JP2021103821A - 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021103821A
JP2021103821A JP2019233459A JP2019233459A JP2021103821A JP 2021103821 A JP2021103821 A JP 2021103821A JP 2019233459 A JP2019233459 A JP 2019233459A JP 2019233459 A JP2019233459 A JP 2019233459A JP 2021103821 A JP2021103821 A JP 2021103821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
display
unit
display control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019233459A
Other languages
English (en)
Inventor
正憲 丹澤
Masanori Tanzawa
正憲 丹澤
浩司 日高
Koji Hidaka
浩司 日高
直洋 秋山
Naohiro Akiyama
直洋 秋山
淳一郎 間宮
Junichiro Mamiya
淳一郎 間宮
佳弘 遠藤
Yoshihiro Endo
佳弘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Corp filed Critical SoftBank Corp
Priority to JP2019233459A priority Critical patent/JP2021103821A/ja
Publication of JP2021103821A publication Critical patent/JP2021103821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする場合でも、ユーザに異なる広告を提供すること。【解決手段】受信部は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を受信する。記憶部は、広告と差し替える差替広告のデータを記憶する。表示制御部は、受信部で受信した信号のコンテンツを表示部に表示し、信号で表示タイミングを検出すると、受信部で受信した信号の広告を記憶部に記憶された差替広告に差し替えて表示部に表示するように制御する。【選択図】図6

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、放送装置、広告送信装置、及び広告システムに関する。
従来、インターネットを介した広告の配信において、ユーザに適した広告を提供する技術が知られている。例えば、広告サーバは、ユーザが視聴するユーザ端末に配信するコンテンツに広告を挿入して配信する。ユーザ端末は、広告が挿入されたコンテンツを受信し、表示する。
特開2019−134391号公報
しかしながら、上述した技術は、広告サーバが、ユーザ端末ごとに、ユーザ端末に配信するコンテンツに広告を挿入し、ユーザ端末ごとに配信する技術である。上述した技術は、テレビ放送などのようにコンテンツ及び広告を順に複数のユーザ端末にブロードキャストする場合に適用できない。テレビ放送は、不特定多数への同一広告を配信するため、不特定多数への同一広告の配信のみが可能であり、テレビ毎に異なる広告を配信することはできない。
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする場合でも、ユーザに異なる広告を提供できる表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、放送装置、広告送信装置、及び広告システムを提供することを目的とする。
本願に係る表示制御装置は、受信部と、記憶部と、表示制御部とを有する。受信部は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を受信する。記憶部は、広告と差し替える差替広告のデータを記憶する。表示制御部は、受信部で受信した信号のコンテンツを表示部に表示し、信号で表示タイミングを検出すると、受信部で受信した信号の広告を記憶部に記憶された差替広告に差し替えて表示部に表示するように制御する。
実施形態の一態様によれば、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする場合でも、ユーザに異なる広告を提供できるという効果を奏する。
図1は、実施形態に係る広告システムの概略構成の一例を説明する図である。 図2は、実施形態に係る表示制御装置の概略的な構成の一例を示す図である。 図3は、実施形態に係る広告属性データのデータ構成の一例を示す図である。 図4は、実施形態に係るユーザ属性データのデータ構成の一例を示す図である。 図5は、実施形態に係る広告システムの実施の一例を示す図である。 図6は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。 図7は、従来のテレビと実施形態に係るディスプレイの表示の一例を説明する図である。 図8は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。 図9は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。 図10は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。 図11は、実施形態に係る広告システムの処理のシーケンスを示す図である。 図12は、実施形態に係る表示制御装置の機能を実現するコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。
以下に、本願に係る表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、放送装置、広告送信装置、及び広告システムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ。)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、放送装置、広告送信装置、及び広告システムが限定されるものではない。
〔1.広告システムの概略構成〕
実施形態に係る広告システム10の概略構成について説明する。図1は、実施形態に係る広告システム10の概略構成の一例を説明する図である。広告システム10は、表示制御装置100と、放送装置200と、広告送信装置300とを備える。
放送装置200は、放送設備を構成し、各家庭にブロードキャスト(放送)する信号を生成する装置である。放送装置200は、1台の装置として実装してもよく、また、複数台の装置によるシステムとして実装してもよい。なお、本実施形態では、放送装置200を1台の装置とした場合を例として説明する。例えば、放送装置200は、テレビ局の例えば主調整室、副調整室や、テレビ局が管理するデータセンタに配置されている。放送装置200は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を生成する。例えば、放送装置200は、放送するテレビ番組などのコンテンツ及びコマーシャルなどの広告のデータを順次符号化し、広告の表示タイミングを含んだテレビ放送用の信号を生成する。放送装置200は、出力部201を有する。出力部201は、生成した信号を出力する。放送装置200から出力された信号は、電波塔から電波により各家庭にブロードキャストされ、あるいは、有線回線を介して各家庭にブロードキャストされる。図1の例では、放送装置200から出力された信号を電波塔202から電波によりブロードキャストする場合を示している。
広告送信装置300は、広告の配信に関するプラットフォームとして機能する装置である。広告送信装置300は、例えば、サーバコンピュータなどのコンピュータである。広告送信装置300は、1台のコンピュータとして実装してもよく、また、複数台のコンピュータによるコンピュータシステムとして実装してもよい。なお、本実施形態では、広告送信装置300を1台のコンピュータとした場合を例として説明する。例えば、広告送信装置300は、広告を配信する広告運営会社が管理するデータセンタに配置されている。広告送信装置300は、広告を送信する送信部301を有する。送信部301は、放送される広告と差し替える差替広告のデータを表示制御装置100に送信する。
表示制御装置100は、テレビなどの表示部101と接続され、表示部101の表示を制御可能な装置である。表示制御装置100の構成は、後述する。例えば、表示制御装置100は、各家庭のユーザがテレビを視聴する環境に配置されている。なお、本実施形態では、表示制御装置100を、例えば、セットトップボックスのように、表示部101を別体として示しているが、これに限定されるものではない。表示制御装置100と表示部101は、一体の装置として構成してもよい。例えば、表示制御装置100と表示部101は、一体としてTVチューナー付きディスプレイなどの表示装置として構成してもよい。また、表示制御装置100は、表示部101を一体とされた、スマートフォンやタブレット端末やPDA(Personal Digital Assistant)等の移動端末や、デスクトップ型PC(Personal Computer)や、ノート型PC等により実現されてもよい。
表示制御装置100は、インターネット等のネットワークNを介して、広告送信装置300を接続されている。表示制御装置100は、ネットワークNを介して広告送信装置300から受信される差替広告のデータを記憶する。表示制御装置100は、ブロードキャストされた信号を受信する。表示制御装置100は、受信した信号のコンテンツを表示部101に表示する。また、表示制御装置100は、受信した信号で広告の表示タイミングを検出すると、受信した信号の広告を記憶された差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。例えば、表示制御装置100は、電波塔202から電波によりブロードキャストされたテレビ放送用の信号を受信する。表示制御装置100は、受信したテレビ放送用の信号からコンテンツ及び広告を復号化する。表示制御装置100は、復号化したコンテンツを表示部101に表示する。また、表示制御装置100は、受信したテレビ放送用の信号で広告の表示タイミングを検出すると、復号化した広告を記憶された差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。
これにより、広告システム10は、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする場合でも、ユーザに異なる広告を提供できる。
〔2.表示制御装置の構成〕
次に、実施形態に係る表示制御装置100の構成について説明する。図2は、実施形態に係る表示制御装置100の概略的な構成の一例を示す図である。図2に示す例では、表示制御装置100は、表示I/F(インターフェース)部110と、受信部120と、第1通信部130と、第2通信部140と、記憶部150と、制御部160とを有する。
表示I/F部110は、表示部101と接続するインターフェースである。このようなインターフェースとしては、例えば、USB(Universal Serial Bus)やHDMI(登録商標)(High-Definition Multimedia Interface)等が挙げられる。
受信部120は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を受信する。例えば、受信部120は、不図示のアンテナで受信された、あるいは、有線回線を伝送されたテレビ放送用の信号を受信する。例えば、受信部120は、TVチューナーなどの受信機の構成を有しており、受信したテレビ放送用の信号からコンテンツ及び広告を復号化する。
第1通信部130は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。第1通信部130は、ネットワークNと有線または無線で接続され、広告送信装置300との間で情報の送受信を行う。第1通信部130は、広告送信装置300から差替広告のデータを受信する。
第2通信部140は、ブルートゥース(登録商標)などの近距離無線通信を行う通信インターフェースである。第2通信部140としては、近距離無線通信が可能な通信チップを採用できる。
記憶部150は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。記憶部150は、制御部160で実行されるOS(Operating System)や各種プログラムを記憶する。例えば、記憶部150は、表示部101の表示を制御する表示制御プログラムを記憶する。また、記憶部150は、制御部160で実行されるプログラムに用いられる各種データを記憶する。例えば、記憶部150は、差替広告データ151と、広告属性データ152と、ユーザ属性データ153とを記憶する。
広告属性データ152は、広告送信装置300から受信した差替広告のデータを記憶したデータである。
広告属性データ152は、差替広告の属性を記憶したデータである。図3は、実施形態に係る広告属性データ152のデータ構成の一例を示す図である。広告属性データ152は、広告ID、属性などの項目を有する。なお、図3に示した広告属性データ152の各項目は、一例であり、その他の項目を有してもよい。
広告IDの項目は、差替広告を識別する識別子を記憶する領域である。差替広告には、それぞれ文字及び数字の一方または両方を組み合わせて一意の広告IDが識別子として予め付与される。広告IDの項目には、差替広告に付与された広告IDが記憶される。属性の項目は、差替広告の属性を記憶する領域である。属性の項目には、例えば、差替広告がターゲットとする性別、年齢層、興味の分野などの属性が記憶される。例えば、図3の例では、広告ID「0001」の差替広告は、属性が「男性」、「20代」、「30代」、「車」、「SUV」であり、性別が男性で年齢層が20代から30代の車やSUVに興味があるユーザ向けの広告であることを示す。また、広告ID「A002」の差替広告は、属性が「女性」、「20代」、「旅行」、「海外旅行」であり、性別が女性で年齢層が20代の旅行、特に海外旅行に興味があるユーザ向けの広告であることを示す。
ユーザ属性データ153は、ユーザの属性を記憶したデータである。図4は、実施形態に係るユーザ属性データ153のデータ構成の一例を示す図である。ユーザ属性データ153は、ユーザID、属性の項目を有する。なお、図4に示したユーザ属性データ153の各項目は、一例であり、その他の項目を有してもよい。
ユーザIDの項目は、ユーザを識別する識別子を記憶する領域である。ユーザには、それぞれ文字及び数字の一方または両方を組み合わせて一意のユーザIDが識別子として順に付与される。ユーザIDの項目には、ユーザに付与されたユーザIDが記憶される。属性の項目は、ユーザの属性を記憶する領域である。属性の項目には、例えば、ユーザの性別、年齢層、興味の分野などのユーザの属性が記憶される。
図2に戻り、説明を続ける。制御部160は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等によって、表示制御装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。制御部24は、表示制御プログラムを含む各種のプログラムが動作することにより各種の処理部として機能する。図2に示す例では、制御部160は、受付部161と、特定部162と、表示制御部163と、通知部164とを有する。
受付部161は、ユーザから属性に関する登録を受け付ける。例えば、受付部161は、ユーザが所持するユーザ端末に、性別、年齢層、興味の分野などのケート画面を送信し、アンケート画面から性別、年齢層、興味の分野などの属性に関する登録を受け付ける。例えば、ユーザは、ユーザ端末を表示制御装置100とブルートゥース(登録商標)などの近距離無線通信のペアリングを行って通信可能とする。表示制御装置100は、リモコンアプリケーション(以下「リモコンアプリ」と称する。)により、チャンネルの切り替えや音量など各種の操作が可能とされている。ユーザは、ユーザ端末にリモコンアプリをインストールする。リモコンアプリは、インストールされると、一意のユーザIDを生成して記憶する。リモコンアプリは、起動されて表示制御装置100と近距離無線通信が可能となると、記憶したユーザIDを表示制御装置100に送信する。ユーザは、ユーザ端末にインストールしたリモコンアプリにより表示制御装置100の各種の操作を行う。受付部161は、リモコンアプリで所定の操作が行われると、性別、年齢層や、「車」、「SUV」などの車のタイプ、「旅行」、「海外旅行」などの様々な興味分野の名称を表示したアンケート画面をユーザ端末に送信し、アンケート画面から属性の登録を受け付ける。
特定部162は、受付部161の登録結果からユーザの属性を特定する。例えば、受付部161は、アンケート画面で登録された属性をユーザの属性と特定する。特定部162は、リモコンアプリから送信されたユーザIDに対応付けて、特定したユーザの属性をユーザ属性データ153に登録する。なお、ユーザIDは、SNS(Social Networking Service)など他のシステムでユーザが使用しているものを使用してもよい。また、ユーザの属性は、SNSなど他のシステムに記憶されているユーザの属性をダウンロードして登録してもよい。
表示制御部163は、受信部120で受信した信号のコンテンツを表示部101に表示する。例えば、表示制御部163は、受信部120で復号化されたテレビ番組などのコンテンツを表示部101に表示するように制御する。
また、表示制御部163は、受信部120で受信した信号で表示タイミングを検出すると、受信部120で受信した信号の広告を記憶部150に記憶された差替広告に差し替えて表示部101に表示する。例えば、表示制御部163は、受信した信号の広告を、コンテンツを視聴するユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。例えば、表示制御部163は、リモコンアプリから送信されたユーザIDに対応するユーザの属性をユーザ属性データ153から読み出す。そして、表示制御部163は、ユーザの属性に属性が対応する差替広告を特定する。例えば、表示制御部163は、広告属性データ152の属性の項目にユーザの属性と同じ属性が記憶された広告IDを特定する。なお、ユーザの属性と同じ属性が記憶された広告IDが複数ある場合、表示制御部163は、所定の規則又はランダムに複数の広告IDから1つの広告IDを選択する。例えば、表示制御部163は、ユーザの属性と同じ属性が記憶された複数の広告IDの差替広告のうち、表示済みの差替広告を、差替広告を表示済みの番組中又は表示してから一定時間(例えば、30分)の間、除外して残りを選択対象とする。そして、表示制御部163は、選択対象の広告IDのうち、ユーザの属性と一致する属性の数が最も多い広告IDを特定する。表示制御部163は、一致する属性の数が最も多い広告IDが複数ある場合、その複数の広告IDからランダムに広告IDを特定する。表示制御部163は、特定した広告IDの差替広告を、受信した信号の広告に差し替えて表示部101に表示する。これにより、表示部101にはコンテンツを視聴するユーザの属性に対応した差替広告が表示される。
通知部164は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報を、当該コンテンツを視聴するユーザ端末に通知する。
〔3.具体例〕
次に、実施形態に係る広告システム10を実施する具体的な一例を説明する。図5は、実施形態に係る広告システム10の実施の一例を示す図である。図5では、上述した表示制御装置100と表示部101とを1体としたTVチューナー付きディスプレイ102として示している。図5では、簡略化するため、ディスプレイ102を1台のみ示したが、ディスプレイ102は、例えば、各家庭に設けられている。
図5には、テレビ局400と、広告会社410とが示されている。テレビ局400には、放送装置200が設けられている。広告会社410は、広告の配信に関する広告プラットフォーム(PF)411を運営している。広告プラットフォーム411には、広告送信装置300が設けられている。テレビ局400は、テレビ番組の番組情報などのコンテンツの送信予定の情報を広告会社410に通知する。
広告を希望する企業420は、広告代理店430に広告の作成や広告の配信を依頼する。広告代理店430は、広告会社410に広告の配信を依頼し、広告掲載費用を支払う。また、広告会社410は、広告を作成し、作成した広告及び広告がターゲットとする興味の分野を広告プラットフォーム411に登録する。
広告プラットフォーム411は、登録された広告を差替広告とし、登録された興味の分野を差替広告の属性として広告送信装置300に記憶する。広告会社410は、差替広告の配信先などの配信情報を広告送信装置300に設定する。
広告送信装置300は、記憶された差替広告及び属性のデータを、設定された配信情報の配信先となるディスプレイ102に送信する。広告送信装置300が差替広告及び属性のデータをディスプレイ102に送信するタイミングは、広告を差し替えるテレビ番組が放送される前であればよい。例えば、広告送信装置300は、夜間に次の日に使用する差替広告及び属性のデータを全てディスプレイ102に送信する。ディスプレイ102の表示制御装置100は、差替広告のデータを記憶部150に記憶し、属性のデータを広告属性データ152に記憶する。
ユーザは、スマートフォンなどのユーザ端末440にリモコンアプリをインストールし、リモコンアプリでディスプレイ102を操作する。ディスプレイ102は、ユーザから属性に関する登録を受け付ける。例えば、表示制御装置100は、リモコンアプリで所定の操作が行われると、性別、年齢層、興味の分野などのアンケート画面を送信し、アンケート画面から性別、年齢層、興味の分野などの属性に関する登録を受け付ける。表示制御装置100は、アンケート画面の登録結果からユーザの属性を特定する。例えば、表示制御装置100は、アンケート画面で登録された属性をユーザの属性と特定し、特定したユーザの属性をユーザ属性データ153に登録する。
