JP2021090516A - 歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム - Google Patents
歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021090516A JP2021090516A JP2019221879A JP2019221879A JP2021090516A JP 2021090516 A JP2021090516 A JP 2021090516A JP 2019221879 A JP2019221879 A JP 2019221879A JP 2019221879 A JP2019221879 A JP 2019221879A JP 2021090516 A JP2021090516 A JP 2021090516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- walking
- walking state
- determination device
- person
- trainee
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims abstract description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 15
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims description 48
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 244000309466 calf Species 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 238000012549 training Methods 0.000 abstract description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 12
- 230000005021 gait Effects 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 4
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 4
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/112—Gait analysis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/1123—Discriminating type of movement, e.g. walking or running
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6813—Specially adapted to be attached to a specific body part
- A61B5/6828—Leg
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/02—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
- A61H1/0237—Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
- A61H1/024—Knee
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H3/00—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/00178—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices for active exercising, the apparatus being also usable for passive exercising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/00181—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices comprising additional means assisting the user to overcome part of the resisting force, i.e. assisted-active exercising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/008—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
- A63B21/0083—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters of the piston-cylinder type
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/40—Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
- A63B21/4001—Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor
- A63B21/4011—Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the lower limbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B21/00—Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
- A63B21/40—Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
- A63B21/4001—Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor
- A63B21/4011—Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the lower limbs
- A63B21/4015—Arrangements for attaching the exercising apparatus to the user's body, e.g. belts, shoes or gloves specially adapted therefor to the lower limbs to the foot
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B22/00—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
- A63B22/02—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
- A63B22/0235—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor
- A63B22/0242—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation
- A63B22/025—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills driven by a motor with speed variation electrically, e.g. D.C. motors with variable speed control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0087—Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/0057—Means for physically limiting movements of body parts
- A63B69/0062—Leg restraining devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H3/00—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
- A61H2003/007—Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about secured to the patient, e.g. with belts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0165—Damping, vibration related features
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/164—Feet or leg, e.g. pedal
- A61H2201/1642—Holding means therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/16—Physical interface with patient
- A61H2201/1602—Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
- A61H2201/165—Wearable interfaces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5023—Interfaces to the user
- A61H2201/5043—Displays
- A61H2201/5046—Touch screens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/50—Control means thereof
- A61H2201/5058—Sensors or detectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0087—Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load
- A63B2024/0093—Electric or electronic controls for exercising apparatus of groups A63B21/00 - A63B23/00, e.g. controlling load the load of the exercise apparatus being controlled by performance parameters, e.g. distance or speed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B2071/065—Visualisation of specific exercise parameters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B22/00—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
- A63B22/02—Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with movable endless bands, e.g. treadmills
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/20—Distances or displacements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/20—Distances or displacements
- A63B2220/22—Stride length
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/80—Special sensors, transducers or devices therefor
- A63B2220/83—Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
- A63B2220/836—Sensors arranged on the body of the user
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/74—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with powered illuminating means, e.g. lights
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Physiology (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
【課題】簡易な演算処理で人の歩行状態を精度良く検出できる歩行状態判定装置を提供する。【解決手段】歩行状態判定装置4は、人の歩行状態(例えば、歩行訓練をしている脚の状態が遊脚か立脚か)を判定するもので、例えば、歩行訓練システム1において、訓練者Uの補助を行うタイミングの判定などに好適である。歩行状態判定装置は、人の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサと、測距センサの検出した床面までの距離に基づいて人の歩行状態を判定する演算部と、を備える。【選択図】図1
Description
本発明は、歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラムに関するものである。
訓練者が歩行訓練を行うために用いられる歩行訓練システムが知られている。歩行訓練システムでは、訓練者の歩行状態に合わせて適切な補助を行う必要があるため、訓練中における訓練者の歩行状態(例えば、歩行訓練をしている脚の状態が遊脚か立脚か)を判定する必要がある。特許文献1には、歩行動作において股関節を中心に回転する大腿部の加速度を検出する加速度センサ、膝関節を中心に回転する下腿部の角速度を検出する角速度センサにより、歩行周期における複数の判別区間(遊脚期の前期・後期及び立脚期)を検出する技術が記載されている。特許文献1には、さらに、上記検出結果に基づいて大腿、下腿に電気刺激を付与するタイミングを制御することが記載されている。
特許文献1に記載の技術では、加速度センサや角速度センサでは、加速度や角速度情報を積分する際に誤差が蓄積されるので、歩行状態を精度良く検出できない場合があった。また、加速度センサや角速度センサでは演算処理(フィルタ処理)が複雑になるという問題もある。
本発明は、以上の背景に鑑みなされたものであり、簡易な演算処理で人の歩行状態を精度良く検出できる歩行状態判定装置を提供することを目的とする。
本発明の一実施態様に係る歩行状態判定装置は、人の歩行状態を判定する歩行状態判定装置であって、前記人の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサと、前記測距センサの検出した床面までの距離に基づいて前記人の歩行状態を判定する演算部と、を備えるものである。
訓練者の歩行を補助する歩行補助システムでは、訓練者の歩行状態に合わせて適切な補助を行うために、訓練中における訓練者の歩行状態を判定する必要がある。歩行状態判定装置では、人の歩行中において、人の下肢の所定の部位に取り付けられた測距センサによる床面までの距離を検出する。人の歩行中において、人の下肢の所定の部位に取り付けられた測距センサにより検出された床面までの距離は変化する。このため、測距センサにより検出された床面までの距離によって、人の歩行状態を判定することができる。また、演算部において、例えば、予め採取された歩行周期における人の下肢の所定の部位から床面までの距離の時系列データと、測距センサによる検出値と、の比較を行うなどすれば、比較的簡易な演算処理で精度良く人の歩行状態を判定することができる。
また、前記演算部が、前記測距センサの検出値が予め定めた第1の閾値を超えた状態から前記第1の閾値を下回ったときに、前記人の歩行において、前記測距センサが取り付けられた前記下肢が遊脚から立脚に移行するタイミングであると判定するようにしてもよい。
さらに、前記演算部が、前記測距センサの検出値が予め定めた第2の閾値以下の状態から前記第2の閾値を上回ったときに、前記人の歩行において、前記測距センサが取り付けられた前記下肢が立脚から遊脚に移行するタイミングと判定するようにしてもよい。
さらに、前記演算部が、前記測距センサの検出値の変化率によって、前記人の歩行状態を判定するようにしてもよい。
前記測距センサの取り付け位置は前記人のふくらはぎ部であるのが好ましい。発明者らによる鋭意研究により、人のふくらはぎ部に測距センサを取り付けした場合、歩行中において、測距センサ4aによる床面までの距離の検出値が最も顕著に変化することが分かった。よって、人のふくらはぎ部に測距センサを取り付けした場合には、人の歩行状態の識別を特に精度良く行うことができる。
本発明の一実施態様に係る歩行補助装置は、訓練者の歩行状態に合わせて前記訓練者の膝関節の動きを補助する歩行補助装置であって、前記膝関節の屈曲方向に抵抗力を与えるダンパと、前記ダンパの抵抗力を制御する制御部と、前記訓練者の歩行状態を判定する歩行状態判定装置と、を有し、前記歩行状態判定装置は、前記訓練者の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサと、前記測距センサの検出した床面までの距離に基づいて前記訓練者の歩行状態を判定する演算部と、を備え、前記制御部は、前記演算部から送信されてきた前記訓練者の歩行状態に応じて前記ダンパの抵抗力を調節するものである。これによれば、簡易な演算処理で人の歩行状態を精度良く検出できるので、訓練者の歩行の補助が適切に行われるようにすることができる。
本発明の一実施態様に係る制御プログラムは、人の歩行状態を判定する歩行状態判定装置の制御プログラムであって、前記人の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサにより床面までの距離を検出するステップと、前記床面までの距離に基づいて前記人の歩行状態を判定するステップと、を前記歩行状態判定装置のコンピュータに実行させるものである。簡易な演算処理で人の歩行状態を精度良く検出できる。
本発明によれば、簡易な演算処理で人の歩行状態を精度良く検出できる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、特許請求の範囲に係る発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、実施形態で説明する構成の全てが課題を解決するための手段として必須であるとは限らない。説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
