JP2021111329A - Map production system - Google Patents
Map production system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021111329A JP2021111329A JP2020145303A JP2020145303A JP2021111329A JP 2021111329 A JP2021111329 A JP 2021111329A JP 2020145303 A JP2020145303 A JP 2020145303A JP 2020145303 A JP2020145303 A JP 2020145303A JP 2021111329 A JP2021111329 A JP 2021111329A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- server
- time
- server device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 122
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 92
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 15
- 102100034112 Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Human genes 0.000 description 12
- 101000799143 Homo sapiens Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Proteins 0.000 description 12
- 238000000848 angular dependent Auger electron spectroscopy Methods 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 9
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/164—Centralised systems, e.g. external to vehicles
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0133—Traffic data processing for classifying traffic situation
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0145—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/167—Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、地図生成システムに関する。 The present invention relates to a map generation system.
自動車などの車両において、特許文献1には、車両がサーバによって割り当てられた目的地までの経路に沿ってその割り当てられた領域を走行することで、車両の速度低下防止による渋滞緩和などの道路のスペースの有効活用が行われることが開示されている。 In a vehicle such as an automobile, Patent Document 1 describes that the vehicle travels in the assigned area along the route to the destination assigned by the server, thereby alleviating traffic congestion by preventing the vehicle from slowing down. It is disclosed that effective use of space will be carried out.
このように車両の運転において、自動運転技術が実現することにより、目的地まで素早く移動する、並びに乗員の走行操作を支援して移動の安全性を高めること期待されている。しかしながら、特許文献1において、参照される地図は即時性に欠ける。 In this way, it is expected that the realization of automatic driving technology in the driving of a vehicle will enable the driver to move quickly to the destination and to support the driving operation of the occupant to improve the safety of the movement. However, in Patent Document 1, the referenced map lacks immediacy.
そこで、本発明では、上記問題点を鑑み、実際の交通状況に応じた地図情報を適宜に生成し、車両現在時刻よりも先の時刻における予測演算を行うことで安全に走行することを目的とする。 Therefore, in view of the above problems, it is an object of the present invention to appropriately generate map information according to the actual traffic conditions and perform a prediction calculation at a time before the current time of the vehicle to safely drive the vehicle. do.
本発明の一形態に係る地図生成システムは、ネットワークを介して通信可能な通信部が設けられる端末と、を有する車両と、前記端末の該通信部と通信し、少なくとも該端末の持つ自己並びにまたは他者の少なくとも一方の情報を集積する情報蓄積手段と、該情報蓄積手段に集積された情報並びに地図情報及びまたは該車両のいる地域情報を使用して現在状況地図情報を作成する現在状況地図情報作成手段と、を有する入力情報取りまとめ部と、現在状況地図情報を用いて、前記車両の進行領域を予測演算する進行領域演算手段と、該予測演算の結果を前記通信部と通信する演算送信手段と、を有する出力情報取りまとめ部と、からなることである。 The map generation system according to one embodiment of the present invention communicates with a vehicle having a terminal provided with a communication unit capable of communicating via a network, and at least the self of the terminal and / or the communication unit of the terminal. Current situation map information that creates current situation map information using information storage means that accumulates information of at least one of others, information accumulated in the information storage means, map information, and / or area information in which the vehicle is located. An input information collecting unit having a creation means, a traveling area calculation means for predicting and calculating the traveling area of the vehicle using the current situation map information, and a calculation transmitting means for communicating the result of the prediction calculation with the communication unit. It is composed of an output information collecting unit having and.
好適には、前記端末は前記車両に少なくとも1つは設けられ、前記情報蓄積手段と通信する端末は、少なくとも1以上であり、前記車両の走行領域における前記車両以外との相対位置関係の挙動を決定するアルゴリズムは、所定時間の道路の占有率である。 Preferably, at least one of the terminals is provided in the vehicle, and at least one terminal communicates with the information storage means, and the behavior of the relative positional relationship with other than the vehicle in the traveling region of the vehicle is exhibited. The algorithm to determine is the road occupancy rate for a given time.
好適には、前記車両の走行領域は、前記情報蓄積手段に集積された情報並びに少なくとも予め定められた地図情報及び前記車両のいる地域情報を使用して作成される現在状況地図情報により決定され、前記予測演算は、常に前記車両の進路方向に対して行われており、前記車両は常に前記端末を介して前記予測演算の結果を受信していることである。 Preferably, the traveling area of the vehicle is determined by the information accumulated in the information storage means and at least the predetermined map information and the current situation map information created by using the area information in which the vehicle is located. The prediction calculation is always performed in the course direction of the vehicle, and the vehicle always receives the result of the prediction calculation via the terminal.
好適には、前記車両の走行領域は、少なくとも予め定められた地図情報と前記現在状況地図情報により構成された現在状況地図情報により決定され、決定された該走行領域は、少なくとも所定距離及びまたは時間により、複数のパーテーションに分割され、前記車両が、該分割された領域を通過する前に前記現在状況地図情報を更新し、前記車両に対して、前記進行領域演算手段または前記車両の少なくとも一方が前記予測演算に基づく疑似センサデータを出力することである。 Preferably, the traveling area of the vehicle is determined by at least the current situation map information composed of the predetermined map information and the current situation map information, and the determined traveling area is at least a predetermined distance and / or time. The vehicle is divided into a plurality of partitions, the current situation map information is updated before the vehicle passes through the divided area, and the traveling area calculation means or at least one of the vehicles is used with respect to the vehicle. It is to output pseudo sensor data based on the prediction calculation.
好適には、前記入力情報取りまとめ部及び前記出力情報取りまとめ部は、前記ネットワークを介して、自動運転機能を有する少なくとも1以上の前記車両と通信を行うサーバ装置に設けられ、前記車両は、該サーバ装置から割り当てられた前記進行領域に従って、自動運転及びまたは手動運転により走行することである。 Preferably, the input information collecting unit and the output information collecting unit are provided in a server device that communicates with at least one or more vehicles having an automatic driving function via the network, and the vehicle is the server. It is to travel by automatic driving and / or manual driving according to the traveling area assigned by the device.
好適には、前記サーバ装置は、少なくとも1以上であり、前記サーバ装置は、サーバ時刻とサーバIDを有し、該サーバ時刻は世界時であり、前記サーバ装置は、前記予測演算の結果を前記通信部と通信するときに、前記予測演算の結果とともに、前記サーバ時刻及び該サーバIDを前記車両に通信し、前記車両は、前記車両の固有情報として、車両情報及び前記予測演算の結果を通信した前記サーバ装置が持つ前記サーバIDを有し、前記車両は、前記サーバ装置と通信するときは、少なくとも前記車両の固有情報を通信し、前記車両は、前記ネットワークを介して通信をしたときに、前記車両が有する前記サーバIDと異なっている場合は、前記予測演算の結果を通信したサーバ装置以外のサーバ装置と通信しているとして、前記車両が有する前記サーバ時刻及び該サーバIDを更新することである。 Preferably, the server device is at least one, the server device has a server time and a server ID, the server time is world time, and the server device obtains the result of the prediction calculation. When communicating with the communication unit, the server time and the server ID are communicated to the vehicle together with the result of the prediction calculation, and the vehicle communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation as the vehicle's unique information. It has the server ID possessed by the server device, and when the vehicle communicates with the server device, it communicates at least the unique information of the vehicle, and when the vehicle communicates via the network. If it is different from the server ID of the vehicle, it is assumed that the result of the prediction calculation is being communicated with a server device other than the communication server device, and the server time and the server ID of the vehicle are updated. That is.
好適には、前記サーバ装置は、少なくとも1以上であり、前記サーバ装置は、サーバ時刻とサーバIDを有し、該サーバ時刻は世界時であり、前記サーバ装置は、前記予測演算の結果を前記通信部と通信するときに、前記予測演算の結果とともに、前記サーバ時刻及び該サーバIDを前記車両に通信し、前記車両は、前記車両の固有情報として、車両情報及び前記予測演算の結果を通信した前記サーバ装置が持つ前記サーバ時刻を有し、前記車両は、前記サーバ装置及びまたは前記車両以外の車両及びまたは交通システムと通信するときは、少なくとも前記車両の固有情報を通信し、前記車両は、通信をしたときに、前記車両が有する前記サーバ時刻と異なっている場合は、前記予測演算の結果を通信したサーバ装置の通信範囲外として、前記車両が有する前記サーバ時刻を更新することである。 Preferably, the server device is at least one, the server device has a server time and a server ID, the server time is world time, and the server device obtains the result of the prediction calculation. When communicating with the communication unit, the server time and the server ID are communicated to the vehicle together with the result of the prediction calculation, and the vehicle communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation as the vehicle's unique information. The server device has the server time, and when the vehicle communicates with the server device and / or a vehicle other than the vehicle and / or a traffic system, at least the unique information of the vehicle is communicated, and the vehicle communicates with the unique information of the vehicle. If the server time of the vehicle is different from the server time of the vehicle at the time of communication, the server time of the vehicle is updated as the communication range of the server device that communicated the result of the prediction calculation. ..
本発明では、各種端末の持つ周辺情報を用いて、現実に応じた、既存の登録されている地図情報では登録されていない一時的な情報まで加味した地図情報(現在状況地図情報)を作成し、現在状況地図情報を用いて車両予定進行領域のシミュレーション(演算)を行うことで、車両現在時刻よりも先の走行予定区間通過時においても安全に走行することができる。 In the present invention, map information (current situation map information) is created by using the peripheral information possessed by various terminals and adding temporary information that is not registered in the existing registered map information according to the actual situation. By simulating (calculating) the planned vehicle travel area using the current situation map information, it is possible to drive safely even when passing through the planned travel section ahead of the current vehicle time.
本発明では、複数の端末が情報蓄積手段と通信することで、情報の信頼性を担保することができる。さらに、所定時間の道路の占有率による相対的な干渉を避けることで、停車や信号待ちによる張出など、微小時間の道路占有の場合においては、対向車線に出る(中央線を跨いだ追い越し)、路肩走行などの実際に運転者が運転しているのと同じように走行することができる。 In the present invention, the reliability of information can be ensured by communicating with the information storage means by a plurality of terminals. Furthermore, by avoiding relative interference due to the road occupancy rate for a predetermined time, in the case of road occupancy for a short time such as stopping or overhanging due to waiting for a traffic light, the vehicle goes into the oncoming lane (overtaking across the center line). , It is possible to drive in the same way as the driver actually drives, such as driving on the shoulder of a road.
本発明では、各種端末の持つ周辺情報を用いて、現在状況地図情報を生成し、その現在状況地図情報を用いてシミュレーションを行うので、通信基地局の切り替えなどの瞬間的な通信途絶や過疎化に対して、予めシミュレーションを行った疑似的な情報を有した状態で持つことで、通信途絶状態であっても、疑似的な情報により走行することができる。 In the present invention, the current situation map information is generated using the peripheral information possessed by various terminals, and the simulation is performed using the current situation map information. Therefore, instantaneous communication blackout or depopulation such as switching of communication base stations is performed. On the other hand, by having the pseudo information that has been simulated in advance, it is possible to travel with the pseudo information even in the communication blackout state.
本発明では、ネットワーク事業者ごとに所持している現在時刻における周辺情報が、断片的であったとしても、その情報を元に構成される現在状況地図情報を用いてシミュレーションを行い、擬似センサデータを生成することで、移動体がもつ実際のデータと比較することができるので、現在状況地図情報の出力形式によらず、相対位置のずれを許容することができる。 In the present invention, even if the peripheral information at the current time possessed by each network operator is fragmentary, simulation is performed using the current situation map information constructed based on the information, and pseudo sensor data is performed. By generating, it is possible to compare with the actual data of the moving body, so that the relative position deviation can be tolerated regardless of the output format of the current situation map information.
本発明では、ネットワークを介して車両と通信を行うサーバ装置に現在状況地図情報作成手段と進行領域演算手段とが設けられることで、自動運転を行う車両側は自車センサによるセンシングを担当すればよいため、大きな演算処理機能を持たずに自動運転を実現することができる。 In the present invention, the server device that communicates with the vehicle via the network is provided with the current situation map information creating means and the traveling area calculation means, so that the vehicle side that performs automatic driving is in charge of sensing by the own vehicle sensor. Therefore, automatic operation can be realized without having a large arithmetic processing function.
本発明では、車両の固有情報として、車両情報及び予測演算の結果を通信したサーバ装置が持つサーバIDを有することで、予測演算の結果を通信したサーバ装置の担当範囲外の走行を開始するときに、サーバIDにより走行の開始を判断することができるので、速やかにサーバ時刻と同期することができる。 In the present invention, when the server device that communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation has the server ID as the unique information of the vehicle, and the server device that communicates the result of the prediction calculation starts traveling outside the range of responsibility. In addition, since the start of traveling can be determined by the server ID, it is possible to quickly synchronize with the server time.
本発明では、車両の固有情報として、車両情報及び予測演算の結果を通信したサーバ装置が持つサーバ時刻を有することで、予測演算の結果を通信したサーバ装置の担当範囲外の走行を開始するときに、他車両や交通システムとサーバ時刻を通信することで、サーバ装置の担当範囲外の走行の開始を速やかに判断することができ、速やかに周辺車両走行時刻と同期することができる。 In the present invention, when the server device that communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation has the server time as the unique information of the vehicle, the traveling outside the range of responsibility of the server device that communicates the result of the prediction calculation is started. In addition, by communicating the server time with other vehicles and the traffic system, it is possible to promptly determine the start of traveling outside the range of responsibility of the server device, and it is possible to promptly synchronize with the traveling time of surrounding vehicles.
図1から図5を用いて、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図1は、本実施の形態に係る地図生成システム1の概要を説明するための図である。図1には、移動体として、道路を走行する複数の自動車100が図示されている。図1の地図生成システム1は、例えば複数の自動車100の走行を、複数の移動体として管制する。完成する移動体には、この他にも例えば歩行者、自転車、モータサイクル、カート、が含まれてよい。これらの移動体は、例えば電車などと異なり軌道を走行しないため、それぞれが自由に独自に進行方向や進行速度を変えて移動することができる。なお、端末として携帯電話、GPSLoggerなどのパーソナル通信機や、信号機、交通情報感知器など路側に配置された道路管理機器で収集された交通流や交通量などの交通システム情報を用いてもよい。
なお、本実施の形態に係るシステム時間は、送信絶対時刻、車両時刻、サーバ時刻、走行予測時刻、受信絶対時刻、実走絶対時刻がある。送信絶対時刻は、ネットワークにつながるシステムや自動車100のデータ送信時の世界時であり、車両時刻は、自動車100内のシステム時刻である。サーバ時刻は、サーバ装置130内のシステム時刻であり、受信絶対時刻は、自動車100のデータ受信時の世界時である。実走絶対時刻は、自動車100が当該走行地域を走った世界時である。また、特に記載がない場合は現在時間を表している。
The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of the map generation system 1 according to the present embodiment. FIG. 1 shows a plurality of
The system time according to the present embodiment includes an absolute transmission time, a vehicle time, a server time, a predicted travel time, an absolute reception time, and an absolute actual travel time. The absolute transmission time is the universal time at the time of data transmission of the system connected to the network and the
地図生成システム1は、複数の自動車100のそれぞれに設けられる後述する端末装置としての通信部6と、専用回線であるクローズドネットワーク101(以下、ネットワーク101)とインターネットワーク102に接続されるサーバ装置130と、インターネットワーク102に接続されるインターネットサーバ150、ネットワーク101またはインターネットワーク102の少なくともいずれか一方には接続され車両通過地域のVICS(登録商標)といった交通情報をサーバ装置130に送信する交通システムサーバ140からなるシステムであり、サーバ装置130と複数の自動車100の通信部6とは、ネットワーク101などの通信網とを用いて、相互にデータを送受する。サーバ装置130には入力情報取りまとめ部4、出力情報取りまとめ部5が設けられている。なお、インターネットワーク102はネットワーク101で構成してもよく、ネットワーク101で構成した場合回線速度が速くなるが、設備投資費がインターネットワーク102と比較して高額になる可能性がある。
The map generation system 1 is a
ネットワーク101には、地域に分散して配置される複数の通信装置としての基地局111と通信網制御装置112からなる通信システム110と、ITS(Intelligent transport [transportation] system)である高度交通システム120、車両通過地域の交通情報をサーバ装置130に送信する道路交通情報通信システム(以下、VICS(登録商標):Vehicle Information and Communication System)として、交通システムサーバ140が接続されている。
The
通信網制御装置112は、ネットワーク101と複数の基地局111とに接続されているおり、基地局111は、通信可能範囲であるセルに収容している自動車100の通信デバイス71と各種データを送受する。通信網制御装置112は、基地局111から取得するデータをサーバ装置130へ送信する。通信網制御装置112は、サーバ装置130から取得するデータを、基地局111を選択して送信する。通信デバイス71が自動車100とともに移動して、その通信デバイス71を収容する無線基地局111が変化すると、通信網制御装置112は、ルーティングを切り換えて、移動する自動車100を新たに収容する基地局111との間でデータを送受する。
The communication
高度交通システム120は、インフラストラクチャとして、道路に沿って配列されるビーコン式または無線式の通信装置としての複数のADAS通信機121と、複数のADAS通信機121と接続されるADAS配信装置122と、を有する。ADAS配信装置122は、ネットワーク101を通じて接続される高度交通システム120の不図示のサーバ装置が送信した地域の交通情報などを、複数のADAS通信機121に対して地域ごとに送信する。これにより、所定の地域の複数のADAS通信機121は、その近くを通過する自動車100に対して地域の交通情報などを送信できる。また、ADAS通信機121は、自動車100からデータを取得したり、独自の監視カメラ機能を備えたりしてもよい。この場合、自動車100から送信されたデータや監視データは、ADAS通信機121、ADAS配信装置122、およびネットワーク101を通じて、サーバ装置130へ送信してよい。
As an infrastructure, the
交通システムサーバ140は、自動車100がいる地域情報1000であるフィールド情報を構成するVICS(登録商標)情報を、サーバ装置130に送信する。交通システムサーバ140が送信する複数の自動車100などの移動体の移動に関わる情報であることが望ましく、例えば各自動車100から収集する情報、道路の監視情報やそれに基づく地域の交通情報から構成することがより好適である。なお、交通システムサーバ140は、高度交通システムの一部として、サーバ装置が送信した地域の交通情報にVICS(登録商標)情報を含めてもよい。
The
このような自動車100の地図生成システム1において、サーバ装置130が収集する情報は、フィールド情報の他に、各自動車100から収集する情報(以下、車両収集情報)として、例えば、各自動車100の走行情報、乗員に関する乗員情報、各自動車100の周辺情報400、地域の交通情報などがある。自動車100の走行情報には、例えば現在地、進行方向、進行速度、目的地がある。送信元の自動車100の通信部6や高度交通システム120のサーバ装置の装置ごとに、サーバ装置130へ送信される。
In such a map generation system 1 of the
サーバ装置130が、複数の自動車100の走行に関わる車両収集情報と地域情報1000であるフィールド情報を収集し、収集した車両収集情報などに基づいて複数の自動車100が例えば互いに衝突することなく安全に走行することができる自動車100ごとの微小区間の進路を生成し、生成した自動車100ごとの微小区間の進路を予測演算結果として進行領域予測演算結果14Aを複数の自動車100の通信部6へ所定の期間ごとに繰り返して送信する。サーバ装置130は、自動車100が安全に走行することができる立体座標(Z軸)を持つ3D領域を生成してもよい。そして、自動車100は、それで使用される通信部6により自車の進行領域予測演算結果14Aを受信し、受信した進行領域予測演算結果14Aを、走行制御ECU24は、自動走行する場合、進行領域予測演算結果14Aにしたがって自動車100の自動走行を制御する。走行制御ECU24は、乗員の操作に基づく自動車100の走行を予測演算結果に沿ったものとなるように修正してもよく、この場合、手動運転であっても、進行領域予測演算結果14Aに基づく支援を得て実行していることになる。また、予進行領域予測演算結果14Aは、自車の後述する表示デバイス41などから乗員へ提供されてもよい。
The
図2は、図1のサーバ装置130の構成図である。図2のサーバ装置130は、ネットワーク101に接続し、自動車100や通信システム110、高度交通システム120、交通システムサーバ140とネットワーク101を介して通信する情報受信手段と演算送信手段であるサーバ通信デバイス11、GNSS(Global Navigation Satellite System)やVICS(登録商標)時間を受信し保持するサーバクロック12、車両収集情報やフィールド情報を集積する情報蓄積手段であるサーバメモリ13、現在状況地図を生成し、その現在状況地図を用いて、絶対時刻より先の時間における自動車100の進行領域を予測演算するサーバCPU210、および、これらが接続されるサーババス15、を有する。なお、サーバ通信デバイス11は、情報受信手段と演算送信手段に分けて設けてもよい。
自動車100は、車外との通信部6と、自動車100の検出データ、固有情報5を有している。自動車100において、乗員がナビゲーションシステム20などに特定の目的地Aを入力すると、目的地Aまでの経路に対する要求を、ネットワーク101を介してサーバ装置130に送信する。サーバ装置130は、情報を蓄積し、現在状況地図情報を生成する入力情報取りまとめ部と現在状況地図情報から車両の進行領域を予測演算し、予測演算結果を自動車100の通信部6へ送信する出力情報取りまとめ部を備え、自動車100の目的地Aまでの経路に対する要求を処理する。
サーバ装置130が各自動車100の通信部6へ送信する進行領域予測演算結果14Aは、各自動車100がそれにしたがって走行することができる情報であればよく、例えば、進行方向、進行速度が該当し、予測演算結果は、推定した現在地位置、最大進行可能距離といった情報を含んでもよい。自動車100は、通信部6によりこのような予測演算結果を所定時間ごとに繰返し受信し続けることにより、その指示されている進路で走行し続ける。自動運転または手動運転であっても、自動車100は、微小区間ごとに繰り返して取得する指示進路にしたがって走行することで、目的地Aまで走行することができる。
FIG. 2 is a configuration diagram of the
The
The traveling area prediction calculation result 14A transmitted by the
入力情報取りまとめ部は、情報蓄積手段と、現在状況地図生成手段とからなり、地図生成システム1の一部を構成する。情報蓄積手段は、ネットワークに繋がる端末である携帯電話端末9や、信号機10などの路側交通システム、高度交通システム120、交通システムサーバ140からの情報、GNSS信号及び各自動車100が持つ車両周辺の温度、天候、道路の日陰、人や構造物の位置、他車両、車線、道路情報などの各種情報である周辺情報400や、当該車両が現在いる地域や、走行する予定地域の天気予報、固有の風向き、お祭りなどの催事情報、High−Occupancy Vehicleの設定など各種情報からなる地域情報1000500を、ネットワーク101を介して収集し蓄積する。
それらの情報群は、その情報が収集された時間であるシステム送信絶対時刻と現在地図情報生成手段が時間情報を付与したサーバ時刻の2つの時間情報を持っている。
現在状況地図生成手段は、道路情報などが含まれた地図情報と、収集された周辺情報400やその地域情報1000500から、目的地Aまでの経路に対する現在状況地図情報14を生成する。
地域情報1000500を構成するVICS(登録商標)情報は、サーバ装置130が収集してもよく、自動車100が収集し、サーバ装置130に送信してもよい。当該地域情報1000500を収集する時間は、通過予定時間でもいいし、車両時刻でもサーバ時刻でもよい。自動車100が停車、駐車しており、かつ周辺情報400や地域情報1000500を収集可能である場合は収集してもよい。収集した情報は自動車100の走行、停車、駐車状態に関わらず、通信部6と通信可能であれば通信してよい。
The input information collecting unit includes an information storage means and a current situation map generation means, and constitutes a part of the map generation system 1. Information storage means include a mobile phone terminal 9 which is a terminal connected to a network, a roadside traffic system such as a traffic light 10, information from an
The information group has two time information, the system transmission absolute time which is the time when the information was collected, and the server time to which the current map information generation means gives the time information.
The current situation map generation means generates the current situation map information 14 for the route to the destination A from the map information including the road information and the collected surrounding information 400 and its area information 1000500.
The VICS (registered trademark) information constituting the area information 1000500 may be collected by the
出力情報取りまとめ部は、自動車100について、現在状況地図情報13を用いて、目的地Aまでの経路上の実走絶対時刻における複数の自動車100との相対位置関係のシミュレーションを行う。この進行領域予測演算結果14Aは、自動車100がもつ固有情報5に基づいて、自動車100が進入できない領域と、現在状況地図情報13により、自動車100が目的地Aに到達する時間前に、通行することができない領域を加味して演算される。
The output information collecting unit simulates the relative positional relationship between the
出力情報取りまとめ部は、ネットワーク101を介して、進行領域予測演算結果14Aを自動車100に送信する。自動車100は、通信部6で進行領域予測演算結果14Aを受信し、その進行領域予測演算結果14Aに基づいて、目的地Aまでの所定時間の進行領域である走行経路を決定する。自動車100が、自動運転機能を有する車両である場合は、自動車100は、進行領域に従って自動運転により走行する。
The output information collecting unit transmits the traveling area prediction calculation result 14A to the
図3は、本発明の実施形態に係る車両の構成図である。車両である自動車100には、自動車100を制御する制御系を構成する複数の制御装置が、それぞれに組み込まれており、図1においては、各種ECU(Electronic Control Unit)により代表して示されている。
車両制御装置は、各種ECUと、ROM(Read Only Memory)1800、RAM(Random Access memory)もしくはRWM(Read write memory)1700、HDD(hard disk drive)1500及びまたはSSD(Solid State Drive)1600、制御対象物またはその状態検出装置と接続される入出力ポート、車内情報の車両時刻や時刻を計測するシステムタイマ33、後述するサーバ装置130の時間を保持する通信クロック600、およびこれらが接続される内部バス、自動車100の自動車検査証の項目などからなる固有情報5を構成する車両情報である車両固有ID55、自動車100の記録媒体及びまたは携帯電話等端末機器などに保存される既存地図情報Kを有している。
なお、既存地図情報Kはサーバ装置130と通信できる状態であれば必ずしも必要ではなく、全ての走行に必要な地図情報をサーバ装置130から得てもよい。
また、通信クロック600は、外通信ECU27に設けられてもよい。
FIG. 3 is a configuration diagram of a vehicle according to an embodiment of the present invention. A plurality of control devices constituting a control system for controlling the
The vehicle control device includes various ECUs, ROM (Read Only Memory) 1800, RAM (Random Access memory) or RWM (Read write memory) 1700, HDD (hard disk drive) 1500, and / or SSD (Solid State). An input / output port connected to the object or its state detection device, a system timer 33 for measuring the vehicle time and time in the vehicle information, a
The existing map information K is not always necessary as long as it can communicate with the
Further, the
各種ECUは、具体的には例えば、エンジンなどの駆動に係る制御を行う駆動ECU21、パワーステアリングなどの操舵に係る制御を行う操舵ECU22、主にブレーキに関わり例えば、衝突被害軽減ブレーキ制動など制動に係る制御を行う制動ECU23、走行制御ECU24、運転操作ECU25、検出ECU26、外通信ECU27、UI操作ECU28からなる。
なお、自動車100の制御系は、図示しない他の制御ECUを備えてよい。
Specifically, the various ECUs are, for example, a
The control system of the
各種制御装置は、自動車100で採用される例えばCAN(Controller Area Network)やLIN(Local Interconnect Network)、LAN(Local Area Network)、FlexRay、CXPI(Clock Extension Peripheral Interface)といった車載ネットワーク30に接続される。車載ネットワーク30は、各種制御装置と接続可能な複数のバスケーブル31と、複数のバスケーブル31が接続される中継装置としてのセントラルゲートウェイ(CGW)32と、で構成される。各種制御装置は、互いに異なる識別情報としてのIDが割り当てられる。例えば、各種ECUは、周期的に、他のECUへデータを出力する。データには、出力元のECUのIDと、出力先のECUのIDとが付加される。他のECUは、バスケーブル31を監視し、出力先のIDが例えば自らのものである場合、データを取得し、データに基づく処理を実行する。
セントラルゲートウェイ32は、接続されている複数のバスケーブル31それぞれを監視し、例えば出力元のECUとは異なるバスケーブル31に接続されているECUを検出すると、そのバスケーブル31へデータを出力する。このようなセントラルゲートウェイ32の中継処理により、複数の各種制御装置は、それぞれが接続されているバスケーブル31とは異なるバスケーブル31に接続されている他の制御装置との間でデータを入出力できる。また、セントラルゲートウェイ32には、システムタイマ33が接続される。システムタイマ33は、各種制御装置に出力され、実行された結果を受けるまでの時間、時刻を計測する。セントラルゲートウェイ32は、システムタイマ33により計測される時間や時刻を、世界時からのカウントアップまたはカウントダウンで行ってもよく、制御に使用した時間量を計測してもよい。また、車載ネットワーク30を通じて複数の制御ECUへ通知してもよい。
Various control devices are used in the
The
UI操作ECU28には、例えば乗車している乗員との乗員インタフェース機器として、表示デバイス41、操作デバイス42からなる。表示デバイス41は、例えば液晶デバイス、映像投影デバイスが用いられる。操作デバイス42は、例えばタッチパネル、キーボード、非接触操作検出デバイス、音声認識デバイスなどが用いられる。表示デバイス41および操作デバイス42は、例えば乗員が乗る車内に設置される。UI操作ECU28は、運転操作に関する情報などを車載ネットワーク30からデータを取得し、表示デバイス41に表示する。UI操作ECU28は、操作デバイス42に対する乗員の操作入力を、UI操作データとして車載ネットワーク30へ出力する。また、UI操作ECU28は、操作入力に基づく処理を実行し、その処理結果をUI操作データに含めてもよい。UI操作ECU28は、例えば、表示デバイス41は、HDD1500及びまたはSSD1600に蓄積されているナビゲーションシステム20などに接続され、表示デバイス41に目的地Aなどを設定するためのナビゲーションシステム20のデータを表示し、操作入力により選択した目的地Aまでの経路を探索する。この目的地Aまでの経路(以下、経路データ)には、現在地から目的地Aまでの移動に使用する道路の例えばレーン、車線、右左折路、一方通行路、車線規制などの属性情報が含まれてよい。
なお、表示デバイス41はオーディオなどの情報を表示してもよく、音楽を車内に流す、車内外に警報等を報知するなどの通知システムを含んでよい。
The
The display device 41 may display information such as audio, and may include a notification system such as playing music inside the vehicle or notifying an alarm or the like inside or outside the vehicle.
ナビゲーションシステム20は、自車両相対位置検出手段とともに、自車両地図位置検出手段と接続している。自車両地図位置検出手段は、既存情報地図K及び外部とのネットワークを介した通信において、車両挙動のリクエスト(以下、挙動リクエスト)を行った自動車100Aの現在位置を検出する手段である。ナビゲーションシステム20は、HDD1500等の大容量記憶媒体からなる高精度道路地図データベースを有しており、この高精度道路地図データベースに高精度な道路地図情報(ダイナミックマップ)が記憶されている。この高精度な道路地図情報(以下、道路地図情報)は、自動運転を行う際に必要とする車線データ(車線幅データ、車線中央位置座標データ、車線の進行方位角データ、制限速度等)を保有しており、この車線データは、道路地図情報上の各車線に数メートル間隔で格納されている。
ナビゲーションシステム20は、GNSS衛星からの測位信号を受信して自動車100Aの位置座標を取得し、この位置座標を道路地図情報上にマップマッチングして、座標系を構築し道路地図情報上の自車位置を推定する。また、ナビゲーションシステム20は、トンネル内走行等のように、測位衛星から有効な測位信号を受信することができない環境では、自律航法に切り替えて、検出ECU26で検出した車速やジャイロセンサで検出した角速度、前後の加速度センサ62で検出した前後加速度等に基づいて道路地図上の自車位置を推定する。
そして、道路地図情報上の自車位置及びその周辺の道路地図情報を取得する。そして、ナビゲーションシステム20は、運転者が道路地図情報に目的地Aをセットすると、この道路地図情報に基づき自車位置(現在位置)から目的地Aへ至る走行ルートを演算し設定する。
自車両相対位置検出手段として、車車間通信(車両間で行う通信V2V:Vehice−to−Vehicle Communication)を行うための装置1300と路車間通信(道路に設置される装置と車両間で行う通信)を行うための装置1400と、から構成されてもよく、含まれてもよい。車車間通信はミリ波等の電磁波を互いに送受信することにより、他車との距離、相対速度、他車の識別情報等を取得することができる。路車間通信は、例えば、専用狭域通信(DSRC:Dedicated Short Range Communication)方式で行う形態としても良いし、他の通信方式を用いる形態としても良い。カメラユニット67よりも、より自動車100Aに近い場所や、死角となる部分の情報を得るために使用してもよい。
なお、このカメラユニット67とナビゲーションシステム20で各々取得した情報は、自動車100Aを走行させるための、走行ルートに連動した目的地Aを設定する際にも読込まれる。これらは検出データとともに、サーバ装置130へ送信される。なお、カメラユニット67はステレオカメラでもよい。
The navigation system 20 is connected to the own vehicle map position detecting means together with the own vehicle relative position detecting means. The own vehicle map position detecting means is a means for detecting the current position of the automobile 100A that has made a vehicle behavior request (hereinafter referred to as a behavior request) in communication via the existing information map K and the network with the outside. The navigation system 20 has a high-precision road map database made of a large-capacity storage medium such as
The navigation system 20 receives the positioning signal from the GNSS satellite, acquires the position coordinates of the vehicle 100A, maps-matches the position coordinates on the road map information, constructs a coordinate system, and builds the own vehicle on the road map information. Estimate the position. Further, in an environment where the navigation system 20 cannot receive a valid positioning signal from the positioning satellite, such as when traveling in a tunnel, the navigation system 20 switches to autonomous navigation and switches to the vehicle speed detected by the
Then, the vehicle position on the road map information and the road map information around it are acquired. Then, when the driver sets the destination A in the road map information, the navigation system 20 calculates and sets the traveling route from the own vehicle position (current position) to the destination A based on the road map information.
As a vehicle-to-vehicle relative position detection means, a device 1300 for performing vehicle-to-vehicle communication (communication between vehicles V2V: Vehicle-to-Vehicle Communication) and road-to-vehicle communication (communication between a device installed on a road and a vehicle). It may be composed of or included in the apparatus 1400 for carrying out the above. Vehicle-to-vehicle communication can acquire distance to another vehicle, relative speed, identification information of another vehicle, etc. by transmitting and receiving electromagnetic waves such as millimeter waves to each other. The road-to-vehicle communication may be performed by, for example, a dedicated short range communication (DSRC) method, or may use another communication method. It may be used to obtain information on a place closer to the automobile 100A than the
The information acquired by the
運転操作ECU25には操作部材として、乗員が自動車100の走行を制御するために必要な走行操作部材と、運転時に必要となる運転環境操作部材の制御に関わるモータ(図示なし)等が接続されている。
例えば、走行操作部材として、ハンドル回路51、ブレーキ回路52、アクセル回路53、シフト回路54、照明回路500、窓ふき器回路510、方向指示器回路520、デフロスター回路530、計器類回路540、警報器回路560など保安部品及び重要保安部品に関する回路が接続される。運転環境操作部材として、エアコン570、ハザード580、パワーウインド590などが接続されている。操作部材が操作されると、運転操作ECU25は、操作の有無、操作量などを含む運転操作データとして、車載ネットワーク30へ出力する。また、運転操作ECU25は、操作部材に対する操作についての処理を実行し、その処理結果を運転操作データに含めてよい。運転操作ECU25は、例えば自動車100の進行方向に他の移動体や固定物がある状況においてアクセルペダルが接続されているアクセル回路53が操作された場合、その操作を異常と判断し、その判断結果を運転操作データに含めてもよい。
As operating members, the driving
For example, as a traveling operation member, a
検出ECU26には、自動車100の車両状態を検出するため、運転操作ECU25の操作情報取得する構成と、自動車100の走行状態を検出するための構成からなる。具体的には、自動車100の車両内部を検出するための構成として、エンジン温度計3500、エンジン回転数計3600、ガソリン計3700、車内温度計3800、車内の乗員を撮像する車内カメラ64、車内の音をデジタル信号にし、検出データとして各種制御装置において使用可能にするマイクロホン65などからなる。
自動車100の車両内部の走行状態を検出するための構成として、自動車100に設けられる各種制動に係る操作速度(電動パワーステアリングの操舵量や操舵速度など)を検出する角速度センサ61、自動車100の加速度を検出する加速度センサ62などが設けられる。
自動車100の車両外部を検出するための構成として、車外温度計2100、雨滴センサ2200、自動車100の外側の周囲を撮像する全周囲におけるカメラとして、少なくとも車両の前後に設けられるカメラユニット67、光検出と測距ないしレーザによる画像検出と測距であるLIDAR(Light Detection and Ranging、またはLaser Imaging Detection and Ranging)2300、ソナーセンサ2400及びまたは超音波センサ2500、レーザ探知機2600、自動車100の位置を検出するGNSS受信機66、VICS(登録商標)受信機3100、など各種センシング装置から構成される。
また、自動車100は、検出ECU26で受信した検出データに基づき、自動車100の前方や周辺、後方を走行する自動車100B、道路の落下物、路面の凸凹、冠水、積雪、落下物、および破損等を、パターンマッチング等の手法を用いて認識する。また、自動車100が走行する車線の左右を区画する区画線間の幅(車幅)を求め、その中央(車線中央)を算出し、この車線中央を自動車100の目標進行路として設定する。
自動車100は、自動車100周辺の気象情報を得るために、雨滴センサ2200に加えて、気温センサ3200、気圧センサ3300、湿度センサ3400を有してもよい。
また、自動車100は検出ECU26で取得した情報に加えて、通信部6で車外情報(天候の予報、気象警告・注意報、台風情報、洪水情報、土砂災害情報、竜巻情報、津波情報、地震情報、および噴火情報など)を得ることで路面の乾燥、凍結状態を推測してもよい。
The
As a configuration for detecting the running state inside the vehicle of the
As a configuration for detecting the outside of the
Further, based on the detection data received by the
The
In addition to the information acquired by the
検出ECU26は、各種検出構成(センサ)から検出データを取得し、車載ネットワーク30へ出力する。また、検出ECU26は、検出データに基づく処理を実行し、その処理結果を検出データに含めてもよい。例えば、加速度センサ62は「重力」「振動・動き」「衝撃」を検出する。右左折を検出したと判断し、進路変更検出結果を検出データに含めてもよい。検出ECU26は、カメラユニット67、超音波センサ(レーダ)などの車外検出装置の結果に基づいて自車の周囲に存在する歩行者や他の自動車100といった移動体、一時停車中の車両や事故車などによる通行禁止状態を抽出し、移動体や固定物(通行禁止状態を含む)の種類や属性を判断し、画像中の移動体や固定物の位置や大きさや変化に応じて、移動体や固定物の相対方向、相対距離、移動方向を推定し、これらの推定結果を含む移動体や固定物の情報を検出データに含めて車載ネットワーク30へ出力してよい。なお、検出データを用いて判断を行うのは、別のECUでもよく、サーバ装置130側に判断する手段を設けてもよい。
なお、加速度センサ62は車輪速センサ3900として設けてもよく、併用してもよい。
また、車輪速センサ3900、アクセルペダル踏込量センサ4000、ブレーキペダル踏込量センサ4100、ハンドル角センサ4200を設けて自動車100Aに関する走行状態をセンシングしてもよい。車輪速センサ3900、加速度センサ62は、車両速度を検出するために設置し、アクセルペダル踏込量センサ4000は、自動車100が有する動力源であるエンジンへの燃料供給量の大小、つまり、自動車100が得る推進力の大きさを検出するために設置し、ブレーキペダル踏込量センサ4100は、自動車100が受ける制動力の大きさを検出するために適宜設置される。
The
The
Further, a
検出ECU26は、自動車100が有している運転者が運転操作を行う手動運転モード、目的地Aに向かって自律走行させる自動運転モード、及び自動退避モードの3モードのいずれかの選択を検知する。尚、自動退避モードは、自動運転モードでの走行中に、自動運転モードの継続が困難であり、緊急ブレーキが必要となる制動距離と時間になる前であると判断した場合に、手動運転モードへ遷移させることなく、自動待避モードへ遷移させて、路肩等の安全な場所まで自動車100を自動的に導くものである。ここで、自動運転モードの継続が困難な状況とは、例えば、ハンドル角センサ4200で大きなハンドル角θstが検出された場合である。このような状況は、運転者が失神、前後不覚等の非覚醒状態となってハンドルに突っ伏していると推定できる。自動運転モードは、自動車100を目標進行路に沿って自律走行(自動運転)させるものである。尚、自動運転モードは、更に、運転者に対してハンドルの把持を要求する保舵モードと、ハンドルの把持を要求しないハンズオフモードとに細分することができるが、本実施形態では、これらを総称して自動運転モードと称する。
The
走行制御ECU24には、制御メモリ81、HDD1500、SSD1600、ROM1800、RAM(RWM)1700が接続される。制御メモリ81、HDD1500、SSD1600、ROM1800、RAM(RWM)1700は、コンピュータで読取可能な記録媒体であり、走行制御ECU24が実行するプログラム、設定値、などが記録される。例えば、制御メモリ81には、走行制御ECU24による制御内容の情報が記録され、HDD1500及びSSD1600には車両情報である車両固有ID55や、地図情報、ナビゲーションシステム20が格納され、ROM1800は駆動ECUの一部を構成しECM(Engine Control Module)に用いられ、各種ECUの主記憶装置としてRAM(RWM)1700を用いるように構成してもよい。
走行制御ECU24は、制御メモリ81、HDD1500、SSD1600、ROM1800、RAM(RWM)1700からプログラムを読み込んで実行する。
走行制御ECU24は、例えば、車載ネットワーク30を通じて外通信ECU27、検出ECU26、運転操作ECU25など各種ECUやセンシング装置からデータを取得し、自動車100の走行を自動運転または手動運転支援の制御を実行する。
走行制御ECU24は、取得した各種データに基づいて自動車100の走行を制御するための走行制御データを生成し、駆動ECU21、操舵ECU22、および制動ECU23へ出力する。駆動ECU21、操舵ECU22、および制動ECU23は、入力される走行制御データに基づいて、自動車100の走行を制御する。
A
The
The
The
自動車100の車両固有ID55は、車両番号による進入禁止区域や、予め定められた車両進入禁止の曜日並びに時間、Express lane の使用許可、ETCカード利用やVignetteの有無、車体の幅や寒冷地仕様の有無など、当該車両にユニークに設定されている情報である。
固有情報5は、車両固有ID55に、通信する相手であるサーバIDを車両の固有情報5として保存し、サーバ装置130に自動車100の挙動をリクエストするときに、サーバIDも含んだ車両の固有情報5をサーバ装置130に送信することで、サーバ装置130側において、自動車100を、リクエストを送信した自動車100Aとして認識することができる。なお、固有情報5は車両時刻を含んでもよい。
The vehicle-
The
外通信ECU27は、通信デバイス71、通信メモリ72からなり、通信部を構成している。また、外通信ECU27には、通信クロック600が接続されている。通信デバイス71は、外通信ECU27が送受するデータを、車外の例えば基地局111、他の自動車100の通信部6、またはADAS通信機121との間で送受する。通信メモリ72は、コンピュータ読取可能な記録媒体であり、外通信ECU27が実行するプログラム、設定値、外通信ECU27が送受するデータ、を記録する。
外通信ECU27は、通信デバイス71を用いて例えばサーバ装置130との間でデータを送受する。外通信ECU27は、例えば車載ネットワーク30を通じて自車情報を収集し、サーバ装置130へ送信する。
また、サーバ装置130への通信間隔は、所定の時間間隔と所定の距離間隔のどちらか一方のみを用いてもよいが、即時性の観点から、所定の時間間隔における通信がより好ましい。
自車情報は、例えば、乗車している乗員の状態や操作情報などからなる車内情報、自車の走行状態の情報や自車の走行環境などの周辺情報400からなる検出データと、固有情報5などからなり、周辺情報400には、周囲に存在する他の移動体や固定物についての情報が含まれてよい。外通信ECU27は、例えばサーバ装置130が自車向けに送信した進行領域予測演算結果14Aを通信デバイス71から取得し、通信メモリ72に記録する。
なお、通信クロック600は外通信ECU27に設けられてもよく、通信部を構成してもよい。通信クロック600は外部との通信時に受け取る時刻を記憶し、また通信時に発信する各種データに通信時刻及びまたは車両のシステム時刻である車両時刻を付与する。この通信クロック600はシステムタイマ33と同期してもよい。この場合、各種ECUがもつ絶対時刻と、送受信の際に受け取るサーバ時刻と、通信部が別途に受信するGNSS情報及びVICS(登録商標)情報が持つ公式時刻間で時間ずれを起こす可能性があるが、その絶対時刻を公式時刻またはサーバ時刻に修正してもよい。その場合、サーバ側での絶対時刻合わせの処理負担を軽減できるので、立体座標まで含めたワールドマップを生成する処理を軽減することができる。
The
The
Further, as the communication interval to the
The own vehicle information includes, for example, in-vehicle information consisting of the state and operation information of the occupants on board, detection data consisting of peripheral information 400 such as information on the running state of the own vehicle and the driving environment of the own vehicle, and
The
次に、上述した構成を有する地図生成システム1による、複数の自動車100の進路の制御について説明する。ここでいう現在時刻は絶対時刻であり、具体的には世界時である。
Next, the control of the paths of the plurality of
図4及び図9は、本実施の形態にかかる合流(車線変更)時の自動車100の領域アルゴリズムを表した図である。サーバ装置130の現在状況地図生成手段は、情報蓄積手段からの情報をサーバ時刻に変更し、横軸を時間座標、縦軸を位置座標とした場合の、時間変化による各車両の位置の変化の平面座標として地図を生成する。その際に、車両の走行領域をPath(以下、走行レーン)として平面上で計算可能に設定する。実線は移動体(ここでは自動車100)の移動状態を表している。縦軸のマイナス方向に進むほど、将来時間を示しており、具体的には実車走行絶対時刻を含んでいる。横軸のプラス方向は車線を示しており、各線の傾きは移動体の速度を表している。すなわち、横軸で重なる場合は、該当する自動車100が干渉するということであり、実線の傾きが垂直に近づくほど、速度が遅いことを表している。実線の周囲に太さを変えて表示されているのは占有領域としての巾であり、これは自動車100Aの車体長(縦、横)及び余裕しろ、である。また、一レーンにおける各自動車100を並べた場合、走行予定時刻において、特定の場所を先に占有している移動体から優先度が高いと判断することで、干渉を避けることができる。矢印の方向は自動車100Aの進行方向が示されている。
図4の左側が第1レーン(合流車線)を表しており、右側が第2レーン(本線)を示している。左上図に示すように、第1レーンを走行する自動車100Aが、第2レーンに車線変更しようとした場合、右上図に示すように走行予測時刻内において、第2レーンを走行する自動車100Bの実線に重なるため、干渉することがわかる。左下図にあるように、走行速度を低下させた場合、右下図にあるように走行予測時刻内で重ならないため、干渉がないとして、速度を低下させて合流するように自動車100Aに通知する。
4 and 9 are diagrams showing a region algorithm of the
The left side of FIG. 4 represents the first lane (merging lane), and the right side represents the second lane (main lane). As shown in the upper left figure, when the vehicle 100A traveling in the first lane tries to change lanes to the second lane, the solid line of the vehicle 100B traveling in the second lane within the estimated travel time as shown in the upper right figure. It can be seen that it interferes because it overlaps with. As shown in the lower left figure, when the traveling speed is reduced, the vehicles do not overlap within the estimated travel time as shown in the lower right figure. Therefore, the vehicle 100A is notified to reduce the speed and merge because there is no interference.
図5は、本実施の形態にかかる合流時におけるフローチャートである。外通信ECU27は、自動車100が通信可能な状態である場合、自車情報の送受信処理を繰り返し実行する。外通信ECU27が自車情報を送受信する周期は、例えば数ミリ秒から数秒程度でもよく、より好適には自動車100の速度状態により変更されることが好ましく、高速走行時は、乗員が対応できる制動距離を稼ぐ必要から10ミリから300ミリ秒がよい。
FIG. 5 is a flowchart of the present embodiment at the time of merging. When the
ステップST1において、外通信ECU27は、サーバ装置130に、自車情報(自車位置、手動及びまたは自動運転中の挙動、検出データ、固有情報5等)と車両時刻を送信し、自車挙動に関する指示または支援のリクエストを行う。
In step ST1, the
ステップST2において、ステップST1の情報を受信したサーバ装置は、各種の収集した情報のうち、自動車100Aの走行領域に関する情報を抽出する。抽出した情報の車両時刻と送信絶対時刻を参照し、許容できないずれがある場合は、その情報を信用できないとして、その情報を現在状況地図情報に反映しない。そして、信用できる時刻が付与された情報をGNSS情報などからの受信情報で世界時となっているサーバ時刻に変更する。なお、この変更したサーバ時刻は、未来過去に許容可能範囲に幅を持たせてもよい。サーバ時刻で生成された自動車100Aの走行領域に関する情報から現在状況地図情報手段は、平面または立体として現在状況地図情報を生成する。
平面としてとして地図を生成した場合は、その際に、車両の走行領域をPathとして平面上で計算可能に設定する。
生成された現在状況地図情報を用いて、進行領域演算手段は、自動車100Aが想定区域を走行するサーバ時刻よりも先の将来時間である走行予測時刻によるシミュレーション(予測演算)を行い、走行レーン内における干渉を判断する。
なお、現在状況地図生成時に、走行予測時刻に合わせてもよい。自動車100の走行状態(車速)に合わせて変更する必要があるが、少なくとも自動車100の実走絶対時刻において、過去にさかのぼらない、または、過去にさかのぼったとしても、実走行に支障がなければよい。具体的には、自動車100の走行速度が遅ければ、過去時間への許容が大きくなる。より好適には、シミュレーションで使用された実走行予測時刻は受信絶対時刻よりも未来であることが好ましい。
In step ST2, the server device that has received the information in step ST1 extracts information about the traveling area of the automobile 100A from various collected information. The vehicle time and the absolute transmission time of the extracted information are referred to, and if there is an unacceptable deviation, the information is regarded as unreliable and the information is not reflected in the current situation map information. Then, the information to which the reliable time is given is changed to the server time which is the universal time in the received information from the GNSS information or the like. The changed server time may have a range in the allowable range in the future and past. The current situation map information means generates the current situation map information as a plane or a solid from the information about the traveling area of the automobile 100A generated at the server time.
When the map is generated as a plane, the traveling area of the vehicle is set as a Path so that it can be calculated on the plane.
Using the generated current situation map information, the traveling area calculation means performs a simulation (prediction calculation) based on the estimated travel time, which is the future time ahead of the server time when the vehicle 100A travels in the assumed area, and within the travel lane. Judge the interference in.
It should be noted that the estimated travel time may be adjusted when the current situation map is generated. It is necessary to change it according to the running state (vehicle speed) of the
ステップST3では、ステップST2で干渉がないと判断された場合、リクエストを送信した自動車100Aの予測挙動を情報蓄積手段に登録する。 In step ST3, when it is determined in step ST2 that there is no interference, the predicted behavior of the automobile 100A that has transmitted the request is registered in the information storage means.
ステップST4では、リクエストを送信した自動車100Aに進行領域予測演算結果14Aである自動車100Aの挙動と、自車である自動車100Aの位置周辺の車両データと、サーバ時刻を、サーバ装置130の演算通信手段がネットワーク101を介して、自動車100Aの通信部と送付する。
In step ST4, the behavior of the vehicle 100A, which is the traveling area prediction calculation result 14A, the vehicle data around the position of the vehicle 100A, which is the own vehicle, and the server time are transmitted to the vehicle 100A that has transmitted the request. Sends to the communication unit of the automobile 100A via the
ステップST5では、リクエスト結果である予測演算結果を受信した自動車100Aは、受信絶対時刻と車両時刻を比較し、許容できないずれがある場合は、通信クロック600の時間を修正する。進行領域予測演算結果14Aをサーバセンサデータとし、自動車100Aのセンサデータとして使用できるように相対位置座標に変換する。
In step ST5, the vehicle 100A that has received the prediction calculation result, which is the request result, compares the absolute reception time with the vehicle time, and if there is an unacceptable deviation, corrects the time of the
ステップST6では、自動車100Aは進行領域予測演算結果14Aに基づいたセンサデータを使用し、自動運転を行う、または、運転する乗員に提示及びまたは支援を実施する。 In step ST6, the automobile 100A uses the sensor data based on the traveling area prediction calculation result 14A to perform automatic driving, or to present and / or support the driving occupant.
ステップST7では、ステップST2で干渉があると判断された場合、リクエストを送信した自動車100Aの予測挙動に対する干渉車に関する情報である、
走行レーンにおける車両優先度、車速制御状態を自動車100Aに通知する。干渉車と干渉するまでに再計算するまでの時間があると判断される場合は、ステップST8に移行する。時間がないと判断される場合はステップST5に進み、自動車100側で走行レーンなどを判断する。
In step ST7, when it is determined that there is interference in step ST2, it is information about the interfering vehicle with respect to the predicted behavior of the vehicle 100A that transmitted the request.
The vehicle 100A is notified of the vehicle priority and the vehicle speed control state in the traveling lane. If it is determined that there is time to recalculate before interfering with the interfering vehicle, the process proceeds to step ST8. If it is determined that there is no time, the process proceeds to step ST5, and the traveling lane and the like are determined on the
ステップST8では、干渉車と干渉しないように再演算を行う。再演算し、干渉しないように自車両100Aの挙動が確定した場合はステップST3に移行する。 In step ST8, the recalculation is performed so as not to interfere with the interfering vehicle. When the behavior of the own vehicle 100A is determined so as not to interfere with the recalculation, the process proceeds to step ST3.
ステップST9では、干渉車がサーバ装置130の進行領域予測演算結果14Aの影響を受ける、例えば管制下または支援下であった場合、再演算で、各車が干渉しないように自車両100Aと干渉車の挙動を再演算する。再予測演算結果が確定した場合はステップST3に移行する。
In step ST9, when the interfering vehicle is affected by the traveling area prediction calculation result 14A of the
次に本発明の一実施形態について説明する。図6に示すように、本発明の一実施形態では、車両が持つ様々なセンサデータをcloud computingなどのサーバ群に蓄積し、当該サーバ群において、サーバ内時刻における現実世界の写像となる仮想空間を実現するワールドマップと称する平面または立体で表現される仮想情報空間(現在状況地図情報)において、当該仮想情報空間に基づき、将来予測を生成する際、将来予測における自車両の通過スペースに他車両の干渉や通過禁止などの発生が予測される場合、自車両はその経路を選択できなかった。 Next, one embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 6, in one embodiment of the present invention, various sensor data possessed by the vehicle are accumulated in a server group such as cloud computing, and in the server group, a virtual space that serves as a mapping of the real world at the time in the server. In a virtual information space (current situation map information) represented by a plane or a solid called a world map that realizes the above, when generating a future forecast based on the virtual information space, another vehicle is placed in the passing space of the own vehicle in the future forecast. If the occurrence of interference or passage prohibition is predicted, the own vehicle could not select the route.
一実施形態では、ネットワークを介して、周囲の情報を収集する端末と通信しているサーバ装置が、各端末がもつ周囲の情報や地図情報から、現在状況地図情報(以下、ワールドマップ)を構築する。
自動車100Aは、サーバ装置130から自車両周囲に関するワールドマップ情報を受信する。自動車100Aは自車周囲に関する検出情報(検出データ)をもらい、他車両がもつ情報を補完する。例えば、自車両はワールドマップ上で直近の自車両進行方向におけるシミュレーションを行い、自車両が進行する際に必要な空間領域(Path)の占有を確認し、干渉がなければ通過する。当該シミュレーションの結果、干渉が発生する場合は、ワールドマップを用いて、仮想的に以下の演算を実施する。
・該当区間の自車両通過時間において、他に一時的に自車両が通過することができる領域を探索する。
・該当区間の自車両通過時間を変更することで、干渉を回避する。
なお、上記演算の際には下記を考慮する。
・自車両が通過することができる領域を連続時間、連続空間として自車両将来予測軌道とする。
・ワールドマップを生成するサーバ装置130からの管制を受ける自動運転車、及びまたは他のシステムから管制を受ける自動運転車と、何らかの管制を受けず最終的に人により操作される手動運転車では、占有領域が異なる処理を行う。
・Controlにおいて、ワールドマップを生成するサーバ装置130が出力するデータの座標系を、Sensingで用いられる方位角データと位置情報を持った極座標系に変更する。
なお、一時的に自車両が通過することができる空間領域(Path)には、路肩、一時的な車線変更帯、対向車が存在しない対向車線が含まれる。
In one embodiment, a server device communicating with a terminal that collects surrounding information via a network constructs current situation map information (hereinafter, world map) from the surrounding information and map information possessed by each terminal. do.
The automobile 100A receives the world map information about the surroundings of the own vehicle from the
-Search for other areas where the own vehicle can temporarily pass during the passage time of the own vehicle in the relevant section.
・ Avoid interference by changing the passage time of the own vehicle in the relevant section.
The following are taken into consideration when performing the above calculation.
-The area through which the own vehicle can pass is set as the future prediction trajectory of the own vehicle as a continuous time and continuous space.
-For self-driving cars that are controlled by the
-In Control, the coordinate system of the data output by the
The space area (Path) through which the own vehicle can temporarily pass includes a road shoulder, a temporary lane change zone, and an oncoming lane in which an oncoming vehicle does not exist.
次に本発明の一実施形態について説明する。図7に示すように、交差点領域において、本地図生成システム1は、第1レーン(合流車線)から第2レーン(優先車線)に移動(車線変更)する際、第1レーンを走行中の自動車100Aは、送信絶対時刻時点の車速では、交差点に突入する走行予測時刻において、第2レーン走行中の自動車100Bに干渉することが、サーバ装置130の進行領域演算で判明する。よって、図7左下にあるように、車速を下げることで交差点に突入する走行予測時刻を変更し、自動車100Bとの干渉を避けるように、自動車100Aに進行領域予測演算結果14Aを送信する。
Next, one embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 7, in the intersection region, when the map generation system 1 moves (changes lane) from the first lane (merging lane) to the second lane (priority lane), the vehicle traveling in the first lane. It is found by the traveling area calculation of the
次に本発明の一実施形態について説明する。図8に示すように、前方で渋滞が発生している場合において、本地図生成システム1は、サーバ装置130の管制または支援下にある自動車100Aが、第1レーンに移動(車線変更)する際を表しており、第1レーンは渋滞により、干渉する自動車100Bの実線の傾きが垂直で示されている。
この場合、サーバ装置130は、自動車100Aは渋滞の最後尾に向かって車速を下げ、渋滞の最後尾で停車するように、自動車100Aに進行領域予測演算結果14Aを送信する。
Next, one embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 8, when a traffic jam is occurring in front of the vehicle, the map generation system 1 is used when the vehicle 100A under the control or support of the
In this case, the
次に本発明の一実施形態について説明する。図10に示すように、ほぼ等速での合流する場合において、本地図生成システム1は、第1レーン(合流車線)から第2レーン(優先車線)に移動(車線変更)する際、第1レーンを走行中の自動車100Aは、送信絶対時刻時点の車速では、第2レーンに移動する走行予測時刻において、第2レーン走行中の自動車100Bに干渉することが、サーバ装置130の進行領域演算で判明する。よって、図10左下にあるように、車速を下げることで第2レーンに移動する走行予測時刻を変更し、自動車100Bとの干渉を避けるように、自動車100Aに進行領域予測演算結果14Aを送信する。 Next, one embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 10, when merging at almost constant speed, the map generation system 1 moves (changes lane) from the first lane (merging lane) to the second lane (priority lane). At the vehicle speed at the absolute transmission time, the vehicle 100A traveling in the lane interferes with the vehicle 100B traveling in the second lane at the estimated travel time to move to the second lane. Prove. Therefore, as shown in the lower left of FIG. 10, the travel prediction time for moving to the second lane is changed by lowering the vehicle speed, and the traveling area prediction calculation result 14A is transmitted to the vehicle 100A so as to avoid interference with the vehicle 100B. ..
