に示された。
結果としては、Mock Tが腫瘍細胞に対して最も弱い殺傷効果を持ち、EGFR G1 CARが腫瘍細胞に対してやや弱い殺傷効果を持ち、EGFR G2 CARが腫瘍細胞に対してやや強い殺傷効果を持ち、EGFR G1 CAR−40DCR1とEGFR G1 CAR−40DCR3が腫瘍細胞に対して最も強い殺傷効果を持つ。
実施例7−(1):フローサイトメトリーでメソセリン抗原に刺激されたmeso CAR−Tサイトカインの分泌量を検測
1.実験サンプル
実施例2−(1)で得られた組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR1とMock T。
2.実験方法
1. 96ウェルプレートを5μg/ mlメソセリン抗原でコーティングし、4°Cで一晩コーティングし、PBSで3回洗浄し、各サンプルの1x10細胞を加え、24時間培養し、細胞上清を収集した。BDTMCBA Human Th1 / Th2 Cytokine Kit IIを使用し、メソセリン抗原に刺激されたmeso CAR−T細胞のサイトカイン分泌状況を検出した。
具体的な手順は次のとおり:
(1)ヒトのIL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF、IFN−γキャプチャー磁気ビーズを混合し、渦励振盪でキャプチャー磁気ビーズを混合し、各チューブに50μlの混合されたキャプチャー磁気ビーズを添加した;
(2)50μlのヒトTh1/Th2サイトカイン標準液(倍加希釈、5000pg/ml、2500pg/ml、1250pg/ml、625pg/ml、312.5pg/ml、156pg/ml、80pg/ml、40pg/ml、20pg/ml、0pg/ml)と50μlの試験サンプル(希釈剤で2倍に希釈)を加えた。
(3)各チューブに50μlのヒトTh1 / Th2−II−PE検測抗体を加えた;(4)暗所で室温で3時間インキュベートした;
(5)各チューブに1 mlの洗浄バッファーを加え、200℃で5分間遠心し、上清を捨てた;
(6)各チューブに300μlの洗浄バッファーを加えて細胞を再懸濁し、フローサイトメトリー用チューブに移し、フローサイトメーターを使用して蛍光値を検測した。
3.実験結果
図10−1に示された。
結果としては、Mock T細胞と比較して、他の細胞における様々なサイトカイン(IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γ)の分泌量が大幅に改善されたことを示した。Mock Tにおける各種のサイトカインの分泌量は、最も弱く、meso G1 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや弱く、meso G2 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや強く、meso G1 CAR−137DCR1における各種のサイトカインの分泌量は、最も強かった。
実施例7−(2):フローサイトメトリーでMuc1抗原に刺激されたMuc1 CAR−Tサイトカインの分泌量を検測
1.実験サンプル
実施例2−(2)で得られた組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR1とMock T。
2.実験方法
1. 96ウェルプレートを5μg/ ml Muc1抗原でコーティングし、4ーCで一晩コーティングし、PBSで3回洗浄し、各サンプルの1x10細胞を加え、24時間培養し、細胞上清を収集した。BDTMCBA Human Th1 / Th2 Cytokine Kit IIを使用し、Muc1抗原に刺激されたMuc1 CAR−T細胞のサイトカイン分泌状況を検出した。
具体的な手順は次のとおり:
(1)ヒトのIL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF、IFN−γキャプチャー磁気ビーズを混合し、渦励振盪でキャプチャー磁気ビーズを混合し、各チューブに50μlの混合されたキャプチャー磁気ビーズを添加した;
(2)50μlのヒトTh1/Th2サイトカイン標準液(倍加希釈、5000pg/ml、2500pg/ml、1250pg/ml、625pg/ml、312.5pg/ml、156pg/ml、80pg/ml、40pg/ml、20pg/ml、0pg/ml)と50μlの試験サンプル(希釈剤で2倍に希釈)を加えた。
(3)各チューブに50μlのヒトTh1 / Th2−II−PE検測抗体を加えた;(4)暗所で室温で3時間インキュベートした;
(5)各チューブに1 mlの洗浄バッファーを加え、200℃で5分間遠心し、上清を捨てた;
(6)各チューブに300μlの洗浄バッファーを加えて細胞を再懸濁し、フローサイトメトリー用チューブに移し、フローサイトメーターを使用して蛍光値を検測した。
3.実験結果
図10−2に示された。
結果としては、Mock T細胞と比較して、他の細胞における様々なサイトカイン(IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γ)の分泌量が大幅に改善されたことを示した。Mock Tにおける各種のサイトカインの分泌量は、最も弱く、Muc1 G1 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや弱く、Muc1 G2 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや強く、Muc1 G1 CAR−28DCR1における各種のサイトカインの分泌量は、最も強かった。
実施例7−(3):フローサイトメトリーでEGFR抗原に刺激されたEGFR CAR−Tサイトカインの分泌量を検測
1.実験サンプル
実施例2−(3)で得られた組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR1とMock T。
