JP2021124785A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021124785A5
JP2021124785A5 JP2020015796A JP2020015796A JP2021124785A5 JP 2021124785 A5 JP2021124785 A5 JP 2021124785A5 JP 2020015796 A JP2020015796 A JP 2020015796A JP 2020015796 A JP2020015796 A JP 2020015796A JP 2021124785 A5 JP2021124785 A5 JP 2021124785A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
data
dimensional shape
attribute
shape data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020015796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021124785A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020015796A priority Critical patent/JP2021124785A/ja
Priority claimed from JP2020015796A external-priority patent/JP2021124785A/ja
Priority to US16/985,653 priority patent/US11460829B2/en
Priority to CN202010933861.0A priority patent/CN113204810A/zh
Publication of JP2021124785A publication Critical patent/JP2021124785A/ja
Publication of JP2021124785A5 publication Critical patent/JP2021124785A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

第17態様に係る管理装置は、第態様~第16態様の何れかの態様に係る管理装置において、前記プロセッサは、前記製品の検討条件数が予め定めた数に達するまで、前記プロセッサの処理の負荷状況に応じて、ユーザが検討した検討条件と異なる条件の各々に基づいた前記製品に関する三次元形状データ及び属性データを生成する処理の開始時期を制御する。

Claims (27)

  1. プロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    三次元形状によって表される製品に関する属性データを収集する収集規則に従って、ユーザの指示がない場合であっても前記製品が製造されるまでの各工程で得られた前記製品に関する属性データを自律的に収集し、
    前記製品の三次元形状データと前記製品に関する属性データの対応付けを規定する重畳規則に従って、収集した前記属性データを前記製品の三次元形状データに関する属性として対応付け、
    前記製品の三次元形状データと前記製品に関する属性を管理する
    管理装置。
  2. 前記製品の三次元形状データに対応付ける属性のうち、同じ種類の属性に2つ以上の属性データが収集されている場合、
    前記2つ以上の属性データが収集された属性種類に対して前記製品に関する代表属性データを特定し、
    前記製品の三次元形状データに少なくとも前記製品に関する代表属性データを対応付けた統合データを用いて、前記製品の三次元形状データと前記製品に関する属性を管理する
    請求項1記載の管理装置。
  3. 前記収集規則が前記各工程における業務の流れに沿って規定されている
    請求項1または請求項2記載の管理装置。
  4. 前記プロセッサは、ユーザが検討した検討条件と異なる条件で前記製品を設計した場合に得られる前記製品に関する属性データを収集する
    請求項1~請求項3の何れか1項に記載の管理装置。
  5. 前記製品に関する代表属性データが、他の属性データに比べて前記製品の仕様を最も満たしている属性データを表す
    請求項1~請求項4の何れか1項に記載の管理装置。
  6. 前記プロセッサは、三次元形状データによって表される前記製品の箇所が予め定めた指定条件を満たす場合、前記指定条件を満たす前記製品の箇所における三次元形状データに対して前記製品に関する新たな属性データを重畳する
    請求項1~請求項5の何れか1項に記載の管理装置。
  7. 前記プロセッサは、前記指定条件を満たす前記製品の箇所における三次元形状データ及び属性データから前記製品の多次元特徴量を算出し、
    前記製品の多次元特徴量を前記製品の三次元形状データに対応付ける
    請求項6記載の管理装置。
  8. 前記プロセッサは、前記製品の三次元形状データを、複数に分割された三次元の領域の組み合わせによって構成した三次元形状データに変換する
    請求項1~請求項7の何れか1項に記載の管理装置。
  9. 前記プロセッサは、前記複数に分割された三次元の領域の解像度を変えることで、前記製品の三次元形状データを必要な精度で定義する
    請求項8記載の管理装置。
  10. 前記プロセッサは、三次元形状データによって表される前記製品の箇所が予め定めた指定条件を満たす場合、前記指定条件を満たす前記製品の箇所における解像度を、前記指定条件を満たしていない前記製品の箇所における解像度より高くした属性データを前記製品の三次元形状データに重畳する
    請求項1~請求項8の何れか1項に記載の管理装置。
  11. 前記プロセッサは、複数の解像度で表される前記製品の三次元形状データを収集し、
    各々の解像度で表される前記製品の三次元形状データに基づいて算出した前記製品の多次元特徴量を各々の解像度に対応した前記製品の三次元形状データに対応付ける
    請求項1~請求項10の何れか1項に記載の管理装置。
  12. 前記重畳規則は、三次元形状データによって表される前記製品が配置された三次元空間における前記製品に関する属性データとの対応付けを規定している
    請求項1~請求項11の何れか1項に記載の管理装置。
  13. 前記プロセッサは、前記重畳規則に従って前記製品の三次元形状データに前記製品に関する属性データを対応付ける場合、前記製品に関する属性データの属性値を加工した上で前記製品の三次元形状データに対応付ける
    請求項12記載の管理装置。
  14. 前記製品に関する属性データが3値以上の値または連続した属性値によって表される場合、
    前記プロセッサは、前記製品に関する属性データが取り得る属性値を2値に変換した上で前記製品の三次元形状データに対応付ける
    請求項13記載の管理装置。
  15. 前記プロセッサは、前記製品に関する属性データを対応付ける三次元形状データの解像度と、三次元形状データから得られる前記製品に関する属性データの解像度を調整する
    請求項13または請求項14記載の管理装置。
  16. 前記プロセッサは、三次元形状データから得られる前記製品に関する属性データの解像度を調整する前の属性データを、解像度を調整した後の属性データと共に前記製品の統合データで管理する
    請求項15記載の管理装置。
  17. 前記プロセッサは、前記製品の検討条件数が予め定めた数に達するまで、前記プロセッサの処理の負荷状況に応じて、ユーザが検討した検討条件と異なる条件の各々に基づいた前記製品に関する三次元形状データ及び属性データを生成する処理の開始時期を制御する
    請求項1~請求項16の何れか1項に記載の管理装置。
  18. プロセッサを備え、
    前記プロセッサは、製品の三次元形状データに前記製品に関する属性データを対応付けた統合データを記憶する記憶装置から、指定された検索条件を満たす統合データを取得し、
    取得した前記製品の統合データに含まれる三次元形状データに対応付けられた少なくとも1つの前記製品に関する属性データの属性値を、ユーザの要求に応じた内容に変換した上で出力する
    管理装置。
  19. 前記要求が、ユーザが前記製品の統合データを用いて行う作業に対する前記製品に関する属性の出力要求である場合、
    前記プロセッサは、前記製品に関する属性データの属性値をユーザの作業内容に応じた形式に変換して出力する
    請求項18記載の管理装置。
  20. 前記製品の三次元形状データが、複数に分割された三次元の領域の組み合わせによって構成されている場合、
    前記プロセッサは前記製品の三次元形状データを、前記製品の表面を複数の平面及び曲面の少なくとも一方の形成面を用いて構成した三次元形状データに変換し、変換後の三次元形状データに、ユーザの作業内容に応じて形式を変換した前記製品に関する属性データの属性値を対応付けて出力する
    請求項19記載の管理装置。
  21. 前記要求が、装置に自律的に行わせる作業に対する前記製品に関する属性の出力要求である場合、
    前記プロセッサは、前記製品に関する属性データの属性値を前記装置の作業内容に応じた形式に変換して出力する
    請求項18記載の管理装置。
  22. 前記プロセッサは、前記要求を行ったユーザに設定されているユーザ属性に応じて、前記製品の統合データから取得する前記製品に関する属性データの選択及び属性データの変換内容の選択を行う
    請求項18~請求項21の何れか1項に記載の管理装置。
  23. 前記プロセッサは、検索対象となる前記製品の統合データで管理される前記製品の三次元形状データ及び前記製品に関する属性データの少なくとも一方を、解像度の低い方から解像度の高い方に向かって段階的に検索する
    請求項18~請求項22の何れか1項に記載の管理装置。
  24. 前記プロセッサは、複数の検索条件を受け付けた場合、前記製品の統合データが前記複数の検索条件のうち、最初の検索に用いられる主検索条件に一致すれば、他の検索条件の少なくとも1つを満たしていない場合であっても前記複数の検索条件を満たす統合データとして取得する
    請求項18~請求項23の何れか1項に記載の管理装置。
  25. 前記プロセッサは、前記主検索条件を満たす前記製品の統合データの三次元形状データに、前記他の検索条件の少なくとも1つによって検索対象として指定されている属性が対応付けられていない場合、前記主検索条件を満たす前記製品の統合データを参考情報として出力する
    請求項24記載の管理装置。
  26. コンピュータに、
    三次元形状によって表される製品に関する属性データを収集する収集規則に従って、ユーザの指示がない場合であっても前記製品が製造されるまでの各工程で得られた前記製品に関する属性データを自律的に収集し、
    前記製品の三次元形状データと前記製品に関する属性データの対応付けを規定する重畳規則に従って、収集した前記属性データを前記製品の三次元形状データに関する属性として対応付け、
    前記製品の三次元形状データと前記製品に関する属性を管理する処理を実行させる
    管理プログラム。
  27. 請求項1~請求項25の何れか1項に記載の管理装置と、
    前記管理装置で管理される前記製品の三次元形状データ及び前記製品に関する属性の少なくとも一方を用いた作業が行われる作業用装置と
    を含む管理システム。
JP2020015796A 2020-01-31 2020-01-31 管理装置、管理プログラム、及び管理システム Pending JP2021124785A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020015796A JP2021124785A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 管理装置、管理プログラム、及び管理システム
US16/985,653 US11460829B2 (en) 2020-01-31 2020-08-05 Management apparatus and non-transitory computer readable medium
CN202010933861.0A CN113204810A (zh) 2020-01-31 2020-09-08 管理装置、管理方法、管理系统和计算机可读介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020015796A JP2021124785A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 管理装置、管理プログラム、及び管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021124785A JP2021124785A (ja) 2021-08-30
JP2021124785A5 true JP2021124785A5 (ja) 2023-01-06

Family

ID=77025044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020015796A Pending JP2021124785A (ja) 2020-01-31 2020-01-31 管理装置、管理プログラム、及び管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11460829B2 (ja)
JP (1) JP2021124785A (ja)
CN (1) CN113204810A (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215105A (ja) 1993-01-18 1994-08-05 Canon Inc 3次元画像処理装置及びその方法
JP3338373B2 (ja) 1998-06-05 2002-10-28 株式会社アマダ 板金加工統合支援システム
JP3759356B2 (ja) * 1999-11-26 2006-03-22 富士通株式会社 3次元モデル管理装置
JP2003196326A (ja) 2001-12-26 2003-07-11 Toyota Motor Corp 形状モデル作成装置及び方法
JP3940834B2 (ja) 2002-02-04 2007-07-04 株式会社日立製作所 数値地図情報データを用いた解析作業支援cae装置
US20080015719A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Scott Ziolek Computer-assisted assessment of seat design
JP2008299489A (ja) 2007-05-30 2008-12-11 Institute Of Physical & Chemical Research 重ね合わせ修正型cad・camシステム
EP3098734A1 (en) * 2015-05-28 2016-11-30 Dassault Systèmes Querying a database with likeness criterion
US10591898B2 (en) * 2016-06-02 2020-03-17 PTC, Inc CAD-based design control
US10867085B2 (en) * 2017-03-10 2020-12-15 General Electric Company Systems and methods for overlaying and integrating computer aided design (CAD) drawings with fluid models
WO2018169821A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Carbon, Inc. Integrated additive manufacturing systems
JP6865904B2 (ja) * 2018-11-14 2021-04-28 三菱電機株式会社 機器管理装置、機器管理方法および機器管理プログラム
KR102046147B1 (ko) * 2018-12-28 2019-11-18 플랜트에셋 주식회사 플랜트 엔지니어링에 대한 3d cad 모델의 엔지니어링 데이터 정합성 검사방법
EP3675061A1 (en) * 2018-12-29 2020-07-01 Dassault Systèmes Forming a dataset for inference of editable feature trees
US20200333772A1 (en) * 2019-04-18 2020-10-22 Siemens Industry Software Ltd. Semantic modeling and machine learning-based generation of conceptual plans for manufacturing assemblies
US11222024B2 (en) * 2019-08-07 2022-01-11 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for a reactive attribute management platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100456281C (zh) 数据划分设备和数据划分方法
JP5014398B2 (ja) 検索データ管理装置
CN109411093B (zh) 一种基于云计算的智慧医疗大数据分析处理方法
EP1349081A1 (en) Method and apparatus for querying relational databases
EP3037983A1 (en) Data processing system, data processing method, and data processing device
CN113767388A (zh) 用于工作流分析和设计任务优化的技术
JP2006350730A (ja) クラスタリング装置、クラスタリング方法およびプログラム
JP2004062804A (ja) 画像の分類方法、画像特徴量空間表示方法、プログラムおよび記録媒体
Sabri et al. Semantic pattern-based retrieval of architectural floor plans with case-based and graph-based searching techniques and their evaluation and visualization
KR20050004044A (ko) 시각적 유사성을 측정하기 위한 방법 및 장치
CN111126865A (zh) 一种基于科技大数据的技术成熟度判断方法和系统
CA2480687A1 (en) Method and apparatus for querying relational databases
CN108985713A (zh) 为招标单位推荐投标单位的方法及计算机可读介质
JP2021124785A5 (ja)
Oliveira et al. Employing domain indexes to efficiently query medical data from multiple repositories
Mustikasari et al. Content based image retrieval using local color histogram
CN106021495B (zh) 一种分布式迭代计算系统的任务参数优化方法
CN109783513B (zh) 数据处理方法、装置、服务器和计算机可读存储介质
Azman et al. Ranking fuzzy numbers by centroid method
JP6201053B2 (ja) 素性データ管理システム、および素性データ管理方法
Vágner The GridOPTICS clustering algorithm
JP2021101391A5 (ja)
CN1456975A (zh) 一种自动扫描量测数据分析处理系统和方法
Annibal et al. iCube: A similarity-based data cube for medical images
CN1232919C (zh) 一种自动撷取图文件尺寸系统和方法