JP2021109181A - Twist preventive device of work, and reinforcement bending device equipped with the same - Google Patents
Twist preventive device of work, and reinforcement bending device equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021109181A JP2021109181A JP2020000409A JP2020000409A JP2021109181A JP 2021109181 A JP2021109181 A JP 2021109181A JP 2020000409 A JP2020000409 A JP 2020000409A JP 2020000409 A JP2020000409 A JP 2020000409A JP 2021109181 A JP2021109181 A JP 2021109181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- work
- vendor
- units
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 title abstract 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 title abstract 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 67
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 40
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
Abstract
Description
この発明は、直線状の鉄筋を曲げ加工して枠形や門形などのワークを製造する際に有用なワークの捻れ防止装置と、それを備える鉄筋の曲げ加工装置に関する。 The present invention relates to a work twist prevention device useful for manufacturing a work such as a frame shape or a gate shape by bending a linear reinforcing bar, and a reinforcing bar bending processing device including the same.
間隔調節可能な左右一対のベンダユニットの相互間隔を短縮させながら、直線状の鉄筋を両方の先端側から順次同方向に曲げ加工すると、枠形や門形などのフープ筋のワークを作ることができ、そのための鉄筋の曲げ加工装置が知られている(たとえば特許文献1)。また、左右のベンダユニットに鉄筋を供給するための供給ユニットも知られており(たとえば特許文献2)、両者を組み合わせることにより、生産性に優れた高性能の自動処理システムを構成することができる。 While shortening the mutual spacing between the pair of left and right bender units that can be adjusted, bending straight reinforcing bars in the same direction from both tips can create hoop-shaped workpieces such as frames and portals. A reinforcing bar bending device for that purpose is known (for example, Patent Document 1). Further, a supply unit for supplying reinforcing bars to the left and right vendor units is also known (for example, Patent Document 2), and by combining both, a high-performance automatic processing system having excellent productivity can be configured. ..
かかる従来技術によるときは、左右のベンダユニットを介して直線状の鉄筋の両先端部を曲げ加工すると、時としてワークに捻れが生じ、正しい枠形や門形のワークにならないことがあり得るという問題があった。 According to the conventional technique, if both tips of a straight reinforcing bar are bent through the left and right bender units, the work may sometimes be twisted and the work may not have a correct frame shape or a portal shape. There was a problem.
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に鑑み、曲げ加工された鉄筋の先端側を押圧する押え部材を導入することによって、ワークの捻れを有効に防止することができるワークの捻れ防止装置と、それを備える鉄筋の曲げ加工装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to prevent twisting of the work, which can effectively prevent twisting of the work by introducing a pressing member that presses the tip side of the bent reinforcing bar in view of the problem of the prior art. An object of the present invention is to provide an apparatus and a reinforcing bar bending apparatus equipped with the apparatus.
かかる目的を達成するための請求項1の発明の構成は、左右の押え部材を備えてなり、押え部材は、左右のベンダユニットを介して曲げ加工された鉄筋の先端側を共通の基準面上において同時に径方向に押圧することをその要旨とする。 The configuration of the invention of claim 1 for achieving such an object comprises left and right pressing members, and the pressing members are bent on the tip side of the reinforcing bar bent via the left and right bender units on a common reference plane. The gist is to press in the radial direction at the same time.
なお、各押え部材は、鉄筋を押圧する押圧面の傾きが調節可能であってもよく、鉄筋をベンダユニットに供給する供給ユニット中の可動ガイドの先端に付設してもよい。 The inclination of the pressing surface that presses the reinforcing bar may be adjustable, and each pressing member may be attached to the tip of a movable guide in the supply unit that supplies the reinforcing bar to the vendor unit.
請求項4の発明の構成は、間隔調節可能な左右のベンダユニットと、間隔調節可能な左右の供給ユニットと、請求項1ないし請求項3のいずれかのワークの捻れ防止装置とを備えてなり、供給ユニットは、ベンダユニットに直線状の鉄筋を供給し、押え部材は、供給ユニットのそれぞれに付設することをその要旨とする。 The configuration of the invention of claim 4 includes left and right bender units whose intervals can be adjusted, left and right supply units whose intervals can be adjusted, and an anti-twisting device for the work according to any one of claims 1 to 3. The gist of the present invention is that the supply unit supplies linear reinforcing bars to the vendor unit, and the holding member is attached to each of the supply units.
かかる請求項1の発明の構成によるときは、左右の押え部材は、ベンダユニットを介して曲げ加工された鉄筋の先端側を共通の基準面上において径方向に押圧することにより、鉄筋内に生じた捻れを適切に修正してワークの捻れを防止することができる。なお、鉄筋内の捻れは、左右のベンダユニットによる2箇所の曲げ加工位置間の直線部分に生じ、直線部分が長い程捻れの影響が顕著である。そこで、押え部材は、鉄筋の直線部分が最長の最初の曲げ加工の直後に作動させることが好ましい。ただし、ここでいう基準面とは、各ベンダユニットによる鉄筋の適正な曲げ方向を規定する平面をいい、共通の基準面とは、左右のベンダユニットに共通の基準面をいう。また、曲げ加工された鉄筋の先端側とは、鉄筋の曲げ加工時に各ベンダユニットにより旋回駆動される鉄筋の先端側をいう。なお、左右の押え部材は、曲げ加工された鉄筋の先端側を同じタイミングで押圧するものとする。 According to the configuration of the invention of claim 1, the left and right pressing members are generated in the reinforcing bar by pressing the tip end side of the bent reinforcing bar via the bender unit in the radial direction on a common reference plane. It is possible to appropriately correct the twist and prevent the work from twisting. The twist in the reinforcing bar occurs in the straight portion between the two bending positions by the left and right bender units, and the longer the straight portion, the more remarkable the influence of the twist. Therefore, it is preferable that the pressing member is operated immediately after the first bending process in which the straight portion of the reinforcing bar is the longest. However, the reference plane referred to here means a plane that defines an appropriate bending direction of the reinforcing bar by each vendor unit, and the common reference plane means a reference plane common to the left and right vendor units. Further, the tip end side of the bent reinforcing bar means the tip end side of the reinforcing bar that is swirled and driven by each vendor unit during the bending process of the reinforcing bar. The left and right pressing members shall press the tip side of the bent reinforcing bar at the same timing.
各押え部材は、鉄筋を押圧する押圧面の傾きを調節することにより、鉄筋を最も適切に押すことができる。ただし、このときの押え部材は、斜めの押圧面を有するブロック体に形成する。 Each pressing member can press the reinforcing bar most appropriately by adjusting the inclination of the pressing surface that presses the reinforcing bar. However, the pressing member at this time is formed in a block body having an oblique pressing surface.
各押え部材は、供給ユニット中の可動ガイドに付設すると、可動ガイドの動作を利用して鉄筋を押圧することができ、格別な駆動機構を設ける必要がない。なお、このときの可動ガイドは、たとえば、ベンダユニットに対して直線状の鉄筋を適位置に供給するために閉じ、ベンダユニットによる曲げ加工時には、ベンダユニットから離れる方向に開いて退避する。 When each pressing member is attached to the movable guide in the supply unit, the reinforcing bar can be pressed by using the operation of the movable guide, and it is not necessary to provide a special drive mechanism. The movable guide at this time is closed to supply the linear reinforcing bar to the bender unit at an appropriate position, and is opened and retracted in the direction away from the bender unit during bending by the bender unit, for example.
請求項4の発明の構成によるときは、ベンダユニットは、供給ユニットを介して供給される直線状の鉄筋を複数回曲げ加工して所定のワークを作ることができ、ワークの捻れ防止装置は、鉄筋の捻れを修正してワークの捻れを防止することができる。なお、左右のベンダユニット、左右の供給ユニットは、互いに独立にそれぞれの相互間隔が調節可能である。 According to the configuration of the invention of claim 4, the vendor unit can bend the linear reinforcing bar supplied through the supply unit a plurality of times to make a predetermined work, and the work twist prevention device can be used. It is possible to correct the twist of the reinforcing bar and prevent the twist of the work. The distance between the left and right vendor units and the left and right supply units can be adjusted independently of each other.
以下、図面を以って発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.
