JP2021194893A - Laminated sheet and packaging container - Google Patents
Laminated sheet and packaging container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021194893A JP2021194893A JP2020105079A JP2020105079A JP2021194893A JP 2021194893 A JP2021194893 A JP 2021194893A JP 2020105079 A JP2020105079 A JP 2020105079A JP 2020105079 A JP2020105079 A JP 2020105079A JP 2021194893 A JP2021194893 A JP 2021194893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- white
- laminated sheet
- film
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 30
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims abstract description 28
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 41
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 abstract description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 217
- 239000010408 film Substances 0.000 description 85
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 44
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 38
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 19
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 15
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 11
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 4
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、積層シートおよび包装容器に関する。 The present invention relates to laminated sheets and packaging containers.
従来、食品、化粧品、医薬品等を包装するための包装材料として、樹脂フィルムからなる表面基材層とシーラント層の間に、アルミニウム箔層やアルミニウム蒸着層を有する積層シートが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, as a packaging material for packaging foods, cosmetics, pharmaceuticals, etc., a laminated sheet having an aluminum foil layer or an aluminum vapor deposition layer between a surface base material layer made of a resin film and a sealant layer is known (for example). , Patent Document 1).
一般的に、包装材料の表面基材層には、意匠性や情報表示を目的として、文字や図柄等の印刷が施される。
しかし、アルミニウム箔層またはアルミニウム蒸着層を有する包装材料の印刷層は、透明樹脂フィルムや紙に印刷した場合に比べて色調が暗くなり、白色や淡い色は黒ずんで見えるという問題がある。
Generally, characters, patterns, and the like are printed on the surface base material layer of the packaging material for the purpose of designability and information display.
However, the printing layer of the packaging material having the aluminum foil layer or the aluminum vapor deposition layer has a problem that the color tone becomes darker than that when printed on a transparent resin film or paper, and white or pale colors appear dark.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、アルミニウム箔層またはアルミニウム蒸着層を有しながら、印刷層の色調に優れた積層シートおよび包装容器を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a laminated sheet and a packaging container having an aluminum foil layer or an aluminum-deposited layer and having an excellent color tone of a printing layer.
本発明は以下の態様を有する。
[1]シーラント層と、バリア層と、白色フィルム層と、白色印刷層と、表面基材層とを有する、積層シート。
[2]前記バリア層は、基材層と、該基材層の一面に形成されたアルミニウム蒸着層とを含む、[1]に記載の積層シート。
[3]前記バリア層は、アルミニウム箔を含む、[1]または[2]に記載の積層シート。
[4]少なくとも1つの面が、[1]〜[3]のいずれかに記載の積層シートから形成されている、包装容器。
[5]前記包装容器が、詰替え用パウチ容器またはレトルトパウチ容器である、[4]に記載の包装容器。
The present invention has the following aspects.
[1] A laminated sheet having a sealant layer, a barrier layer, a white film layer, a white printing layer, and a surface base material layer.
[2] The laminated sheet according to [1], wherein the barrier layer includes a base material layer and an aluminum-deposited layer formed on one surface of the base material layer.
[3] The laminated sheet according to [1] or [2], wherein the barrier layer contains an aluminum foil.
[4] A packaging container in which at least one surface is formed from the laminated sheet according to any one of [1] to [3].
[5] The packaging container according to [4], wherein the packaging container is a refilling pouch container or a retort pouch container.
本発明によれば、アルミニウム箔層またはアルミニウム蒸着層を有しながら、印刷層の色調に優れた積層シートおよび包装容器を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a laminated sheet and a packaging container having an aluminum foil layer or an aluminum-deposited layer and having an excellent color tone of a printing layer.
本発明の積層シートおよび包装容器の実施の形態について説明する。
なお、本実施の形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであり、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
An embodiment of the laminated sheet and the packaging container of the present invention will be described.
It should be noted that the present embodiment is specifically described in order to better understand the gist of the invention, and is not limited to the present invention unless otherwise specified.
[積層シート]
図1は、本実施形態の積層シートの一実施形態を模式的に示す断面図である。
図1に示すように、積層シート10は、シーラント層11と、バリア層13と、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを、この順で有する。詳細には、積層シート10は、シーラント層11と、第1接着剤層12と、バリア層13と、第2接着剤層14と、白色フィルム層15と、第3接着剤層16と、白色印刷層17と、表面基材層18とを、この順で有する。なお、積層シート10は、シーラント層11と、第1接着剤層12と、バリア層13と、第2接着剤層14と、白色印刷層17と、第3接着剤層16と、白色フィルム層15と、表面基材層18とを、この順で有していてもよい。
[Laminated sheet]
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an embodiment of the laminated sheet of the present embodiment.