テレビ局400は、テレビ番組などのコンテンツ及びコマーシャルなどの広告をブロードキャスト(放送)する。例えば、放送装置200は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力する。放送装置200から出力された信号は、電波塔から電波により各家庭のディスプレイ102にブロードキャストされ、あるいは、有線回線を介して各家庭のディスプレイ102にブロードキャストされる。
ディスプレイ102の表示制御装置100は、受信した信号のコンテンツを表示部101に表示するように制御する。また、表示制御装置100は、受信した信号で表示タイミングを検出すると、受信した信号の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。
図6は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。テレビ局400は、テレビ番組などのコンテンツ及びコマーシャルなどの広告をブロードキャストする。放送装置200は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力する。図6には、テレビ局からブロードキャストされるコンテンツ及び広告が時間の流れに沿って示されている。図6には、テレビ番組の番組本編が示されており、番組本編の間にそれぞれ広告x1、x2が示されている。
表示制御装置100は、受信した信号の番組本編を表示する。また、表示制御装置100は、受信した信号で表示タイミングを検出すると、受信した信号の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示する。例えば、ディスプレイ102は、広告x1、x2を、ユーザの属性に対応した差替広告y1、y2に差し替えて表示する。
ここで、従来のテレビと比較して説明する。図7は、従来のテレビと実施形態に係るディスプレイ102の表示の一例を説明する図である。図7には、テレビ局からブロードキャストされるコンテンツ及び広告が時間の流れに沿って示されている。図7には、テレビ番組の番組本編が示されており、番組本編の間に広告x1〜x4が示されている。
従来のテレビでは、番組本編と番組本編の間に広告x1〜x4が表示される。例えば、3人のユーザA〜Cがそれぞれ従来のテレビで同じテレビ番組を見た場合、番組本編の間に広告a1〜a4が表示される。
一方、本実施形態に係るディスプレイ102では、ユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示する。例えば、3人のユーザA〜Cがそれぞれ本実施形態に係るディスプレイ102で同じテレビ番組を見た場合、ユーザAでは、ユーザAの属性に対応した広告a1〜a4が表示される。ユーザBでは、ユーザBの属性に対応した広告b1〜b4が表示される。ユーザCでは、ユーザCの属性に対応した広告c1〜c4が表示される。
このように、ディスプレイ102は、コンテンツ及び広告が順にブロードキャストされる場合でも、ユーザA〜Cに異なる広告を提供できる。また、ディスプレイ102は、ユーザごとに、ユーザの属性に対応した差替広告を提供できる。これにより、ユーザごとに、ユーザに対して効果の高い差替広告を表示させることができる。
ところで、ディスプレイ102は、テレビ局400の広告x1〜x4を全て差し替えてしまう。テレビ局400の広告には、ユーザに必ず視聴させたい広告もある。そこで、広告が差し替え可能か否かを設定可能としてもよい。広告が差し替え可能か否かは、広告単位で設定可能としてもよく、番組本編の間の複数のCMが連続して流れるコマーシャル期間単位など複数の広告単位で設定可能としてもよい。例えば、テレビ局400では、広告単位又は複数の広告が連続して流れる連続広告期間単位に放送装置200に広告が差し替え可能か否かを設定する。放送装置200は、広告の表示タイミング、及び広告が差し替え可能か否かを示す可否情報を含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力部201から出力する。
そこで、実施形態に係る表示制御装置100は、次のように構成してもよい。例えば、表示制御部163は、受信部120で受信した信号の可否情報が差し替え可能である場合、受信した信号の広告を差替広告に差し替えて表示部101に表示する。また、表示制御部163は、受信した信号の可否情報が差し替え不可である場合、受信した信号の広告を表示部に表示するよう制御する。
図8は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。図8には、テレビ局からブロードキャストされるコンテンツ及び広告が時間の流れに沿って示されている。図8には、テレビ番組の番組本編が示されており、番組本編の間に広告x1〜x4が示されている。図8では、広告単位に広告が差し替え可能か否かが設定されている。広告x1、x4は、差し替え不可と設定されている。広告x2、x3は、差し替え可能と設定されている。例えば、3人のユーザA〜Cがそれぞれ本実施形態に係るディスプレイ102で同じテレビ番組を見た場合、広告x1、x4は、ユーザA〜Cに表示される。広告x2、x3は、ユーザA〜Cでそれぞれ差し替えて表示される。
図9は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。図9には、テレビ局からブロードキャストされるコンテンツ及び広告が時間の流れに沿って示されている。図9には、テレビ番組の番組本編が示されており、番組本編の間に広告x1〜x4が示されている。図9では、広告x1〜x4が連続して流れるコマーシャル期間に対して差し替え不可と設定されている。例えば、3人のユーザA〜Cがそれぞれ本実施形態に係るディスプレイ102で同じテレビ番組を見た場合、従来のテレビと同様に、広告x1〜x4は、ユーザA〜Cに表示される。
テレビ局400は、必ず視聴させたい広告に対して差し替え不可を設定することにより、必ず視聴させたい広告をユーザに視聴させることができる。
ところで、上述した例では、広告単位で差替広告と差し替えている。しかし、実施形態に係る表示制御装置100は、複数の広告を1つの差替広告と差し替えてもよい。例えば、表示制御装置100は、複数のCMが連続して流れるコマーシャル期間など複数の広告が連続する連続広告期間について、差し替え可能か否かを示す可否情報と、連続広告期間に含まれる各広告の広告時間の情報を記憶する。この連続広告期間についての可否情報と各広告の広告期間の情報は、放送装置200が信号に含めて送信してもよく、広告送信装置300が配信してもよい。
広告会社410は、1つの広告の広告時間や複数の広告の広告時間の広告を作成する。例えば、広告会社410は、1つの広告分の広告時間を使用して通常の広告を作成する。また、広告会社410は、複数の広告分の広告時間を使用した詳しい内容の広告などの特別な広告を作成する。広告会社410は、作成した広告及び広告がターゲットとする興味の分野を広告プラットフォーム411に登録する。
広告プラットフォーム411は、広告送信装置300に登録された広告を差替広告とし、差替広告の広告時間を広告送信装置300にさらに記憶する。
広告送信装置300は、記憶された差替広告、差替広告の広告時間及び属性のデータを、設定された配信情報の配信先となるディスプレイ102に送信する。
ディスプレイ102の表示制御装置100は、差替広告のデータを記憶部150に記憶し、差替広告の広告時間、属性のデータを広告属性データ152に記憶する。
ディスプレイ102の表示制御装置100は、連続広告期間に含まれる複数の広告を差替広告と差し替えて表示する。例えば、表示制御部163は、連続広告期間について、差し替え可能であり、ユーザの属性に対応し、連続広告期間の複数の広告分の広告時間と同じ広告時間の差替広告がある場合、連続広告期間の複数の広告を差替広告に差し替えて表示部101に表示する。
図10は、実施形態に係る広告の差し替えの一例を説明する図である。図10には、テレビ局からブロードキャストされるコンテンツ及び広告が時間の流れに沿って示されている。図10には、テレビ番組の番組本編が複数示されており、番組本編の間にそれぞれ広告x1〜x4が示されている。図10では、広告x1〜x4が連続して流れるコマーシャル期間に対して差し替え可能と設定されている。ユーザAでは、広告x1、x2が広告a10に差し替えられ、広告x3、x4が広告a1、a2に差し替えられている。ユーザBでは、広告x1、x2が広告b10に差し替えられ、広告x3、x4が広告b11に差し替えられている。ユーザCでは、広告x1〜x4が広告c10に差し替えられている。
このように、ディスプレイ102は、複数の広告に代えて複数の広告分の広告時間を使用した特別な差替広告を提供できる。
ところで、上述した例では、テレビ局400の広告をユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示する。この場合、ユーザの属性に対応した差替広告が多く表示される。
そこで、実施形態に係る表示制御装置100は、各種の属性の差替広告が表示されるようにしてもよい。例えば、表示制御部163は、受信部120で受信した信号に順次出現する複数の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告と他の属性に対応した差替広告に所定の割合で差し替えて表示してもよい。例えば、表示制御装置100は、順次出現する複数の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告と他の属性に対応した差替広告に交互に5:5の割合で差し替えて表示してもよい。
これにより、ディスプレイ102は、ユーザの属性以外の様々な属性の差替広告を提供できる。
また、実施形態に係る広告システム10は、コンテンツごとに、広告と差し替える差替広告を指定可能としてもよい。例えば、広告会社410は、差替広告ごとに、広告を差し替えるコンテンツの時間帯やコンテンツの識別子などのコンテンツに関する情報を広告プラットフォーム411に登録する。広告プラットフォーム411は、差替広告ごとに、広告を差し替えるコンテンツに関する情報を広告送信装置300にさらに記憶する。広告送信装置300は、記憶された差替広告、広告を差し替えるコンテンツに関する情報を、設定された配信情報の配信先となるディスプレイ102に送信する。
放送装置200は、広告の表示タイミング、広告が差し替え可能か否かを示す可否情報、コンテンツの識別子を含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力部201から出力する。
ディスプレイ102の表示制御装置100は、差替広告のデータを記憶部150に記憶し、広告を差し替えるコンテンツに関する情報、属性のデータを広告属性データ152に記憶する。
ディスプレイ102の表示制御装置100は、コンテンツごとに、当該コンテンツに対して差し替え対象とされた差替広告を差し替えて表示する。例えば、表示制御部163は、広告属性データ152から、受信部120で受信した信号に含まれるコンテンツの識別子又は時間帯に対応する差し替え対象の差替広告を特定する。表示制御部163は、受信した信号で表示タイミングを検出すると、受信した信号の広告を、特定した差し替え対象とされた差替広告の内のユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。
これにより、ディスプレイ102は、コンテンツごとに、当該コンテンツに対して差し替え対象とされた差替広告を提供できる。
図5に戻り、説明を続ける。ディスプレイ102の表示制御装置100は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報をユーザ端末440に通知する。コンテンツに関連する情報は、放送装置200が信号に含めて送信してもよく、広告送信装置300が送信してもよい。差替広告に関連する情報は、広告送信装置300が差替広告と共に送信する。例えば、表示制御装置100は、コンテンツ内で使用された商品や差替広告に表示した商品の説明情報をユーザ端末440に通知する。また、表示制御装置100は、コンテンツ内で使用された商品や差替広告に表示した商品を購入可能なECサイトや商品のホームページの情報をユーザ端末440に通知する。ユーザ端末440は、通知された商品の説明情報を表示する。また、ユーザ端末440は、通知されたECサイトや商品のホームページへのリンクを表示する。
ユーザは、ユーザ端末440に表示された説明情報を参照したり、表示されたリンクを選択して商品のホームページを参照することで、商品を詳しく把握できる。ユーザは、商品の購入を希望する場合、ユーザ端末440に表示されたリンクを選択してECサイトに移行することで、商品の購入できる。
このように、表示制御装置100は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報をユーザ端末440に通知することで、表示部101に表示したコンテンツや差替広告を実際の購入行動につなげることができる。
〔4.広告システムの処理の手順〕
次に、実施形態に係る広告システム10の処理の流れを説明する。図11は、実施形態に係る広告システム10の処理のシーケンスを示す図である。
広告送信装置300は、放送される広告と差し替える差替広告及び属性のデータを表示制御装置100に事前に送信する(S10)。例えば、広告送信装置300は、夜間に次の日に使用する差替広告及び属性のデータを送信する。
表示制御装置100は、広告送信装置300から受信される差替広告及び属性のデータを記憶する(S11)。
放送装置200は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力する(S12)。放送装置200から出力された信号は、電波塔から電波あるいは有線回線を介して表示制御装置100にブロードキャストされる。
表示制御装置100は、受信した信号のコンテンツを表示部101に表示する(S13)。表示制御装置100は、受信した信号で表示タイミングが検出されたか否かを判定する(S14)。表示タイミングが検出された場合(S14:Yes)、表示制御装置100は、受信した信号の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示する(S15)。
表示制御装置100は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報を、当該コンテンツを視聴するユーザ端末に通知する(S16)。
表示制御装置100は、ユーザの視聴が終了したか否かを判定する(S17)。例えば、表示制御装置100は、電源オフが指示されるなど視聴の終了が指示された場合、ユーザの視聴が終了したと判定する。ユーザの視聴が終了していない場合(S17:No)、表示制御装置100は、上述するS13に移行する。一方、ユーザの視聴が終了した場合(S17:Yes)、表示制御装置100は、処理を終了する。
〔5.変形例〕
上述した実施形態に係る表示制御装置100は、上記実施形態以外にも種々の異なる形態にて実施されてよい。そこで、以下では、上記の表示制御装置100の他の実施形態について説明する。
上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
