JP2021123387A - Bag making and packaging machine - Google Patents
Bag making and packaging machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021123387A JP2021123387A JP2020018114A JP2020018114A JP2021123387A JP 2021123387 A JP2021123387 A JP 2021123387A JP 2020018114 A JP2020018114 A JP 2020018114A JP 2020018114 A JP2020018114 A JP 2020018114A JP 2021123387 A JP2021123387 A JP 2021123387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- making
- packaging machine
- continuous
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
Abstract
Description
本発明は、製袋包装機に関する。 The present invention relates to a bag making and packaging machine.
特許文献1(特開2004−352287号公報)に開示されているように、物品が収容された袋が複数連なった連続包装袋(連包袋)を製造する製袋包装機が知られている。特許文献1には、n個の袋が連なる連包袋を形成するに際し、袋に不良が発生したとき、n個以外の個数だけ袋を連ねて切断する制御方法が開示されている。特許文献1の制御方法によれば、n個以外の個数だけ袋を連ねた構成となっていれば、n個の袋が連なる正常な連包袋と構成が相違しているので、不良の袋を含む連包袋を排出することが可能となることが開示されている。 As disclosed in Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Publication No. 2004-352287), a bag-making and packaging machine for producing a continuous packaging bag (continuous packaging bag) in which a plurality of bags containing articles are arranged is known. .. Patent Document 1 discloses a control method for cutting a number of bags other than n in a row when a defect occurs in the bag when forming a continuous bag in which n bags are connected. According to the control method of Patent Document 1, if the configuration is such that the number of bags other than n is connected, the configuration is different from that of a normal continuous bag in which n bags are connected, so that the bag is defective. It is disclosed that it is possible to discharge a continuous bag containing.
しかしながら、上記特許文献1では、連包袋の袋数(n)が大きい場合には、不良の袋を含む連包袋と正常な連包袋との判別が難しい。 However, in Patent Document 1, when the number of bags (n) of the continuous packaging bag is large, it is difficult to distinguish between the continuous packaging bag including the defective bag and the normal continuous packaging bag.
本発明の課題は、袋数が多い場合であっても、不良の袋を含む連包袋を容易に判別する製袋包装機を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a bag-making and packaging machine that can easily identify a continuous packaging bag including a defective bag even when the number of bags is large.
第1観点に係る製袋包装機は、物品が収容された袋が複数連なった連包袋を製造する製袋包装機であって、製袋部と、検知部と、制御部と、を備えている。製袋部は、連包袋を製造する。製袋部は、袋の端部を切断する切断機構を含む。検知部は、連包袋及び物品のうち少なくともいずれか一方の不良を検知する。制御部は、製袋部を制御する。制御部は、検知部で不良を検知したときに、連包袋に含まれる袋の一つとして袋の通常サイズと異なるサイズの識別袋を製造して、切断機構により識別袋の端部を切断するように制御する。 The bag-making / packaging machine according to the first aspect is a bag-making / packaging machine that manufactures a continuous packaging bag in which a plurality of bags containing articles are connected, and includes a bag-making unit, a detection unit, and a control unit. ing. The bag making section manufactures a continuous bag. The bag making section includes a cutting mechanism that cuts the end of the bag. The detection unit detects defects in at least one of the continuous bag and the article. The control unit controls the bag making unit. When the detection unit detects a defect, the control unit manufactures an identification bag with a size different from the normal size of the bag as one of the bags included in the continuous bag, and cuts the end of the identification bag by a cutting mechanism. Control to do.
第1観点の製袋包装機では、連包袋及び、それに収容される物品のうち少なくともいずれか一方の不良が検知されると、連包袋に含まれる袋の一つとして袋の通常サイズと異なるサイズの識別袋を製造して、当該識別袋の端部を切断する。このため、連包袋の端部に位置する袋のサイズが、通常サイズと異なっていれば、不良の袋を含む連包袋であると判別できる。したがって、袋数が多い場合であっても、不良の袋を含む連包袋を容易に判別することができる。 In the bag making and packaging machine of the first aspect, when a defect of at least one of the continuous bag and the articles contained therein is detected, the bag is set to the normal size of the bag as one of the bags included in the continuous bag. Different sized identification bags are manufactured and the ends of the identification bags are cut. Therefore, if the size of the bag located at the end of the continuous bag is different from the normal size, it can be determined that the bag includes a defective bag. Therefore, even when the number of bags is large, it is possible to easily identify the continuous bag including the defective bag.
第2観点に係る製袋包装機は、第1観点に係る製袋包装機であって、製袋部は、物品を収容するフィルムに横シールをすることにより、袋に横シール部を形成する横シール機構をさらに含む。検知部は、横シール部における物品の噛み込みを検知する。 The bag-making and wrapping machine according to the second aspect is the bag-making and wrapping machine according to the first aspect, and the bag-making portion forms a horizontal sealing portion on the bag by horizontally sealing the film containing the article. Further includes a lateral seal mechanism. The detection unit detects the biting of the article in the lateral seal portion.
第2観点の製袋包装機では、噛み込みが発生した袋を含む連包袋を容易に判別することができる。 In the bag-making and packaging machine of the second aspect, it is possible to easily identify a continuous packaging bag including a bag in which biting has occurred.
第3観点に係る製袋包装機は、第2観点に係る製袋包装機であって、検知部でk番目の袋と(k+1)番目の袋との横シール部における噛み込みを検知すると、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋との間に横シール部を形成しないことによって識別袋を製造する。なお、kは1以上の整数(自然数)である。 The bag-making / wrapping machine according to the third aspect is the bag-making / wrapping machine according to the second aspect, and when the detection unit detects the biting of the k-th bag and the (k + 1) -th bag in the horizontal seal portion, The identification bag is manufactured by not forming a horizontal seal portion between the (k + 1) th bag and the (k + 2) th bag. In addition, k is an integer (natural number) of 1 or more.
第3観点の製袋包装機では、連包袋において噛み込みが発生した袋の位置を容易に判別することができる。 In the bag-making and packaging machine of the third aspect, the position of the bag in which the bite has occurred in the continuous packaging bag can be easily determined.
第4観点に係る製袋包装機は、第3観点に係る製袋包装機であって、制御部は、切断機構により、(k+2)番目の袋と(k+3)番目の袋との間を切断するように制御する。 The bag-making and wrapping machine according to the fourth aspect is the bag-making and wrapping machine according to the third aspect, and the control unit cuts between the (k + 2) th bag and the (k + 3) th bag by a cutting mechanism. Control to do.
第4観点の製袋包装機では、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋とで識別袋を製造し、(k+2)番目の袋の端部で切断される。このため、識別袋の製造後、連包袋の袋数に達する前に切断できるので、無駄な袋を減らすことができる。 In the bag-making and packaging machine of the fourth aspect, the identification bag is manufactured by the (k + 1) th bag and the (k + 2) th bag, and is cut at the end of the (k + 2) th bag. Therefore, after the identification bag is manufactured, it can be cut before the number of bags for continuous packaging is reached, so that useless bags can be reduced.
第5観点に係る製袋包装機は、第4観点に係る製袋包装機であって、製袋部は、連なる袋の間にミシン目を形成するミシン目形成機構をさらに含む。制御部は、横シール部を切断しないときは、ミシン目形成機構により横シール部にミシン目を形成する。 The bag-making and wrapping machine according to the fifth aspect is the bag-making and wrapping machine according to the fourth aspect, and the bag-making portion further includes a perforation forming mechanism for forming perforations between a series of bags. When the control unit does not cut the horizontal seal portion, the control unit forms a perforation in the horizontal seal portion by the perforation forming mechanism.
第5観点の製袋包装機では、横シール部を切断しないときはミシン目加工を行うので、連包袋を容易に製造できる。 In the bag-making and packaging machine of the fifth aspect, since the perforation process is performed when the horizontal seal portion is not cut, the continuous packaging bag can be easily manufactured.
第6観点に係る製袋包装機は、第1観点から第5観点に係る製袋包装機であって、検知部は、連包袋及び物品のうち少なくともいずれか一方の不良として、袋の印字の不良、袋への異物混入の不良、物品の計量の不良、及び袋が物品を収容するフィルムの継ぎ目を有する不良のうち少なくとも1つを検知する。 The bag-making and packaging machine according to the sixth aspect is the bag-making and packaging machine according to the first to fifth viewpoints, and the detection unit prints the bag as a defect of at least one of the continuous bag and the article. Detects at least one of defects, improper inclusion of foreign matter in the bag, improper weighing of articles, and defects in which the bag has a seam in the film that houses the articles.
第6観点の製袋包装機では、印字の不良の袋、異物が混入した袋、計量の不良の袋、及びフィルムの継ぎ目を有する袋を含む連包袋を容易に判別することができる。 In the bag-making and packaging machine of the sixth aspect, a continuous packaging bag including a bag with defective printing, a bag mixed with foreign matter, a bag with poor weighing, and a bag having a film seam can be easily identified.
第7観点に係る製袋包装機は、第1観点から第6観点に係る製袋包装機であって、連包袋は、10を超える袋を有する。 The bag-making and packaging machine according to the seventh aspect is the bag-making and packaging machine according to the first to sixth aspects, and the continuous packaging bag has more than ten bags.
第7観点の製袋包装機では、連包袋が10を超える袋を有していても、不良の袋を含む連包袋を容易に判別することができる。 In the bag making and packaging machine of the seventh aspect, even if the continuous packaging bag has more than 10 bags, the continuous packaging bag including the defective bag can be easily identified.
第8観点に係る製袋包装機は、第1観点から第7観点に係る製袋包装機であって、検知部で不良を検知したことを報知する報知部をさらに備える。 The bag-making / packaging machine according to the eighth aspect is the bag-making / packaging machine according to the first to seventh aspects, and further includes a notification unit for notifying that a defect has been detected by the detection unit.
第8観点の製袋包装機では、報知部により、連包袋及び、それに収容される物品のうち少なくとも一方の不良が検知されると、不良の袋を含む連包袋が排出されることを容易に知ることができる。 In the bag-making and packaging machine of the eighth aspect, when the notification unit detects a defect in at least one of the continuous packaging bag and the articles contained therein, the continuous packaging bag including the defective bag is discharged. It is easy to know.
第9観点に係る製袋包装機は、第1観点から第8観点に係る製袋包装機であって、制御部は、識別袋の端部を切断すると、識別袋の次の袋を1番目として連包袋を製造するように制御する。 The bag-making and wrapping machine according to the ninth aspect is the bag-making and wrapping machine according to the first to eighth viewpoints, and when the control unit cuts the end of the identification bag, the bag next to the identification bag is first. Control to manufacture a continuous packaging bag.
第9観点の製袋包装機では、不良の連包袋に含まれる袋を減らすことができる。 In the bag-making and packaging machine of the ninth aspect, the number of bags included in the defective continuous packaging bag can be reduced.
第10観点に係る製袋包装機は、第1観点から第9観点に係る製袋包装機であって、制御部は、袋の通常サイズの整数倍の長さを有する識別袋を製造するように制御する。 The bag-making and wrapping machine according to the tenth viewpoint is a bag-making and wrapping machine according to the first to ninth viewpoints, and the control unit manufactures an identification bag having a length that is an integral multiple of the normal size of the bag. To control.
第10観点の製袋包装機では、識別袋を容易に製造できる。また、フィルムに印字された袋を製造する製袋包装機に好適に用いられる。 In the bag-making and packaging machine of the tenth aspect, the identification bag can be easily manufactured. Further, it is suitably used for a bag making and packaging machine that manufactures a bag printed on a film.
本発明によれば、袋数が多い場合であっても、不良の袋を含む連包袋を容易に判別することができる。 According to the present invention, even when the number of bags is large, it is possible to easily identify a continuous bag including a defective bag.
本発明の一実施形態に係る製袋包装機100について、以下に説明する。
The bag-making and
(1)全体概要
図1に示す製袋包装機100は、図2に示す物品Aが収容された袋Bが複数連なった連包袋Cを製造する製袋包装機である。連包袋Cは、2以上の袋Bを有していればよいが、製袋包装機100は、3以上の袋Bを有する連包袋Cの製造に好適に用いられ、10を超える袋を有する連包袋Cの製造により好適に用いられる。ここでは、袋数が11、すなわち11の袋Bを有する連包袋Cを製造している。そして、図2では、連包袋Cを構成する袋Bにおいて、先頭から順に、B1、B2、B3、B4、B5、B6、B7、B8、B9、B10及びB11としている。
(1) Overall Overview The bag-making /
連包袋Cを構成する各袋Bは、縦シール部(図示せず)と、横シール部XTと、を有している。横シール部XTは、各袋B間に形成されている。横シール部XTには、ミシン目Pが形成されている。本実施形態の連包袋Cは、袋Bが複数連なってなり、吊り下げ部であるヘッダを有していない。なお、連包袋Cは、最上部の袋Bの上に、ヘッダを有していれてもよい。 Each bag B constituting the continuous packaging bag C has a vertical seal portion (not shown) and a horizontal seal portion XT. The horizontal seal portion XT is formed between the bags B. A perforation P is formed in the horizontal seal portion XT. The continuous packaging bag C of the present embodiment has a plurality of bags B in a row and does not have a header that is a hanging portion. The continuous bag C may have a header on the uppermost bag B.
図1に示すように、製袋包装機100は、計量機1の下方に設置される。計量機1は、各袋Bに収容する物品Aを計量する。計量機1は、製袋包装機100の上流側に配置される。製袋包装機100は、計量機1から物品Aを受け取り、その物品AをフィルムFで包装することによって、図2に示すように、物品Aが収容された袋Bが複数連なった連包袋Cを製造する。
As shown in FIG. 1, the bag making and
製袋包装機100は、図1に示す製袋部2と、図3に示す検知部3と、制御部4と、報知部5と、を備えている。製袋部2は、図2に示す連包袋Cを製造する。検知部3は、連包袋C及び物品Aのうち少なくともいずれか一方の不良を検知する。制御部4は、製袋部2を制御する。報知部5は、検知部3で不良を検知したことを報知する。
The bag-making /
(2)詳細構成
(2−1)製袋部
図1に示すように、製袋部2は、フィルムロール保持部10と、張力調整機構20と、成形機構30と、搬送機構40と、縦シール機構50と、横シール機構60と、切断機構70と、ミシン目形成機構80と、印字機構90と、を含む。
(2) Detailed configuration (2-1) Bag making section As shown in FIG. 1, the
(2−1−1)フィルムロール保持部
フィルムロール保持部10は、袋Bの材料であるシート状のフィルムFが巻き芯Rcに巻き回されたフィルムロールRを保持する機構である。フィルムロール保持部10は、製袋包装機100のフィルムFの搬送経路において、最上流に配置されている。
(2-1-1) Film Roll Holding Unit The film
フィルムロールRに巻き回されたフィルムFには、フィルムロールRの製造の都合上、フィルムFの継ぎ目を1ヶ所以上含む場合がある。フィルムFの継ぎ目では、フィルムFとフィルムFとが、フィルムFの幅方向の全体にわたってテープ等により繋がれている。 The film F wound around the film roll R may include one or more seams of the film F for the convenience of manufacturing the film roll R. At the seam of the film F, the film F and the film F are connected by a tape or the like over the entire width direction of the film F.
フィルムロール保持部10は、フィルムロールRの巻き芯Rcが取り付けられた回転軸11と、回転軸11を回動させるロール駆動モータ(図示せず)と、を有する。ロール駆動モータが作動すると、フィルムロールRからフィルムFが繰り出され、繰り出されたフィルムFは搬送機構40により搬送される。フィルムロールRから引き出されたフィルムFは、後述する張力調整機構20の可動ローラ21及び固定ローラ22にガイドされ、成形機構30のフォーマ31へと搬送される。
The film
(2−1−2)張力調整機構
張力調整機構20は、搬送されるフィルムFに作用する張力の大きさを調整する機構である。張力調整機構20は、可動ローラ21と、固定ローラ22と、エンコーダ(図示せず)と、を有する。
(2-1-2) Tension Adjusting Mechanism The
可動ローラ21及び固定ローラ22は、いずれも回転自在のローラである。固定ローラ22は、製袋包装機100の図示しないフレームに固定され、位置は変化しない。一方で、可動ローラ21は、例えば、製袋包装機100の図示しないフレームに回転可能に取り付けられたアーム(図示せず)の端部に取り付けられており、可動ローラ21の位置が変化可能に構成されている。張力調整機構20が搬送されるフィルムFに作用させる張力の大きさは、可動ローラ21がフィルムFに作用させる力の大きさによって調整される。エンコーダは、可動ローラ21が取り付けられているアーム(図示せず)の、回転軸周りの回転角度を検知するよう構成される。フィルムロールRのフィルムFが全て引き出されると、フィルムFが可動ローラ21に大きな力を及ぼし、これにより可動ローラ21の取り付けられたアームが回転させられる。エンコーダが検出するアームの動きに基づき、フィルムロールRに巻き付けられたフィルムFの終端を検知するよう構成されている。
The
(2−1−3)成形機構30
成形機構30は、シート状のフィルムFを丸めて筒状に成形する。成形機構30は、フォーマ31と、チューブ32とを有する。フォーマ31は、シート状のフィルムFを、フィルムFの左端部と右端部が重なるように曲げて筒状フィルムFTに成形する。
(2-1-3)
The
フォーマ31は、円筒状のチューブ32を周方向に取り囲むように配置されている。フォーマ31により成形された筒状フィルムFTは、円筒状のチューブ32の下部側の外周面に巻きつくように案内され、チューブ32に巻き付いた状態で下方に搬送される。
The former 31 is arranged so as to surround the
チューブ32は、上下方向に延び、上下の端部が開口した円筒状の部材である。チューブ32の上部は、上端側ほど径が大きくなる漏斗状に形成されている。チューブ32の下部は、径が一様に形成されている。
The
チューブ32は、上方の計量機1から落下してくる物品Aを、上部の開口から受け入れる。チューブ32の上部の開口から投入された物品Aは、チューブ32の内部を通過して、チューブ32の下部の開口から筒状フィルムFTの内部に供給される。チューブ32は、上方から落下する物品Aを筒状フィルムFTの中に案内するガイドとして機能する。
The
(2−1−4)搬送機構40
搬送機構40は、フィルムFを搬送する。ここでは、搬送機構40は、フィルムロールRから引き出したフィルムFをフォーマ31に搬送する。また、搬送機構40は、フォーマ31で成形された筒状フィルムFTを横シール機構60へ搬送する。搬送機構40は、チューブ32に巻き付いた筒状フィルムFTを吸着して下方に搬送する。
(2-1-4)
The
搬送機構40は、フォーマ31の下方に配置される。また、搬送機構40は、チューブ32の左側方(図示せず)及び右側方にそれぞれ配置されている。
The
搬送機構40は、ベルト41と、駆動ローラ42と、従動ローラ43と、を有する。ベルト41は、吸着機能を有する。ベルト41は、駆動ローラ42及び従動ローラ43に巻き掛けられている。駆動ローラ42は、ローラ駆動モータ(図示せず)と連結され、ローラ駆動モータにより駆動される。ベルト41がフィルムFを吸着した状態で、駆動ローラ42が駆動モータにより駆動されると、筒状フィルムFTは下方に搬送される。
The
(2−1−5)縦シール機構50
縦シール機構50は、筒状フィルムFTの重なり部分を縦方向にシールする。縦シール機構50は、ヒータ(図示せず)と、筒状フィルムFTの重なり部分に接触するヒータベルト(図示せず)と、ヒータベルトを駆動する駆動機構(図示せず)と、を有する。ヒータは、ヒータベルトを加熱する。駆動機構は、ヒータベルトをチューブ32に近づくように、あるいは、チューブ32から遠ざかるように前後方向に駆動する。ヒータベルトが、駆動機構によりチューブ32に近づくように駆動されることで、チューブ32に巻き付いた筒状フィルムFTの重なり部分が、ヒータベルトとチューブ32との間に挟まれる。縦シール機構50は、加熱されたヒータベルトで、筒状フィルムFTの重なり部分を所定の圧力でチューブ32に押しつけることで、筒状フィルムFTの重なり部分を縦方向に熱シールする。この縦方向のシールにより、袋Bに縦シール部が形成される。
(2-1-5)
The