鉄筋の曲げ加工装置は、左右のベンダユニット10、10と、左右の供給ユニット20、20と、各供給ユニット20に付設するワークの捻れ防止装置用の左右の押え部材31、31とを備えてなる(図1)。ただし、図1において、ベンダユニット10、10、供給ユニット20、20は、図1の紙面に垂直な図示しない架台フレームに組み込まれており、それぞれ1組のみが図示されている。なお、ベンダユニット10、10、供給ユニット20、20は、それぞれ個別の移動手段を介して架台フレーム内を左右に移動可能であり、相互間隔が調節可能である。
The reinforcing bar bending apparatus includes left and
ベンダユニット10は、斜め上向きにセットされ、支点ピン11と、円形の旋回テーブル13を介して支点ピン11のまわりに旋回する力点ピン12とを備えている。支点ピン11は、旋回テーブル13の中心を貫通する支持軸11aの軸端に固定されており、旋回テーブル13は、支持軸11aを収納する中空軸13aの先端に連結されている。中空軸13aは、固定のハウジング14に対して回転可能、軸方向に摺動可能であり、支持軸11aは、中空軸13aに対して相対回転可能、軸方向に相対移動不能である。中空軸13aは、図示しない駆動モータにより正逆に回転駆動され、支持軸11aは、後端に付設する図示しないエアシリンダを介して軸方向に往復駆動可能である。なお、ベンダユニット10には、支持材15a、15b、15bを介してベンダユニット10と一体の補助テーブル15が付設されており、補助テーブル15は、ベンダユニット10の周囲の所要範囲をカバーしている。
The
ベンダユニット10は、支点ピン11に掛けるようにして旋回テーブル13上に鉄筋S、Sが供給されると、旋回テーブル13を回転させて力点ピン12を支点ピン11のまわりに旋回させることにより、鉄筋S、Sを旋回テーブル13、補助テーブル15に沿って一挙に曲げ加工することができる。すなわち、曲げ加工中のベンダユニット10は、旋回テーブル13の上面が補助テーブル15の上面と一致しており、旋回テーブル13、補助テーブル15の上面を曲げ加工の基準面としている。また、ベンダユニット10は、支持軸11aの後端のエアシリンダを介して支点ピン11、力点ピン12の上端が補助テーブル15より低くなるように全体を下降させ、鉄筋S、Sの曲げ加工済のワークを下方に排出することができる。
When the reinforcing bars S and S are supplied onto the swivel table 13 so as to be hung on the
供給ユニット20は、アタッチメント21a、21a…付きのチェーンコンベヤ21の下流側に回転円板23を設けて構成されている。回転円板23の外周には、鉄筋Sを収容するポケット23a、23a…が等ピッチに形成されており、チェーンコンベヤ21と回転円板23との間には、フレーム22に形成するスロープ22aが配置されている。また、回転円板23の近傍には、フレーム22とは別の図示しないフレームに装着する固定ガイド24、可動ガイド25が配設されている。固定ガイド24の内面側は、回転円板23の外周に適合する円弧状に形成され、可動ガイド25は、後端に連結するエアシリンダ25aを介し、中間の支持ピン25bのまわりに上下に揺動可能である。
The
可動ガイド25は、支持ピン25bより下方の回転円板23の外周側の上辺が、回転円板23より大径の円弧部25cと、直線部25dとを滑らかに連続させて形成されている(図1、図2(A))。直線部25dの先端は、台形状の突出部25eに形成した上、下向きの旗部25fが形成されており、旗部25fには、押え部材31を取り付けるための丸孔25g、長孔25hが形成されている。
The
押え部材31は、側面視L字状のブロック体であり(図1、図2(B))、屈曲部の外側が大きく斜めに切り欠かれている。ただし、図2(B)には、押え部材31の正面図、右側面図が併せて図示されている。押え部材31の一辺の先端面には、取付用のねじ穴31a、31aが形成され、他辺の先端面は、斜めの押圧面31bに形成されている。そこで、押え部材31は、丸孔25g、長孔25hを利用してねじ穴31a、31aにねじ込む図示しないボルトを介し、可動ガイド25の旗部25fに対して押圧面31bの傾きを調節して固定することができる(図2(C)の実線、二点鎖線)。
The
左右の供給ユニット20、20は、それぞれのチェーンコンベヤ21を同期運転することにより(図1の矢印K1 方向)、チェーンコンベヤ21、21上に掛け渡すようにして直線状の鉄筋S、S…を順次スロープ22a、22a上に搬入することができる。また、供給ユニット20、20は、それぞれの回転円板23をポケット23a、23a…の1ピッチ相当ずつ同期して間欠運転することにより(同図の矢印K2 方向)、ポケット23a、23a…を介し、スロープ22a、22aの下端から鉄筋S、S…を1本ずつ搬出して左右のベンダユニット10、10に供給することができる。このとき、可動ガイド25、25は、それぞれエアシリンダ25aを伸長して先端側を回転円板23側に閉じ(同図の矢印K3 方向)、回転円板23、23からの鉄筋Sをベンダユニット10、10の支点ピン11、11上に確実にガイドすることができる。
The left and
なお、鉄筋Sをベンダユニット10、10に供給するとき、各ベンダユニット10の力点ピン12は、上方に退避させておく。また、図1のように、2本の鉄筋S、Sをベンダユニット10、10に供給するときは、回転円板23、23を2ピッチ相当だけ同期して回転させる。
When the reinforcing bars S are supplied to the
ワークの捻れ防止装置としての押え部材31、31を含む全体動作手順を説明すると、たとえば次のとおりである。
The overall operation procedure including the
まず、左右のベンダユニット10、10に対し、供給ユニット20、20を介して直線状の鉄筋S、Sが供給された時点を想定する(図3(A)、図7(A))。ただし、図3(A)は、ベンダユニット10、10の軸方向から見る正面模式図であり、図7(A)は、補助テーブル15を省略して示す図3(A)の右側面模式図である。図3(B)以降、図7(B)以降についても同様である。
First, it is assumed that the linear reinforcing bars S and S are supplied to the left and
図3(A)において、各ベンダユニット10の内側の直近上方には、曲げ加工時の鉄筋S、Sの跳ね上りを阻止するストッパ16が付設されている。ストッパ16は、旋回テーブル13上に下向きに突出するようにして補助テーブル15上に固定されている。なお、左右の補助テーブル15、15は、同一高さに設定されており、各ベンダユニット10は、旋回テーブル13が補助テーブル15と同一レベルにセットされている。また、鉄筋S、Sは、ベンダユニット10、10、供給ユニット20、20をそれぞれ適切な間隔D1 、D2 にセットした上、各ベンダユニット10の支点ピン11、ストッパ16の間に供給される。
In FIG. 3A, a
つづいて、各供給ユニット20のエアシリンダ25aを短縮して(図7(B))、鉄筋S、Sの供給時に閉じていた可動ガイド25を開き、押え部材31をベンダユニット10から引き離す。その後、ベンダユニット10、10の力点ピン12、12を支点ピン11、11のまわりに外回りに旋回させることにより(図3(B)の矢印方向)、鉄筋S、Sの両方の先端側を一挙に下向きに曲げ加工する(図3(B)、図7(C))。このとき、各ストッパ16は、対応するベンダユニット10の支点ピン11の直近内側において鉄筋S、Sに上方から係合し、鉄筋S、Sの上向きの動きを阻止することができる。
Subsequently, the
次に、各ベンダユニット10の旋回テーブル13を介して力点ピン12を元の位置に復帰させると(図3(C)の矢印方向)、ベンダユニット10、10の間の鉄筋S、Sの直線部分に生じる捻れに起因して、鉄筋S、Sの下向きの先端間に隙間xを生じることがある(図7(D))。一方、ベンダユニット10、10は、2回目の曲げ加工に備えて、互いに近付けるように移動し(図4(A)の矢印方向)、所定の間隔D1a<D1 にセットする。
Next, when the
つづいて、各供給ユニット20のエアシリンダ25aを介して可動ガイド25を閉じると(図7(E))、押え部材31、31により鉄筋S、Sの両方の先端側を補助テーブル15、15上に径方向に押圧して鉄筋S、Sの捻れを修正することができる(図4(B))。ただし、図4(B)には、正面模式図に併せて下面模式図が表示されている。また、このとき、各ベンダユニット10の旋回テーブル13、補助テーブル15の各上面が同一レベルの基準面であるから、左右の押え部材31、31は、鉄筋S、Sを左右のベンダユニット10、10の共通の基準面上に同時に押圧することができる。その後、エアシリンダ25a、25aを介して可動ガイド25、25を開き(図7(F))、押え部材31、31を退避させる(図4(C))。
Subsequently, when the
次に、ベンダユニット10、10を介して鉄筋S、Sの2回目の曲げ加工を実施して(図5(A)、図8(A))、門形のワークW、Wを作る。すなわち、このときも、各ベンダユニット10は、旋回テーブル13を介して力点ピン12を支点ピン11のまわりに旋回させ(図5(A)の矢印方向)、鉄筋S、Sを旋回テーブル13、補助テーブル15の上面の基準面に沿って一挙に下向きに曲げ加工することができ、ストッパ16は、曲げ加工中の鉄筋S、Sの跳ね上りを阻止する。
Next, the second bending process of the reinforcing bars S and S is performed via the
その後、各ベンダユニット10の力点ピン12を元の位置に復帰させた上(図5(B)の矢印方向、図8(B))、ベンダユニット10、10からワークW、Wを搬出させる(図5(C)、図8(C))。ただし、ワークW、Wは、支点ピン11、力点ピン12が補助テーブル15より低くなるように各ベンダユニット10を同時に下降させることにより下方に搬出することができ、各ベンダユニット10は、ワークW、Wの搬出後、速やかに元の高さ位置に復帰させる(図8(C))。
After that, the power point pins 12 of each
つづいて、ベンダユニット10、10を元の位置に移動して間隔D1 とした上(図6(A))、エアシリンダ25aを介して各可動ガイド25を閉じ(図6(B)、図8(D))、次のワークW、W用の鉄筋S、Sをベンダユニット10、10に供給して図3(A)以降、図7(A)以降の動作を繰り返す。
Subsequently, the
ベンダユニット10は、1度に2本の鉄筋S、Sを曲げ加工するに代えて、1本の鉄筋Sを曲げ加工してもよい。このとき、鉄筋Sの捻れに基づく図7(D)の隙間xは、曲げ加工後の鉄筋Sの先端とベンダユニット10の旋回テーブル13、補助テーブル15との間に生じる。なお、2本の鉄筋S、Sを曲げ加工する場合であっても、隙間xは、下の鉄筋Sの先端と旋回テーブル13などとの間に生じることもある。
The
鉄筋Sを曲げ加工するワークWは、門形でなく、枠形を含む任意の形状としてもよい。たとえば、ワークWは、90°超または90°未満の曲げ角度を含むもの、左右非対称形のもの、奇数箇所の曲げ位置を含むもの、ベンダユニット10による3回以上の曲げ加工を要するものなどであってもよい。
The work W for bending the reinforcing bar S may have any shape including a frame shape instead of a gate shape. For example, the work W includes a bending angle of more than 90 ° or less than 90 °, asymmetrical shape, a bending position at an odd number, a bending process of 3 times or more by the
押え部材31、31による鉄筋Sの押圧動作は、図4(B)、図7(E)のように、補助テーブル15、15上で実施するのがよいが、ベンダユニット10、10の旋回テーブル13、13上で実施することも不可能ではない。また、押え部材31、31は、鉄筋Sの複数回の曲げ加工のうち1回目または2回目以降の任意の曲げ加工後に押圧動作を実行してもよい。さらに、各押え部材31は、可動ガイド25以外の任意の駆動部材を介して駆動してもよい。
The pressing operation of the reinforcing bar S by the
この発明は、ワークの捻れを防止することができるから、高品質のワークを効率よく生産することが求められる用途に対し、広く好適に適用することができる。 Since the present invention can prevent twisting of the work, it can be widely and suitably applied to applications in which high-quality work is required to be efficiently produced.
S…鉄筋
10…ベンダユニット
20…供給ユニット
25…可動ガイド
31…押え部材
31b…押圧面
特許出願人 株式会社 キャダック
S ... Reinforcing
Patent applicant Cadac Co., Ltd.
Claims (4)
The left and right bender units whose intervals can be adjusted, the left and right supply units whose intervals can be adjusted, and the work twist prevention device according to any one of claims 1 to 3, are provided, and the supply unit is the vendor. A reinforcing bar bending device characterized in that a linear reinforcing bar is supplied to a unit, and the holding member is attached to each of the supply units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020000409A JP7421043B2 (en) | 2020-01-06 | 2020-01-06 | Workpiece twist prevention device and reinforcing bar bending device equipped with it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020000409A JP7421043B2 (en) | 2020-01-06 | 2020-01-06 | Workpiece twist prevention device and reinforcing bar bending device equipped with it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109181A true JP2021109181A (en) | 2021-08-02 |
JP7421043B2 JP7421043B2 (en) | 2024-01-24 |
Family
ID=77058641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020000409A Active JP7421043B2 (en) | 2020-01-06 | 2020-01-06 | Workpiece twist prevention device and reinforcing bar bending device equipped with it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7421043B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04501825A (en) * | 1989-09-20 | 1992-04-02 | エー ファウ ゲー エントヴィックルングス― ウント フェルヴェルツングス―ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Equipment for manufacturing concrete reinforcement members by bending steel rods |
EP0592798A1 (en) * | 1992-09-15 | 1994-04-20 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.p.A. | Method to carry out bends and relative devices |
JP2004249322A (en) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Shindai:Kk | Method and device for bending wire |
EP1844872A2 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-17 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.p.A. | Positioning and protection device for bending machines |
JP2011235329A (en) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Kyadakku:Kk | Apparatus for bending reinforcing bar |
JP2011241574A (en) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Cadac Corp | Steel bar feeding unit and steel bar feeding device using the same |
-
2020
- 2020-01-06 JP JP2020000409A patent/JP7421043B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04501825A (en) * | 1989-09-20 | 1992-04-02 | エー ファウ ゲー エントヴィックルングス― ウント フェルヴェルツングス―ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Equipment for manufacturing concrete reinforcement members by bending steel rods |
EP0592798A1 (en) * | 1992-09-15 | 1994-04-20 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.p.A. | Method to carry out bends and relative devices |
JP2004249322A (en) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Shindai:Kk | Method and device for bending wire |
EP1844872A2 (en) * | 2006-04-13 | 2007-10-17 | M.E.P. Macchine Elettroniche Piegatrici S.p.A. | Positioning and protection device for bending machines |
JP2011235329A (en) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Kyadakku:Kk | Apparatus for bending reinforcing bar |
JP2011241574A (en) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Cadac Corp | Steel bar feeding unit and steel bar feeding device using the same |
JP5622191B2 (en) * | 2010-05-17 | 2014-11-12 | 株式会社キャダック | Rebar supply unit and rebar supply device using it |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7421043B2 (en) | 2024-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020029988A1 (en) | Steel bar curving and bending machine | |
JP5505824B2 (en) | Bending machine | |
KR101767345B1 (en) | Welding jig and welding method for manufacturing round metal plate for having various radius | |
JP2005219059A (en) | Reinforcing bar feeder of reinforcing bar bending machine | |
KR101759530B1 (en) | Automatic process device for moter shaft | |
JPH1024329A (en) | Bending device | |
US6701765B2 (en) | Spring manufacturing apparatus | |
CN105834744A (en) | Automatic screw and nut assembly device | |
CN106956144B (en) | A kind of processing unit (plant) of rod-shaped workpiece | |
KR101741452B1 (en) | Manufacturing method and equipment shaft bar parts car seat | |
JP2021109181A (en) | Twist preventive device of work, and reinforcement bending device equipped with the same | |
DE102005047078B3 (en) | Bending machine, in particular cable bending machine | |
CN112605549B (en) | Automatic welding machine for production of reinforced concrete civil air defense door frame | |
DE10359465A1 (en) | Bending processing device for pipes | |
KR20170094896A (en) | Automatic transferring device for moter shaft | |
KR102012042B1 (en) | Bending device and screw fastening device for hose fastening band | |
KR100949734B1 (en) | Leveling roll setting apparatus for leveler | |
JP7367619B2 (en) | Winding device and winding method | |
KR101708827B1 (en) | Position adjustable press feeder device | |
KR101556888B1 (en) | Apparatus for boring stone | |
JP6671119B2 (en) | Work transfer device | |
CN209139691U (en) | A kind of automatic stamping and bending machine | |
JP3655399B2 (en) | Band edge bending machine | |
CN110560766B (en) | Automatic key double-sided slot milling machine | |
KR101741716B1 (en) | Grid bending device for grid coupling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7421043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |