JP2021175518A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021175518A5
JP2021175518A5 JP2021125374A JP2021125374A JP2021175518A5 JP 2021175518 A5 JP2021175518 A5 JP 2021175518A5 JP 2021125374 A JP2021125374 A JP 2021125374A JP 2021125374 A JP2021125374 A JP 2021125374A JP 2021175518 A5 JP2021175518 A5 JP 2021175518A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
period
scenario
discrimination
period effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021125374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021175518A (ja
JP7105409B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017127575A external-priority patent/JP2019010188A/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2021125374A priority Critical patent/JP7105409B2/ja
Publication of JP2021175518A publication Critical patent/JP2021175518A/ja
Publication of JP2021175518A5 publication Critical patent/JP2021175518A5/ja
Priority to JP2022108123A priority patent/JP2022125182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7105409B2 publication Critical patent/JP7105409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

パチンコ機等の遊技機において、表示装置において図柄の変動表示が行われ、図柄が予め定められた組み合わせで停止表示されることで、遊技者に有利なたり遊技が付与される。また、表示装置には、図柄以外にもキャラクタや風景等の様々な画像が表示される。これにより、表示内容を多様化し、興趣向上を図っていた。
この目的を達成するために本発明の遊技機は、複数段階情報のうち何れか1の段階情報に対応する表示態様を表示可能な示手段と、その示手段に表示されている前記表示態様を、異なる段階情報に対応する表示態様へと可変させることが可能な表示態様可変手段と、前記表示態様を可変させるための可変演出を複数回実行可能な期間を少なくとも含む演出期間にて実行される期間演出を実行可能な期間演出実行手段と、有し、前記演出期間のうち、少なくとも前記可変演出を実行可能な第1期間における第1期間演出の演出態様を設定可能な第1期間演出設定手段と、前記演出期間のうち、前記第1期間よりも後であって、少なくとも前記可変演出を実行可能な第2期間における第2期間演出の演出態様を設定可能な第2期間演出設定手段と、記複数段階情報のうち、第1段階情報から、その第1段階情報とは異なる第2段階情報へと可変される過程として、第1過程に対応する第1シナリオと、その第1過程とは異なる第2過程に対応する第2シナリオと、を少なくとも含む複数のシナリオが記憶されているシナリオ記憶手段と、そのシナリオ記憶手段に記憶されている前記複数のシナリオの中から所定のシナリオを決定可能なシナリオ決定手段と、を有し、前記第1期間演出設定手段は、前記シナリオ決定手段により決定された前記所定のシナリオに基づいて前記第1期間演出の演出態様を設定可能であり、前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出中に実行された前記可変演出によって表示された前記表示態様に対応した前記第2期間演出の演出態様を設定可能であり、前記遊技機は、前記シナリオ決定手段により決定された前記シナリオの種別に関わらず、前記第1期間における特定タイミングで前記可変演出を実行可能であり、前記シナリオ記憶手段には、前記第1段階情報から、前記第2段階情報とは異なる第3段階情報へと可変される過程に対応する第3シナリオが記憶されており、前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出として前記第1シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合と、前記第1期間演出として前記第3シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合とで、同一の演出結果となる演出態様を設定可能であり、前記遊技機は、判別を実行可能な判別手段と、その判別手段による前記判別の結果が特定の判別結果となったことに基づいて遊技者に有利となる特典を付与可能な特典付与手段と、を有し、前記期間演出の演出結果を用いて前記判別手段の判別結果を遊技者に識別させることが可能であり、前記期間演出実行手段は、前記特定の判別結果に対応する前記期間演出として、前記第1期間中に前記第1シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、前記第1期間中に前記第3シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、を実行可能である
本発明の遊技機によれば、複数段階情報のうち何れか1の段階情報に対応する表示態様を表示可能な示手段と、その示手段に表示されている前記表示態様を、異なる段階情報に対応する表示態様へと可変させることが可能な表示態様可変手段と、前記表示態様を可変させるための可変演出を複数回実行可能な期間を少なくとも含む演出期間にて実行される期間演出を実行可能な期間演出実行手段と、有し、前記演出期間のうち、少なくとも前記可変演出を実行可能な第1期間における第1期間演出の演出態様を設定可能な第1期間演出設定手段と、前記演出期間のうち、前記第1期間よりも後であって、少なくとも前記可変演出を実行可能な第2期間における第2期間演出の演出態様を設定可能な第2期間演出設定手段と、記複数段階情報のうち、第1段階情報から、その第1段階情報とは異なる第2段階情報へと可変される過程として、第1過程に対応する第1シナリオと、その第1過程とは異なる第2過程に対応する第2シナリオと、を少なくとも含む複数のシナリオが記憶されているシナリオ記憶手段と、そのシナリオ記憶手段に記憶されている前記複数のシナリオの中から所定のシナリオを決定可能なシナリオ決定手段と、を有し、前記第1期間演出設定手段は、前記シナリオ決定手段により決定された前記所定のシナリオに基づいて前記第1期間演出の演出態様を設定可能であり、前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出中に実行された前記可変演出によって表示された前記表示態様に対応した前記第2期間演出の演出態様を設定可能であり、前記遊技機は、前記シナリオ決定手段により決定された前記シナリオの種別に関わらず、前記第1期間における特定タイミングで前記可変演出を実行可能であり、前記シナリオ記憶手段には、前記第1段階情報から、前記第2段階情報とは異なる第3段階情報へと可変される過程に対応する第3シナリオが記憶されており、前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出として前記第1シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合と、前記第1期間演出として前記第3シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合とで、同一の演出結果となる演出態様を設定可能であり、前記遊技機は、判別を実行可能な判別手段と、その判別手段による前記判別の結果が特定の判別結果となったことに基づいて遊技者に有利となる特典を付与可能な特典付与手段と、を有し、前記期間演出の演出結果を用いて前記判別手段の判別結果を遊技者に識別させることが可能であり、前記期間演出実行手段は、前記特定の判別結果に対応する前記期間演出として、前記第1期間中に前記第1シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、前記第1期間中に前記第3シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、を実行可能である
10 パチンコ機(遊技機)
113 音声ランプ制御装置113(期間演出実行手段)
222ca 得点付与シナリオ選択テーブル(シナリオ記憶手段)
2853 第1期間演出設定手段
S2854 第2期間演出設定手段
S7008 ナリオ決定手段

Claims (1)

  1. 複数段階情報のうち何れか1の段階情報に対応する表示態様を表示可能な示手段と、
    その示手段に表示されている前記表示態様を、異なる段階情報に対応する表示態様へと可変させることが可能な表示態様可変手段と、
    前記表示態様を可変させるための可変演出を複数回実行可能な期間を少なくとも含む演出期間にて実行される期間演出を実行可能な期間演出実行手段と、有した遊技機において、
    前記演出期間のうち、少なくとも前記可変演出を実行可能な第1期間における第1期間演出の演出態様を設定可能な第1期間演出設定手段と、
    前記演出期間のうち、前記第1期間よりも後であって、少なくとも前記可変演出を実行可能な第2期間における第2期間演出の演出態様を設定可能な第2期間演出設定手段と、
    記複数段階情報のうち、第1段階情報から、その第1段階情報とは異なる第2段階情報へと可変される過程として、第1過程に対応する第1シナリオと、その第1過程とは異なる第2過程に対応する第2シナリオと、を少なくとも含む複数のシナリオが記憶されているシナリオ記憶手段と、
    そのシナリオ記憶手段に記憶されている前記複数のシナリオの中から所定のシナリオを決定可能なシナリオ決定手段と、を有し、
    前記第1期間演出設定手段は、前記シナリオ決定手段により決定された前記所定のシナリオに基づいて前記第1期間演出の演出態様を設定可能であり、
    前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出中に実行された前記可変演出によって表示された前記表示態様に対応した前記第2期間演出の演出態様を設定可能であり、
    前記遊技機は、
    前記シナリオ決定手段により決定された前記シナリオの種別に関わらず、前記第1期間における特定タイミングで前記可変演出を実行可能であり、
    前記シナリオ記憶手段には、前記第1段階情報から、前記第2段階情報とは異なる第3段階情報へと可変される過程に対応する第3シナリオが記憶されており、
    前記第2期間演出設定手段は、前記第1期間演出として前記第1シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合と、前記第1期間演出として前記第3シナリオに対応した前記可変演出が実行された場合とで、同一の演出結果となる演出態様を設定可能であり、
    前記遊技機は、
    判別を実行可能な判別手段と、
    その判別手段による前記判別の結果が特定の判別結果となったことに基づいて遊技者に有利となる特典を付与可能な特典付与手段と、を有し、
    前記期間演出の演出結果を用いて前記判別手段の判別結果を遊技者に識別させることが可能であり、
    前記期間演出実行手段は、前記特定の判別結果に対応する前記期間演出として、前記第1期間中に前記第1シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、前記第1期間中に前記第3シナリオに対応した前記第1期間演出が実行される前記期間演出と、を実行可能であることを特徴とする遊技機。
JP2021125374A 2017-06-29 2021-07-30 遊技機 Active JP7105409B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021125374A JP7105409B2 (ja) 2017-06-29 2021-07-30 遊技機
JP2022108123A JP2022125182A (ja) 2017-06-29 2022-07-05 遊技機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017127575A JP2019010188A (ja) 2017-06-29 2017-06-29 遊技機
JP2021125374A JP7105409B2 (ja) 2017-06-29 2021-07-30 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017127575A Division JP2019010188A (ja) 2017-06-29 2017-06-29 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022108123A Division JP2022125182A (ja) 2017-06-29 2022-07-05 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021175518A JP2021175518A (ja) 2021-11-04
JP2021175518A5 true JP2021175518A5 (ja) 2021-12-16
JP7105409B2 JP7105409B2 (ja) 2022-07-25

Family

ID=65227230

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017127575A Pending JP2019010188A (ja) 2017-06-29 2017-06-29 遊技機
JP2021125374A Active JP7105409B2 (ja) 2017-06-29 2021-07-30 遊技機
JP2022108123A Pending JP2022125182A (ja) 2017-06-29 2022-07-05 遊技機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017127575A Pending JP2019010188A (ja) 2017-06-29 2017-06-29 遊技機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022108123A Pending JP2022125182A (ja) 2017-06-29 2022-07-05 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2019010188A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4425315B2 (ja) 2008-04-15 2010-03-03 株式会社大都技研 遊技台
JP5406775B2 (ja) 2010-03-30 2014-02-05 株式会社ニューギン 遊技機
JP5968858B2 (ja) 2013-11-12 2016-08-10 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5963017B2 (ja) * 2014-12-05 2016-08-03 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2016104144A (ja) 2015-12-07 2016-06-09 株式会社ソフイア 遊技機
JP2017164481A (ja) 2016-03-15 2017-09-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP6589809B2 (ja) 2016-09-14 2019-10-16 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021175519A5 (ja)
JP2021175522A5 (ja)
JP2020203198A5 (ja)
JP2020203201A5 (ja)
JP2021058757A5 (ja)
JP2021178219A5 (ja)
JP2021126532A5 (ja)
JP2019088490A5 (ja)
JP2019024670A5 (ja)
JP2019088489A5 (ja)
JP2020120899A5 (ja)
JP2019103625A5 (ja)
JP2021168965A5 (ja)
JP2021107006A5 (ja)
JP2019010223A5 (ja)
JP2021175518A5 (ja)
JP2021041180A5 (ja)
JP2020116235A5 (ja)
JP2019010183A5 (ja)
JP2021107007A5 (ja)
JP2021020093A5 (ja)
JP2020116234A5 (ja)
JP2019069362A5 (ja)
JP2019024669A5 (ja)
JP2019024672A5 (ja)