また、上述してきた実施形態に係る表示制御装置100は、例えば図12に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図12は、実施形態に係る表示制御装置の機能を実現するコンピュータのハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェース(I/F)1500、入出力インターフェース(I/F)1600、及びメディアインターフェース(I/F)1700を有する。
CPU1100は、ROM1300又はHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、プログラムによって使用されるデータ等を記憶する。通信インターフェース1500は、通信網500(ネットワークNに対応する)を介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、また、通信網500を介してCPU1100が生成したデータを他の機器へ送信する。CPU1100は、入出力インターフェース1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェース1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、入出力インターフェース1600を介して生成したデータを出力装置へ出力する。
メディアインターフェース1700は、記録媒体1800に格納されたプログラム又はデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、プログラムを、メディアインターフェース1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
例えば、コンピュータ1000が表示制御装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部160の機能を実現する。また、HDD1400には、記憶部150内の各データが格納される。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から通信網500等を介してこれらのプログラムを取得してもよい。
〔6.効果〕
上述したように、表示制御装置100は、受信部120と、記憶部150と、表示制御部163とを有する。受信部120は、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を受信する。記憶部150は、広告と差し替える差替広告のデータを記憶する。表示制御部163は、受信部120で受信した信号のコンテンツを表示部101に表示し、信号で表示タイミングを検出すると、受信部120で受信した信号の広告を記憶部150に記憶された差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。これにより、表示制御装置100は、コンテンツ及び広告を順に複数のユーザ端末にブロードキャストする場合でも、ユーザに異なる広告を提供できる。
また、受信部120で受信した信号は、広告が差し替え可能か否かを示す可否情報を含む。表示制御部163は、可否情報が差し替え可能である場合、受信部120で受信した信号の広告を差替広告に差し替えて表示部101に表示する。表示制御部163は、可否情報が差し替え不可である場合、受信部120で受信した信号の広告を表示部101に表示するよう制御する。これにより、表示制御装置100は、信号に含まれる可否情報によって、信号の広告を表示するか、信号の広告を差替広告を差し替えて表示するか変更できる。これにより、テレビ局400が、必ず視聴させたい広告に対して差し替え不可を設定することにより、必ず視聴させたい広告をユーザに視聴させることができる。
また、記憶部150は、属性ごとに、当該属性に対応した差替広告のデータを記憶する。表示制御部163は、受信部120で受信した信号で表示タイミングを検出すると、受信部120で受信した信号の広告を、コンテンツを視聴するユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。これにより、表示制御装置100は、ユーザごとに、ユーザの属性に対応した差替広告を提供できる。
また、表示制御装置100は、受付部161と、特定部162とをさらに有する。受付部161は、ユーザから興味に関する登録を受け付ける。特定部162は、受付部161の登録結果からユーザの属性を特定する。表示制御部163は、受信部120で受信した信号の広告を特定部162により特定されたユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。これにより、表示制御装置100は、ユーザの興味に対応した差替広告を提供できる。
また、表示制御装置100は、受信部120で受信した信号に順次出現する複数の広告を、ユーザの属性に対応した差替広告と他の属性に対応した差替広告に所定の割合で差し替えて表示部101に表示するように制御する。これにより、表示制御装置100は、ユーザの属性に対応した差替広告と共に他の様々な属性に対応した差替広告を提供できる。
また、表示制御装置100は、受信部120で受信した信号の複数の広告が連続する連続広告期間について、差し替え可能であり、ユーザの属性に対応し、連続広告期間の複数の広告分の広告時間と同じ広告時間の差替広告がある場合、連続広告期間の複数の広告を当該差替広告に差し替えて表示部101に表示するように制御する。これにより、表示制御装置100は、複数の広告に代えて複数の広告分の広告時間を使用した差替広告を提供できる。
また、表示制御装置100は、通知部164をさらに有する。通知部164は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報を、当該コンテンツを視聴するユーザの端末装置に通知する。これにより、表示制御装置100は、コンテンツ又は差替広告に関連する情報を視聴するユーザに提供できる。
また、放送装置200は、出力部201を有する。出力部201は、表示制御装置100に対して、表示タイミングを含み、コンテンツ及び広告を順にブロードキャストする信号を出力する。これにより、放送装置200は、表示制御装置100においてユーザに異なる広告を提供できる。
また、広告送信装置300は、送信部301を有する。送信部301は、表示制御装置100に対して、差替広告のデータを送信する。これにより、広告送信装置300は、表示制御装置100においてユーザに異なる広告を提供できる。
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
また、上記してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、制御部は、制御手段や制御回路に読み替えることができる。
10 広告システム
100 表示制御装置
101 表示部
102 ディスプレイ
110 表示I/F部
120 受信部
130 第1通信部
140 第2通信部
150 記憶部
151 差替広告データ
152 広告属性データ
153 ユーザ属性データ
160 制御部
161 受付部
162 特定部
163 表示制御部
164 通知部
200 放送装置
201 出力部
300 広告送信装置
301 送信部
差替広告データ151は、広告送信装置300から受信した差替広告のデータを記憶したデータである。

Claims (12)

  1. 広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を受信する受信部と、
    前記広告と差し替える差替広告のデータを記憶する記憶部と、
    前記受信部で受信した前記信号の前記コンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、前記受信部で受信した前記信号の前記広告を前記記憶部に記憶された前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御部と、
    を有することを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記信号は、前記広告が差し替え可能か否かを示す可否情報を含み、
    前記表示制御部は、前記可否情報が差し替え可能である場合、前記受信部で受信した前記信号の前記広告を前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示し、前記可否情報が差し替え不可である場合、前記受信部で受信した前記信号の前記広告を前記表示部に表示するよう制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記記憶部は、属性ごとに、当該属性に対応した差替広告のデータを記憶し、
    前記表示制御部は、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、前記受信部で受信した前記信号の前記広告を、前記コンテンツを視聴するユーザの属性に対応した前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置。
  4. 前記ユーザから興味に関する登録を受け付ける受付部と、
    前記受付部の登録結果から前記ユーザの属性を特定する特定部と、をさらに有し、
    前記表示制御部は、前記受信部で受信した前記信号の前記広告を前記特定部により特定されたユーザの属性に対応した差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
  5. 前記表示制御部は、前記受信部で受信した前記信号に順次出現する複数の前記広告を、ユーザの属性に対応した差替広告と他の属性に対応した差替広告に所定の割合で差し替えて前記表示部に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の表示制御装置。
  6. 表示制御部は、前記受信部で受信した前記信号の複数の広告が連続する連続広告期間について、差し替え可能であり、ユーザの属性に対応し、前記連続広告期間の複数の広告分の広告時間と同じ広告時間の差替広告がある場合、前記連続広告期間の複数の広告を当該差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する
    ことを特徴とする請求項1〜5の何れか1つに記載の表示制御装置。
  7. 前記コンテンツ又は前記差替広告に関連する情報を、当該コンテンツを視聴するユーザの端末装置に通知する通知部
    をさらに有することを特徴とする請求項1〜6の何れか1つに記載の表示制御装置。
  8. 広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を受信する受信工程と、
    受信した前記信号の前記コンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、受信した前記信号の前記広告を記憶部に記憶された前記広告と差し替える前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御工程と、
    を含むことを特徴とする表示制御方法。
  9. コンピュータに、
    広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を受信する受信手順と、
    受信した前記信号の前記コンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、受信した前記信号の前記広告を記憶部に記憶された前記広告と差し替える前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御手順と、
    を実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
  10. 差替広告のデータを記憶し、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を受信すると、受信した前記信号のコンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、受信した前記信号の前記広告を記憶部に記憶された前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御装置に対して、前記表示タイミングを含み、前記コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を出力する出力部
    を有することを特徴とする放送装置。
  11. 差替広告のデータを記憶し、広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を受信すると、受信した前記信号のコンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、受信した前記信号の前記広告を記憶部に記憶された前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御装置に対して、前記差替広告のデータを送信する送信部
    を有することを特徴とする広告送信装置。
  12. 広告の表示タイミングを含み、コンテンツ及び前記広告を順にブロードキャストする信号を出力する放送装置と、
    前記広告と差し替える差替広告のデータを送信する広告送信装置と、
    前記広告送信装置から受信される差替広告のデータを記憶し、前記放送装置から出力されてブロードキャストされた信号を受信すると、受信した前記信号の前記コンテンツを表示部に表示し、前記信号で前記表示タイミングを検出すると、受信した前記信号の前記広告を記憶された前記差替広告に差し替えて前記表示部に表示するように制御する表示制御装置と、
    を備えた広告システム。
JP2019233459A 2019-12-24 2019-12-24 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム Pending JP2021103821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019233459A JP2021103821A (ja) 2019-12-24 2019-12-24 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019233459A JP2021103821A (ja) 2019-12-24 2019-12-24 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021103821A true JP2021103821A (ja) 2021-07-15

Family

ID=76755343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019233459A Pending JP2021103821A (ja) 2019-12-24 2019-12-24 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021103821A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032754A (ja) * 2001-03-30 2003-01-31 Japan Research Institute Ltd 情報配信システム、情報配信方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2012160788A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Sony Computer Entertainment Inc 放送番組処理装置、放送番組処理方法及びプログラム
JP2015128324A (ja) * 2009-05-27 2015-07-09 ヴィジブル ワールド インコーポレイテッド ビデオコンテンツにおける広告の連続的な再挿入
JP2015153007A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 Kddi株式会社 広告配信システム及び広告配信方法
JP2019012959A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 住友電工システムソリューション株式会社 コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム
JP2019041366A (ja) * 2018-02-08 2019-03-14 株式会社エフエム東京 配信用データ作成装置、広告データ作成装置及びデータ作成システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032754A (ja) * 2001-03-30 2003-01-31 Japan Research Institute Ltd 情報配信システム、情報配信方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2015128324A (ja) * 2009-05-27 2015-07-09 ヴィジブル ワールド インコーポレイテッド ビデオコンテンツにおける広告の連続的な再挿入
JP2012160788A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Sony Computer Entertainment Inc 放送番組処理装置、放送番組処理方法及びプログラム
JP2015153007A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 Kddi株式会社 広告配信システム及び広告配信方法
JP2019012959A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 住友電工システムソリューション株式会社 コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラム
JP2019041366A (ja) * 2018-02-08 2019-03-14 株式会社エフエム東京 配信用データ作成装置、広告データ作成装置及びデータ作成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102656898B (zh) 在线社交网络上的自动媒体资产更新
US20120042344A1 (en) Advertisement Delivering System Based on Digital Television System and Mobile Communication Device
JP2011155695A (ja) サーチ結果を提示するためのシステム及び方法
WO2002091261A1 (en) Advertisement distribution managing system and method
US20120117593A1 (en) System and Method of Delivering Advertisements to a Mobile Communication Device
JP2003263582A (ja) 電子クーポン送受信システムおよび電子クーポン受信用携帯端末
JP2004145661A (ja) コンテンツ配信システム及び方法
JP2021103821A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、広告送信装置、及び広告システム
US20160094896A1 (en) Information providing system and information providing method
KR20120084464A (ko) 광고 서비스 제공 방법 및 장치
KR102435506B1 (ko) 커머스 컨텐츠에 대한 리뷰 컨텐츠 제공 방법, 컴퓨터 프로그램 및 방송 시스템
KR101588657B1 (ko) 광고를 표시하는 장치 및 방법, 그리고 광고 서버
US10659565B2 (en) Information processing system and information processing apparatus
KR102097835B1 (ko) 상품 정보 제공 방법 및 장치
JP2016178535A (ja) 広告配信装置、広告配信方法、広告配信プログラムおよび情報処理プログラム
KR20020012930A (ko) 인터넷을 통한 맞춤 광고방법 및 광고시스템
EP3916664A1 (en) Frame exchange evaluation system, frame exchange evaluation device, and program
WO2024004360A1 (ja) 広告決定装置、広告決定方法、広告決定プログラム及び広告配信システム
JP7269415B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR102069874B1 (ko) 광고 서비스 제공 방법 및 장치
JP6783821B2 (ja) 通知予約プログラム、通知予約方法、通知予約装置、コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信プログラム
JP6821640B2 (ja) 設定装置、設定方法及び設定プログラム
US20110016481A1 (en) Electronic Information Request Card Generation and Transmittal System
JP2010268152A (ja) 広告コンテンツ配信システム
KR20180061784A (ko) 모바일 광고 플랫폼 제공 서버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200316

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200703

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210406