2.実験方法
1. 96ウェルプレートを5μg/ ml EGFR抗原でコーティングし、4ーCで一晩コーティングし、PBSで3回洗浄し、各サンプルの1x10細胞を加え、24時間培養し、細胞上清を収集した。BDTMCBA Human Th1 / Th2 Cytokine Kit IIを使用し、EGFR抗原に刺激されたEGFR CAR−T細胞のサイトカイン分泌状況を検出した。
具体的な手順は次のとおり:
(1)ヒトのIL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF、IFN−γキャプチャー磁気ビーズを混合し、渦励振盪でキャプチャー磁気ビーズを混合し、各チューブに50μlの混合されたキャプチャー磁気ビーズを添加した;
(2)50μlのヒトTh1/Th2サイトカイン標準液(倍加希釈、5000pg/ml、2500pg/ml、1250pg/ml、625pg/ml、312.5pg/ml、156pg/ml、80pg/ml、40pg/ml、20pg/ml、0pg/ml)と50μlの試験サンプル(希釈剤で2倍に希釈)を加えた。
(3)各チューブに50μlのヒトTh1 / Th2−II−PE検測抗体を加えた;(4)暗所で室温で3時間インキュベートした;
(5)各チューブに1 mlの洗浄バッファーを加え、200℃で5分間遠心し、上清を捨てた;
(6)各チューブに300μlの洗浄バッファーを加えて細胞を再懸濁し、フローサイトメトリー用チューブに移し、フローサイトメーターを使用して蛍光値を検測した。
3.実験結果
図10−3に示された。
結果としては、Mock T細胞と比較して、他の細胞における様々なサイトカイン(IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γ)の分泌量が大幅に改善されたことを示した。Mock Tにおける各種のサイトカインの分泌量は、最も弱く、EGFR G1 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや弱く、EGFR G2 CARにおける各種のサイトカインの分泌量は、やや強く、EGFR G1 CAR−40DCR1における各種のサイトカインの分泌量は、最も強かった。
実施例8−(1): 双方向共刺激分子活性化受容体137DCRとmeso G1 CARとが組み合わされたT細胞の生体内機能実験
1.実験サンプルと実験動物
20匹の平均体重22−27gの4〜6週齢のNSG完全免疫不全マウスは、北京維通達生物技術株式会社から提供され、SPF級の動物実験室で飼育された。
実施例2−(1)で得られた組換え細胞meso G1 CAR、meso G2 CAR、meso G1 CAR−137DCR3とMock T。
卵巣がん細胞SK−OV−3−luc(上海慧穎生物テクノロジー株式会社から購入)。2.実験方法
(1)ヒト卵巣がん細胞SK−OV−3−lucをin vitroで培養し、対数増殖期の付着増殖細胞を取り、0.25%トリプシンで消化して遠心分離し、細胞を回収し、PBS溶液に再懸濁し、室温で1000rpmで2分間遠心分離し、上清を捨て、PBS溶液に再懸濁し、遠心分離して細胞を収集し、細胞懸濁液の濃度を5×10個/mlに調整した。
(2)SK−OV−3−luc細胞をマウスの右側のリブ裏側に0.1ml/匹で皮下接種した。接種から10日後、腫瘍のサイズをin vivoイメージャーで観察できる。(3)NSG免疫不全マウスをランダムに4つのグループに分け、各グループに5匹ずつ。投与経路は、直接尾静脈注射で、マウスあたり0.1ml、すなわち5×10個の陽性細胞であり、溶媒はPBSである。一回だけ投与した。
(4)マウスの生活状況を毎日観察し、マウスの腫瘍の変化を10日ごとにin vivoイメージャーで観察した。
3.実験結果
図11−1に示された。
結果としては、Mock Tは、コントロールグループであり、腫瘍細胞の蛍光強度が強い;meso G1 CARは、メソセリンを標的とする第1世代CARで、腫瘍細胞の蛍光強度が弱まり、ある程度の治療効果を示した;meso G2 CAR腫瘍細胞の蛍光強度はより弱く、より良い治療効果を示した;meso G1 CAR−137DCR3腫瘍細胞の蛍光強度は最も低く、最も優れた治療効果を示した。
実施例8−(2): 双方向共刺激分子活性化受容体28DCRとMuc1 G1 CARとが組み合わされたT細胞の生体内機能実験
1.実験サンプルと実験動物
20匹の平均体重22−27gの4〜6週齢のNSG完全免疫不全マウスは、北京維通達生物技術株式会社から提供され、SPF級の動物実験室で飼育された。
実施例2−(2)で得られた組換え細胞Muc1 G1 CAR、Muc1 G2 CAR、Muc1 G1 CAR−28DCR3とMock T。
卵巣がん細胞SK−OV−3−luc(上海慧穎生物テクノロジー株式会社から購入)。2.実験方法
(1)ヒト卵巣がん細胞SK−OV−3−lucをin vitroで培養し、対数増殖期の付着増殖細胞を取り、0.25%トリプシンで消化して遠心分離し、細胞を回収し、PBS溶液に再懸濁し、室温で1000rpmで2分間遠心分離し、上清を捨て、PBS溶液に再懸濁し、遠心分離して細胞を収集し、細胞懸濁液の濃度を5×10個/mlに調整した。
(2)SK−OV−3−luc細胞をマウスの右側のリブ裏側に0.1ml/匹で皮下接種した。接種から10日後、腫瘍のサイズをin vivoイメージャーで観察できる。(3)NSG免疫不全マウスをランダムに4つのグループに分け、各グループに5匹ずつ。投与経路は、直接尾静脈注射で、マウスあたり0.1ml、すなわち5×10個の陽性細胞であり、溶媒はPBSである。一回だけ投与した。
(4)マウスの生活状況を毎日観察し、マウスの腫瘍の変化を10日ごとにin vivoイメージャーで観察した。
3.実験結果
図11−2に示された。
結果としては、Mock Tは、コントロールグループであり、腫瘍細胞の蛍光強度が強い;Muc1 G1 CARは、Muc1を標的とする第1世代CARで、腫瘍細胞の蛍光強度が弱まり、ある程度の治療効果を示した;Muc1 G2 CAR腫瘍細胞の蛍光強度はより弱く、より良い治療効果を示した;Muc1 G1 CAR−28DCR3腫瘍細胞の蛍光強度は最も低く、最も優れた治療効果を示した。
実施例8−(3): 双方向共刺激分子活性化受容体40DCRとEGFR G1 CA
Rとが組み合わされたT細胞の生体内機能実験
1.実験サンプルと実験動物
20匹の平均体重22−27gの4〜6週齢のNSG完全免疫不全マウスは、北京維通達生物技術株式会社から提供され、SPF級の動物実験室で飼育された。
実施例2−(3)で得られた組換え細胞EGFR G1 CAR、EGFR G2 CAR、EGFR G1 CAR−40DCR3とMock T。
卵巣がん細胞SK−OV−3−luc(上海慧穎生物テクノロジー株式会社から購入)。2.実験方法
(1)ヒト卵巣がん細胞SK−OV−3−lucをin vitroで培養し、対数増殖期の付着増殖細胞を取り、0.25%トリプシンで消化して遠心分離し、細胞を回収し、PBS溶液に再懸濁し、室温で1000rpmで2分間遠心分離し、上清を捨て、PBS溶液に再懸濁し、遠心分離して細胞を収集し、細胞懸濁液の濃度を5×10個/mlに調整した。
(2)SK−OV−3−luc細胞をマウスの右側のリブ裏側に0.1ml/匹で皮下接種した。接種から10日後、腫瘍のサイズをin vivoイメージャーで観察できる。(3)NSG免疫不全マウスをランダムに4つのグループに分け、各グループに5匹ずつ。投与経路は、直接尾静脈注射で、マウスあたり0.1ml、すなわち5×10個の陽性細胞であり、溶媒はPBSである。一回だけ投与した。
(4)マウスの生活状況を毎日観察し、マウスの腫瘍の変化を10日ごとにin vivoイメージャーで観察した。
3.実験結果
図11−3に示された。
結果としては、Mock Tは、コントロールグループであり、腫瘍細胞の蛍光強度が強い;EGFR G1 CARは、EGFRを標的とする第1世代CARで、腫瘍細胞の蛍光強度が弱まり、ある程度の治療効果を示した;EGFR G2 CAR腫瘍細胞の蛍光強度はより弱く、より良い治療効果を示した;EGFR G1 CAR−40DCR3腫瘍細胞の蛍光強度は最も低く、最も優れた治療効果を示した。
本発明の特定の実施形態が詳細に説明されたが、当業者は理解できる。開示されたすべての教示に基づき、それらの詳細に対して様々な修正および置換を行うことができ、これらの修正はすべて本発明の保護範囲内である。本発明の全範囲は、添付された特許請求の範囲およびそれと均等するものによって与えられる。

Claims (20)

  1. N末端からC末端まで順に下記のエレメントを含む分離されたポリペプチド:
    任意的に含まれても良いシグナルペプチド、共刺激シグナル分子を活性化するポリペプチド(例えば共刺激シグナル分子の活性化一本鎖抗体又は共刺激シグナル分子のリガンド)、細胞外ヒンジ領域、膜貫通領域と細胞内共刺激シグナル分子。
  2. 以下の(1)−(5)からのいずれか一つ、二つ、三つ、四つ又は五つを特徴とする請求項1に記載のポリペプチド:
    (1)上記のシグナルペプチドは、膜タンパク質シグナルペプチドである;好ましくに、上記のシグナルペプチドは、CD8シグナルペプチド、CD28シグナルペプチドとCD4シグナルペプチドから選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記のシグナルペプチドは、CD8シグナルペプチドである;好ましくに、CD8シグナルペプチドのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 1に示された;
    (2)上記の共刺激シグナル分子の活性化一本鎖抗体は、CD137活性化一本鎖抗体、CD28活性化一本鎖抗体とCD40活性化一本鎖抗体から選べられる任意的な一つ又は複数である;上記の共刺激シグナル分子のリガンドは、CD137のリガンド、CD28のリガンドとCD40のリガンドから選べられる任意的な一つ又は複数である;
    好ましくに、上記のCD137活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 2に示された;
    好ましくに、上記のCD28活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO:
    31に示された;
    好ましくに、上記のCD40活性化一本鎖抗体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO:
    55に示された;
    好ましくに、上記のCD137のリガンドは、4−1BBLである;
    好ましくに、上記のCD28のリガンドは、CD80/CD86である;
    好ましくに、上記のCD40のリガンドは、CD40Lである;
    (3)上記の細胞外ヒンジ領域は、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域、CD28ヒンジ領域とCD8ヒンジ領域から選べられる一つ又は複数である;
    好ましくに、CD8ヒンジ領域である;
    好ましくに、上記のCD8ヒンジ領域のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 3に示された;
    好ましくに、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域である;
    好ましくに、上記のIgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 56に示された;
    (4)上記の膜貫通領域は、CD28膜貫通領域、CD8膜貫通領域、CD3ζ膜貫通領域、CD134膜貫通領域、CD137膜貫通領域、ICOS膜貫通領域とDAP10膜貫通領域から選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記の膜貫通領域は、CD28膜貫通領域である;好ましくに、上記のCD28膜貫通領域のアミノ酸配列は、SEQ
    ID NO: 4に示された;
    (5)上記の細胞内共刺激シグナル分子は、CD28細胞内ドメイン、CD134/OX40細胞内ドメイン、CD137/4−1BB細胞内ドメイン、LCK細胞内ドメイン、ICOS細胞内ドメインとDAP10細胞内ドメインから選べられる一つ又は複数である;好ましくに、上記の細胞内共刺激シグナル分子は、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメインである;好ましくに、上記のCD28細胞内ドメインのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 5に示された;好ましくに、上記のCD137細胞内ドメインのアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 6に示された。
  3. N末端からC末端まで順に下記のエレメントを含む、請求項1又は2に記載のポリペプチド:
    任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD137活性化一本鎖抗体、CD8細胞外ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン;
    任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD28活性化一本鎖抗体、CD8細胞外ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン;或いは
    任意的に含まれても良いCD8シグナルペプチド、CD40活性化一本鎖抗体、IgG4Fc CH2CH3ヒンジ領域、CD28膜貫通領域、CD28細胞内ドメイン及び/又はCD137細胞内ドメイン。
  4. アミノ酸配列は、SEQ ID NO: 7〜SEQ ID NO: 14のいずれか一つの配列に示された;
    SEQ ID NO: 32〜SEQ ID NO: 39のいずれか一つの配列に示された;或いは
    SEQ ID NO: 57〜SEQ ID NO: 64のいずれか一つの配列に示された
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリペプチド。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の分離されたポリペプチドをコードする分離されたポリヌクレオチド;好ましくに、上記の分離されたポリヌクレオチドの配列は、SEQ ID NO: 15又はSEQ ID NO: 22のいずれか一つの配列に示された;SEQ ID NO: 40〜SEQ ID NO: 47のいずれか一つの配列に示された;或いは
    SEQ ID NO: 65〜SEQ ID NO: 72のいずれか一つの配列に示された。
  6. 請求項5に記載のポリヌクレオチドを含む核酸コンストラクト。
  7. 請求項5に記載のポリヌクレオチド或いは請求項6に記載の核酸コンストラクトを含有する組換えベクター;好ましくに、上記の組換えベクターは、組換えクローニングベクター、組換え真核生物発現プラスミド或いは組換えウイルスベクターである;好ましくに、上記の組換え発現ベクターは、組み換えられたトランスポゾンベクトルである;好ましくに、上記のトランスポゾンベクトルは、piggybac、sleeping beauty、frog prince、Tn5又はTyから選べられる転置因子を含有する;好ましくに、上記の組換え発現ベクターは、請求項5に記載のポリヌクレオチドとPS328bベクトルとを組み換えてなる組換えベクターである。
  8. 第1組換えベクターと第2組換えベクターを含む組換えベクター組み合わせ、ただし:上記の第1組換えベクターは、請求項7に記載の組換えベクターであり、
    上記の第2組換えベクターが、第1世代キメラ抗原受容体のコード配列を含有する;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体は、メソセリン、Muc1又はEGFRを標的とする第1世代キメラ抗原受容体である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 23、SEQ ID NO: 48又はSEQ ID NO: 73に示された;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体の核酸配列は、SEQ ID NO: 24、SEQ ID NO: 49又はSEQ ID
    NO: 74に示された;
    好ましくに、上記の第2組換えベクターは、組み換えられたPNB328ベクトルである。
  9. 細胞が、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、
    請求項7に記載の組換えベクター或いは請求項8に記載の組換えベクター組み合わせを含有する組換え宿主細胞;好ましくに、上記の組換え宿主細胞は、組換え哺乳類細胞である;好ましくに、上記の組換え宿主細胞は、組換えT細胞である;好ましくに、上記の組換えT細胞は、組み換えられた末梢血単球細胞である。
  10. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、及び第1世代キメラ抗原受容体を発現するT細胞;好ましくに、上記の組換えT細胞は、組み換えられた末梢血単球細胞である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体は、メソセリン、Muc1又はEGFRを標的とする第1世代キメラ抗原受容体である;好ましくに、上記の第1世代キメラ抗原受容体のアミノ酸配列は、SEQ ID NO: 23、SEQ ID NO: 48又はSEQ ID NO: 73に示された。
  11. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞を含む医薬用組成物;ただし、薬学的に許容される補助原料を任意的に含んでも良い。
  12. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞が、がんを治療及び/又は予防する医薬品の調製における用途;好ましくに、上記のがんは、そのがん細胞の表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがんである;好ましくに、上記のがんは、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんから選べられる。
  13. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞が、がん細胞を抑制する医薬品の調製における用途;好ましくに、上記のがん細胞は、細胞表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがん細胞である;好ましくに、上記のがん細胞は、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんのがん細胞から選べられるものである。
  14. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞が、サイトカインの分泌を促進する医薬品の調製における用途、ただし、上記のサイトカインは、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γから選べられる一つ又は複数である。
  15. がんを治療及び/又は予防するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞;好ましくに、上記のがんは、そのがん細胞の表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがんである;好ましくに、上記のがんは、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんから選
    べられる。
  16. がん細胞を抑制するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞;好ましくに、上記のがん細胞は、細胞表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがん細胞である;好ましくに、上記のがん細胞は、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんのがん細胞から選べられるものである。
  17. サイトカインの分泌を促進するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞;ただし、上記のサイトカインは、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γから選べられる一つ又は複数である。
  18. 有効量で、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞を必要とする被験者へ投与するステップを含む、がんを治療及び/又は予防する方法;
    好ましくに、上記のがんは、そのがん細胞の表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがんである;
    好ましくに、上記のがんは、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんから選べられる。
  19. 有効量で、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞をがん細胞に使用するステップを含む、生体内又は生体外でがん細胞を抑制する方法;
    好ましくに、上記のがん細胞は、細胞表面にメソセリン、Muc1又はEGFRを異常に発現するがん細胞である;
    好ましくに、上記のがん細胞は、腺がん、肺がん、結腸がん、大腸がん、乳がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、胆管がん、胆嚢がん、食道がん、膵臓がん、または前立腺がんのがん細胞から選べられるものである
  20. 有効量で、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項5に記載のポリヌクレオチド、請求項6に記載の核酸コンストラクト、請求項7に記載の組換えベクター、請求項8に記載の組換えベクター組み合わせ、請求項9に記載の組換え宿主細胞或いは請求項10に記載のT細胞をがん細胞に使用するステップを含む、生体内又は生体外でT細胞のサイトカインの分泌を促進する方法;ただし、上記のサイトカインは、IL−2、IL−4、IL−6、IL−10、TNF−αとIFN−γから選べられる一つ又は複数である。
JP2020555281A 2017-12-28 2018-12-26 双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途 Active JP7386177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711462081.7 2017-12-28
CN201711462081.7A CN109970864A (zh) 2017-12-28 2017-12-28 一种双向激活共刺激分子受体及其用途
PCT/CN2018/123974 WO2019129086A1 (zh) 2017-12-28 2018-12-26 一种双向激活共刺激分子受体及其用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021509290A true JP2021509290A (ja) 2021-03-25
JP7386177B2 JP7386177B2 (ja) 2023-11-24

Family

ID=67063179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020555281A Active JP7386177B2 (ja) 2017-12-28 2018-12-26 双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210046113A1 (ja)
EP (1) EP3733695A4 (ja)
JP (1) JP7386177B2 (ja)
CN (1) CN109970864A (ja)
WO (1) WO2019129086A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022036495A1 (en) 2020-08-17 2022-02-24 Utc Therapeutics Inc. Lymphocytes-antigen presenting cells co-stimulators and uses thereof
CN113493526B (zh) * 2021-07-07 2022-10-14 星汉德生物医药(大连)有限公司 一种多重共刺激信号嵌合抗原受体及其用途
CN116640226B (zh) * 2022-04-02 2024-04-26 广东东阳光药业股份有限公司 一种抑制宿主抗外源免疫细胞hvg反应的嵌合受体

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017027291A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Bispecific car t-cells for solid tumor targeting
JP2017506513A (ja) * 2014-02-14 2017-03-09 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム キメラ抗原受容体及びその製造方法
CN106589129A (zh) * 2016-12-30 2017-04-26 上海近岸生物科技有限公司 一种结合cd19、cd3和cd28的三功能分子及其应用
WO2017149515A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Novartis Ag Cells expressing multiple chimeric antigen receptor (car) molecules and uses therefore
JP2017533706A (ja) * 2014-10-31 2017-11-16 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 改変t細胞に関する方法および組成物
WO2018132513A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 The General Hospital Corporation T cells experessing a chimeric antigen receptor
WO2019129047A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd40双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2019129090A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd28双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2019129056A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd137双向激活共刺激分子受体及其用途

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3214091T3 (en) * 2010-12-09 2019-01-07 Univ Pennsylvania USE OF CHEMICAL ANTIGEN RECEPTOR MODIFIED T CELLS FOR TREATMENT OF CANCER
CN104140974B (zh) * 2013-05-08 2017-09-29 科济生物医药(上海)有限公司 编码gpc‑3嵌合抗原受体蛋白的核酸及表达gpc‑3嵌合抗原受体蛋白的t淋巴细胞
SG10201902168PA (en) * 2014-09-09 2019-04-29 Unum Therapeutics Chimeric receptors and uses thereof in immune therapy
CN105154473B (zh) 2015-09-30 2019-03-01 上海细胞治疗研究院 一种高效安全的转座子整合系统及其用途
CN105331586B (zh) * 2015-11-20 2020-09-15 上海细胞治疗研究院 一种包含高效杀伤启动机制的肿瘤精准t细胞及其用途
CN107312097B (zh) * 2017-07-18 2020-06-16 深圳市免疫基因治疗研究院 一种基于cd30的嵌合抗原受体及其应用

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017506513A (ja) * 2014-02-14 2017-03-09 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム キメラ抗原受容体及びその製造方法
JP2017533706A (ja) * 2014-10-31 2017-11-16 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 改変t細胞に関する方法および組成物
WO2017027291A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Bispecific car t-cells for solid tumor targeting
WO2017149515A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-08 Novartis Ag Cells expressing multiple chimeric antigen receptor (car) molecules and uses therefore
CN106589129A (zh) * 2016-12-30 2017-04-26 上海近岸生物科技有限公司 一种结合cd19、cd3和cd28的三功能分子及其应用
WO2018132513A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 The General Hospital Corporation T cells experessing a chimeric antigen receptor
WO2019129047A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd40双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2019129090A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd28双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2019129056A1 (zh) * 2017-12-28 2019-07-04 上海细胞治疗研究院 一种cd137双向激活共刺激分子受体及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
CN109970864A (zh) 2019-07-05
US20210046113A1 (en) 2021-02-18
EP3733695A1 (en) 2020-11-04
EP3733695A4 (en) 2021-12-22
JP7386177B2 (ja) 2023-11-24
WO2019129086A1 (zh) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107428843B (zh) 嵌合抗原受体、组合物以及方法
WO2017219936A1 (zh) 一种高效稳定表达激活型抗体的car-t细胞及其用途
CN108504668A (zh) 靶向cd19和cd22嵌合抗原受体及其用途
JP7431171B2 (ja) 抗体修飾キメラ抗原受容体修飾t細胞及びその使用
WO2020108645A1 (en) Cd19-and bcma-based combined car-t immunotherapy
JP6971986B2 (ja) 免疫療法の抗腫瘍活性を高めるための間葉系幹細胞
CN108004259A (zh) 靶向b细胞成熟抗原的嵌合抗原受体及其用途
JP7386177B2 (ja) 双方向活性化共刺激分子受容体及びその用途
WO2019129090A1 (zh) 一种cd28双向激活共刺激分子受体及其用途
CN113692441A (zh) 一种包含肿瘤抗原识别受体的免疫细胞及其应用
WO2019129056A1 (zh) 一种cd137双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2019129047A1 (zh) 一种cd40双向激活共刺激分子受体及其用途
WO2021259334A1 (zh) 自我调节型嵌合抗原受体及其在肿瘤免疫中的应用
WO2019184886A1 (zh) 促进免疫细胞增殖的方法
WO2021057932A1 (zh) 一种经修饰的免疫细胞及其用途
JP7057975B2 (ja) 殺細胞効果を有するキメラ抗原受容体遺伝子改変リンパ球
WO2019128999A1 (zh) 获得高阳性率car-t细胞的方法
AU2022431840A1 (en) Catenated var2csa recombinant protein, preparation method therefor, and use thereof
WO2021020526A1 (ja) Car発現免疫細胞を含む細胞集団の製造方法
CN114805612B (zh) 一种抗gd2抗体、含其的car、car组合及其应用
US20230295568A1 (en) Chimeric antigen receptor gene-modified lymphocyte having cytocidal effect
WO2023213280A1 (zh) 靶向cldn18.2的嵌合抗原t细胞受体及其应用
CN115466331B (zh) 靶向bcma的嵌合抗原受体及其应用
WO2023125766A1 (zh) 靶向cs1的嵌合抗原受体、靶向bcma/cs1的双特异性嵌合抗原受体及其应用
WO2022068870A1 (zh) 靶向egfr的嵌合抗原受体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7386177

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350