JP2021153252A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2021153252A
JP2021153252A JP2020052725A JP2020052725A JP2021153252A JP 2021153252 A JP2021153252 A JP 2021153252A JP 2020052725 A JP2020052725 A JP 2020052725A JP 2020052725 A JP2020052725 A JP 2020052725A JP 2021153252 A JP2021153252 A JP 2021153252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
communication device
print
communication
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020052725A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
哲崇 藪田
Tetsutaka Yabuta
哲崇 藪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020052725A priority Critical patent/JP2021153252A/en
Publication of JP2021153252A publication Critical patent/JP2021153252A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a local area radio communication environment that allows access to the Internet not through a radio base station at the occurrence of a special situation, such as the occurrence of a disaster.SOLUTION: A print control unit 5b, when a first communication device 4a receives a print job, causes a printer device 1 to execute print processing based on the print job, and when a special event occurs, causes the printer device 1 to execute the print processing of an image of authentication information. A relay processing unit 5d, when the first communication device 4a receives the authentication information after the printing processing of the image of the authentication information is executed, executes processing of relaying communication in which a terminal being a transmission source of the authentication information accesses the Internet 83 with the first communication device 4a as an access point.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ローカルエリア通信とインターネットへのアクセスが可能な画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of local area communication and access to the Internet.

プリンター、複写機またはMFPなどの画像形成装置が、光ネットワークなどを通じてインターネットにアクセス可能であるとともに、情報端末との間でWi−Fi(登録商標)などの通信規格に従ったローカルエリアの無線通信が可能である場合がある。 Image forming devices such as printers, copiers, and MFPs can access the Internet through optical networks, etc., and wireless communication in local areas with information terminals in accordance with communication standards such as Wi-Fi (registered trademark). May be possible.

例えば、前記画像形成装置は、インターネット上の管理サーバーとの間で各種のデータの送受信を行い、パーソナルコンピューターなどの前記情報端末からプリントジョブを受信する。 For example, the image forming apparatus transmits and receives various data to and from a management server on the Internet, and receives a print job from the information terminal such as a personal computer.

また、店舗に設置された前記画像形成装置が、動作モードを災害モードへ切り替える指示を受け付けた場合に、他装置から災害情報を取得できたときに、前記動作モードを前記災害モードへ切り替えることが知られている(例えば、特許文献1参照)。前記画像形成装置は、前記災害モードにおいて、通常は有料で提供するサービスを無料で提供する。 Further, when the image forming apparatus installed in the store receives an instruction to switch the operation mode to the disaster mode and can acquire disaster information from another device, the operation mode can be switched to the disaster mode. It is known (see, for example, Patent Document 1). The image forming apparatus provides a service normally provided for a fee in the disaster mode free of charge.

特開2008−182624号広報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-182624 Public Relations

ところで、地震または台風などの災害が発生することにより、電話回線の無線基地局の通信障害が発生する場合がある。この場合、情報端末によってインターネットにアクセス可能な代替の無線通信環境が災害地の人々に提供されることが望ましい。 By the way, a disaster such as an earthquake or a typhoon may cause a communication failure of a wireless base station of a telephone line. In this case, it is desirable that an alternative wireless communication environment in which the information terminal can access the Internet is provided to people in the disaster area.

本発明の目的は、災害の発生などの特殊な事態が発生したときにインターネットにアクセス可能なローカルエリアの無線通信環境を提供することに適した画像形成装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus suitable for providing a wireless communication environment in a local area where an Internet can be accessed when a special situation such as a disaster occurs.

本発明の一の局面に係る画像形成装置は、プリント装置と、第1通信装置と、第2通信装置と、プリント制御部と、中継処理部と、を備える。前記プリント装置は、シートに画像を形成するプリント処理を実行する。前記第1通信装置は、無線の第1通信媒体を通じてローカルエリア通信が可能である。前記第2通信装置は、前記第1通信媒体とは異なる第2通信媒体を通じてインターネットへのアクセスが可能である。前記プリント制御部は、前記第1通信装置がプリントジョブを受信した場合に、前記プリントジョブに基づく前記プリント処理を前記プリント装置に実行させ、予め定められた特殊イベントが発生した場合に予め設定された認証情報の画像の前記プリント処理を前記プリント装置に実行させる。前記中継処理部は、前記認証情報の画像の前記プリント処理が実行された後に前記第1通信装置が前記認証情報を受信した場合に、前記認証情報の送信元の端末が前記第1通信装置をアクセスポイントとして前記インターネットへアクセスする通信の中継処理を実行する。 The image forming apparatus according to one aspect of the present invention includes a printing apparatus, a first communication apparatus, a second communication apparatus, a print control unit, and a relay processing unit. The printing apparatus executes a printing process for forming an image on a sheet. The first communication device can perform local area communication through a wireless first communication medium. The second communication device can access the Internet through a second communication medium different from the first communication medium. The print control unit is set in advance when the first communication device receives a print job, causes the print device to execute the print process based on the print job, and a predetermined special event occurs. The printing device is made to execute the printing process of the image of the authentication information. In the relay processing unit, when the first communication device receives the authentication information after the printing process of the image of the authentication information is executed, the terminal that transmits the authentication information sends the first communication device. The relay process of the communication for accessing the Internet as an access point is executed.

本発明によれば、災害の発生などの特殊な事態が発生したときにインターネットにアクセス可能なローカルエリアの無線通信環境を提供することに適した画像形成装置を提供することが可能になる。 According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus suitable for providing a wireless communication environment in a local area that can access the Internet when a special situation such as a disaster occurs.

図1は、実施形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. 図2は、実施形態に係る画像形成装置のCPUによる通常モード処理の手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing an example of a procedure of normal mode processing by the CPU of the image forming apparatus according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る画像形成装置のCPUによる特殊モード処理の手順の一例を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing an example of a procedure for special mode processing by the CPU of the image forming apparatus according to the embodiment.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The following embodiments are examples that embody the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.