(2−1−6)横シール機構60
横シール機構60は、筒状フィルムFTにおいて袋Bの上下端となる部分を横方向にシールすることで袋Bを封止する。横シール機構60は、搬送機構40及び縦シール機構50の下方に配置されている。横シール機構60は、筒状フィルムFTの搬送方向と交差する方向、より具体的には筒状フィルムFTの搬送方向と直交する方向(左右方向)に筒状フィルムFTをシールする。
(2-1-6)
The
横シール機構60は、筒状フィルムFTの前後にそれぞれ配置される一対のシールジョー61、62を有する。第1シールジョー61及び第2シールジョー62の両方がヒータを有している。第1シールジョー61及び第2シールジョー62は、筒状フィルムFTを横シールする際、対となって機能する。具体的には、図示しない駆動機構が駆動されると、第1シールジョー61及び第2シールジョー62は、互いに接近するように移動する。そして、第1シールジョー61及び第2シールジョー62は、互いに押しつけ合う状態で筒状フィルムFTを挟持し、袋Bの上下の端部となる筒状フィルムFTの一部分に圧力及び熱を加えて横シールする。この横方向のシールにより、袋Bに横シール部XTが形成される。
The
(2−1−7)切断機構70
切断機構70は、袋Bの端部を切断する。詳細には、切断機構70は、袋Bの横シール部XTにおいて筒状フィルムFTを切断する。切断機構70は横シール機構60に設けられている。切断機構70は、カッター71と受容部72を含む。カッター71は、第1シールジョー61に設けられている。受容部72は、第2シールジョー62に設けられている。カッター71は延出及び退避できる。延出したカッター71は受容部72に収容される。カッター71を延出させることで、横シール部XTにおいて、筒状フィルムFTの搬送方向における中央部で横方向に切断される。
(2-1-7)
The
(2−1−8)ミシン目形成機構
ミシン目形成機構80は、連なる袋Bの間にミシン目Pを形成する。本実施形態のミシン目形成機構80は、切断機構70に含まれる。具体的には、ミシン目形成機構80のカッターは、切断機構70のカッター71と共通である。袋Bの横シール部XTにミシン目Pを形成する際には、切断機構70により横シール部XTを切断する際に加えられる力よりも弱い力、すなわち切断されない程度の力になるように、カッター71を横シール部XTに延出させる。これにより、横シール部XTにおいて、筒状フィルムFTの搬送方向における中央部に、横方向にミシン目Pが形成される。
(2-1-8) Perforation forming mechanism The
(2−1−9)印字機構
印字機構90は、搬送中のフィルムFの適切な位置に製造年月日などの所定の情報を印字する。印字機構90がフィルムFに印字を行うことで、製袋包装機100から排出される袋Bの各々に、所定の情報が印字される。
(2-1-9) Printing Mechanism The
印字機構90は、搬送されるフィルムFの表面側に配置されている。印字機構90は、張力調整機構20の下流側に配置される。
The
(2−2)検知部
図3に示す検知部3は、製袋包装機100、または、製袋包装機100の上流に配置される装置(ここでは計量機1)で発生する不良を検知する。本実施形態の検知部3は、製袋包装機100の下流に配置される装置で発生する不良を検知するものではない。
(2-2) Detection unit The
検知部3は、横シール部XTにおける物品Aの噛み込み、袋Bの印字の不良、袋Bへの異物混入の不良、物品Aの計量の不良、及び袋Bが物品Aを収容するフィルムFの継ぎ目を有する不良のうち少なくとも1つを検知する。本実施形態の検知部3は、噛み込み検知部3aと、印字検知部3bと、異物検知部3cと、計量検知部3dと、継ぎ目検知部3eと、を含む。
The
噛み込み検知部3aは、横シール部XTにおける物品Aの噛み込みを検知する。ここでは、噛み込み検知部3aは、横シール機構60により筒状フィルムFTを横シールする時において、物品Aの噛み込みが発生したか否かを検知する。噛み込み検知部3aは、一対のシールジョー61、62を移動させる駆動機構のエンコーダ等である。
The bite detection unit 3a detects the bite of the article A in the horizontal seal portion XT. Here, the bite detection unit 3a detects whether or not the bite of the article A has occurred when the tubular film FT is laterally sealed by the
印字検知部3bは、袋Bの印字の不良を検知する。ここでは、印字検知部3bは、撮像により、印字機構90によるフィルムFの印字位置が異常であるか否かを検知する。
The print detection unit 3b detects a printing defect of the bag B. Here, the print detection unit 3b detects whether or not the print position of the film F by the
異物検知部3cは、袋Bへの異物混入の不良を検知する。異物は、物品A以外の物である。ここでは、異物検知部3cは、袋Bに金属が混入しているか否かを検知する金属検知器である。 The foreign matter detecting unit 3c detects the defect of foreign matter mixed in the bag B. The foreign matter is something other than Article A. Here, the foreign matter detection unit 3c is a metal detector that detects whether or not metal is mixed in the bag B.
計量検知部3dは、物品Aの計量の不良を検知する。ここでは、計量検知部3dは、計量機1から所定の重量範囲を外れる重量の物品Aが、計量機1から成形機構30のチューブ32に排出される旨の信号を受信することで計量の不良を検知する。
The weighing detection unit 3d detects a defective weighing of the article A. Here, the weighing detection unit 3d receives a signal from the weighing machine 1 that the article A having a weight outside the predetermined weight range is discharged from the measuring machine 1 to the
継ぎ目検知部3eは、袋Bが物品Aを収容するフィルムFの継ぎ目を有する不良を検知する。ここでは、継ぎ目検知部3eは、横シールをする筒状フィルムFTが継ぎ目を有するか否かを検知するレジマークセンサである。 The seam detection unit 3e detects a defect in which the bag B has a seam of the film F accommodating the article A. Here, the seam detection unit 3e is a registration mark sensor that detects whether or not the tubular film FT that seals laterally has a seam.
(2−3)制御部
制御部4は、コンピュータにより実現されるものである。制御部4は、制御演算装置と記憶装置とを備える。制御演算装置には、CPU(Central Processing Unit)またはGPU(Graphics Processing Unit)といったプロセッサを使用できる。制御演算装置は、記憶装置に記憶されているプログラムを読み出し、このプログラムに従って所定の演算処理を行う。さらに、制御演算装置は、プログラムに従って、演算結果を記憶装置に書き込んだり、記憶装置に記憶されている情報を読み出したりすることができる。
(2-3) Control unit The
制御部4は、検知部3で不良を検知したときに、連包袋Cに含まれる袋の一つとして袋Bの通常サイズと異なるサイズの識別袋D(図4及び図5参照)を製造して、切断機構70により識別袋Dの端部を切断するように制御する。識別袋Dは、各袋Bと異なるサイズを有していれば特に限定されないが、容易に製造できる観点から、好ましくは袋Bの通常サイズよりも大きな長さ、より好ましくは袋Bの通常サイズの整数倍の長さを有する識別袋Dを製造するように制御する。なお、長さとは、縦シール部に沿った縦方向の長さである。このように、制御部4は、検知部3で不良が検知されたことを取得すると、識別袋Dとして長袋を製造する。
When the
また、制御部4は、識別袋Dの端部を切断すると、識別袋Dの次の袋Bを1番目として連包袋Cを製造するように制御する。
Further, when the end portion of the identification bag D is cut, the
制御部4は、噛み込み検知部3aでk番目の袋と(k+1)番目の袋との横シール部XTにおける噛み込みを検知すると、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造する。そして、制御部4は、切断機構70により、(k+2)番目の袋と(k+3)番目の袋との間を切断するように制御する。これにより、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋とで識別袋Dを製造し、(k+2)番目の袋の端部で切断される。このため、切断された状態において、不良の連包袋Cの端部には識別袋Dが位置する。
When the
図4を参照して、具体例について説明する。図4は、噛み込み検知部3aがk番目の袋と(k+1)番目の袋との横シール部XTにおける噛み込みを検知したときに、制御部4がどのように識別袋Dを製造するように制御するかを説明する図である。図4(a)は、噛み込み不良を検知しなかった場合、すなわち、正常に連包袋Cを製造した状態であり、図2と同様である。
A specific example will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows how the
図4(b)に示すように、噛み込み検知部3aが1番目の袋B1と2番目の袋B2との横シール部XTにおける噛み込みを検知したときには、制御部4は、2番目の袋B2と3番目の袋B3との間に横シール部XTを形成しないように横シール機構60を制御することによって識別袋Dを製造する。そして、制御部4は、切断機構70により、3番目の袋B3と4番目の袋B4との間を切断するように制御する。これにより、切断された連包袋Cの端部には、2番目の袋B2と3番目の袋B3とで形成された識別袋Dが位置する。ここでの識別袋Dは、横シール部XT及びミシン目Pを有さず、袋Bの通常の長さの2倍の長さを有する。その後、制御部4は、不良が検知されなければ4番目の袋B4となることが予定されていた袋を、新たな連包袋Cの1番目の袋B1として、新たな連包袋Cを製造するように制御する。
As shown in FIG. 4B, when the bite detection unit 3a detects the bite in the horizontal seal portion XT between the first bag B1 and the second bag B2, the
図4(c)に示す例では、噛み込み検知部3aが2番目の袋B2と3番目の袋B3との横シール部XTにおける噛み込みを検知したときに、制御部4は、3番目の袋B3と4番目の袋B4との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造し、4番目の袋B4の端部で切断する。図4(d)に示す例では、噛み込み検知部3aが3番目の袋B3と4番目の袋B4との横シール部XTにおける噛み込みを検知したときに、制御部4は、4番目の袋B4と5番目の袋B5との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造し、5番目の袋B5の端部で切断する。
In the example shown in FIG. 4C, when the bite detection unit 3a detects the bite in the lateral seal portion XT between the second bag B2 and the third bag B3, the
同様に、図4(e)は、4番目の袋B4と5番目の袋B5との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。図4(f)は、5番目の袋B5と6番目の袋B6との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。図4(g)は、6番目の袋B6と7番目の袋B7との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。図4(h)は、7番目の袋B7と8番目の袋B8との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。図4(i)は、8番目の袋B8と9番目の袋B9との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。図4(j)は、9番目の袋B9と10番目の袋B10との横シール部XTにおける噛み込みが検知された例を示す。 Similarly, FIG. 4E shows an example in which biting of the fourth bag B4 and the fifth bag B5 in the lateral seal portion XT is detected. FIG. 4F shows an example in which biting in the lateral seal portion XT between the fifth bag B5 and the sixth bag B6 is detected. FIG. 4 (g) shows an example in which biting in the lateral seal portion XT between the sixth bag B6 and the seventh bag B7 is detected. FIG. 4H shows an example in which biting of the seventh bag B7 and the eighth bag B8 in the lateral seal portion XT is detected. FIG. 4 (i) shows an example in which biting in the lateral seal portion XT between the eighth bag B8 and the ninth bag B9 is detected. FIG. 4J shows an example in which biting of the ninth bag B9 and the tenth bag B10 in the lateral seal portion XT is detected.
また、制御部4は、印字検知部3b、異物検知部3c、計量検知部3d、及び継ぎ目検知部3eのうち少なくとも1つの検知部3でk番目の袋が不良であると特定できる場合には、k番目の袋と(k+1)番目の袋との間に横シール部XTを形成しない。そして、制御部4は、切断機構70により、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋との間を切断するように制御する。これにより、k番目の袋と(k+1)番目の袋とで識別袋Dを製造し、(k+1)番目の袋の端部で切断される。
Further, when the
図5を参照して、具体例について説明する。図5は、印字検知部3b等でk番目の袋Bが不良であることを検知したときに、制御部4がどのように識別袋Dを製造するように制御するかを説明する図である。図5(a)は、不良を検知しなかった場合、すなわち、正常に連包袋Cを製造した状態であり、図2と同様である。
A specific example will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram illustrating how the
図5(b)に示すように、印字検知部3b等が1番目の袋B1が不良であると検知したときには、制御部4は、1番目の袋B1と2番目の袋B2との間に横シール部XTを形成しないように横シール機構60を制御することによって識別袋Dを製造する。そして、制御部4は、切断機構70により、2番目の袋B2と3番目の袋B3との間を切断するように制御する。これにより、切断された連包袋Cの端部には、1番目の袋B1と2番目の袋B2とで識別袋Dが形成される。ここでの識別袋Dは、袋Bの通常の長さの2倍の長さを有する。その後、制御部4は、不良が検知されなければ3番目の袋B3となることが予定されていた袋を、新たな連包袋Cの1番目の袋B1として、新たな連包袋Cを製造するように制御する。
As shown in FIG. 5B, when the print detection unit 3b or the like detects that the first bag B1 is defective, the
図5(c)に示す例では、印字検知部3b等が2番目の袋B2が不良であると検知したときに、制御部4は、2番目の袋B2と3番目の袋B3との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造し、3番目の袋B3の端部で切断する。図5(d)に示す例では、印字検知部3b等が3番目の袋B3が不良であると検知したときに、制御部4は、3番目の袋B3と4番目の袋B4との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造し、4番目の袋B4の端部で切断する。
In the example shown in FIG. 5C, when the print detection unit 3b or the like detects that the second bag B2 is defective, the
同様に、図5(e)は、4番目の袋B4が不良であると検知された例を示す。図5(f)は、5番目の袋B5が不良であると検知された例を示す。図5(g)は、6番目の袋B6が不良であると検知された例を示す。図5(h)は、7番目の袋B7が不良であると検知された例を示す。図5(i)は、8番目の袋B8が不良であると検知された例を示す。図5(j)は、9番目の袋B9が不良であると検知された例を示す。図5(k)は、10番目の袋B10が不良であると検知された例を示す。 Similarly, FIG. 5 (e) shows an example in which the fourth bag B4 is detected to be defective. FIG. 5F shows an example in which the fifth bag B5 is detected to be defective. FIG. 5 (g) shows an example in which the sixth bag B6 is detected to be defective. FIG. 5H shows an example in which the seventh bag B7 is detected to be defective. FIG. 5 (i) shows an example in which the eighth bag B8 is detected to be defective. FIG. 5 (j) shows an example in which the ninth bag B9 is detected to be defective. FIG. 5K shows an example in which the tenth bag B10 is detected to be defective.
一方、制御部4は、横シール部XTを切断しないときは、ミシン目形成機構80により横シール部XTにミシン目Pを形成する。具体的には、制御部4は、検知部3で不良を検知したことによって識別袋Dの端部を切断する場合と、所定数(ここでは11)の袋数に達したことによって連包袋Cの端部を切断する場合とを除き、ミシン目形成機構80によって連包袋Cを構成する各袋Bの横シール部XTにミシン目Pを形成する。
On the other hand, when the
(2−4)報知部
図3に示す報知部5は、検知部3で不良を検知したことを報知する。報知部5により、連包袋C及び、それに収容される物品Aのうち少なくとも一方の不良が検知されると、不良の連包袋Cが排出されることを使用者は容易に知ることができる。
(2-4) Notification unit The
検知部3は、連包袋C及びそれに収容される物品Aのうち少なくとも一方の不良が検知されると、その検知を報知部5に送信する。検知を受信した報知部5は、使用者が認識できるようにその検知を表示する。
When the
報知部5は、不良の連包袋Cの排出時に、製袋包装機100を停止するか、または運転継続するかを選択させる。このため、使用者は、報知部5により不良の連包袋Cが排出されることを知ると、製袋包装機100を停止または運転継続かを選択することができる。
The
(3)製袋包装機100の動作
まず、検知部3で不良が検知されない場合の製袋包装機100の動作について説明する。
(3) Operation of the bag-making /
図1に示すように、フィルムロール保持部10で保持されたフィルムロールRから引き出されたシート状のフィルムFは、搬送機構40により、張力調整機構20の可動ローラ21及び固定ローラ22にガイドされ、印字機構90を通って、成形機構30へと搬送される。張力調整機構20では、可動ローラ21によりフィルムFに力が作用させられ、搬送されるフィルムFの張力が調整される。印字機構90により、フィルムFの所定の位置に、製造年月日などの所定の情報が印字される。成形機構30のフォーマ31では、シート状のフィルムFが筒状に成形され、筒状フィルムFTとされる。筒状フィルムFTは、搬送機構40により下方に搬送され、縦シール機構50により筒状フィルムFTの重なり部分が縦方向にシールされる。縦シール機構50により縦シール部が形成された筒状フィルムFTは、搬送機構40によりさらに下方に搬送され、横シール機構60により、筒状フィルムFTの袋Bの上下端となる部分が横方向にシールされる。横シール機構60により横シール部XTが形成された袋Bは、ミシン目形成機構80(切断機構70)のカッター71により連包袋Cの各袋B間に形成された横シール部XTにミシン目Pを形成する。連包袋Cを構成する袋Bが所定数(ここでは11)に達すると、切断機構70により、横シール部XTが横方向に切断され、所定数の袋Bが連なる連包袋Cが製造される。
As shown in FIG. 1, the sheet-shaped film F pulled out from the film roll R held by the film
なお、袋Bとなる筒状フィルムFTの内部には、横シール機構60による筒状フィルムFTの封止前に、成形機構30のチューブ32内を通って物品Aが供給される。その結果、製袋包装機100では、物品Aが収容された袋Bが所定数連なる連包袋Cが製造される。製袋包装機100により製造された連包袋Cは、例えば、横シール機構60の下方に配置されたコンベアにより、下流側の工程へと搬送される。
The article A is supplied to the inside of the tubular film FT serving as the bag B through the
次に、製袋包装機100の上記の動作中に、検知部3で連包袋C及び物品Aのうち少なくともいずれか一方の不良が検知された場合について説明する。検知部3で不良が検知されると、制御部4により、横シール機構60が袋B間に横シール部XTを形成せずに、連包袋Cに含まれる袋の一つとして袋Bの通常サイズと異なるサイズの識別袋Dを製造して、切断機構70により識別袋Dの端部を切断する。これにより、不良の袋Bを含む連包袋Cの端部には、識別袋Dが製造される。
Next, a case where a defect of at least one of the continuous packaging bag C and the article A is detected by the
また報知部5により、不良が検知されたことを報知する。使用者は、端部に通常サイズと異なるサイズの識別袋Dが位置する連包袋Cを不良の連包袋と判別し、製品ラインから不良の連包袋を排除する。
In addition, the
その後、制御部4により、切断された識別袋Dの次の袋を1番目の袋B1として連包袋Cを製造する。
After that, the
(4)特徴
(4−1)
本実施形態の製袋包装機100は、物品Aが収容された袋Bが複数連なった連包袋Cを製造する製袋包装機であって、製袋部2と、検知部3と、制御部4と、を備えている。製袋部2は、連包袋Cを製造する。製袋部2は、袋Bの端部を切断する切断機構70を含む。検知部3は、連包袋C及び物品Aのうち少なくともいずれか一方の不良を検知する。制御部4は、製袋部2を制御する。制御部4は、検知部3で不良を検知したときに、連包袋Cに含まれる袋の一つとして袋Bの通常サイズと異なるサイズの識別袋Dを製造して、切断機構70により識別袋Dの端部を切断するように制御する。
(4) Features (4-1)
The bag-making /
本実施形態の製袋包装機100では、連包袋C及び、それに収容される物品Aのうち少なくともいずれか一方の不良が検知されると、連包袋Cに含まれる袋の一つとして袋Bの通常サイズと異なるサイズの識別袋Dを製造して、当該識別袋Dの端部を切断する。このため、連包袋Cの端部に位置する袋のサイズが、通常サイズと異なっていれば、不良の袋を含む連包袋C(不良品)であると判別できる。したがって、袋数が多い場合であっても、不良の袋を含む連包袋Cを容易に判別することができる。
In the bag making /
(4−2)
このように、本実施形態の製袋包装機100は、連包袋Cの端部に位置する袋(識別袋D)を見るだけで、容易に不良品を判別できる。このため、本実施形態の製袋包装機100は、10を超える袋Bを有する連包袋Cの製造に好適に用いられ、20以上の袋Bを有する連包袋Cの製造により好適に用いられる。
(4-2)
As described above, the bag making /
(4−3)
また、本実施形態の製袋包装機100は、制御部4により、識別袋Dを製造して、切断機構70により識別袋Dの端部を切断するように制御される。これにより、不良の袋Bが含まれることが検知されると、連包袋Cの袋数に達する前に切断できるので、無駄な袋を減らすことができる。
(4-3)
Further, the bag making /
この観点から、本実施形態の制御部4は、識別袋Dの端部を切断すると、識別袋Dの次の袋Bを1番目として連包袋Cを製造するように制御している。
From this point of view, the
(4−4)
ここでは、制御部4は、噛み込み検知部3aでk番目の袋と(k+1)番目の袋との横シール部XTにおける噛み込みを検知すると、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋との間に横シール部XTを形成しないことによって識別袋Dを製造する。そして、制御部4は、切断機構70により、(k+2)番目の袋と(k+3)番目の袋との間を切断するように制御する。
(4-4)
Here, when the
これにより、k番目の袋と(k+1)番目の袋との横シール部XTにおいて噛み込みが発生したときには、(k+1)番目の袋と(k+2)番目の袋とで識別袋Dを製造し、(k+2)番目の袋の端部で切断される。このため、識別袋Dの製造後、連包袋Cの袋数に達する前に切断できるので、無駄な袋Bを減らすことができる。 As a result, when biting occurs in the horizontal seal portion XT between the kth bag and the (k + 1) th bag, the identification bag D is manufactured by the (k + 1) th bag and the (k + 2) th bag. It is cut at the end of the (k + 2) th bag. Therefore, after the identification bag D is manufactured, it can be cut before the number of bags of the continuous packaging bag C is reached, so that the useless bag B can be reduced.
(5)変形例
以下に、上記実施形態の変形例を示す。なお、各変形例の内容の一部または全部は、互いに矛盾しない範囲で上記実施形態の内容や他の変形例の内容と組み合わされてもよい。
(5) Modification Example The following is a modification of the above embodiment. In addition, a part or all of the contents of each modification may be combined with the contents of the above-described embodiment and the contents of other modifications to the extent that they do not contradict each other.
(5−1)変形例A
上記実施形態では、検知部3は、計量機1及び製袋包装機100において発生する連包袋C及び物品Aのうち少なくとも一方の不良を検知している。本変形例では、計量機1及び製袋包装機100に加えて、計量機1に物品Aが搬送される搬送機(図示せず)において発生する物品Aの不良をさらに検知している。
(5-1) Modification A
In the above embodiment, the
(5−2)変形例B
上記実施形態では、検知部3は、連包袋C及び物品Aのうち少なくともいずれか一方の不良として、横シール部XTにおける物品Aの噛み込みの不良、袋Bの印字の不良、袋Bへの異物混入の不良、物品Aの計量の不良、及び袋Bが物品Aを収容するフィルムFの継ぎ目を有する不良のうち少なくとも1つを検知するが、これに限定されない。検知部3は、縦シール機構50におけるシール不良などをさらに検知してもよい。
(5-2) Modification B
In the above embodiment, the
(5−3)変形例C
上記実施形態では、印字検知部3b、異物検知部3c、計量検知部3d及び継ぎ目検知部3eのうち少なくとも1つが不良の袋を特定できる場合の制御部4による制御を説明した。印字検知部3b、異物検知部3c、計量検知部3d及び継ぎ目検知部3eが不良の袋がk番目であると特定できない場合には、制御部4は、k番目の袋と(k+1)番目の袋との間に横シール部XTを形成しないという制御を行わない。
(5-3) Modification C
In the above embodiment, the control by the
具体的には、本変形例の制御部4は、物品の噛み込みの不良を検知したときに図4に示すように識別袋Dを製造する制御を行うが、印字の不良等の不良を検知したときに図5に示すように識別袋Dを製造する制御を行わない。
Specifically, the
(5−4)変形例D
上記実施形態では、制御部4は、袋Bの通常サイズの整数倍の長さを有する識別袋を製造するように制御するが、これに限定されない。本変形例では、袋Bが透明フィルムで形成されており、識別袋Dは、通常サイズの整数倍でない長さを有している。具体的には、本変形例の識別袋Dは、例えば通常サイズの1.5倍の長さを有している。本変形例では、印字機構90は省略される。
(5-4) Modification D
In the above embodiment, the
(5−5)変形例E
上記実施形態では、ミシン目形成機構80のカッターは、切断機構70のカッター71と共通である。本変形例では、ミシン目形成機構80のカッターは、切断機構70のカッター71と共通ではなく、それぞれ別部材である。
(5-5) Modification E
In the above embodiment, the cutter of the
1 :計量機
2 :製袋部
3 :検知部
4 :制御部
5 :報知部
10 :フィルムロール保持部
20 :張力調整機構
30 :成形機構
40 :搬送機構
50 :縦シール機構
60 :横シール機構
70 :切断機構
80 :ミシン目形成機構
90 :印字機構
100 :製袋包装機
A :物品
B :袋
C :連包袋
D :識別袋
P :ミシン目
XT :横シール部
1: Weighing machine 2: Bag making unit 3: Detection unit 4: Control unit 5: Notification unit 10: Film roll holding unit 20: Tension adjustment mechanism 30: Molding mechanism 40: Conveying mechanism 50: Vertical sealing mechanism 60: Horizontal sealing mechanism 70: Cutting mechanism 80: Perforation forming mechanism 90: Printing mechanism 100: Bag making and packaging machine A: Article B: Bag C: Continuous packaging bag D: Identification bag P: Perforation XT: Horizontal seal
Claims (10)
前記連包袋を製造する製袋部と、
前記連包袋及び前記物品のうち少なくともいずれか一方の不良を検知する検知部と、
前記製袋部を制御する制御部と、
を備え、
前記製袋部は、前記袋の端部を切断する切断機構を含み、
前記制御部は、前記検知部で不良を検知したときに、前記連包袋に含まれる袋の一つとして前記袋の通常サイズと異なるサイズの識別袋を製造して、前記切断機構により前記識別袋の端部を切断するように制御する、
製袋包装機。 A bag-making and packaging machine that manufactures a continuous packaging bag in which a plurality of bags containing goods are connected.
The bag making section that manufactures the continuous bag and
A detection unit that detects defects in at least one of the bag and the article, and
A control unit that controls the bag making unit and
With
The bag making portion includes a cutting mechanism for cutting the end portion of the bag.
When the detection unit detects a defect, the control unit manufactures an identification bag having a size different from the normal size of the bag as one of the bags included in the continuous packaging bag, and the identification bag is identified by the cutting mechanism. Control to cut the end of the bag,
Bag making and packaging machine.
前記検知部は、前記横シール部における前記物品の噛み込みを検知する、
請求項1に記載の製袋包装機。 The bag making portion further includes a horizontal sealing mechanism for forming a horizontal sealing portion on the bag by laterally sealing the film containing the article.
The detection unit detects the biting of the article in the lateral seal portion.
The bag-making and packaging machine according to claim 1.
請求項2に記載の製袋包装機。 When the detection unit detects the biting of the k-th bag and the (k + 1) -th bag in the lateral seal portion, the control unit detects the (k + 1) -th bag and the (k + 2) -th bag. The identification bag is manufactured by not forming the horizontal seal portion between the bag and the bag.
The bag-making and packaging machine according to claim 2.
請求項3に記載の製袋包装機。 The control unit controls the cutting mechanism to cut between the (k + 2) th bag and the (k + 3) th bag.
The bag-making and packaging machine according to claim 3.
前記制御部は、前記横シール部を切断しないときは、前記ミシン目形成機構により前記横シール部に前記ミシン目を形成する、
請求項4に記載の製袋包装機。 The bag making portion further includes a perforation forming mechanism for forming a perforation between the continuous bags.
When the control unit does not cut the horizontal seal portion, the control unit forms the perforation in the horizontal seal portion by the perforation forming mechanism.
The bag-making and packaging machine according to claim 4.
請求項1〜5のいずれか1項に記載の製袋包装機。 The detection unit considers that at least one of the continuous bag and the article is defective, such as a defective printing of the bag, a defective mixing of foreign matter into the bag, a defective weighing of the article, and the bag. Detects at least one of the seamed defects in the film containing the article,
The bag-making and packaging machine according to any one of claims 1 to 5.
請求項1〜6のいずれか1項に記載の製袋包装機。 The continuous bag has more than 10 bags.
The bag-making and packaging machine according to any one of claims 1 to 6.
請求項1〜7のいずれか1項に記載の製袋包装機。 A notification unit for notifying that a defect has been detected by the detection unit is further provided.
The bag-making and packaging machine according to any one of claims 1 to 7.
請求項1〜8のいずれか1項に記載の製袋包装機。 When the end portion of the identification bag is cut, the control unit controls to manufacture the continuous bag with the bag next to the identification bag as the first bag.
The bag-making and packaging machine according to any one of claims 1 to 8.
請求項1〜9のいずれか1項に記載の製袋包装機。 The control unit controls to manufacture the identification bag having a length that is an integral multiple of the normal size of the bag.
The bag-making and packaging machine according to any one of claims 1 to 9.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020018114A JP2021123387A (en) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | Bag making and packaging machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020018114A JP2021123387A (en) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | Bag making and packaging machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021123387A true JP2021123387A (en) | 2021-08-30 |
Family
ID=77459930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020018114A Pending JP2021123387A (en) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | Bag making and packaging machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021123387A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102482683B1 (en) * | 2021-10-29 | 2022-12-29 | 문말숙 | Complex packaging apparatus for stick style products |
-
2020
- 2020-02-05 JP JP2020018114A patent/JP2021123387A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102482683B1 (en) * | 2021-10-29 | 2022-12-29 | 문말숙 | Complex packaging apparatus for stick style products |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110997501A (en) | Commodity processing device | |
JP2008127093A (en) | Film feeding apparatus, and packaging apparatus equipped with this | |
KR20100087282A (en) | Winding device and assembly comprising a winding device | |
JP2021123387A (en) | Bag making and packaging machine | |
JP6902274B2 (en) | Bag making and packaging machine | |
JP7055375B2 (en) | Vertical bag filling and packaging machine | |
CN110304289B (en) | Continuous bag making and packaging machine | |
JP4704183B2 (en) | Strip bag equipment | |
AU686608B2 (en) | Packaging apparatus | |
JP2746027B2 (en) | Filling and packaging machine | |
JP7560859B2 (en) | Bag making and packaging machine | |
JP5509260B2 (en) | Small bag continuum folding device | |
JP2009161228A (en) | Bag making and packaging machine | |
JP4025151B2 (en) | Bag making and packaging machine | |
JP2022110787A (en) | Bag manufacturing and packaging machine | |
JP7341468B2 (en) | Shift number setting device and horizontal pillow packaging machine | |
JP3830437B2 (en) | Bag making and packaging machine | |
JP7562114B2 (en) | Horizontal pillow packaging machine | |
JP2014024556A (en) | Continuous packing discharge control method in bag-making filling packing and bag-making filling packing machine for executing continuous packing discharge control | |
US20230002095A1 (en) | Bag-making and packaging machine | |
JP7526463B2 (en) | Packaging Machine | |
JP2024069100A (en) | Bag-making and packaging machine, and bag-making and packaging system | |
JP2008102058A (en) | Weighing and packaging system | |
JP2007119074A (en) | Filling and packaging machine | |
JP2022122679A (en) | bag making and packaging machine |