JP2021193004A - Door trim structure of vehicle - Google Patents
Door trim structure of vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021193004A JP2021193004A JP2020099357A JP2020099357A JP2021193004A JP 2021193004 A JP2021193004 A JP 2021193004A JP 2020099357 A JP2020099357 A JP 2020099357A JP 2020099357 A JP2020099357 A JP 2020099357A JP 2021193004 A JP2021193004 A JP 2021193004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- door trim
- rib
- interior material
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 41
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のインナパネルに備えられた内装材の構造に関する。 The present invention relates to the structure of an interior material provided in an inner panel of a vehicle.
一般的に、車両のドアの車内側を構成するインナパネルには、内装材としてドアトリムが装着されている。ドアトリムは、樹脂で形成されている場合が多い。 Generally, a door trim is attached as an interior material to an inner panel constituting the inside of a vehicle door. Door trims are often made of resin.
更に、見栄えを向上させるために、ドアトリムの一部に装飾板、所謂オーナメントパネルを備えた車両も増えている。例えば、特許文献1に開示された車両においては、オーナメントパネル(オーナメント)も樹脂で形成されており、サイドドアの後側上部、運転席や助手席に着座した乗員の側方に配置されている。 Furthermore, in order to improve the appearance, an increasing number of vehicles are equipped with decorative plates, so-called ornament panels, as part of the door trim. For example, in the vehicle disclosed in Patent Document 1, the ornament panel (ornament) is also made of resin and is arranged on the upper rear side of the side door and on the side of the occupant seated in the driver's seat or the passenger seat. ..
ところで、車両側突時には、電柱等の障害物がドアの外側方から車室内方側にドアを押し曲げたときに、板金部材で形成されたドアのアウタパネルやインナパネルが屈曲して衝撃を吸収する構造になっている。車両側突時にドアトリムは、インナパネルの屈曲に合わせて曲げられる。 By the way, at the time of a vehicle side collision, when an obstacle such as a utility pole pushes and bends the door from the outside of the door toward the inside of the vehicle, the outer panel and inner panel of the door formed of the sheet metal member bend and absorb the impact. It has a structure to do. At the time of a vehicle side collision, the door trim is bent according to the bending of the inner panel.
しかしながら、オーナメントパネルは、乗員が体を車外側に傾けたときに、肩部や胸部によって力を受ける機会が多いことから、ドアトリムの他の部位よりも強度が高い場合が多い。また、オーナメントパネルは、容易に交換できるように、比較的少ない個数のボルト等によって固定されている。 However, ornament panels are often stronger than other parts of the door trim because they are often subject to force by the shoulders and chest when the occupant leans to the outside of the vehicle. Further, the ornament panel is fixed by a relatively small number of bolts or the like so that it can be easily replaced.
したがって、車両側突時にオーナメントパネルの固定部の一部が外れて、インナパネルとともにオーナメントパネルが曲がらずに、ドアにおける衝撃吸収性が低下する可能性がある。また、オーナメントパネルの固定部の一部が外れた際に、当該外れた部位が車内側に突出する可能性もある。 Therefore, there is a possibility that a part of the fixed portion of the ornament panel will come off at the time of a vehicle side collision, the ornament panel will not bend together with the inner panel, and the impact absorption at the door will decrease. Further, when a part of the fixed portion of the ornament panel is detached, the detached portion may protrude to the inside of the vehicle.
本発明はこのような問題点を解決するためになされたもので、その目的とするところは、車両側突時にオーナメントパネルを屈曲させて衝撃吸収性を向上させる車両のドアトリム構造を提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a vehicle door trim structure that bends an ornament panel at the time of a vehicle side collision to improve shock absorption. be.