[画像形成装置10の構成]
本発明の実施形態に係る画像形成装置10は、シート91に画像を形成するプリント処理を実行するプリント装置1を備える。例えば、画像形成装置10は、プリンター、複写機、ファクシミリ装置または複合機などである。
[Structure of image forming apparatus 10]
The image forming apparatus 10 according to the embodiment of the present invention includes a printing apparatus 1 that executes a printing process for forming an image on a sheet 91. For example, the image forming apparatus 10 is a printer, a copying machine, a facsimile apparatus, a multifunction device, or the like.

プリント装置1は、電子写真方式またはインクジェット方式などの予め定められた方式で前記プリント処理を実行する。 The printing device 1 executes the printing process by a predetermined method such as an electrophotographic method or an inkjet method.

図1に示される例では、画像形成装置10は、プリント装置1に加え画像読取装置2を備える。画像読取装置2は、原稿92から画像を読み取る画像読取処理を実行する。 In the example shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 includes an image reading apparatus 2 in addition to the printing apparatus 1. The image reading device 2 executes an image reading process for reading an image from the document 92.

以下の説明において、画像読取装置2の前記画像読取処理によって原稿92から読み取られた画像のことを読取画像と称する。 In the following description, the image read from the document 92 by the image reading process of the image reading device 2 is referred to as a scanned image.

画像形成装置10は、画像読取装置2が前記画像読取処理を実行し、さらにプリント装置1が前記読取画像に基づく前記プリント処理を実行することにより、コピー処理を実行可能である。 The image forming apparatus 10 can execute the copy process by the image reading device 2 executing the image reading process and the printing device 1 executing the printing process based on the scanned image.

画像形成装置10は、無線LAN(Local Area Network)81を通じて、1つ以上の情報端末8aと通信可能である。情報端末8aは、画像形成装置10と通信可能な携帯端末またはパーソナルコンピューターなどの情報処理装置である。 The image forming apparatus 10 can communicate with one or more information terminals 8a through a wireless LAN (Local Area Network) 81. The information terminal 8a is an information processing device such as a mobile terminal or a personal computer capable of communicating with the image forming device 10.

図1に示されるように、画像形成装置10は、ユーザーインターフェイス装置3、第1通信装置4a、第2通信装置4bおよび制御装置5をさらに備える。 As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 further includes a user interface device 3, a first communication device 4a, a second communication device 4b, and a control device 5.

ユーザーインターフェイス装置3は、操作部3aおよび表示部3bなどを含む。操作部3aは、人の操作を受け付ける装置であり、例えば操作ボタンおよびタッチパネルなどを含む。 The user interface device 3 includes an operation unit 3a, a display unit 3b, and the like. The operation unit 3a is a device that receives human operations, and includes, for example, operation buttons and a touch panel.

表示部3bは、情報を表示可能な液晶パネルなどの表示パネルを含む。なお、前記人の操作は、人の手による操作の他、人の声による操作または人の目線による操作なども含む。 The display unit 3b includes a display panel such as a liquid crystal panel capable of displaying information. The operation of the person includes not only the operation by a person's hand but also the operation by a person's voice or the operation by a person's eyes.

第1通信装置4aは、情報端末8aとの間で無線LAN81を通じてローカルエリア通信が可能である。無線LAN81は、無線の第1通信媒体の一例である。例えば、第1通信装置4aは、Wi−Fi(登録商標)の通信規格に従ったローカルエリアの無線通信を行う。 The first communication device 4a can perform local area communication with the information terminal 8a through the wireless LAN 81. The wireless LAN 81 is an example of a wireless first communication medium. For example, the first communication device 4a performs wireless communication in a local area according to the communication standard of Wi-Fi (registered trademark).

第2通信装置4bは、光ネットワークなどの有線ネットワーク82を通じてインターネット83へアクセス可能である。有線ネットワーク82は、前記第1通信媒体とは異なる第2通信媒体の一例である。 The second communication device 4b can access the Internet 83 through a wired network 82 such as an optical network. The wired network 82 is an example of a second communication medium different from the first communication medium.

画像形成装置10は、コンビニエンスストアなどの店舗または図書館などの公共施設に設置され、前記プリント処理または前記コピー処理を実行する有料サービスを提供する。そのため、画像形成装置10は課金装置6も備える。 The image forming apparatus 10 is installed in a store such as a convenience store or a public facility such as a library, and provides a paid service for executing the print process or the copy process. Therefore, the image forming apparatus 10 also includes a billing apparatus 6.

制御装置5は、各種の演算、データ処理および画像形成装置10が備える各種の電気機器の制御を実行する。制御装置5は、プリント装置1、画像読取装置2、ユーザーインターフェイス装置3、第1通信装置4a、第2通信装置4bおよび課金装置6との間でデータおよび制御信号の受け渡しが可能である。 The control device 5 executes various calculations, data processing, and control of various electric devices included in the image forming device 10. The control device 5 can exchange data and control signals between the printing device 1, the image reading device 2, the user interface device 3, the first communication device 4a, the second communication device 4b, and the billing device 6.

制御装置5は、CPU51、RAM(Random Access Memory)52および二次記憶装置53などを含む。 The control device 5 includes a CPU 51, a RAM (Random Access Memory) 52, a secondary storage device 53, and the like.

RAM52は、コンピューター読み取り可能な揮発性の記憶装置である。RAM52は、CPU51により実行されるコンピュータープログラム、および、CPU51によって参照もしくは出力される各種のデータを一時記憶可能である。 The RAM 52 is a computer-readable volatile storage device. The RAM 52 can temporarily store a computer program executed by the CPU 51 and various data referenced or output by the CPU 51.

二次記憶装置53は、コンピューター読み取り可能な不揮発性の記憶装置である。二次記憶装置53は、CPU51により実行される前記コンピュータープログラムおよびCPU51によって参照される各種のデータを予め記憶している。 The secondary storage device 53 is a computer-readable non-volatile storage device. The secondary storage device 53 stores in advance the computer program executed by the CPU 51 and various data referenced by the CPU 51.

例えば、SSD(Solid State Drive)およびハードディスクドライブの一方または両方の組合せが、二次記憶装置53として採用される。 For example, a combination of one or both of an SSD (Solid State Drive) and a hard disk drive is adopted as the secondary storage device 53.

CPU51は、二次記憶装置53に記憶された前記コンピュータープログラムをRAM52に展開した上で実行するプロセッサーである。これにより、CPU51は、各種のデータ処理および制御を実行する。 The CPU 51 is a processor that executes the computer program stored in the secondary storage device 53 after expanding it into the RAM 52. As a result, the CPU 51 executes various data processing and control.

CPU51は、前記コンピュータープログラムの実行により実現される複数の処理モジュールを含む。前記複数の処理モジュールは、主制御部5a、プリント制御部5bおよび読取制御部5cなどを含む。 The CPU 51 includes a plurality of processing modules realized by executing the computer program. The plurality of processing modules include a main control unit 5a, a print control unit 5b, a read control unit 5c, and the like.

主制御部5aは、主として操作部3aに対する操作および通信装置4によるデータ受信を監視し、操作またはデータ受信を検出したときに、検出内容に応じた処理の開始を制御する。 The main control unit 5a mainly monitors the operation of the operation unit 3a and the data reception by the communication device 4, and when the operation or data reception is detected, controls the start of processing according to the detection content.

また、主制御部5aが、画像形成装置10の稼働状況を表す稼働データを、第2通信装置4bを通じてインターネット83上の管理サーバー8bへ送信する場合もある。 Further, the main control unit 5a may transmit the operation data representing the operation status of the image forming apparatus 10 to the management server 8b on the Internet 83 through the second communication device 4b.

プリント制御部5bは、プリント装置1を制御することにより、プリント装置1に前記プリント処理を実行させる。例えば、第1通信装置4aがプリントジョブを受信した場合に、受信された前記プリントジョブに基づく前記プリント処理をプリント装置1に実行させる。 The print control unit 5b controls the print device 1 to cause the print device 1 to execute the print process. For example, when the first communication device 4a receives a print job, the print device 1 is made to execute the print process based on the received print job.

また、主制御部5aが操作部3aに対するダウンロードプリント操作に応じてインターネット83上のデータサーバー8cからプリントジョブを二次記憶装置53へダウンロードした場合に、ダウンロードされた前記プリントジョブに基づく前記プリント処理をプリント装置1に実行させる。 Further, when the main control unit 5a downloads a print job from the data server 8c on the Internet 83 to the secondary storage device 53 in response to the download print operation for the operation unit 3a, the print process based on the downloaded print job is performed. Is executed by the printing device 1.

読取制御部5cは、画像読取装置2を制御することにより、画像読取装置2に前記画像読取処理を実行させる。例えば、主制御部5aが操作部3aに対するコピー操作を検出した場合に、読取制御部5cが画像読取装置2に前記画像読取処理を実行させ、さらにプリント制御部5bが前記読取画像に基づく前記プリント処理をプリント装置1に実行させる。 The reading control unit 5c controls the image reading device 2 to cause the image reading device 2 to execute the image reading process. For example, when the main control unit 5a detects a copy operation on the operation unit 3a, the reading control unit 5c causes the image reading device 2 to execute the image reading process, and the print control unit 5b further prints the print based on the scanned image. Let the printing device 1 execute the process.

なお、DSPなどの他のプロセッサーが、CPU51の代わりに前記データ処理および制御を実行することも考えられる。 It is also conceivable that another processor such as a DSP executes the data processing and control instead of the CPU 51.

ところで、地震または台風などの災害が発生することにより、電話回線の無線基地局の通信障害が発生する場合がある。この場合、情報端末8aによって前記無線基地局を介さずにインターネット83にアクセス可能な無線通信環境が災害地の人々に提供されることが望ましい。 By the way, a disaster such as an earthquake or a typhoon may cause a communication failure of a wireless base station of a telephone line. In this case, it is desirable that the information terminal 8a provides people in the disaster area with a wireless communication environment in which the Internet 83 can be accessed without going through the wireless base station.

後述するように、画像形成装置10は、第1通信装置4aを前記プリントジョブの受信に用いる通常モードから第1通信装置4aをインターネット83へのアクセスのための中継処理に用いる中継モードへ移行する機能を備える。これにより、画像形成装置10は、災害の発生などの特殊な事態が発生したときにインターネット83にアクセス可能なローカルエリアの無線通信環境を提供することができる。 As will be described later, the image forming apparatus 10 shifts from the normal mode in which the first communication device 4a is used for receiving the print job to the relay mode in which the first communication device 4a is used for relay processing for accessing the Internet 83. It has a function. As a result, the image forming apparatus 10 can provide a wireless communication environment in a local area where the Internet 83 can be accessed when a special situation such as a disaster occurs.

CPU51は、前記コンピュータープログラムの実行により実現される前記処理モジュールとして、中継処理部5dをさらに含む(図1参照)。 The CPU 51 further includes a relay processing unit 5d as the processing module realized by executing the computer program (see FIG. 1).

[通常モード処理]
以下、図2に示されるフローチャートを参照しつつ、前記通常モードにおけるCPU51の処理である通常モード処理の手順の一例について説明する。
[Normal mode processing]
Hereinafter, an example of the procedure of the normal mode processing, which is the processing of the CPU 51 in the normal mode, will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

画像形成装置10は、起動したときに前記通常モードで動作する。主制御部5aは、画像形成装置10が起動したときに前記通常モード処理を開始する。以下の説明において、S101,S102,…は、前記通常モード処理における複数の工程の識別符号を表す。 The image forming apparatus 10 operates in the normal mode when it is started. The main control unit 5a starts the normal mode processing when the image forming apparatus 10 is activated. In the following description, S101, S102, ... Represent an identification code for a plurality of steps in the normal mode processing.

<工程S101>
前記通常モード処理において、主制御部5aは、画像形成装置10が課金可能状態であるか否かを判定する。前記課金可能状態は、前記プリント処理または前記コピー処理のサービスに対応する課金が可能な状態である。
<Process S101>
In the normal mode processing, the main control unit 5a determines whether or not the image forming apparatus 10 is in a chargeable state. The chargeable state is a state in which a charge corresponding to the service of the print process or the copy process is possible.

例えば、主制御部5aは、予め定められた金額を超える金銭が課金装置6に入金されている場合に、画像形成装置10が前記課金可能状態であると判定する。また、主制御部5aは、操作部3aを通じて入力される入力識別情報に対応する課金登録情報が、インターネット83上のデータサーバー8cに登録されている場合にも、画像形成装置10が前記課金可能状態であると判定する。 For example, the main control unit 5a determines that the image forming apparatus 10 is in the chargeable state when money exceeding a predetermined amount is deposited in the charging device 6. Further, in the main control unit 5a, the image forming apparatus 10 can charge the charge even when the charge registration information corresponding to the input identification information input through the operation unit 3a is registered in the data server 8c on the Internet 83. Determined to be in a state.

主制御部5aは、画像形成装置10が前記課金可能状態であると判定する場合に処理を工程S102へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S108へ移行させる。なお、主制御部5aは、画像形成装置10が前記課金可能状態ではないと判定した場合、表示部3bに入金操作が必要である旨のメッセージを出力する。 When the image forming apparatus 10 determines that the chargeable state is available, the main control unit 5a shifts the process to step S102, and when not, shifts the process to step S108. When the main control unit 5a determines that the image forming apparatus 10 is not in the chargeable state, the main control unit 5a outputs a message to the display unit 3b that a deposit operation is required.

<工程S102>
工程S102において、主制御部5aは、操作部3aに対する操作を監視し、操作部3aに対するプリント要求の操作を検出した場合に、処理を工程S103へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S104へ移行させる。
<Process S102>
In step S102, the main control unit 5a monitors the operation on the operation unit 3a, and when it detects the operation of the print request for the operation unit 3a, shifts the process to the process S103, and if not, transfers the process to the process S104. Migrate.

<工程S103>
工程S103において、プリント制御部5bが前記プリントジョブを取得する処理を実行し、処理を工程S106へ移行させる。
<Process S103>
In step S103, the print control unit 5b executes a process of acquiring the print job, and shifts the process to step S106.

例えば、前記プリントジョブを取得する処理は、情報端末8aから第1通信装置4aを通じて前記プリントジョブを受信する処理、または、第2通信装置4bを通じてインターネット83上のデータサーバー8cから前記プリントジョブをダウンロードする処理である。 For example, the process of acquiring the print job is the process of receiving the print job from the information terminal 8a through the first communication device 4a, or the process of downloading the print job from the data server 8c on the Internet 83 through the second communication device 4b. It is a process to do.

<工程S104>
工程S104において、主制御部5aは、操作部3aに対する操作を監視し、操作部3aに対するコピー要求の操作を検出した場合に、処理を工程S105へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S108へ移行させる。
<Step S104>
In step S104, the main control unit 5a monitors the operation on the operation unit 3a, and when the operation of the copy request for the operation unit 3a is detected, shifts the process to step S105, and if not, shifts the process to step S108. Migrate.

<工程S105>
工程S105において、読取制御部5cが画像読取装置2に前記画像読取処理を実行させ、その後、処理を工程S106へ移行させる。
<Process S105>
In step S105, the reading control unit 5c causes the image reading device 2 to execute the image reading process, and then shifts the process to step S106.

<工程S106>
工程S106において、プリント制御部5bが、工程S103で得られた前記プリントジョブに基づく前記プリント処理、または、工程S105で得られる前記読取画像に基づく前記プリント処理をプリント装置1に実行させる。その後、プリント制御部5bは処理を工程S107へ移行させる。
<Step S106>
In step S106, the print control unit 5b causes the print apparatus 1 to execute the print process based on the print job obtained in step S103 or the print process based on the read image obtained in step S105. After that, the print control unit 5b shifts the process to step S107.

<工程S107>
工程S107において、主制御部5aが、前記プリント要求に応じて実行された前記プリント処理または前記コピー要求に応じて実行された前記コピー処理に対応する課金処理を実行する。
<Process S107>
In step S107, the main control unit 5a executes the print process executed in response to the print request or the billing process corresponding to the copy process executed in response to the copy request.

例えば、前記課金処理は、課金装置6の残金を減額する処理、または、前記課金登録情報における残金データを減額更新する処理である。主制御部5aは、前記課金処理を実行した後、処理を工程S101へ移行させる。 For example, the billing process is a process of reducing the balance of the billing device 6 or a process of reducing and updating the balance data in the billing registration information. After executing the billing process, the main control unit 5a shifts the process to step S101.

<工程S108>
工程S108において、主制御部5aは、予め定められた特殊イベントが発生したか否かを判定する。例えば、前記特殊イベントが、以下に示される第1特殊イベントおよび第2特殊イベントの一方または両方を含むことが考えられる。
<Step S108>
In step S108, the main control unit 5a determines whether or not a predetermined special event has occurred. For example, it is conceivable that the special event includes one or both of the first special event and the second special event shown below.

前記第1特殊イベントは、第2通信装置4bがインターネット83上の予め定められた緊急事態通知装置8dから緊急事態通知情報を受信するというイベントである。 The first special event is an event in which the second communication device 4b receives emergency notification information from a predetermined emergency notification device 8d on the Internet 83.

例えば、緊急事態通知装置8dが第2通信装置4bに対するプッシュ通知を実行したときに、第2通信装置4bが前記緊急事態通知情報を受信する。また、主制御部5aが定期的に第2通信装置4bを通じて緊急事態通知装置8dに問い合わせ処理を実行する場合に、第2通信装置4bが前記問い合わせ処理の応答として前記緊急事態通知情報を受信することも考えられる。 For example, when the emergency notification device 8d executes the push notification to the second communication device 4b, the second communication device 4b receives the emergency notification information. Further, when the main control unit 5a periodically executes an inquiry process to the emergency notification device 8d through the second communication device 4b, the second communication device 4b receives the emergency notification information as a response to the inquiry process. It is also possible.

前記第2特殊イベントは、操作部3aに対して予め定められた特殊操作が行われるというイベントである。例えば、操作部3aが、前記特殊操作の受け付け専用の緊急ボタンを備えることが考えられる。この場合、前記緊急ボタンに対する操作が前記特殊操作である。また、前記特殊操作が、操作部3aが備える複数の操作ボタンに対する同時操作またはキーワード入力操作であることも考えられる。 The second special event is an event in which a predetermined special operation is performed on the operation unit 3a. For example, it is conceivable that the operation unit 3a is provided with an emergency button dedicated to accepting the special operation. In this case, the operation for the emergency button is the special operation. It is also conceivable that the special operation is a simultaneous operation or a keyword input operation for a plurality of operation buttons included in the operation unit 3a.

主制御部5aは、前記特殊イベントが発生したと判定した場合に、処理を工程S109へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S101へ移行させる。 When the main control unit 5a determines that the special event has occurred, the process shifts to the process S109, and when not, the process shifts to the step S101.

<工程S109>
工程S109において、主制御部5aは、画像形成装置10の動作モードを前記通常モードから前記中継モードへ移行させ、前記通常モード処理を終了させる。
<Process S109>
In step S109, the main control unit 5a shifts the operation mode of the image forming apparatus 10 from the normal mode to the relay mode, and ends the normal mode processing.

[中継モード処理]
次に、図3に示されるフローチャートを参照しつつ、前記中継モードにおけるCPU51の処理である中継モード処理の手順の一例について説明する。
[Relay mode processing]
Next, an example of the procedure of the relay mode processing, which is the processing of the CPU 51 in the relay mode, will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

画像形成装置10は、起動したときに前記通常モードで動作する。主制御部5aは、前記動作モードを前記通常モードから前記中継モードへ移行させたときに、前記中継モード処理を開始する。以下の説明において、S201,S202,…は、前記中継モード処理における複数の工程の識別符号を表す。 The image forming apparatus 10 operates in the normal mode when it is started. The main control unit 5a starts the relay mode process when the operation mode is shifted from the normal mode to the relay mode. In the following description, S201, S202, ... Represent the identification codes of the plurality of steps in the relay mode processing.

<工程S201>
前記中継モード処理において、中継処理部5dが、第2通信装置4bを通じてインターネット83へのアクセスが可能な状態であるか否かを判定する。中継処理部5dは、インターネット83へのアクセスが可能な状態であると判定した場合に処理を工程S202へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S207へ移行させる。
<Process S201>
In the relay mode processing, the relay processing unit 5d determines whether or not the Internet 83 can be accessed through the second communication device 4b. When the relay processing unit 5d determines that the Internet 83 can be accessed, the process shifts to the process S202, and when not, the process shifts to the step S207.

<工程S202>
工程S202において、プリント制御部5bが、予め設定された認証情報の画像である認証情報画像の前記プリント処理をプリント装置1に実行させ、その後、処理を工程S203へ移行させる。
<Process S202>
In step S202, the print control unit 5b causes the printing apparatus 1 to execute the printing process of the authentication information image, which is an image of the authentication information set in advance, and then shifts the process to step S203.

前記認証情報は、第1通信装置4aをインターネット83へのアクセスを中継するアクセスポイントとして利用することを許容するか否かを判定するめの認証処理に用いられる情報である。本実施形態において、前記認証情報は、SSID(Service Set Identifier)およびパスワードを含む。 The authentication information is information used in an authentication process for determining whether or not the first communication device 4a is allowed to be used as an access point for relaying access to the Internet 83. In the present embodiment, the authentication information includes an SSID (Service Set Identifier) and a password.

例えば、プリント制御部5bは、複数枚のシート91に前記認証情報画像を形成する連続プリント処理をプリント装置1に実行させる。前記認証情報画像が形成されたシート91は、画像形成装置10が設置されている店舗の近くにいる人々に配布される。 For example, the print control unit 5b causes the printing device 1 to execute a continuous printing process for forming the authentication information image on a plurality of sheets 91. The sheet 91 on which the authentication information image is formed is distributed to people near the store where the image forming apparatus 10 is installed.

従って、前記店舗の近くにいる人は、シート91に形成された前記認証情報画像が表す前記認証情報を情報端末8aに入力した上で、画像形成装置10をアクセスポイントとして利用するための要求を情報端末8aを通じて画像形成装置10へ送信することができる。 Therefore, a person near the store inputs the authentication information represented by the authentication information image formed on the sheet 91 into the information terminal 8a, and then requests to use the image forming device 10 as an access point. It can be transmitted to the image forming apparatus 10 through the information terminal 8a.

なお、工程S202において、主制御部5aが、前記認証情報を表示部3bに表示させてもよい。 In step S202, the main control unit 5a may display the authentication information on the display unit 3b.

<工程S203>
工程S203において、主制御部5aが、表示部3bを通じて画像形成装置10が前記中継モードで動作中であることを表す中継モード通知を出力する。その後、主制御部5aは処理を工程S204へ移行させる。
<Process S203>
In step S203, the main control unit 5a outputs a relay mode notification indicating that the image forming apparatus 10 is operating in the relay mode through the display unit 3b. After that, the main control unit 5a shifts the process to step S204.

例えば、前記中継モード通知を出力する処理は、表示部3bが備えるパネル表示部の表示画面を点滅させる処理、および、表示部3bが備えるランプを点滅させる処理の一方または両方を含む。 For example, the process of outputting the relay mode notification includes one or both of a process of blinking the display screen of the panel display unit included in the display unit 3b and a process of blinking the lamp included in the display unit 3b.

なお、工程S203の処理を実行する主制御部5aは、前記特殊イベントが発生した場合に予め定められた通知処理を実行する通知部の一例である。前記中継モード通知を出力する処理は前記通知処理の一例である。 The main control unit 5a that executes the process of step S203 is an example of a notification unit that executes a predetermined notification process when the special event occurs. The process of outputting the relay mode notification is an example of the notification process.

<工程S204>
工程S204において、中継処理部5dが、第1通信装置4aの受信状況を監視し、認証要求が情報端末8aから第1通信装置4aを通じて受信されるか否かを判定する。中継処理部5dは、前記認証要求が受信されたと判定した場合に処理を工程S205へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S208へ移行させる。
<Process S204>
In step S204, the relay processing unit 5d monitors the reception status of the first communication device 4a and determines whether or not the authentication request is received from the information terminal 8a through the first communication device 4a. When the relay processing unit 5d determines that the authentication request has been received, the process shifts to the process S205, and when not, the process shifts to the step S208.

<工程S205>
工程S205において、中継処理部5dは、工程S204で受信された前記認証要求に対応する認証処理を実行し、前記認証処理の成否を判定する。
<Process S205>
In step S205, the relay processing unit 5d executes the authentication process corresponding to the authentication request received in step S204, and determines the success or failure of the authentication process.

中継処理部5dは、工程S204で受信された前記認証要求に工程S202でプリントされた前記認証情報画像に対応する前記認証情報が含まれる場合に、前記認証処理が成功したと判定し、そうでない場合に前記認証処理が失敗したと判定する。 When the authentication request received in step S204 includes the authentication information corresponding to the authentication information image printed in step S202, the relay processing unit 5d determines that the authentication process has succeeded, and does not. In this case, it is determined that the authentication process has failed.

中継処理部5dは、前記認証処理が成功したと判定した場合に、処理を工程S206へ移行させ、前記認証処理が失敗したと判定した場合に、処理を工程S204へ移行させる。 When the relay processing unit 5d determines that the authentication process is successful, the process shifts to the process S206, and when it determines that the authentication process fails, the relay processing unit 5d shifts the process to the process S204.

以下の説明において、前記認証処理が成功した情報端末8aのことを許可端末と称する。なお、工程S205において、中継処理部5dは、前記許可端末が予め定められた上限端末数に達している場合に、前記認証要求に前記認証情報が含まれるか否かに関わらず、前記認証処理が失敗したと判定する。 In the following description, the information terminal 8a in which the authentication process is successful is referred to as a permitted terminal. In step S205, when the permitted terminals reach a predetermined upper limit number of terminals, the relay processing unit 5d performs the authentication process regardless of whether or not the authentication information is included in the authentication request. Determines that has failed.

<工程S206>
工程S206において、中継処理部5dは、前記許可端末との間で無線LAN81での通信を確立した上で、処理を工程S208へ移行させる。
<Step S206>
In step S206, the relay processing unit 5d establishes communication on the wireless LAN 81 with the authorized terminal, and then shifts the process to step S208.

<工程S207>
工程S207において、主制御部5aが、表示部3bを通じてエラー通知を出力し、処理を工程S212へ移行させる。
<Step S207>
In step S207, the main control unit 5a outputs an error notification through the display unit 3b, and shifts the process to step S212.

<工程S208>
工程S208において、中継処理部5dは、前記許可端末からの要求に応じて、第1通信装置4aをアクセスポイントとしてインターネット83へアクセスする通信の中継処理を実行する。その後、中継処理部5dは処理を工程S209へ移行させる。
<Process S208>
In step S208, the relay processing unit 5d executes a relay process of communication for accessing the Internet 83 using the first communication device 4a as an access point in response to a request from the permission terminal. After that, the relay processing unit 5d shifts the processing to step S209.

なお、中継処理部5dは、インターネット83へのアクセス要求が前記許可端末から受信されない場合には工程S208の処理をスキップする。 The relay processing unit 5d skips the process of step S208 when the access request to the Internet 83 is not received from the permitted terminal.

<工程S209>
工程S209において、中継処理部5dは、中継制限処理を実行し、処理を工程S210へ移行させる。
<Process S209>
In step S209, the relay processing unit 5d executes the relay limiting process and shifts the process to step S210.

前記中継制限処理は、前記許可端末ごとに、前記中継処理の開始から予め定められた上限時間が経過したときに前記中継処理を停止する処理である。前記認証処理の停止は、対象となる情報端末8aを前記許可端末から除外することを意味する。 The relay restriction process is a process for each authorized terminal to stop the relay process when a predetermined upper limit time has elapsed from the start of the relay process. Stopping the authentication process means excluding the target information terminal 8a from the permitted terminals.

工程S209において、中継処理部5dは、前記許可端末から除外した情報端末8aを制限端末として記憶する。 In step S209, the relay processing unit 5d stores the information terminal 8a excluded from the permitted terminals as a restricted terminal.

中継処理部5dは、前記制限端末からインターネット83へのアクセス要求を受信した場合、前記制限端末に対する前記中継処理は行わずに、前記制限端末に対して第1通信装置4aを通じて待機通知を送信する。前記待機通知は、予め定められた強制待機時間が経過した後に前記認証要求の送信をやり直す必要がある旨を表す。 When the relay processing unit 5d receives an access request to the Internet 83 from the restricted terminal, the relay processing unit 5d transmits a standby notification to the restricted terminal through the first communication device 4a without performing the relay process to the restricted terminal. .. The waiting notification indicates that it is necessary to redo the transmission of the authentication request after the predetermined compulsory waiting time has elapsed.

<工程S210>
工程S210において、中継処理部5dは、制限解除処理を実行し、処理を工程S211へ移行させる。前記制限解除処理は、前記制限端末ごとに、前記中継処理が停止されてから前記強制待機時間が経過したときに前記中継処理の停止を解除する処理である。
<Process S210>
In step S210, the relay processing unit 5d executes the restriction release process and shifts the process to step S211. The restriction release process is a process for canceling the stop of the relay process for each of the restricted terminals when the forced standby time elapses after the relay process is stopped.

前記中継処理の停止の解除は、対象となる情報端末8aを前記制限端末から除外することを意味する。 Canceling the stop of the relay process means excluding the target information terminal 8a from the restricted terminals.

なお、中継処理部5dは、前記制限端末から除外された情報端末8aを自動的には前記許可端末へ復帰させない。そのため、前記制限端末から除外された情報端末8aは、前記許可端末に復帰するためには前記認証要求の送信からやり直す必要がある。 The relay processing unit 5d does not automatically return the information terminal 8a excluded from the restricted terminal to the permitted terminal. Therefore, the information terminal 8a excluded from the restricted terminal needs to start over from the transmission of the authentication request in order to return to the permitted terminal.

工程S209,S210の処理は、前記中継モードのサービスが一部の情報端末8aに専有されることを防ぎ、より多くの情報端末8aに前記中継モードのサービスを受ける機会を与えるための処理である。 The processes of steps S209 and S210 are processes for preventing the service of the relay mode from being exclusively used by some information terminals 8a and giving more information terminals 8a an opportunity to receive the service of the relay mode. ..

<工程S211>
工程S211において、主制御部5aが、予め定められた中継解除イベントが発生したか否かを判定する。例えば、前記中継解除イベントが、以下に示される第1解除イベントおよび第2解除イベントの一方または両方を含むことが考えられる。
<Process S211>
In step S211 the main control unit 5a determines whether or not a predetermined relay release event has occurred. For example, it is conceivable that the relay release event includes one or both of the first release event and the second release event shown below.

前記第1解除イベントは、第2通信装置4bがインターネット83上の緊急事態通知装置8dから緊急事態解除情報を受信するというイベントである。 The first release event is an event in which the second communication device 4b receives the emergency release information from the emergency notification device 8d on the Internet 83.

例えば、緊急事態通知装置8dが第2通信装置4bに対するプッシュ通知を実行したときに、第2通信装置4bが前記緊急事態解除情報を受信する。また、主制御部5aが定期的に第2通信装置4bを通じて緊急事態通知装置8dに問い合わせ処理を実行する場合に、第2通信装置4bが前記問い合わせ処理の応答として前記緊急事態解除情報を受信することも考えられる。 For example, when the emergency notification device 8d executes the push notification to the second communication device 4b, the second communication device 4b receives the emergency release information. Further, when the main control unit 5a periodically executes an inquiry process to the emergency notification device 8d through the second communication device 4b, the second communication device 4b receives the emergency release information as a response to the inquiry process. It is also possible.

前記第2解除イベントは、操作部3aに対して予め定められた解除操作が行われるというイベントである。例えば、操作部3aが、前記解除操作の受け付け専用の解除ボタンを備えることが考えられる。この場合、前記解除ボタンに対する操作が前記解除操作である。また、前記解除操作が、操作部3aが備える複数の操作ボタンに対する同時操作またはキーワード入力操作であることも考えられる。 The second release event is an event in which a predetermined release operation is performed on the operation unit 3a. For example, it is conceivable that the operation unit 3a includes a release button dedicated to accepting the release operation. In this case, the operation for the release button is the release operation. It is also conceivable that the release operation is a simultaneous operation or a keyword input operation for a plurality of operation buttons included in the operation unit 3a.

主制御部5aは、前記解除イベントが発生したと判定した場合に、処理を工程S212へ移行させ、そうでない場合に処理を工程S204へ移行させる。 When the main control unit 5a determines that the release event has occurred, the process shifts to the process S212, and if not, the process shifts to the step S204.

<工程S212>
工程S212において、主制御部5aは、画像形成装置10の動作モードを前記中継モードから前記通常モードへ移行させ、前記中継モード処理を終了させる。
<Process S212>
In step S212, the main control unit 5a shifts the operation mode of the image forming apparatus 10 from the relay mode to the normal mode, and ends the relay mode process.

なお、工程S212において、主制御部5aが動作モードを前記中継モードへ移行させる前に、中継処理部5dは、全ての前記許可端末および前記制限端末に対して第1通信装置4aを通じて前記中継モードのサービスが終了した旨の通知を送信する。 In step S212, before the main control unit 5a shifts the operation mode to the relay mode, the relay processing unit 5d sends the relay mode to all the permitted terminals and the restricted terminals through the first communication device 4a. Send a notification that the service has ended.

以上に示されるように、プリント制御部5bは、第1通信装置4aが前記プリントジョブを受信した場合に、前記プリントジョブに基づく前記プリント処理をプリント装置1に実行させる(図2のS103,S106参照)。 As shown above, when the first communication device 4a receives the print job, the print control unit 5b causes the print device 1 to execute the print process based on the print job (S103, S106 in FIG. 2). reference).

一方、プリント制御部5bは、予め定められた前記特殊イベントが発生した場合に、予め設定された前記認証情報画像の前記プリント処理をプリント装置1に実行させる(図2の工程S108および図3のS202参照)。 On the other hand, when the predetermined special event occurs, the print control unit 5b causes the printing device 1 to execute the printing process of the preset authentication information image (steps S108 and 3 in FIG. 2). See S202).

また、中継処理部5dは、前記認証情報画像の前記プリント処理が実行された後に、第1通信装置4aが前記認証情報を含む前記認証要求を受信した場合に、前記認証情報の送信元の情報端末8aが第1通信装置4aをアクセスポイントとしてインターネット83へアクセスする通信の前記中継処理を実行する(図3の工程S204〜S206および工程S208参照)。 Further, the relay processing unit 5d receives information on the source of the authentication information when the first communication device 4a receives the authentication request including the authentication information after the printing process of the authentication information image is executed. The terminal 8a executes the relay processing of the communication for accessing the Internet 83 using the first communication device 4a as an access point (see steps S204 to S206 and step S208 in FIG. 3).

従って、画像形成装置10は、災害の発生などの特殊な事態が発生したときに電話回線の無線基地局を介さずにインターネット83にアクセス可能なローカルエリアの無線通信環境を提供することに適している。 Therefore, the image forming apparatus 10 is suitable for providing a wireless communication environment in a local area where the Internet 83 can be accessed without going through a wireless base station of a telephone line when a special situation such as a disaster occurs. There is.

なお、画像形成装置10の動作モードが前記中継モードであるときに、プリント制御部5bが、予め定められたプリント操作が操作部3aに対して行われるごとに、前記認証情報画像の前記プリント処理をプリント装置1に実行させることも考えられる。 When the operation mode of the image forming apparatus 10 is the relay mode, the print control unit 5b prints the authentication information image every time a predetermined print operation is performed on the operation unit 3a. It is also conceivable to have the printing device 1 execute the above.

1 :プリント装置
2 :画像読取装置
3 :ユーザーインターフェイス装置
3a :操作部
3b :表示部
4 :通信装置
4a :第1通信装置
4b :第2通信装置
5 :制御装置
5a :主制御部
5b :プリント制御部
5c :読取制御部
5d :中継処理部
6 :課金装置
8a :情報端末
8b :管理サーバー
8c :データサーバー
8d :緊急事態通知装置
10 :画像形成装置
51 :CPU
52 :RAM
53 :二次記憶装置
81 :無線LAN
82 :有線ネットワーク
83 :インターネット
1: Printing device 2: Image reading device 3: User interface device 3a: Operation unit 3b: Display unit 4: Communication device 4a: First communication device 4b: Second communication device 5: Control device 5a: Main control unit 5b: Print Control unit 5c: Reading control unit 5d: Relay processing unit 6: Billing device 8a: Information terminal 8b: Management server 8c: Data server 8d: Emergency notification device 10: Image forming device 51: CPU
52: RAM
53: Secondary storage device 81: Wireless LAN
82: Wired network 83: Internet

Claims (4)

シートに画像を形成するプリント処理を実行するプリント装置と、
無線の第1通信媒体を通じてローカルエリア通信が可能な第1通信装置と、
前記第1通信媒体とは異なる第2通信媒体を通じてインターネットへのアクセスが可能な第2通信装置と、
前記第1通信装置がプリントジョブを受信した場合に、前記プリントジョブに基づく前記プリント処理を前記プリント装置に実行させ、予め定められた特殊イベントが発生した場合に予め設定された認証情報の画像の前記プリント処理を前記プリント装置に実行させるプリント制御部と、
前記認証情報の画像の前記プリント処理が実行された後に前記第1通信装置が前記認証情報を受信した場合に、前記認証情報の送信元の端末が前記第1通信装置をアクセスポイントとして前記インターネットへアクセスする通信の中継処理を実行する中継処理部と、を備える画像形成装置。
A printing device that executes a printing process that forms an image on a sheet,
A first communication device capable of local area communication through the first wireless communication medium,
A second communication device capable of accessing the Internet through a second communication medium different from the first communication medium, and
When the first communication device receives a print job, the print device is made to execute the print process based on the print job, and when a predetermined special event occurs, the image of the authentication information set in advance is displayed. A print control unit that causes the printing device to execute the printing process,
When the first communication device receives the authentication information after the printing process of the image of the authentication information is executed, the terminal of the source of the authentication information uses the first communication device as an access point to the Internet. An image forming apparatus including a relay processing unit that executes relay processing of the communication to be accessed.
前記中継処理部は、前記端末ごとに、前記中継処理の開始から予め定められた上限時間が経過したときに前記中継処理を停止し、さらに予め定められた強制待機時間が経過したときに前記中継処理の停止を解除する、請求項1に記載の画像形成装置。 For each terminal, the relay processing unit stops the relay processing when a predetermined upper limit time elapses from the start of the relay processing, and further relays the relay when a predetermined forced standby time elapses. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the suspension of processing is released. 前記特殊イベントが、前記第2通信装置が前記インターネット上の装置から緊急事態通知情報を受信すること、および、前記画像形成装置が備える操作部に対して予め定められた特殊操作が行われること、の一方または両方を含む、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 The special event means that the second communication device receives emergency notification information from the device on the Internet, and that a predetermined special operation is performed on an operation unit included in the image forming device. The image forming apparatus according to claim 1 or 2, which comprises one or both. 前記特殊イベントが発生した場合に予め定められた通知処理を実行する通知部をさらに備える、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a notification unit that executes a predetermined notification process when the special event occurs.
JP2020052725A 2020-03-24 2020-03-24 Image forming apparatus Pending JP2021153252A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020052725A JP2021153252A (en) 2020-03-24 2020-03-24 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020052725A JP2021153252A (en) 2020-03-24 2020-03-24 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021153252A true JP2021153252A (en) 2021-09-30

Family

ID=77886761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020052725A Pending JP2021153252A (en) 2020-03-24 2020-03-24 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021153252A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409970B2 (en) Image forming apparatus and authentication program
JP5409745B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, RELAY DEVICE, COMMUNICATION DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM
US8797573B2 (en) Image forming apparatus, print data processing method thereof, and recording medium
JP5846051B2 (en) Image forming apparatus, control program for image forming apparatus, and image forming system
US7518741B2 (en) Notification system for notifying user of consumable product used by electronic device
JP2006079415A (en) Program update system and program update method
JP2006107081A (en) Information processing terminal, network management device, and network system
JP2006244482A (en) System, method, and program for authenticating document processing transaction
JP2011066741A (en) Image forming apparatus
JP6433141B2 (en) Image forming system and information processing method
US10298783B2 (en) Delivery management system
JP4425989B2 (en) Image forming apparatus
JP2001086275A (en) Apparatus and system for processing image
JP6531730B2 (en) Communication device and communication program
JP2021153252A (en) Image forming apparatus
WO2012095918A1 (en) Remote control system, relay device, communication device, and remote control method
JP2015018323A (en) Service providing device, service providing system and program
JP6311423B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
US10579313B1 (en) Method and apparatus for releasing a secure print job between users
JP2003345896A (en) Charging system
JP2002237849A (en) Relay transfer service providing apparatus, relay transfer service using apparatus and relay transfer service system
JP2003099229A (en) System and method for remote printing
JP5930939B2 (en) Image forming apparatus and information processing apparatus
JP2019082949A (en) Server system, server, and program
JP2012111053A (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming system, and image forming program