JP2021507424A - 車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信 - Google Patents

車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信 Download PDF

Info

Publication number
JP2021507424A
JP2021507424A JP2020537568A JP2020537568A JP2021507424A JP 2021507424 A JP2021507424 A JP 2021507424A JP 2020537568 A JP2020537568 A JP 2020537568A JP 2020537568 A JP2020537568 A JP 2020537568A JP 2021507424 A JP2021507424 A JP 2021507424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
message
information
vehicles
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020537568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6928184B2 (ja
Inventor
スィラージ ペーテル
スィラージ ペーテル
ブルカン チャバ
ブルカン チャバ
Original Assignee
ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テクノロジーズ オサケユイチア, ノキア テクノロジーズ オサケユイチア filed Critical ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
Publication of JP2021507424A publication Critical patent/JP2021507424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928184B2 publication Critical patent/JP6928184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/093Data selection, e.g. prioritizing information, managing message queues, selecting the information to be output
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096741Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where the source of the transmitted information selects which information to transmit to each vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/026Services making use of location information using location based information parameters using orientation information, e.g. compass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信。【解決手段】一態様によれば、車両メッセージ配信エンティティによる送信のためにターゲット車両を選択するための方法が提供される。最初に、複数の車両の地図情報および運転コンテキスト情報が、通信システム内の車両メッセージ配信エンティティのデータベース内に維持される。少なくとも運転コンテキスト情報を含む車両メッセージを第1ソース車両から受信すると、車両メッセージ配信エンティティは、前記車両の地理的位置に基づいて、複数の車両から第1ソース車両に近接する1つ以上の車両を選択する。次いで、車両メッセージ配信エンティティは、運転コンテキスト情報および地図情報に基づいて、1つ以上の車両から1つ以上のターゲット車両の第1セットをさらに選択する。最後に、車両メッセージ配信エンティティは、ユニキャスト送信を使用して車両メッセージを第1セットに送信する。【選択図】図3

Description

本発明の例示的かつ非限定的な実施形態は、一般に、車両用途における無線通信に関し、より詳細には、ソース車両と複数のターゲット車両との間の無線通信に関する。
背景技術の以下の説明は、本発明に先立つ関連技術には知られていないが、本発明によって提供される開示とともに、洞察、発見、理解または開示、または関連付けを含むことができる。本発明のいくつかのそのような寄与は、以下に具体的に指摘することができるが、本発明の他のそのような寄与はそれらの文脈から明らかになる。
車両と車両およびインフラストラクチャとの間のワイヤレス通信は、補助運転のための状況認識メッセージの配布、安全性を高めるための緊急警報の送信、および、車線マージングまたはプラットーン(platooning)などの協調操作の実行など、様々な接続された自動車ユースケースを可能にする。多くの場合C−V2Xと呼ばれる、3GPP携帯電話技術上の車両接続は、LTE−Aから標準化が始まり、5Gへと進化しつつある。標準化努力の目標の1つは、車両通信を、十分に確立された3GPP無線アクセスネットワークに統合することである。しかしながら、効率的で信頼性のある方法でC−V2X通信を構成する際に、いくつかの課題が現在存在する。
以下では、本発明の一部の態様の基本を理解できるように、発明の概要を説明する。この要約は、本発明の広い概観ではない。それは、本発明の重要な/重要な要素を識別すること、または本発明の範囲を描写することを意図していない。その唯一の目的は、後に提示されるより詳細な説明の前置きとして、本発明のいくつかの概念を簡略化された形態で提示することである。
本発明の様々な態様は、独立請求項に定義されるような方法、装置、およびコンピュータ・プログラム製品を含む。本発明のさらなる実施形態は、従属請求項に開示されている。
以下、添付の図面に関連して例示的な実施形態を手段として本発明をより詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態を適用することができる通信システムの一例を示す。 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図2−図9は本発明の実施形態によるプロセスの例を示し、 図10A−図10Dは本発明の実施形態による方法を適用する2つの例を示す。 図10A−図10Dは本発明の実施形態による方法を適用する2つの例を示す。 図10A−図10Dは本発明の実施形態による方法を適用する2つの例を示す。 図10A−図10Dは本発明の実施形態による方法を適用する2つの例を示す。 図11および図12は、本発明の実施形態による装置を示す。 図11および図12は、本発明の実施形態による装置を示す。
以下の実施形態は、例示的なものである。本明細書はいくつかの場所で「1つの(an)」、「1つの(one)」、または「いくつかの(some)」実施形態を指すことがあるが、これは必ずしも、そのような各言及が同じ実施形態に対するものであること、または特徴が単一の実施形態にのみ適用されることを意味するものではない。異なる実施形態の単一の特徴を組み合わせて、他の実施形態を提供することもできる。
記載される実施形態は、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave access:マイクロ波アクセスワールドワイド相互運用性)、GSM(登録商標)−2G(Global System for Mobile communications:モバイル通信のグローバルシステム)、GERAN(GSM(登録商標) EDGE radio access Network:GSM(登録商標) EDGE無線アクセスネットワーク)、GRPS(General Packet Radio Service:一般パケット無線サービス)、基本的なW−CDMA(wide−band−code division multiple access:広帯域符号分割多元アクセス)に基づくUMTS−3G(Universal mobile Telecommunications system:ユニバーサル移動体通信システム)、HSPA(high−speed packet Access:高速パケットアクセス)、LTE(Long Term Evolution:ロングタームエボリューション)、LTE−A(LTE−Advanced)、NR(New Radio:新無線技術)、IEEE802.11仕様に基づくシステム、IEEE802.11p/ITS−G5(Intelligent Transport Systems G5:高度道路交通システムG5)/DSRC(Dedicated Short Range Communications:狭域無線通信)仕様に基づくシステム、IEEE802.15仕様に基づくシステム、および/または、第5世代(5G)、または、それ以上のモバイルまたはセルラ通信システムのうちの少なくとも1つにおいて実施されることができる。
しかしながら、実施形態は一例として与えられたシステムに限定されるものではなく、当業者はこの解決策を、必要な特性を備えた他の通信システムに適用することができる。適切な通信システムの一例は、上述のような5Gシステムである。5Gは、より小さなローカルエリアアクセスノードとの協調で動作するマクロサイトを含む、いわゆる小セル概念を使用し、また、おそらくより良いカバレッジと強化されたデータレートのために種々の無線技術を展開して、多入力多出力(MIMO)マルチアンテナ伝送技術、LTEの現在のネットワーク展開よりも多くの基地局またはノードを使用することが想定されている。5Gは、おそらく、2つ以上の無線アクセス技術(RAT)から構成され、各々は特定のユースケースおよび/またはスペクトルに対して最適化される。5Gシステムはまた、セルラ(3GPP)および非セルラ(例えば、IEEE)技術の両方を組み込むことができる。5G移動通信は、ビデオストリーミング、拡張現実、データ共有の異なる方法、および、車両の安全性、異なるセンサ、およびリアルタイム制御を含む様々な形態の機械タイプアプリケーションを含む、より広範囲のユースケースおよび関連するアプリケーションを有することになる。5Gは、6GHz未満の以前に配備された周波数とは別に、cmWaveおよびmmWave周波数もより高く、また、LTEなどの既存のレガシー無線アクセス技術と統合することができることを含む、複数の無線インターフェースを有することが期待される。LTEとの統合は、少なくとも初期段階において、マクロカバレージがLTEによって提供され、5G無線インターフェースアクセスがLTEへのアグリゲーションによってスモールセルから来るシステムとして実装することができる。言い換えると、5Gは、RAT間動作可能性(LTEー5Gなど)と、RI間動作可能性(cmWaveとmmWaveとの間のRI間動作可能性など、無線インターフェース間動作可能性)との両方をサポートするように計画される。5Gネットワークで使用されると考えられる概念の1つは、複数の独立した専用の仮想サブネットワーク(ネットワークインスタンス)が、レイテンシ、信頼性、スループット、およびモビリティに関する異なる要件を持つサービスを実行するために、同じインフラストラクチャ内に作成される可能性があるネットワークスライシングである。
将来のネットワークは、ネットワーク・ノード機能を、サービスを提供するために、運用上、接続またはリンクすることができる「ビルディングブロック」またはエンティティに仮想化することを提案するネットワーク・アーキテクチャ概念であるネットワーク機能仮想化(NFV)を利用する可能性が最も高いことを理解されたい。仮想化ネットワーク機能(VNF)は、標準的な大容量サーバ、スイッチおよび格納デバイスに加えて、カスタマイズされたハードウェアの代わりに標準的または一般的なタイプのサーバを使用して、コンピュータ・プログラムコードを実行する1つ以上の仮想マシンを含むことができる。クラウド・コンピューティングまたはクラウド・データ・ストレージも利用することができる。無線通信では、これは、少なくとも部分的に、遠隔無線ヘッドに動作的に結合されたサーバ、ホストまたはノードにおいて、ノード操作が実行されることを意味することができる。ノード操作は、複数のサーバ、ノード、またはホストの間で分散されることも可能である。コアネットワークオペレーションと基地局オペレーションとの間の労力の分配は、LTEのそれとは異なってもよく、または存在しなくてもよいことも理解されるべきである。おそらく使用される他の技術の進歩には、ソフトウェア定義ネットワーキング(SDN)、ビッグデータ、オールIPなどがあり、ネットワークの構築や管理方法が変更される可能性がある。
本発明は車両通信に関し、特に、車両間通信(V2X)に関する。V2X通信は車両から車両に影響を及ぼし得る任意のエンティティに、およびその逆に、情報を配信することを指す。V2X通信は、V2I(Vehicle−to−Infrastructure:車両対インフラ)、V2V(Vehicle−to−Vehicle:車両対車両)、V2P(Vehicle−to−Pedestrian:車両−歩行者)、V2D(Vehicle−to−Device:車両対デバイス)、およびV2G(Vehicle−to−Grid:車両対グリッド)など、多数のより特定のタイプの通信を備えることができる。3GPPセルラ技術を介する車両接続のコンテキストでは、5Gでも使用されることが想定されるように、V2X通信はセルラ車両対すべての(C−V2X)通信と呼ばれる。主にV2Vブロードキャスティングを使用する以前のWiFiベースの専用短距離通信(DSRC)とは対照的に、現在の形態のC−V2Xメッセージ配信は、Uu無線インターフェースを介した従来のセルラップリンク/ダウンリンク送信に基づいて構築され、真のV2V能力は2017年現在、まだ開発中である。したがって、V2I/I2Vパターン(すなわち、直接V2Vサイドリンクの代わりにアップリンクおよびダウンリンク)を使用して、ネットワークインフラストラクチャを介して1つの車両から別の車両にV2Xメッセージを搬送する。
図1は、本発明の実施形態を適用することができる通信システム100の一例を示す。図1は単純化されたシステムアーキテクチャの例を示しており、いくつかの要素と機能エンティティを示しているだけであり、すべてが論理ユニットであり、その実装は示されているものとは異なる可能性がある。図1に示す接続は論理接続である。実際の物理接続は異なる場合がある。システムは、典型的には図1に示されたもの以外の他の機能および構造も含むことは当業者には明らかである。
通信システム100は、上述のように、CーV2X通信(または、対応するセルラ技術のための他の同様のタイプの通信)のために構成された1つ以上の車両110、150、160を備える。1つ以上の車両110、150、160のそれぞれは、無線アクセスネットワーク120のアクセスノード121(たとえば、E−UTRAN(Evolved UMTS Terrestrial Radio Access Network)のeNB(E−UTRAN)、または、5G無線アクセスネットワークのgNB(gNode B))に接続することが可能であり得る。異なる車両110、150、160は、同じ無線アクセスネットワーク120の同じアクセスノード121(簡略化のために図1に示す)、または同じまたは異なる無線アクセスネットワークの異なるアクセスノードに接続することができる。各無線アクセスネットワーク120は、コアネットワーク130に接続を提供し、その結果、接続は1つ以上の公衆データネットワーク140(例えば、インターネット)を提供することができる。
V2X通信を有効にするために、1つ以上の車両110、150、160の各々は、少なくとも、車両アプリケーション111(または車両アプリケーションエンティティ)、オンボードユニット(OBU)113、および、通信モジュール112(簡略化のため車両110のみに示す)から構成されており、情報/信号を共有するために相互に接続されることができる。1つ以上の車両110、150、160の各々は、アンテナ114、154、164をさらに備えることができる。車両アプリケーション111(例えば、3 GPPによって定義されるV2Xアプリケーション)は、通信モジュール112を介して車両メッセージを発信(生成)し、受信するために使用することができる。搭載ユニット113は、全地球測位システム(GPS)センサおよび場合によっては車両に関連する他のセンサデータを使用して測位データを収集するために少なくとも使用することができる計算デバイスである。収集されたセンサデータは、車両の以下の特性、すなわち、位置、速度、機首方位(すなわち、方向/向き)、加速度、移動度、および潜在的な軌道のうちの1つ以上を含むことができる。前記収集されたセンサデータは、車両アプリケーション111に利用可能であってもよく、車両アプリケーションによって生成された車両メッセージに含まれてもよい。アンテナ114に関連する通信モジュール112を使用して、車両アプリケーションによって発信された車両メッセージを無線信号としてアクセスノード121に無線で送信し、逆にアクセスノード121によって送信された任意の無線信号を受信し、受信した信号を車載ユニット113および/または車両アプリケーション111に提供することができる。
通信システム100は、1つ以上の車両110、150、160によってアクセスノード121に送信された車両メッセージを処理する(すなわち、受信し、分析し、配信する)ための車両メッセージ配信エンティティを備える。車両メッセージ配信エンティティは、ソフトウェア機能であってもよいし、3つの代替要素のうちの1つに配備されたアプリケーションであり得る。第1オプションによれば、車両メッセージ配信エンティティは、例えば、LTE eNBまたは5G gNBに接続されるか、またはその一部であるか、あるいは、仮想マシンまたはコンテナ技術を使用してマルチアクセスエッジコンピューティング(MEC)などのエッジクラウドプラットフォームの上で実行される、無線アクセスネットワーク120の無線クラウド122内の物理または仮想ネットワーク機能123として配備され得る。エッジクラウドはネットワークの論理的極値(エッジ)を利用するクラウドであり、したがって、従来のクラウドソリューションよりも情報ソース(例えば、IoTセンサ)に近い。第2オプションによれば、車両メッセージ配信エンティティは、要素133としてコアネットワーク130の中央クラウドまたはコアクラウド132内に配備することができる。第3オプションによれば、車両メッセージ配信エンティティは、要素143として、クラウド142、または特に公衆データネットワーク140(例えば、インターネット)のOTTクラウド142(例えば、Auto Cloud)内のオーバー・ザ・トップ(OTT)アプリケーション143として配備することができる。OTTアプリケーションは、(OTT)クラウドを使用してインターネットを介してユーザにコンテンツを提供するアプリケーションであり、コンテンツの制御または配信にマルチシステムオペレータ(MSO)が関与することはない。インターネット・プロバイダはインターネットプロトコル(IP)パケットの内容を知っているかもしれないが、コンテンツの視聴能力、著作権、および/または他の再配布について責任を負わず、制御することもできない。言い換えると、OTTは、インターネットサービスプロバイダが単にIPパケットを転送するだけで、エンドユーザに配信されるサードパーティからのコンテンツを指す。
車両メッセージ配信エンティティは、1つ以上の車両110、150、160(ソース車両)から車両メッセージを収集(受信)し、上記で詳細に説明した実施形態にしたがって、1つ以上の車両110、150、160から選択された少なくとも1つの車両(ターゲット車両)に前記車両メッセージを前方に送信させるように構成することができる。送信はユニキャスト送信であってもよく、すなわち、同じ車両メッセージの固有のコピーが、ターゲット車両の無線リンクの特定の状態から無線インターフェースを介した送信を保護する異なるチャネル符号化を用いて、各ターゲット車両に送信されることができる。リンク適応能力は最大の回復力(正しいメッセージ復号能力)を保証し、これは、高速選択的再送信(増分冗長性を有するHARQ)によってさらに増加され得る。その結果、同一の車両メッセージの異なるコピーを、互いに素な無線リソースブロックを介して各ターゲット車両に送信するため、ユニキャストはターゲット車両の数に比例するリソースを割り当て、すなわち、ターゲット車両が多ければ多いほど、リソース消費が高くなる。したがって、前記車両メッセージからほとんど利益を得ないターゲット車両への車両メッセージの伝送は、リソースを無駄に消費しないために回避されるべきである。不必要なメッセージは、また、それらの内容を最終的に廃棄するためにのみ、それらを依然として受信し、処理することになるターゲット車両におけるリソースを消費することになる。
車両メッセージ配信エンティティ123または133または143は、車両メッセージを含む、補助ソースから受信された情報を格納するために、また、それらから導出された情報をそれ自身の分析によって格納するために、1つ以上のデータベース124または134または144を維持することができる。各代替要素124、134、144は、1つ以上のデータベースを含むことができる。
車両メッセージ配信エンティティはさらに、複数の車両の運転コンテキスト情報を1つ以上のデータベース124または134または144に維持することができる。各車両の運転コンテキスト情報は、例えば、位置、速度、機首方位、および/または加速度に関する最新の情報を含むことができる。各車両の運転コンテキスト情報は、前記車両の短期軌道の計算を可能にすることができる。車両メッセージ配信エンティティは、車両メッセージ配信エンティティが管理する複数の車両によって送信された車両メッセージ(例えば、協調認識メッセージ、CAM、または分散環境通知メッセージ、DENM)内の運転コンテキスト情報を受信することができる。車両メッセージは定期的に(例えば、10Hzの周波数で)車両メッセージ配信エンティティに送信されることができる。場合によっては、運転コンテキスト情報はまた、緊急ブレーキのようなイベントに関する情報を含むことができ、および/または、協調適応クルーズ制御(CACC)、すなわち、後続の車両間の固定距離を維持するための自律機能、またはプラトーン管理に関連することができる。いくつかの実施形態では、車両メッセージ配信エンティティは、1つ以上のデータベース内に、複数の車両によって送信された他の情報、例えば、オンボードセンサによって生成された情報(生のまたは処理されたフォーマットで)、カメラビデオストリーム(例えば、シースルーなどのV2Xユースケースの場合)、レーダまたはライダスキャン、またはそれらの前処理された情報(歩行者または他の脆弱な道路のユーザ、VRUの検出された存在など)をさらに維持することができる。
車両メッセージ配信エンティティは、1つ以上のデータベース124または134または144において、最新の地図情報を維持することができる。前記地図情報は、例えば、道路、車線、分岐点、建物、道路工事、可能な軌道、駐車の可能性、トンネル、既存の障害物、可能な接続または分岐点(同じレベルで交差するか、または合流することなく一方が他方の上をアーチ状に交差する)、車線構造などの道路属性、および、交通方向が物理的に分離されているかどうか、および/または歩行者の交差点の詳細なメタデータを含む、高精度マッピング情報を含むことができる。車両メッセージ配信エンティティに関する地図情報の主な機能は、車両を、互いに、およびそれらの環境とのコンテキストに入れることを可能にすることである(例えば、車両が物理的にそれらの現在の道路上にとどまり、それらの現在の軌道を維持することができるかどうかを評価すること)。
いくつかの実施形態では、車両メッセージ配信エンティティが、リアルタイムセンサ情報などの補助情報を1つ以上のデータベース124または134または144に維持することができる。センサ情報は、センサへのアクセスおよび他のエンティティへの他の情報を提供するプラットフォームに様々なセンサを一緒に接続するスマートシティに実装されたものなどのIoTネットワークから収集され得る。センサ情報は、交通状況に関する1つ以上のセンサ(例えば、道路交通センサ、スマートシティセンサ、および/またはストリートカメラ)から収集された最新情報、車両交通流(例えば、信号状態)をスケジュールするか、または、そうでなければ車両交通流に影響を及ぼす道路要素、渋滞、気象センサ(例えば、温度、湿度、露点、可視性)、気象予測エンティティ(例えば、前述の気象センサまたは公共または個人の地方気象データを使用する)、駐車場占有、および/または事故またはブロッキングなどの異常イベントを含むことができる。1つ以上のデータベース124または134または144内に維持することができる補助情報の別の例を与えるために、ネットワーク要素(たとえば、動作サポートシステム、OSS、および/またはゲートウェイ、GW)は、所与の車両の運転状況および環境に関連するVRUまたは他の道路参加者(乗客、非接続車両)の存在を明らかにすることができる、非V2X目的のためにネットワーク内で確立された無線接続またはデータベアラに関する情報(たとえば、モバイルブロードバンド、MBB)を提供することができる。
補助センサ情報は、センサへのアクセスおよび他のエンティティへの他の情報を提供するプラットフォームに様々なセンサを一緒に接続するスマートシティに実装されたものなどのIoTネットワークから収集することができる。補助情報は、利用可能であれば、交通/道路状態の完全な状態を構築し(例えば、都市区域のような監視区域において)、車両の相対的な状況を詳細に分析することを可能にするために、車両メッセージ内に存在する情報および地図データと組み合わされる。車両の相対的コンテキストは、それらのタイプ(例えば、トラック対乗用車)、速度、加速/制動イベント、機首方位角/向き、CACC制御ループまたはプラトーン内の存在、特定の車線内の存在、信号機に関する存在(例えば、赤色光の前で待機している)、信号機または渋滞のために待機していること、計画されたルート/軌道(ナビゲーション情報)、2つの車両の近傍/視線内の他の車両の存在/2つの車両の存在、他の道路ユーザ(例えば、VRU、乗客、サイクリスト)の存在などを比較することを含むことができる(ただし、これらに限定されない)。車両の相対的コンテキストは、所与のソース車両から発信される車両メッセージ(例えば、CAM、DENM)が所与の(潜在的である)ターゲット車両に配信されるべきかどうかを評価するために使用される。潜在的な受信者の観点から、メッセージのタイプおよびそれが搬送する情報の重要性も考慮される。評価は、ターゲット車両の運転状態がソース車両の存在または操作によって影響を受ける可能性があるかどうか(例えば、別の車両に続く車両が、前方車両が何をしているかによって影響を受けるのに対し、異なる車線またはストリート上を反対方向に移動する2つの車両は、それらの物理的な視線距離が短いと考えられても、互いに影響を受けないかどうか)、または、ソース車両によって配信される情報によって影響を受けるかどうかを考慮する。ソース車両が潜在的に送信することができる情報、およびターゲット車両にとって関心があり得る情報は、標準化されたCAM/DENMメッセージだけでなく、(生のまたは処理されたフォーマットで)オンボードセンサによって生成された情報、カメラビデオストリーム(例えば、シースルーのようなV2Xユースケースの場合)、レーダ、ライダなどのスキャン、またはそれらの前処理された情報(歩行者または他のVRUの検出された存在など)、または予想される将来の操作に関するナビゲーション更新(計画されたルートにしたがうためのターンまたは車線変更など)も含む。上記の観点から潜在的なターゲット車両を考慮した後、車両メッセージ配信エンティティは、各車両メッセージを、メッセージを発信した、または前記ソース車両からの更新された情報を必要とするソース車両によって影響を受けるターゲット車両に配信する。
地図情報およびセンサ情報は、エリア内に存在するすべての車両に関連する一般的な情報と見なすことができる。いくつかの実施形態では、車両メッセージ配信エンティティは、さらに、1つ以上のデータベース124または134または144内に、より特定の道路/交通コンテキスト情報を維持することができる。道路/交通コンテキスト情報は、各個々の車両の車両メッセージから収集された情報に関連付けられた地図情報およびセンサ情報から導出された、車両ごとの情報を含むことができる。道路/交通コンテキスト情報は、車両の最新の運動学情報(例えば、位置、速度、加速度、および/または方位角パラメータおよび値などの車両メッセージから入手可能)、ならびに道路環境、気象条件、および他の車両(車両の相対コンテキスト)のコンテキストにおけるそれらの解釈を含むことができる。各車両の相対的コンテキストは、それらのタイプ(例えば、トラック対乗用車)、速度、加速/制動イベント、機首方位角/向き、CACC制御ループまたはプラトーン内の存在、特定の車線内の存在、信号機(例えば、赤色灯の前で待機している)に関するもの、信号機または渋滞のために待機していること、計画されたルート/軌道(ナビゲーション情報)、2つの車両の近傍/視線/存在における他の車両の存在、および/または、他の道路ユーザ(例えば、VRU、乗客、サイクリスト)の存在を比較することを含むことができる(ただし、それらに限定されない)。所与の車両に関する道路/交通コンテキスト情報は、新しい車両メッセージが車両から受信されるたびに(より頻繁なイベント)、および/または、1つ以上のデータベース124または134または144に維持された地図および/またはセンサ情報の変化によって検出された環境の変化(より頻繁でないイベント)があるたびに更新され得る。
いくつかの実施形態によれば、車両の相対コンテキストを使用して、所与のソース車両によって発信された車両メッセージ(例えば、CAM、DENM)が、所与の(潜在的である)ターゲット車両に配信されるべきかどうかを評価することができる。潜在的な受信者の観点から、メッセージのタイプおよびそれが搬送する情報の重要性も考慮に入れることができる。評価は、ターゲット車両の運転状況が、ソース車両の存在または操作によって影響を受ける可能性がある場合(例えば、別の車両に続く車両が、前方車両が行っていることによって影響を受けるのに対し、異なる車線またはストリート上を反対方向に移動する2つの車両が互いに影響を受けない)、または、ソース車両によって配信される情報によって影響を受ける場合を考慮することができる。この評価は、さらなる実施形態に関連してより詳細に説明される。
いくつかの実施形態では、車両メッセージ配信エンティティによって維持される1つ以上のデータベース124または134または144が、各ソース/ターゲット車両ペアのペアワイズメッセージ履歴、すなわち、少なくともソース車両に関するターゲット車両に送信された最新の情報および最新のメッセージ転送の時刻を含むことができる。言い換えれば、1つ以上のデータベース124または134または144は、ソース車両に関するターゲット車両の知識、および、車両メッセージ転送が既に行われているソース/ターゲット車両ペアの各組合せに関する知識のエイジを追跡するための情報を含むことができる。前記情報は、車両メッセージ配信エンティティがソース車両からターゲット車両にメッセージを送信するたびに更新されることができる。
いくつかの実施形態では、異なるタイプの情報(すなわち、地図情報、センサ情報、道路/交通コンテキスト情報、およびペアワイズメッセージ履歴)を、異なるデータベースに維持することができる。
いくつかの実施形態による図1に関連して説明した機能のうちの少なくともいくつかを実現するためのインターフェースは、車両アプリケーション211および車両メッセージ配信エンティティ230を有する単一の車両210について図2に示されている。車両アプリケーション211は、3GPPによって定義されるようなV2Xアプリケーションであってもよく、場合によっては以下の実施形態によって定義されるような追加の機能を有する。図示の例では、インターフェース215、225、235は、3GPPによってそれぞれ規定される標準インターフェースV3、V2およびVIであってもよい。しかしながら、車両210と車両メッセージ配信エンティティ230との間でメッセージを転送するために使用されるインターフェース215、225、235は、メッセージ配信がどのように提供されるべきかについてのインテリジェンスをもたらさない。したがって、それらは、メッセージ送信を容易にするための基本的な接続性イネーブルとみなされてもよい。さらに(3GPPによって言及または定義されていない)、車両メッセージ配信エンティティ230は、他の要素240、250、260、270とインターフェースすることができる。前記他の要素240、250、260、270は、データベアラ(V2Xならびに従来のインターネット/モバイルブロードバンドまたはテルコ音声接続を含む)に関する情報にアクセスするための追加のネットワーク要素(LTE EPCにおけるSGW/PGW、またはGWと呼ばれる5Gコアネットワーク機能など)、センサ、車両(車両メッセージに加えて)から情報およびデータを収集するためのIoTプラットフォーム(Nokia IMPACTなど)、道路インフラストラクチャ、主要性能指標(KPI)を収集するためのOSSおよびネットワークデータベース、ならびに、地図または自動車製造業者固有の車両データなどの情報を取得するためのネットワーク性能およびトラフィックフローおよびOTT/オート・クラウド(Auto Cloud)に関する測定値を備えることができる。車両制御機能220は、3GPPによって定義されるようなV2X制御機能であってもよく、すなわち、V2X通信に必要なネットワーク関連アクションに使用される論理機能であってもよい。すなわち、車両制御機能は、V2X通信を使用するために必要なパラメータをユーザ機器(例えば、V2Xアプリケーションを装備したV2X対応車両)に提供するために使用することができる。それはさらに、ユーザ機器が公衆陸上移動ネットワークとのこの特定の通信においてV2X通信を使用することを可能にする公衆陸上移動ネットワーク(PLMN)特定パラメータを前記ユーザ機器に提供するために使用されてもよい。
図3は、本発明の一実施形態による、第1ソース車両から受信された車両メッセージが送信される1つ以上のターゲット車両を選択するために、通信システム内の車両メッセージ配信エンティティによって実行されるプロセスを示す。
図3を参照すると、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック301において、少なくとも複数の車両の地図情報および運転コンテキスト情報をデータベースに維持する。各車両の運転コンテキスト情報は、車両の互いに対する相対運動を評価することができるように、前記車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報を少なくとも含むことができる。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック302において、第1ソース車両から車両メッセージを受信する。車両メッセージは、少なくとも第1ソース車両の運転コンテキスト情報を含むことができる。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック303において、第1ソース車両および複数の車両の少なくとも地理的位置(運転コンテキスト情報に含まれる)に基づいて、複数の車両から第1ソース車両の近傍にある1つまたは複数のターゲット車両を選択する。いくつかの実施形態では、1つ以上のターゲット車両が、第1ソース車両の位置を囲む地理的領域(または単に地理的領域)に基づいて、運転コンテキスト情報を使用して複数の車両から選択され得る。地理的領域は、例えば、第1ソース車両の位置に原点または中心を有する円、長方形、または楕円によって単純に定義することができる。いくつかの実施形態では、地理的領域は、また、例えば、第1ソース車両の進行方向に基づいて、第1ソース車両に対して非対称に定義することができる。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック304において、第1ソース車両の運転コンテキスト情報、1つ以上のターゲット車両の運転コンテキスト情報、および地図情報に基づいて、1つ以上のターゲット車両から1つ以上のターゲット車両の第1セットを選択する。1つ以上のターゲット車両の第1セットは、第1ソース車両からの車両メッセージが高い関連性を有する可能性がある車両のみを選択するように選択されることができる。例えば、選択の前に、第1ソース車両および1つ以上の関連するターゲット車両が静止しているか移動しているか、およびそれらが移動している(または、それらのうちの1つが移動している)かどうか、それらが近い将来に衝突する可能性のある軌道上を移動しているかどうか(例えば、互いに向かって移動しているかどうか)または、そうでないか(例えば、反対方向に離れているかどうか)を評価することができる。この相互動作コンテキストは、車両メッセージが、評価の時点で第1ソース車両に近接して配置されているにもかかわらず、物理的存在および短期将来軌道が、第1ソース車両の物理的存在および短期将来軌道に関連しない車両に送信されないように、選択のための基礎を形成することができる。さらに、地図情報を使用して、例えば、第1ソース車両および1つ以上のターゲット車両が、同じストリート/道路および/または同じストリートの同じ車線に位置するかどうか、ならびに車線が物理的に分離されているかどうか(反対方向に走行する車両間の接触の機会を除去する)を判定することができる。最後に、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック305において、ユニキャスト送信を使用して1つ以上のターゲット車両に車両メッセージ(または車両メッセージの1つ以上のコピー)を送信させる。
図3に関連して説明した実施形態は、純粋に地理的領域ベースの方法に対してかなりの改善を提供する。この結果は、図3のブロック304において、ターゲット車両を選択するための分析において、上述のように、補助ソースおよび/またはメッセージ履歴情報から導出された情報を考慮することによって、さらに改善することができる。図4は、本発明の一実施形態による、前記追加情報を考慮に入れて1つ以上のターゲット車両を選択するための、通信システム内の車両メッセージ配信エンティティによって実行される、もう1つの、より複雑なプロセスを示す。
図4を参照すると、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック401において、複数の車両(図3の実施形態と同様)の地図情報および運転コンテキスト情報、ならびにソース車両およびターゲット車両によって形成される各車両ペアに関する補助情報およびメッセージ履歴情報を維持する。補助情報は、スマート・シティ・インフラストラクチャ・センサ、物のインターネット・ネットワーク、車両ユーザのモバイル・ブロードバンド・トラフィック、気象センサまたはステーション、道路センサ、および道路カメラのうちの1つ以上のタイプの1つ以上のソースから受信された情報とすることができる。補助情報は、図1に関連して議論される補助情報から構成することができる。同様に、メッセージ履歴情報は、図1に関連して定義することができる。ブロック402〜404が図表3のブロック302〜304に類似している場合があるため、ここでは簡潔にするために繰り返し説明しない。
第1セットが1つ以上の車両の相互運動コンテキストに基づいて選択された後(ブロック404)、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック405において、第1ソース車両および1つ以上の第1ターゲット車両に関する補助情報と地図情報とを考慮に入れて、1つ以上のターゲット車両の運転コンテキスト情報に対して第1ソース車両の運転コンテキスト情報を分析する。すなわち、車両メッセージ配信エンティティは、データベースに保持されている運転コンテキスト情報、補助情報、地図情報に対して相関分析を行う。例えば、車両メッセージ配信エンティティは、前記分析において、行動および意図情報(例えば、ブロック403での選択で使用された以前の分析からの結果)、リアルタイム交通状況(例えば、スマートシティ、IoTまたは道路センサを使用して評価される)、および/または1つ以上のデータベースに維持された道路/道路情報を使用することができる。分析に基づいて、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック406において、1つ以上のターゲット車両の第1セットから、1つ以上のターゲット車両の第2セット(すなわち、サブセット)を選択する。車両メッセージ配信エンティティは、補助情報ベースの分析が除外の理由を示さない第1セットのすべてのターゲット車両を第2セットに含めることができる。除外の理由は、第1ソース車両とターゲット車両との間に意味のある接続がないことであることがあり得る。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック407において、第1ソース車両および1つ以上のターゲット車両の第2セットに関するメッセージ履歴情報を分析して、1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値を決定する。1つ以上のメッセージ履歴メトリックは、例えば、(以前に送信された車両メッセージと比較して)ターゲット車両のための車両メッセージ内に搬送された新しい情報の量、および/または前記ターゲット車両のための前記情報の重要性を定量化することができる。1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値に基づいて、ブロック408において、車両メッセージ配信エンティティは、1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値に基づいて、第2セットから1つ以上のターゲット車両の第3セットを選択する。この選択は、例えば、1つ以上のメッセージ履歴メトリックのための1つ以上の事前定義された閾値に基づいて実行することができる。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック409で、ユニキャスト送信を使用して1つ以上のターゲット車両に車両メッセージを送信させる。第3セット内の各ターゲット車両に対する車両メッセージの別個のコピーを作成することができ、前記コピーを、ターゲット車両へのさらなる送信のために無線アクセスノードに向けて転送することができる。
いくつかの実施形態では、車両メッセージ配信エンティティは、車両メッセージを受信すると、車両メッセージおよび/または車両メッセージがいつデータベースに受信されたかについてのタイムスタンプを格納することができる。この格納は図3の実施形態と併せて行うことができる。さらに、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック405における分析に応じて、その分析結果をデータベースに格納することができる。
ブロック404、ブロック405、406およびブロック407、408は、第1ターゲット車両周辺の地理的領域に基づいて選択された1つ以上の車両に適用される3つのフィルタリング手順、すなわち、移動度分析に基づくフィルタリングと、車両メッセージ内容および補助情報の相関に基づくフィルタリングと、車両メッセージ履歴またはメッセージ履歴情報に基づく重要度分析に基づくフィルタリングと考えることができる。いくつかの実施形態では、1つ以上の車両が、前記3つのフィルタリング手順のうちの1つまたは2つのみを使用してフィルタリングされることができる。さらに、いくつかの実施形態では、ジオエリアに基づいて選択された1つまたは複数の車両がフィルタリングされる順序が図4に示す順序とは異なる場合がある。
いくつかの実施形態では、図3のブロック304は、前述の3つのフィルタリング手順(モビリティ分析に基づくフィルタリング、車両メッセージコンテンツおよび補助情報の相関に基づくフィルタリング、および、車両メッセージ履歴またはメッセージ履歴情報に基づく重要度分析に基づくフィルタリング)のうちの1つ以上を備えることができる。対応するフィルタリング手順(図4に関連して特定されるよう)に必要なデータは、前記実施形態において、図3のブロック301のデータベースに維持することができる。
いくつかの実施形態では、最も重要なターゲット車両のみに車両を送信するためにターゲット車両のセットをフィルタリングすることに加えて、異なる車両メッセージに対して異なる方法で送信に優先度を付けることができる。具体的には、2つの代替的な優先度付けスキームのうちの1つを適用することができる。前記スキームの両方は、図5のプロセスを用いて例示され得る。
第1の代替優先度付けスキームでは、車載メッセージ配信エンティティが車載メッセージ履歴または重要分析に基づいて、少なくともフィルタリングを行ったと仮定する(すなわち、図4のブロック407、408)。したがって、1つ以上のメッセージ履歴メトリックが定義され、各関連する第1ソース車両−ターゲット車両ペアの値が決定されている。前記フィルタリングの後、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック501において、1つ以上のメッセージ履歴メトリックのメッセージ履歴メトリック(ここでは優先度メトリックとして機能する)を、車両メッセージのサービス品質優先度にマッピングする。いくつかの実施形態では、サービス品質優先度に対する1つ以上のメッセージ履歴メトリックのより複雑なマッピングを使用することができる。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック502で、車両メッセージの1つ以上のコピーを作成する。各コピーは、車両メッセージを転送するために使用されるプロトコルデータユニット内のサービス品質優先度フィールドとして、対応するターゲット車両のサービス品質優先度に関する情報を含むことができる。これを実現する1つの選択肢は、インターネットプロトコル(IP)層の差別化サービスコードポイント(DSCP)フィールドを使用することである。このフィールドが、システム内の関連するQoS強制機能(例えば、トランスポートルータ、またはDSCPから無線スケジューラの重みへのRAN要素マッピング)によって処理される。あるいは、車両メッセージ配信エンティティの配備に応じて、その位置に存在するデータ転送インターフェースのQoS差別化能力を利用することができる(例えば、基礎となるプロトコルがQoS優先度にしたがってパケットにマークを付けることを可能にする場合、マーキングを利用してもよいし、あるいは、緊急ビットが利用可能な場合、選択された車両メッセージに対して設定してもよい)。これは、既存のインターフェース/スタック(一般的パケット無線サービストンネリングプロトコル(GPRSトンネリングプロトコル、GTP)を使用するLTE SIプロトコルスタック、または、PDU優先度を示す外部IP DSCPを伴うIPトンネリング、または、将来のインターフェース(5G Uープ車線N3またはNGーUインターフェースなど)に関係し得る。車両メッセージ配信エンティティは、ブロック503で、車両メッセージの1つ以上のコピーおよび送信待ちの他の車両メッセージの1つ以上のコピーのサービス品質優先度フィールドにしたがってユニキャスト送信を使用して、第3セット内の1つ以上の選択されたターゲット車両に車両メッセージの1つ以上のコピーを送信させる。
第1代替優先度付けスキームでは、車両メッセージフォーマットまたは車両(V2X)アプリケーションのための修正は必要とされなかった。第2代替の優先度付けスキームでは、車両メッセージフォーマットが、車両(V2X)アプリケーション層プロトコルヘッダ内、例えば、インテリジェントトランスポートシステム(ITS)PDUヘッダの一部としてのCAM PDU内、または、コンテナのうちの1つ(例えば、基本周波数または高周波数)内の情報の一部、においてメッセージ自体に関する優先度/緊急度情報を直接提供するために、新しい情報要素で拡張される。ここで説明される優先度は、メッセージ(例えば、サービス品質優先度)に関するものであり、車両の優先度(例えば、既存の情報要素で道路上の優先度を要求する緊急車両)に関するものではないことを強調しておくべきである。情報要素は、例えば、255の優先度レベルを区別することを可能にする8ビット整数フィールドとして指定することができる。
上述したように、図5は、第2代替的優先度付けスキームも示すことができる。この場合、3つのフィルタリング手順のうちの1つ以上(すなわち、ブロック404および/またはブロック405、406および/またはブロック407、図4の408)が、地理的地域に基づいて選択された1つ以上の車両からのターゲット車両の数を減らすために、ブロック501が実行される前に実行された可能性がある。さらに、受信された車両メッセージは前段落で説明されたような修正されたフォーマットを有する車両メッセージであり、車両アプリケーションによって定義された車両メッセージの優先レベルに関する情報を含むと仮定される。前記フィルタリングの後、ブロック501で、車両メッセージ配信エンティティは、車両メッセージに含まれる前記優先度レベルをサービス品質優先度にマッピングし、ブロック502で、車両メッセージの1つ以上のコピーを作成する。この場合も、各コピーは、車両メッセージを転送するために使用されるプロトコルデータユニット内のサービス品質優先度フィールドとして、サービス品質優先度に関する情報を含むことができる。しかしながら、この場合、サービス品質優先度は車両メッセージのためのソース車両の車両アプリケーションによって効果的に定義される(すなわち、特定のターゲット車両への前記車両メッセージの特定の送信のためではない)ので、それは、すべてのターゲット車両について同じであることに留意されたい。最後に、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック503で、車両メッセージの1つ以上のコピーを、1つ以上のターゲット車両の対応するセット(すなわち、実行されたフィルタリングに応じて第1/第2/第3セット)内の1つ以上の選択されたターゲット車両に、車両メッセージの1つ以上のコピーおよび送信待ちの他の車両メッセージの1つ以上のコピーのサービス品質優先度フィールドにしたがってユニキャスト送信を使用して送信させる。
車両メッセージに追加された優先度指標に加えて、ユーザ機器(UE)または車両側車両(V2X)アプリケーション(すなわち、図1の要素111および/または図2の要素211)は、また、正しい情報を用いて生成された各メッセージ内の優先度指標を満たすように修正される必要がある。UE側での優先度は、メッセージを発信する車両が動作する車両(V2X)ユースケースおよび/または交通状況に基づくことができる。例えば、緊急事態(緊急性)または待ち時間に敏感なユースケース(プラトーン・メンバーシップを維持するか、またはCACC制御を実行する)に関する車両メッセージは、車両の位置および速度に関する状態更新を知り、頻繁に発信することができるよりも高い優先度に設定することができる。メッセージに優先度が要求されない場合、UEは、特定の優先度値(例えば、車両メッセージ内の整数0]、または、メッセージ内の優先度フィールドの欠如(これは、現在のメッセージフォーマットとの下位互換性の利点を有する)によって符号化されることができるデフォルトの優先度指標を使用することができる。ユースケースは、例えば、3GPPによって定義されるV2Xユースケースに対応するか、またはそれを含むことができ、例えば、プラトーンの維持、遠隔運転、短距離グループ分けのための自動協調運転、接続された自動車両の協調衝突回避(CoCA)、環境の集合的知覚、部分/条件付きおよび高/全自動プラットーン(platooning)のための情報共有、ならびに、支援および改善された自動運転(VaD)および/または、緊急軌道整列のためのビデオデータ共有である。
車両アプリケーションエンティティ(すなわち、車両アプリケーションまたは車両アプリケーションを実行するエンティティ)によって車両メッセージを送信するための一実施形態による例示的なプロセスを図6に示す。
図6を参照すると、車両アプリケーションエンティティは、通信システム内の第1ソース車両の車両アプリケーションエンティティのメモリ内に、少なくとも、車両通信のための車両アプリケーションエンティティの現在のユースケースに関する情報を維持する(601)。さらに、車両アプリケーションエンティティは、車両アプリケーションエンティティ(すなわち、第1ソース車両)に関する現在の交通状況に関する情報を維持することもできる。ブロック602において、車両アプリケーションエンティティは、少なくとも現在のユースケースに関する情報に基づいて、車両通信の優先度レベルを決定する。いくつかの実施形態では、現在の交通状況に関する情報は、現在のユースケースに関する情報に加えて、またはその代わりに、前記決定において使用されることができる。車両アプリケーションエンティティは、ブロック603において、車両メッセージのプロトコルデータユニットのヘッダに含まれる優先レベルに関する情報と、第1ソース車両の運転コンテキスト情報とを含む車両メッセージを、1つ以上のターゲット車両へのさらなる送信のために車両メッセージ配信エンティティに送信させる。運転コンテキスト情報は、少なくとも、第1ソース車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報(前記用語の以前の定義と同様)を含むことができる。
いくつかの実施形態においては、特定のイベントが図6のプロセスを発生/引き起こした可能性があり、当該イベントに関する情報は、現在のユースケースおよび/または現在の交通状況に関する情報に加えて、または代わりに、ブロック602における決定において使用される可能性がある。
以下では、地理に基づく初期選択後に、ターゲット車両の選択(または逆にターゲット車両のフィルタリング)をどのように構成することができるかについて、実施形態による例が提供される。前述の3つの異なるフィルタリング手順(モビリティ分析、補助情報を使用する相関、および車両メッセージ優先度または重要度分析)は、図7〜9で別々に論じられる。図7〜図9のブロックに示される個々のフィルタリング動作は、図7〜図9のブロックに示される個々のフィルタリング動作は任意の順序で実行されてもよく、いくつかの実施形態では前記フィルタリング動作のうちの1つ以上が省略されてもよいことを強調しておくべきである。さらに、以下では、前述のフィルタリング手順の3つすべてが、図4に記載された順序で実行されると仮定されるが、いくつかの実施形態では順序が異なってもよく、および/または、前述のフィルタリング手順のいくつかが省略されてもよい。
図7は、1つ以上の車両の相互運動コンテキストに基づいて、1つ以上の車両から1つ以上のターゲット車両の第1セットを選択するための手順を示す。1つ以上の車両は、例えば、図3のブロック303または図4のブロック403において、前記車両の位置に基づいて、事前に選択されていることがあり得る。図示の手順は、図3のブロック304または図4のブロック404に対応することができる。
車両メッセージ配信エンティティはブロック701で、第1ソース車両と同じ方向(同じ車線または同じ道路上の平行車線)に移動しているが、第1ソース車両の前方にある各ターゲット車両を、すぐ近くの隣接車両(または、例えば、後続時間の数秒以内または後続距離の数メートル以内に近接した隣接車両)を除いて除去する。
車両メッセージ配信エンティティはブロック702において、反対方向(同じ道路上の平行な車線)に移動し、第1ソース車両の後方にある(すなわち、距離が車両間で増加している)各ターゲット車両を、すぐ隣の車両(または近接した隣の車両)を除いて、除去する。
車両メッセージ配信エンティティは、ブロック703において、以下の3つの基準のすべてを満たす各ターゲット車両を除去する。
・ ターゲット車両は第1ソース車両のそれとほぼ垂直な方向角度を有する(すなわち、ソース車両および潜在的ターゲット車両は、異なる非平行ストリートに位置する)、
・ ターゲット車両は静止している(例えば、赤色信号機の前に待機している)または、ソース車両とターゲット車両の道路が衝突する可能性のある最も近い交差点から離れている、
・ 第3車両が第1ソース車両とターゲット車両との間の進路をブロックするように、ターゲット車両の前方または後方に第3車両が存在する(すなわち、第1ソース車両は第3車両がそれらの間に挟まれているために、すべての運転規則および規則に準拠して、ターゲット車両の前または後方の隣接位置に駆動することができない)。
第1基準は、例えば、第1ソース車両とターゲット車両との機首方位角の間の(絶対)差に対する1つ以上の閾値(例えば、80°〜100°などの許容可能な角度の範囲を定義する閾値)を定義することによってチェックされることができる。代替的に、方位角と90°との間の前記差の(絶対)差に対して、1つ以上の閾値が定義されてもよい(例えば、10°などの単一の閾値が定義される)。
車両メッセージ配信エンティティは、ブロック704において、以下の2つの基準の両方を満たす各ターゲット車両を除去する。
・ ターゲット車両は第1ソース車両とは異なるストリート内に位置し(移動または静止)、2つのストリートはほぼ平行である(すなわち、第1ソース車両またはターゲット車両のうちの少なくとも1つは、それらの軌道を潜在的に交差させるために旋回を行う必要がある)。
・ 前述の2つのストリートの間には、建物のブロックがある(すなわち、ソース車両と潜在的なターゲット車両との間の直接的な視線を取り去る)。
ブロック701〜704において前記フィルタリング動作が1つ以上の車両に適用された後、ブロック705において、車両メッセージ配信エンティティによって、残りの車両セットが1つ以上のターゲット車両の第1セットとして選択される。
図8は、(運転コンテキスト情報および地図情報に加えて)補助情報を使用する相関分析に基づいて、1つ以上の車両の第1セットから1つ以上のターゲット車両の第2セットを選択するための手順を示す。図示の手順は、図4のブロック405および/またはブロック406に対応することができる。
図8を参照すると、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック801において、第1第ットから、第1ソース車両が駐車車線に隣接していない車線内を移動する間、または、静止したままの間、駐車車線内の駐車のために静止している各ターゲット車両を除去する。
次に、ブロック802において、車両メッセージ配信エンティティは、第1ソース車両および前記ターゲット車両の両方が交通渋滞(すなわち、渋滞)のために減速または静止している場合、第1ソース車両と同じストリートの非隣接平行車線内を移動している各ターゲット車両を第1セットから除去する。
車両メッセージ配信エンティティは、ブロック803において、第1セットから、以下の基準のうちの少なくとも1つを満たす各ターゲット車両を除去する。
ターゲット車両は、第1ソース車両と比較して物理的に明確なレベルの高架道路または交差点上に位置する。
第1ソース車両とターゲット車両との間の(最短の)ルートをブロックする道路建設または道路工事がある。
車両メッセージ配信エンティティは、ブロック804において、第1セットから、第1ソース車両が少なくとも1つの車両によって第1ソース車両から分離されている場合、赤色信号機の前の(第1ソース車両と同じ車線内の)第1ソース車両との待ち行列で待機している各ターゲット車両を除去する。
ブロック801〜804において、前記フィルタリング動作が1つ以上の車両の第1セットに適用された後、ブロック805において、車両メッセージ配信エンティティによって、残りの車両のセットが、1つ以上のターゲット車両の第2セットとして選択される。
図9は、車両メッセージ優先度または重要度分析に基づいて、1つ以上の車両の第2セットから1つ以上のターゲット車両の第3セットを選択するための手順を示す。図示された手順は、図4のブロック407および/またはブロック408に対応することができる 。図9を参照すると、車両メッセージ配信エンティティは、ブロック901において、第2セットの各ターゲット車両について、車両メッセージに含まれる情報と、第1ソース車両から前記ターゲット車両に、第2車両メッセージで送られた最新の情報との間の差を定量化するメッセージ履歴メトリックの値を計算する。メッセージ履歴メトリックによって定量化された差は、運動値の差、または内部イベント、または内部イベントの以前の表示に関係し得る。運動学的値は、例えば、位置、速度および加速度のうちの1つを記述してもよく、一方、内部イベントは例えば、車両の軌道および/または移動の変化に関するものであってもよい。ブロック902において、車両メッセージ配信エンティティは、第2セット内の各ターゲット車両について、最新情報のエイジを計算する。最後に、ブロック903において、車両メッセージ配信エンティティは、差メトリックの値が第1所定の閾値未満であり、最新情報のエイジが第2所定の閾値未満である第2セットから各ターゲット車両を除去する。ブロック904において、第2セット内の残りのターゲット車両を、ターゲット車両の第3セットに選択する。いくつかの実施形態では、前記基準のうちの1つのみが実施されてもよい。
移動度分析に基づくフィルタリング、すなわち図7に対応するフィルタリングの影響は、図10A〜10Dに段階的に視覚化される。この図は、白線で示されるように、矢印で示される方向と赤色(ブロック)状態で存在する各側に1つのビルディングブロックと4つの交通車線とを含む例示的なシナリオにおけるソース車両1040の2つの異なる向き(「ソース車両方位東」および「ソース車両方位西」)について提供されており、ターゲット車両1050のセットへの変更は、各図の上半分に対応する「方位東」向きおよび下半分に対応する「方位西」向きで、両方のソース車両方位について、図10A〜10Dに示されている。
図10Aでは、少なくとも車両の位置を考慮して、車両1050の初期セットがコンパイルされる。上述したように、合理的な実施は、ジオエリアベースの選択を使用することである(例えば、ソース車両の所与の距離内にある潜在的なターゲット車両を収集する)。あるいは、車両メッセージ配信エンティティは、すでに、地理領域に基づく選択よりももっと制限されている初期リストを作成することができる。
図10Bでは、ターゲット車両の初期セットが、図7のブロック701またはブロック702で与えられた基準を満たすターゲット車両を除外することによってフィルタリングされる。このアクションは、ソース車両と同じストリート上の複数のターゲット車両1060、すなわち、ソース車両1040の前方にある3つのターゲット車両と、ソース車両1040の東に向かうソース車両1040のためのソース車両1040の後方にある4つのターゲット車両と、ソース車両1040の前方にある2つのターゲット車両と、ソース車両1040の西に向かうソース車両1040のためのソース車両1040の後方にある5つのターゲット車両とを除外することにつながる。
図10Cのステップでは、ターゲット車両のセットが、図7のブロック703で与えられた基準を満たすターゲット車両を除外することによってさらにフィルタリングされ、このアクションは、ソース車両のストリートに直交する2つのストリートのうちの1つに位置する複数のターゲット車両1060の除去につながる。
図10Dのステップでは、図7のブロック704で与えられた基準を満たすターゲット車両を除外することによって、ターゲット車両のセットが3回目にフィルタリングされる。このアクションは、ソース車両のストリートに平行であるが、ビルディングブロックによってそれから分離されたストリート上に位置するすべてのターゲット車両1060を除外することにつながる。
単純な例を用いて、図7に関連して説明したように、移動度解析フィルタリングを適用することによって、ターゲット車両の数が、大幅に削減され得ることが実証された。この場合、例えば、補助情報を使用する相関分析および/またはメッセージ履歴の分析に基づくさらなるフィルタリングを適用して、ターゲット車両の数をさらに低減することができる。例えば、図10Dに残っているソース車両と比較して、隣接していないが平行な車線にある3つのターゲット車両は、図8のブロック802にしたがって、ターゲット車両の選択からフィルタリングされ得る。
上述の実施形態は、以前の解決策と比較して、複数の利点を提示する。第1に、車両メッセージのエンド・ツー・エンド配信(すなわち、ソースからすべての適格な受信機への)を完了するために必要とされるリソースの量(無線帯域幅、潜在的にはトランスポート・ネットワーク帯域幅および計算パワー)は、ダウンリンクにおいて信頼性のあるユニキャスト送信機構を依然として使用することができる一方で、かなり低減され得る。解放されたリソースは、例えば、非車両交通のQoS/QoE(Quality of Experience)の改善につながり得る他のサービスのために再使用され得る。第2に、車両メッセージで車両に配信される使用不可能な(興味のない)情報の量が大幅に低減または排除され得るので、前記車両メッセージを受信および処理するために必要とされるリソースの量も低減され得る。この結果、V2Xスタック全体(通信チップセット、内部メッセージバス、OBU、V2Xアプリケーション層)にわたって車両のリソースをより効率的に利用することができる。第3に、V2XメッセージのQoSが改善されることができ、これは、情報がより短い待ち時間で他の車両から受信されることができることを意味する。これは、協調駆動機能(CACCなど)の品質および効率を可能にするか、または改善することができる。第4に、純粋にジオエリアベースの配信と比較して、より少ない全体的なメッセージ内のより価値のある情報を受信することができるので、自己運転または補助運転機能を改善することができる。例えば、いくつかの実施形態では、すべての通常のジオエリアおよび距離の外側にあるが、受信機の観点から有意な状態または情報を搬送する車両から情報を受信することが可能であり得る(例えば、任意の潜在的なジオエリア定義の到達範囲外で、ちょうど前に起こっている事故の知識は、適時に車両を再ルーティングするために使用され得る)。最後に、プライバシーは情報配布の範囲が減少するために改善され得る、すなわち、メッセージは、知る必要がある場合にのみ配信される。
なお、図3〜図9を手段して上述したブロック、関連機能、情報交換は、絶対的な時系列順ではなく、同時に行ってもよいし、所定の順序とは異なる順序で行ってもよい。
図11は、車両メッセージ配信エンティティに関連して上述した機能を実行するように構成された例示的な装置1101を示す。装置は、図1の要素123、133、143のうちの1つ、図1の要素123と124、133と134、143と144の対のうちの1つ、および/または、図2の要素230に対応することができ、装置は、電子回路を備える電子デバイスであり得る。装置は、別個のネットワークエンティティ、または、複数の別個のエンティティであり得る。装置は、少なくとも1つのプロセッサなどの通信制御回路1110と、コンピュータ・プログラムコード(ソフトウェア)1131を含む少なくとも1つのメモリ1130とを備えることができ、少なくとも1つのメモリおよびコンピュータ・プログラムコード(ソフトウェア)は、少なくとも1つのプロセッサで、装置に上述の車両メッセージ配信エンティティの実施形態のいずれか1つを実行させるように構成される。
メモリ1130は、半導体ベースのメモリデバイス、フラッシュメモリ、磁気メモリデバイスおよびシステム、光メモリデバイスおよびシステム、固定メモリおよびリムーバブルメモリなど、任意の適切なデータ格納技術を使用して実装することができる。メモリは、図1に関連して説明されるように、1つ以上のデータベース124、134、144に対応し得る少なくとも1つのデータベース1132を含むことができる。いくつかの実施形態では、図1の1つ以上のデータベース124、134、144は、例えば、通信インターフェース(Tx/Rx)1110を介して、装置1101に接続された1つ以上の別個のエンティティを含むことができる。メモリ1130は、インターフェースを介して通信制御回路1120に接続され得る。
通信インターフェース(Tx/Rx)1110は、1つ以上の通信プロトコルにしたがって通信接続性を実現するためのハードウェアおよび/またはソフトウェアを含むことができる。通信インターフェースは、例えば、セルラ通信システムにおいて通信し、ネットワーク・ノード(例えば、アクセスノード)および、車両アプリケーションエンティティを備える車両通信可能車両との通信を可能にする通信能力を装置に提供することができる。通信インターフェース1110は、増幅器、フィルタ、周波数変換器、(復調器、およびエンコーダ/デコーダ回路、および1つ以上のアンテナなどの標準的な周知の構成要素を含んでもよい。通信インターフェース1110は、図2に関連して説明した機能のうちの少なくともいくつかを装置に提供することができる。
図11を参照すると、通信制御回路1120は、送信のためにターゲット車両を選択するように構成された選択回路1121を含むことができる。選択回路1121は、図3〜図5および図7〜図9のプロセスの少なくとも一部を実施するように構成することができる。
図12は、車両通信対応車両110、150、160の車両アプリケーションエンティティ111、211に関連して上述した機能の少なくともいくつかを実行するように構成された例示的な装置1201を示す。具体的には、この装置は、優先度レベル情報を含む車両メッセージフォーマットをサポートし、および/または、前記優先度レベルを決定することができる車両アプリケーションエンティティについて上述した機能を実行するように構成される。装置は、車両アプリケーションエンティティ111だけでなく、車載ユニット113、通信モジュール112および/またはアンテナ114を含むことができる。この装置は、電子回路を備える電子デバイスであり得る。装置は別個のネットワークエンティティであってもよいし、複数の別個のエンティティであることもできる。この装置は、少なくとも1つのプロセッサなどの通信制御回路1210と、コンピュータ・プログラムコード(ソフトウェア)1231を含む少なくとも1つのメモリ1230とを備えることができ、少なくとも1つのメモリおよびコンピュータ・プログラムコード(ソフトウェア)は少なくとも1つのプロセッサとともに、装置に上述の車両アプリケーションエンティティを用いて本実施形態のいずれか1つを実行させるように構成される。
メモリ1230は、半導体ベースのメモリデバイス、フラッシュメモリ、磁気メモリデバイスおよびシステム、光メモリデバイスおよびシステム、固定メモリおよびリムーバブルメモリなど、任意の適切なデータ格納技術を使用して実装され得る。メモリは、データベース1232を含むことができる。データベースは、少なくとも、車両アプリケーションエンティティの現在のユースケースに関する情報を含むことができる。メモリ1230は、インターフェースを介して通信制御回路1220に接続することができる。
この装置は、1つ以上の通信プロトコルにしたがって通信接続性を実現するためのハードウェアおよび/またはソフトウェアを含む通信インターフェース(Tx/Rx)1210をさらに備えることができる。通信インターフェースは、例えば、アクセスノードと、さらに少なくとも1つの車両メッセージ配信エンティティと、通信システム内で通信するための通信能力を装置に提供することができる。通信インターフェース1210は、増幅器、フィルタ、周波数変換器、(復調器、およびエンコーダ/デコーダ回路、および1つ以上のアンテナなどの標準的な周知の構成要素を含むことができる。
図12を参照すると、通信制御回路1220は、車両メッセージの優先度レベルを決定し、車両メッセージが車両メッセージ配信エンティティに送信される前に、前記優先度レベル情報を車両メッセージに統合するように構成された優先度決定回路1221を備えることができる。優先度決定回路1221は、図6のプロセスのいずれかを実行するように構成することができる。
本出願で使用されるように、用語「回路」は、
(a)アナログおよび/またはデジタル回路のみにおける実装のようなハードウェアのみの回路実装、および(b)例えば(適用可能なものとして)、
(i)プロセッサの組み合わせ、または
(ii)デジタル信号プロセッサを含むプロセッサ/ソフトウェアの部分、ソフトウェア、およびメモリ(1つ以上)が協働して装置に様々な機能を実行させる、回路およびソフトウェア(および/またはファームウェア)の組み合わせ、および
(c)物理的に存在しない場合であっても、動作のためにソフトウェアまたはファームウェアを必要とする、マイクロプロセッサ、またはマイクロプロセッサの一部のソフトウェアまたはファームウェアのような回路のすべてを指す。
「回路」のこの定義は、本出願におけるこの用語の全ての使用に適用される。さらなる例として、本出願で使用されるように、「回路」という用語は、単にプロセッサ(または複数のプロセッサ)、またはプロセッサの一部、およびその(またはそれらの)付随するソフトウェアおよび/またはファームウェアの実装形態も包含する。用語「回路」はまた、例えば、特定の要素、ベースバンド集積回路、または携帯電話のためのアプリケーションプロセッサ集積回路、またはサーバ、セルラネットワークデバイス、または別のネットワークデバイス内の同様の集積回路に適用可能である場合には、それらを包含する。
一実施形態では、図3〜9に関連して記載されたプロセスの少なくともいくつかは、ここに記載されたプロセスの少なくともいくつかを実行するための対応する手段を備える機器によって実行されることができる。プロセスを実行するためのいくつかの例示的な手段は、検出器、プロセッサ(デュアルコアおよびマルチコアプロセッサを含む)、デジタルシグナルプロセッサ、コントローラ、受信機、送信機、エンコーダ、デコーダ、メモリ、RAM、ROM、ソフトウェア、ファームウェア、ディスプレイ、ユーザインターフェース、ディスプレイ回路、ユーザインターフェース回路、ユーザインターフェースソフトウェア、ディスプレイソフトウェア、回路、アンテナ、アンテナ回路、および回路のうちの少なくとも1つを含むことができる。一実施形態では、少なくとも1つのプロセッサ、メモリ、およびコンピュータ・プログラムコード形成プロセッシング手段は、図3〜図9の実施形態のいずれか1つによる1つ以上の動作またはその動作を実行するための1つ以上のコンピュータ・プログラムコード部分を備える。
本明細書で説明される技術および方法は、様々な手段によって実装され得る。例えば、これらの技術は、ハードウェア(1つ以上のデバイス)、ファームウェア(1つ以上のデバイス)、ソフトウェア(1つ以上のモジュール)、またはそれらの組み合わせで実現することができる。ハードウェア実装の場合、実施形態の装置は、1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本明細書で説明される機能を実行するように設計された他の電子ユニット、またはそれらの組合せ内で実装することができる。ファームウェアまたはソフトウェアの場合、インプリメンテーションは、本明細書に記載する機能を実行する少なくとも1つのチップセットのモジュール(手順、機能など)を介して実行することができる。ソフトウェアコードは、メモリユニットに格納され、プロセッサによって実行されてもよい。メモリユニットは、プロセッサ内で、またはプロセッサの外部で実現することができる。後者の場合、当技術分野で知られているように、様々な手段を介してプロセッサに通信可能に結合することができる。さらに、本明細書で説明されるシステムの構成要素は、それに関して説明される様々な態様などの達成を容易にするために、追加の構成要素によって再配置および/または補完されてもよく、それらは、当業者によって理解されるように、所与の図で説明される正確な構成に限定されない。
説明した実施形態は、コンピュータ・プログラムまたはその一部によって定義されるコンピュータプロセスの形態で実行することもできる。図3〜図9に関連して説明した方法の実施形態は、対応する命令を含むコンピュータ・プログラムの少なくとも一部を実行することによって実行することができる。コンピュータ・プログラムは、ソース・コード形成、オブジェクト・コード形成、または何らかの中間形成であってもよく、何らかの種類のキャリアに格納することができ。それは、プログラムを運ぶことができる任意のエンティティまたはデバイスであり得る。例えば、コンピュータ・プログラムは、コンピュータまたはプロセッサによって可読可能なコンピュータ・プログラム配布媒体に格納することができる。コンピュータ・プログラム媒体は、例えば、記録媒体、コンピュータメモリ、読み出し専用メモリ、電気搬送波信号、電気通信信号、およびソフトウェア配信パッケージであり得るが、これらに限定されない。コンピュータ・プログラム媒体は、一時的でない媒体であり得る。本願明細書に示され、説明されたような実施形態を実行するためのソフトウェアのコード化は、十分に当業者の範囲内である。一例を挙げると、図6で説明したような車両アプリケーションエンティティの機能は、車両アプリケーションエンティティを車両のオンボードユニットに統合することができるように、ソフトウェアとして実装することができる。
本発明は添付の図面による例を参照して上述されたが、本発明はそれに限定されず、添付の特許請求の範囲の範囲内でいくつかの方法で修正され得ることが明らかである。したがって、すべての用語および表現は広く解釈されるべきであり、それらは、実施形態を限定するためではなく、例示することを意図している。当業者には、技術が進歩することにつれて、本発明の概念を様々な方法で実施できることが明らかである。さらに、記載された実施形態は様々な方法で他の実施形態と組み合わせることができるが、必ずしもそうである必要はないことが、当業者には明らかである。

Claims (24)

  1. 通信システムにおける車両メッセージ配信エンティティのデータベース内に、複数の車両の地図情報および運転コンテキスト情報を維持するステップであって、各車両の該運転コンテキスト情報は少なくとも、前記車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報を含む、ステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティにおいて、第1ソース車両から、少なくとも、前記第1ソース車両の運転コンテキスト情報を含む車両メッセージを受信するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記第1ソース車両および前記複数の車両の地理的位置に基づいて、前記複数の車両から第1ソース車両に近接する1つ以上の車両を選択するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記第1ソース車両の前記運転コンテキスト情報、前記1つ以上の車両の運転コンテキスト情報、および、前記地図情報に基づいて、前記1つ以上の車両から1つ以上のターゲット車両の第1セットを選択するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、ユニキャスト送信を使用して、前記第1セット内の前記1つ以上のターゲット車両に前記車両メッセージを送信させるステップと、
    を含む方法。
  2. 前記1つ以上の車両が、前記第1ソース車両の地理的位置を取り囲む地理的エリアに基づいて、前記複数の車両から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記車両メッセージおよび/または前記車両メッセージを受信したタイムスタンプを、前記データベースに、格納するステップをさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. タイプスマート・シティ・インフラストラクチャ・センサ、物のインターネット、車両ユーザのモバイル・ブロードバンド・トラフィック、道路センサ、気象センサ、気象予測エンティティ、および、道路カメラのタイプの1つ以上について、1つ以上のソースから受信された付帯情報を、前記車両メッセージ配信エンティティの前記データベース内に、維持するステップと、
    前記車両メッセージの前記送信するステップに先立ち、前記車両メッセージ配信エンティティにより、前記第1ソース車両および前記1つ以上の第1ターゲット車両および前記マップ情報に関する補助情報と地図情報とを考慮に入れて、1つ以上のターゲット車両の運転コンテキスト情報に対する前記第1ソース車両の前記運転コンテキスト情報を分析するステップと、
    前記分析に基づいて、前記第1セットから1つ以上のターゲット車両の第2セットを選択するステップと、該第2セットにのみ前記車両メッセージを送信させるステップと、
    を実行するステップをさらに含む、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記分析に応答して、前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記分析の結果を前記データベースに格納するステップを、さらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記車両メッセージ配信エンティティの前記データベース内に、第1ソース車両と前記複数の車両とによって形成された各車両ペアのメッセージ履歴情報を維持するステップと、
    前記車両メッセージの前記送信に先立ち、前記車両メッセージ配信エンティティにより、1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値を決定するために、前記第1ソース車両および前記1つ以上の車両に関するメッセージ履歴情報を分析するステップと、
    前記1つ以上のメッセージ履歴メトリックの前記値に基づいて、前記第1セットから1つ以上の車両の第3セットを選択するステップと、
    前記第3セットにのみ前記車両メッセージを送信させるステップと、
    を実行するステップと、をさらに含む、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記車両メッセージ配信エンティティの前記データベース内に、ソース車両とターゲット車両とによって形成される各車両ペアのメッセージ履歴情報を維持するステップと、
    前記車両メッセージの送信に先立ち、前記車両メッセージ配信エンティティにより、1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値を決定するために、前記第1ソース車両および1つ以上のターゲット車両の前記第2セットに関するメッセージ履歴情報を分析するステップと、
    1つ以上のメッセージ履歴メトリックの値に基づいて、前記第2セットから1つ以上のターゲット車両の第3セットを選択するステップと、
    該第3セットにのみ車両メッセージを送信させるステップと、
    を実行するステップと、をさらに含む、請求項4または5に記載の方法。
  8. 前記1つ以上のメッセージ履歴メトリックは、車両ペアのための1つ以上の結果車両メッセージで搬送される情報の変化、および/または、前記1つ以上の結果車両メッセージの時間的分布を定量化する、請求項6または7に記載の方法。
  9. 前記送信の前に、前記送信車両メッセージ配信エンティティによって、前記1つ以上のメッセージ履歴メトリックのメッセージ履歴メトリックを、前記車両メッセージに対するサービス品質優先度へマッピングするステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記車両メッセージの1つ以上のコピーを作成するステップであって、各コピーは、車両メッセージを転送するために使用されるプロトコルデータユニット内のサービス品質優先度・フィールドとして、対応するターゲット車両の前記サービス品質優先度に関する情報を含む、ステップと、
    前記車両メッセージおよび送信待ちの他の車両メッセージの1つ以上のコピーのサービス品質優先度フィールドにしたがって前記送信を行わせるステップと、
    をさらに含む、請求項6ないし8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記送信車両メッセージ配信エンティティによる、前記車両メッセージのプロトコルデータユニットのヘッダに含まれる優先度レベルを、サービス品質優先度へマッピングするステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、車両メッセージの1つ以上のコピーを作成するステップであって、各コピーは、車両メッセージの転送に使用されるプロトコルデータユニットのサービス品質優先度フィールドとして前記サービス品質優先度に関する情報を含む、ステップと、
    前記車両メッセージの前記1つ以上のコピーおよび送信待ちの他の車両メッセージのサービス品質優先フィールドにしたがって送信をさせるステップと、
    をさらに含む、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の方法。
  11. 1つ以上のターゲット車両の前記第1セットを選択する前ステップは、
    前記第1ソース車両と同一の方向に移動しており、前記第1ソース車両の前方にあり、前記第1ソース車両への距離が第1事前定義距離よりも大きい各ターゲット車両を除去するステップと、
    前記第1ソース車両と反対方向に、前記第1ソース車両から離れて移動している各ターゲット車両を除去するステップと、
    前記第1ソース車両に対して方位角が実質的に垂直である各ターゲット車両を除去するステップであって、該第1ソース車両は静止しており、該第1ソース車両と前記ターゲット車両との間の経路をブロックする別のターゲット車両が存在する、ステップと、
    第1ソース車両のストリートとは異なるが実質的に平行なストリートに位置する各ターゲット車両を除去するステップであって、前記ストリートは、少なくとも1つの建物のブロックによって分離される、ステップと、
    の1つ以上にしたがって、前記1つ以上の車両をフィルタリングした後に残っている1つ以上のターゲット車両を選択するステップを含む、
    請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記第2セットを選択するステップは、
    前記駐車車線に隣接していない車線において、移動する間または静止したままの間、駐車車線に駐車するために静止している各ターゲット車両を除去するステップと、
    交通渋滞のために前記第1ソース車両と前記ターゲット車両の両方が減速または静止している場合、前記第1ソース車両と比較して、同じストリート内の隣接しない平行車線内を移動している各ターゲット車両を除去するステップと、
    第1ソース車両と比較して、物理的に異なる高架道路レベルまたは交差点に位置するか、または、前記第1ソース車両と前記ターゲット車両との間のルートをブロックする道路建設または道路工事が存在する、各ターゲット車両を除去するステップと、
    赤色信号の前の同じ車線内の前記第1ソース車両との待ち行列で待機している各ターゲット車両を除去するステップであって、前記ターゲット車両は、少なくとも1つの車両によって前記第1ソース車両から分離される、ステップと、
    のうちの1つ以上にしたがって前記第1セットをフィルタリングした後に残っている1つ以上のターゲット車両を選択するステップを含む、
    請求項5ないし11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記第3セットを選択する前記ステップは、
    前記車両メッセージに含まれる情報と、前記第1ソース車両から前記ターゲット車両に第2車両メッセージで送信される最新の情報との間の差を定量化する前記メッセージ履歴メトリックの値を選択するために利用可能な値を計算するステップと、
    前記最新情報のエイジに対応したターゲット車両ごとに計算するステップと、
    前記差異メトリックの値が第1所定閾値未満であり、前記最新情報のエイジが第2所定の閾値未満である、選択に利用可能な各ターゲット車両を除去するステップと、
    にしたがって、対応する以前のセットをフィルタリングした後に、残っている1つ以上のターゲット車両役選択するステップを含む、請求項7ないし12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記メッセージ履歴メトリックによって定量化される前記差は、運動値の差、または、内部イベントもしくは内部イベントの以前の指標、位置、速度、および加速度のうちの1つを記述する運動値に関連し、前記内部イベントは、車両の軌道および/または移動の変化に関連する、請求項13に記載の方法。
  15. 通信システムにおける第1ソース車両の車両アプリケーションエンティティのメモリ内に、車両通信のための前記車両アプリケーションエンティティの現在のユースケースに関する情報を維持するステップと、
    少なくとも現在のユースケースに関する情報に基づいて、前記車両アプリケーションエンティティによって、車両通信のための優先レベルを決定するステップと、
    前記車両アプリケーションエンティティによって、前記車両メッセージのプロトコルデータユニットのヘッダ内の前記優先レベルに関する情報と、前記第1ソースソース両の運転コンテキスト情報と、を含む車両メッセージを、1つ以上のターゲット車両にさらに送信するために、車両メッセージ配信エンティティに送信させるステップであって、前記運転コンテキスト情報は、少なくとも、前記第1ソース車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報を含む、ステップと、
    を含む方法。
  16. 前記通信システムを介して前記車両アプリケーションエンティティにおいて、前記車両に関する現在の交通状況に関する情報を受信するステップと、
    前記優先度レベル決定においても、前記車両の前記現在の交通状況に関する情報を利用するステップと、
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 通信システムにおける車両メッセージ配信エンティティのデータベース内に、複数の車両の地図情報および運転コンテキスト情報を維持するステップであって、各車両の該運転コンテキスト情報は、少なくとも、前記車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報を含む、ステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティにおいて、第1ソース車両から、少なくとも、該第1ソース車両の運転コンテキスト情報と、前記車両メッセージのプロトコルデータユニットのヘッダ内の優先度レベルとを含む車両メッセージを受信するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記第第1ソース車両および前記複数の車両の地理的位置に基づいて、前記複数の車両から前記第1ソース車両に近接する1つ以上の車両を選択するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記第1ソース車両の前記運転コンテキスト情報、前記1つ以上の車両の運転コンテキスト情報、および、前記地図情報に基づいて、前記1つ以上の車両から1つ以上のターゲット車両の第1セットを選択するステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記優先度レベルを、サービス品質優先度にマッピングするステップと、
    前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記車両メッセージの1つ以上のコピーを作成するステップであって、各コピーは、車両メッセージの転送に使用されるプロトコルデータユニットのサービス品質優先度フィールドとして該サービス品質優先度に関する情報を含む、ステップと、前記車両メッセージ配信エンティティによって、前記車両メッセージの前記1つ以上のコピーのサービス品質優先度フィールドおよび送信待機中の他の車両メッセージにしたがってユニキャスト送信を使用して、前記第1セット内の前記1つ以上のターゲット車両に前記車両メッセージを送信させるステップと、
    を含む方法。
  18. 少なくとも1つのプロセッサと、該プロセッサによって実行されるべき命令を格納するための少なくとも1つのメモリとを備える装置であって、該少なくとも1つのメモリおよび該命令は、前記少なくとも1つのプロセッサを用いて、前記装置に、請求項1ないし14および17のいずれか1項に記載の方法を実行させるように構成される、装置。
  19. 前記装置は、前記通信システムの無線アクセスネットワークの無線クラウドまたはエッジクラウド、前記通信システムのコアネットワークのコアクラウド、および、前記通信システムのパブリックデータネットワークのトップクラウドのうちの1つに位置する車両メッセージ配信エンティティである、請求項18に記載の装置。
  20. 少なくとも1つのプロセッサと、コンピュータ・プログラムコードを備える少なくとも1つのメモリとを備える装置であって、前記プロセッサと、前記メモリと、前記コンピュータ・プログラムコードとは、前記装置に、請求項15または16に記載の方法を実行させるように構成される、装置。
  21. 請求項1なし17のいずれか1項に記載の方法を実施するための手段を備える、装置。
  22. 少なくとも、請求項10に記載の方法を実行するように構成された通信システムにおける1つ以上の車両メッセージ配信エンティティと、
    前記通信システムを介して1つ以上の車両メッセージ配信エンティティのうちの少なくとも1つに接続された、1つ以上の車両内の1つ以上の車両アプリケーションエンティティであって、それぞれの車両アプリケーションエンティティは、
    通信システムにおける車両の車両アプリケーションエンティティのメモリ内に、車両通信のための該車両アプリケーションエンティティの現在のユースケースに関する情報を維持するステップと、
    少なくとも前記現在のユースケースに関する情報に基づいて、前記車両アプリケーションエンティティによって、車両通信のための優先レベルを決定することステップと、
    車両アプリケーションエンティティによって、車両メッセージのプロトコルデータユニットのヘッダ内の優先レベルに関する情報と、第1ソースソース湿の運転コンテキスト情報とを含む車両メッセージを、1つ以上のターゲット車両にさらに送信するために、車両メッセージ配信エンティティに送信させるステップであって、運転コンテキスト情報は、少なくとも、第1ソース車両の地理的位置および短期軌道を決定するための情報を含むと、ステップと、
    を実行するように構成されている、1つ以上の車両アプリケーションエンティティと、
    を備える含むシステム。
  23. それぞれの車両アプリケーションエンティティは、
    前記通信システムを介して前記車両アプリケーションエンティティにおいて、前記車両に関する現在の交通状況に関する情報を受信するステップと、
    前記優先レベルの決定においても、車両の現在の交通状況に関する情報を利用するステップと、
    を実行するようにさらに構成される、請求項22にシステムの装置。
  24. コンピューティングデバイスによって実行されると、該コンピューティングデバイスに、請求項1ないし17のいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を格納した非一時的なコンピュータ可読媒体。
JP2020537568A 2018-01-08 2018-01-08 車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信 Active JP6928184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2018/050358 WO2019134758A1 (en) 2018-01-08 2018-01-08 Target vehicle selection and message delivery in vehicular systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021507424A true JP2021507424A (ja) 2021-02-22
JP6928184B2 JP6928184B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=60957307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537568A Active JP6928184B2 (ja) 2018-01-08 2018-01-08 車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10971006B2 (ja)
EP (1) EP3738327B1 (ja)
JP (1) JP6928184B2 (ja)
CN (1) CN111699704A (ja)
ES (1) ES2890533T3 (ja)
WO (1) WO2019134758A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10252717B2 (en) * 2017-01-10 2019-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular mitigation system based on wireless vehicle data
CN113544466A (zh) * 2019-06-25 2021-10-22 谷歌有限责任公司 具有动态重新组队点的导航
CN113395298B (zh) * 2020-03-11 2023-07-04 沃尔沃汽车公司 用于车载通讯的信息集和信息传递方法
US11514790B2 (en) * 2020-03-26 2022-11-29 Gm Cruise Holdings Llc Collaborative perception for autonomous vehicles
CN112750298B (zh) * 2020-12-17 2022-10-28 华路易云科技有限公司 一种基于smdp和drl的货车编队动态资源分配方法
CN112839320B (zh) * 2020-12-31 2024-01-16 东软集团股份有限公司 交通信息的传输方法、装置、存储介质和电子设备
CN112769929B (zh) * 2020-12-31 2023-02-21 招商局检测车辆技术研究院有限公司 面向车路协同技术的场地在环测试系统及测试方法
CN114038229B (zh) * 2021-10-21 2022-09-16 青岛海信网络科技股份有限公司 一种路侧停车处理方法和设备
CN114422960B (zh) * 2021-12-08 2023-12-12 广东电网有限责任公司 一种基于边缘计算技术的数据分发和缓存方法
US11553043B1 (en) * 2022-06-16 2023-01-10 Embark Trucks Inc. Low bandwidth protocol for streaming sensor data
CN115623418B (zh) * 2022-10-14 2023-05-30 润芯微科技(江苏)有限公司 一种基于v2v通信的车辆网络临时通讯方法及其系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054369A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Hitachi Ltd 車両と基地局による動的優先制御方法
JP2013150245A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Hitachi Automotive Systems Ltd 情報配信システム及び情報配信サーバ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2087477B1 (de) * 2006-11-02 2011-08-10 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren zur ortsabhängigen warnung von fahrzeugen vor gefahrensituationen
EP2826030A4 (en) * 2012-03-16 2016-03-02 Green Owl Solutions Inc SYSTEMS AND METHOD FOR PROVIDING HIGH-RELIANCE TRAFFIC-RELATED CONTENT OF MOBILE DEVICES
CN105684470B (zh) * 2013-06-13 2020-09-15 瑞典爱立信有限公司 使用分布方案控制车间通信
JP5881772B2 (ja) * 2014-05-22 2016-03-09 三菱電機株式会社 Dsrc車載装置及び走行履歴情報初期化方法
CN105303852B (zh) * 2015-09-07 2018-09-28 首都师范大学 基于车载网络的交通事故消息分发方法
CN108140317B (zh) * 2015-10-08 2020-04-28 华为技术有限公司 使用无线通信的智能交通系统中的本地和全局消息分发策略
DE102016002603A1 (de) * 2016-03-03 2017-09-07 Audi Ag Verfahren zur Ermittlung und Bereitstellung einer auf eine vorbestimmte Umgebung bezogenen, Umfelddaten enthaltenden Datenbank
EP3440793B1 (en) * 2016-04-07 2023-08-09 Sony Group Corporation Communications device, infrastructure equipment, wireless telecommunications system and methods
DE102016207608B3 (de) * 2016-05-03 2017-09-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren für eine Relay-Station für Fahrzeug-zu-Fahrzeug-Nachrichten
CN107360204B (zh) * 2016-05-10 2020-06-16 北京信威通信技术股份有限公司 一种车联网协作预警消息生成时间的预测方法及装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054369A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Hitachi Ltd 車両と基地局による動的優先制御方法
JP2013150245A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Hitachi Automotive Systems Ltd 情報配信システム及び情報配信サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3738327B1 (en) 2021-08-25
ES2890533T3 (es) 2022-01-20
US10971006B2 (en) 2021-04-06
CN111699704A (zh) 2020-09-22
WO2019134758A1 (en) 2019-07-11
JP6928184B2 (ja) 2021-09-01
EP3738327A1 (en) 2020-11-18
US20200372795A1 (en) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928184B2 (ja) 車両システムにおけるターゲット車両選択およびメッセージ配信
Abdel Hakeem et al. 5G-V2X: Standardization, architecture, use cases, network-slicing, and edge-computing
WO2021184841A1 (zh) 车联网方法、装置、设备、存储介质及系统
US11516620B2 (en) Vehicle to everything dynamic geofence
US20230030446A1 (en) Remote driving method, apparatus, and system, device, and medium
Mavromatis et al. Multi-radio 5G architecture for connected and autonomous vehicles: Application and design insights
Kutila et al. C-V2X supported automated driving
US11743694B2 (en) Vehicle to everything object exchange system
US11810407B2 (en) Selecting V2X communications interface
Rammohan Revolutionizing Intelligent Transportation Systems with Cellular Vehicle-to-Everything (C-V2X) technology: Current trends, use cases, emerging technologies, standardization bodies, industry analytics and future directions
US20230008967A1 (en) Methods of communication in traffic intersection management
US20230336953A1 (en) Method by which first server transmits second message in wireless communication system, and device therefor
US20230087496A1 (en) Method for vru to predict movement path in wireless communication system supporting sidelink, and device for same
US20230080095A1 (en) Method and device for generating vru path map related to moving path of vru by softv2x server in wireless communication system supporting sidelink
Xiao et al. A hierarchical decision architecture for network-assisted automatic driving
US20230124127A1 (en) Method for predicting entry path by vru device in wireless communication system supporting sidelink, and apparatus therefor
EP4243464A1 (en) Method for controlling driving of v2x vehicle by first device in wireless communication system supporting sidelink, and device therefor
US12022353B2 (en) Vehicle to everything dynamic geofence
Daoud Wireless and wired Ethernet for intelligent transportation systems
US20230410655A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system
Liu The implementation of 5G V2X services in Finnish private and public parking
JP2022116614A (ja) 車両用通信システム、通信制御方法、車両用通信装置
JP2022116616A (ja) 車両用通信システム、通信制御方法
Mavromatis et al. EAI Endorsed TransactionsPreprint Research Article
JP2022116615A (ja) 車両用通信システム、通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200904

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200904

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150