次に本発明の一実施形態について説明する。サーバ装置130は、例えば、携帯電話の基地局に設けられ、ネットワークは携帯電話網である。自動車100Aが高速道路の移動など比較的大きなエリア移動設定を行う場合において、自動車100Aにおいて、乗員がナビゲーションシステム20を操作して、目的地Aの設定を設定する。
交通情報演算システム900は、走行要求に基づいて、現在状況地図生成手段で、目的地Aまでの現在状況地図情報14を生成し、進行領域演算手段に出力する。
進行領域演算手段は、自動車100Aの目的地Aまでの現在状況地図情報13で、自動車100Aが目的地Aまで走行するシミュレーションを行い、走行レーン(Path)の道路割当処理を行う。
自動車100Aは、受信した進行領域予測演算結果14Aと予測演算結果を受信した時点における自動車100Aの周辺情報400に基づいて、表示デバイス41に出力するか、自動運転による走行を開始する。
受信した進行領域予測演算結果14Aにはサーバ時刻とサーバIDが付与されており、自動車100Aは受信した進行領域予測演算結果14Aとサーバ時刻とサーバIDを保存する。自動車100Aは、サーバIDを車両の固有情報として保存し、挙動リクエストのときに、サーバIDも含んだ車両の固有情報をサーバ装置130に送信する。
自動車100Aの目的地Aまでに、サーバ装置の管制または支援範囲が複数にまたがる場合、自動車100Aは複数のサーバ装置の管制または支援範囲で挙動リクエストを行う。
その時に、車両時刻と複数のサーバ装置間による絶対時刻の相対的なずれ、または管制区間が入り混じっている可能性、車車間通信、路側通信における相対時間のずれがあり、実走行絶対時刻における各時間のずれによる事故などの可能性があるため、車両が有するサーバIDと異なっている場合は、前記予測演算の結果を通信したサーバ装置以外のサーバ装置と通信しているとして、前記車両が有する前記サーバ時刻及び該サーバIDを更新することで周囲との時刻ずれによる干渉を回避することができる。
Next, one embodiment of the present invention will be described. The
Based on the travel request, the traffic information calculation system 900 generates the current situation map information 14 up to the destination A by the current situation map generation means, and outputs the current situation map information 14 to the traveling area calculation means.
The traveling area calculation means uses the current
The automobile 100A outputs to the display device 41 or starts traveling by automatic driving based on the received traveling area prediction calculation result 14A and the peripheral information 400 of the automobile 100A at the time when the prediction calculation result is received.
A server time and a server ID are assigned to the received progress area prediction calculation result 14A, and the automobile 100A stores the received progress area prediction calculation result 14A, the server time, and the server ID. The automobile 100A stores the server ID as the unique information of the vehicle, and transmits the unique information of the vehicle including the server ID to the
When the control or support range of the server device extends over a plurality of destinations A of the vehicle 100A, the vehicle 100A makes a behavior request within the control or support range of the plurality of server devices.
At that time, there is a relative time difference between the vehicle time and the absolute time between multiple server devices, or there is a possibility that the control section is mixed, and there is a relative time difference in the vehicle-to-vehicle communication and roadside communication. Since there is a possibility of an accident due to a time lag, if the server ID is different from that of the vehicle, it is assumed that the vehicle is communicating with a server device other than the server device that communicated the result of the prediction calculation. By updating the server time and the server ID, it is possible to avoid interference due to a time lag with the surroundings.
次に本発明の一実施形態について説明する。サーバ装置130は、例えば、携帯電話の基地局111Aに設けられ、ネットワーク101は携帯電話網である。自動車100Aが高速道路の移動など比較的大きなエリア移動設定を行う場合において、自動車100Aにおいて、乗員がナビゲーションシステム20を操作して、目的地Aの設定を設定する。
交通情報演算システム900は、走行要求に基づいて、現在状況地図生成手段で、目的地Aまでの現在状況地図情報14を生成し、進行領域演算手段に出力する。
進行領域演算手段は、自動車100Aの目的地Aまでの現在状況地図情報14で、自動車100Aが目的地Aまで走行するシミュレーションを行い、道路割当処理(Path)を行う。
自動車100Aは、受信した進行領域予測演算結果14Aと進行領域予測演算結果14Aを受信した時点における自動車100Aの周辺情報400に基づいて、表示デバイス41に出力するか、自動運転による走行を開始する。
受信した進行領域予測演算結果14Aにはサーバ時刻とサーバIDが付与されており、自動車100Aは受信した進行領域予測演算結果14Aとサーバ時刻とサーバIDを保存する。自動車100Aは、サーバIDを車両の固有情報5として保存し、挙動リクエストのときに、サーバIDも含んだ車両の固有情報5をサーバ装置130に送信する。
自動車100Aの目的地Aまでに、サーバ装置130の管制または支援範囲が複数にまたがる場合において、車両の挙動リクエストに応答するサーバ装置130の範囲外の場合、応答を得られず、サーバ装置130側も進行領域予測演算結果14Aを送信できず、データ未処理となる。
自動車100Aは、通信をしたときに、自動車100Aが有するサーバ時刻と、自動車100Bなど、自動車100A以外の車両及びまたは交通システムの有する時刻が異なっているときは、入力情報取りまとめ部及び出力情報取りまとめ部を有するサーバ装置の通信範囲外として、車両が有するサーバ時刻を車両以外の車両及びまたは交通システムの有する走行周辺時刻に更新することで車両が有するサーバ時刻及びサーバIDを更新することで周囲との時刻ずれによる干渉を回避することができる。また、目的地Aに到達するために必要な情報が網羅されていない場合であっても、自車両の周辺車に合わせて挙動することができる。
Next, one embodiment of the present invention will be described. The
Based on the travel request, the traffic information calculation system 900 generates the current situation map information 14 up to the destination A by the current situation map generation means, and outputs the current situation map information 14 to the traveling area calculation means.
The traveling area calculation means performs a simulation in which the automobile 100A travels to the destination A with the current situation map information 14 up to the destination A of the automobile 100A, and performs a road allocation process (Path).
The automobile 100A outputs to the display device 41 or starts traveling by automatic driving based on the received traveling area prediction calculation result 14A and the peripheral information 400 of the automobile 100A at the time when the traveling area prediction calculation result 14A is received.
A server time and a server ID are assigned to the received progress area prediction calculation result 14A, and the automobile 100A stores the received progress area prediction calculation result 14A, the server time, and the server ID. The automobile 100A stores the server ID as the vehicle
When the control or support range of the
When the vehicle 100A communicates and the server time of the vehicle 100A is different from the time of a vehicle other than the vehicle 100A such as the vehicle 100B and / or a transportation system, the input information collecting unit and the output information collecting unit By updating the server time of the vehicle to the traveling peripheral time of the vehicle other than the vehicle and / or the traffic system, the server time of the vehicle and the server ID of the vehicle are updated to the surroundings. Interference due to time lag can be avoided. Further, even if the information necessary for reaching the destination A is not covered, the vehicle can behave according to the surrounding vehicles of the own vehicle.
次に本発明の一実施形態について図11及び図12に基づいて説明する。ネットワークを介して通信可能な通信部が設けられる端末と、を有する車両と、前記端末の該通信部と通信し、少なくとも該端末の持つ自己並びにまたは他者の少なくとも一方の情報を集積する情報蓄積手段と、該情報蓄積部に集積された情報並びに地図情報及びまたは該車両のいる地域情報1000を使用して現在状況地図情報を作成する現在状況地図情報作成手段と、を有する入力情報取りまとめ部と、現在状況地図情報を用いて、前記車両の進行領域を予測演算する進行領域演算手段と、該予測演算の結果を前記通信部と通信する演算送信手段と、を有する出力情報取りまとめ部と、からなり、前記車両の走行領域は、少なくとも予め定められた地図情報と前記現在状況地図情報により構成された現在状況地図情報により決定され、決定された該走行領域は、少なくとも所定距離及びまたは時間により、複数のパーテーションに分割され、前記車両が、該分割された領域を通過する前に前記現在状況地図情報を更新し、前記車両に対して、前記進行領域演算手段または前記車両の少なくとも一方が前記予測演算に基づく疑似センサデータを出力することを特徴とする地図生成システム1としてもよい。 Next, one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 and 12. Information storage that communicates with a vehicle having a terminal provided with a communication unit capable of communicating via a network and the communication unit of the terminal, and accumulates information of at least one of the terminal itself and / or another person. An input information collecting unit having means, information accumulated in the information storage unit, map information, and current situation map information creating means for creating current situation map information using the area information 1000 in which the vehicle is located. From the output information collecting unit having a traveling area calculation means for predicting and calculating the traveling area of the vehicle using the current situation map information, and a calculation transmitting means for communicating the result of the prediction calculation with the communication unit. The traveling area of the vehicle is determined by at least the current situation map information composed of the predetermined map information and the current situation map information, and the determined traveling area is determined by at least a predetermined distance and / or time. It is divided into a plurality of partitions, the current situation map information is updated before the vehicle passes through the divided area, and the traveling area calculation means or at least one of the vehicles predicts the vehicle. The map generation system 1 may be characterized in that it outputs pseudo sensor data based on calculations.
図11及び図12は本発明の実施形態に係るロケータ処理を表した図であり、ロケータ処理において、ワールドマップサーバが出力するデータの座標系(X1,Y1)を、自動車100のセンサで用いられている方位角データと位置情報を持った極座標系(ベクトル成分)に変更する。
空間データは地球上のある場所に空間データを配置できる数値情報を持っており、当該数字は、データの参照フレームを提供する座標系(空間座標)の一部であり、地球表面上の空間データを特定し、他のデータを基準にしてデータの位置を揃え、空間的精度の高い解析を実行し、ワールドマップを作成することができる。データは水平座標系と鉛直座標系の両方で定義され、水平座標系では地球表面全体でデータが特定され、鉛直座標系ではデータの相対的な高さまたは深さを特定することができる。平面座標での予測演算であれば、水平座標系で足り、立体座標での演算であれば、鉛直座標系が必要になる。座標系に変換した場合、その原点は自車両である自動車100Aまたは自動車100Aの周辺車両である自動車100Bでも、ワールドマップ上に設けられてもよい。端末である自動車100Aと自動車100Bは、通信部6からネットワーク101を介して、各車両に関する車両走行情報を所定の時間及びまたは距離間隔でサーバ装置130に通知し、サーバ装置130は現状状況地図情報を生成し、シミュレーションを行い、進行領域予測演算結果14Aとして自動車100Aに出力し、自動車100Aは、進行領域予測演算結果14Aを用いて、自動車100Aのセンサ系と比較することが可能な疑似出力センサ値を生成し、検出データと疑似出力センサ値を比較することで、認識外にいる存在を認識することができる。また、ネットワーク内の情報の送信における遅延が発生するような場合や自動車100Aのセンサ系の機能が低下、使用不可、またはそもそも見えていない死角であったとしても、予測演算結果である進行領域予測演算結果14Aを持って走行することができる。また、疑似センサデータを用いる場合は疑似的な情報により走行することができるので、安全性を確保できる。
11 and 12 are diagrams showing the locator process according to the embodiment of the present invention. In the locator process, the coordinate system (X1, Y1) of the data output by the world map server is used in the sensor of the
Spatial data has numerical information that allows spatial data to be placed at a location on the earth, and that number is part of a coordinate system (spatial coordinates) that provides a reference frame for the data, and is spatial data on the surface of the earth. Can be identified, the data can be positioned relative to other data, spatially accurate analysis can be performed, and a world map can be created. Data is defined in both horizontal and vertical coordinates, where the horizontal coordinate system identifies the data over the entire surface of the earth, and the vertical coordinate system allows the relative height or depth of the data to be identified. A horizontal coordinate system is sufficient for prediction operations in horizontal coordinates, and a vertical coordinate system is required for operations in solid coordinates. When converted to the coordinate system, the origin may be the automobile 100A which is the own vehicle or the automobile 100B which is a peripheral vehicle of the automobile 100A, or may be provided on the world map. The automobiles 100A and 100B, which are terminals, notify the
以上の実施形態は、本発明の好適な実施形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形または変更が可能である。 The above embodiments are examples of preferred embodiments of the present invention, but the present invention is not limited thereto, and various modifications or modifications can be made without departing from the gist of the invention.
1…地図生成システム、3…サーバ装置、5…固有情報、11…サーバ通信デバイス、12…サーバタイマ、13…サーバメモリ、14…現在状況地図情報、210…サーバCPU、15…サーババス、20…ナビゲーション、21…駆動ECU、22…操舵ECU、23…制動ECU、24…走行制御ECU、25…運転操作ECU、26…検出ECU、27…外通信ECU(端末装置)、28…UI操作ECU、30…車載ネットワーク、31…バスケーブル、32…セントラルゲートウェイ、33…システムタイマ、41…表示デバイス、42…操作デバイス、51…ハンドル回路、52…ブレーキ回路、53…アクセル回路、54…シフト回路、61…角速度センサ、62…加速度センサ、21…カメラユニット、64…車内カメラ、65…マイクロホン、66…GNSS受信機、71…通信デバイス、72…通信メモリ、81…制御メモリ、100…自動車(車両)、101…ネットワーク、110…通信システム、111…基地局、112…通信網制御装置、120…高度交通システム、121…ADAS通信機、122…ADAS配信装置、400…周辺情報、1000…地域情報
1 ... Map generation system, 3 ... Server device, 5 ... Unique information, 11 ... Server communication device, 12 ... Server timer, 13 ... Server memory, 14 ... Current status map information, 210 ... Server CPU, 15 ... Server bus, 20 ... Navigation, 21 ... Drive ECU, 22 ... Steering ECU, 23 ... Braking ECU, 24 ... Travel control ECU, 25 ... Driving operation ECU, 26 ... Detection ECU, 27 ... External communication ECU (terminal device), 28 ... UI operation ECU , 30 ... In-vehicle network, 31 ... Bus cable, 32 ... Central gateway, 33 ... System timer, 41 ... Display device, 42 ... Operation device, 51 ... Handle circuit, 52 ... Brake circuit, 53 ... Accelerator circuit, 54 ... Shift circuit , 61 ... angular speed sensor, 62 ... acceleration sensor, 21 ... camera unit, 64 ... in-vehicle camera, 65 ... microphone, 66 ... GNSS receiver, 71 ... communication device, 72 ... communication memory, 81 ... control memory, 100 ... automobile ( Vehicle), 101 ... network, 110 ... communication system, 111 ... base station, 112 ... communication network control device, 120 ... advanced traffic system, 121 ... ADAS communication device, 122 ... ADAS distribution device, 400 ... peripheral information, 1000 ... area information
Claims (9)
を有する車両と、
前記端末の該通信部と通信する情報受信手段と、
該情報受信手段により少なくとも該端末の持つ自己並びにまたは他者の少なくとも一方の情報を集積する情報蓄積手段と、
該情報蓄積手段に集積された情報並びに地図情報及びまたは該車両のいる地域情報を使用して現在状況地図情報を作成する現在状況地図情報作成手段と、
を有する入力情報取りまとめ部と、
現在状況地図情報を用いて、前記車両の進行領域を予測演算する進行領域演算手段と、
該予測演算の結果を前記通信部と通信する演算送信手段と、
を有する出力情報取りまとめ部と、
からなることを特徴とする地図生成システム。
A terminal provided with a communication unit that can communicate via a network,
With vehicles that have
An information receiving means that communicates with the communication unit of the terminal, and
An information storage means for accumulating at least one of the information of the terminal itself and / or another person by the information receiving means.
The current situation map information creating means for creating the current situation map information using the information accumulated in the information storage means and the map information and / or the area information where the vehicle is located.
Input information collection department with
A traveling area calculation means that predicts and calculates the traveling area of the vehicle using the current situation map information,
An operation transmission means for communicating the result of the prediction operation with the communication unit, and
Output information compilation unit with
A map generation system characterized by consisting of.
前記情報蓄積手段と通信する端末は、少なくとも1以上であり、
前記車両の走行領域における前記車両以外との相対位置関係の挙動を決定するアルゴリズムは、所定時間の道路の占有率であることを特徴とする請求項1に記載の地図生成システム。
At least one of the terminals is provided in the vehicle.
The number of terminals communicating with the information storage means is at least one, and the number of terminals is one or more.
The map generation system according to claim 1, wherein the algorithm for determining the behavior of the relative positional relationship with other than the vehicle in the traveling region of the vehicle is the occupancy rate of the road for a predetermined time.
前記予測演算は、常に前記車両の進行方向に対して行われており、前記車両は前記端末を介して前記予測演算の結果を受信していることを特徴とする請求項1または2に記載の地図生成システム。
The traveling area of the vehicle is determined by the information accumulated in the information storage means, at least predetermined map information, and the current situation map information created by using the area information in which the vehicle is located.
The prediction calculation according to claim 1 or 2, wherein the prediction calculation is always performed in the traveling direction of the vehicle, and the vehicle receives the result of the prediction calculation via the terminal. Map generation system.
前記車両は、該サーバ装置から割り当てられた前記進行領域に従って、自動運転及びまたは手動運転により走行する請求項1に記載の地図生成システム。
The input information collecting unit and the output information collecting unit are provided in a server device outside the vehicle that communicates with at least one vehicle having an automatic driving function via the network.
The map generation system according to claim 1, wherein the vehicle travels by automatic driving and / or manual driving according to the traveling area assigned from the server device.
前記サーバ装置は、サーバ時刻とサーバIDを有し、
該サーバ時刻は世界時であり、
前記サーバ装置は、前記予測演算の結果を前記通信部と通信するときに、前記予測演算の結果とともに、
前記サーバ時刻及び該サーバIDを前記車両に通信し、
前記車両は、前記車両の固有情報として、車両情報及び前記予測演算の結果を通信した前記サーバ装置が持つ前記サーバIDを有し、
前記車両は、前記サーバ装置と通信するときは、少なくとも前記車両の固有情報を通信し、
前記車両は、前記ネットワークを介して通信をしたときに、前記車両が有する前記サーバIDと異なっている場合は、前記予測演算の結果を通信したサーバ装置以外のサーバ装置と通信しているとして、前記車両が有する前記サーバ時刻及び該サーバIDを更新することを特徴とする請求項4に記載の地図生成システム。
The number of server devices is at least one, and the number of the server devices is at least one.
The server device has a server time and a server ID, and has a server time and a server ID.
The server time is universal time
When the server device communicates the result of the prediction calculation with the communication unit, the server device together with the result of the prediction calculation
Communicate the server time and the server ID to the vehicle,
The vehicle has the server ID of the server device that communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation as the unique information of the vehicle.
When the vehicle communicates with the server device, it communicates at least the unique information of the vehicle.
When the vehicle communicates via the network, if it is different from the server ID possessed by the vehicle, it is assumed that the vehicle is communicating with a server device other than the server device that communicated the result of the prediction calculation. The map generation system according to claim 4, wherein the server time and the server ID of the vehicle are updated.
前記サーバ装置は、サーバ時刻とサーバIDを有し、
該サーバ時刻は世界時であり、
前記サーバ装置は、前記予測演算の結果を前記通信部と通信するときに、前記予測演算の結果とともに、
前記サーバ時刻及び該サーバIDを前記車両に通信し、
前記車両は、前記車両の固有情報として、車両情報及び前記予測演算の結果を通信した前記サーバ装置が持つ前記サーバ時刻を有し、
前記車両は、前記車両以外の車両及びまたは交通システムと通信するときは、少なくとも前記車両の固有情報を通信し、
前記車両は、通信をしたときに、前記車両が有する前記サーバ時刻と、前記車両以外の車両及びまたは交通システムの有する時刻が異なっており、かつ前記入力情報取りまとめ部及び前記出力情報取りまとめ部を有するサーバ装置と有効な通信が確立できないときは、前記入力情報取りまとめ部及び前記出力情報取りまとめ部を有するサーバ装置の通信範囲外として、前記車両が有する前記サーバ時刻を前記車両以外の車両及びまたは交通システムの有する走行周辺時刻に更新することを特徴とする請求項4に記載の地図生成システム。
The number of server devices is at least one, and the number of the server devices is at least one.
The server device has a server time and a server ID, and has a server time and a server ID.
The server time is universal time
When the server device communicates the result of the prediction calculation with the communication unit, the server device together with the result of the prediction calculation
Communicate the server time and the server ID to the vehicle,
The vehicle has the server time of the server device that communicates the vehicle information and the result of the prediction calculation as the unique information of the vehicle.
When communicating with a vehicle other than the vehicle and / or a traffic system, the vehicle communicates at least the unique information of the vehicle.
When the vehicle communicates, the server time of the vehicle is different from the time of the vehicle other than the vehicle and / or the traffic system, and the vehicle has the input information collecting unit and the output information collecting unit. When effective communication with the server device cannot be established, the server time of the vehicle is set to a vehicle other than the vehicle and / or a traffic system by setting the server time of the vehicle as out of the communication range of the input information collecting unit and the server device having the output information collecting unit. The map generation system according to claim 4, wherein the information is updated at the time around the travel area of the vehicle.
を有する車両と、
前記端末の該通信部と通信し、少なくとも該端末の持つ自己並びにまたは他者の少なくとも一方の情報を集積する情報蓄積手段と、
該情報蓄積部に集積された情報並びに地図情報及びまたは該車両のいる地域情報を使用して現在状況地図情報を作成する現在状況地図情報作成手段と、
を有する入力情報取りまとめ部と、
現在状況地図情報を用いて、前記車両の進行領域を予測演算する進行領域演算手段と、
該予測演算の結果を前記通信部と通信する演算送信手段と、
を有する出力情報取りまとめ部と、からなり、
前記車両の走行領域は、少なくとも予め定められた地図情報と前記現在状況地図情報により構成された現在状況地図情報により決定され、決定された該走行領域は、少なくとも所定距離及びまたは時間により、複数のパーテーションに分割されることを特徴とする地図生成システム。
A terminal provided with a communication unit that can communicate via a network,
With vehicles that have
An information storage means that communicates with the communication unit of the terminal and accumulates at least one of the information of the terminal itself and / or another person.
A current situation map information creation means for creating current situation map information using the information and map information accumulated in the information storage unit and / or area information in which the vehicle is located.
Input information collection department with
A traveling area calculation means that predicts and calculates the traveling area of the vehicle using the current situation map information,
An operation transmission means for communicating the result of the prediction operation with the communication unit, and
Consists of an output information compilation unit that has
The traveling area of the vehicle is determined by at least a predetermined map information and the current situation map information composed of the current situation map information, and the determined traveling area includes a plurality of determined traveling areas according to at least a predetermined distance and / or time. A map generation system characterized by being divided into partitions.
The current situation map information is updated before the vehicle passes through the divided area, and the traveling area calculation means or at least one of the vehicles provides pseudo sensor data based on the prediction calculation to the vehicle. The map generation system according to claim 7, wherein the map is output.
