JP2021178684A - 溶解性固体物品を収容する製品 - Google Patents

溶解性固体物品を収容する製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021178684A
JP2021178684A JP2021082912A JP2021082912A JP2021178684A JP 2021178684 A JP2021178684 A JP 2021178684A JP 2021082912 A JP2021082912 A JP 2021082912A JP 2021082912 A JP2021082912 A JP 2021082912A JP 2021178684 A JP2021178684 A JP 2021178684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
soluble solid
container
solid article
liquid carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021082912A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェイン グレン ジュニア ロバート
Wayne Glenn Robert Jr
ユー ホワ チョン グロリア
Yu Hua Cheng Gloria
リー ユンチン
Yunqin Lee
ライアン トンプソン トッド
Ryan Thompson Todd
ディーン テデスコ デイビッド
Dean Tedesco David
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2021178684A publication Critical patent/JP2021178684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3233Flexible containers disposed within rigid containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/24Casings for two or more cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/804Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
    • B65D85/8043Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/042Water soluble or water disintegrable containers or substrates containing cleaning compositions or additives for cleaning compositions
    • C11D17/044Solid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/046Insoluble free body dispenser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/058Means for mixing different substances prior to application
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0078Arrangements for separately storing several components
    • B05B11/0081Arrangements for separately storing several components and for mixing the components in a common container as a mixture ready for use before discharging the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1087Combination of liquid and air pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】環境に優しい製品が提供される。例えば、輸送中にいかなる液体も収容しないことによって、製品は、輸送のためのエネルギー消費を低減する。【解決手段】製品であって、容器と、容器内に収容された1つ以上の第1の溶解性固体物品と、を含み、第1の溶解性固体物品が、最大寸法D及び最小寸法zによって特徴付けられ、当該最大寸法Dが、1mm〜300mmの範囲であり、当該最小寸法zが、0.5mm〜150mmの範囲であり、Dとzとの間の比が、1:1〜300:1の範囲であり、製品は、ユーザが液体担体を容器内に加えるための印と、容器に加えるために液体担体の量を指示するための印と、のうちの少なくとも1つを更に備える、製品が開示される。【選択図】なし

Description

本発明は、特定の印を有する溶解性固体物品を収容する製品に関する。これにより、環境に優しい製品が提供される。例えば、輸送中にいかなる液体も収容しないことによって、製品は、輸送のためのエネルギー消費を低減することができる。
水溶性ポリマー担体又はマトリックス中に界面活性剤(複数可)及び/又は他の活性成分を含む可撓性及び溶解性固体物品は周知である。このようなシートは、水中での溶解時に界面活性剤及び/又は他の活性成分を送達するのに特に有用である。同じ製品カテゴリ内の従来の顆粒又は液体形態と比較して、このような物品は、より良好な構造的一体性を有し、より濃縮され、保管、輸送/運送、運搬、及び取り扱いがより容易である。同じ製品カテゴリ内の固体錠剤形態と比較して、このような物品は、消費者にとってより速い溶解及び/又はより審美的な魅力を提供することができる。
このような溶解性固体物品は、一般に、単回用量製品として提供される。例えば、パーソナルケア用途では、溶解性固体物品は、それを手の上で溶解して塗布することによって使用することが推奨される。
したがって、このような溶解性固体物品の異なる製品形態及び/又は使用方法を提供する必要性が存在する。
本発明は、製品であって、
容器と、
容器内に収容された1つ以上の第1の溶解性固体物品と、を含み、第1の溶解性固体物品が、最大寸法D及び最小寸法zによって特徴付けられ、当該最大寸法Dが、1mm〜300mmの範囲であり、当該最小寸法zが、0.5mm〜150mmの範囲であり、Dとzとの間の比が、1:1〜300:1の範囲であり、
製品は、
ユーザが液体担体を容器内に加えるための印と、
容器に加えるために液体担体の量を指示するための印と、のうちの少なくとも1つを更に備える、製品を対象とする。
溶解性固体物品の合計の、容器の内部容量に対する体積比が、約0.3:1〜約0.95:1、好ましくは約0.4:1〜約0.9:1、より好ましくは約0.5:1〜約0.8:1である、前述の特徴に記載の製品。
製品が、容器に収容された、2〜70個、好ましくは5〜50個、より好ましくは8〜30個、更により好ましくは11〜20個の溶解性固体物品を含む、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
溶解性固体物品が、2つ以上の可撓性の溶解性多孔質シートを含む、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
溶解性固体物品は、0.050g/cm〜約0.380g/cm、好ましくは0.06グラム/cm〜0.3グラム/cm、より好ましくは0.07グラム/cm〜0.2グラム/cm、最も好ましくは0.08グラム/cm〜0.15グラム/cmの範囲の密度によって特徴付けられる、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品は、容器から分注する前に、ユーザが溶解性固体物品を液体担体中に溶解するための追加の印を有する、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品は、ユーザが、液体担体を容器内に加えた後に、容器を振盪するための追加の印を有する、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品が、容器内に収容された1つ以上の第2の溶解性固体物品を更に含み、第2の溶解性固体物品が、その色、形状、及び/又はサイズにおいて第1の溶解性固体物品とは異なる、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品が、1つ以上の第2の溶解性固体物品を容器に加えるための印を更に備え、第2の溶解性固体物品は、その色、形状、及び/又はサイズにおいて、第1の溶解性固体物品とは異なる、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品が、溶解性固体物品とともに収容されたいかなる液体も含まない、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
液体担体が、水性担体である、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
製品が、パーソナルケア製品である、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品。
本発明はまた、前述の特徴のいずれか1つに記載の製品の使用方法であって、
液体担体を容器内に加える工程と、
溶解性固体物品を液体担体中に溶解する工程と、
液体担体と、液体担体中に溶解された溶解性固体物品との液体混合物を容器から分注する工程と、を含む、方法も対象とする。
方法は、以下のうちの少なくとも1つを提供する。
・環境に優しい製品。例えば、輸送中にいかなる液体も収容しないことによって、製品は、輸送のためのエネルギー消費を低減することができる。
・特に溶解性固体物品が着色及び/又は成形されるときに、審美的な利益を提供する一方で、液体担体中での迅速な溶解。
・補充可能な製品では、液体製品と比較して再充填が容易であり、より詳細には、乱雑さの低減、補充時間の短縮、及び/又はパウチ内の残留物の低減。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下の発明を実施するための形態を読むことにより、更に明らかになるであろう。
製品
本明細書で有用な製品は、
容器と、
容器内に収容された1つ以上の第1の溶解性固体物品と、を含み、第1の溶解性固体物品は、最大寸法D及び最小寸法zによって特徴付けられ、当該最大寸法Dは、1mm〜300mmの範囲であり、当該最小寸法zは、0.5mm〜150mmの範囲であり、Dとzとの間の比は、1:1〜300:1の範囲である。
「容器内に収容される溶解性固体物品の合計」と「容器の内部容量」との間の体積比は、約0.3:1〜約0.95:1、好ましくは約0.4:1〜約0.9:1、より好ましくは約0.5:1〜約0.8:1であることが好ましい。
製品は、溶解性固体物品とともに収容されたいかなる液体も含まない。
製品は、例えば、パーソナルケア製品、ホームケア製品、表面洗浄製品、一般的な洗浄製品を含む任意の製品とすることができる。好ましくは、製品は、パーソナルケア製品である。このようなパーソナル製品としては、例えば、身体、顔、及び/又は手の洗浄製品などのパーソナル洗浄製品、ローション、顔用ミスト、ゲル、クリームなどのスキンケア製品、シャンプー及びコンディショナーなどのヘアケア製品が挙げられる。
製品の印
製品は、
ユーザが液体担体を容器内に加えるための印と、
容器に加えるために液体担体の量を指示するための印と、のうちの少なくとも1つを更に備える。
好ましくは、製品は、上記の印の両方を有する。また好ましくは、製品は、容器から分注する前に、溶解性固体物品を液体担体中に溶解するための追加の印を有し、より好ましくは、このような追加の印は、ユーザが液体担体を容器内に加えた後に容器を振盪するためのものである。
製品は、1つ以上の第2の溶解性固体物品を容器に加えるための印を更に備えてもよく、第2の溶解性固体物品は、その色、形状、及び/又はサイズにおいて、第1の溶解性固体物品とは異なる。
このような印は、例えば、ステッカ及び/又はフィルムを介して直接又は間接的に容器上に、及び製品内に一緒に入れられた追加の文書/ステッカ上を含む、製品内の任意の場所に示され得る。このような印は、例えば、単語、文字、数字、形状、色、絵、図形、及びこれらの任意の組み合わせを含む任意のものであり得る。
製品の使用方法
製品は、
液体担体を容器内に加える工程と、
溶解性固体物品を液体担体中に溶解する工程と、
液体担体と、液体担体中に溶解された溶解性固体物品との液体混合物を容器から分注する工程と、を含む方法によって使用され得る。
物品を溶解することは、積極的に何らかのことを行うことなく、又は例えば、容器を振盪する適切な方法で行うことができる。
製品に使用される容器
本明細書で有用な容器は、溶解性固体物品を収容することができ、また液体担体を収容することができる限り、任意のものとすることができる。本明細書で有用な代表的な容器としては、例えば、両方とも、プラスチック、合成ポリマー、ガラス、及びこれらの混合物によって製造される分注器を有するボトルが挙げられる。本明細書で有用なこのような容器は、液体撥水性であることが好ましく、より具体的には水性担体撥水性であり、更により具体的には水撥水性であることが好ましい。本明細書で有用な容器、特にボトルは、例えば、内部に収容された溶解性固体物品を示すことによって、審美的な利益を高めるために、少なくとも部分的に透明又は半透明であってもよい。容器は、好ましくは分注器を有する。分注器は、例えば、ポンプ分注器及び発泡体ポンプ分注器を含む任意のものとすることができる。
溶解性固体物品
本明細書で有用な溶解性固体物品は、最大寸法D及び最小寸法zによって特徴付けられ、当該最大寸法Dは、1mm〜300mmの範囲であり、当該最小寸法zは、0.5mm〜150mmの範囲であり、Dとzとの間の比は、1:1〜300:1の範囲である。本明細書における最大寸法Dは、溶解性物品の最長の長さを意味し、本明細書における最小寸法zは、溶解性物品の最短の長さを意味する。例えば、物品が球形形状を有する場合、最大寸法Dは最小寸法zに等しい。
製品は、容器に収容された、2〜70個、好ましくは5〜50個、より好ましくは8〜30個、更により好ましくは11〜20個の溶解性固体物品を含む。
物品は、例えば、球体、立方体、花、ハート、ひも、タッセル、リボンを含む任意の形状とすることができる。
好ましくは、最大寸法Dは、3mm〜150mm、より好ましくは4mm〜150mm、更により好ましくは5mm〜150mmの範囲であり、最小寸法zは、3mm〜50mm、より好ましくは4mm〜50mm、更により好ましくは5mm〜50mmの範囲である。
溶解性固体物品は、任意の色とすることができ、1つの物品は3つ以上の異なる色を有することができる。例えば、溶解性固体物品は、第1の色の第1の部分と、第1の色とは異なる第2の色の第2の部分と、を備えることができ、当該第1及び第2の部分は、当該溶解性固体物品の外面と視覚的に区別することができる。
本明細書で有用な溶解性固体物品は、容器を振盪すること又は任意の他の積極的な混合を伴わずに、例えば60分以内、好ましくは30分以内、より好ましくは10分以内に液体担体中に溶解することができる。容器を振盪すること又は他の積極的な混合により、溶解性固体物品は、例えば5分以内、より好ましくは3分以内、更により好ましくは2分以内に、液体担体中に溶解させることができる。本明細書で有用な溶解性固体物品は、例えば、容器を1〜50回、より好ましくは1〜30回、更により好ましくは1〜20回、更に好ましくは1〜10回振盪することによって、液体担体中に溶解させることができる。
本明細書で使用する場合、「固体」という用語は、外力が物品に加えられていない場合に、20℃で、かつ大気圧下で、その形状を実質的に保持する(すなわち、その形状においていかなる可視変化もない)、物品の能力を意味する。
本明細書で使用する場合、「可撓性」という用語は、物品が、その長手方向に垂直な中心線に沿って90度で曲げられた場合に、破損することなく、又は著しい破壊を伴わずに、応力に耐える物品の能力を意味する。好ましくは、このような物品は、顕著な弾性変形を受けることができ、5GPa以下、好ましくは1GPa以下、より好ましくは0.5GPa以下、最も好ましくは0.2GPa以下のヤング率によって特徴付けられる。
本明細書で有用な溶解性固体物品は、液体、特に水性担体中に溶解して水性組成物を形成することができる。
溶解性固体物品は、界面活性剤、水溶性ポリマー構造剤、可塑剤、レオロジー変性剤、他の任意選択的な成分、及びこれらの混合物からなる群から選択される構成成分を含み得る。
溶解性固体物品は、好ましくは多孔質であり、0.050g/cm〜約0.380g/cm、好ましくは0.06グラム/cm〜0.3グラム/cm、より好ましくは0.07グラム/cm〜0.2グラム/cm、最も好ましくは0.08グラム/cm〜0.15グラム/cmの範囲の密度によって特徴付けることができる。本発明の溶解性固体構造体は、1つ以上の可撓性の溶解性多孔質シートを含む溶解性固体物品の形態で提供することができ、当該2枚以上のシートの各々は、連続気泡発泡体、及び繊維状構造体などであることによって特徴付けられる。多孔質シートは、任意選択的に、接合手段(例えば、熱、水分、超音波、及び圧力など)を介して一緒に接合され得る。
本明細書で使用する場合、「連続気泡発泡体」又は「連続気泡細孔構造」という用語は、気体、典型的には気体(空気など)を含有し、物理的強度及び固体の凝集性を維持する、空隙又は気泡のネットワークを画定する固体相互結合ポリマー含有マトリックスを指す。構造体の相互結合性は、以下に開示される試験1によって測定される連続気泡含有パーセントによって説明され得る。本明細書で有用な溶解性固体物品は、80%〜100%の連続気泡含有パーセントによって特徴付けることができる。
試験1:シート物品の連続気泡含有パーセント
連続気泡含有パーセントを、ガス比重瓶法を通して測定する。ガス比重瓶法は、体積を正確に測定するガス置換法を使用する一般的な分析技術である。置換媒体としてヘリウム又は窒素のような不活性ガスが使用される。本発明の固体シート物品のサンプルを既知の体積の計器コンパートメント内に密閉し、適切な不活性ガスを入れ、次に別の精密な内部体積に膨張させる。膨張前及び膨張後の圧力を測定し、これを使用してサンプル物品の体積を計算する。
ASTM標準試験方法D2856は、気体比重瓶(air comparison pycnometer)のより古いモデルを使用して開放気泡の割合を決定するための手順を提供する。この装置はもはや製造されていない。しかしながら、MicromeriticsのAccuPyc比重瓶を使用する試験を実施することにより便利に、かつ精密に開放気泡パーセントを決定することができる。ASTM手順書D2856は、発泡材料の連続気泡比率を決定するための5つの方法(A、B、C、D及びE)について述べている。これらの実験のために、窒素ガスを使用して、Accupyc1340を使用して、ASTM foampycソフトウェアにより、サンプルを分析することができる。ASTM手順書の方法Cは、連続気泡パーセントを計算するために使用されるべきである。この方法は、以下の式に従ってキャリパー及び標準体積計算を使用して決定されたような幾何学的体積を、Accupycによって測定されたような連続気泡体積と単純に比較する。
連続気泡パーセント=サンプルの連続気泡体積/サンプルの幾何学的体積100
これらの測定は、Micromeretics Analytical Services,Inc.(One Micromeritics Dr,Suite 200,Norcross,GA 30093)により行うことが推奨される。この技術に関するより多くの情報は、Micromeretics Analytical Servicesのウェブサイト(www.particletesting.com若しくはwww.micromeritics.com)上で入手可能であり、又はClyde Orr及びPaul Webb著「Analytical Methods in Fine particle Technology」において公開されている。
溶解性固体物品は、以下の試験2に記載されるマイクロ−CT法によって測定される、100μm〜2000μmの全平均孔径によって特徴付けることができる。全平均孔径は、溶解性固体物品の多孔度を定義する。
溶解性固体物品は、以下の試験2によって測定される、1μm〜200μm、好ましくは10μm〜100μm、より好ましくは20μm〜80μm、更により好ましくは、約25μm〜60μmの平均気泡壁厚さ又は平均フィラメント径によって特徴付けることができる。
試験2:連続気泡発泡体(OCF)の全体又は領域の平均孔径及び平均気泡壁厚さを決定するためのMicro−Computed Tomographic(μCT)方法
多孔度は、OCFによって占有される全空間に対する空隙空間の比率である。多孔度は、空隙空間を閾値化によって区画化し、全ボクセルに対する空隙ボクセルの比率を決定することによって、μCTスキャンから計算することができる。同様に、固体体積分率(solid volume fraction,SVF)は、全空間に対する固体空間の比率であり、SVFは、全ボクセルに対する占有されたボクセルの比率として計算することができる。多孔度及びSVFの両方とも、OCFの高さ方向における孔径分布、又はOCFストラットの平均気泡壁厚などの構造情報を提供しない平均スカラー値である。
OCFの3D構造によって特徴付けるために、高い等方性空間分解能でデータセットを取得することができるμCT X線走査機器を使用してサンプルを撮像する。好適な計測器の一例は、以下の設定で作動するSCANCO Systemモデル50μCTスキャナ(Scanco Medical AG,Bruttisellen,Switzerland)である。エネルギーレベル:133μAで45kVp;投影:3000;視野:15mm;積分時間:750ms;平均:5回;及びボクセルサイズ:3μm。走査及びその後のデータ再構成が完了した後、スキャナシステムは、ISQファイルと称される16ビットデータセットを作成し、そこでは、グレーレベルは、X線減衰の変化を反映し、ひいては材料密度に関連する。次いで、ISQファイルを、スケーリング係数を使用して8ビットに変換する。
走査されたOCFサンプルを、通常、直径およそ14mmのコアを穿孔することによって調製する。OCFパンチを、低減衰発泡体上に平らに置き、次いで、走査用の直径15mmのプラスチック円筒管に取り付ける。取り付けられた切断試料全ての体積全体がデータセットに含まれるように、試料の走査を取得する。このより大きなデータセットから、サンプルデータセットのより小さいサブボリュームを、走査されたOCFの総断面から抽出して3Dのデータスラブを作成し、ここで、細孔は、エッジ/境界効果なしに定性的に評価することができる。
高さ方向における孔径分布を特徴付けるために、ストラットサイズ、局所厚さマップアルゴリズム、又はLTMを、サブボリュームデータセット上に実装する。LTM法は、ユークリッド距離マッピング(Euclidean Distance Mapping,EDM)で開始し、各空隙ボクセルのその最も近い境界からの距離に等しいグレーレベル値を割り当てる。EDMデータに基づいて、細孔を表す3D空隙空間(又は、ストラットを表す3D固体空間)を、EDM値に一致するようにサイズ決めされた球体でモザイク化する。球体によって囲まれたボクセルに、最大球面の半径値を割り当てる。換言すれば、各空隙ボクセル(又はストラットの固体ボクセル)には、両方が空隙空間境界(又はストラットの固体空間境界)内に適合しかつ割り当てられたボクセルを含む、最大球面の径方向値が割り当てられる。
LTMデータ走査から出力された3D標識された球面分布は、高さ方向(又はZ方向)における二次元画像のスタックとして処理され、スライスからスライスへの球面直径の変化をOCF深度の関数として推定するために使用することができる。ストラットの厚さを、3Dデータセットとして処理し、平均値は、サブボリュームの全体又は一部について評価することができる。計算及び測定は、Thermo Fisher ScientificのAVIZO Lite(9.2.0)及びMathworksのMATLAB(R2017a)を使用して行った。
溶解性固体物品は、以下に記載される試験3によって測定される、0.03m/g〜0.25m/g、好ましくは0.04m/g〜0.22m/g、より好ましくは0.05m/g〜0.2m/g、最も好ましくは0.1m/g〜0.18m/gの比表面積によって特徴付けることができる。本発明の固体シートの比表面積は、その多孔度を示し得、例えば、比表面積が大きいほど、シートがより多孔質であり、その溶解速度が速くなるといった、その溶解速度に影響を与え得る。
試験3:シート物品の比表面積
可撓性多孔質溶解性固体シート物品の比表面積を、ガス吸着技術を介して測定する。表面積は、分子規模の固体サンプルの露出した表面の測定値である。BET(Brunauer、Emmet、及びTeller)理論は、表面積を決定するのに使用される最もよく知られているモデルであり、ガス吸着等温線に基づいている。ガス吸着は、物理的な吸着及び毛管凝縮を使用してガス吸着等温線を測定するものである。この技術は、以下の工程によって要約される。サンプルをサンプル管に入れ、真空下又はガス流下で熱してサンプルの表面上の汚染物を除去する。サンプル重量は、脱ガスされたサンプル及びサンプル管の混合重量から空のサンプル管重量を差し引いて得られる。次にサンプル管を分析ポート上に置き、分析を開始する。この分析プロセスの最初の工程は、サンプル管を排気し、次に液体窒素温度でヘリウムガスを使用してサンプル管内の自由空間体積を測定する。次にサンプルを2度目の排気をし、ヘリウムガスを除去する。計器は次に、要求される圧力測定値が達成されるまで、ユーザが特定する間隔でクリプトンガスを投与することによって吸着等温線を収集し始める。次にサンプルを、クリプトンガス吸着を備えるASAP2420を使用して分析してもよい。これらの測定は、Micromeretics Analytical Services,Inc.(One Micromeritics Dr,Suite 200,Norcross,GA 30093)により行うことが推奨される。この技術に関するより多くの情報は、Micromeretics Analytical Servicesのウェブサイト(www.particletesting.com若しくはwww.micromeritics.com)上で入手可能であり、又はClyde Orr及びPaul Webb著「Analytical Methods in Fine particle Technology」という書籍において公開されている。
溶解性固体物品は、以下の試験4によって測定される、当該物品の0.5%〜25%、好ましくは1重量%〜20%重量%、より好ましくは3重量%〜10%重量%の最終水分含量によって特徴付けることができる。結果として得られる固体シートにおける適切な最終水分含量は、シートの所望の可撓性/変形性を確保し、並びに消費者に柔らかな/滑らかな感触を提供することができる。最終水分含量が低すぎる場合、シートは、脆すぎる、又は剛性が高すぎる場合がある。最終水分含量が高すぎる場合、シートはべたつきが多すぎる場合があり、その全体的な構造的一体性が損なわれる場合がある。
試験4:シート物品の最終水分含量
本発明の固体シート物品の最終水分含量を、Mettler Toledo HX204 Moisture Analyzer(S/N B706673091)を使用することによって得る。乾燥したシート物品の最低1gを測定トレー上に置く。次いで、標準プログラムを、10分の分析時間及び110℃の温度の追加のプログラム設定で実行する。
第1及び第2の溶解性固体物品
2つ以上の異なる溶解性固体物品を使用することができる。例えば、第1の溶解性固体物品及び第2の溶解性固体物品を一緒に使用することができ、第1及び第2の溶解性固体物品は、香料、組成物、及び/又は異なる利益において異なる。好ましくは、第2の溶解性固体は、その色、形状、及び/又はサイズにおいて、第1の溶解性固体物品とは異なる。
液体担体
本明細書で有用な液体担体は任意のものとすることができ、他の構成成分との相溶性及び製品の他の所望の特性に従って選択される。液体担体は水性担体であり、特にパーソナルケアにおいては水がより好ましい。
製品
(1)容器の詳細:
発泡体分注器を備えたボトルは、両方ともプラスチック製であり、ボトルは完全に透明である。
ボトルの内部容量(体積):250ml
(2)第1の溶解性固体物品の詳細
最大寸法D:1.7cm
最小寸法z:0.7cm
容器内に収容された第1の溶解性固体物品の数:およそ40個
第1の溶解性物品の体積の合計:100cm
密度:約0.1g/cm
色:5色(白色、ピンク色、青色、黄色、紫色)を使用した6枚の積層シート、
形状:層状6枚のシートを備える立方体(1.7cm×1.7cm×0.7cm)
用途:パーソナル洗浄剤
製品は、第1の溶解性固体物品と一緒に収容されたいかなる液体も含まない。
(3)印の詳細
水の量は言葉(例えば、200mlの水を加える)で印刷され、水を加えるべき量を示す水平の水線が容器上に印刷される。
(4)方法の詳細
上記の製品は、以下の方法によって使用される:
液体担体を容器内に加える第1の工程と、
容器を振盪することによって、溶解性固体物品を液体担体中に溶解する第2の工程と、
液体担体と、液体担体中に溶解された溶解性固体物品との液体混合物を容器から分注する第3の工程。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。その代わりに、特に指示がない限り、このような寸法は各々、列挙された値とその値を囲む機能的に同等な範囲との両方を意味することが意図されている。例えば、「40mm」と開示された寸法は、「約40mm」を意味することが意図される。
相互参照される又は関連する任意の特許又は特許出願、及び本願が優先権又はその利益を主張する任意の特許出願又は特許を含む、本明細書に引用される全ての文書は、除外又は限定することを明言しない限りにおいて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、本明細書中で開示又は特許請求される任意の発明に対する先行技術であるとはみなされず、あるいはそれを単独で又は他の任意の参考文献(複数可)と組み合わせたときに、そのようないかなる発明も教示、示唆又は開示するとはみなされない。更に、本文書における用語の任意の意味又は定義が、参照により組み込まれた文書内の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合、本文書においてその用語に与えられた意味又は定義が適用されるものとする。
本発明の特定の実施形態を例示及び説明してきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく様々な他の変更及び修正を行うことができる点は当業者には明白であろう。したがって、本発明の範囲内にある全てのそのような変更及び修正を添付の特許請求の範囲に網羅することが意図されている。

Claims (13)

  1. 製品であって、
    容器と、
    前記容器内に収容された1つ以上の第1の溶解性固体物品と、を含み、前記第1の溶解性固体物品が、最大寸法D及び最小寸法zによって特徴付けられ、前記最大寸法Dが、1mm〜300mmの範囲であり、前記最小寸法zが、0.5mm〜150mmの範囲であり、Dとzとの間の比が、1:1〜300:1の範囲であり、
    前記製品は、
    ユーザが液体担体を前記容器内に加えるための印と、
    前記容器に加えるために前記液体担体の量を指示するための印と、のうちの少なくとも1つを更に備える、製品。
  2. 前記溶解性固体物品の合計の、容器の内部容量に対する体積比が、約0.3:1〜約0.95:1、好ましくは約0.4:1〜約0.9:1、より好ましくは約0.5:1〜約0.8:1である、請求項1に記載の製品。
  3. 前記製品が、前記容器に収容された、2〜70個、好ましくは5〜50個、より好ましくは8〜30個、更により好ましくは11〜20個の溶解性固体物品を含む、請求項1又は2に記載の製品。
  4. 前記溶解性固体物品が、2つ以上の可撓性の溶解性多孔質シートを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の製品。
  5. 前記溶解性固体物品が、0.050g/cm〜約0.380g/cm、好ましくは0.06グラム/cm〜0.3グラム/cm、より好ましくは0.07グラム/cm〜0.2グラム/cm、最も好ましくは0.08グラム/cm〜0.15グラム/cmの範囲の密度によって特徴付けられる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の製品。
  6. 前記製品は、前記容器から分注する前に、前記ユーザが前記溶解性固体物品を前記液体担体中に溶解するための追加の印を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  7. 前記製品は、前記ユーザが、前記液体担体を前記容器内に加えた後に、前記容器を振盪するための追加の印しを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の製品。
  8. 前記製品が、前記容器内に収容された1つ以上の第2の溶解性固体物品を更に含み、前記第2の溶解性固体物品が、その色、形状、及び/又はサイズにおいて前記第1の溶解性固体物品とは異なる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の製品。
  9. 前記製品が、1つ以上の第2の溶解性固体物品を前記容器に加えるための印を更に備え、前記第2の溶解性固体物品が、その色、形状、及び/又はサイズにおいて、前記第1の溶解性固体物品とは異なる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の製品。
  10. 前記製品が、前記溶解性固体物品とともに収容されたいかなる液体も含まない、請求項1〜9のいずれか一項に記載の製品。
  11. 前記液体担体が、水性担体である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の製品。
  12. 前記製品が、パーソナルケア製品である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の製品。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の製品の使用方法であって、
    前記液体担体を前記容器内に加える工程と、
    前記溶解性固体物品を前記液体担体中に溶解する工程と、
    前記液体担体と、前記液体担体中に溶解された前記溶解性固体物品との液体混合物を前記容器から分注する工程と、を含む、方法。
JP2021082912A 2020-05-15 2021-05-17 溶解性固体物品を収容する製品 Pending JP2021178684A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063025188P 2020-05-15 2020-05-15
US63/025,188 2020-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021178684A true JP2021178684A (ja) 2021-11-18

Family

ID=76310761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021082912A Pending JP2021178684A (ja) 2020-05-15 2021-05-17 溶解性固体物品を収容する製品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210354901A1 (ja)
JP (1) JP2021178684A (ja)
CN (1) CN216944073U (ja)
CA (1) CA3117023A1 (ja)
DE (1) DE202021001760U1 (ja)
GB (1) GB2601577A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2601578A (en) 2020-05-15 2022-06-08 Procter & Gamble Refillable product containing dissolvable solid article
JP1698884S (ja) 2020-05-15 2021-11-08
CA3191875A1 (en) 2020-09-10 2022-03-17 Ian-Ling Lim Dissolvable solid article containing anti-bacterial actives
DE202020106645U1 (de) 2020-11-19 2020-12-03 Trainvac GmbH Vakuumtoilette

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110027328A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Arif Ali Baig Oral Care Articles and Methods
JP2012511050A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多孔質溶解性固体基材及び表面常在デンプン香料複合物
JP2017008265A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社ニイタカ 活性塩素剤、被洗浄物の洗浄方法、及び、カートリッジ洗浄剤
JP2017519811A (ja) * 2014-05-05 2017-07-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 消費者製品
JP2019177039A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本化薬株式会社 薬剤容器用多層ラベルおよび薬剤容器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030228336A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Carla Gervasio Cosmetic compositions and container therefor
US20080121655A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 William Schultz Dispensing systems and methods for liquid materials
US8765170B2 (en) * 2008-01-30 2014-07-01 The Procter & Gamble Company Personal care composition in the form of an article
US20140065076A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Container with concentrated substance and method of using the same
JP6158935B2 (ja) * 2012-10-12 2017-07-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 溶解性物品の形態にあるパーソナルケア組成物
US10315838B1 (en) * 2018-05-14 2019-06-11 Anan Bishara Motor vehicle fluid mixing and dispensing container
GB2601578A (en) * 2020-05-15 2022-06-08 Procter & Gamble Refillable product containing dissolvable solid article

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511050A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多孔質溶解性固体基材及び表面常在デンプン香料複合物
US20110027328A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Arif Ali Baig Oral Care Articles and Methods
JP2017519811A (ja) * 2014-05-05 2017-07-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 消費者製品
JP2017008265A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 株式会社ニイタカ 活性塩素剤、被洗浄物の洗浄方法、及び、カートリッジ洗浄剤
JP2019177039A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本化薬株式会社 薬剤容器用多層ラベルおよび薬剤容器

Also Published As

Publication number Publication date
GB202106854D0 (en) 2021-06-30
CN216944073U (zh) 2022-07-12
GB2601577A (en) 2022-06-08
CA3117023A1 (en) 2021-11-15
DE202021001760U1 (de) 2021-05-26
US20210354901A1 (en) 2021-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021178684A (ja) 溶解性固体物品を収容する製品
US11713179B2 (en) Refillable product containing dissolvable solid article
CN216393327U (zh) 容纳可溶解固体制品的套盒
US11951194B2 (en) Compositions in the form of dissolvable solid structures comprising effervescent agglomerated particles
ES2743761T3 (es) Composición para la higiene personal en forma de artículo soluble
JP5730779B2 (ja) パーソナルケア物品及びその製造方法
EP2694267B1 (en) Continuous process of making an article of dissolution upon use to deliver surfactants
KR101972072B1 (ko) 화장료 조성물이 함침된 우레탄 폼
JP2013512963A (ja) 多孔質溶解性固体基材及びカチオン性界面活性剤コンディショナーの表面残留コーティング
EP1971313A1 (en) Multiphase personal care compositions comprising beads
BRPI0922333B1 (pt) processo de produção de um artigo para dissolução mediante o uso da aplicação de tensoativos
CN102647974A (zh) 可溶性多孔固体基质和阳离子表面活性剂调理剂材料
BRPI0922379A2 (pt) composição para cuidados pessoais na forma de um artigo que tem um revestimento hidrofóbico residente de superfície
JP6490322B1 (ja) ゲル化エアゾール製品及びゲル形成キット
JP2023538037A (ja) 抗細菌活性物質を含有する溶解性固体物品
CN117835951A (zh) 含有有机硅的可溶性固体制品
US20240002755A1 (en) Flexible, dissolvable, porous sheets
MX2008008841A (en) Multiphase personal care compositions comprising beads
JP2006193468A (ja) 皮膚用化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230110