JP2021506411A - 硬膜下血腫を排出するためのシステムおよび方法 - Google Patents

硬膜下血腫を排出するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021506411A
JP2021506411A JP2020532882A JP2020532882A JP2021506411A JP 2021506411 A JP2021506411 A JP 2021506411A JP 2020532882 A JP2020532882 A JP 2020532882A JP 2020532882 A JP2020532882 A JP 2020532882A JP 2021506411 A JP2021506411 A JP 2021506411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subdural
fluid
inlet
outlet
subdural space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020532882A
Other languages
English (en)
Inventor
パパナスタシオウ,アレキサンダー
Original Assignee
ザ ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
ザ ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム, ザ ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム filed Critical ザ ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム
Publication of JP2021506411A publication Critical patent/JP2021506411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M27/006Cerebrospinal drainage; Accessories therefor, e.g. valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/031Intracranial pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14553Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases specially adapted for cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/73Suction drainage systems comprising sensors or indicators for physical values
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0001Catheters; Hollow probes for pressure measurement
    • A61M2025/0003Catheters; Hollow probes for pressure measurement having an additional lumen transmitting fluid pressure to the outside for measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0007Epidural catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • A61M27/002Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another
    • A61M2027/004Implant devices for drainage of body fluids from one part of the body to another with at least a part of the circuit outside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3303Using a biosensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0693Brain, cerebrum

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

一実施形態では、硬膜下血腫を排出するためのシステムは、硬膜下腔と流体連通して配置されるように構成された入口と、入口と流体連通し、入口および硬膜下腔に洗浄流体を供給するよう構成された洗浄リザーバと、入口から離間し、やはり硬膜下腔と流体連通して配置されるように構成された出口と、出口と流体連通し、硬膜下腔内に陰圧を生成し、硬膜下腔から流体を排出するように構成されたポンプとを含む。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年12月14日に出願された同時係属中の米国特許仮出願番号第62/599,644号に対する優先権を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
硬膜下血腫は、硬膜と脳との間に血液が集まる外傷性脳損傷にしばしば関連する血腫の一種である。硬膜下血腫は、頭蓋内圧(ICP)の上昇を引き起こす可能性があり、これはデリケートな脳組織に圧迫および損傷を引き起こす可能性がある。したがって、硬膜下血腫は急性である場合、しばしば生命を脅かす。
現在、急性硬膜下血腫は、頭蓋に一つまたは複数の比較的大きな穿頭孔を硬膜下腔まで形成することによって典型的に治療され、収集された流体および他の物質を腔から排出することができる。より最近では、低侵襲技術が開発され、小さな頭蓋内ボルトを頭蓋に硬膜下腔までねじ込んで、排液を可能にする。
このような技術が効果的でありうる一方で、そうでないことも多く、硬膜下血腫の再発は比較的一般的である。こう考えると、硬膜下血腫を排出するための代替的なシステムおよび方法を有することが望ましいことが理解できよう。
本開示は、以下の図面を参照にすると、より理解することができる。一致する参照番号は、図面全体にわたって対応する部分を示し、必ずしも一定の縮尺で描かれていない。
図1は、硬膜下血腫を排出するためのシステムの一実施形態のブロック図である。 図2は、図1に示されたコンピュータシステムの一実施形態のブロック図である。
上述のように、硬膜下血腫を排出するための代替的なシステムおよび方法を有することが望ましい。本明細書に開示されるのは、そのようなシステムおよび方法の例である。いくつかの実施形態では、硬膜下血腫を排出するためのシステムは、入口を備え、そこを通して生理食塩水などの洗浄液を硬膜下腔に送達させ、また別個の出口を備え、そこを通して液体ならびに凝固物質および/または硬膜下血腫の他の副生物などの他の物質を排出することができる。いくつかの実施形態では、入口と出口はそれぞれ、流体および他の物質が通過できる内部通路を有する、比較的小さな直径の頭蓋内ボルトを備える。入口は、洗浄流体を収容する洗浄リザーバに流体連通し、出口は、硬膜下腔に陰圧を生成して、液体および他の物質を腔から排出するポンプと流体連通する。いくつかの事例では、陰圧はまた、血腫で以前占拠されていた硬膜下腔に、脳を再膨張させるのにも役立つ。ポンプの動作は、入口および出口に関連する圧力センサから圧力信号を受信するポンプコントローラで制御され、それによって所望のレベルの陰圧が維持され、システム10で詰まりまたは漏れなどの意図しない結果が起こった場合は、ポンプを停止することができる。いくつかの実施形態では、システムは、排出された流体の一つまたは複数のパラメータ、例えばその組成などを特定するのに使用できる、一つまたは複数の監視センサをさらに含む。取得したデータは、関連するコンピュータシステムで実行される、一つまたは複数の適切なアルゴリズムを使用して分析することができる。
以下の開示では、さまざまな特定の実施形態が説明される。これらの実施形態は、開示された発明の例示的な実施であって、代替的な実施形態が可能であることを理解されたい。このような実施形態はすべて、本開示の範囲内に入ることが意図されている。
図1は、硬膜下血腫を排出するためのシステムの例示的な実施形態を示す。図1では、患者12が示される。より具体的には、患者が仰向けになっている間の患者の頭部12の一部が示される。この部分図で目視できるのは、患者の頭蓋16に重なる患者の頭皮14、および頭蓋と接触して示される硬膜18である。硬膜18と脳20との間は、硬膜下血腫を含むと想定される、硬膜下腔22である。このように、参照番号22は、硬膜下腔および硬膜下血腫の両方を特定するということができる。
図1にさらに示されるように、二つの離間した開口部が、頭部12を通して形成され、硬膜下腔22へのアクセスを提供する。これらの開口部は、例えば、頭部の下方位置に配置されうる入口開口部24と、頭部の上方位置に配置されうる出口開口部26とを含む。このような構成では、出口開口部26は、入口開口部24よりも高くすることができ、それにより硬膜下腔22からの気体(例えば、空気)の除去を容易にする。いくつかの実施形態では、開口部24、26は、頭部12に沿って、約2〜4インチの距離だけ互いに離間する場合がある。開口部24、26は、任意の適切な方法で形成されうる。例として、開口部24、26は、頭皮14を通して刺切創を作成し、ツイストドリルを使用して、頭蓋16および硬膜18を通して穴を開けることにより形成されてもよい。硬膜は、ドリルで開かない場合、ツイストドリル穴を介して鋭くまたは鈍く開くことができる。
開口部24、26が形成されると、頭蓋内ボルトを開口部に設けることができる。より具体的には、入口頭蓋内ボルト28を、入口開口部24にねじ込み、出口頭蓋内ボルト30を、出口開口部26にねじ込むことができる。図1から理解できるように、各ボルト28、30は、頭蓋16の骨に食い込むことができる雄ねじ32を含む。さらに、各ボルト28、30は、流体および他の物質が通過できる内部通路34を含む。これらの通路34によって、各ボルト28、30は、硬膜下腔22と流体連通して配置される。頭蓋内ボルトが図1に示され、本明細書に説明される一方で、代替的な実施形態では、従来の穿頭孔を形成し、穿頭孔カバーを使用して硬膜下カテーテルを所定の位置に固定できることに留意されたい。
図1をさらに参照すると、入口マニホールド36は、入口頭蓋内ボルト28に接続され、出口マニホールド38は、出口頭蓋内ボルト30に接続される。これらのマニホールド36、38はそれぞれ、ボルト28、30を入口管40および出口管42に接続することができる。入口管40はまた、洗浄リザーバ44に接続され、したがって洗浄リザーバを入口マニホールド36および入口頭蓋内ボルト28と流体連通するように配置する。このように、洗浄リザーバ44に収容される生理食塩水などの洗浄流体は、重力またはポンプ(図示せず)によって、入口頭蓋内ボルト28および硬膜下腔22に流れうる。入口頭蓋内ボルト28および入口マニホールド36は、共にシステム10の「入口」と呼ばれる場合があり、出口頭蓋内ボルト30および出口マニホールド38は、共にシステムの「出口」と呼ばれる場合があることに留意されたい。
出口管42は、蠕動ポンプなどのポンプ46にも接続され、それによって出口マニホールド38および出口頭蓋内ボルト30は、ポンプと流体連通して配置される。ポンプ46は、出口頭蓋内ボルト30および出口マニホールド38を介して、硬膜下腔22から流体を引き出し、腔内に陰圧状態を作り出すように動作する。いくつかの実施形態では、ポンプ46の動作は、システム10の圧力センサからフィードバックを受信するポンプコントローラ48によって制御される。いくつかの実施形態では、圧力センサは、入口に関連する入口圧力センサ50、および出口に関連する出口圧力センサ52を含む。図1の例では、入口圧力センサ50は、入口マニホールド36内に設けられ、出口圧力センサ52は、出口マニホールド38内に設けられる。その位置に関わらず、入口および出口の圧力センサ50、52は、信号ライン54および56を介して、ポンプコントローラ48に圧力信号を提供し、ポンプコントローラは、それらの信号に応答してポンプ46を調整して、硬膜下腔22内に所望の陰圧が維持されることを確実にすることができる。いくつかの実施形態では、硬膜下腔22内の圧力は、手術中、約−1〜−8mmHgに維持される。上述のように、この陰圧は、血腫の流体および他の物質の除去を容易にするだけでなく、硬膜下腔22を埋めるように脳20が再膨張するのをさらに助ける。
流体および他の物質が、ポンプ46を使用して硬膜下腔22から排出されると、この流体/物質は、排出リザーバ60に堆積されうる。このリザーバ60は、システムのユーザ(例えば、医師または医師の助手)が、硬膜下腔22から排出された流体/物質を視認できるサイトグラスまたはチューブ(図示せず)を含むことができる。さらに、安全バルブ62は、排出リザーバ60と関連して、気体(例えば、空気)がリザーバを出ることができるようにする。図1にさらに示すように、排出リザーバ60と安全バルブ62との間に抗菌フィルタ64を設け、気体排出中に閉鎖システムが汚染されるのを防ぐことができる。
上述から理解できるように、システム10は、硬膜下血腫を洗浄流体で置換することができ、硬膜下腔への空気の導入を完全にまたはほぼ排除できる、無菌の閉鎖システムである。硬膜下腔への空気の導入の防止は、術後の混乱に関連し、患者が病的な膜形成および/または慢性硬膜下血腫の再発をしやすくなるため、重要である。
いくつかの実施形態では、硬膜下腔22から排出された流体は、その組成を判定するために監視されることができる。とりわけ、このような監視は、いつ排出プロセスを終了できるか、すなわち硬膜下腔22から排出された流体が主に洗浄流体である場合、指示を提供することができる。したがって、システム10は、一つまたは複数の監視センサ66をさらに含むことができる。一例として、このようなセンサ58の一つは、出口管42内の流体のスペクトルを測定するように構成された、分光光度計を備えることができる。このような測定は、ユーザおよびシステム10に、流体が気体(例えば、空気)を含有するかどうかを含む、流体の組成の表示を提供することができる。他のセンサ66が設けられて、流体を、血液、血液分解産物、タンパク質、核酸、またはイオンなどの病理学的物質の存在について評価することができる。
一つまたは複数の監視センサ66によって収集されたデータの性質に関わらず、センサによって生成された信号は、信号を分析するように構成されたソフトウェアおよび/またはファームウェアを備えるコンピュータシステム70に提供される前に、例えば、信号を増幅および/または修正(例えば、信号をアナログからデジタル信号に変換)することのできるデータ取得ユニット68に提供されることができる。このような分析は、一つまたは複数の監視センサによって測定されたスペクトルを分析し、システムのユーザに排出手順を終了する指示を提供することを含みうる。このような場合、硬膜下腔22への洗浄流体の流れを停止し、硬膜下腔22内の残りの流体を、ポンプ46を使用して排出することができる。他の実施形態では、コンピュータシステム70は、自動的にシステムをシャットダウンするように構成することができる。コンピュータシステム70のソフトウェアおよび/または、ファームウェアを使用して、ポンプコントローラ48から圧力データを受信し、そのデータを分析することもできることにさらに留意されたい。さらに、コンピュータシステム70は、いくつかの実施形態では、ポンプコントローラ48の動作を制御するように構成されうる。
図2は、コンピュータシステム70の例示的実施形態のブロック図である。コンピュータシステム70は一般に、処理デバイス72、メモリ74、ユーザインターフェース76、および一つまたは複数の入力/出力(I/O)デバイス78を備え、それぞれがシステムバス80に接続されている。処理デバイス72は、例えば、メモリ74内に格納されたコンピュータ実行可能命令を実行することができる中央処理装置(CPU)を含むことができる。メモリ74は、揮発性メモリ素子(例えば、RAM、フラッシュなど)および不揮発性メモリ素子(例えば、ハードディスク、ROMなど)のうちのいずれか一つまたはそれらの組み合わせを含むことができる。ユーザインターフェース76は、キーボードおよびマウスなどのコンピューティングデバイス70にユーザ入力を入力できる一つまたは複数のデバイス、ならびにディスプレイなどのユーザに情報を伝達することができる一つまたは複数のデバイスを備えることができる。I/Oデバイス78は、コンピューティングデバイス70が、ネットワークアダプタなどの他のデバイスとの通信が可能になるコンポーネントを備えることができる。
メモリ74(非一時的なコンピュータ可読媒体)は、少なくとも監視センサ66から受信したデータを分析し、評価された液体の組成の表示を提供するのに使用できるオペレーティングシステム82および流体分析プログラム84を含む、ソフトウェアアプリケーション(プログラム)を格納する。図2にさらに示すように、メモリ74は、そのような分析の結果を格納することができるデータベース86をさらに含むことができる。
開示されたシステムおよび方法は、低侵襲性であり、手術室またはベッドサイドで実施することができる。現状では、慢性硬膜下血腫の排出に関する定量的エンドポイントは含まれていないが、開示されたシステムおよび方法は、硬膜下血腫が完全に排出されたかどうかを臨床医が知ることのできる定量的尺度と、硬膜下腔から病理的物質の完全な除去を達成するための増加した時間窓とを提供する。これは、ルーチンの画像診断(例えば、コンピュータ断層撮影)と組み合わせて、脳の再膨張を伴う硬膜下血腫の完全な排出を評価することができる。さらに、開示されたシステムおよび方法は、気頭症と緊張性気頭症、およびそれらに関連するリスクと必要な治療を最小限にするか、または排除する。
現状では、硬膜下腔の回復は脳の受動的な再膨張に依存するが、開示されたシステムおよび方法は、脳の再膨張を伴う硬膜下腔のより速い回復をもたらしうる、陰圧を硬膜下腔に加え、脳圧迫および/または刺激により引き起こされる神経障害の回復の改善につながりうる。さらに、慢性硬膜下血腫のより迅速な治癒は、脳圧迫または刺激による発作のリスクを減らす傾向がある。
さらなる問題として、開示されたシステムおよび方法は、深部静脈血栓症(DVT)の化学的予防(例えば、ヘパリンの皮下注)の早期導入のリスクを低減する傾向がある。化学的予防は、再発のリスク因子であることが示されており、これは化学的DVT予防から生じる少量の血液製剤の継続的な排液で緩和することができる。これにより、DVTのリスクが低下すると予想される。
本開示のシステムに対し、さまざまな変更がなされうる。例えば、複数の入口および/または出口の頭蓋内ボルトは、混合密度の硬膜下血腫、または混合密度の硬膜下血腫の場合のように、一つまたは複数の膜により分離された一つまたは複数のコンポーネント(個別の血腫領域を形成)を有するものに使用されうる。さらに、システムは、硬膜を開いて流体を除去できるようにするための工具をさらに含むことができる。

Claims (20)

  1. 硬膜下血腫を排出するためのシステムであって、
    硬膜下腔と流体連通して配置されるように構成された入口と、
    前記入口と流体連通し、前記入口および前記硬膜下腔に洗浄流体を供給するように構成された洗浄リザーバと、
    前記入口と離間して、また、前記硬膜下腔と流体連通して配置されるように構成された出口と、
    前記出口と流体連通し、前記硬膜下腔内に陰圧を生成し、前記硬膜下腔から流体を排出するように構成されたポンプと、を備える、硬膜下血腫を排出するためのシステム。
  2. 前記入口が第一の頭蓋内ボルトを備え、前記出口が第二の頭蓋内ボルトを備え、各頭蓋内ボルトが、前記流体が通過できる内部通路を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記入口が、前記第一の頭蓋内ボルトに接続された入口マニホールドをさらに備え、前記出口が、前記第二の頭蓋内ボルトに接続された出口マニホールドをさらに備える、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ポンプが、蠕動ポンプを備える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記入口、前記出口、または前記硬膜下腔内の圧力を測定するように構成された、少なくとも一つの圧力センサをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも一つの圧力センサが、前記入口に関連する第一の圧力センサと、前記出口に関連する第二の圧力センサと、を備える、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記第一の圧力センサが、前記入口と一体型であり、前記第二の圧力センサが、前記出口と一体型である、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記少なくとも一つの圧力センサと通信し、前記測定された圧力に応じて前記ポンプの動作を制御するように構成されたポンプコントローラをさらに備える、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記少なくとも一つのポンプにより前記硬膜下腔から排出された流体を収集する排出リザーバをさらに備える、請求項5に記載のシステム。
  10. 前記硬膜下腔から排出された前記流体のパラメータを測定するように構成された、前記出口と流体連通する監視センサをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記監視センサが、前記排出された流体のスペクトルを測定するように構成された分光光度計を備える、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記監視センサによって測定されたデータを分析するように構成されたコンピュータシステムをさらに備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記システムが、前記硬膜下腔と流体連通して配置されるように構成された、複数の入口および複数の出口を備える、請求項1に記載のシステム。
  14. 硬膜下血腫を排出するための方法であって、
    前記硬膜下血腫が存在する前記硬膜下腔にアクセスするために患者の頭蓋に入口開口部を形成することと、
    前記硬膜下腔にアクセスするために前記入口開口部と離間して前記頭蓋に出口開口部を形成することと、
    前記入口開口部を通して前記硬膜下腔に洗浄流体を供給することと、
    同時に前記出口開口部に関連するポンプで前記硬膜下腔に陰圧を加え、前記硬膜下腔から流体を排出することと、を含む、硬膜下血腫を排出するための方法。
  15. 前記硬膜下腔内の圧力を測定することと、前記測定された圧力に応じて前記陰圧を制御することと、をさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 陰圧を加えることは、前記硬膜下腔を約−1〜−8mmHgの圧力で維持することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記出口を介して前記硬膜下腔から排出された前記流体を監視することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記流体を監視することは、分光光度計で前記流体を監視することを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記分光光度計によって収集されたデータを分析し、前記流体の組成を判定することをさらに含む、請求項18に記載の方法。
  20. 混合密度の硬膜下血腫の異なる領域にアクセスするために、前記頭蓋内に複数の入口開口部および複数の出口開口部を形成することを含む、請求項14に記載の方法。
JP2020532882A 2017-12-15 2018-12-14 硬膜下血腫を排出するためのシステムおよび方法 Pending JP2021506411A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762599644P 2017-12-15 2017-12-15
US62/599,644 2017-12-15
PCT/US2018/065818 WO2019118910A1 (en) 2017-12-15 2018-12-14 Systems and methods for evacuating subdural hematomas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021506411A true JP2021506411A (ja) 2021-02-22

Family

ID=66819533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020532882A Pending JP2021506411A (ja) 2017-12-15 2018-12-14 硬膜下血腫を排出するためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11865285B2 (ja)
EP (1) EP3723824A4 (ja)
JP (1) JP2021506411A (ja)
KR (1) KR20200100678A (ja)
CN (1) CN111601627A (ja)
AU (1) AU2018385714A1 (ja)
BR (1) BR112020011994A2 (ja)
CA (1) CA3085776A1 (ja)
IL (1) IL275403A (ja)
WO (1) WO2019118910A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113069610B (zh) * 2021-06-01 2022-11-08 深圳市第二人民医院(深圳市转化医学研究院) 一种颅脑术后引流装置及控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029584A (en) * 1989-09-21 1991-07-09 Cornelius Smith Method and apparatus for measuring patient blood loss
JPH11510725A (ja) * 1996-06-18 1999-09-21 ニュートン,パエス 洗浄、吸引および頭蓋内圧監視制御用ダブルトラック型カテーテルの改良
JP2009502374A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 メラー メディカル ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 脳脊髄液用の排出システム
US20110282263A1 (en) * 2008-11-20 2011-11-17 Branch Jr Charles L Subdural Drainage Catheter with Flow Restoration Mechanism
US20120053506A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 New York University Apparatus and Method for Periodic Fluid-Delivery/Fluid-Removal Cycles in the Cranial Subarchnoid Space to Treat Cerebral Cortical Disorders

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7311690B2 (en) * 2002-02-25 2007-12-25 Novashunt Ag Implantable fluid management system for the removal of excess fluid
US6942633B2 (en) * 2002-03-22 2005-09-13 Twin Star Medical, Inc. System for treating tissue swelling
DE10233053B4 (de) * 2002-07-19 2005-02-24 W.O.M. World Of Medicine Ag Vorrichtung zum Durchspülen einer Körperhöhle
US20050043673A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Lieberman Daniel M. Method and apparatus for irrigation and drainage of the brain's subdural space using a percutaneous approach
TWI239253B (en) * 2003-10-21 2005-09-11 Lin-Hsue Yang A medical bi-directional in-out switchable irrigation-drainage system
EP1781366B1 (en) * 2004-07-20 2015-04-22 Medtronic, Inc. Implantable cerebral spinal fluid drainage device
US20140364821A1 (en) * 2011-02-25 2014-12-11 The Research Foundation For The State University Of New York System and method for draining fluids
US20140330286A1 (en) * 2013-04-25 2014-11-06 Michael P. Wallace Methods and Devices for Removing Obstructing Material From the Human Body
US9421348B2 (en) 2013-10-01 2016-08-23 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Systems and methods for moving and circulating fluid to treat alzheimer's disease

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029584A (en) * 1989-09-21 1991-07-09 Cornelius Smith Method and apparatus for measuring patient blood loss
JPH11510725A (ja) * 1996-06-18 1999-09-21 ニュートン,パエス 洗浄、吸引および頭蓋内圧監視制御用ダブルトラック型カテーテルの改良
JP2009502374A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 メラー メディカル ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 脳脊髄液用の排出システム
US20110282263A1 (en) * 2008-11-20 2011-11-17 Branch Jr Charles L Subdural Drainage Catheter with Flow Restoration Mechanism
US20120053506A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 New York University Apparatus and Method for Periodic Fluid-Delivery/Fluid-Removal Cycles in the Cranial Subarchnoid Space to Treat Cerebral Cortical Disorders

Also Published As

Publication number Publication date
EP3723824A4 (en) 2021-10-27
WO2019118910A1 (en) 2019-06-20
US20200353134A1 (en) 2020-11-12
IL275403A (en) 2020-07-30
EP3723824A1 (en) 2020-10-21
BR112020011994A2 (pt) 2020-11-17
KR20200100678A (ko) 2020-08-26
US20240115841A1 (en) 2024-04-11
CN111601627A (zh) 2020-08-28
US11865285B2 (en) 2024-01-09
AU2018385714A1 (en) 2020-07-09
CA3085776A1 (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9358038B2 (en) Spinal canal access and probe positioning, devices and methods
CA2488957C (en) Access pressure ratio device and testing method
US20090227851A1 (en) System and method for monitoring and delivering therapeutics to the spinal cord
EP3568169A1 (de) Vorrichtung sowie verfahren zur wundbehandlung mittels unterdruck und zuführung einer substanz
US20240115841A1 (en) Systems and methods for evacuating subdural hematomas
CN101252958A (zh) 流体交换导管系统
JP2020526260A (ja) ノイズのフィルタリング及び静脈波形信号の解析のためのシステム及び方法
JP2020171791A (ja) 脳および脊髄に局所冷却を提供するシステム
EP2790569B1 (en) Pressure sensing system and method
JP6791559B2 (ja) 胸腔ドレナージシステム
US20240082472A1 (en) Parameter Monitoring in Medical Treatment Systems
US20140303455A1 (en) Multipurpose cerebrospinal fluid sensor assembly and method of operation of the same
JP6995916B2 (ja) 体液から物質を濾過する為の接線流フィルターシステム
AU2019232735A1 (en) Devices and methods for managing chest drainage
US20170281849A1 (en) Blood purification system
US20150286797A1 (en) System and method for administering medication
EP3372256B1 (de) Verfahren zur lumenerkennung
JP2021507735A (ja) 静脈波形信号から医療機器のノイズ欠陥を取り除くシステム及び方法
Vassilyadi et al. Neuroendoscopic intracranial pressure monitoring
CA2951375C (en) Noninvasive pressure monitoring
EP3659151A1 (de) Vorrichtung und verfahren zur informationsverknüpfung und -auswertung von klinischen daten in einem medizinischen gerät
US20100240970A1 (en) Method for an in vivo measurement using a device implanted in a patient, and corresponding device
IT202100032621A1 (it) Metodo per acquisire campioni biologici liquidi da un circuito extracorporeo per un trattamento di purificazione ematica extracorporea e relativi apparato e sistema
KR20170029343A (ko) 간략화된 뇌혈류 역학 모델을 이용한 비침습적 뇌압 감시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230919