The eighth aspect of the present invention is characterized in that the prediction calculation is provided with at least spatial coordinates, the spatial coordinates have at least horizontal coordinates, and the pseudo sensor data comprises at least the spatial coordinates and azimuth angle information. Described map generation system.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/118,205 US11900796B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-12-10 | Map generation system |
EP20217529.5A EP3855123B1 (en) | 2019-12-30 | 2020-12-29 | Map generation system |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019240030 | 2019-12-30 | ||
JP2019240031 | 2019-12-30 | ||
JP2019240029 | 2019-12-30 | ||
JP2019240029 | 2019-12-30 | ||
JP2019240030 | 2019-12-30 | ||
JP2019240031 | 2019-12-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021111329A true JP2021111329A (en) | 2021-08-02 |
JP7530775B2 JP7530775B2 (en) | 2024-08-08 |
Family
ID=77060042
Family Applications (16)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145304A Active JP7558001B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-08-31 | System for providing travel information to a moving object, server device used therein, and vehicle |
JP2020145303A Active JP7530775B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-08-31 | Vehicle driving control system |
JP2020145305A Active JP7558002B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-08-31 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020149506A Active JP7549490B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-06 | Mobility information providing system and server device |
JP2020152492A Pending JP2021111337A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152493A Active JP7554081B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152495A Active JP7558006B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152494A Pending JP2021111339A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020153694A Active JP7564666B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-14 | Travel information system |
JP2020165515A Active JP7569648B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165512A Active JP7545283B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165509A Pending JP2021111343A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165514A Active JP7545284B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165510A Active JP7569647B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165511A Active JP7545282B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165513A Active JP7549501B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information system and vehicle |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145304A Active JP7558001B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-08-31 | System for providing travel information to a moving object, server device used therein, and vehicle |
Family Applications After (14)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020145305A Active JP7558002B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-08-31 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020149506A Active JP7549490B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-06 | Mobility information providing system and server device |
JP2020152492A Pending JP2021111337A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152493A Active JP7554081B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152495A Active JP7558006B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020152494A Pending JP2021111339A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-11 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020153694A Active JP7564666B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-14 | Travel information system |
JP2020165515A Active JP7569648B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165512A Active JP7545283B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165509A Pending JP2021111343A (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Movement information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165514A Active JP7545284B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165510A Active JP7569647B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165511A Active JP7545282B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information providing system, server device, and vehicle |
JP2020165513A Active JP7549501B2 (en) | 2019-12-30 | 2020-09-30 | Mobility information system and vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (16) | JP7558001B2 (en) |
DE (1) | DE102020134969A1 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12046140B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-07-23 | Subaru Corporation | Mobility information provision system, server, and vehicle |
US12027039B2 (en) | 2019-12-30 | 2024-07-02 | Subaru Corporation | Mobility information provision system, server, and vehicle |
CN117223041A (en) * | 2021-08-19 | 2023-12-12 | 住友电气工业株式会社 | Vehicle-mounted device, traffic information creation device, notification method, traffic information creation method, notification program, and traffic information creation program |
US20240321093A1 (en) | 2021-11-04 | 2024-09-26 | Subaru Corporation | Vehicle travel control assistance system, server apparatus, and vehicle |
CN114312839A (en) * | 2021-12-29 | 2022-04-12 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | Information processing method, information processing apparatus, electronic device, and storage medium |
JP7348344B1 (en) | 2022-03-28 | 2023-09-20 | ソフトバンク株式会社 | Vehicles and servers |
JP2023147568A (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Mobile body control device and mobile body control method |
WO2023209942A1 (en) * | 2022-04-28 | 2023-11-02 | 株式会社Subaru | Driving assistance system, vehicle, and recording medium with computer program recorded therein |
JPWO2024089754A1 (en) * | 2022-10-25 | 2024-05-02 | ||
CN118251712A (en) * | 2022-10-25 | 2024-06-25 | 株式会社斯巴鲁 | Control system for vehicle |
JPWO2024089753A1 (en) * | 2022-10-25 | 2024-05-02 |
Family Cites Families (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001229491A (en) | 2000-02-18 | 2001-08-24 | Toyota Motor Corp | Automatic avoiding device for emergency vehicle |
JP2002279591A (en) | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | Automobile accident information and situation analysis system and automobile accident information and situation analysis method |
JP4528999B2 (en) | 2003-12-16 | 2010-08-25 | 富士通テン株式会社 | Rear-end collision prevention device |
JP4187669B2 (en) | 2004-02-13 | 2008-11-26 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle evacuation instruction device, vehicle evacuation instruction system, and vehicle evacuation instruction method |
JP2005238992A (en) | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Hitachi Ltd | Vehicular control device |
JP2005293032A (en) | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | Vehicle operation state monitoring system and vehicle operation state monitoring program for this system |
JP2007299193A (en) | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Toyota Motor Corp | Intersection traffic control system |
JP4923736B2 (en) | 2006-05-30 | 2012-04-25 | 株式会社Jvcケンウッド | Road communication system and road communication method |
US20080100473A1 (en) | 2006-10-25 | 2008-05-01 | Siemens Corporate Research, Inc. | Spatial-temporal Image Analysis in Vehicle Detection Systems |
JP2008204004A (en) | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Toyota Motor Corp | Vehicle controller |
JP2008262418A (en) | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Toyota Motor Corp | Traffic jam easing system, ground system, traffic jam prediction control device |
JP4623057B2 (en) | 2007-06-05 | 2011-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | Moving area acquisition device for own vehicle |
JP2009168458A (en) | 2008-01-10 | 2009-07-30 | Denso Corp | Navigation device, and program for navigation device |
JP5417832B2 (en) | 2008-12-15 | 2014-02-19 | 日産自動車株式会社 | Vehicle driving support device |
JP5397157B2 (en) | 2009-10-28 | 2014-01-22 | 日本電気株式会社 | Vehicle tracking system, vehicle tracking method, and vehicle tracking program |
JP5581771B2 (en) | 2010-03-29 | 2014-09-03 | 住友電気工業株式会社 | Roadside communication device and position accuracy estimation method |
JP2012168243A (en) | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Alpine Electronics Inc | Audio output device |
KR101372023B1 (en) | 2012-05-31 | 2014-03-07 | 현대자동차주식회사 | Apparatus and method for detecting moving-object of surrounding of vehicle |
JP2015161977A (en) | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 株式会社デンソー | Emergency corresponding device for vehicle and vehicle accident notification system |
JP6267059B2 (en) | 2014-05-28 | 2018-01-24 | 日立建機株式会社 | Vehicle management system |
JP6310565B2 (en) | 2014-09-11 | 2018-04-11 | 本田技研工業株式会社 | Driving assistance device |
JP6437091B2 (en) | 2015-03-12 | 2018-12-12 | 三菱電機株式会社 | Vehicle group management device, vehicle group management method, vehicle group management program, and vehicle group display device |
JP6413962B2 (en) | 2015-07-10 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | Travel control device |
CA2922128C (en) | 2015-10-30 | 2017-09-05 | Komatsu Ltd. | Mine management system and mine managing method |
JP6785859B2 (en) | 2015-11-30 | 2020-11-18 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | Self-driving navigation methods, devices and systems, in-vehicle terminals, and servers |
WO2017111139A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | 京セラ株式会社 | Server device, vehicle control device, and walking assistance device |
JPWO2017111126A1 (en) | 2015-12-23 | 2018-10-18 | 京セラ株式会社 | Server device, vehicle control device, and communication device |
JP6604846B2 (en) | 2015-12-25 | 2019-11-13 | 日立建機株式会社 | Mining equipment operation management system |
JPWO2017179193A1 (en) | 2016-04-15 | 2018-10-18 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program |
JP2018097540A (en) | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 三菱自動車工業株式会社 | Positional information reporting device for defective vehicle |
US11238738B2 (en) | 2017-02-08 | 2022-02-01 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Information providing system, server, mobile terminal, and computer program |
JP2018190315A (en) | 2017-05-11 | 2018-11-29 | 住友電気工業株式会社 | Computer program, traffic control apparatus, and traffic control method |
JP2018199357A (en) | 2017-05-25 | 2018-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | Driving control device |
EP3660809B1 (en) | 2017-07-28 | 2022-01-26 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Automotive control device, method for controlling travel speed, and computer program |
JP2019046034A (en) | 2017-08-31 | 2019-03-22 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | Rank traveling management device |
JP7043241B2 (en) | 2017-12-14 | 2022-03-29 | aidea株式会社 | Autonomous driving control system, automatic driving control method, and vehicle |
JP2019125304A (en) | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 株式会社デンソーテン | Method and system for refuge of general vehicle from travel route of emergency vehicle |
JP2019174304A (en) | 2018-03-28 | 2019-10-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Automatic vehicle control system, server device, automatic vehicle, automatic vehicle control method, control method for server device, control method for automatic vehicle, and program |
JP6627907B2 (en) | 2018-04-02 | 2020-01-08 | 株式会社デンソー | Vehicle information processing system, vehicle-mounted device and information processing device |
JP7187806B2 (en) | 2018-04-10 | 2022-12-13 | 住友電気工業株式会社 | Information processing device, system, method, and computer program |
JP2019204241A (en) | 2018-05-22 | 2019-11-28 | トヨタ自動車株式会社 | Notification method |
JP7149108B2 (en) | 2018-06-06 | 2022-10-06 | 株式会社Subaru | Automated driving support device |
JP7174541B2 (en) | 2018-06-11 | 2022-11-17 | 株式会社デンソーテン | Method and apparatus for controlling vehicle motion |
JP2019215775A (en) | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 本田技研工業株式会社 | Moving entity assist system and moving entity assist method |
JP2020003832A (en) | 2018-06-23 | 2020-01-09 | 株式会社Momo | Computer, vehicle, program, and method for controlling traveling of automatic driving vehicle |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145304A patent/JP7558001B2/en active Active
- 2020-08-31 JP JP2020145303A patent/JP7530775B2/en active Active
- 2020-08-31 JP JP2020145305A patent/JP7558002B2/en active Active
- 2020-09-06 JP JP2020149506A patent/JP7549490B2/en active Active
- 2020-09-11 JP JP2020152492A patent/JP2021111337A/en active Pending
- 2020-09-11 JP JP2020152493A patent/JP7554081B2/en active Active
- 2020-09-11 JP JP2020152495A patent/JP7558006B2/en active Active
- 2020-09-11 JP JP2020152494A patent/JP2021111339A/en active Pending
- 2020-09-14 JP JP2020153694A patent/JP7564666B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165515A patent/JP7569648B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165512A patent/JP7545283B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165509A patent/JP2021111343A/en active Pending
- 2020-09-30 JP JP2020165514A patent/JP7545284B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165510A patent/JP7569647B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165511A patent/JP7545282B2/en active Active
- 2020-09-30 JP JP2020165513A patent/JP7549501B2/en active Active
- 2020-12-28 DE DE102020134969.6A patent/DE102020134969A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021111349A (en) | 2021-08-02 |
JP7545282B2 (en) | 2024-09-04 |
JP7545284B2 (en) | 2024-09-04 |
JP2021111339A (en) | 2021-08-02 |
JP7569647B2 (en) | 2024-10-18 |
JP7545283B2 (en) | 2024-09-04 |
JP2021111338A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111345A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111330A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111347A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111348A (en) | 2021-08-02 |
JP7558001B2 (en) | 2024-09-30 |
JP2021111346A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111331A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111343A (en) | 2021-08-02 |
JP7564666B2 (en) | 2024-10-09 |
JP7549501B2 (en) | 2024-09-11 |
JP7569648B2 (en) | 2024-10-18 |
JP7558002B2 (en) | 2024-09-30 |
DE102020134969A1 (en) | 2021-09-16 |
JP2021111337A (en) | 2021-08-02 |
JP7558006B2 (en) | 2024-09-30 |
JP7554081B2 (en) | 2024-09-19 |
JP2021111332A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111344A (en) | 2021-08-02 |
JP7549490B2 (en) | 2024-09-11 |
JP2021111340A (en) | 2021-08-02 |
JP2021111341A (en) | 2021-08-02 |
JP7530775B2 (en) | 2024-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7530775B2 (en) | Vehicle driving control system | |
CN110325928B (en) | Autonomous vehicle operation management | |
CN110418743B (en) | Autonomous vehicle operation management obstruction monitoring | |
CN111775945B (en) | Method and device for detecting closest in-path objects for autopilot | |
CN103065500B (en) | vehicle merge control system | |
US11613253B2 (en) | Method of monitoring localization functions in an autonomous driving vehicle | |
JP4691993B2 (en) | Collision risk determination device and method, collision risk determination program, collision risk notification device and method, and collision risk notification program | |
CN114255606A (en) | Auxiliary driving reminding method and device, map auxiliary driving reminding method and device and map | |
US20230115708A1 (en) | Automatic driving device and vehicle control method | |
JP2019128614A (en) | Prediction device, prediction method, and program | |
US11496707B1 (en) | Fleet dashcam system for event-based scenario generation | |
GB2598409A (en) | Trajectory planning of vehicles using route information | |
JP7315101B2 (en) | Obstacle information management device, obstacle information management method, vehicle device | |
JP7452650B2 (en) | Parking/stopping point management device, parking/stopping point management method, vehicle device | |
CN114005300A (en) | Vehicle management system, management method, and computer-readable medium | |
US20230406359A1 (en) | Collision imminent detection | |
US11900796B2 (en) | Map generation system | |
CN110599790B (en) | Method for intelligent driving vehicle to get on and stop, vehicle-mounted equipment and storage medium | |
JP7009827B2 (en) | Vehicle information storage method, vehicle travel control method, and vehicle information storage device | |
WO2022145286A1 (en) | Information processing device, information processing method, program, moving device, and information processing system | |
JP7444295B2 (en) | Processing equipment, processing method, processing program, processing system | |
JP7509247B2 (en) | Processing device, processing method, processing program, processing system | |
US20230331256A1 (en) | Discerning fault for rule violations of autonomous vehicles for data processing | |
US20230159026A1 (en) | Predicting Motion of Hypothetical Agents | |
KR20240059020A (en) | Method for providing stereoscopic sound alarm service through relative position conversion of moving objects, and apparatus and system therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20221223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7530775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |