JP2021189592A - 管理情報表示システム及び管理情報表示方法 - Google Patents

管理情報表示システム及び管理情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021189592A
JP2021189592A JP2020092228A JP2020092228A JP2021189592A JP 2021189592 A JP2021189592 A JP 2021189592A JP 2020092228 A JP2020092228 A JP 2020092228A JP 2020092228 A JP2020092228 A JP 2020092228A JP 2021189592 A JP2021189592 A JP 2021189592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
projection
person
detection unit
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020092228A
Other languages
English (en)
Inventor
友樹 杉山
Tomoki Sugiyama
浩 竹下
Hiroshi Takeshita
礼子 近藤
Reiko Kondo
直史 古川
Tadashi Furukawa
真哉 三原
Shinya Mihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2020092228A priority Critical patent/JP2021189592A/ja
Priority to CN202180009938.8A priority patent/CN115004216A/zh
Priority to PCT/JP2021/014679 priority patent/WO2021241016A1/ja
Priority to EP21813468.2A priority patent/EP4141779A4/en
Publication of JP2021189592A publication Critical patent/JP2021189592A/ja
Priority to US17/961,593 priority patent/US20230035490A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】対象物の管理状態を容易に把握することが可能な管理情報表示システム及び管理情報表示方法を提供する。【解決手段】管理情報表示システムは、所定の載置領域に持ち出し可能に載置される対象物の載置状態を検出する管理状態検出部と、前記載置領域に投影像を投影可能な投影装置と、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物が前記載置領域から持ち出されたか否かを判定し、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、持ち出された前記対象物についての情報を含む投影情報を設定し、前記投影情報を示す前記投影像が前記載置領域のうち前記対象物が載置されていた位置に投影されるように前記投影装置を制御する制御装置とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、管理情報表示システム及び管理情報表示方法に関する。
棚や台等の所定の保管場所に載置される器具等の対象物について、例えば持ち出されているか否か、持ち出した対象者は誰か、といった保管状態を管理する場合がある。このような場合に、例えば保管状態を記憶部に記憶させ、必要に応じて保管状態を表示部に表示することで、対象物の保管状態を容易に把握することが可能な技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−070259号公報
特許文献1に記載の技術では、対象物が載置される位置とは異なる位置に表示部が配置される。このため、例えば対象物を返却する作業者等は、対象物を載置する具体的な位置等の情報をその場で把握することが困難である。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、対象物の管理状態を容易に把握することが可能な管理情報表示システム及び管理情報表示方法を提供することを目的とする。
本発明に係る管理情報表示システムは、所定の載置領域に持ち出し可能に載置される対象物の載置状態を検出する管理状態検出部と、前記載置領域に投影像を投影可能な投影装置と、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物が前記載置領域から持ち出されたか否かを判定し、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、持ち出された前記対象物についての情報を含む投影情報を設定し、前記投影情報を示す前記投影像が前記載置領域のうち前記対象物が載置されていた位置に投影されるように前記投影装置を制御する制御装置とを備える。
本発明に係る管理情報投影情報は、所定の載置領域に持ち出し可能に載置される対象物の載置状態を検出することと、前記載置状態の検出結果に基づいて前記対象物が前記載置領域から持ち出されたか否かを判定することと、前記対象物が持ち出されたと判定された場合、持ち出された前記対象物についての情報を含む投影情報を設定することと、前記投影情報を示す投影像を投影装置により前記載置領域のうち前記対象物が載置されていた位置に投影することとを含む。
本発明によれば、対象物の管理状態を容易に把握することが可能な管理情報表示システム及び管理情報表示方法を提供する。
図1は、本実施形態に係る管理情報表示システムの一例を模式的に示す図である。 図2は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図3は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図4は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図5は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図6は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図7は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図8は、本実施形態に係る管理情報表示システムの動作の一例を模式的に示す図である。 図9は、本実施形態に係る管理情報表示方法の一例を示すフローチャートである。 図10は、管理情報表示システムの動作の他の例を模式的に示す図である。
以下、本発明に係る管理情報表示システム及び管理情報表示方法の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
図1は、本実施形態に係る管理情報表示システム100の一例を模式的に示す図である。図1に示すように、管理情報表示システム100は、管理状態検出部10と、投影装置20と、制御装置30とを備える。管理情報表示システム100は、例えば保管室等の室内に配置される対象物Tの管理状態を検出し、管理状態に応じた投影情報を表示する。
対象物Tは、例えば載置台40の載置面(載置領域)40aに持ち出し可能な状態で載置される。このような対象物Tとしては、例えば作業等に用いる器具、展示場に展示される展示物等が挙げられるが、これに限定されず、所定の載置領域に取り出し可能に載置される物品であれば、他の種類の物品であってもよい。本実施形態では、対象物Tとして、種類の異なる器具T1、T2を例に挙げて説明する。図1では、器具T1の形状を円柱状、器具T2の形状を三角柱状として示しているが、これに限定されず、他の形状であってもよい。また、器具T1、T2が同一形状であってもよい。
載置台40は、例えば保管室に1つ以上設けられる。本実施形態では、1つの載置台40に1つの対象物Tが載置される場合を例に挙げて説明するが、これに限定されず、1つの載置台に複数の対象物Tが載置されてもよい。載置面40aは、例えば平面状とすることができるが、これに限定されず、凹凸が設けられた領域等、平面状でなくてもよい。
管理状態検出部10は、対象物Tの管理状態を検出する。管理状態検出部10は、対象物検出部11と、RFID検出部12と、人物検出部13とを有する。なお、対象物検出部11、RFID検出部12及び人物検出部13は、例えば載置台40ごと又は対象物Tごとを検出対象とするように1つずつ設けられてもよいし、保管室全体を検出対象とするように1つ以上設けられる構成であってもよい。
対象物検出部11は、載置面40aにおける対象物Tの載置状態を検出する。対象物検出部11としては、例えばRGB−Dカメラ等の三次元計測センサ、光学センサ等の各種センサを用いることができる。対象物検出部11は、対象物Tが載置台40の載置面40aに載置されている場合、当該対象物Tの形状、載置面40aにおける位置及び姿勢等を載置状態として検出可能である。また、対象物検出部11は、対象物Tが載置面40aに載置されていない場合、当該対象物Tが載置されていない状態の載置面40aを検出する。つまり、この場合、対象物検出部11は、当該対象物Tが載置面40aに載置されていない状態を載置状態として検出する。対象物検出部11は、検出結果である載置状態情報I1を制御装置30に送信する。
RFID(radio frequency identifier)検出部12は、所定のRFタグ14を読み取り、RFタグ14に埋め込まれている情報を取得する。RFID検出部12は、例えば当該RFID検出部12から所定距離以内に位置するRFタグ14を読み取ることができる。所定距離については、適宜設定することができる。RFID検出部12は、例えば載置台40ごとに設けられる。なお、RFID検出部12は、例えば保管室の出入口等の他の場所に設けられてもよい。RFID検出部12としては、例えばRFIDリーダ等が用いられる。RFタグ14は、例えば保管室への出入りが許可された作業者P等の人物が所有する。RFタグ14は、例えば所有者である作業者Pを識別するための識別情報が埋め込まれている。RFID検出部12は、RFタグ14を読み取ることにより、作業者Pの識別情報を取得する。RFID検出部12は、取得した識別情報I2を制御装置30に送信する。
人物検出部13は、保管室等の室内の人物を検出する。人物検出部13としては、例えば顔、体型等の外観を識別できる程度に人物の情報を取得可能な装置等を用いることができる。このような装置として、例えばカメラ等の撮影装置、RGB−Dカメラ等の三次元計測センサ等が挙げられる。このような装置を用いる場合、例えば人物の外観と識別情報とを対応付けて予め記憶部(制御装置30の記憶部35又は外部の記憶部)等に記憶させておき、画像処理等により検出結果と記憶された外観との比較を行うことで人物を特定することができる。当該人物の特定は、制御装置30側において行ってもよい。人物検出部13は、取得した人物情報I3を制御装置30に送信する。
投影装置20は、保管室の壁部又は天井部に設けられる。投影装置20は、投影像を載置台40の載置面40aに投影可能である。本実施形態において、投影装置20は、後述する制御装置30の制御に基づいて、投影像を投影することができる。
制御装置30は、管理状態検出部10の検出結果に基づいて、管理状態に応じた投影情報を設定する。制御装置30は、設定した投影情報を示す投影像が載置面40aに投影されるように投影装置20を制御する。制御装置30は、管理状態取得部31と、判定部32と、人物特定部33と、表示制御部34と、記憶部35とを有する。
管理状態取得部31は、管理状態検出部10から送信される検出結果を取得する。管理状態取得部31は、対象物検出部11で検出された対象物Tの載置状態情報I1を取得する。管理状態取得部31は、RFID検出部12で検出された人物の識別情報I2を取得する。管理状態取得部31は、人物検出部13で取得された人物情報I3を取得する。
判定部32は、対象物検出部11の検出結果に基づいて、対象物Tが持ち出されたか否かを判定する。この場合、判定部32は、載置状態情報I1の内容が対象物Tの形状、載置面40aにおける位置及び姿勢等を示す内容である場合、対象物Tが持ち出されていないと判定することができる。また、判定部32は、載置状態情報I1の内容が対象物Tの載置されていない状態の載置面40aを示す内容である場合、対象物Tが持ち出されたと判定することができる。判定部32により対象物Tが持ち出されたと判定された場合、後述の人物特定部33により、対象物Tを持ち出した対象者が特定される。対象物Tが複数配置される場合、判定部32は、複数の対象物Tのそれぞれについて判定を行う。
判定部32は、対象物Tを持ち出した対象者が特定され、載置面40aに投影像が投影された後、対象物Tを持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在するか否かを判定する。まず、判定部32は、RFID検出部12又は人物検出部13の検出結果に基づいて、載置台40の周囲に人物が存在するか否かを判定する。判定部32は、例えば載置台40から所定の距離以下の範囲内に人物が検出された場合、載置台40の周囲に人物が存在すると判定することができる。次に、判定部32は、後述する人物特定部33の特定結果に基づいて、載置台40の周囲で検出された人物が対象者であるか否かを判定する。判定部32は、人物特定部33によって特定された人物が対象者である場合、対象物Tを持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在すると判定することができる。
判定部32は、対象物Tが持ち出された後、対象物検出部11の検出結果に基づいて、対象物Tが載置面40aに返却されたか否かを判定する。判定部32は、載置状態情報I1の内容が、対象物Tの載置されていない状態の載置面40aから対象物Tの形状、載置面40aにおける位置及び姿勢等を含む内容に切り替わった場合、対象物Tが返却されたと判定する。また、判定部32は、載置状態情報I1の内容が対象物Tの載置されていない状態の載置面40aのままである場合、対象物Tが返却されていないと判定する。
人物特定部33は、対象物Tが持ち出されたと判定された場合、RFID検出部12又は人物検出部13の検出結果に基づいて対象物Tを持ち出した人物を対象者として特定する。人物特定部33は、対象者を特定した場合、対象者の情報と、持ち出した対象物Tの情報とを対応付けて記憶部35に記憶する。また、人物特定部33は、載置面40aに投影像が投影された後、判定部32において載置台40の周囲に人物が存在すると判定された場合、RFID検出部12又は人物検出部13の検出結果に基づいて、載置台40の周囲に存在する人物を特定する。
人物特定部33は、RFID検出部12の検出結果を用いる場合、RFID検出部12から送信された識別情報に基づいて対象者を特定することができる。人物検出部13の検出結果を用いる場合、例えば人物の外観と識別情報とを対応付けて予め記憶部35に記憶させておく。判定部32は、撮影した画像又は計測した結果と、記憶部35に記憶させた人物の外観とに基づいて画像処理等を行うことで対象者を特定することができる。
表示制御部34は、対象物Tが持ち出されたと判定部32により判定された場合、持ち出された対象物Tについての情報を含む投影情報を設定する。投影情報は、例えば持ち出された対象物Tについての情報と、対象者が対象物Tを持ち出したことを示す情報とを含む。対象物Tについての情報は、例えば対象物Tの名称等を示す文字情報及び対象物Tの外観を示す画像情報の少なくとも一方を含む。複数の対象物Tが持ち出される場合、表示制御部34は、対象物Tごとに投影情報を設定する。表示制御部34は、動画が表示されるように投影情報を設定してもよい。
表示制御部34は、投影情報を設定した後、設定した投影情報を示す投影像が載置面40aに投影されるように投影装置20を制御する。表示制御部34は、例えば投影情報と、載置面40aにおける投影範囲を指定する指定情報とを含む信号を投影装置20に送信する。投影装置20は、当該信号を受信した場合、投影情報及び指定情報に基づいて、載置面40aに投影像を投影する。指定情報は、例えば載置面40aのうち対象物Tが載置されていた位置を含む範囲とすることができる。
表示制御部34は、投影像が載置面40aに投影された後、対象者が載置台40の周囲に存在すると判定部32によって判定された場合、投影装置20を制御して、投影像を強調表示させる。つまり、表示制御部34は、対象者が持ち出した対象物Tを載置する載置面40aに投影される投影像が強調表示されるように、投影装置20を制御する。この強調表示により、対象者に対して、対象物Tの返却先をより明確に伝えることができる。同一の対象者により複数の対象物Tが持ち出され、複数の投影像が投影された場合、表示制御部34は、当該対象者が持ち出した対象物Tに対応する複数の投影像について強調表示されるように投影装置20を制御する。なお、表示制御部34は、当該対象者とは異なる人物が持ち出した対象物Tに対応する投影像については、強調表示されないように投影装置20を制御する。
また、表示制御部34は、対象物Tが載置面40aに返却されたと判定部32に判定された場合、投影装置20を制御して、投影像を消去させる。つまり、表示制御部34は、載置面40aに投影される投影像を消去するように投影装置20を制御する。
記憶部35は、各種情報を記憶する。記憶部35は、管理情報記憶部36と、対象物情報記憶部37とを有する。管理情報記憶部36は、各載置台40における対象物Tの管理状態を示す情報(以下、管理情報と記載する)を記憶する。管理情報は、例えば各載置台40の識別情報、各載置台40に載置される対象物Tについての各種情報、対象物Tが持ち出された状態か否かについての情報等が挙げられる。対象物Tの各種情報としては、例えば、対象物Tの名称、外観等、当該対象物Tを識別する情報、対象物Tのメンテナンス頻度、個数の増減等の情報を含む。対象物Tの識別情報は、当該対象物Tが載置される載置台40の識別情報と対応付けて記憶されてもよい。対象物情報記憶部37は、対象物Tが持ち出されているか否かについての情報と、対象物Tが持ち出されている場合には当該対象物Tを持ち出した対象者についての情報とを対応付けて記憶する。管理情報記憶部36の対象物Tの情報及び載置台40の情報と、対象物情報記憶部37の対象物Tの情報及び対象者の情報とが対応付けて記憶されてもよい。
次に、上記のように構成された管理情報表示システム100の動作を説明する。図2から図8は、本実施形態に係る管理情報表示システム100の動作の一例を模式的に示す図である。
図2に示すように、載置台40の載置面40aには、器具T1が載置されている。対象物検出部11は、器具T1の形状、載置面40aにおける器具T1の位置及び姿勢等の載置状態を検出する。また、対象物検出部11は、図1に示す器具T2等、他の対象物Tについても同様に載置状態を検出する。以下、器具T1について例を挙げて説明するが、他の対象物Tについて同様の説明が可能である。対象物検出部11は、検出した載置状態情報I1を制御装置30に送信する。
制御装置30は、管理状態取得部31において、載置状態情報I1を取得する。この場合、載置状態情報I1に含まれる載置状態は、載置面40aに器具T1等が載置されている状態である。このため、判定部32は、対象物Tが持ち出されていないと判定する。
図2に示すように、例えば器具T1を持ち出す等の目的で、作業者Pが載置台40にアクセスする場合がある。作業者PのRFタグ14がRFID検出部12の読み取り可能な位置に配置された場合、RFID検出部12は、RFタグ14を読み取り、RFタグ14に埋め込まれた作業者Pの識別情報を取得する。RFID検出部12は、取得した識別情報I2を制御装置30に送信する。
載置台40にアクセスした後、作業者Pにより器具T1が持ち出される場合がある。図3に示すように、器具T1が作業者Pによって持ち出された場合、載置台40の載置面40aは、器具T1が載置されていない状態となる。対象物検出部11は、器具T1が載置されていない状態の載置面40aを検出する。対象物検出部11は、検出した載置状態情報I1を制御装置30に送信する。制御装置30は、管理状態取得部31において、載置状態情報I1を取得する。この場合、載置状態情報I1に含まれる載置状態は、載置面40aに器具T1等が載置されていない状態である。このため、判定部32は、器具T1が持ち出されていると判定する。
人物特定部33は、判定部32において器具T1が持ち出されたと判定された場合、RFID検出部12又は人物検出部13の検出結果に基づいて、器具T1を持ち出した対象者を特定する。人物特定部33は、識別情報I2に含まれる作業者Pの識別情報又は人物情報I3に含まれる作業者Pの画像情報等に基づいて、作業者Pが対象者であると特定することができる。人物特定部33は、作業者Pが対象者であると特定した後、対象者である作業者Pの情報と、持ち出した器具T1の情報とを対応付けて記憶部35の対象物情報記憶部37に記憶する。
表示制御部34は、判定部32の判定結果及び人物特定部33による特定結果に基づいて、投影情報を設定する。表示制御部34は、例えば、持ち出された器具T1についての情報と、器具T1を持ち出した対象者である作業者Pを示す情報とを含むように投影情報を設定する。表示制御部34は、設定した投影情報を示す投影像が載置面40aに投影されるように投影装置20を制御する。表示制御部34は、投影情報の内容と、載置面40aにおける投影範囲を指定する指定情報とを含む信号を投影装置20に送信する。この場合、指定情報は、例えば載置面40aのうち器具T1が載置されていた位置を含む範囲とする。なお、作業者Pが器具T1とは異なる他の対象物Tを持ち出している場合、表示制御部34は、当該他の対象物Tについても同様に投影情報を設定する。
投影装置20は、制御装置30からの信号を受信し、上記の投影情報の内容を示す投影像を、指定された投影範囲に投影する。これにより、図4に示すように、器具T1が持ち出された状態の載置面40aのうち、器具T1が載置されていた位置Qを含む範囲に対して、投影像Dが表示される。投影像Dには、例えば、持ち出された器具T1の名称を示す画像D1と、器具T1の外観を示す画像D2と、器具T1を持ち出した対象者である作業者Pの識別情報を示す画像D3とが含まれる。器具T1に対応する載置面40aに投影像Dが投影されることにより、作業者P又は管理者は、持ち出された対象物Tが器具T1であることと、当該器具T1の管理場所が載置面40aであることと、器具T1を持ち出した対象者が作業者Pであることとを対応付けて把握することができる。器具T1の外観を示す画像D2は、例えば器具T1が載置された位置Qに対応する位置に投影されてもよい。これにより、作業者Pは、器具T1を返却する位置を直感的に把握することができる。なお、作業者Pが器具T1とは異なる他の対象物Tについても持ち出している場合、表示制御部34は、当該他の対象物Tが載置されていた載置面40aについても、同様に投影像が投影されるように投影装置20を制御する。
投影像Dが載置面40aに投影された後、判定部32は、RFID検出部12又は人物検出部13の検出結果に基づいて、器具T1を持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在するか否かを判定する。まず、判定部32は、載置台40の周囲に存在する人物がいるか否かを判定する。例えば、判定部32は、RFID検出部12によってRFタグ14が読み取られた場合、又は、人物検出部13により人物が検出された場合に、載置台40の周囲に人物が存在すると判定することができる。図5に示す例では、人物検出部13により載置台の周囲の人物(作業者P)が検出され、検出結果が制御装置30に送信される。判定部32は、検出結果に基づいて、載置台40の周囲に人物(作業者P)が存在すると判定することができる。
載置台40の周囲に人物が存在すると判定部32に判定された場合、人物特定部33は、当該載置台40の周囲の人物を特定する。RFID検出部12の検出結果を用いて判定する場合、人物特定部33は、載置台40の周囲の人物のRFタグ14に埋め込まれた識別情報に基づいて、当該人物の特定を行うことができる。人物検出部13の検出結果を用いる場合、人物特定部33は、人物情報I3に含まれる人物の画像情報と予め記憶部35に記憶される作業者Pの外観情報とに基づいて、当該人物が作業者Pであると特定することができる。
次に、判定部32は、人物特定部33の特定結果に基づいて、載置台40の周囲に存在する人物が器具T1を持ち出した対象者であるか否かを判定する。人物特定部33では、載置台40の周囲に存在する人物が作業者Pであると特定されている。判定部32は、当該特定結果と、記憶部35の対象物情報記憶部37に記憶される情報とに基づいて、載置台40の周囲に存在する人物が作業者Pであると判定することができる。
判定部32において器具T1を持ち出した作業者Pが載置台40の周囲に存在すると判定された場合、表示制御部34は、投影像Dが強調表示されるように投影装置20を制御する。この制御により、図6に示すように、載置面40aには、強調表示された投影像Daが投影される。投影像Daには、例えば、画像D1、D2、D3を強調表示した画像D1a、D2a、D3aが含まれる。画像D1a、D2a、D3aが示す内容については、例えば画像D1、D2、D3と同様である。画像D1a、D3aについては、文字を太くすることで強調表示されている。画像D2aについては、輪郭を太くすることで強調表示されている。強調表示の具体的な態様については、図6に示す態様に限定されず、例えば点滅させたり、輝度を高くしたりする等、他の態様であってもよい。また、作業者Pが器具T1とは異なる他の対象物Tを持ち出している場合、表示制御部34は、当該他の対象物Tが載置されていた載置面40aの投影像についても、強調表示されるように投影装置20を制御することができる。器具T1に対応した載置台40の投影像Daを強調表示することにより、どの載置台40に器具T1を返却するかを作業者Pに把握しやすくすることができる。
作業者Pによって載置台40に器具T1が返却されることにより、図7に示すように、載置台40の載置面40aは、器具T1が載置された状態となる。対象物検出部11は、載置面40aに器具T1が載置された載置状態を検出する。対象物検出部11は、検出した載置状態情報I1を制御装置30に送信する。制御装置30は、管理状態取得部31において、載置状態情報I1を取得する。この場合、載置状態情報I1に含まれる載置状態は、載置面40aに器具T1が載置されていない状態から、載置面40aに器具T1が載置された状態に変更される。このため、判定部32は、器具T1が返却されたと判定する。
表示制御部34は、器具T1の返却が正常に行われたと判断された場合、投影装置20を制御して、投影像Daを消去させる。つまり、表示制御部34は、載置面40aに投影する投影像Daを消去するように投影装置20を制御する。この制御により、投影装置20は、載置面40aに対する投影像Daの投影を停止する。この結果、図8に示すように、載置面40aには投影像Daが表示されない状態となる。管理状態取得部31は、新たに器具T1が載置された位置Qaを記憶部35の管理情報記憶部36に記憶させる。このように、厳密な返却位置を定めることなく返却管理を行うことにより、持ち出し及び返却を繰り返し行うにつれて、器具T1の返却位置が最適な位置に収まっていくことになる。
図9は、本実施形態に係る管理情報表示方法の一例を示すフローチャートである。図9に示すように、管理状態検出部10は、各種管理状態を検出する(ステップS10)。判定部32は、管理状態検出部10の検出結果に基づいて、対象物Tが持ち出されたか否かを判定する(ステップS20)。ステップS20において対象物Tが持ち出されていないと判定された場合(ステップS20のNo)、ステップS20の処理を繰り返し行う。ステップS20において、対象物Tが持ち出されたと判定された場合(ステップS20のYes)、人物特定部33は、対象物Tを持ち出した対象者を特定する(ステップS30)。
対象物Tを持ち出した対象者が特定された場合、表示制御部34は、投影情報を設定する(ステップS40)。ステップS40において、表示制御部34は、持ち出された対象物Tについての情報と、対象者が対象物Tを持ち出したことを示す情報を含むように投影情報を設定する。表示制御部34は、設定した投影情報を示す投影像Dが載置面40aに投影されるように投影装置20を制御する。この制御により、載置面40aに投影像Dが投影される(ステップS50)。
投影像Dが投影された後、判定部32は、人物検出部13の検出結果に基づいて、器具T1を持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在するか否かを判定する(ステップS60)。ステップS60において、器具T1を持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在しないと判定された場合(ステップS60のNo)、ステップS60の処理を繰り返し行う。また、器具T1を持ち出した対象者が載置台40の周囲に存在すると判定された場合(ステップS60のYes)、器具T1を載置する載置面40aに投影する画像が強調表示されるように投影装置20を制御する。この制御により、載置面40aには、強調表示された投影像Daが表示される(ステップS70)。
その後、判定部32は、器具T1が返却されたか否かを判定する(ステップS80)。ステップS80において、器具T1が載置面40aに返却されていないと判定された場合(ステップS80のNo)、ステップS80の処理を繰り返し行う。また、器具T1が載置面40aに返却されたと判定された場合(ステップS80のYes)、返却された位置を新たな定位置として、載置面40aに投影する画像を消去するように投影装置20を制御する。この制御により、投影装置20は、載置面40aへの投影を停止する(ステップS90)。
以上のように、本実施形態に係る管理情報表示システム100は、所定の載置面40aに持ち出し可能に載置される対象物Tの載置状態を検出する管理状態検出部10と、載置面40aに投影像を投影可能な投影装置20と、管理状態検出部10の検出結果に基づいて対象物Tが載置面40aから持ち出されたか否かを判定し、対象物Tが持ち出されたと判定した場合、持ち出された対象物Tについての情報を含む投影情報を設定し、投影情報を示す投影像Dが載置面40aのうち対象物Tが載置されていた位置に投影されるように投影装置20を制御する制御装置30とを備える。
また、本実施形態に係る管理情報表示方法は、所定の載置面40aに持ち出し可能に載置される対象物Tの載置状態を検出することと、載置状態の検出結果に基づいて対象物Tが載置面40aから持ち出されたか否かを判定することと、対象物Tが持ち出されたと判定された場合、持ち出された対象物Tについての情報を含む投影情報を設定することと、投影情報を示す投影像Dを投影装置20により載置面40aのうち対象物Tが載置されていた位置に投影することとを含む。
この構成によれば、対象物Tが載置面40aから持ち出された場合、当該持ち出された対象物Tについての情報を示す投影像Dが載置面40aに投影される。このため、投影像Dが投影された載置面40aを見る管理者に対して、当該載置面40aに載置されていた対象物Tに関する情報を容易に把握させることができる。これにより、対象物Tが載置される対象物Tの管理状態を容易に把握することができる。
本実施形態に係る管理情報表示システム100において、管理状態検出部10は、対象物Tを持ち出した対象者を特定するための情報を検出可能であり、制御装置30は、対象物Tが持ち出されたと判定した場合、管理状態検出部10の検出結果に基づいて対象物Tを持ち出した人物を対象者として特定し、対象者が対象物Tを持ち出したことを示す情報を含むように投影情報を設定する。この構成によれば、載置面40aから持ち出された対象物Tと当該対象物Tを持ち出した対象者とを対応付けて管理者に把握させることができる。
本実施形態に係る管理情報表示システム100において、管理状態検出部10は、対象物Tを持ち出した対象者を特定するための情報及び、載置面40aの周囲に存在する人物を特定するための情報を検出可能であり、制御装置30は、対象物Tが持ち出されたと判定した場合、管理状態検出部10の検出結果に基づいて対象物Tを持ち出した人物を対象者として特定し、投影像Dが載置面40aに投影された後、管理状態検出部10の検出結果に基づいて、対象者が載置面40aの周囲に存在するか否かを判定し、対象者が載置面40aの周囲に存在すると判定した場合、投影情報が強調表示されるように投影装置20を制御する。この構成によれば、対象者に対して対象物Tの返却先を容易に把握させることができる。
本実施形態に係る管理情報表示システム100において、制御装置30は、投影像Dが載置面40aに投影された後、管理状態検出部10の検出結果に基づいて、対象物Tが載置面40aに返却されたか否かを判定し、対象物Tが返却されたと判定した場合、投影像Dの投影が停止されるように投影装置20を制御する。この構成によれば、対象物Tが返却された場合に投影像Dの投影が停止されるため、対象者又は管理者に対して対象物Tが返却されたことを容易に把握させることができる。
本実施形態に係る管理情報表示システム100において、制御装置30は、対象物Tが持ち出されたと判定した場合、対象物Tの外観を示す画像情報を含むように投影情報を設定する。この構成によれば、載置面40aに返却すべき対象物Tの外観を対象者又は管理者に対して容易に把握させることができる。
本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更を加えることができる。例えば、管理情報表示システム100は、上記構成に加えて、音声出力により作業者Pに対して情報を伝達する構成を有してもよい。例えば、管理情報表示システム100は、対象物Tを持ち出した対象者である作業者Pが、当該対象物Tが載置されていた載置台40の周囲に存在している場合、載置台40の載置面40aを見ているか否かを判定可能な構成であってもよい。この構成において、作業者Pが載置面40aを見ていないと判定された場合、管理情報表示システム100は、例えば作業者Pに対して載置面40aを見るように指示する情報を音声出力部により出力する構成としてもよい。
また、上記実施形態では、対象物Tが平面状の載置面40aに載置される場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。対象物Tは、立体状の載置部分や、ケース等の収容部の内部に載置される構成であってもよい。この場合、投影装置20は、対象物Tの載置部分の形状に応じた投影像を投影することができる。
また、上記実施形態では、対象物Tが載置面40aから持ち出された場合、当該持ち出された対象物Tについての情報を示す投影像Dを載置面40aに投影する構成としたが、投影像Dを常時投影する必要はない。図10は、管理情報表示システム100の動作の他の例を模式的に示す図である。図10に示すように、判定部32が管理状態検出部10の検出結果に基づいて対象者が載置面40aの周囲に存在するか否かを判定し、判定部32において器具T1を持ち出した作業者Pが載置台40の周囲に存在すると判定された場合、表示制御部34が投影像Dを投影し(図10の上側)、判定部32において器具T1を持ち出した作業者Pが載置台40の周囲に存在しないと判定された場合、表示制御部34が投影像Dを投影しない(図10の下側)構成としても良い。この構成によれば、対象者が持ち出した対象物Tについての情報を示す投影像Dのみが投影されるため、対象者に対して対象物Tの返却先を更に容易に把握させることができる。
D,Da…投影像、D1,D2,D3,D1a,D2a,D3a…画像、I1…載置状態情報、I2…識別情報、I3…人物情報、P…作業者、Q,Qa…位置、T…対象物、T1,T2…器具、10…管理状態検出部、11…対象物検出部、12…RFID検出部、13…人物検出部、14…RFタグ、20…投影装置、30…制御装置、31…管理状態取得部、32…判定部、33…人物特定部、34…表示制御部、35…記憶部、36…管理情報記憶部、37…情報記憶部、40…載置台、40a…載置面、100…管理情報表示システム

Claims (6)

  1. 所定の載置領域に持ち出し可能に載置される対象物の載置状態を検出する管理状態検出部と、
    前記載置領域に投影像を投影可能な投影装置と、
    前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物が前記載置領域から持ち出されたか否かを判定し、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、持ち出された前記対象物についての情報を含む投影情報を設定し、前記投影情報を示す前記投影像が前記載置領域のうち前記対象物が載置されていた位置に投影されるように前記投影装置を制御する制御装置と
    を備える管理情報表示システム。
  2. 前記管理状態検出部は、前記対象物を持ち出した人物を特定するための情報を検出可能であり、
    前記制御装置は、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物を持ち出した人物を対象者として特定し、前記対象者が前記対象物を持ち出したことを示す情報を含むように前記投影情報を設定する
    請求項1に記載の管理情報表示システム。
  3. 前記管理状態検出部は、前記対象物を持ち出した人物を特定するための情報及び、前記載置領域の周囲の人物を特定するための情報を検出可能であり、
    前記制御装置は、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物を持ち出した人物を対象者として特定し、前記投影像が前記載置領域に投影された後、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて、前記対象者が前記載置領域の周囲に存在するか否かを判定し、前記対象者が前記載置領域の周囲に存在すると判定した場合、前記投影情報が強調表示されるように前記投影装置を制御する
    請求項1に記載の管理情報表示システム。
  4. 前記管理状態検出部は、前記対象物を持ち出した人物を特定するための情報及び、前記載置領域の周囲の人物を特定するための情報を検出可能であり、
    前記制御装置は、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて前記対象物を持ち出した人物を対象者として特定し、前記管理状態検出部の検出結果に基づいて、前記対象者が前記載置領域の周囲に存在するか否かを判定し、前記対象者が前記載置領域の周囲に存在すると判定した場合、前記投影情報が表示され、前記対象者が前記載置領域の周囲に存在しないと判定した場合、前記投影情報が表示されないように前記投影装置を制御する
    請求項1に記載の管理情報表示システム。
  5. 前記制御装置は、前記対象物が持ち出されたと判定した場合、前記対象物の外観を示す画像情報を含むように前記投影情報を設定する
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の管理情報表示システム。
  6. 所定の載置領域に持ち出し可能に載置される対象物の載置状態を検出することと、
    前記載置状態の検出結果に基づいて前記対象物が前記載置領域から持ち出されたか否かを判定することと、
    前記対象物が持ち出されたと判定された場合、持ち出された前記対象物についての情報を含む投影情報を設定することと、
    前記投影情報を示す投影像を投影装置により前記載置領域のうち前記対象物が載置されていた位置に投影することと
    を含む管理情報表示方法。
JP2020092228A 2020-05-27 2020-05-27 管理情報表示システム及び管理情報表示方法 Pending JP2021189592A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020092228A JP2021189592A (ja) 2020-05-27 2020-05-27 管理情報表示システム及び管理情報表示方法
CN202180009938.8A CN115004216A (zh) 2020-05-27 2021-04-06 管理信息显示系统以及管理信息显示方法
PCT/JP2021/014679 WO2021241016A1 (ja) 2020-05-27 2021-04-06 管理情報表示システム及び管理情報表示方法
EP21813468.2A EP4141779A4 (en) 2020-05-27 2021-04-06 MANAGEMENT INFORMATION DISPLAY SYSTEM AND MANAGEMENT INFORMATION DISPLAY METHOD
US17/961,593 US20230035490A1 (en) 2020-05-27 2022-10-07 Management information display system and management information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020092228A JP2021189592A (ja) 2020-05-27 2020-05-27 管理情報表示システム及び管理情報表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021189592A true JP2021189592A (ja) 2021-12-13

Family

ID=78744308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020092228A Pending JP2021189592A (ja) 2020-05-27 2020-05-27 管理情報表示システム及び管理情報表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230035490A1 (ja)
EP (1) EP4141779A4 (ja)
JP (1) JP2021189592A (ja)
CN (1) CN115004216A (ja)
WO (1) WO2021241016A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5134895B2 (ja) 2007-09-14 2013-01-30 株式会社東芝 医用機具管理システム
US8423431B1 (en) * 2007-12-20 2013-04-16 Amazon Technologies, Inc. Light emission guidance
US20150379494A1 (en) * 2013-03-01 2015-12-31 Nec Corporation Information processing system, and information processing method
US10268983B2 (en) * 2013-06-26 2019-04-23 Amazon Technologies, Inc. Detecting item interaction and movement
JP6197952B2 (ja) * 2014-05-12 2017-09-20 富士通株式会社 商品情報出力方法、商品情報出力プログラムおよび制御装置
JP2016071746A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士通株式会社 情報投影方法、情報投影プログラム、及び情報処理装置
JP6351500B2 (ja) * 2014-12-22 2018-07-04 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 プロジェクタ利用アソート装置
WO2016103541A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影装置
US10762468B2 (en) * 2016-09-22 2020-09-01 Amazon Technologies, Inc. Adaptive process for guiding human-performed inventory tasks
JP6330182B1 (ja) * 2017-07-25 2018-05-30 株式会社オリジナリテ ベビーカーレンタル・駐輪システム
DE102018203175A1 (de) * 2018-03-02 2019-09-05 Kardex Produktion Deutschland Gmbh Kommissioniervorrichtung mit einem sich virtuell in einem Arbeitsbereich befindlichen Bild
US10535146B1 (en) * 2018-07-16 2020-01-14 Accel Robotics Corporation Projected image item tracking system

Also Published As

Publication number Publication date
US20230035490A1 (en) 2023-02-02
EP4141779A1 (en) 2023-03-01
CN115004216A (zh) 2022-09-02
EP4141779A4 (en) 2023-10-11
WO2021241016A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9939528B2 (en) Safety scanner, optical safety system, and setting support device for safety scanner
US7721967B2 (en) Remote crane bar code system
US10317516B2 (en) Optical safety system
US20170242111A1 (en) Safety Scanner
US10552654B2 (en) Support for the reposition and finding of objects in a repository facility
JP2022103189A (ja) 作業現場監視装置、作業現場監視システム、作業現場監視方法およびプログラム
JP2009190881A (ja) 物品管理システム及び情報処理装置
KR102159966B1 (ko) 스마트 박스를 이용한 지능형 소화기 관리시스템
JP2016052924A (ja) 物品保管管理装置および物品保管管理方法
US20230225798A1 (en) Systems, apparatus and methods for properly locating items
JP2019217029A (ja) 宅配物保管システム
WO2021241016A1 (ja) 管理情報表示システム及び管理情報表示方法
JP2016176816A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2018056908A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10762467B2 (en) Placement information registration device, placement information registration method, and placement information registration program
JP2012174058A (ja) 特定事象検出装置、システム、方法及びプログラム
KR101724441B1 (ko) 도면 영상 투사 장치
JP2018116571A (ja) 管理システム、管理方法及び管理プログラム
JP2017048052A (ja) 支援システム
CN113129548A (zh) 用于监管资产的系统和方法
US20210081678A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
US11367176B2 (en) Commodity management device and commodity management system
US20210303852A1 (en) System and method of automatically selecting one or more storage lockers based on dynamically acquired delivered item volume and locker volume compatibility and availability
KR20170029231A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법
JP2022130814A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240620