JP2021169403A - 消耗性コーティング、及び高温部品をダスト堆積物から保護する方法 - Google Patents

消耗性コーティング、及び高温部品をダスト堆積物から保護する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021169403A
JP2021169403A JP2021068410A JP2021068410A JP2021169403A JP 2021169403 A JP2021169403 A JP 2021169403A JP 2021068410 A JP2021068410 A JP 2021068410A JP 2021068410 A JP2021068410 A JP 2021068410A JP 2021169403 A JP2021169403 A JP 2021169403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
consumable
silicate
rare earth
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021068410A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィディヤ・ラマスワミ
Ramaswamy Vidya
クリシャン・ラル・ルスラ
Krishan Lal Luthra
ジェフリー・マーク・イードン
Mark Eadon Geoffrey
ヴィジェイ・クマール・スリヴァスタヴァ
Kumar Srivastava Vijay
ナサニエル・パトリック・ブラウン
Nathaniel Patrick Brown
ドン・マーク・リプキン
Don Mark Lipkin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2021169403A publication Critical patent/JP2021169403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/89Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/36Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/54No clear coat specified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/56Three layers or more
    • B05D7/58No clear coat specified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • C09D1/02Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances alkali metal silicates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/005Selecting particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/90Coating; Surface treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/21Oxide ceramics
    • F05D2300/211Silica
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/30Inorganic materials other than provided for in groups F05D2300/10 - F05D2300/2291
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

【課題】ダスト堆積物の攻撃に対する改善された保護性能、並びに続いて生じるガス浸食、粒子浸食、及び粒子衝撃に対する改善された保護性能を実現するコーティングを提供すること。【解決手段】被覆部品は部品をダストから保護する消耗性コーティングを有していてもよい。被覆部品は、基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングと、バリア表面上の消耗性コーティングとを含んでいてもよい。消耗性コーティングはケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含んでいてもよい。ターボ機械の部品等の部品は、消耗性コーティングを部品上に施すことによりダストから保護することができる。【選択図】図1

Description

本開示の実施形態は一般に、ターボ機械等の高温システムで使用される部品上のバリアコーティングを保護する消耗性コーティング、及びダスト堆積物からそのような部品を保護するためにそのような消耗性コーティングを配合及び施す方法に関する。
ターボ機械において、それらの効率を改善するためにより高い運転温度が継続的に求められている。しかし、運転温度が上昇すると、エンジンの部品の高温耐久性はそれにしたがって向上させなければならない。鉄、ニッケル、及びコバルト系超合金の配合によって、高温性能の大幅な進歩が実現されてきた。更に、超合金で作られた多くの高温ガス経路部品と共に、部品を断熱するために遮熱コーティング(TBC)が使用されてもよく、耐荷重性合金とコーティング表面との間で明らかな温度差を持続することができ、そのため構造部品の熱曝露を抑制する。
ターボ機械の全体にわたって、特に高温の区域では、超合金は部品へ広く利用されてきたが、一方で代替となるより軽量の基材、例えばセラミックマトリックス複合(CMC)材料等が提案されている。CMC及びモノリシックセラミック部品は、環境バリアコーティング(EBC)で被覆して、例えば高温燃焼環境中の腐食性ガスに対する緻密なハーメチックシールを実現することにより、高温のエンジン区域の過酷環境から保護することができる。
炭化ケイ素及び窒化ケイ素セラミックが乾燥した高温環境中で酸化されると、酸化ケイ素の保護スケールが材料の表面上に形成される。ターボ機械等の、水蒸気を含有する湿った高温の環境では、酸化と酸化ケイ素スケールからガス状水酸化ケイ素への変換による後退の両方が生じ、これは材料の寸法損失をもたらす。ターボ機械におけるケイ素系基材の部品の利用において、そのような材料損失は隙間を広げ、壁厚を減少させ、非効率的な損失を生じる可能性がある。
下地の部品を高温及び水蒸気から保護するのを助けるために、EBCをセラミックの表面上に施してもよい。EBCに一般的に使用される材料としては、希土類ケイ酸塩及びバリウムストロンチウムアルミノケイ酸塩(BSAS)が挙げられる。CMCと比較してEBCは蒸気中で比較的安定であり、緻密なコーティング層として存在する場合、CMCへの蒸気の浸透を防ぐことができる。
しかし、既知のEBC材料は環境汚染物質に対して、特にカルシウム、マグネシウム、アルミニウム、ケイ素、及びそれらの混合物の酸化物を含有するものに対して様々な耐性を有する。例えばターボ機械に取り込まれるほこり、灰、及びダストは、多くの場合そのような化合物で構成されており、これらは多くの場合に化合して、本明細書において「CMAS」と呼ばれるカルシウム−マグネシウム−アルミニウム−ケイ素混合酸化物系(Ca−Mg−Al−Si−O)を含む汚染組成物を形成する。ターボ機械の運転温度において、取り込まれた環境汚染物質は高温のEBC表面に堆積及び付着することがあり、付着した汚染物質堆積物は少なくとも部分的に溶融し、タービンの運転温度において溶融ダストを形成することがある。CMAS等の溶融ダストを含めた堆積物は、バリアコーティングと相互作用するか又はコーティングの細孔、チャネル、クラック、若しくは他の空洞に侵入することによりその多孔性構造を埋めてしまうことがある。冷却すると、侵入した堆積物は固化し、コーティングの層間剥離及び/又はスポーリングを生じさせることがある。同様に、溶融していない汚染物質堆積物はコーティングのそのような細孔、チャネル、クラック、又は他の空洞に侵入し、同様にコーティングの層間剥離及び/又はスポーリングを生じさせることがある。この説明において、融合固着した固体ダスト、部分溶融ダスト、完全溶融ダスト、及びCMAS等の、上記で言及される任意の環境汚染物質堆積物は、「ダスト堆積物」又は場合により単純に「ダスト」と呼ぶことにする。
したがって、現在の最新のバリアコーティングを上回る、ダスト堆積物の攻撃に対する改善された保護性能、並びに続いて生じるガス浸食、粒子浸食、及び粒子衝撃に対する改善された保護性能を実現するコーティングが必要とされている。
態様及び利点は以下の説明である程度示されることになるか、又は説明から明らかとなるか、又は本発明により開示される主題の実施を通して学ぶことができる。
一態様において、本開示は被覆部品を包含し、より詳細には消耗性コーティングを有する被覆部品を包含する。例示的な被覆部品としては、ターボ機械の部品、又はダスト堆積物にさらされる可能性がある他の部品を挙げることができる。本発明により開示される被覆部品は、部品をダスト堆積物から保護する消耗性コーティングを含む。例示的な被覆部品は、基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングと、バリア表面上の消耗性コーティングとを含んでいてもよい。消耗性コーティングは、ケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含んでいてもよい。
別の態様において、本開示はターボ機械の部品等の部品をダスト堆積物から保護する方法を包含する。例示的な方法は、基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングとを有する部品上に、消耗性コーティングを施す工程を含んでいてもよい。消耗性コーティングはバリア表面の少なくとも一部に施されてもよく、消耗性コーティングはケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含んでいてもよい。例示的な方法は更に、ダストが堆積した被覆部品を使用すること、例えばターボ機械に取り付けられた被覆部品上にダスト堆積物を有するターボ機械を運転し、ダスト堆積物の一部及び消耗性コーティングの一部からケイ酸塩反応生成物を形成させる工程を含んでいてもよい。
さらなる態様において、本開示は、1つ若しくは複数の被覆部品が取り付けられているターボ機械又は他の装置を包含する。例示的なターボ機械は、1つ又は複数の被覆部品であって基材表面を画定する基材及び基材表面上に施されたコーティング系を有する1つ又は複数の被覆部品を含んでいてもよく、コーティング系は、基材表面のボンドコートと、ボンドコートの表面上の熱成長酸化物(TGO)層と、TGO層の表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングと、バリア表面上の消耗性コーティングとを含んでいてもよい。消耗性コーティングは、ケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含んでいてもよい。
これらの及び他の特徴部、態様、並びに利点は、以下の説明及び添付の特許請求の範囲を参照してより良く理解されることになる。この明細書に組み込まれてこの明細書の一部を構成する添付の図面は、例示的な実施形態を示し、説明と共に本発明により開示される主題の特定の原理を説明するのに役立つ。
当業者に向けられた、最良の様式を含む完全で実現可能な開示が本明細書に示され、添付の図を参照する。
消耗性コーティングが施された例示的な部品を概略的に示す図である。 バリアコーティング及びバリアコーティング上の消耗性コーティングを含むコーティング系を有する例示的な部品を概略的に示す図である。 図2のコーティング系に含まれていてもよい消耗性コーティングの例示的な実施形態を概略的に示す図である。 図2のコーティング系に含まれていてもよい消耗性コーティングの例示的な実施形態を概略的に示す図である。 図2のコーティング系に含まれていてもよい消耗性コーティングの例示的な実施形態を概略的に示す図である。 図2のコーティング系に含まれていてもよい消耗性コーティングの例示的な実施形態を概略的に示す図である。 図2のコーティング系に含まれていてもよい消耗性コーティングの例示的な実施形態を概略的に示す図である。 部品を溶融ダスト等のダスト堆積物から保護する例示的な方法を示すフローチャートを示す図である。
本発明の明細書及び図面における参照文字の繰り返しの使用は、本開示の同じ又は類似する特徴部又は要素を表すことを意図している。
ここで本発明により開示される主題の例示的な実施形態を詳細に参照することとし、その1つ又は複数の実施例を図面に示す。各実施例は説明として示され、本開示を制限するものとして解釈されるべきではない。実際に、本開示の範囲又は精神から逸脱せずに本開示において様々な修正及び変更を行えることが当業者にとって明らかとなる。例えば、一実施形態の一部として示される又は記載される特徴部を別の実施形態と共に使用してさらなる実施形態を生み出すことができる。このように、本開示は、添付の特許請求の範囲及びその等価物の範囲内でそのような修正及び変更をあるがままに網羅することを意図している。
本開示は一般に、部品をダスト堆積物から保護するためにターボ機械の部品上に施すことができる消耗性コーティング、及びそのような消耗性コーティングを含む部品、並びに部品をダスト堆積物から保護する方法を提供する。より詳細には、本発明により開示される消耗性コーティングは部品のバリアコーティング又は下地基材をダスト堆積物から保護することを意図している。
本発明により開示される消耗性コーティングは、高温環境(例えば、約1,000℃〜約1800℃の運転温度)で見られるセラミック部品、超合金部品、又は他の部品への利用において特に有用である場合があり、ターボ機械の高温ガス経路等で、特にCMASの形成等の高いレベルのダスト堆積物が広く認められ得るほこりっぽい又は砂の多い運転環境において、例えば砂漠又は他のほこりっぽい若しくは砂の多い地域に近接した環境等において、溶融ダストが形成されることがある。消耗性コーティングを施すことができる例示的なターボ機械部品としては、圧縮機区域内に配置されているもの(例えば、圧縮機ベーン、ブレード、及び/又はシュラウド)、燃焼区域内に配置されているもの(例えば、燃焼バーナー、ライナー、及び/又は遮熱材)、又はタービン区域内に配置されているもの(例えば、タービンベーン、ブレード、及び/又はシュラウド)が挙げられる。消耗性コーティングを有する部品は、高バイパスターボファンジェットエンジン(「ターボファン」)、ターボジェット、ターボプロップ、又はターボシャフトガスタービンエンジン、並びに工業用及び船用ガスタービンエンジン、及び補助動力装置を含め、一般にターボ機械において利用されてもよい。
溶融ダスト、具体的にはCMASを含めたダスト堆積物は、EBCと強く相互作用することがある。特に、一部の希土類ケイ酸塩(例えば、ガドリニウム、エルビウム、及びイットリウムを含むもの)は、溶融ダスト及びCMASを含めたダスト堆積物と相互作用して、耐火性の高い「カルシウム−希土類ケイ酸塩」相、例えばカルシウム−希土類サイクロケイ酸塩(例えば、CaLnSi26)、カルシウム−希土類シリコカルノタイト(例えば、CaLnSi12)、カルシウム−希土類カスピディン(例えば、CaLnSi)、及び/又はアパタイト(CaLnSi26に基づく固溶体)等を形成する。形成される特定のカルシウム−希土類ケイ酸塩相、並びにそれらのそれぞれの量及び相対的割合は、例えば、ダスト堆積物の組成に依存し得る。例示的なカルシウム−希土類ケイ酸塩相としては、とりわけ、カルシウム−ケイ酸ガドリニウム、カルシウム−ケイ酸エルビウム、及びカルシウム−ケイ酸イットリウムを挙げることができる。
ダスト堆積物の攻撃に対してより耐性のあるコーティングを作ることによりアパタイト等の反応生成物の形成を阻止又は抑制しようとする他のコーティングとは対照的に、本発明により開示される消耗性コーティングは、溶融又は固化ダスト堆積物の化学組成を改質することにより、ダスト堆積物が部品のバリアコーティング又は下地コーティング層若しくは下地基材を損傷する傾向を減少又は軽減させる。ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分(例えば、CaO、CaSO、CaCO)の存在は、EBCが損傷される度合いに影響を与える傾向がある。例えば、カルシウム−希土類ケイ酸塩の形成(例えば、アパタイトの形成)の程度は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性に正比例して増加することがある。更に、又は代わりに、形成されるカルシウム−希土類ケイ酸塩の特定の相は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性に依存することがある。本発明による開示される消耗性コーティングは、溶融又は固体ダスト堆積物の化学組成を改質することにより、例えば(とりわけ)以下の経路の1つ又は両方により、部品のバリアコーティング又は下地コーティング層若しくは下地基材に対するダスト堆積物からの損傷を減少又は軽減させることができる。すなわち、いくつかの実施形態において、消耗性コーティングはダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させることができる。更に、又は代わりに、酸化カルシウム成分がバリアコーティングとの反応に利用されないようにするために、消耗性コーティングの1つ又は複数の成分が、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応することができる。前述のことに加えて、消耗性コーティングが溶融又は固体ダスト堆積物の化学組成を改質する他の経路が存在する可能性があることが理解されるであろう。特定の経路に関わらず、溶融又は固化ダストの化学組成は、ターボ機械の運転温度においてダスト堆積物と化合又は相互作用することが可能である1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分を含む消耗性コーティングを提供することにより、改質することができる。更に、バリアコーティングの層間剥離又はスポーリングの事象において、消耗性コーティングは例えば基材材料(例えば、SiC−SiC CMC基材材料)からのシリカの揮発速度を低下させることにより、下地基材を保護することができる。
本明細書で使用する、「バリアコーティング」という用語は、EBC及び/又はTBCのことを指し、それらの1つ又は複数の層、並びに1つ又は複数の他の層、例えばボンドコート及び/又は熱成長酸化物(TGO)層等が含まれる。EBCを含むバリアコーティング、特に1つ又は複数の希土類ケイ酸塩を含むものが特に興味深く、なぜならダスト堆積物と希土類ケイ酸塩との相互作用が典型的なエンジン運転条件下で層間剥離又はスポーリングを生じやすいカルシウム−希土類−ケイ酸塩(例えば、アパタイト)層の形成をもたらすことがあるためである。
下地基材は、超合金材料、並びにCMC材料及びモノリシックセラミック材料等のセラミック材料を含んでいてもよい。消耗性コーティングは、スラリー懸濁液又は粉末としての形態を含め、様々な方法で施されてもよく、消耗性コーティングは、部品をターボ機械に取り付ける前及び/又は部品が取り付けられた後に部品上に施されてもよい。例えば、初期の消耗性コーティング及び消耗性コーティングを再び施すことを含め、消耗性コーティングは、例えば以前に施された消耗性コーティングが一定の整備の間隔を空けた後に、ターボ機械を完全に分解することなく、場合によっては部分的に分解することすらなく、整備を委託されたターボ機械に取り付けられた様々な部品上に施されてもよい。そのようなコーティング施用は、部品が少なくとも部分的に組み立てられたまま消耗性コーティングが1つ又は複数の部品上に施される場合、本明細書において「その場」、「現場」、又は「搭載中」のコーティング施用と呼ばれることがあり、そのようなコーティング施用は、運転環境、ダスト及び他の汚染物質の行き渡り方、消耗性コーティングの消耗速度等に応じて任意の所望の頻度で行われてもよい。
本明細書で使用する、「CMC」という用語は、ケイ素含有又は酸化物−酸化物のマトリックス及び強化材料を含むセラミック基材材料を指す。本明細書で使用する、「モノリシックセラミック」とは、繊維補強のないセラミック基材材料(例えば、マトリックス材料のみを有する)を指す。そのようなCMC材料及びモノリシックセラミックを本明細書において集合的に「セラミック基材」と呼ぶ。
本明細書で使用する、「コーティング」という用語は、下地表面の少なくとも一部に連続的又は不連続的に配置された材料を指す。更に、「コーティング」という用語は、均一な厚さの配置された材料を必ずしも意味するのではなく、配置された材料は均一の又は変動する厚さを有していてもよい。「コーティング」という用語は、コーティング材料の1つの層を指すか又はコーティング材料の複数の層を指す場合がある。コーティング材料は複数の層において同じであるか又は異なっていてもよい。
本明細書で使用する、「ケイ酸塩」という用語は、一般式[SiO(4−2x)− 4−x(式中、0≦x<2、及びn≧1)を有する構成基を有する、任意のイオン性又は非イオン性の化合物を含めた、任意の化合物を含む。そのようなケイ酸塩としては、オルトケイ酸塩(x=0)、メタケイ酸塩(x=1)、ピロケイ酸塩(x=0.5、n=2)、及びシリカ(SiO)(x=2)が挙げられる。「ケイ酸塩」という用語は、そのようなケイ酸塩の任意の塩、及びそのようなケイ酸塩を含有する任意のエステルも含む。
本開示において、ある層が別の層又は基材の「上」又は「上方」にあると記載される場合、明確に別段の記載がない限り、それらの層は互いに直接接触しているか又はそれらの層間に別の層若しくは特徴部を有する場合があることを理解するべきである。したがって、これらの用語は単にそれらの層の互いの相対的位置を説明しており、必ずしも「最上部に」を意味するものではなく、なぜなら相対的位置である上又は下は観察者にとってのデバイスの向きに依存するためである。
化学元素は、それらの一般的な化学略称、例えば元素周期表において一般的に見られるもの等を使用して、本開示において論じられる。例えば、水素はその一般的な化学略称Hにより表され、ヘリウムはその一般的な化学略称Heによって表される、等である。本明細書で使用する「Ln」は、希土類元素又は希土類元素の混合物を指す。より具体的には、希土類元素Lnは、スカンジウム(Sc)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、サマリウム(Sm)、ユーロピウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)、又はルテチウム(Lu)、及びそれらの混合物を指す。
「最上部」、「最下部」、「外側」、「内側」等の用語は便宜的な言葉であり、限定する用語として解釈されるべきではないことも理解される。本明細書において使用する場合、「第1の」、「第2の」、及び「第3の」という用語は、1つの部品を別のものと区別するために交換可能に使用されてもよく、個々の部品の位置又は重要性を表すことを意図していない。用語「a」及び「an」は、量の限定を表すのではなく、むしろ言及される品目が少なくとも1つ存在することを表す。
ここで、並びに明細書及び特許請求の範囲の全体にわたって、範囲の限定は組み合わせ及び交換が行われ、そのような範囲は特定され、文脈上又は言語上別段の記載がない限り、その範囲に含有されるあらゆる部分範囲を含む。例えば、本明細書で開示されるあらゆる範囲は終点を含み、終点は互いに独立に組み合わせ可能である。
明細書及び特許請求の範囲の全体にわたってここで使用される近似する言語は、それが関連する基本的な機能を変化させずに差し支えない程度に変動することがある任意の定量的な表現を修飾するように適用される。したがって、「約」、「およそ」、及び「実質的に」等の用語により修飾された値は、指定される正確な値に限定されないことになる。少なくともいくつかの場合において、近似する言語は値を測定するための機器の精密さ、或いは部品及び/又はシステムを構築又は製造するための方法又は機械の精密さに対応し得る。例えば、近似する言語は10パーセント以内の差であることを指す場合がある。
ここで図を参照して本開示の例示的な実施形態を更に詳細に説明することにする。図1は例示的な部品100を示し、消耗性コーティング102は部品100の外表面104上に施されている。部品100は、基材106と基材106の基材表面110に施されたコーティング系108とを含んでいてもよい。コーティング系108は、EBC及び/又はTBC等の1つ又は複数のコーティング層を含んでいてもよいバリアコーティング112と、バリアコーティング112上に施された消耗性コーティング102とを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102は、コーティング配合物供給源(図示せず)と通じている塗布装置116から噴霧物114の形態で施されてもよい。塗布装置116により噴霧されるコーティング配合物は、スラリー懸濁液又は乾燥粉末の形態であってもよく、塗布装置116は、部品100の外表面104に消耗性コーティング102を適切に施すために噴霧物114を送るように構成された1つ又は複数のノズル118を含んでいてもよい。しかし、説明されるような塗布装置116は単に例として示されて限定するためではなく、任意の適切な塗布装置116又はコーティング技術を利用して本開示の精神及び範囲から逸脱することなく消耗性コーティング102を施すことができることが理解されるであろう。
基材106はモノリシックセラミック材料又はCMC材料等のセラミック材料で形成されていてもよい。本明細書での使用において許容可能なCMC材料のいくつかの例としては、限定はされないが、炭化ケイ素、窒化ケイ素、シリコンオキシカーバイド、酸窒化ケイ素、及びそれらの混合物等の非酸化物ケイ素系材料を含むマトリックス及び強化繊維を有する材料を挙げることができる。例としては、限定はされないが、炭化ケイ素マトリックス及び炭化ケイ素繊維、窒化ケイ素マトリックス及び炭化ケイ素繊維、並びに炭化ケイ素/窒化ケイ素マトリックス混合物及び炭化ケイ素繊維を含むCMC材料が挙げられる。更に、CMC材料は、例えば酸化物セラミックを含むマトリックス及び強化繊維を有していてもよい。具体的には、酸化物−酸化物CMC材料としては、酸化アルミニウム又はアルミナ(例えばAl)、二酸化ケイ素又はシリカ(例えばSiO)、アルミノケイ酸塩、及びそれらの混合物等の、酸化物系材料で形成されたマトリックス及び強化繊維を挙げることができる。例示的なCMC材料としては、SiC繊維を含むSi−SiCマトリックスを挙げることができる。アルミノケイ酸塩としては、ムライト(例えば、3Al・2SiO又は2Al・SiO)等の結晶性材料、及びガラス質アルミノケイ酸塩を挙げることができる。
例示的なコーティング系108は一般に、EBC又はTBC等の任意のバリアコーティング112と、バリアコーティング112上に施された消耗性コーティング102とを含む。図2を参照して例示的なバリアコーティング112を更に詳細に説明することとし、図3A〜3Eを参照して例示的な消耗性コーティング102を更に詳細に説明することとする。図2に示すように、バリアコーティング112は1つ又は複数のバリア層200を含んでいてもよく、これらは任意の典型的なEBC材料及び/又は任意の典型的なTBC材料から選択される材料を含んでいてもよい。バリアコーティング112はボンドコート202を任意選択により含んでいてもよい。ボンドコート202は、基材表面110上に直接、間に層を含まずに施されてもよい。しかし、他の実施形態において、存在する場合はボンドコート202と、基材表面110との間に、1つ又は複数の層を配置することができる。他の実施形態において、1つ又は複数のバリア層200は基材表面110上に直接形成されてもよい。
存在する場合、ボンドコート202は元素ケイ素又はケイ素系材料(例えばケイ化物等)を含んでいてもよく、セラミック基材に施された場合に有用である。一般に、約25マイクロメートル(μm)〜約275μm、例えば約25μm〜約150μm(例えば、約25μm〜約100μm)等である厚さを有するもの等、ボンドコート202は比較的薄い。
いくつかの実施形態において、バリアコーティング112は任意選択によりボンドコート202の表面上に熱成長酸化物(TGO)層204を含んでいてもよい。例として、TGO層204は製造中及び/又は使用中に酸素に曝露されてできた天然生成物としてケイ素系ボンドコート202の表面上に形成されることがあり、熱処理によりより厚くなるように設計することができる。TGO層204は酸化ケイ素であってもよく、これは場合により「酸化ケイ素スケール」又は「シリカスケール」と呼ばれることがあり、一般に約20μmまでの厚さ(例えば、約0.01μm〜約6μm)を有する。TGO層204は下地のボンドコート202、加工方法、及び曝露条件に応じて、均一の厚さを有していなくてもよい。
様々な実施形態において、1つ又は複数のバリア層200は、基材表面110上、ボンドコート202の表面上、又はTGO層204の表面上に施されてもよい。1つ又は複数のバリア層200の組成、例えば1つ又は複数の層がEBC材料及び/又はTBC材料を含むかどうか等は、部品100の具体的な用途並びに基材106の組成に依存し得る。例えば、基材106がセラミック材料(例えばCMC材料)を含む場合、1つ又は複数のバリア層200は1つ又は複数のEBC材料を含んでいてもよい。代わりに、又は更に、基材106が超合金等の金属合金を含む場合、1つ又は複数のバリア層200は1つ又は複数のTBC材料を含んでいてもよい。そのようなEBC材料及びTBC材料は単独で又は互いに組み合わせて使用されてもよい。
一般に、EBC材料は水蒸気バリア特性の向上等により環境からの保護の向上を実現するように構成されており、一般に、TBC材料は断熱特性の向上を実現するように構成されている。しかし、EBC材料及びTBC材料はそれぞれ材料の特定の組成に応じた様々な度合いで環境からの保護及び断熱の両方を実現し得ることが理解されるであろう。本開示の目的において、一般に、用語EBC及びTBCは、環境バリア性及び/又は遮熱性を下地基材106及び/又はバリアコーティング112の下地層に与えるバリアコーティング112のバリア層200における材料を一般的に指すために、交換可能に使用されてもよい。
適切なEBC材料としては、限定はされないが、希土類ケイ酸塩(例えば、一ケイ酸塩及び二ケイ酸塩)、アルミノケイ酸塩(例えば、ムライト、希土類アルミノケイ酸塩、BSAS等)等、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。例示的な実施形態において、EBC材料としては、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩、例えば式LnSiOを有する1つ又は複数の希土類一ケイ酸塩、及び/又は式LnSiを有する1つ又は複数の希土類二ケイ酸塩等を挙げることができる。例として、EBC材料としてはケイ酸イッテルビウム(例えば、YbSiO及び/又はYbSi)を挙げることができる。
適切なTBC材料としては、限定はされないが、様々な種類の酸化物、例えばハフニア、ジルコニア、安定化ハフニア、安定化ジルコニア、希土類ハフニウム酸塩、希土類ジルコン酸塩、希土類ガリウム酸化物等、及びこれらの組み合わせを挙げることができる。安定化ジルコニアの例としては、イットリア−安定化ジルコニア、セリア−安定化ジルコニア、カルシア−安定化ジルコニア、スカンジア−安定化ジルコニア、マグネシア−安定化ジルコニア、インジア−安定化ジルコニア、イッテルビア−安定化ジルコニア、ランタナ−安定化ジルコニア、又はガドリニア−安定化ジルコニア、及びこれらの組み合わせを挙げることができる。同様の安定化ハフニア組成物が当技術分野において知られており、本明細書に記載の実施形態での使用に適している。
1つ又は複数のバリア層200は、合わせた厚さが約25マイクロメートル(μm)〜約2,000μm、例えば約25μm〜約1,500μm等(例えば、約25μm〜約1,000μm)であってもよい。
バリアコーティング112は、1つ又は複数のバリア層200、及び任意選択によりボンドコート202を含み、任意の1つ又は複数の適切なコーティング技術、例えばプラズマ噴霧、熱噴霧、化学気相蒸着、イオンプラズマ蒸着、物理蒸着等を使用して施されてもよい。バリアコーティング112はまた、スラリー又は他の「湿式」プロセスにより施されてもよい。コーティング施用方法は、バリアコーティング112の様々な層ごとに、及び/又は任意選択のボンドコート202とバリアコーティング112との間で異なっていてもよい。
ここで図3A〜図3Eを参照して、例示的な消耗性コーティング102を説明することにする。図3Aに示すように、コーティング系108は、基材106の基材表面110上に施されたバリアコーティング112(1つ又は複数のバリア層200を含んでいてもよい)と、バリアコーティング112のバリア表面300上に施された消耗性コーティング102の1つ又は複数の層とを含む。消耗性コーティング102は、バリア表面300上に直接、間に層を含まずに施されてもよい。しかし、他の実施形態において、1つ又は複数の層を消耗性コーティング102とバリア表面300との間に配置することができる。例えば、部品100は消耗性コーティング102の1つ又は複数の既存の層を含んでいてもよく、その上に消耗性コーティング102の1つ又は複数の新しい層が施されてもよい。消耗性コーティング102の1つ又は複数の新しい層は、例えば既存の消耗性コーティング102を補充するために、既存の消耗性コーティング102の上に施されてもよく、新しい消耗性コーティング102層の組成は既存の消耗性コーティング102層の組成と同じ又は異なっていてもよい。コーティング系108は、コーティング系108の1つ又は複数の層で蓄積されたダスト堆積物を有する場合がある。例えば、消耗性コーティング102を施す前に存在している又は消耗性コーティング102が犠牲的に消費された後に蓄積するダスト堆積物301aの場合等において、ダスト堆積物301aは少なくとも部分的にバリアコーティング112に侵入する場合がある。更に、又は代わりに、消耗性コーティング102を犠牲的に消費する過程等において、ダスト堆積物301bは少なくとも部分的に消耗性コーティング102と混ざっている場合がある。更に加えて、又は代わりに、消耗性コーティング102が施された後にダスト堆積物301cが蓄積する場合等において、ダスト堆積物301cは少なくとも部分的に消耗性コーティング102の表面で蓄積する場合がある。ダスト堆積物301の位置に関わらず、またダスト堆積物301がいつ蓄積するかに関わらず、消耗性コーティング102は本明細書に記載のそのようなダスト堆積物301から部品100を保護することができる。
消耗性コーティング102は、任意の1つ又は複数の適切なコーティング技術、例えばスラリー噴霧、ブラッシング、ローリング又はプラズマ噴霧、熱噴霧、化学気相蒸着、イオンプラズマ蒸着、及び/又は物理蒸着等を使用して施されてもよい。現場又は搭載中のコーティング施用では、単純な周囲環境コーティング施用技術、例えば噴霧、ブラッシング、ローリング等が好ましい場合がある。例示的な実施形態において、消耗性コーティング102は、図1に示すように1つ又は複数のノズル118を通して噴霧物114を放出するように構成された塗布装置116を使用して施されてもよい。ターボ機械の部品100は、ターボ機械筐体の1つ又は複数のアクセスポート、例えばボアスコープポート、点火ポート、燃料ノズルポート等を介してアクセスすることができる。
述べたように、少なくとも2つの経路によって、消耗性コーティングは溶融又は固体ダスト堆積物の化学組成を改質することができる。いくつかの実施形態において、第1の経路によれば、消耗性コーティング102は、ターボ機械運転温度で溶融してダスト堆積物と化合又は相互作用し得る1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分を含んでいてもよい。それにより1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分は、溶融状態又は固体状態にあるダスト堆積物の化学組成を改質することにより、ダスト堆積物が部品100のバリアコーティング112又は下地コーティング層若しくは基材106を損傷する傾向を減少又は軽減することができる。ダスト堆積物を希釈するために消耗性コーティング102において使用されるセラミック酸化物構成成分は、酸化カルシウム成分がないことを除いて汚染物質に基づくダスト堆積物と同じ又は類似する構成成分を含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティング102は、1つ又は複数のケイ酸塩構成成分(例えば、シリカ/SiO)、1つ又は複数のアルミナ酸化物構成成分(例えば、アルミナ/Al)、1つ又は複数の酸化マグネシウム構成成分(例えば、マグネシア/MgO)、及び/又は1つ又は複数のムライト酸化物構成成分を含んでいてもよい。ムライト酸化物構成成分は、本明細書において「ムライト」と呼ばれることがあり、これは約40mol% Al−60mol% SiO〜約60mol% Al−40mol% SiOを含んでいてもよい。例として、ムライトは3Al・2SiO及び/又は2Al・SiOの形態で存在していてもよい。ダスト堆積物の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させることにより、アパタイト(例えば、CaLn(SiO)の形成の推進力を低減することができ、及び/又はバリアコーティング112との相互作用に物理的に利用可能な酸化カルシウム成分の量を減少させることができる。
更に、又は代わりに、第2の経路によれば、消耗性コーティング102は、酸化カルシウム成分がバリアコーティング112との相互作用に利用されないようにするために、高温の存在下等においてダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用することが可能な1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分を含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティング102は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用することができる、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩等の、1つ又は複数の希土類酸化物を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102中の1つ又は複数の希土類酸化物は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用してアパタイト相(例えば、CaLn(SiO)を形成することができ、それによりバリアコーティング112のバリア表面300上及び/又はバリアコーティング112の微細構造内部に直接アパタイトが形成されることを防ぐ又は軽減する。更に、又は代わりに、1つ又は複数の希土類酸化物は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用してアパタイト相よりも優先的に1つ又は複数のカルシウム−希土類ケイ酸塩結晶相を形成することができ、これはアパタイト相の形成を不利にし、及び/又はアパタイトがバリアコーティング112の微細構造中に侵入し得るバリアコーティング112中の通路を物理的にブロックする。いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102は除去及び補充されてもよい。このように、1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分(例えば、ケイ酸塩、希土類酸化物、希土類ケイ酸塩等)は、消耗性コーティング中にアパタイトを形成させながらも、ダスト堆積物と犠牲的に相互作用又は化合することができるが、その後消耗性コーティング102がバリアコーティング112をダスト堆積物の攻撃から保護するのに利用可能な十分なセラミック酸化物構成成分を有するように、選択された操作間隔で消耗性コーティング102を補充する。
消耗性コーティング102中の1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分は、更に、又は代わりに、1つ又は複数のケイ酸塩を含んでいてもよい。例示的な実施形態において、消耗性コーティング102はシリカを含んでいてもよい。更に、又は代わりに、消耗性コーティング102は、シリカが少なくとも何らかの相ドメインに存在している1つ又は複数のケイ酸塩を含んでいてもよい。例として、シリカ相ドメインは、過剰のシリカの存在下で形成される希土類ケイ酸塩材料等の、希土類ケイ酸塩材料中に存在していてもよい。消耗性コーティング102中の、シリカ等の1つ又は複数のケイ酸塩は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用することができる。シリカ等の1つ又は複数のケイ酸塩は、例えば高温の存在下で酸化カルシウム成分と相互作用することができ、そのような相互作用による反応生成物は、1つ又は複数のケイ酸カルシウム(例えば、2CaO・SiO、3CaO・SiO、3CaO・2SiO、CaO・SiO、CaSiO、CaSiO、CaSiO、及び/又はCaSi)を含む場合がある。そのようなケイ酸カルシウムの形成は、酸化カルシウム成分がアパタイト相の形成に利用されないようにすることができる。そのようなケイ酸カルシウムはまた、典型的には嵩密度が低く、これはダスト堆積物とバリアコーティング112との間にいくらかの可撓性をもたらす可能性がある。このように、ダスト堆積物中のケイ酸カルシウムの存在は、ダストがバリアコーティング112の熱膨張又は収縮に柔軟に適合することを可能にし、それにより、コーティングの耐ひずみ性の低下及び/又はバリアコーティング112とダスト堆積物との間の熱膨張係数の不均衡から生じるクラックをダスト堆積物が引き起こし伝搬する傾向を低減させることができる。
例示的な実施形態において、本発明により開示される消耗性コーティング102は、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、並びに1つ又は複数の希土類酸化物(例えば希土類ケイ酸塩)を含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティング102は、ケイ酸塩及び希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分を1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)と組み合わせて均質な消耗性コーティングを形成させることができる。いくつかの実施形態において、消耗性コーティング中のケイ酸塩はシリカを含んでいてもよい。更に、又は代わりに、消耗性コーティングは希土類酸化物及び/又はアルミナを含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティングはシリカ並びに希土類酸化物及び/又はアルミナを含んでいてもよい。別の例として、消耗性コーティングは更に又は代わりに、ケイ酸塩、並びに希土類酸化物及び/又はアルミナを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティングは更に又は代わりに、希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティングは、シリカ、及び希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。別の例として、消耗性コーティングは更に又は代わりに、ケイ酸塩、並びに希土類酸化物及び/又はアルミナを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティングは更に又は代わりに、ムライトを含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティングはシリカ及びムライトを含んでいてもよい。別の例として、消耗性コーティングは更に又は代わりに、ケイ酸塩及びムライトを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティング中のケイ酸塩は、ムライト等のアルミノケイ酸塩を含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティングは、別のケイ酸塩を含まずムライト等のアルミノケイ酸塩を含んでいてもよい。
図3Aに示すように、消耗性コーティング102は、バリア表面300上に施された1つ又は複数の均質な層を含んでいてもよい。代わりに、図3B〜3Eに示すように、消耗性コーティング102は異なる組成を有する複数の層を含んでいてもよい。例えば、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分が消耗性コーティング102の第1の消耗性コーティング層302を形成してもよく、1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)が消耗性コーティング102の第2の消耗性コーティング層304を形成してもよい。消耗性コーティングが1つ又は複数の均質な層(図3A)及び/又は異なる組成を有する複数の層(図3B〜図3E)を含むかどうかに関わらず、消耗性コーティングはそれぞれの層にわたって均質に及び/又は複数の異質のドメイン内に分布していてもよい。
いくつかの実施形態において、図3Bに示すように、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分を含む第1の消耗性コーティング層302をバリアコーティング112のバリア表面300上に施してもよく、1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)を含む第2の消耗性コーティング層304を第1の消耗性コーティング層302上に施してもよい。代わりに、他の実施形態において、図3Cに示すように、1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)を含む第2の消耗性コーティング層304をバリア表面300上に施してもよく、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分を含む第1の消耗性コーティング層302を第2の消耗性コーティング層304上に施してもよい。第1の消耗性コーティング層は、約40wt.%〜約100wt.%の量で、例えば40wt.%〜約90wt.%等、例えば約60wt.%〜約80wt.%等、例えば少なくとも約60wt.%等、例えば少なくとも約70wt.%等、例えば少なくとも約80wt.%等の量でシリカを含んでいてもよい。第2の消耗性コーティング層は、約40wt.%〜約90wt.%の量で、例えば約60wt.%〜約80wt.%等、例えば少なくとも60wt.%等、例えば少なくとも70wt.%等、例えば少なくとも80wt.%等の量で希土類酸化物(例えば、希土類シリカ)を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102は、シリカ等の有機ケイ素誘導体材料を含むセラミック酸化物を含んでいてもよい。有機ケイ素誘導体材料は、消耗性コーティング102スラリーに含まれる有機ケイ素バインダー又は他の材料に由来するものであってもよい。有利なことに、有機ケイ素バインダー又は他の材料の少なくとも一部は、ターボ機械に典型的な運転条件等の高温運転条件にさらされるとシリカ等の有機ケイ素誘導体材料に変換し得る。有機ケイ素バインダー又は他の材料から生じるシリカ等の有機ケイ素誘導体材料は、次いでダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させることができる、及び/又はシリカがダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用することができる。
有機ケイ素材料を含む例示的な消耗性コーティング102は、1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分も含んでいてもよい。しかし、いくつかの実施形態において、図3Dに示すように、消耗性コーティング102は高温でシリカ等の有機ケイ素誘導体材料に変換されることを意図している有機ケイ素材料を含むバインダー層306を含んでいてもよく、得られるシリカが消耗性コーティング102における唯一のセラミック酸化物構成成分であってもよい。有機ケイ素バインダー又は他の材料から生じるシリカ等の有機ケイ素誘導体材料は、次いでダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させることができる、及び/又はシリカがダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用することができる。代わりに、他の実施形態において、有機ケイ素バインダー又は他の材料を、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、及び/又は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)等の1つ又は複数のセラミック酸化物構成成分と組み合わせて、有機ケイ素誘導体材料を含む均質な消耗性コーティング102を形成させることができる。例えば、第1の消耗性コーティング層302及び/又は第2の消耗性コーティング層304は有機ケイ素誘導体材料を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、図3Eに示すように、消耗性コーティング102の第3の消耗性コーティング層308が有機ケイ素誘導体材料を含み、消耗性コーティング102の第4の消耗性コーティング層310が1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、及び/又は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)を含むようにして、消耗性コーティング102が複数の層を含んでいてもよい。図3Eに示すように、有機ケイ素誘導体材料を含む第3の消耗性コーティング層308をバリア表面300上に施してもよく、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、及び/又は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)を含む第4の消耗性コーティング層310を第3の消耗性コーティング層308上に施してもよい。有機ケイ素誘導体材料に加えて、消耗性コーティング102の第3の消耗性コーティング層308は、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、及び/又は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)も含んでいてもよい。例えば、消耗性コーティング102の第3の消耗性コーティング層308は、1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、並びに有機ケイ素誘導体材料を含んでいてもよく、消耗性コーティング102の第4の消耗性コーティング層310は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)を含んでいてもよい。別の例として、消耗性コーティング102の第3の消耗性コーティング層308は1つ又は複数の希土類酸化物(例えば、1つ又は複数の希土類ケイ酸塩)及び有機ケイ素誘導体材料を含んでいてもよく、第4の消耗性コーティング層310は1つ又は複数のシリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分を含んでいてもよい。第4の消耗性コーティング層310は有機ケイ素誘導体材料も含んでいてもよい。
バリアコーティング112に加えて、本発明により開示される消耗性コーティング102は、ボンドコート202、及び下地基材106を含めた、他のコーティング又はコーティング層をダスト堆積物の攻撃から保護することができる。したがって、バリア表面300に消耗性コーティング102を施すこと、及びバリアコーティング112の得られる保護は、例として説明され、限定するものではないことが理解されることになる。実際に、本開示の精神及び範囲から逸脱せずに、本発明により開示される消耗性コーティング102が、任意のコーティング系108又は基材106に施され、その得られる保護性を実現することが可能である。
消耗性コーティング102に含まれていてもよい例示的なセラミック酸化物としては、バリアコーティング112(EBC及びTBC)に関して本明細書において論じられる材料のいずれかを含めた、酸化ケイ素成分、酸化アルミニウム成分、及び/又はムライト酸化物構成成分、並びに希土類酸化物が挙げられる。酸化ケイ素成分としては、限定はされないが、シリカ、及び任意の他のケイ酸塩を挙げることができる。
本明細書で使用する、「希土類酸化物」という用語は、希土類元素をその構成元素の1つとして含む酸化物化合物を指す。例示的な希土類酸化物は、希土類元素の酸化物、及び希土類ケイ酸塩を含む。希土類元素のそのような酸化物としては、Sc、Y、La、CeO、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、又はLu、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。例示的な希土類酸化物は、希土類元素及び遷移金属元素、例えばジルコニウム、ハフニウム、チタン、又はニオブ等、及びこれらの組み合わせを含む、複合酸化物も含む。そのような複合酸化物としては、例えば、イットリア−安定化ジルコニア及びイットリア−安定化ハフニアが挙げられる。
例示的な希土類ケイ酸塩は、式LnSiOを有する希土類一ケイ酸塩、及び式LnSiを有する希土類二ケイ酸塩、並びにこれらの組み合わせを含む。適切な希土類ケイ酸塩としては、限定はされないが、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、サマリウム(Sm)、ユーロピウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、イットリウム(Y)、エルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)、ルテチウム(Lu)、又はスカンジウム(Sc)の一ケイ酸塩及び/又は二ケイ酸塩、並びにそれらの組み合わせが挙げられる。例として、希土類ケイ酸塩としては、ケイ酸イットリウム(例えば、YSiO及び/又はYSi)、ケイ酸ガドリニウム(例えば、GdSiO及び/又はGdSi)、ケイ酸イッテルビウム(例えば、YbSiO及び/又はYbSi)、ケイ酸エルビウム(例えば、ErSiO及び/又はErSi)、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
消耗性コーティングは1つ又は複数の希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。例として、消耗性コーティングは、ケイ酸ランタン(例えば、LaSiO及び/又はLaSi)、ケイ酸セリウム(例えば、CeSiO及び/又はCeSi)、ケイ酸プラセオジム(例えば、PrSiO及び/又はPrSi)、ケイ酸ネオジム(例えば、NdSiO及び/又はNdSi)、ケイ酸サマリウム(例えば、SmSiO及び/又はSmSi)、ケイ酸ユーロピウム(例えば、EuSiO及び/又はEuSi)、ケイ酸ガドリニウム(例えば、GdSiO及び/又はGdSi)、ケイ酸テルビウム(例えば、TbSiO及び/又はTbSi)、ケイ酸ジスプロシウム(例えば、DySiO及び/又はDySi)、ケイ酸ホルミウム(例えば、HoSiO及び/又はHoSi)、ケイ酸イットリウム(例えば、YSiO及び/又はYSi)、又はケイ酸エルビウム(例えば、ErSiO及び/又はErSi)、並びにこれらの組み合わせを含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、高温でダスト堆積物が希土類ケイ酸塩と相互作用した場合に形成される結晶相は、希土類ケイ酸塩の希土類元素のイオン半径に依存し得ると考えられる。特に、比較的小さいイオン半径の希土類元素を有する希土類ケイ酸塩は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用してアパタイト(例えば、CaLn(SiO)よりも他のカルシウム−希土類ケイ酸塩結晶相を優先的に形成し得るが、一方で比較的大きいイオン半径の希土類元素を有するケイ酸塩は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分に由来するアパタイトを容易に形成し得る。
Table 1(表1)は、+3の原子価状態、配位数6における、それぞれの希土類元素のイオン半径を示す。例示的な実施形態において、希土類ケイ酸塩は、約0.745オングストローム(Å)〜約1.032Å、例えば約0.880Å〜約1.032Å等、又は例えば約0.890Å〜約0.958Å等のイオン半径を有する希土類元素を含んでいてもよい。
Figure 2021169403
いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102は、希土類元素がエルビウム(Er)のイオン半径よりも大きい又はそれと等しいイオン半径を有する希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。希土類ケイ酸塩がダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用する場合にアパタイトを優先的に形成するように、そのような希土類ケイ酸塩が、消耗性コーティング102に含まれていてもよい。このように、アパタイトは、バリアコーティング112との相互作用からよりもむしろ、消耗性コーティング102との相互作用から容易に形成し得る。例えば、そのような希土類ケイ酸塩としては、ケイ酸ランタン(例えば、LaSiO及び/又はLaSi)、ケイ酸セリウム(例えば、CeSiO及び/又はCeSi)、ケイ酸プラセオジム(例えば、PrSiO及び/又はPrSi)、ケイ酸ネオジム(例えば、NdSiO及び/又はNdSi)、ケイ酸サマリウム(例えば、SmSiO及び/又はSmSi)、ケイ酸ユーロピウム(例えば、EuSiO及び/又はEuSi)、ケイ酸ガドリニウム(例えば、GdSiO及び/又はGdSi)、ケイ酸テルビウム(例えば、TbSiO及び/又はTbSi)、ケイ酸ジスプロシウム(例えば、DySiO及び/又はDySi)、ケイ酸ホルミウム(例えば、HoSiO及び/又はHoSi)、ケイ酸イットリウム(例えば、YSiO及び/又はYSi)、又はケイ酸エルビウム(例えば、ErSiO及び/又はErSi)、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。
代わりに、いくつかの実施形態において、消耗性コーティング102は、希土類元素がイッテルビウム(Yb)以下のイオン半径を有する希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。希土類ケイ酸塩がダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と相互作用する場合にアパタイトの形成を最小化又は排除するように、そのような希土類ケイ酸塩が消耗性コーティング102に含まれていてもよい。例えば、そのような希土類ケイ酸塩としては、ケイ酸イッテルビウム(例えば、YbSiO及び/又はYbSi)、ケイ酸ルテチウム(例えば、LuSiO及び/又はLuSi)、又はケイ酸スカンジウム(例えば、ScSiO及び/又はScSi)、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。いくつかの実施形態において、そのような他の結晶相を含有する消耗性コーティング102を通常の運転の期間にわたって除去するか又は徐々に摩耗させ、それによりダスト堆積物から形成されるアパタイトの悪影響からバリアコーティング112を犠牲的に保護することができる。その後、消耗性コーティング102を必要に応じて補充してもよい。
消耗性コーティング102が有機ケイ素バインダー等の有機ケイ素を含む場合、有機ケイ素バインダーはシロキサン(すなわち、Si−O−Si骨格又は結合)及び/又はシロキシ(すなわち、RSiO−)官能基を含む任意のオリゴマー又はポリマーを含んでいてもよい。有機ケイ素は、乾燥させたままの状態及び部分的に熱分解された状態の消耗性コーティング102に強度を与えることができるが、一方で完全に分解された状態のシリカ灰を有利に形成させる。例えば、有機ケイ素としては、ポリシロキサン、例えば限定はされないが、ポリ(ジメチルシロキサン)(PDMS)、ポリビニルシロキサン(PVS)、及びポリ(イミド−co−シロキサン)(PIS)、並びにこれらの組み合わせ等を挙げることができる。
消耗性コーティング102がスラリー懸濁液の形態で塗布される場合、スラリー懸濁液は、有機溶媒、分散剤、界面活性剤、可塑剤、制御された分散のための添加剤、増粘剤、有機ケイ素バインダー等の、様々な有機加工助剤を含んでいてもよい。例示的な有機溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、アセトン、ジアセトンアルコール、メチルイソブチルケトン(MIBK)、メチルエチルケトン(MEK)、ケトン(例えば、ペンタノン等のジアルキルケトン)、トルエン、ヘプタン、又はキシレン、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。例示的な分散剤としては、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸−ポリエチレン酸化物コポリマー、ポリメタクリル酸、ポリエチレンイミン、アンモニウムポリアクリレート、アンモニウムポリメタクリレート、スルホン化ナフタレンホルムアルデヒド縮合物、又はポリビニルスルホン酸、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。例示的な可塑剤としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、グリセロール、グリセリン、ポリエチレングリコール、又はジエチレングリコールモノブチルエーテル、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。例示的な界面活性剤としては、フルオロカーボン類、ジメチルシリコーン類、又はアセチレングリコールケミストリー類、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。制御された分散のための例示的な添加剤としては、クエン酸、グリシン、デキストロース、スクロース、マンノース、酒石酸、又はシュウ酸、並びにこれらの組み合わせを挙げることができる。例示的な増粘剤としては、キサンタンガム、ポリエチレン酸化物、グアーガム、メチルセルロース及び他の可溶性繊維、ポリアクリル酸、又はポリビニルピロリドン、並びにこれらの混合物を挙げることができる。有機ケイ素バインダーに加えて、又はその代わりに、消耗性コーティング102は他のバインダー剤を含んでいてもよく、ポリスチレン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチロール、スチレン−ブタジエンコポリマー、ポリアクリル酸、ポリアクリレート類、アクリルポリマー類、ポリメチルメタクリレート/ポリブチルアクリレート、酢酸ポリビニル、ポリビニルマレート、天然ラテックスゴム、及びそれらの混合物等の、ラテックスバインダーが挙げられる。一般に、これらの有機加工助剤は、消耗性コーティング102中にいつまでも存在しないように加工中及び/又は運転環境にさらされている間に揮発する炭素及び他の元素を含んでいてもよい。
一実施形態において、スラリー懸濁液は、主な消耗性コーティング材料(例えば、シリカ、アルミナ、及び/又はムライト酸化物構成成分、希土類酸化物、希土類ケイ酸塩等の1つ又は複数のセラミック酸化物)と液体担体を合わせて、十分に分散するまで混合することにより得ることができる。任意選択により、溶媒、分散剤、界面活性剤、可塑剤等を含めた、1つ又は複数の有機加工助剤を使用してもよい。例示的な液体担体としては、水及び/又は有機溶媒、例えばアルコール及び/又はケトン等を挙げることができる。更に、アルミナ又はジルコニア混合媒体等の混合媒体を使用してもよい。混合物は、振とう、ボールミリング、アトライターミリング、遊星ボールミリング、又は機械的混合若しくは撹拌を含めた、当業者に既知の従来の技術を使用し、任意選択により同時に超音波エネルギーを与えて、混合することができる。混合媒体又は超音波エネルギーはスラリー中のいかなる凝集セラミック粒子も分解することができる。存在する任意の混合媒体はその後例えば濾すことにより除去することができる。
スラリーは、例えば塗布のタイプ(例えば、ローリング、噴霧等)、消耗性コーティング層の所望の厚さ、消耗性コーティングが施される部品によって決まる、任意の適切な固体負荷を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、固体負荷は、最終スラリー配合物の重量を基準として約5%〜約40重量%、例えば約10wt.%〜約30wt.%等、例えば約15wt.%〜約40wt.%等、例えば約15wt.%〜約25wt.%等、又は例えば約18wt.%〜約25wt.%等であってもよい。スラリーは、有機ケイ素又はラテックス材料等のバインダーを、最終スラリー配合物の重量を基準として約0.1%〜約5重量%、例えば約1wt.%〜約4wt.%等、例えば約1.5wt.%〜約2.5wt.%等の量で含んでいてもよい。消耗性コーティングスラリー中の固体は、約0.1ミクロン(μm)〜約8μm、例えば約0.2μm〜約6μm等、例えば約1μm〜約4μm等、例えば約0.5μm〜2.5μm等のメジアン粒径を有していてもよい。
増粘剤を必要に応じてスラリー懸濁液へ加えてもよく、得られる混合物は、機械的撹拌、ローリング、ブレンディング、振とう、及び他の同様の方法等の方法によりかき混ぜてもよい。増粘剤が完全に溶解したら、制御された分散のための任意の補助添加剤を必要に応じて加えることができ、補助添加剤が溶解するまで、上記に列挙した方法のいずれかを使用して、得られるスラリーを再び混合してもよい。
スラリーは、低速のローリング、低速の機械的混合、又はスラリー中の気泡の閉じ込めを避ける他の同様の方法により混合されてもよい。この弱い混合は無期限に継続することができ、又は代わりに、一旦混合されたら塗布に必要になるまでスラリーを置いておくことができる。
当業者は、前述の実施形態は本明細書に記載のスラリー組成物を作る1つの方法であり、他の方法も許容可能であることを理解するであろう。
必要に応じて、スラリー懸濁液を塗布する前にマスキングを部品100又は他の近くの部品に施して、部品100又はそのような近くの部品の特定の領域を被覆するのを防ぐことができる。マスキングは、限定はされないが、テープ、コンフォーマルマスク、ステンシル、及びペイントオンマスクを含めた当業者に既知の従来の技術を使用して実施されてもよい。すべての所望のマスキングが完了したら、スラリー懸濁液を噴霧して消耗性コーティング102により部品100を被覆することができる。消耗性コーティングは、例えば現場整備において、適切なアクセス器具を使用してターボ機械の部品の表面に噴霧されてもよい。
消耗性コーティング102を十分な量で施して適切な厚さを有する1つ又は複数の層を得ることができる。例として、消耗性コーティング102及び/又は消耗性コーティング102の層は、約10ミクロン〜約250ミクロン、例えば約10ミクロン〜約125ミクロン等、例えば約10ミクロン〜約75ミクロン等、又は例えば約5ミクロン〜約30ミクロン等の厚さを有していてもよい。
スラリー懸濁液が部品100に塗布されたら、スラリーがまだ湿っている間に、過剰のスラリー材料を除去するためにレベリングを行ってもよい。限定はされないが、部品100をスピンさせる、回転させる、又は吊るす、振動を加えながら又は加えずに液だれさせる等の従来の技術を使用して、又はエアナイフ、ドクターブレード等を使用して、レベリングを行って過剰なスラリー材料を除去してもよい。スラリー塗布と同様に、レベリングは手動で行うことができ、又は自動化されてもよく、スラリーが乾燥するのが速すぎするとレベリング中にコーティングに欠陥を生じさせることがあるので、レベリングは多湿環境中で行うことができる。
次に、部品100を乾燥させることができる。乾燥は、周囲温度及び湿度条件で、又は制御された温度及び湿度条件で行ってもよい。一実施形態において、塗布されたスラリーコーティングの完全性を維持するのを助けるために、制御された温度及び湿度を利用することができる。より詳細には、一実施形態において、乾燥は約5℃〜約150℃の温度で、別の実施形態では約20℃〜約30℃の温度で行ってもよい。乾燥はまた、「搭載中」の施用においてコーティング102を施した後にエンジン環境中で行われてもよい。
乾燥後、テープ及び接着剤をはがすことにより、テープ及び接着剤を焼き切ることにより、又は多用途器具を使用することにより、存在するマスキングを除去することができる。マスキング除去後に残っている粗い縁跡は従来の手段を使用してこそげ落とすか又は切り落としてもよい。
いくつかの実施形態において、有機加工助剤を焼き切ることができるように部品100を高温環境にさらすことにより、有機加工助剤を焼き切ってもよい。コーティングを現場で、又は搭載中に施す場合、焼き切りプロセスは、例えば被覆された部品100を含むターボ機械を焼き切りのスケジュールにしたがって運転することにより行われてもよい。代わりに、焼き切りは通常のターボ機械の運転から本来的に生じさせてもよい。一実施形態において、有機加工助剤の焼き切りは、被覆された部品100を約400℃〜約1400℃(例えば、約600℃〜約800℃)へ加熱し部品100をこの温度で約0.05〜約2時間維持した場合に実現され得る。
ここで図4を参照して、部品100をダスト堆積物から保護する例示的な方法を説明することにする。部品100は、ターボ機械又は任意の他の高温環境中に取り付けられた1つ又は複数の部品100を含んでいてもよい。例示的な方法400は、工程402において、ターボ機械の部品100上に消耗性コーティング102を施す工程を含んでいてもよい。部品は、基材表面110を画定するケイ素含有基材106と、基材表面110上のバリアコーティング112であってバリア表面300を画定するバリアコーティング112とを含んでいてもよく、消耗性コーティング102はバリア表面300の少なくとも一部に施されてもよい。消耗性コーティングはセラミック酸化物を含んでいてもよく、セラミック酸化物はケイ酸塩を含んでいてもよい。
部品100が完全に又は部分的に組み立てられたターボ機械に配置されている状態で、工程402において消耗性コーティング102がターボ機械の部品100上に施されてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティングは「現場で」又は「搭載中」に施されてもよい。消耗性コーティング102は、ターボ機械の分解を必要とせずに、そのため完全に又は部分的にでさえターボ機械を分解する休止時間を必要とせずに、施すことができる。例えば、消耗性コーティングは、工程402において、ターボ機械筐体の1つ又は複数のアクセスポート、例えばボアスコープポート、点火ポート、燃料ノズルポート等を介してアクセスすることができるターボ機械の部品100上に、塗布装置116を使用して消耗性コーティング102を少なくとも部分的に噴霧することにより、施されてもよい。いくつかの実施形態において、更に又は代わりに、ターボ機械が他のメンテナンス活動中等に部分的に分解されている間に消耗性コーティングを施すことが望ましい場合がある。
いくつかの実施形態において、方法400は、工程404において、ターボ機械に取り付けられた被覆済み部品100上にダスト堆積物を有するターボ機械を運転し、ダスト堆積物の一部及び消耗性コーティング102の一部からケイ酸塩反応生成物を形成させる工程を更に含んでいてもよい。ダスト堆積物は、高いレベルのダスト及び他の汚染物質が広く認められ得る、ほこりっぽい又は砂の多い運転環境、例えば砂漠又は他のほこりっぽい若しくは砂の多い地域に近接した環境等に由来する場合がある。
方法400は、工程406において、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させる工程を更に含んでいてもよい。工程406は、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分を消耗性コーティング102の少なくとも一部と化合及び/又は反応させる工程を含んでいてもよい。工程406は更に又は代わりに、消耗性コーティング102に由来するケイ酸塩をダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させる工程を含んでいてもよい。工程406は更に又は代わりに、消耗性コーティング中の一部のシリカをダスト堆積物中の一部の酸化カルシウムと化合及び/又は反応させることにより、1つ又は複数のケイ酸カルシウム類を優先的に形成させる工程を更に含んでいてもよい。工程406は更に又は代わりに、消耗性コーティング中の一部の希土類酸化物をダスト堆積物中の一部の酸化カルシウムと化合及び/又は反応させることにより、1つ又は複数のカルシウム希土類ケイ酸塩を優先的に形成させる工程を更に含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、希土類酸化物は希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させる工程406は、アパタイトの形成を低減させ得る。更に、又は代わりに、工程406の結果として、バリアコーティング112との相互作用に物理的に利用可能な酸化カルシウム成分の量を減少させることができる。任意選択により、1つ又は複数のケイ酸カルシウム類は、2CaO・SiO、3CaO・SiO、3CaO・2SiO、CaO・SiO、CaSiO、CaSiO、CaSiO、又はCaSi、並びにこれらの組み合わせを含んでいてもよい。そのようなケイ酸カルシウム類の形成は、酸化カルシウム成分(例えば、CaO)をアパタイト相の形成に利用できないようにすることができる。
他の実施形態において、化合及び/又は反応させる工程406は、更に又は代わりに、消耗性コーティング102に由来する一部の希土類酸化物をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させることにより、カルシウム−希土類ケイ酸塩を優先的に形成させる工程を含んでいてもよい。例えば、カルシウムのイオン半径により良く一致する希土類元素のイオン半径に少なくともある程度起因してアパタイトがより容易に形成されるように、希土類酸化物はユーロピウム(Eu)のイオン半径以下のイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。代わりに、化合及び/又は反応させる工程406は、消耗性コーティング102に由来する一部の希土類酸化物をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させることにより、アパタイトの形成を最小化させる工程を含んでいてもよい。例えば、アパタイトの形成が最小化又は排除されるように、希土類酸化物はユーロピウム(Eu)のイオン半径よりも大きいイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩を含んでいてもよい。
さらなる実施形態において、消耗性コーティング102は更に又は代わりに、少なくとも一部が有機ケイ素材料に由来するケイ酸塩を含んでいてもよく、例示的な方法400は、ターボ機械を運転する際に有機ケイ素材料の少なくとも一部をシリカに変換させる工程を含んでいてもよい。更に、例示的な方法400は、有機ケイ素材料に由来するシリカの一部をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させる工程を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、例示的な方法400は、工程408において、例えばターボ機械を一定時間運転した後にターボ機械の部品上に消耗性コーティングを再び施す工程を含んでいてもよい。消耗性コーティング102は、例えば「現場で」又は「搭載中」に消耗性コーティング102を再び施すことを含めた、工程402に関して記載されるのと同じ又は同様の方法で、再び施してもよい。これらの場合において、再び施すことはターボ機械の分解を必要とせずに行うことができる。しかし、いくつかの実施形態において、更に又は代わりに、ターボ機械が部分的に分解されている間に消耗性コーティング102を施すことが望ましい場合がある。例えば、消耗性コーティングは、ターボ機械の少なくとも一部の分解を含むメンテナンス又は修理活動と関連して施されてもよい。消耗性コーティングは、例えば運転環境の観測若しくは予測される性質、及び/又は1回又は複数回の操作間隔において運転後の消耗性コーティングの観測若しくは予測される状態に少なくともある程度基づいて選択することができる、任意の所望の操作間隔で再び施されてもよい。
いくつかの実施形態において、消耗性コーティングは、観測又は予測される、化合及び/又は反応が起こった程度(例えば、工程406において)に少なくともある程度基づいて、工程408において再び施されてもよい。いくつかの実施形態において、消耗性コーティングは、少なくとも1つの層間剥離した領域を有するバリアコーティングを有する部品上に施され及び/又は再び施されてもよい。層間剥離した領域のバリアコーティングは部分的に失われ及び/又は完全に失われていてもよい。例えば、層間剥離した領域は、層間剥離又はスポーリングを被っている場合がある。いくつかの実施形態において、部品の表面全体でバリアコーティング材料が実質的にない場合がある。消耗性コーティングはそれでも部品の残留するバリアコーティング及び/又は下地基材に保護性能を与えることができる。例えば、バリアコーティングが層間剥離又はスポーリングを被った領域であっても、消耗性コーティングは基材材料(例えば、SiC−SiC CMC基材材料)からのシリカの揮発速度を低下させることにより下地基材を保護することができる。
ケイ酸塩を含む様々なスラリー懸濁液を調製及び使用して基材上に消耗性コーティング102を形成させた。例示的なスラリー懸濁液は、エタノール中に分散したシリカを重量で20%の固体負荷まで含有するものとした。別の例示的なスラリー懸濁液は、シリカ及びケイ酸ガドリニウムを含有するものとした。得られるスラリー懸濁液を、炭化ケイ素基材上に希土類−二ケイ酸塩バリアコーティングを含む試片の表面に塗布し、1ミルの厚さの消耗性コーティングを希土類−二ケイ酸塩バリアコーティングの表面上に設けた。2層消耗性コーティングも形成させた。例示的な2層消耗性コーティングは、シリカを含有する第1の層とケイ酸ガドリニウムを含有する第2の層とを含むものであった。いくつかの実施例において、第1の層を試片上に施し、第2の層を第1の層の上に施し、いくつかの実施例においては、第2の層を試片上に施し、第1の層を第2の層の上に施した。例示的な消耗性コーティングは、シリカ、希土類ケイ酸塩、アルミナ、ムライト、及び有機ケイ素材料を含み、約0.1ミクロン(μm)〜約4μmのメジアン粒径を有する固体がエタノール及びペンタノンを含む溶媒中に分散したものであった。
消耗性コーティングを含む試片、及び比較用のベースラインを得るための消耗性コーティングを含まない試片に対して、サイクル熱勾配試験を行った。
熱勾配試験によるバリアコーティングの体積損失の量を各熱サイクル後に測定し、実施例の消耗性コーティングの各々はバリアコーティングの損失が見られる前の熱サイクルの回数を大幅に延ばしたことが実証された。
本発明により開示される主題のさらなる態様を以下の条項により示す。
1.基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングと、バリア表面上の消耗性コーティングであってケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含む消耗性コーティングとを含む、被覆部品。
2.ケイ酸塩がシリカを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
3.消耗性コーティングが希土類酸化物及び/又はアルミナを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
4.希土類酸化物がSc、Y、La、CeO、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、及び/又はLuを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
5.消耗性コーティングが希土類ケイ酸塩を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
6.希土類ケイ酸塩が、スカンジウム(Sc)、イットリウム(Y)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、サマリウム(Sm)、ユーロピウム(Eu)、ガドリニウム(Gd)、テルビウム(Tb)、ジスプロシウム(Dy)、ホルミウム(Ho)、エルビウム(Er)、ツリウム(Tm)、イッテルビウム(Yb)、及び/又はルテチウム(Lu)の一ケイ酸塩及び/又は二ケイ酸塩を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
7.希土類ケイ酸塩が、ケイ酸ランタン(例えば、LaSiO及び/又はLaSi)、ケイ酸セリウム(例えば、CeSiO及び/又はCeSi)、ケイ酸プラセオジム(例えば、PrSiO及び/又はPrSi)、ケイ酸ネオジム(例えば、NdSiO及び/又はNdSi)、ケイ酸サマリウム(例えば、SmSiO及び/又はSmSi)、ケイ酸ユーロピウム(例えば、EuSiO及び/又はEuSi)、ケイ酸ガドリニウム(例えば、GdSiO及び/又はGdSi)、ケイ酸テルビウム(例えば、TbSiO及び/又はTbSi)、ケイ酸ジスプロシウム(例えば、DySiO及び/又はDySi)、ケイ酸ホルミウム(例えば、HoSiO及び/又はHoSi)、ケイ酸イットリウム(例えば、YSiO及び/又はYSi)、及び/又はケイ酸エルビウム(例えば、ErSiO及び/又はErSi)を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
8.消耗性コーティングが第1の消耗性コーティング層及び第2の消耗性コーティング層を含み、第1の消耗性コーティング層がシリカを含み、第2の消耗性コーティング層が希土類酸化物(例えば、希土類ケイ酸塩)を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
9.第1の消耗性コーティング層がバリアコーティング上に施されており、第2の消耗性コーティング層が第1の消耗性コーティング層上に施されている、又は第2の消耗性コーティング層がバリアコーティング上に施されており、第1の消耗性コーティング層が第2の消耗性コーティング層上に施されている、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
10.消耗性コーティングがシリカ及びケイ酸ガドリニウムを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
11.消耗性コーティングがシリカ、アルミナ、マグネシア、ムライト、及び/又は希土類酸化物を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
12.消耗性コーティングがムライト等のアルミノケイ酸塩、或いはアルミナ及び/又はムライトを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
13.消耗性コーティングが有機ケイ素誘導体材料を含むセラミック酸化物を含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
14.消耗性コーティングが10ミクロン〜75ミクロンの厚さを有する、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
15.消耗性コーティングが、シリカとユーロピウム(Eu)のイオン半径以下のイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩とを含む、及び/又は消耗性コーティングが、シリカとユーロピウム(Eu)のイオン半径よりも大きいイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩とを含む、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
16.消耗性コーティングが、シリカ、希土類ケイ酸塩、アルミナ、ムライト、及び有機ケイ素材料を含み、消耗性コーティングが、約0.1ミクロン(μm)〜約4μmのメジアン粒径を有する、エタノール及びペンタノンを含む溶媒中に分散された固体を含むスラリーの塗布により部品上に施されている、前述の条項のいずれかに記載の被覆部品。
17.ターボ機械の部品をダスト堆積物から保護する方法であって、消耗性コーティングをターボ機械の部品上に施す工程であって、部品が、基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングとを含み、消耗性コーティングがバリア表面の少なくとも一部に施され、消耗性コーティングがケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含む、工程を含む、方法。
18.消耗性コーティングに由来するケイ酸塩が、シリカ及び/又は希土類酸化物(例えば希土類ケイ酸塩)を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
19.消耗性コーティングが、液体担体中の固体粒子を含むスラリーとして施される、前述の条項のいずれかに記載の方法。
20.固体粒子が約0.1ミクロン〜約8ミクロンのメジアン粒径を有する、前述の条項のいずれかに記載の方法。
21.スラリーが約15wt.%〜約40wt.%の固体負荷を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
22.液体担体が有機ケイ素材料を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
23.有機ケイ素材料が、スラリーの全含量の約1wt.%〜約4wt.%を構成する、前述の条項のいずれかに記載の方法。
24.ターボ機械を運転する際に有機ケイ素材料の少なくとも一部を有機ケイ素誘導体材料へ変換させる工程を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
25.液体担体がアルコール及び/又はケトンを含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
26.ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分を消耗性コーティングの少なくとも一部と化合及び/又は反応させることにより;及び/又は消耗性コーティングに由来するケイ酸塩をダスト堆積物中の酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させることにより;及び/又は消耗性コーティング中の一部のシリカをダスト堆積物中の一部の酸化カルシウムと化合及び/又は反応させることによって1つ又は複数のケイ酸カルシウムを形成させることにより;及び/又は消耗性コーティング中の一部の希土類酸化物をダスト堆積物中の一部の酸化カルシウムと化合及び/又は反応させることによって1つ又は複数のカルシウム希土類ケイ酸塩を形成させることにより、ダスト堆積物中の酸化カルシウム成分の濃度及び/又は活性を減少させる工程を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
27.消耗性コーティングに由来する希土類酸化物の一部をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させることにより優先的にアパタイトを形成させる工程であって、希土類酸化物がユーロピウム(Eu)のイオン半径以下のイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩を含む工程、又は消耗性コーティングに由来する希土類酸化物の一部をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させることによりアパタイトの形成を減少させる工程であって、希土類酸化物がユーロピウム(Eu)のイオン半径よりも大きいイオン半径を有する希土類元素を含む希土類ケイ酸塩を含む工程を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
28.消耗性コーティングが、少なくとも一部が有機ケイ素材料に由来するケイ酸塩を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
29.ターボ機械を運転する際に有機ケイ素材料の少なくとも一部をシリカに変換させる工程と、シリカの一部をダスト堆積物に由来する酸化カルシウム成分と化合及び/又は反応させる工程とを含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
30.部品が、少なくとも1つの層間剥離した領域を含み、層間剥離した領域でバリアコーティングが部分的に失われている又は完全に失われている、前述の条項のいずれかに記載の方法。
31.消耗性コーティングを部品上に施す工程が、部品が完全に組み立てられた又は部分的に組み立てられたターボ機械に配置されている状態で消耗性コーティングを部品上に施す工程を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
32.約0.1ミクロン(μm)〜約4μmのメジアン粒径を有しエタノール及びペンタノンを含む溶媒中に分散された固体を含むスラリーの塗布により消耗性コーティングを部品上に施す工程を含み、消耗性コーティングが、シリカ、希土類ケイ酸塩、アルミナ、ムライト、及び有機ケイ素誘導体材料を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
33.ターボ機械に取り付けられた被覆部品上のダスト堆積物を有するターボ機械を運転し、ダスト堆積物の一部及び消耗性コーティングの一部からケイ酸塩反応生成物を形成させる工程を含む、前述の条項のいずれかに記載の方法。
34.1つ又は複数の被覆部品を含むターボ機械であって、1つ又は複数の被覆部品が、基材表面を画定する基材及び基材表面上に施されたコーティング系を含み、コーティング系が、基材表面上のボンドコート、ボンドコートの表面上のTGO層、TGO層の表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティング、及びバリア表面上の消耗性コーティングであってケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含む消耗性コーティングを含む、ターボ機械。
35.前述の条項のいずれかに記載の被覆部品を含む、前述の条項のいずれかに記載のターボ機械。
36.前述の条項のいずれかに記載の方法を施された被覆部品を含む、前述の条項のいずれかに記載のターボ機械。
この記載される説明は例示的な実施形態を使用して、最良の様式を含めた本発明により開示される主題を説明し、更にまた、任意のデバイス又はシステムの作製及び使用並びに任意の組み込まれた方法の実施を含めた、そのような主題を任意の当業者が実施できるようにする。本発明により開示される主題の特許性のある範囲は特許請求の範囲によって定義され、当業者が思いつく他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文字言語と違いがない構成要素を含む場合、又はそれらが特許請求の範囲の文字言語と実質的な違いがない等価の構成要素を含む場合、特許請求の範囲の範囲内に含まれることを意図している。
100 部品
102 消耗性コーティング
104 外表面
106 基材
108 コーティング系
110 基材表面
112 バリアコーティング
114 噴霧物
116 塗布装置
118 ノズル
200 バリア層
202 ボンドコート
204 TGO層
300 バリア表面
301a ダスト堆積物
301b ダスト堆積物
301c ダスト堆積物
302 第1の消耗性コーティング層
304 第2の消耗性コーティング層
306 バインダー層
308 第3の消耗性コーティング層
310 第4の消耗性コーティング層

Claims (20)

  1. 基材表面を画定するケイ素含有基材と、
    基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングと、
    バリア表面上の消耗性コーティングであってケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含む消耗性コーティングと
    を含む、被覆部品。
  2. ケイ酸塩がシリカを含む、請求項1に記載の被覆部品。
  3. 消耗性コーティングが希土類酸化物及び/又はアルミナを更に含む、請求項2に記載の被覆部品。
  4. 消耗性コーティングが希土類ケイ酸塩を更に含む、請求項2に記載の被覆部品。
  5. 希土類ケイ酸塩が、ケイ酸ランタン(例えば、LaSiO及び/又はLaSi)、ケイ酸セリウム(例えば、CeSiO及び/又はCeSi)、ケイ酸プラセオジム(例えば、PrSiO及び/又はPrSi)、ケイ酸ネオジム(例えば、NdSiO及び/又はNdSi)、ケイ酸サマリウム(例えば、SmSiO及び/又はSmSi)、ケイ酸ユーロピウム(例えば、EuSiO及び/又はEuSi)、ケイ酸ガドリニウム(例えば、GdSiO及び/又はGdSi)、ケイ酸テルビウム(例えば、TbSiO及び/又はTbSi)、ケイ酸ジスプロシウム(例えば、DySiO及び/又はDySi)、ケイ酸ホルミウム(例えば、HoSiO及び/又はHoSi)、ケイ酸イットリウム(例えば、YSiO及び/又はYSi)、及び/又はケイ酸エルビウム(例えば、ErSiO及び/又はErSi)を含む、請求項4に記載の被覆部品。
  6. 消耗性コーティングが第1の消耗性コーティング層及び第2の消耗性コーティング層を含み、第1の消耗性コーティング層がシリカを含み、第2の消耗性コーティング層が希土類ケイ酸塩を含む、請求項1に記載の被覆部品。
  7. 消耗性コーティングがムライトを含む、請求項1に記載の被覆部品。
  8. 消耗性コーティングが有機ケイ素誘導体材料を含むセラミック酸化物を含む、請求項2に記載の被覆部品。
  9. 消耗性コーティングが10ミクロン〜75ミクロンの厚さを有する、請求項1に記載の被覆部品。
  10. ターボ機械の部品をダスト堆積物から保護する方法であって、
    消耗性コーティングをターボ機械の部品上に施す工程であって、部品が、基材表面を画定するケイ素含有基材と、基材表面上のバリアコーティングであってバリア表面を画定するバリアコーティングとを含み、消耗性コーティングがバリア表面の少なくとも一部に施され、消耗性コーティングがケイ酸塩を含むセラミック酸化物を含む、工程
    を含む、方法。
  11. 消耗性コーティングのケイ酸塩がシリカを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 消耗性コーティングが、液体担体中の固体粒子を含むスラリーとして施される、請求項10に記載の方法。
  13. 固体粒子が0.1ミクロン〜8ミクロンのメジアン粒径を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 液体担体がアルコール及び/又はケトンを含む、請求項12に記載の方法。
  15. スラリーが15wt.%〜40wt.%の固体負荷を含む、請求項12に記載の方法。
  16. 液体担体が有機ケイ素材料を含む、請求項12に記載の方法。
  17. 有機ケイ素材料がスラリーの全含量の1wt.%〜4wt.%を構成する、請求項16に記載の方法。
  18. ターボ機械を運転する際に有機ケイ素材料の少なくとも一部を有機ケイ素誘導体材料に変換させる工程を含む、請求項16に記載の方法。
  19. 部品が、少なくとも1つの層間剥離した領域を含み、層間剥離した領域でバリアコーティングが部分的に失われている又は完全に失われている、請求項10に記載の方法。
  20. 消耗性コーティングを部品上に施す工程が、部品が完全に組み立てられた又は部分的に組み立てられたターボ機械に配置されている状態で消耗性コーティングを部品上に施す工程を含む、請求項10に記載の方法。
JP2021068410A 2020-04-15 2021-04-14 消耗性コーティング、及び高温部品をダスト堆積物から保護する方法 Pending JP2021169403A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/849,192 US20210324201A1 (en) 2020-04-15 2020-04-15 Consumable coatings and methods of protecting a high temperature component from dust deposits
US16/849,192 2020-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021169403A true JP2021169403A (ja) 2021-10-28

Family

ID=75302346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021068410A Pending JP2021169403A (ja) 2020-04-15 2021-04-14 消耗性コーティング、及び高温部品をダスト堆積物から保護する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210324201A1 (ja)
EP (1) EP3896049A3 (ja)
JP (1) JP2021169403A (ja)
CN (1) CN113522707A (ja)
CA (1) CA3114381A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023084064A (ja) * 2021-12-06 2023-06-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 希土類二ケイ酸塩および第2相物質を含む環境バリアコーティングを有する被覆された構成要素

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10202010783RA (en) * 2019-11-06 2021-06-29 Gen Electric Restoration coating system and method
CN114276169A (zh) * 2021-12-30 2022-04-05 广东省科学院新材料研究所 一种自愈合高致密环境障涂层及其制备方法与应用
CN114517022B (zh) * 2022-01-27 2023-02-10 上海联净电子科技有限公司 一种耐磨防粘附涂料及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090186237A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Rolls-Royce Corp. CMAS-Resistant Thermal Barrier Coatings
US20100129636A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Rolls-Royce Corporation Abradable layer including a rare earth silicate
JP2017502194A (ja) * 2013-12-12 2017-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーゲル下でアブレイダブル皮膜を堆積する方法
JP2017503070A (ja) * 2013-12-12 2017-01-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーゲル下でアブレイダブル皮膜を堆積する方法
US20190093497A1 (en) * 2017-09-27 2019-03-28 Rolls-Royce Corporation Low porosity abradable coating

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323247B2 (en) * 2003-11-21 2008-01-29 Honeywell International, Inc. Oxidation barrier coatings for silicon based ceramics
US20060210800A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Irene Spitsberg Environmental barrier layer for silcon-containing substrate and process for preparing same
US20060211241A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Christine Govern Protective layer for barrier coating for silicon-containing substrate and process for preparing same
US7354651B2 (en) * 2005-06-13 2008-04-08 General Electric Company Bond coat for corrosion resistant EBC for silicon-containing substrate and processes for preparing same
US20090274850A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 United Technologies Corporation Low cost non-line-of -sight protective coatings
EP2553027B1 (en) * 2010-03-29 2021-05-12 Rolls-Royce Corporation Multilayer cmas-resistant barrier coating
WO2012027442A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Rolls-Royce Corporation Rare earth silicate environmental barrier coatings
US9890089B2 (en) * 2014-03-11 2018-02-13 General Electric Company Compositions and methods for thermal spraying a hermetic rare earth environmental barrier coating
US10294803B2 (en) * 2015-03-26 2019-05-21 General Electric Company Compositions and methods of deposition of thick environmental barrier coatings on CMC blade tips
US10364701B2 (en) * 2016-12-06 2019-07-30 General Electric Company CMAS barrier coating for a gas turbine engine having a reactive material that reacts with a layer of environmental contaminant compositions and method of applying the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090186237A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Rolls-Royce Corp. CMAS-Resistant Thermal Barrier Coatings
US20100129636A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Rolls-Royce Corporation Abradable layer including a rare earth silicate
JP2017502194A (ja) * 2013-12-12 2017-01-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーゲル下でアブレイダブル皮膜を堆積する方法
JP2017503070A (ja) * 2013-12-12 2017-01-26 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリマーゲル下でアブレイダブル皮膜を堆積する方法
US20190093497A1 (en) * 2017-09-27 2019-03-28 Rolls-Royce Corporation Low porosity abradable coating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023084064A (ja) * 2021-12-06 2023-06-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 希土類二ケイ酸塩および第2相物質を含む環境バリアコーティングを有する被覆された構成要素
JP7516440B2 (ja) 2021-12-06 2024-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 希土類二ケイ酸塩および第2相物質を含む環境バリアコーティングを有する被覆された構成要素

Also Published As

Publication number Publication date
EP3896049A3 (en) 2021-10-27
EP3896049A2 (en) 2021-10-20
CN113522707A (zh) 2021-10-22
US20210324201A1 (en) 2021-10-21
CA3114381A1 (en) 2021-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11827986B2 (en) Coating system including nucleating agent
US10871078B2 (en) Low porosity abradable coating
EP2189504B1 (en) Reinforced oxide coatings
CA2745635C (en) Methods for making environmental barrier coatings and ceramic components having cmas mitigation capability
JP2021169403A (ja) 消耗性コーティング、及び高温部品をダスト堆積物から保護する方法
EP2379773B1 (en) Cmas mitigation compositions, environmental barrier coatings comprising the same, and ceramic components comprising the same
US8658255B2 (en) Methods for making environmental barrier coatings and ceramic components having CMAS mitigation capability
US8658291B2 (en) CMAS mitigation compositions, environmental barrier coatings comprising the same, and ceramic components comprising the same
JP6560266B2 (ja) 遮熱及び耐環境コーティング組成物
RU2019115140A (ru) Способ покрытия поверхности твердой основы слоем, содержащим керамическое соединение, и основа с покрытием, полученная этим способом
US20210188721A1 (en) Cmas-resistant abradable coatings
US20220371967A1 (en) Cmas-resistant environmental barrier coating system
EP4095116A1 (en) Suspension plasma spray composition and process for deposition of rare earth hafnium tantalate based coatings
US11851380B2 (en) Slurry processing for deposition of rare earth hafnium tantalate based barrier coatings

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230123