As shown in FIG. 1, the laminated
シーラント層11は、積層シート10のヒートシールに用いられる層である。例えば、積層シート10を折り重ね、または2枚以上を向かい合わせ、シーラント層11を内側に向け、シーラント層11同士を融着することにより、積層シート10がヒートシール(接合)される。積層シート10から構成される包装体においては、シーラント層11を最内層としてもよい。
The
シーラント層11としては、特に限定されないが、例えば、未延伸ポリプロピレン(CPP)樹脂フィルム、未延伸ポリエチレン(PE)樹脂フィルム、環状オレフィン樹脂フィルム等のポリオレフィン樹脂フィルム等の樹脂フィルムが挙げられる。シーラント層11は単層に限定されず、2層以上の樹脂フィルムが積層された構成であってもよい。また、シーラント層11の樹脂フィルムには、バイオマス由来の樹脂を用いることができる。
シーラント層11の厚さは、特に限定されないが、例えば、30μm以上150μm以下であることが好ましい。
The
The thickness of the
第1接着剤層12としては、シーラント層11と、バリア層13とを接着する構成が挙げられる。第1接着剤層12に用いられる接着剤としては、特に限定されないが、例えば、ウレタン系接着剤、エポキシ系接着剤等の硬化性接着剤、カルボン酸変性ポリオレフィン樹脂等の接着性樹脂等が挙げられる。第1接着剤層12に用いられる接着剤は、被着物(シーラント層11、バリア層13)の材質等に応じて適宜選択して用いることができる。
第1接着剤層12の厚さは、特に限定されないが、例えば、0.5μm以上5μm以下であることが好ましい。
Examples of the first
The thickness of the first
バリア層13は、基材層20と、基材層20の一面20aに形成されたアルミニウム蒸着層21とを含む。
バリア層13の厚さは、特に限定されないが、例えば、12μm以上38μm以下であることが好ましい。
バリア層13は、アルミニウム蒸着層21がシーラント層11側に位置するように設けられていてもよく、また、アルミニウム蒸着層21が白色フィルム層15側に位置するように設けられていてもよい。
The
The thickness of the
The
基材層20としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ナイロンフィルム、延伸ポリプロピレンフィルム、無延伸ポリプロピレンフィルム等の樹脂フィルムが挙げられる。基材層20は単層に限られず、2層以上の樹脂フィルムが積層された構成でもよい。
基材層20の厚さは、特に限定されないが、例えば、12μm以上50μm以下であることが好ましい。
Examples of the base material layer 20 include resin films such as polyethylene terephthalate (PET) film, nylon film, stretched polypropylene film, and non-stretched polypropylene film. The base material layer 20 is not limited to a single layer, and may have a structure in which two or more resin films are laminated.
The thickness of the base material layer 20 is not particularly limited, but is preferably 12 μm or more and 50 μm or less, for example.
アルミニウム蒸着層21は、蒸着法により、基材層20の一面20aに形成された層である。
アルミニウム蒸着層21の厚さは、特に限定されないが、例えば、0.01μm以上0.3μm以下であることが好ましい。
The aluminum thin-
The thickness of the aluminum-deposited
第2接着剤層14としては、バリア層13と、白色フィルム層15とを接着する構成が挙げられる。第2接着剤層14に用いられる接着剤としては、特に限定されないが、例えば、第1接着剤層12に用いられる接着剤と同様のものが挙げられる。第2接着剤層14に用いられる接着剤は、被着物(バリア層13、白色フィルム層15)の材質等に応じて適宜選択して用いることができる。
第2接着剤層14の厚さは、特に限定されないが、例えば、0.5μm以上5μm以下であることが好ましい。
Examples of the second
The thickness of the second
白色フィルム層15は、ベース樹脂と、そのベース樹脂に分散された白色顔料とを含む層である。目的とする白さを有する積層シート10を得るため、すなわち、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを含む積層体に、視認側から可視光を照射したときの光線透過率(554nm)を例えば、30%以下とするためには、白色フィルム層15における白色顔料の含有量、白色顔料の平均粒子径、白色顔料の種類、白色フィルム層15の厚さを調整する。
The
白色フィルム層15の厚さは、特に限定されないが、例えば、12μm以上50μm以下であることが好ましい。
The thickness of the
ベース樹脂としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン、ポリプロピレン等が挙げられる。 The base resin is not particularly limited, and examples thereof include polyethylene terephthalate (PET), polyethylene, polypropylene and the like.
白色顔料としては、特に限定されないが、例えば、酸化チタン、亜鉛華、炭酸カルシウム、カオリン等が挙げられる。これらの中でも、酸化チタンが特に好ましい。酸化チタンとしては、ルチル型、アナターゼ型、ブルカイト型等があり、これらの中でも、ルチル型が特に好ましい。 The white pigment is not particularly limited, and examples thereof include titanium oxide, zinc oxide, calcium carbonate, and kaolin. Of these, titanium oxide is particularly preferable. Examples of titanium oxide include rutile type, anatase type, brookite type and the like, and among these, rutile type is particularly preferable.
白色顔料の平均粒子径は0.1μm以上0.5μm以下であり、0.2μm以上0.4μm以下であることが好ましい。白色顔料の平均粒子径が前記の下限値以上であれば、可視光の散乱の効率が良く、白色度が向上する。一方、白色顔料の平均粒子径が前記の上限値以下であれば、塗膜などを脆くさせずに白色を得ることができる。 The average particle size of the white pigment is 0.1 μm or more and 0.5 μm or less, and preferably 0.2 μm or more and 0.4 μm or less. When the average particle size of the white pigment is at least the above lower limit value, the efficiency of scattering visible light is good and the whiteness is improved. On the other hand, when the average particle size of the white pigment is not more than the above upper limit value, white color can be obtained without making the coating film or the like brittle.
白色顔料の平均粒子径は、例えば、レーザー回折散乱法に基づく粒度分布測定装置によって測定することができる。平均粒子径としては、例えば、50%累積粒子径(質量基準または体積基準)、最頻粒子径等を採用できる。粒度分布測定装置としては、例えば、株式会社島津製作所製のSALD−7000等を用いることができる。平均粒子径は、粒子を観察した画像に基づく充分な数(例えば、100以上)の粒子についての測定値の平均値を採用してもよい。粒子の画像は、例えば、光学顕微鏡、電子顕微鏡その他の装置を用いて得られた観察画像である。非球形の粒子の粒径としては、例えば、観察画像における最長径と最短径の平均値を採用してよい。 The average particle size of the white pigment can be measured by, for example, a particle size distribution measuring device based on a laser diffraction / scattering method. As the average particle diameter, for example, a 50% cumulative particle diameter (mass-based or volume-based), a mode particle diameter, or the like can be adopted. As the particle size distribution measuring device, for example, SALD-7000 manufactured by Shimadzu Corporation can be used. As the average particle size, the average value of the measured values for a sufficient number (for example, 100 or more) of particles based on the image in which the particles are observed may be adopted. The image of the particles is, for example, an observation image obtained by using an optical microscope, an electron microscope, or other devices. As the particle size of the non-spherical particles, for example, the average value of the longest diameter and the shortest diameter in the observation image may be adopted.
第3接着剤層16としては、白色フィルム層15と、白色印刷層17とを接着する構成が挙げられる。第3接着剤層16に用いられる接着剤としては、特に限定されないが、例えば、第1接着剤層12に用いられる接着剤と同様のものが挙げられる。第3接着剤層16に用いられる接着剤は、被着物(白色フィルム層15、白色印刷層17)の材質等に応じて適宜選択して用いることができる。
第3接着剤層16の厚さは、特に限定されないが、例えば、0.5μm以上5μm以下であることが好ましい。
Examples of the third
The thickness of the third
白色印刷層17は、表面基材層18の一面(第3接着剤層16側の面)の全面に形成されてもよく、表面基材層18の一面の一部に形成されてもよい。遮光性を目的として設けられる層は、表面基材層18の一面の全面に形成されることが好ましい。意匠性や情報表示等を目的として設けられる層は、面上で文字、図形、画像、模様等を構成するようにパターン化されてもよい。目的とする白さを有する積層シート10を得るためには、すなわち、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを含む積層体に、視認側から可視光を照射したときの光線透過率(554nm)を例えば、30%以下とするためには、上述の白色フィルム層15における白色顔料の含有量、白色顔料の平均粒子径、白色顔料の種類、白色フィルム層15の厚さの調整に加えて、白色印刷層17の形成に用いられるインクの種類や、白色印刷層17の厚さを調整する。なお、白色印刷層17の厚さは、白色フィルム層15の厚さに応じて調整する。すなわち、白色印刷層17の厚さと白色フィルム層15の厚さとの合計を所定の範囲内とする。
The
白色印刷層17の厚さは、特に限定されないが、例えば、0.1μm以上10μm以下であることが好ましい。白色印刷層17の厚さの下限値は、0.5μm以上であることがより好ましく、2.0μm以上であることがさらに好ましく、3.0μm以上であることが最も好ましい。白色印刷層17の厚さの上限値は、8μm以下であることがより好ましく、5μm以下であることがさらに好ましい。
The thickness of the
白色印刷層17は、例えば、白色顔料とバインダーとを含む白インキから構成することができる。白色顔料としては、特に限定されないが、例えば、酸化チタン、亜鉛華、炭酸カルシウム、カオリン等が挙げられる。これらの中でも、酸化チタンが特に好ましい。酸化チタンとしては、ルチル型、アナターゼ型、ブルカイト型等があり、これらの中でも、ルチル型が特に好ましい。
The
白色顔料の平均粒子径は、0.3μm以下でもよく、0.3μmを超えてもよく、具体例として、1μm以下、あるいは0.1μm以上0.3μm以下が挙げられる。
白色顔料の平均粒子径は、上述のレーザー回折散乱法に基づく粒度分布測定装置によって測定することができる。
The average particle size of the white pigment may be 0.3 μm or less, or may exceed 0.3 μm, and specific examples thereof include 1 μm or less, or 0.1 μm or more and 0.3 μm or less.
The average particle size of the white pigment can be measured by the particle size distribution measuring device based on the above-mentioned laser diffraction scattering method.
バインダーとしては、特に限定されないが、例えば、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂等が挙げられる。これらの中でも、ポリウレタン樹脂が特に好ましい。
ポリウレタン樹脂に用いられるポリオールとしては、例えば、ポリエーテルポリオール類、低分子ポリオール類、ポリエステルポリオール類、ポリカーボネートポリオール類、ポリブタジエングリコール類、グリコール類、アクリルポリオール等が挙げられる。
ポリウレタン樹脂に用いられるジイソシアネート化合物としては、例えば、芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネート、脂環族ジイソシアネート等が挙げられる。
The binder is not particularly limited, and examples thereof include polyurethane resin and acrylic resin. Of these, polyurethane resin is particularly preferable.
Examples of the polyol used for the polyurethane resin include polyether polyols, low molecular weight polyols, polyester polyols, polycarbonate polyols, polybutadiene glycols, glycols, acrylic polyols and the like.
Examples of the diisocyanate compound used in the polyurethane resin include aromatic diisocyanates, aliphatic diisocyanates, and alicyclic diisocyanates.
白色印刷層17を形成する際に用いられるインキは、白色顔料およびバインダーを分散または溶解した溶剤型塗料が好ましい。
溶媒としては、特に限定されないが、例えば、トルエン、酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、ノルマルプロピルアルコール、1−メトキシ−2−プロパノール等が挙げられる。
溶剤型塗料から構成される印刷層は、溶剤型塗料を塗布・乾燥させて薄膜硬化層を形成することができる。印刷法としては、特に限定されないが、例えば、オフセット印刷法、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等が挙げられる。
The ink used for forming the
The solvent is not particularly limited, and examples thereof include toluene, ethyl acetate, methyl acetate, propyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, propyl alcohol, isopropyl alcohol, normal propyl alcohol, 1-methoxy-2-propanol and the like.
The print layer composed of the solvent-type paint can form a thin film cured layer by applying and drying the solvent-type paint. The printing method is not particularly limited, and examples thereof include an offset printing method, a gravure printing method, and a screen printing method.
白色印刷層17の可視光の透過率は、可視光の全波長範囲(波長380nm〜750nm)において、例えば、60%以下であることが好ましく、50%以下がより好ましい。白色印刷層17の裏面側にあるアルミニウム蒸着層21や、後述するアルミニウム箔31の色(銀色)の隠蔽性が向上し、白色度が高められる。
The transmittance of visible light of the
白色印刷層17は、2層以上の複層構造であってもよい。白色印刷層17を2層以上の複層構造とすることにより、単層構造に比べて可視光透過率を低くすることで、白色印刷層17の裏面側にあるアルミニウム蒸着層21や、後述するアルミニウム箔31の色(銀色)の隠蔽性が向上し、白色度が高められる。白色度が高めることにより、例えば、文字、図形、画像、模様等を着色によって表示する場合には、背景とのコントラストが大きくなり、表示を視認しやすくすることができる。
The
表面基材層18としては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂フィルム、ポリアミド(PA)樹脂フィルム、ポリエチレンナフタレート(PEN)樹脂フィルム、ポリアクリロニトリル(PAN)樹脂フィルム、ポリカーボネート(PC)樹脂フィルム、ポリイミド(PI)樹脂フィルム、ポリオレフィン樹脂フィルム、ポリエステル樹脂フィルム(PET、PENに限られない)等の熱可塑性樹脂フィルムが挙げられる。
樹脂フィルムは、着色されていてもよく、無色透明であってもよい。樹脂フィルムが着色されている場合、樹脂フィルムは図柄印刷層を有していてもよい。図柄印刷層は、樹脂フィルムの積層シート10の最表面となる面に形成されていてもよく、樹脂フィルムの白色印刷層17側となる面に形成されていてもよく、樹脂フィルムの内部に埋設されていてもよい。
The surface
The resin film may be colored or may be colorless and transparent. When the resin film is colored, the resin film may have a pattern printing layer. The pattern printing layer may be formed on the outermost surface of the
樹脂フィルムの光透過性は、特に限定されない。樹脂フィルムは、透明でも不透明でもよく、遮光性でも透光性でもよい。 The light transmittance of the resin film is not particularly limited. The resin film may be transparent or opaque, and may be light-shielding or translucent.
表面基材層18は単層に限られず、2層以上の樹脂フィルムが積層された構成でもよい。表面基材層18を構成する樹脂フィルムの厚さは、特に限定されないが、例えば、5μm以上50μm以下であることが好ましい。
The surface
表面基材層18を構成する樹脂フィルムは、補強層の機能を有する樹脂フィルムを含んでいてもよい。
補強層としては、特に限定されないが、例えば、ナイロン(6−ナイロン、6,6−ナイロン等)等の脂肪族ポリアミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)等のポリエステル樹脂、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)等のポリオレフィン樹脂等が挙げられる。これらの中でも、2軸延伸ナイロン(O−Ny)、2軸延伸ポリエチレンテレフタレート(O−PET)、2軸延伸ポリプロピレン(OPP)等の延伸樹脂フィルムが好ましい。
また、表面基材層18の樹脂フィルムとしては、バイオマス由来の樹脂を用いることができる。
The resin film constituting the surface
The reinforcing layer is not particularly limited, but is, for example, an aliphatic polyamide resin such as nylon (6-nylon, 6,6-nylon, etc.), a polyester resin such as polyethylene terephthalate (PET), polypropylene (PP), polyethylene (PE). ) And the like, and examples thereof. Among these, stretched resin films such as biaxially stretched nylon (O-Ny), biaxially stretched polyethylene terephthalate (O-PET), and biaxially stretched polypropylene (OPP) are preferable.
Further, as the resin film of the surface
表面基材層18が複数の樹脂フィルムから構成される場合、それぞれの樹脂フィルムの間に接着剤層を設けてもよい。
表面基材層18を構成する樹脂フィルム間の接着剤層に用いられる接着剤としては、特に限定されないが、例えば、ウレタン系接着剤、エポキシ系接着剤等の硬化性接着剤、カルボン酸変性ポリオレフィン樹脂等の接着性樹脂等、被着物の材質等に応じて適宜選択して用いることができる。
表面基材層18を構成する樹脂フィルム間の接着剤層の厚さは、例えば、0.5μm以上5μm以下であることが好ましい。
When the surface
The adhesive used for the adhesive layer between the resin films constituting the surface
The thickness of the adhesive layer between the resin films constituting the surface
積層シート10の製造方法は、特に限定されないが、例えば、表面基材層18に図柄印刷層や白色印刷層17を印刷して表面材を得る工程と、白色顔料を含むベース樹脂を押出成形して白色フィルム層15を得る工程と、基材層20の一面20aにアルミニウム蒸着層21を設けてバリア層13を得る工程と、表面材と白色フィルム層15とバリア層13とシーラント層11とを、第1接着剤層12、第2接着剤層14および第3接着剤層16を介して、所定の順序となるように積層して一体化する工程とを有する方法で製造できる。積層方法は、生産性の観点からドライラミネートが好ましい。
The method for manufacturing the
本実施形態の積層シート10によれば、シーラント層11と、バリア層13と、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを、この順で有するため、アルミニウム蒸着層21を有しながら、白色印刷層17の色調に優れる。
According to the
本実施形態の積層シート10において、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを含む積層体に、視認側から可視光を照射したときの光線透過率は、人間が最も明るく感じる波長とされる554nmにおいて、例えば、30%以下であることが好ましい。
後述する実施例に示されるように、白色印刷層17と白色フィルム層15を設けることにより、前記積層体の554nmにおける光線透過率が低くなり、視認側の表面における明度(L*値)が向上して、色調の明るさが増す。このことは、色調の明るさに寄与する光線が、白色フィルム層15と白色印刷層17で遮られて、表面基材層18側から積層シート10に入射した光線の前記積層体における光線透過率が低下し、アルミニウム蒸着層21に到達する光線量が少なくなったことを示していると考えられる。したがって、アルミニウム蒸着層21の影響によって、表面基材層18に設けられる図柄印刷層が黒ずんで見えるのを抑制し、図柄印刷層の色調に優れた積層シート10を実現できる。
また、積層シート10は、バリア層(アルミニウム蒸着層21)を有するため、内容物の保存性に優れる包装容器を構成できる。
In the
As shown in Examples described later, by providing the
Further, since the
[他の実施形態]
なお、本発明は、上記の実施形態に限定するものではない。
[Other embodiments]
The present invention is not limited to the above embodiment.
例えば、図2に示すような変形例に係る積層シート30を採用してもよい。なお、変形例に係る積層シート30では、前記実施形態における構成要素と同一の部分については同一の符号を付し、その説明を省略し、異なる点についてのみ説明する。
For example, the
図2に示す変形例に係る積層シート30は、バリア層13が、アルミニウム箔31を含む。
In the
アルミニウム箔31の厚さは、特に限定されないが、例えば、5μm以上15μm以下であることが好ましい。
The thickness of the
積層シート30の製造方法は、特に限定されないが、例えば、表面基材層18に図柄印刷層や白色印刷層17を印刷して表面材を得る工程と、白色顔料を含むベース樹脂を押出成形して白色フィルム層15を得る工程と、表面材と白色フィルム層15とバリア層13(アルミニウム箔31)とシーラント層11とを、第1接着剤層12、第2接着剤層14および第3接着剤層16を介して、所定の順序となるように積層して一体化する工程とを有する方法で製造できる。積層方法は、生産性の観点からドライラミネートが好ましい。
The method for manufacturing the
本実施形態の積層シート30において、白色フィルム層15と、白色印刷層17と、表面基材層18とを含む積層体に、視認側から可視光を照射したときの光線透過率は、人間が最も明るく感じる波長とされる554nmにおいて、例えば、30%以下であることが好ましい。
本実施形態の積層シート30によれば、前記実施形態の積層シート10と同様の効果が得られる。
In the
According to the
[包装容器]
図3は、包装容器の一実施形態を示す断面図である。
本実施形態の包装容器100は、一対の胴部シート101の両側縁を相互に接合してなる胴部と、底部シート102が胴部シート101の下縁に接合されて胴部シート101間に折り畳まれた底部とを有するスタンディングパウチである。シート間の接合部は、各シートの最内層に設けられたシーラント層同士のヒートシールにより構成することができる。
[Packaging container]
FIG. 3 is a cross-sectional view showing an embodiment of a packaging container.
In the
底部シート102は、折線102aを上向きにして折り畳まれている。底部シート102の下縁102bと胴部シート101の下縁101bとが接合されて下縁接合部を構成している。胴部シート101は、上縁101aから下縁101bまでの長さが、底部シート102の折線102aから下縁101bまでの長さより大きくされている。底部シート102上の胴部シート101間には、内容物の収容部103が構成されている。また、収容部103の上方には、内容物を出し入れするための開口部104を形成することができる。
The
図4および図5は、それぞれ図3の包装容器100の異なる具体例を示す正面図である。図4に示す包装容器100Aは、上部に先細り状の注出口106を有する。図5に示す包装容器100Bは、胴部シート101の上縁101aが下縁101bと略平行で、全体的には略矩形状である。胴部シート101の両側縁は、側縁接合部101sにより接合されている。開口部104は、胴部シート101の上縁101aの間を接合した上縁接合部105により密閉することができる。
4 and 5 are front views showing different specific examples of the
側縁接合部101s、上縁接合部105、注出口106等の近傍には、包装容器100、20A,100Bの開封を容易にするため、ノッチを設けてもよい。ノッチの形状は特に限定されないが、V字状、U字状、I字状等が挙げられる。包装容器を再封可能にする場合は、例えば、胴部シート101間にスパウト等の閉鎖具を設けてもよい。スパウトは、内容物が通過可能な筒部を有し、筒部の先端はキャップ、栓等により閉鎖することができる。
Notches may be provided in the vicinity of the side edge joint 101s, the upper edge joint 105, the
上述の積層シート10は、包装容器を構成する少なくとも1つの面の形成に用いることができる。上述の包装容器100、100A,100Bにおいては、底部シート102に積層シート10を使用することができる。上述の積層シート10は、印刷層の遮光性が高いため、厚さを厚くしなくても充分な遮光性が得られる。また、上述の積層シート10は、印刷層と接着剤層との接合強度が向上するため、インキ割れ、膜強度の低下等が起こりにくい。このため、上述の積層シート10を底部シート102に用いた場合は、折線102aにおける印刷層の劣化を抑制することができる。
The
包装容器100、100A,100Bに内容物を包装する際には、例えば、開口部104から収容部103に内容物を充填した後、開口部104をシールする方法を採用することができる。
内容物を充填した包装容器100、100A,100Bは、レトルト殺菌、ボイル殺菌等の高温殺菌処理を行うことができる。レトルト殺菌とは、100℃を超える温度、例えば、110℃〜140℃の蒸気または熱水を用いて、大気圧を超える圧力下で加熱を行う殺菌法をいう。加熱時間は特に限定されないが、例えば、1分〜90分が挙げられる。内容物の性質によっては、高温殺菌処理を行うことなく充填することも可能である。また、充填前の包装容器100、100A,100Bを殺菌した後、クリーン環境において内容物を充填することにより、高温殺菌処理を行うことなく、無菌の包装体を得ることもできる。
When packaging the contents in the
The
包装容器の用途は特に限定されないが、詰替え用パウチ容器、レトルトパウチ容器等が挙げられる。詰替え用パウチ容器とは、他の容器(例えばボトル容器)等に詰め替えるための内容物を充填した(または充填する用途の)パウチ容器である。レトルトパウチ容器とは、充填後にレトルト殺菌処理を施した(または施す用途の)パウチ容器である。
包装容器の内容物としては、液体、粉体、粒体、小片物、塊状物、成形体など特に限定されず、例えば、食品、飲料、調味料、化粧品、洗剤、漂白剤、ワックス、ヘアケア用品(シャンプー、リンス、コンディショナーなど)、電子部品、医療用部品、医療用機器部品、精密機械部品などであってもよい。
The use of the packaging container is not particularly limited, and examples thereof include a refill pouch container and a retort pouch container. The refilling pouch container is a pouch container filled (or used for filling) with contents for refilling into another container (for example, a bottle container). A retort pouch container is a pouch container that has been (or is used for) retort sterilized after filling.
The contents of the packaging container are not particularly limited, such as liquids, powders, granules, small pieces, lumps, and molded bodies, and are, for example, foods, beverages, seasonings, cosmetics, detergents, bleaching agents, waxes, and hair care products. It may be (shampoo, conditioner, conditioner, etc.), electronic parts, medical parts, medical equipment parts, precision machine parts, and the like.
以上、本発明を好適な実施形態に基づいて説明してきたが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。
本実施形態の積層シートは、ガスバリア性および遮光性に優れるため、カップ容器やボトル容器の蓋材シート等、パウチ容器以外の包装材料の他、遮光シート、意匠シート、化粧シート等に用いることができる。
Although the present invention has been described above based on the preferred embodiment, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
Since the laminated sheet of the present embodiment has excellent gas barrier properties and light-shielding properties, it can be used for packaging materials other than pouch containers such as lid sheets for cup containers and bottle containers, as well as light-shielding sheets, design sheets, decorative sheets, and the like. can.
以下、実施例および比較例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to Examples and Comparative Examples, but the present invention is not limited to the following Examples.
[実施例]
図1に示す構成の積層シートを製造した。
厚さ12μmのナイロンフィルムの一方の面に淡い中間色の印刷インキで模様を印刷して図柄印刷層を形成した。
図柄印刷層の上に白インキを印刷し、ナイロンフィルムの全面に単層構造の白色印刷層を形成して表面材とした。
白色印刷層を構成するための白インキとしては、東洋インキ社製、リオアルファ(登録商標)を用いた。
これとは別に、東洋紡フィルムソリューション社製、テフレックス(登録商標)FW2、厚さ13μmを白色フィルムとした。
また、厚さ12μmのPETフィルムの一方の面の全面に、アルミニウム蒸着層を有するバリア材を用意した。
シーラント層として厚さ110μmの未延伸PE樹脂フィルムを用意した。
ドライラミネートにより、シーラント層と、バリア材のPETフィルムとを、接着剤を介して接着し、バリア材のアルミニウム蒸着層と、白色フィルムとを、接着剤を介して接着し、白色フィルムと、表面材の白色印刷層とを、接着剤を介して接着して積層シートを得た。
[Example]
A laminated sheet having the configuration shown in FIG. 1 was manufactured.
A pattern was printed on one surface of a nylon film having a thickness of 12 μm with a light neutral color printing ink to form a pattern printing layer.
White ink was printed on the pattern printing layer, and a white printing layer having a single layer structure was formed on the entire surface of the nylon film to form a surface material.
As the white ink for forming the white print layer, Rio Alpha (registered trademark) manufactured by Toyo Ink Co., Ltd. was used.
Separately, a white film manufactured by Toyobo Film Solutions Co., Ltd., Teflex (registered trademark) FW2, and a thickness of 13 μm was used.
Further, a barrier material having an aluminum-deposited layer was prepared on the entire surface of one surface of a PET film having a thickness of 12 μm.
An unstretched PE resin film having a thickness of 110 μm was prepared as a sealant layer.
By dry laminating, the sealant layer and the PET film of the barrier material are adhered via an adhesive, and the aluminum vapor deposition layer of the barrier material and the white film are adhered via an adhesive, and the white film and the surface are adhered to each other. A laminated sheet was obtained by adhering the white printed layer of the material with an adhesive.
[比較例1]
実施例において白色フィルムを使用しないこと以外は、実施例と同様にして積層シートを作製した。積層シートの構成は、未延伸PE樹脂フィルム/接着剤層/PETフィルム/アルミニウム蒸着層/接着剤層/白色印刷層/図柄印刷層/ナイロンフィルムである。
[Comparative Example 1]
A laminated sheet was produced in the same manner as in the examples except that the white film was not used in the examples. The structure of the laminated sheet is an unstretched PE resin film / adhesive layer / PET film / aluminum vapor deposition layer / adhesive layer / white printing layer / pattern printing layer / nylon film.
[比較例2]
実施例において白色印刷層を使用しないこと以外は、実施例と同様にして、積層シートを作製した。積層シートの構成は、未延伸PE樹脂フィルム/接着剤層/PETフィルム/アルミニウム蒸着層/接着剤層/白色フィルム/接着剤層/図柄印刷層/ナイロンフィルムである。
[Comparative Example 2]
A laminated sheet was produced in the same manner as in the examples except that the white print layer was not used in the examples. The structure of the laminated sheet is an unstretched PE resin film / adhesive layer / PET film / aluminum vapor deposition layer / adhesive layer / white film / adhesive layer / pattern printing layer / nylon film.
[光線透過率および明度(L*値)の測定]
実施例の積層シートについて、白色フィルムと、白色印刷層と、表面基材層とを含む積層体(図柄印刷層を除く)をサンプルとして、下記の方法で光線透過率および明度(L*値)を測定した。
比較例1の積層シートについて、白色印刷層と、表面基材層とを含む積層体(図柄印刷層を除く)をサンプルとして、下記の方法で光線透過率および明度(L*値)を測定した。
比較例2の積層シートについて、白色フィルムと、表面基材層とを含む積層体(図柄印刷層を除く)をサンプルとして、下記の方法で光線透過率および明度(L*値)を測定した。
[Measurement of light transmittance and brightness (L * value)]
Regarding the laminated sheet of the example, the light transmittance and the brightness (L * value) are measured by the following method using a laminated body (excluding the design printing layer) including a white film, a white printing layer, and a surface base material layer as a sample. Was measured.
With respect to the laminated sheet of Comparative Example 1, the light transmittance and the brightness (L * value) were measured by the following method using a laminated body (excluding the design printing layer) including the white print layer and the surface base material layer as a sample. ..
With respect to the laminated sheet of Comparative Example 2, the light transmittance and the brightness (L * value) were measured by the following method using a laminated body (excluding the design printing layer) including the white film and the surface base material layer as a sample.
光線透過率の測定は、紫外可視分光光度計(日本分光社製品名:V−670、積分球装置使用)を用い、最外層のPETフィルム側から可視光(波長200〜800nm、バンド幅1.0nm)を照射し、光線透過率を測定した。人間が最も明るく感じる波長とされる波長554nmにおける光線透過率の測定結果を表1に示す。
明度(L*値)の測定は、最外層のナイロンフィルムを測定面とし、色差計を用いて、C光源、2度の条件で行った。測定結果を表1に示す。
Visible light (wavelength 200 to 800 nm, bandwidth 1. (0 nm) was irradiated, and the light transmittance was measured. Table 1 shows the measurement results of the light transmittance at a wavelength of 554 nm, which is the wavelength that humans feel the brightest.
The brightness (L * value) was measured using a nylon film as the outermost layer as a measurement surface, using a color difference meter, a C light source, and two degrees. The measurement results are shown in Table 1.
表1の結果に示されるように、白色フィルムと白色印刷層が存在する実施例のサンプルは、554nmにおける光線透過率が低くなり、表面の明度(L*値)が向上した。
一方、白色印刷層または白色フィルムの一方しか存在しない比較例1、比較例2のサンプルは、実施例よりも554nmにおける光線透過率が高く、表面の明度(L*値)が低かった。
実施例、比較例1、比較例2で製造した積層シートを表面材側から観察したところ、比較例1および比較例2の積層シートは、黒ずんでいた。したがって、実施例の積層シートの色調は、比較例1、比較例2に比べて明るく見えた。
As shown in the results of Table 1, the sample of the example in which the white film and the white print layer were present had a low light transmittance at 554 nm and an improved surface brightness (L * value).
On the other hand, the samples of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 in which only one of the white print layer and the white film was present had higher light transmittance at 554 nm and lower surface brightness (L * value) than in Examples.
When the laminated sheets produced in Example, Comparative Example 1 and Comparative Example 2 were observed from the surface material side, the laminated sheets of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 were darkened. Therefore, the color tone of the laminated sheet of the example looked brighter than that of Comparative Example 1 and Comparative Example 2.
10,30 積層シート
11 シーラント層
12 第1接着剤層
13 バリア層
14 第2接着剤層
15 白色フィルム層
16 第3接着剤層
17 白色印刷層
18 表面基材層
20 基材層
21 アルミニウム蒸着層
31 アルミニウム箔
100、100A,100 包装容器
101 胴部シート
101a 胴部シートの上縁
101b 胴部シートの下縁
101s 胴部シートの側縁接合部
102 底部シート
102a 底部シートの折線
102b 底部シートの下縁
103 収容部
104 開口部
105 上縁接合部
106 注出口
10,30
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105079A JP2021194893A (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | Laminated sheet and packaging container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105079A JP2021194893A (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | Laminated sheet and packaging container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021194893A true JP2021194893A (en) | 2021-12-27 |
Family
ID=79198047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020105079A Pending JP2021194893A (en) | 2020-06-18 | 2020-06-18 | Laminated sheet and packaging container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021194893A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023100906A1 (en) | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 東亞合成株式会社 | Anaerobic curing adhesive composition, bonded laminate, motor, and primer composition for anaerobic curing |
-
2020
- 2020-06-18 JP JP2020105079A patent/JP2021194893A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023100906A1 (en) | 2021-11-30 | 2023-06-08 | 東亞合成株式会社 | Anaerobic curing adhesive composition, bonded laminate, motor, and primer composition for anaerobic curing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI357975B (en) | Moisrute-absorbent material having inducator funct | |
JP2009023100A (en) | Laminating material absorbing ultraviolet rays and passing visible light, package body using the laminating material, press-through package, and shrink label | |
EP1591373A1 (en) | Packaging material | |
JP7375279B2 (en) | packaging material | |
JP2021194893A (en) | Laminated sheet and packaging container | |
JP6788999B2 (en) | Laminates and packaging | |
JP2021194894A (en) | Laminated sheet and packaging container | |
JP6159526B2 (en) | Tube container | |
JP7110050B2 (en) | Laminated sheet and pouch container | |
JP7180166B2 (en) | Packaging materials, packaging containers and lids | |
JP2006063139A (en) | Light-shielding ink, light-shielding film and heat-shrinkable label | |
JP7180164B2 (en) | Packaging materials, packaging containers and lids | |
JP6997958B2 (en) | Water-repellent laminates for lids, lids and containers | |
JP7047275B2 (en) | Packaging materials and their manufacturing methods, packaging containers and lids | |
JP7151859B2 (en) | Packaging material and its manufacturing method, packaging container and lid | |
JP2022162140A (en) | Packaging material, packaging container, lid body and label | |
JP6776633B2 (en) | Pouch | |
JP2022136101A (en) | Selecting method of packaging material, packaging material and retort container | |
JP5906644B2 (en) | Light-shielding laminated packaging material | |
JP7196390B2 (en) | Manufacturing method of package with label and package with label | |
JP3403965B2 (en) | Paper liquid container | |
JP2002255158A (en) | Paper container for liquid | |
JP7327604B2 (en) | Packaging materials, packaging containers, lids and labels | |
JP4679120B2 (en) | Light-shielding packaging material and package using the same | |
JP7384239B2 (en) | Packaging materials, packaging containers, lids and labels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240828 |