上記の目的を達成するため、本発明の車両のドアトリム構造は、車両のドアの車内側に設けられたドアトリムに内装材が固定された車両のドアトリム構造であって、前記内装材は、少なくとも車両前後方向端部が前記ドアトリムに固定され、前記内装材には、上下方向に延びるリブが車両前後方向に間隔をおいて複数個並んで配置され、複数の前記リブのうち、前記内装材の車両前後方向中間部に位置する第1のリブは、前記内装材の前記車両前後方向中間部の車両前方あるは車両後方に設けられた第2のリブに対して強度が低く設定されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the vehicle door trim structure of the present invention is a vehicle door trim structure in which an interior material is fixed to a door trim provided inside the vehicle door, and the interior material is at least a vehicle. The front-rear end is fixed to the door trim, and a plurality of ribs extending in the vertical direction are arranged side by side at intervals in the vehicle front-rear direction on the interior material. The strength of the first rib located in the middle portion in the front-rear direction is set to be lower than that of the second rib provided in the front or rear of the vehicle in the middle portion in the front-rear direction of the interior material. It is a feature.
これにより、リブによって内装材の上下方向の強度を確保することができるが、内装材の車両前後方向中間部に位置する第1のリブの強度が、その前方あるいは後方に位置する第2のリブより強度が低く設定されているので、内装材の車両前後方向中間部における強度を低下させることができる。また、内装材は、少なくとも車両前後方向端部がドアトリムに固定されているので、車両側突時にドアトリムの屈曲とともに内装材を車両前後方向に屈曲させることができる。これにより、車両側突時に内装材の端部が外れて車内側に突出することを抑制するとともに、ドアの他の部材とともに内装材も屈曲して、衝撃吸収性を向上させることができる。 As a result, the strength of the interior material in the vertical direction can be ensured by the ribs, but the strength of the first rib located in the middle portion of the interior material in the vehicle front-rear direction is the strength of the second rib located in front of or behind the rib. Since the strength is set lower, the strength of the interior material in the middle portion in the front-rear direction of the vehicle can be reduced. Further, since at least the end portion of the interior material in the front-rear direction of the vehicle is fixed to the door trim, the interior material can be bent in the front-rear direction of the vehicle together with the bending of the door trim at the time of collision on the vehicle side. As a result, it is possible to prevent the end portion of the interior material from coming off and protruding to the inside of the vehicle when the vehicle collides with the side of the vehicle, and the interior material is bent together with other members of the door to improve shock absorption.
好ましくは、前記内装材は、前記車両前後方向中間部が前記ドアトリムの側方に隣接する座席に着座した乗員の肩部または胸部に面する位置に配置されているとよい。 Preferably, the interior material is arranged at a position where the vehicle front-rear intermediate portion faces the shoulder or chest of an occupant seated in a seat adjacent to the side of the door trim.
これにより、乗員の肩部または胸部に向かって内装材が突出することを抑制するとともに、乗員の肩部または胸部付近におけるドアの衝撃吸収性を向上させることができる。 As a result, it is possible to prevent the interior material from protruding toward the shoulder or chest of the occupant, and to improve the impact absorption of the door in the vicinity of the shoulder or chest of the occupant.
好ましくは、前記第1のリブは、前記第2のリブよりも突出高さが低く形成されているとよい。 Preferably, the first rib is formed to have a lower protrusion height than the second rib.
これにより、第1のリブの強度を第2のリブの強度より低く設定することができる。したがって、内装材の車両前後方向中間部の強度を、その前方あるいは後方の部位の強度よりも低く設定することができる。 Thereby, the strength of the first rib can be set lower than the strength of the second rib. Therefore, the strength of the intermediate portion of the interior material in the vehicle front-rear direction can be set lower than the strength of the portion in front of or behind the interior material.
好ましくは、前記リブは、前記内装材の前記車両前後方向中間部に配置されていないとよい。 Preferably, the ribs may not be arranged in the vehicle front-rear direction intermediate portion of the interior material.
これにより、内装材の車両前後方向中間部の強度を、その前方あるいは後方の部位の強度よりも低く設定することができる。 Thereby, the strength of the intermediate portion of the interior material in the vehicle front-rear direction can be set lower than the strength of the portion in front of or behind the interior material.
好ましくは、前記内装材の前記車両前後方向中間部に、上下方向に延びる溝部を有するとよい。 It is preferable to have a groove portion extending in the vertical direction in the middle portion of the interior material in the front-rear direction of the vehicle.
これにより、内装材の車両前後方向中間部において、車両側突時に内装材を前後方向に容易に屈曲させることができる。 As a result, the interior material can be easily bent in the front-rear direction at the time of the vehicle side collision at the intermediate portion of the interior material in the vehicle front-rear direction.
好ましくは、前記溝部は、車両前後方向に隣接する複数の前記第リブの間に夫々備えられているとよい。 Preferably, the groove is provided between the plurality of ribs adjacent to each other in the front-rear direction of the vehicle.
これにより、リブを有する内装材の車両前後方向中間部に、溝部を容易に配置することができる。 This makes it possible to easily arrange the groove portion in the vehicle front-rear direction intermediate portion of the interior material having ribs.
好ましくは、前記内装材の上端部には、車幅方向外方に向かって屈曲する鍔部を有し、前記リブは、前記鍔部の内壁面を支持するとよい。 Preferably, the upper end portion of the interior material has a flange portion that bends outward in the vehicle width direction, and the rib may support the inner wall surface of the flange portion.
これにより、鍔部の上面に例えば乗員が腕を載せて下方に向けて力が作用しても、内装材の強度を確保することができる。 As a result, even if an occupant puts his / her arm on the upper surface of the collar portion and a force acts downward, the strength of the interior material can be ensured.
好ましくは、前記溝部は、前記鍔部の端部まで延長して形成され、前記鍔の前記端部には、前記溝の幅が拡張されて形成された切り欠き部を有するとよい。 Preferably, the groove portion is formed so as to extend to the end portion of the flange portion, and the end portion of the collar portion may have a notch portion formed by expanding the width of the groove portion.
これにより、車両側突時に溝部に沿って内装材を前後方向に更に容易に屈曲させることができる。 As a result, the interior material can be more easily bent in the front-rear direction along the groove portion at the time of a vehicle side collision.
本発明の車両のドアトリム構造によれば、車両側突時に内装材が車内側に突出することを抑制するとともに、ドアの他の部材とともに内装材も屈曲して、衝撃吸収性を向上させることができる。 According to the door trim structure of the vehicle of the present invention, it is possible to prevent the interior material from protruding to the inside of the vehicle at the time of a vehicle side collision, and to bend the interior material together with other members of the door to improve shock absorption. can.
以下、本発明を具体化した車両構造の実施形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of a vehicle structure embodying the present invention will be described.
図1は本発明の実施形態のドアトリム構造を採用した車両の左前ドア1(ドア)におけるオーナメントパネル2(内装材)の位置を示す概略構造図である。図2は、左前ドア上部の縦断面図である。図2は、図1中に記載された左前ドア1のA−A部の断面図である。図3は、本実施形態のオーナメントパネル2を含むドアトリム3の形状を示す構造図である。図3は、オーナメントパネル2を含む左前ドア1のドアトリム3を車外側(車幅方向外側)から車内側(車幅方向内側)に向かって視た図である。図4は、本実施形態のオーナメントパネル2の形状を示す背面図である。図4は、オーナメントパネル2を車外側から車内側に向かって視た図である。図5は、本実施形態のオーナメントパネル2におけるリブ21の形状を示す縦断面図である。図5は、図4中に記載されたオーナメントパネル2のB−B部の断面図である。
FIG. 1 is a schematic structural diagram showing the position of the ornament panel 2 (interior material) in the left front door 1 (door) of the vehicle adopting the door trim structure of the embodiment of the present invention. FIG. 2 is a vertical sectional view of the upper part of the left front door. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of the left front door 1 shown in FIG. FIG. 3 is a structural diagram showing the shape of the
なお、以下の説明では、左前ドア1ドアを閉じたときの状態での車両方向を用いて説明する。 In the following description, the vehicle direction in the state when the left front door 1 door is closed will be described.
図1に示すように、本実施形態のドアトリム構造は、車両の座席5の左側方に隣接する左前ドア1に採用されている。
As shown in FIG. 1, the door trim structure of the present embodiment is adopted for the left front door 1 adjacent to the left side of the
図2に示すように、本実施形態のドアトリム構造を採用した左前ドア1は、板金部材で形成され、外壁面を構成するアウタパネル6と、アウタパネル6から車内側に間隔をおいて配置されたインナパネル7を有している。図1〜3に示すように、更に、インナパネル7の車内側には、例えば樹脂の薄板部材で形成されたドアトリム3を有している。ドアトリム3は、左前ドア1の車内側の略全面を覆うように配置される。
As shown in FIG. 2, the left front door 1 adopting the door trim structure of the present embodiment is formed of a sheet metal member and has an
ドアトリム3の車両後方側の上部には、オーナメントパネル2が備えられている。オーナメントパネル2は、例えば樹脂で形成され、ドアトリム3の他の部位よりも厚い板厚の装飾板であり、車内側の面にウレタン等を挟んで皮革を張り付けて、外観や手触りの向上を図っている。オーナメントパネル2は、左前ドア1の側方に隣接する座席5に着座した乗員Mの肩部に面するように位置している。
An
なお、本実施形態の座席5は、シートバック9の左前ドア1側の側部から前方に展開するサイドエアバッグ10を備えている。サイドエアバッグ10は、乗員Mの主に肩部、胸部、腹部、腰部と左前ドア1との間に展開する。
The
図2、4、5に示すように、オーナメントパネル2は、上部が車幅方向外方に向かって、屈曲して、左前ドア1のウインドウガラス8の引き込み口13に向かって延びた上部鍔部12(鍔部)を有している。上部鍔部12は、左前ドア1の上部に位置するウインドウガラス8の引き込み口13から車内側を覆うように配置されている。
As shown in FIGS. 2, 4 and 5, the upper flange portion of the
オーナメントパネル2には、通常の車両使用時に乗員Mが車内側から押した際の強度を確保するために、横リブ20が設けられている。横リブ20は、オーナメントパネル2の上下方向中間部を例えば車外側に屈曲して凸状に形成された部位であり、オーナメントパネル2の前端から後端まで略前後方向に延びるように設けられている。
The
また、オーナメントパネル2の上部には、上部鍔部12の強度を確保するために、上部リブ21(リブ)が設けられている。上部リブ21は、上部鍔部12の内壁面から立設し、互いに車両前後方向に略等間隔をおいて、複数設けられている。
Further, an upper rib 21 (rib) is provided on the upper part of the
図5の斜線部に示すように、上部リブ21は、オーナメントパネル2の上部に設けられ、上部鍔部12の下面から下方に延び、上部鍔部12の上下方向の折り曲げ強度を向上させる機能を有している。
As shown in the shaded area of FIG. 5, the
本実施形態のオーナメントパネル2では、側方の座席5に着座した乗員Mの肩部に対面する位置である前後方向中間部の上部リブ21(第1のリブ21a)については、その車両前方あるいは車両後方に配置された上部リブ21(第2のリブ21b)よりも突出高さが低く設定されている。例えば図5に示すように、第1のリブ21aは斜線部で示された箇所が削除されてオーナメントパネル2から略削除されており、第2のリブ21bでは斜線部で示された箇所を有する。
In the
また、オーナメントパネル2の隣り合う上部リブ21と上部リブ21との間には、上下方向に延びるスリット(溝部)25が設けられている。スリット25は、オーナメントパネル2の前後方向中間部付近に、隣接する上部リブ21の間に数か所設けられている。
Further, a slit (groove portion) 25 extending in the vertical direction is provided between the adjacent
オーナメントパネル2の前後方向中間部のスリット25は、オーナメントパネル2の下端部に達するまで下方に延びている。オーナメントパネル2の後部に位置する第2のリブ21bの付近のスリット25については、オーナメントパネル2の上下方向中間部の横リブ20まで下方に延びている。
The
更に、第1のリブ21aの付近のスリット25については、上部鍔部12の縁部に三角形状の切り欠き26(切り欠き部)が形成されている。
Further, with respect to the
オーナメントパネル2は、例えばボルトによってドアトリム3(オーナメントパネル2以外の部位)に数か所固定されている。少なくとも、オーナメントパネル2の前端部と後端部30は、例えばボルトによってドアトリム3に強固に固定されている。
The
以上のように形成されたオーナメントパネル2を有するドアトリム3について、例えば電柱に左前ドア1が側突した場合での、各部の形状変化について説明する。
Regarding the
例えば、上下方向に延びる円柱状の電柱に、左前ドア1の前後方向中間部が側突した場合には、電柱が左前ドア1を車内側に向かって押し、左前ドア1のアウタパネル6及びインナパネル7が車内側に屈曲する。このとき、板金部材のアウタパネル6及びインナパネル7は、電柱の外形に沿って円弧状に屈曲する。また、薄板状のドアトリム3についてもインナパネル7に沿って屈曲するが、オーナメントパネル2は、ドアトリム3よりも厚板状であるため、ドアトリム3よりも曲がり難い。
For example, when the front-rear intermediate portion of the left front door 1 collides with a columnar utility pole extending in the vertical direction, the utility pole pushes the left front door 1 toward the inside of the vehicle, and the
本実施形態におけるドアトリム構造では、オーナメントパネル2の前端部と後端部がドアトリム3にボルト等で強固に固定されているので、電柱等の側突時にアウタパネル6、インナパネル7、ドアトリム3が屈曲した際にドアトリム3からオーナメントパネル2の一部(例えば後端部30)が外れずに、ドアトリム3とともに屈曲する。これにより、側突時にオーナメントパネル2が屈曲することで左前ドア1全体における衝撃吸収性を向上させることができる。
In the door trim structure of the present embodiment, since the front end portion and the rear end portion of the
また、オーナメントパネル2は、隣接する座席5に着座した乗員Mの肩部付近に設けられている。更に本実施形態の車両では座席5のシートバック9にサイドエアバッグ10が設けられ、車両衝突時にシートバック9と左前ドア1との間に展開する。例えば側突時にオーナメントパネル2の後端部30が外れてしまった場合には、オーナメントパネル2は前端部の支持部を中心にして後部がシートバック9側に向かって短時間で突出してしまう。したがって、側突時において、車内側に突出したオーナメントパネル2によってサイドエアバッグ10の展開が妨げられる可能性がある。
Further, the
これに対して、本実施形態では、側突時にドアトリム3からオーナメントパネル2が外れずにドアトリム3とともに屈曲して、オーナメントパネル2の車内側への突出が抑えられ、サイドエアバッグ10の展開領域を確保することができる。
On the other hand, in the present embodiment, the
また、オーナメントパネル2の上端部には、車幅方向外方に向かって屈曲する上部鍔部12を備えており、この上部鍔部12の上に乗員が肘等を載せることができる。そして、オーナメントパネル2には、上下方向に延び、前後方向に間隔をおいて配置された複数の上部リブ21が設けられているので、通常使用時でのオーナメントパネル2の強度を確保することができる。
Further, the upper end portion of the
一方、オーナメントパネル2の車両前後方向中間部では、上部リブ21(第1のリブ21a)の突出高さが抑えられているので、側突時にオーナメントパネル2の車両前後方向中間部で屈曲し易くなる。
On the other hand, since the protruding height of the upper rib 21 (
また、オーナメントパネル2の車両前後方向中間部に、上下方向に延びるスリット25が設けられているので、側突時にこのスリット25に沿ってオーナメントパネル2が更に屈曲し易くなる。
Further, since the
なお、スリット25は前後方向に並ぶ複数の上部リブ21の間に配置され、オーナメントパネル2の車両前後方向中間部にも設けられているので、特にこのオーナメントパネル2の車両前後方向中間部のスリット25によって、側突時にオーナメントパネル2の車両前後方向中間部が屈曲し易くなる。
The
また、オーナメントパネル2の車両前後方向中間部のスリット25については、上部鍔部12の縁部まで延びるとともに当該縁部においてスリット25の幅が拡張された三角形状の切り欠き26を設けているので、側突時にこのスリット25に沿って更にオーナメントパネル2を屈曲し易くすることができる。
Further, the
以上で実施形態の説明を終えるが、本発明の態様は以上の実施形態に限定されるものではない。例えば上記実施形態では、オーナメントパネル2の車両前後方向中間部の上部リブ21である第1のリブ21aが、その前後の上部リブ21である第2のリブ21bよりも突出高さが抑えられているが、第1のリブ21aを完全に削除してもよい。
Although the description of the embodiment is completed above, the embodiment of the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above embodiment, the protrusion height of the
また、オーナメントパネル2の詳細な形状については、適宜変更することができる。また、車両の右前ドアや後部ドアに本発明を適用することができる。
Further, the detailed shape of the
本発明は、ドアトリムにオーナメントパネルを有する車両のドアに広く適用することができる。 The present invention can be widely applied to the door of a vehicle having an ornament panel on the door trim.
1 左前ドア(ドア)
2 オーナメントパネル(内装材)
3 ドアトリム
5 座席
10 サイドエアバッグ
12 上部鍔部(鍔部)
21 上部リブ(リブ)
21a 第1のリブ
21b 第2のリブ
25 スリット(溝部)
26 切り欠き(切り欠き部)
M 乗員
1 Left front door (door)
2 Ornament panel (interior material)
3
21 Upper rib (rib)
26 Notch (notch)
M Crew
Claims (9)
前記内装材は、少なくとも車両前後方向端部が前記ドアトリムに固定され、
前記内装材には、上下方向に延びるリブが車両前後方向に間隔をおいて複数個並んで配置され、
複数の前記リブのうち、前記内装材の車両前後方向中間部に位置する第1のリブは、前記内装材の前記車両前後方向中間部の車両前方あるは車両後方に設けられた第2のリブに対して強度が低く設定されていることを特徴とする車両のドアトリム構造。 It is a vehicle door trim structure in which the interior material is fixed to the door trim provided inside the vehicle door.
At least the front-rear end of the interior material is fixed to the door trim.
In the interior material, a plurality of ribs extending in the vertical direction are arranged side by side at intervals in the front-rear direction of the vehicle.
Of the plurality of ribs, the first rib located in the vehicle front-rear direction intermediate portion of the interior material is a second rib provided in the vehicle front or the vehicle rear of the vehicle front-rear direction intermediate portion of the interior material. The door trim structure of the vehicle is characterized by being set low in strength.
前記リブは、前記鍔部の内壁面を支持することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両のドアトリム構造。 The upper end portion of the interior material has a flange portion that bends outward in the vehicle width direction.
The vehicle door trim structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the rib supports the inner wall surface of the flange portion.
前記リブは、前記鍔部の内壁面を支持することを特徴とする請求項5または6に記載の車両のドアトリム構造。 The upper end portion of the interior material has a flange portion that bends outward in the vehicle width direction.
The vehicle door trim structure according to claim 5 or 6, wherein the rib supports an inner wall surface of the flange portion.
前記鍔部の前記端部には、前記溝部の幅が拡張されて形成された切り欠き部を有することを特徴とする請求項8に記載の車両のドアトリム構造。 The groove portion is formed so as to extend to the end portion of the flange portion.
The vehicle door trim structure according to claim 8, wherein the end portion of the flange portion has a notch portion formed by expanding the width of the groove portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099357A JP7495658B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | Vehicle door trim structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020099357A JP7495658B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | Vehicle door trim structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021193004A true JP2021193004A (en) | 2021-12-23 |
JP7495658B2 JP7495658B2 (en) | 2024-06-05 |
Family
ID=79168640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020099357A Active JP7495658B2 (en) | 2020-06-08 | 2020-06-08 | Vehicle door trim structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7495658B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06270680A (en) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Kasai Kogyo Co Ltd | Automobile door trim |
US20030194542A1 (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-16 | Johnson Controls Technology Company | Panel with injection molded components and method of making same |
JP2003306110A (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Nissan Motor Co Ltd | Impact absorbing device for vehicular trim |
JP2008132825A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Toyota Boshoku Corp | Interior material of vehicle |
CN201932087U (en) * | 2011-01-17 | 2011-08-17 | 东风伟世通汽车饰件系统有限公司 | Upper decorative sheet for internal door decoration |
JP2014094714A (en) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Toyota Boshoku Corp | Vehicle interior material |
JP2015077929A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 河西工業株式会社 | Automobile door trim |
-
2020
- 2020-06-08 JP JP2020099357A patent/JP7495658B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06270680A (en) * | 1993-03-18 | 1994-09-27 | Kasai Kogyo Co Ltd | Automobile door trim |
US20030194542A1 (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-16 | Johnson Controls Technology Company | Panel with injection molded components and method of making same |
JP2003306110A (en) * | 2002-04-11 | 2003-10-28 | Nissan Motor Co Ltd | Impact absorbing device for vehicular trim |
JP2008132825A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-12 | Toyota Boshoku Corp | Interior material of vehicle |
CN201932087U (en) * | 2011-01-17 | 2011-08-17 | 东风伟世通汽车饰件系统有限公司 | Upper decorative sheet for internal door decoration |
JP2014094714A (en) * | 2012-11-12 | 2014-05-22 | Toyota Boshoku Corp | Vehicle interior material |
JP2015077929A (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 河西工業株式会社 | Automobile door trim |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7495658B2 (en) | 2024-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105438273B (en) | The cover structure of automobile | |
US7992920B2 (en) | Door block arrangement for energy absorbing vehicle door | |
JP5321579B2 (en) | Side door structure for vehicles | |
JP5993130B2 (en) | Vehicle exterior airbag | |
JP6897222B2 (en) | Front pillar structure | |
CN102596635B (en) | Vehicle seat used | |
JP7137133B2 (en) | Vehicle side body structure | |
KR100412906B1 (en) | front pillar panel assembly structure of vehicle | |
JP2008238885A (en) | Rear part vehicle body structure of automobile | |
CN106364318B (en) | Motor vehicle with dashboard | |
JP6187451B2 (en) | Car door structure | |
US8272679B2 (en) | Door spacer block design for side impact protection | |
JP5359104B2 (en) | Automotive door trim structure | |
US20230322177A1 (en) | Seat with a side airbag for a vehicle | |
JP4269835B2 (en) | Vehicle armrest structure | |
JP2021193004A (en) | Door trim structure of vehicle | |
JP6597670B2 (en) | Vehicle side body structure | |
JP7443980B2 (en) | Vehicle side body structure | |
JP6810119B2 (en) | Car body structure | |
JP3744063B2 (en) | Car door structure | |
JP2017109703A (en) | Vehicle indoor structure | |
JP5756650B2 (en) | Door mirror mounting structure for vehicle doors | |
JP7358922B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP3457890B2 (en) | Shock absorbing structure of vehicle door | |
JP5768668B2 (en) | Vehicle side door structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231122 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240118 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240118 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7495658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |