JP2021179431A - 流体吐出ヘッド、デジタル分注デバイスおよび分注方法 - Google Patents

流体吐出ヘッド、デジタル分注デバイスおよび分注方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021179431A
JP2021179431A JP2021079266A JP2021079266A JP2021179431A JP 2021179431 A JP2021179431 A JP 2021179431A JP 2021079266 A JP2021079266 A JP 2021079266A JP 2021079266 A JP2021079266 A JP 2021079266A JP 2021179431 A JP2021179431 A JP 2021179431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
discharge head
arrays
dischargers
fluid discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021079266A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. デボード・ブルース
A Deboard Bruce
グレン エデレン・ジョン
Glenn Edelen John
サード・マイケル エー. マーラ
A Marra Michael Iii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Publication of JP2021179431A publication Critical patent/JP2021179431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/028Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0241Drop counters; Drop formers
    • B01L3/0268Drop counters; Drop formers using pulse dispensing or spraying, eg. inkjet type, piezo actuated ejection of droplets from capillaries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04535Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits involving calculation of drop size, weight or volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/24Case-shift mechanisms; Fount-change arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • G01N35/1072Multiple transfer devices with provision for selective pipetting of individual channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0829Multi-well plates; Microtitration plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1034Transferring microquantities of liquid
    • G01N2035/1041Ink-jet like dispensers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】基板の目標領域内に1以上の流体を吐出するためのデジタル分注デバイス及び方法。【解決手段】デジタル分注デバイスは、(A)流体吐出器の1以上のアレイを有する、デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドと、(B)流体吐出ヘッドを基板の目標領域上で第1の方向に移動させるための流体吐出ヘッド並進デバイスであって、流体吐出ヘッド上の流体吐出器の1以上のアレイが第1の方向と平行に配列されている、流体吐出ヘッド並進デバイスと、(C)1以上の流体吐出器が基板の目標領域と交差するとき、流体吐出器の1以上のアレイ中の1以上の流体吐出器を起動するための、制御デバイスとを含む。【選択図】図3

Description

本発明は、基板上の正確な領域に入れられたサンプルの分析を実行するため、又は基板上の所定領域に材料の層を築くため、基板の正確な領域上又は領域内に1以上の流体を正確に分注するために用いられる装置及び方法を対象とする。
インクジェットデバイスといったデバイスは、通常、ピコリットルで測定されるインクの非常に小さな液滴を基板上に分注できる。インクジェット印刷の応用において、堆積されるインクのボリュームは比較的少量であり、ボリュームはカラーマッチングや印刷品質といった他の因子ほど重要ではない。典型的なインクジェットプリンタは、約2〜約3μL/cmの堆積に制限される。典型的なインクジェットプリントヘッドは、異なるカラー吐出ヘッドに関連付く1以上の流体供給ビアを有し、そこでは吐出ヘッドが図1に示されるような単一の基板上又は複数の基板上に提供される。単一の基板上に吐出ヘッドを位置させることは、吐出ヘッドのコストを低減する利点を有する。インクジェットプリンタのための典型的なプリントヘッド10は、矢印14により示されるx方向におけるプリントヘッド10の移動方向に垂直なy方向に配列された流体吐出器12A〜12Dのアレイを有する。
しかし、液体の正確な量を媒体上又は媒体内に分注することを要する他の応用では、流体ボリュームは非常に重要及び/又は重大な因子である。応用によっては、流体のあるボリュームを特定の領域内又は領域上に堆積するよう指定することが好都合である。1つの例は、単一の細胞を含む流体の単一液滴をマイクロウェルプレートのウェル内に分注することである。もう1つの例は、マイクロウェルプレートの384個のウェルのそれぞれを満たすといった、多数の流体液滴を小さな領域内に分注することである。従って、マイクロウェルプレートのウェル内に堆積される流体の密度は、250μL/cmより多い流体を分注することを要する。同様に、ガラススライド上のサンプルを分析するためガラススライド上に流体を堆積させることは、流体の厳密に制御された量がガラススライドの特定領域上に堆積されることを要する。
医療分野では、特に、自動サンプル調製と分析の必要性がある。分析は、比色分析、又は顕微鏡下でサンプルをよりよく観察するためサンプルの染色を要する可能性がある。そのような分析は、薬物サンプル分析、血液サンプル分析等を含む。血液の分析において、例えば、血液は、個人の健康を判断するために用いられるいくつかの異なる因子を提供するために分析される。血液サンプル分析を要する多くの患者が存在する場合、手順は非常に時間を費やすものとなる。また、結果が信頼に足るよう、サンプルの正確な調製の必要性がある。医療分野及び他の分野において、複数サンプルの微量滴定といった、正確且つ再現性のある結果を提供する分析機器を用いることで恩恵を受けることのできるサンプル分析を要する多くの他の状況が存在する。
多くの実験と検査手順にて、マイクロウェルプレート、スライド、その他の基板が使用される。ウェルを充填する処理又はスポッティングは、手作業又は高価な検査機器を用いて行われることが多い。場合によっては、ウェルは手動ピペットで充填される。その他の場合では、マイクロウェルプレートの充填はピペット技術に基づいた高性能自動装置が使用される。そのような自動装置は開放式ウェル分注ヘッドを収容するのみである。開放式ウェル分注ヘッドは、使用前に分注ヘッドの開口内に少量の流体が堆積されなければならない分注ヘッドである。流体は、典型的にピペット又は類似の方法で手動で堆積される。分注ヘッドは、マイクロプレートをXとY方向両方に動かす間、静止して保持される。これら高性能装置は非常に高価である。
マイクロ回路製造の分野では、基板上に回路装置を提供するため、流体を正確な位置に分注することを要する。単位面積毎に分注される流体のボリュームは、典型的に、従来のインクジェット印刷技術によって提供できるものよりもはるかに大きい。場合によっては、結果として得られる材料が所望の回路機能を実行するよう、流体に化学的または物理的変化を提供するため、異なる流体が基板上で一緒に組み合わされる。
マイクロ製造の他の分野でも、基板内又は基板上への流体の正確な堆積を要する可能性がある。このため、基板の単位面積毎に1以上の所定のボリュームを分注するために用いることのできる方法及びデバイスの必要性がある。
図2は、デジタル分注デバイス20(図4)で用いられるマイクロウェルプレート18(図3)の単一のウェルを表している。プリントヘッド10の流体吐出器12Aのアレイがプリントヘッド10の移動方向に垂直に配列されるとき、流体吐出器12Aの一部はウェル16の目標領域22の外側にあり、このためウェル16内に流体を吐出するために用いられない。待機中の吐出器アレイ12A中の流体吐出器は、待機中の流体吐出器に隣接するプリントヘッド10上で流体が乾燥することにより誤射する可能性がある。また、ウェル16の側壁に近すぎる吐出器アレイ12A中の吐出器は、ウェル16上を吐出器アレイ12Aが通過する間に用いられた場合、流体を目標領域の外へ飛び散らせる可能性がある。
従来のプリントヘッド10の使用は、マイクロウェルプレートのウェル16を満たす効果的な方法かもしれないが、流体の多量な分注ボリュームを達成するにはプリントヘッド10の多くの通過を要する。例えば、1インチあたりのドット数(dpi)1200×1200の解像度で印刷する従来のプリントヘッドの100個のノズルアレイは、10,000滴で正方形を、又は約7,853滴で円形を生成できる。10ピコリットル(pL)の液滴サイズを用いる場合、正方形は100,000pL(0.1マイクロリットル)を含み、円形は0.079マイクロリットルを含む。1マイクロリットルのボリュームを達成するには、正方形でプリントヘッド10の10回の繰り返し通過を要し、円形の例ではそれ以上の通過を要する。このため、流体の比較的大きなボリュームを目標領域により正確且つより早く堆積するためのシステム及び方法が必要とされる。
従って、本発明の実施形態は、基板の目標領域内に1以上の流体を吐出するためのデジタル分注デバイスを提供する。デジタル分注デバイスは、(A)流体吐出器の1以上のアレイを有する、デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドと、(B)流体吐出ヘッドを基板の目標領域上で第1の方向に移動させるための流体吐出ヘッド並進デバイスであって、流体吐出ヘッドの流体吐出器の1以上のアレイが第1の方向と平行に配列されていることと、(C)1以上の流体吐出器が基板の目標領域を横切るとき、流体吐出器の1以上のアレイ中の1以上の流体吐出器を起動するための、制御装置とを含む。
本発明のもう1つの実施形態は、基板の目標領域内に流体の所定量を分注するための方法を提供する。該方法は、デジタル分注デバイスを提供することを含む。デジタル分注デバイスは、(A)流体吐出器の1以上のアレイを有する、デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドと、(B)流体吐出ヘッドを基板の目標領域上で第1の方向に移動させるための流体吐出ヘッド並進デバイスであって、流体吐出ヘッドの流体吐出器の1以上のアレイが第1の方向と平行に配列されていることと、(C)1以上の流体吐出器が基板の目標領域を横切るとき、流体吐出器の1以上のアレイ中の1以上の流体吐出器を起動するための、制御デバイスとを含む。流体吐出ヘッドは、流体の所定量が目標領域に堆積されるまで、流体を目標領域内に吐出するため1以上の流体吐出器を起動させつつ、基板の目標領域上を移動する。
いくつかの実施形態において、流体吐出ヘッドは流体吐出器の2つのアレイを含む。他の実施形態において、流体吐出ヘッドは流体吐出器の3つのアレイを含む。更に他の実施形態において、流体吐出ヘッドは流体吐出器の4つのアレイを含む。
いくつかの実施形態において、流体吐出ヘッドは流体吐出器の4つのアレイを含み、流体吐出器の4つのアレイは2次元マトリックスに配列される。
いくつかの実施形態において、マイクロウェルプレートのウェルの目標領域は、マイクロウェルプレートのウェルの総開口面積よりも5〜50%小さい。
いくつかの実施形態において、流体吐出器の1以上のアレイの各アレイは、マイクロウェルプレートの1つ以上のウェルにまたがる。他の実施形態において、流体吐出器の1以上のアレイの各アレイは、目標領域よりも大きいスパンを有する。
いくつかの実施形態において、流体分注システムは、基板を第1の方向に垂直な第2の方向に移動するための基板並進機構を含む。他の実施形態において、流体吐出ヘッドが基板を所定回数横切った後、基板は第2の方向にスライド移動(index)される。
いくつかの実施形態において、流体は目標領域の中心線に沿ってのみ吐出される。他の実施形態において、1以上の流体吐出器は目標領域の一部においてのみ起動され、これは目標領域の外側への流体の飛び散りを低減する結果となる。
いくつかの実施形態において、流体吐出器の1以上のアレイが目標領域上を通過するとき、流体吐出器の1以上のアレイ中の1以上の流体吐出器の全てが少なくとも1回起動される。
いくつかの実施形態において、目標領域内に流体の最大量を吐出するよう、目標領域上の流体吐出器の動きの最低速度が用いられ、1以上の流体吐出器を起動するための最大周波数が用いられる。
ここで説明されるデバイスと方法は、1以上の流体の正確な量が基板の所定領域に分注される速度を改善する。このため、該システム及び方法は、サンプルの分析を実行するため、及びデジタルデバイスや他のデバイスのマイクロ製造のために用いることができる。
図1は、流体吐出器アレイの配列を示す、先行技術の吐出ヘッドの、縮尺通りではない、平面図である。 図2は、基板の目標領域を通過する先行技術の図1の吐出ヘッドの吐出器アレイの、縮尺通りではない、平面図である。 図3は、本発明によるデジタル分注デバイスで用いられるためのトレイ内のマイクロウェルプレートの、縮尺通りではない、斜視図である。 図4は、本発明によるデジタル分注デバイスの、縮尺通りではない、斜視図である。 図5は、流体吐出器アレイの配置を示す、本発明による吐出ヘッドの、縮尺通りではない、平面図である。 図6は、本発明による吐出ヘッドのための単一の吐出器アレイの、縮尺通りではない、平面詳細図である。 図7は、吐出器がマイクロウェルプレートの単一のウェルを通過するときの図5の吐出ヘッドの吐出器アレイの起動を表す、縮尺通りではない、平面図である。 図8は、流体を堆積するための矩形又は円形受け部の目標領域の、縮尺通りではない、概略図である。 図9は、基板のいくつかの受け部にまたがる図5の吐出ヘッドの吐出器アレイの、縮尺通りではない、概略図である。 図10は、異なるサイズの目標領域を有する基板のいくつかの矩形受け部にまたがる図5の吐出ヘッドの吐出器アレイの、縮尺通りではない、概略図である。 図11は、異なる流体のためのいくつかの目標領域を有する矩形受け部の、縮尺通りではない、概略図である。 図12は、2つの流体吐出器アレイが受け部の異なる目標領域にまたがる円形受け部の、縮尺通りではない、概略図である。 図13は、2つの流体吐出器アレイが受け部の異なる目標領域にまたがる円形受け部の、縮尺通りではない、概略図である。 図14は、3つの流体吐出器アレイが特定の目標領域を有する2つの異なる円形受け部にまたがる、縮尺通りではない、概略図である。 図15は、図4のデジタル分注デバイス内の流体吐出コントローラの概略図である。
従来のインクジェット印刷デバイスに対し、本発明の実施形態は、以下により詳細に説明される、流体の所定量を目標領域内に分注するためのユニークな流体吐出ヘッドを提供する。流体吐出ヘッドの1つの応用は、デジタル分注デバイス20を用いて、マイクロウェルプレート18(図3)のウェル16内といった、基板上への流体の堆積である。本発明の目的のため、ここで説明される基板はマイクロウェルプレート18である。ただし、ここで説明されるデバイス及び方法は、ガラススライド、回路基板等を含むがそれらに限定されない適切な基板上への流体の堆積に応用されてよい。
マイクロウェルプレート18を保持するトレイ32が並進機構34により矢印36により示されるY方向にデジタル分注デバイス20内を移動するとき、本発明の実施形態によると、流体吐出ヘッド38(図5)はy方向に垂直な矢印14により示されるX方向に移動し、流体はマイクロウェルプレート18の各行40中のウェル16内に分注されることができる。図1の従来のプリントヘッドとは異なり、本発明による流体吐出ヘッド38は、流体吐出ヘッド38の移動のX方向に平行に設けられた吐出器アレイ42A〜42Dを有する。また、吐出器アレイ42A〜42Cと42B〜42Dは、各ウェル16の中心線に対応する、約4〜約5mmの範囲の距離Yで間隔が空けられる。同様に、各吐出器アレイ42A〜42Bと42C〜42Dは約1000〜約1100μmの範囲の距離Xで間隔が空けられ、各吐出器アレイ42A〜42Dは約1800〜約2000μmの範囲の長さLを有する。他の実施形態において、各吐出器アレイ42A〜42Dの長さLは、各ウェル16の直径よりも大きくてよい。図6は、流体供給ビア45の対向する側に設けられた流体吐出ノズル43Aと43Bの2つの列を含む吐出器アレイ42Aの詳細図である。
流体吐出ヘッド38の吐出器アレイがウェル16又は流体堆積のための所定の目標領域よりも大きいとき、吐出器アレイ42A〜42Dのうちの選択部分のみがウェル16内に流体を堆積するために起動される。図7は、流体吐出ヘッド38が矢印14の方向に単一のウェル16を横切り移動するときの、吐出器アレイ12AにおいてプリミティブP1〜P4により定義された流体吐出器の起動グループのためシーケンスを表す。シーケンスの第1のステップ1において、プリミティブP1内の流体吐出器のみがウェル16内に流体を堆積するため起動される。シーケンスの第2のステップ2において、プリミティブP1とP2内の流体吐出器が起動される。シーケンスの第3のステップ3において、プリミティブP1、P2、P3内の流体吐出器が起動される。流体吐出ヘッド38が矢印14の方向に移動を継続するにつれ、ステップ4に示されるように、プリミティブP2とP3内の流体吐出器のみが起動される。シーケンスのステップ5において、プリミティブP2、P3、P4内の流体吐出器が起動され、ステップ6において、プリミティブP3とP4内の流体吐出器が起動される。各プリミティブP1、P2、P3の各流体吐出器は、流体吐出ヘッド38が目標領域上を移動するにつれ順に又はランダムに移動されてよい。
所定の目標領域又は基板の受け部内に流体を堆積する精度と速度とを改善するため、流体吐出器の単一のアレイのため以下の仮定を提供する:
1.基板の目標領域内の目標ボリュームはVtargetである。
2.流体吐出ヘッドの速度制限(最低と最高)はSmaxとSminである。
3.吐出器アレイの各流体吐出器により生成される液滴サイズはVdropletである。
4.吐出器アレイ中の流体吐出器の数はNである。
5.目標領域における受け部の直径又は受け部の幅はDである。
6.流体吐出器アレイ及び吐出される流体の最大噴射周波数はFmaxである。
流体吐出ヘッド38が動作中となると、アレイ中の各流体吐出器は目標領域又は受け部を横切る。流体を分注する単一の吐出器アレイについて、アレイは、円形ウェルの場合においてウェル16の全直径を横切るよう配置される。受け部50が矩形(図8)の場合、吐出器アレイの配置は重要性が下がるが、矩形受け部50の中心領域52を目標とすることがやはり最良の実践である。ただし、吐出器アレイの配置精度、並びに流体噴射のミスディレクション及び潜在的な周辺での流体堆積のため、受け部50の目標領域52は実際の受け部50よりも小さい。目標領域は、デバイス精度並びに吐出器アレイの精度に依存する。同様に、円形受け部54について、目標領域56が受け部54よりも小さい。
吐出器アレイが受け部50又は54に相対して移動するとき、上述したプリミティブによる流体吐出器は、「先入先出」方式で、目標領域52又は56に1つずつ進入し、その後目標領域を1つずつ離れる。ノズルアレイ中にただ1つの流体吐出器のみであるとすると、流体吐出器が特定の周波数で分注できる流体液滴の数が算出できる。流体吐出器毎の流体液滴の数を算出するため、流体吐出ヘッド38の速度がSminに設定され、これは流体吐出ヘッド38の最低速度が流体の最大ボリューム出力を生むためである。噴射周波数は最大周波数Fmaxに設定され、これも流体の最大ボリューム出力を生むためである。流体吐出器毎の流体液滴の数は次の式により算出される:
DropletsPerFluidEjector=Fmax×D/Smin
例えば、目標直径が4mm、最大噴射周波数が18kHz、流体吐出ヘッド38の最低速度が25.4mm/秒の場合、吐出器アレイ中の1つの流体吐出器は18,000×4/25.4=2835の流体液滴を分注する。
吐出器アレイ中の各流体吐出器は受け部を横切る同一の経路を取ることから、全吐出器アレイの総流体液滴は次の式により算出できる。
TotalFluidDroplets=DropletsPerFluidEjector×N
例えば、各吐出器アレイ中に100個の流体吐出器が存在する場合、吐出器アレイ毎の総流体液滴は2835×100=283,500の流体液滴である。
各液滴は流体の特定ボリュームを含み、流体の分注されるボリュームは次の式により算出できる。
VolumeDispensed=TotalFluidDroplets×Vdroplet
例えば、吐出器アレイ中の各流体吐出器が10ピコリットル(pL)の液滴を吐出する場合、分注される総流体液滴は283,500×10pL=2,835,000pL又は2.835(μL)の流体である。
(少なくとも今のところ)最適な噴射周波数Fが最大周波数でもあると仮定すると、上記計算は流体吐出ヘッド38の受け部50又は54上の1回の通過で分注されることのできる最大流体ボリュームを表す。目標ボリュームが最大ボリュームよりも大きい場合、流体吐出ヘッドが既にデバイスの提供する最低速度で移動していることから、流体吐出ヘッド38の受け部上の複数の通過を要する。
目標ボリュームが吐出器アレイの最大ボリューム出力よりも低い場合、式による第1の等式を用いた流体吐出ヘッドの最大速度は次のとおりである。
OPT=Fmax×D/DropletsPerFluidEjector
DropletsPerFluidEjectorのより低い値について、等式は次のようになる。
DropletsPerFluidEjector=TargetVolume(droplets)/N
ここで、
TargetVolume(droplets)=Vtarget/Vdroplet
このため、変数を置き換えた後、最適な流体吐出ヘッド速度SOPTは次のようになる。
OPT=Fmax×D/((Vtarget/Vdroplet)/N)
targetに対するVmaxの割合のみを用いるより単純な等式を次のように用いることができる:
=Smin×Vmax/Vtarget
ここで、Sは流体吐出ヘッドの算出された速度である。
前記例の値を1.0μL(1000000pL)の目標ボリュームと共に用いると:
OPT=18,000hz×4mm/((1000000/10)/100)=72mm/sec
又はより単純な等式で:
=25.4mm/sec×2.835μL/1.0μL=72mm/sec
従って、流体吐出ヘッド又は流体吐出器アレイは72mm/秒で移動して、やはり目標ボリュームを達成できる。
ただし、流体吐出ヘッドの算出された速度がSmaxを超過する場合、流体吐出ヘッドのより遅い速度を補償するため、いくつかの事項を行うことができる。先ず、Smaxを流体吐出ヘッドの速度として用いて流体吐出周波数を減少させ、最大流体吐出周波数ではなく該流体吐出周波数を等式で用いて再度算出する。ただし、デバイスで動作する流体吐出周波数は、算出された周波数に対する流体吐出周波数の最も近い一致から周波数を選択し、該流体吐出周波数を補償するため速度を改変することにより決定されることが望ましい。
第2の選択肢は、目標直径又は領域を減少させることである。目標直径又は領域を減少させることにより、同一の算出された速度と最適な流体吐出周波数を用いることができ、これにより受け部へ流体の正確なボリュームを届けることができる。
第3の選択肢は、使用されるノズルアレイ中の流体吐出器の数を減少させることである。この第3の選択肢は目標直径又は領域を減少させることなく第2の選択肢に類似の結果を提供する。第3の選択肢の欠点は、いくつかの流体吐出器が待機中となり、このため次の流体吐出ジョブに使用する前に追加的なクリーニング又はメンテナンスを要する可能性があることである。
流体吐出周波数を減少させる等式は、上記のDropletsPerFluidEjector等式を用いて算出でき、新たな周波数の解は次のとおりである:
new=DropletsPerFluidEjector×Smax/D
前記のようにDropletsPerFluidEjectorは現在、次の等式により、最大ボリュームではなく目標ボリュームに関連付く値である:
DropletsPerFluidEjector=TargetVolume(droplets)/N
ここで、
TargetVolume(droplets)=Vtarget/Vdroplet
このため、
new=((Vtarget/Vdroplet)/N)×(Smax/D
或いは、同一の答えが、次のように、算出された速度に対する最大速度の割合を用いることにより得ることができる:
new=Fmax×Smax/S
ここで、Sは前記の流体吐出ヘッド速度計算からの上限のない算出された流体吐出ヘッド速度である。
減少された目標直径は次の式を用いて算出できる:
new=DropletsPerFluidEjector×Smax/Fmax
ここで、上記のように、DropletsPerFluidEjector=(Vtarget/Vdroplet)/Nである。
既知のボリュームを次の等式において用いることができる:
new=((Vtarget/Vdroplet)/N)×Smax/Fmax
又は、同一の結果を得るため、算出された速度に対する最大速度の割合を次の等式において用いることができる:
new=D×Smax/S
これまでのところ1つの受け部のみを考慮したが、流体で満たす多くの受け部が列に存在し、吐出器アレイ長さLと受け部直径に基づき、図10の破線円により示されるような、同時に満たすべき1以上の受け部50A〜50Cが存在する可能性がある。このシナリオにおいて、流体吐出ヘッド速度は、流体で満たすため最低流体吐出ヘッド速度を要する受け部50Aにより制限される。
他の受け部について、流体吐出ヘッド速度における差異のため周波数又は目標直径を変化させるといった方法は、より遅い流体吐出ヘッド速度を補償するために用いることができる。デバイスが各流体吐出器に対し異なる周波数を渡すことが可能な場合、周波数の改変が最も好ましい選択肢である。ただし、個別の流体吐出器に対し流体吐出周波数を変更することが可能でない場合は、図10に示されるような受け部50A〜50Cの目標直径を減少させることが、ほとんどの場合でうまくいく適切な選択肢である。
いくつかの実施形態において、流体吐出ヘッド38は、各吐出器アレイに異なる流体の吐出を提供する吐出器アレイ42A〜42Dのマトリックスを含んでよい。他の実施形態において、デジタル分注デバイス20は複数の流体カートリッジを含んでよく、各カートリッジは流体吐出ヘッド38を介し異なる流体を分注する。従って、基板上の各通過で、異なる流体が分注されることができる。流体吐出ヘッド38がそれぞれ異なる流体を分注する吐出器アレイ42A〜42Dのマトリックスを有し、吐出器アレイ42A〜42Dの全てが受け部60(図11)の目標領域内に収まる実施形態において、異なる流体が受け部の領域62A〜62Cのそれぞれに分注されてよい。各吐出器アレイが異なる目標ボリュームを有する場合、流体吐出周波数を変更するか、各吐出器アレイに異なる目標ボリュームを指定することにより、目標ボリュームを調整することができる。
ただし、受け部が円形の場合、複数の吐出器アレイを目標領域内に配置することがやや難しくなる。図12は、2つの異なる流体のための目標領域72Aと72Bを有する円形受け部70を表す。流体吐出器アレイ42Bは、受け部70の中央部分72Bと並ぶことができる。しかし、吐出器アレイ42Aの目標領域72Aはそれほど単純ではない。幾何学的に、吐出器アレイ42aの流体分注長さは円形受け部の弦により定義される。受け部の直径が既知であり、吐出器アレイ42Aと42Bとの間の距離(d)が既知であれば、流体分注長さは次の式により算出できる:
FluidDispenseLength=2×√(r−d
ここで、rは受け部の半径であり、dは受け部の中心線と吐出器アレイ42Aの中心線との間の距離であり、吐出器アレイ42Bは受け部70の中心線と整列している。ただし、図13のような吐出器アレイ42Aと42Bの整列を有することがより有利である。図13において、吐出器アレイ42Aと42Bは中心から等しくずらされており、d1=d2である。
上述したように、吐出器アレイ42Aと42Bは1つの受け部よりも大きいスパンを有し、これは吐出器アレイが受け部とどう整列されるかという因子でもありうる。例えば、吐出器アレイ42A〜42Cは、図14に示されるように、目標領域82A、92A、92Bを満たすため、2つの受け部80と90と整列されてよい。
図15は、吐出ヘッド38の流体吐出器を制御するために用いられる流体吐出コントローラ100の概略図である。液滴ボリューム入力データ112がデジタル分注デバイス20に入力される。液滴ボリュームデータ112は、流体吐出ヘッド並進デバイス118と、基板並進機構120と、流体吐出ヘッド38により分注される流体の量とを制御するためにデバイス20の中央処理装置116により用いられるため、メモリ114に格納されてよい。
上記方法は、基板上のプリントヘッドの移動方向に垂直に設けられた吐出器アレイを有する従来のプリントヘッドを超える恩恵を提供する。上記方法は、分注される流体のボリュームを、複数の流体吐出ヘッド通過と、流体吐出ヘッドの吐出器アレイに沿った複数の流体吐出器に分散させるために用いられてよい。これは、欠落した又は性能の劣る流体吐出器による影響を最小化する。所望の分注精度と吐出器が正常に機能しない可能性とにより、使用する吐出器の最低数を特定又は算出することができる。
本明細書および添付の特許請求の範囲では、特に明記しない限り、量、比率又は割合を表す全ての数字及び本明細書及び特許請求の範囲で使用されるその他の数値は、全ての場合に用語「約」によって改変されると理解されるべきである。従って、そうでないと示されない限り、以下の明細書および添付の特許請求の範囲に記載される数値パラメータは、本開示により得ることが求められる所望の特性に応じて変わり得る近似値である。少なくとも、そして請求項の範囲に対する均等論の適用を制限する試みとしてではなく、各数値パラメータは、少なくとも、述べられた有効数字の数を考慮し、そして通常の丸め手法を適用することにより、解釈されるべきである。
特定の実施形態について説明したが、出願人または他の当業者には、現在予測しない、又は予測できない、代替、修正、変形、改善、及び実質的な均等物が生じうる。従って、添付の提出された特許請求の範囲と修正された特許請求の範囲は、そのようなすべての代替、修正、変形、改善、及び実質的な均等物を包含することを意図している。
10:プリントヘッド
12A〜12D:流体吐出器
14:矢印
16:ウェル
18:マイクロウェルプレート
20:デジタル分注デバイス
22:目標領域
32:トレイ
34:並進機構
36:矢印
40:行
42A〜42D:吐出器アレイ
43A、43B:流体吐出ノズル
45:流体供給ビア
50、50A〜50C、54:受け部
52、56:目標領域
60:受け部
62A〜62C:領域
70:受け部
72A、72B:目標領域
80、90:受け部
82A、92A、92B:目標領域
112:液滴ボリューム入力データ
114:メモリ
116:中央処理装置
118:流体吐出ヘッド並進デバイス
120:基板並進機構
d、d1、d2:距離
P1〜P4:プリミティブ

Claims (20)

  1. 基板の目標領域内に1以上の流体を吐出するためのデジタル分注デバイスであって、
    A)流体吐出器の1以上のアレイを有する、前記デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドと、
    B)前記流体吐出ヘッドを前記基板の前記目標領域上で第1の方向に移動させるための流体吐出ヘッド並進デバイスであって、前記流体吐出ヘッド上の前記流体吐出器の1以上のアレイが前記第1の方向と平行に配列されている、流体吐出ヘッド並進デバイスと、
    C)1以上の流体吐出器が前記基板の前記目標領域を横切るとき、前記流体吐出器の1以上のアレイ中の前記1以上の流体吐出器を起動するための、制御デバイスと
    を含む、
    デジタル分注デバイス。
  2. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の2つのアレイを含む、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  3. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の3つのアレイを含む、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  4. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の4つのアレイを含み、流体吐出器の各アレイが流体供給ビアの対向する側に設けられた流体吐出ノズルの2つの列を含む、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  5. 前記流体吐出器の4つのアレイが2次元マトリックスに配列され、隣接するアレイが前記第1の方向に垂直に約4.5mmの距離で間隔が空けられている、
    請求項4に記載のデジタル分注デバイス。
  6. マイクロウェルプレートのウェルの前記目標領域が、前記マイクロウェルプレートの前記ウェルの総開口面積よりも5〜50%小さい、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  7. 前記流体吐出器の1以上のアレイの各アレイが、マイクロウェルプレートの1つ以上のウェルにまたがる、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  8. 前記流体吐出器の1以上のアレイの各アレイが、前記目標領域よりも大きいスパンを有する、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  9. 前記基板を前記第1の方向に垂直な第2の方向に移動させるための、基板並進機構を更に含む、
    請求項1に記載のデジタル分注デバイス。
  10. 基板の目標領域内に流体の所定量を分注するための方法であって、
    デジタル分注デバイスを提供することであって、前記デジタル分注デバイスが、
    A)流体吐出器の1以上のアレイを有する、前記デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドと、
    B)前記流体吐出ヘッドを前記基板の前記目標領域上で第1の方向に移動させるための流体吐出ヘッド並進デバイスであって、前記流体吐出ヘッド上の前記流体吐出器の1以上のアレイは前記第1の方向と平行に配列されている、流体吐出ヘッド並進デバイスと、
    C)1以上の流体吐出器が前記基板の前記目標領域を横切るとき、前記流体吐出器の1以上のアレイ中の前記1以上の流体吐出器を起動するための、制御デバイスと
    を含むことと、
    前記流体の前記所定量が前記基板に堆積されるまで、前記目標領域内に前記流体を吐出するため前記1以上の流体吐出器を起動しつつ、前記流体吐出ヘッドを前記基板の前記目標領域上で移動させることと
    を含む、方法。
  11. 前記流体が前記目標領域の中心線に沿ってのみ吐出される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記1以上の流体吐出器が、前記目標領域の外側に飛び散る流体を減少させるため、前記目標領域の1部においてのみ起動される、
    請求項10に記載の方法。
  13. 前記流体吐出器の1以上のアレイが前記目標領域を通過するとき、前記流体吐出器の1以上のアレイ中の全ての前記1以上の流体吐出器が少なくとも1回起動される、
    請求項10に記載の方法。
  14. 前記デジタル分注デバイスが、前記基板を前記第1の方向と垂直な第2の方向に移動させるための基板並進機構を含み、前記流体吐出ヘッドが前記基板を所定回数横切った後、前記基板を前記第2の方向にスライド移動させることを更に含む、
    請求項10に記載の方法。
  15. 前記目標領域上の前記流体吐出ヘッドの移動の最低速度を設定することと、
    前記流体吐出器の1以上のアレイを起動するための最大周波数を設定し、これにより前記目標領域内に前記流体の最大量を吐出することと
    を更に含む、
    請求項10に記載の方法。
  16. 流体吐出器の1以上のアレイを含む、デジタル分注デバイスのための流体吐出ヘッドであって、
    前記流体吐出ヘッド上の前記流体吐出器の1以上のアレイが、前記デジタル分注デバイス内の前記流体吐出ヘッドの移動方向に平行に配列されている、
    流体吐出ヘッド。
  17. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の2つのアレイを含む、
    請求項16に記載の流体吐出ヘッド。
  18. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の3つのアレイを含む、
    請求項16に記載の流体吐出ヘッド。
  19. 前記流体吐出ヘッドが流体吐出器の4つのアレイを含む、
    請求項16に記載の流体吐出ヘッド。
  20. 前記流体吐出器の4つのアレイが、2次元マトリックスに配列されている、
    請求項19に記載の流体吐出ヘッド。
JP2021079266A 2020-05-15 2021-05-07 流体吐出ヘッド、デジタル分注デバイスおよび分注方法 Pending JP2021179431A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/875,232 2020-05-15
US16/875,232 US11090938B1 (en) 2020-05-15 2020-05-15 Multi-array ejection head and method of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021179431A true JP2021179431A (ja) 2021-11-18

Family

ID=75746384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021079266A Pending JP2021179431A (ja) 2020-05-15 2021-05-07 流体吐出ヘッド、デジタル分注デバイスおよび分注方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11090938B1 (ja)
EP (2) EP3909678B1 (ja)
JP (1) JP2021179431A (ja)
CN (1) CN113665242B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11686696B2 (en) * 2021-09-13 2023-06-27 Funai Electric Co., Ltd. Fluid sense circuit with variable sensitivity
US11820140B2 (en) 2022-03-21 2023-11-21 Funai Electric Co., Ltd Dispense modes for multi-mode capable device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU748226B2 (en) 1997-10-31 2002-05-30 Applera Corporation Method and apparatus for making arrays
JP2001199074A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Sony Corp インクジェットプリンタ
WO2001077640A2 (en) 2000-04-05 2001-10-18 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Methods and devices for storing and dispensing liquids
JP4099822B2 (ja) 2002-07-26 2008-06-11 セイコーエプソン株式会社 ディスペンシング装置、ディスペンシング方法及び生体試料含有溶液吐出不良検出方法
US7448734B2 (en) * 2004-01-21 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with pagewidth printhead
JP2007269012A (ja) * 2006-03-08 2007-10-18 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド、及び、その組立方法
JP5803089B2 (ja) * 2010-01-08 2015-11-04 セイコーエプソン株式会社 流体噴射装置
JP5397288B2 (ja) * 2010-03-25 2014-01-22 セイコーエプソン株式会社 流体噴射装置
EP2760672A4 (en) * 2011-09-30 2017-05-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dispensing heads with fluid puddle limiting surface features
JP6011321B2 (ja) * 2012-12-26 2016-10-19 ブラザー工業株式会社 印刷制御装置、および、プログラム
US9050592B2 (en) 2013-01-08 2015-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid dispenser cassette
JP6806789B2 (ja) 2016-03-31 2021-01-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. デジタル分注のためのモノリシックキャリア構造
JP2018048926A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 東芝テック株式会社 液滴噴射装置
WO2019074524A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. SEPARATION OF A LIQUID IN SAMPLE

Also Published As

Publication number Publication date
EP4186595A1 (en) 2023-05-31
EP3909678A3 (en) 2021-11-24
EP3909678B1 (en) 2023-01-18
CN113665242A (zh) 2021-11-19
EP3909678A2 (en) 2021-11-17
US11090938B1 (en) 2021-08-17
CN113665242B (zh) 2023-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030161761A1 (en) Apparatus and method for composing high density materials onto target substrates by a rapid sequence
US5658802A (en) Method and apparatus for making miniaturized diagnostic arrays
US7169616B2 (en) Method of purging trapped gas from a system fluid contained in an actuation valve
US10871437B2 (en) Apparatus and method for dispensing particles in free-flying drops aligned using an acoustic field
JP2021179431A (ja) 流体吐出ヘッド、デジタル分注デバイスおよび分注方法
EP1054734B1 (en) Apparatus for dispensing a predetermined volume of a liquid
JP2000500567A (ja) マイクロウエルプレート
JP7338464B2 (ja) 開放式流体液滴吐出カートリッジ、デジタル流体分注システム、基板上に流体をデジタル的に分注する方法
EP1212133B1 (de) Vorrichtung und verfahren zum aufbringen einer mehrzahl von mikrotröpfchen auf ein substrat
JP7409081B2 (ja) デジタル分注システム、スライドの染色方法、試料の処理方法
US20100304496A1 (en) Fluid dispenser with low surface energy orifice layer for precise fluid dispensing
TW517015B (en) Multi-reagent inkjet cartridge
JP2006281139A (ja) 液体混合方法、該液体混合方法を用いたタンパク質結晶化条件のスクリーニング方法、液滴吐出装置
US11820140B2 (en) Dispense modes for multi-mode capable device
CN111413183A (zh) 数字分配系统、及将载片染色的方法
US11801506B2 (en) Fluid ejections in nanowells
EP3703950B1 (en) Alignment devices
US20040035948A1 (en) Liquid transfer device
Müller et al. Manufacturing of 2-D arrays by pin-printing technologies
Doktycz Reagent jetting based deposition technologies for array construction
JP2006145224A (ja) プローブ担体製造用の液体吐出装置及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20230616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240309