本実施の形態に係るに係る歩行状態判定装置は、歩行訓練システムに適用されるもので、人(訓練者)の歩行状態を判定する。まず、本実施の形態に係る歩行状態判定装置を適用する歩行訓練システムの構成について説明する。
図1は、実施の形態1に係る歩行状態判定装置を適用する歩行訓練システムの構成について説明する模式図である。図1に示すように、歩行訓練システム1は、訓練者Uの脚部に装着された歩行補助装置2と、訓練者Uの歩行訓練を行う訓練装置3と、歩行状態判定装置4と、を備えている。
図1は、実施の形態1に係る歩行状態判定装置を適用する歩行訓練システムの構成について説明する模式図である。図1に示すように、歩行訓練システム1は、訓練者Uの脚部に装着された歩行補助装置2と、訓練者Uの歩行訓練を行う訓練装置3と、歩行状態判定装置4と、を備えている。
歩行補助装置2は、例えば、歩行訓練を行う訓練者Uの患脚に装着され、訓練者Uの歩行を補助する。訓練者Uが膝関節に歩行補助装置2を装着した状態で歩行訓練を行う。歩行補助装置2は、膝関節の屈曲方向に抵抗力を与える。図2は、歩行補助装置2の正面図である。図3は、訓練者Uが歩行補助装置2を装着した状態を示す斜視図である。図3では、訓練者Uが左脚に歩行補助装置2を装着した例を示している。
歩行補助装置2は、サポータ21と、ダンパ22と、上腿フレーム23と、下腿フレーム24、を備えている。歩行補助装置2の下側には短下肢装具25(図2では一部省略)が取り付けられていてもよい。サポータ21は、樹脂材料や繊維材料などの伸縮可能な材料により形成されている。サポータ21は膝関節及びその周辺、具体的には、上腿ULから下腿LLに渡って配置される。なお、上腿ULは股関節から膝関節までの部分を示し、下腿LLは、膝関節から足首関節までの部分を示す。上腿UL、下腿LL、及び足平FTをまとめて下肢とする。
サポータ21は、歩行補助装置2を膝関節に装着するための面ファスナ21aを有している。訓練者Uは、サポータ21を脚部の周りに巻き回して、面ファスナ21aで固定する。面ファスナ21aは、膝関節の上下、具体的には、上腿ULの前側、及び下腿LLの前側にそれぞれ設けられている。面ファスナ21aを用いることで、訓練者Uは、歩行補助装置2を容易に脱着することができる。さらに、歩行補助装置2が訓練者Uの膝関節からずれるのを防止できる。面ファスナ21aにより、訓練者Uは、圧迫度合いを調整することができる。さらに,面ファスナ21aが外れたり、サポータ21がずれたりするのを防止するために、固定バンド21bを設けてもよい。
サポータ21の側部には上腿フレーム23、及び下腿フレーム24が取り付けられている。上腿フレーム23は、上腿ULに沿って配置されている。下腿フレーム24は、下腿LLに沿って配置されている。上腿フレーム23と下腿フレーム24とが、ダンパ22を介して連結されている。ダンパ22は、例えば、ロータリーダンパであり、膝関節の側部に位置する。具体的には、ダンパ22の回転軸Axが膝関節の軸とほぼ一致するように膝関節の高さにダンパ22が配置される。上腿フレーム23と下腿フレーム24は、ダンパ22の回転軸Ax周りに回転可能なリンク機構を構成している。
ダンパ22は、膝関節の屈曲方向に抵抗力を与える。例えば、ダンパ22は、オイル等の流体の粘性抵抗を利用して、膝関節の屈曲方向の回転を減速させる。ダンパ22は一方向にのみ抵抗力を与える一方向ダンパとすることが好ましい。ダンパ22は、膝関節の伸展方向の抵抗力を与えないようにフリーとなっている。ダンパ22は、後述する制御部により抵抗力を調節する。
サポータ21の下側には、短下肢装具25が設けられている。図3に示すように、短下肢装具25は、訓練者Uの下腿LLに沿って配置されている。短下肢装具25の下端には、足平フレーム25aが設けられている。足平フレーム25aは、面ファスナや固定バンドなどで訓練者Uの足平FTに固定される。
なお、上述した歩行補助装置2の構成は一例であり、これに限られない。訓練者Uの脚部に装着され、その歩行を補助できる任意の歩行補助装置が適用可能である。
再び図1を参照し、訓練装置3は、トレッドミル31と、制御装置35と、を有している。トレッドミル31は、訓練者Uが歩行するための回転可能なリング状のベルトコンベア311を有し、設定速度Vsでベルトコンベア311を回転させる。訓練者Uは、ベルトコンベア311上に乗り、ベルトコンベア311の移動に応じて歩行を行う。表示部36は、訓練者Uに対する訓練指示、訓練メニュー、訓練情報(歩行速度、生体情報等)などの情報を表示する。例えば、表示部36はタッチパネルを備えていてもよく、この場合、訓練者Uは表示部36を介して各種の情報を入力できる。
制御装置35は、例えば、演算処理、制御処理等と行うCPU(Central Processing Unit)、CPUによって実行される演算プログラム、制御プログラム等が記憶されたROM(Read Only Memory)、各種のデータなどを記憶するRAM(Random Access Memory)、外部と信号の入出力を行うインターフェイス部(I/F)、などからなるマイクロコンピュータを中心にして、ハードウェア構成されている。CPU、ROM、RAM及びインターフェイス部は、データバスなどを介して相互に接続されている。
図4は、歩行訓練システム1のブロック図である。図4に示すように、制御装置35は、配線などを介して、歩行補助装置2及びトレッドミル31と接続されている。制御装置35は、歩行補助装置2の制御部28から送信されてくる訓練者Uの歩行状態に関する情報に基づいて、トレッドミル31の駆動を制御する。また、制御装置35は、制御装置35は、歩行補助装置2の制御部28から送信されてくる訓練者Uの歩行状態に関する情報に基づいて、表示部36に訓練者Uに対する訓練指示、訓練メニュー、訓練情報などの情報を表示させる。歩行補助装置2と歩行状態判定装置4とは、配線などを介して接続されている。歩行補助装置2の制御部28には、歩行状態判定装置4から訓練者の歩行状態が送信されてくる。歩行補助装置2の制御部28は、歩行状態判定装置4から送信されてきた訓練者の歩行状態に応じてダンパの抵抗力を調節する。
図5は、本実施の形態に係る歩行状態判定装置4の構成を示す模式図である。図5において、歩行状態判定装置4が訓練者Uに装着された状態を示す。なお、本実施の形態に係る歩行状態判定装置4は歩行訓練システム1に組み込まれるが、図5では、説明の便宜上、歩行状態判定装置4のみが訓練者Uに装着された状態を示し、歩行訓練システム1におけるその他の構成要素については省略している。
図5に示すように、歩行状態判定装置4は、測距センサ4aと、演算部4bと、固定部4cと、を備えている。測距センサ4aは、訓練者Uの下肢の所定の部位に取り付けられ、床面Gまでの距離Lを測定する。測距センサ4aとして、LEDやレーザダイオードなどの光源から対象物に光を照射し、受光素子により受光された当該対象物からの反射光について評価・演算を行って当該対象物までの距離を求める一般的な測距センサを用いることができる。測距センサの測定方式としては、三角測距方式や位相差測距方式が一般的である。三角測距方式は、対象物に照射されたレーザーの反射光を、センサ内にある受光素子にて読み取り、三角測量の原理にて距離計測を行う方法である。位相差測距方式は、投影したレーザーとその反射光の「光の位相差」を検出し、距離測定を行う方法である。
固定部4cは、測距センサ4aを訓練者の所定部位に固定するためのもので、例えば医療用サポータなどのバンドである。測距センサ4aの取り付け位置は訓練者Uの下肢のふくらはぎ部であることが好ましい。発明者らによる鋭意研究により、人のふくらはぎ部に測距センサ4aを取り付けした場合、歩行中において、測距センサ4aによる床面までの距離の検出値が最も顕著に変化することが分かった。よって、人のふくらはぎ部に測距センサ4aを取り付けした場合には、人の歩行状態の識別を特に精度良く行うことができる。
演算部4bは、測距センサ4aの検出した床面Gまでの距離Lに基づいて訓練者の歩行状態を判定する。演算部4bは、例えば、演算処理、制御処理等と行うCPU(Central Processing Unit)、CPUによって実行される演算プログラム、制御プログラム等が記憶されたROM(Read Only Memory)、各種のデータなどを記憶するRAM(Random Access Memory)、外部と信号の入出力を行うインターフェイス部(I/F)、などからなるマイクロコンピュータを中心にして、ハードウェア構成されている。CPU、ROM、RAM及びインターフェイス部は、データバスなどを介して相互に接続されている。
次に、訓練者の歩行状態を判定方法について説明する。なお、以下の説明では、図2、図3および図5についても適宜参照する。
歩行訓練システム1では、訓練者の歩行状態に合わせて適切な補助を行うために、訓練中における訓練者の歩行状態を判定する必要がある。歩行動作において、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚(ここでは右脚)が、立脚状態である間には当該脚にかかる力が相対的に大きくなり、遊脚状態である間には当該脚にかかる力が相対的に小さくなる。このため、歩行補助装置2は、少なくとも、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が立脚状態である間には、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくして、訓練者の歩行を補助する必要がある。つまり、歩行補助装置2を装着している方の脚が遊脚から立脚に移行するタイミング(第1のタイミング)を検出し、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくする必要がある。
歩行訓練システム1では、訓練者の歩行状態に合わせて適切な補助を行うために、訓練中における訓練者の歩行状態を判定する必要がある。歩行動作において、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚(ここでは右脚)が、立脚状態である間には当該脚にかかる力が相対的に大きくなり、遊脚状態である間には当該脚にかかる力が相対的に小さくなる。このため、歩行補助装置2は、少なくとも、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が立脚状態である間には、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくして、訓練者の歩行を補助する必要がある。つまり、歩行補助装置2を装着している方の脚が遊脚から立脚に移行するタイミング(第1のタイミング)を検出し、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくする必要がある。
図6は、訓練者の歩行状態を判定方法について説明する模式図である。図6のグラフは、訓練者の歩行中における、訓練者の右脚のふくらはぎ部に装着された測距センサ4aによって検出された床面までの距離の変化の一例を示す。ここで、縦軸は訓練者の右脚のふくらはぎ部に装着された測距センサ4aが検出した床面までの距離[cm]、横軸は時間[ms]である。
また、当該グラフと対応させて、臨床における歩行分析で一般的に使用される「ランチョ・ロス・アミーゴ方式」による歩行周期の層別を示す。ここで、訓練者Uにおいて、健脚をU1、歩行補助装置2及び測距センサ4aを装着している患脚をU2で示す。歩行周期はT1〜T8の8層に層別される。T1は初期接地(Initial Contact)、T2は荷重応答期(Loadeing Response)、T3は立脚中期(Mid Stance)、T4は立脚終期(Terminal Stance)である。また、T5は前遊脚期(Pre−Swing)、T6は遊脚初期(Initial Swing)、T7は遊脚中期(Mid Swing)、T8は遊脚終期(Terminal Stance)である。
図6に示すグラフにおいて、T8の遊脚終期からT1の初期接地に移行する間に、測距センサ4aが検出した床面までの距離が、破線で示す第1の閾値P1を下回る。よって、歩行状態判定装置4の演算部4bは、測距センサ4aの検出値が予め定めた第1の閾値P1を超えた状態から第1の閾値P1を下回ったときに遊脚から立脚に移行するタイミング(第1のタイミング)と判定する。第1の閾値P1は、予め訓練者の歩行中に採取された、測距センサ4aの検出値の時系列データから決定する。このように演算部4bにおいて第1のタイミングを判定することで、簡易な演算処理で遊脚から立脚に移行するタイミング、すなわち、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくするタイミングを精度良く検出できる。
上述したように、歩行動作において、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が遊脚状態である間には当該脚にかかる力が相対的に小さくなる。このため、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が遊脚状態である間には、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に小さくする。遊脚状態である間に歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に小さくするためには、立脚から遊脚に移行するタイミング(第2のタイミング)を検出する必要がある。
図6に示すグラフにおいて、T4の立脚終期からT5の前遊脚期に移行する間に、測距センサ4aが検出した床面までの距離が、一点鎖線で示す第2の閾値P2を上回る。よって、歩行状態判定装置4の演算部4bは、測距センサ4aの検出値が予め定めた第2の閾値P2以下の状態から第2の閾値P2を上回ったときに立脚から遊脚に移行するタイミング(第2のタイミング)と判定する。第2の閾値P2は、予め訓練者の歩行中に採取された、測距センサ4aの検出値の時系列データから決定する。このように演算部4bにおいて第2のタイミングを判定することで、簡易な演算処理で立脚から遊脚に移行するタイミング、すなわち、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくするタイミングを精度良く検出できる。
図7は、歩行状態判定装置4の演算部4bにおける、訓練者の歩行状態を判定する処理の流れを示すフローチャートである。図7に示すように、まず、測距センサ4aによる床面までの距離の検出を開始する(ステップS101)。続いて、測距センサ4aの検出値が第1の閾値を超えた状態から第1の閾値を下回ったか否かを判定する(ステップS102)。ステップS102で予め定めた第1の閾値を超えた状態から第1の閾値を下回ったと判定された場合、訓練者の歩行状態が遊脚から立脚に移行する第1のタイミングであると判定する(ステップS103)。続いて、歩行状態の判定を終了するか否かを判定する(ステップS104)。ステップS104で歩行状態の判定を終了すると判定された場合、処理を終了する。ステップS104で歩行状態の判定を終了すると判定されなかった場合、処理をステップS102に戻す。
ステップS102で予め定めた第1の閾値を超えた状態から第1の閾値を下回ったと判定されなかった場合、測距センサ4aの検出値が予め定めた第2の閾値以下の状態から第2の閾値を上回ったか否かを判定する(ステップS105)。ステップS105で測距センサ4aの検出値が予め定めた第2の閾値以下の状態から第2の閾値を上回ったと判定された場合、訓練者の歩行状態が立脚から遊脚に移行する第2のタイミングであると判定し(ステップS106)、処理をステップS104に進める。ステップS105で測距センサ4aの検出値が予め定めた第2の閾値以下の状態から第2の閾値を上回ったと判定されなかった場合、処理をステップS104に進める。
図4に示す歩行補助装置2の制御部28は、歩行状態判定装置4により検出された第1のタイミングで、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に大きくする。これにより、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が立脚状態である間は訓練者の歩行が補助される。また、制御部28は、歩行状態判定装置4により検出された第2のタイミングで、歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に小さくする。これにより、訓練者の歩行補助装置2を装着している方の脚が遊脚状態である間は訓練者の歩行の補助が軽減される。このようにすることで、歩行補助装置2により、訓練者の歩行の補助が適切に行われるようにすることができる。
歩行補助装置2のダンパの抵抗値を相対的に小さくする、とは、ダンパの抵抗値を0にする場合も含む。このようにする場合、制御部28では、遊脚から立脚に移行するタイミングで歩行補助装置2のダンパをオンし、立脚から遊脚に移行するタイミングで歩行補助装置2のダンパをオフする、オンオフ制御を行う。
以上で述べたように、訓練者の歩行を補助する歩行補助装置2では、訓練者の歩行状態に合わせて適切な補助を行うために、訓練中における訓練者の歩行状態を判定する必要がある。歩行状態判定装置4では、人の歩行中において、人の下肢の所定の部位に取り付けられた測距センサ4aによる床面までの距離を検出する。人の歩行中において、人の下肢の所定の部位に取り付けられた測距センサ4aにより検出された床面までの距離は変化する。このため、測距センサ4aにより検出された床面までの距離によって、人の歩行状態を判定することができる。また、演算部4bにおいて、例えば、予め採取された歩行周期における人の下肢の所定の部位から床面までの距離の時系列データと、測距センサ4aによる検出値と、の比較を行うなどすれば、比較的簡易な演算処理で精度良く人の歩行状態を判定することができる。
[変形例1]
演算部4bにおける歩行状態の判定は、予め定めた閾値に基づいて行う代わりに、測距センサ4aの検出値の変化率に基づいて行うようにしてもよい。具体的には、演算部4bは、図6に示すグラフにおいて、測距センサ4aの検出値の変化率、すなわち、グラフの傾きが第1の傾き範囲K1内にあるか否かにより、遊脚から立脚に移行する第1のタイミング(T8からT1に移行する間)を判定する。同様に、演算部4bは、グラフの傾きが第2の傾き範囲K2内にあるか否かにより、立脚から遊脚に移行する第2のタイミング(T4からT5に移行する間)を判定する。なお、第1の傾き範囲及び第2の傾き範囲は、予め訓練者の歩行中に採取された、測距センサ4aの検出値の時間変化のデータから決定する。これにより、簡易な演算処理で歩行状態を精度良く検出できる。
演算部4bにおける歩行状態の判定は、予め定めた閾値に基づいて行う代わりに、測距センサ4aの検出値の変化率に基づいて行うようにしてもよい。具体的には、演算部4bは、図6に示すグラフにおいて、測距センサ4aの検出値の変化率、すなわち、グラフの傾きが第1の傾き範囲K1内にあるか否かにより、遊脚から立脚に移行する第1のタイミング(T8からT1に移行する間)を判定する。同様に、演算部4bは、グラフの傾きが第2の傾き範囲K2内にあるか否かにより、立脚から遊脚に移行する第2のタイミング(T4からT5に移行する間)を判定する。なお、第1の傾き範囲及び第2の傾き範囲は、予め訓練者の歩行中に採取された、測距センサ4aの検出値の時間変化のデータから決定する。これにより、簡易な演算処理で歩行状態を精度良く検出できる。
[変形例2]
上述したように、歩行状態判定装置における測距センサは、訓練者における歩行補助装置を装着している方の下肢のいずれに取り付けられてもよい。このため、歩行状態判定装置における測距センサは、歩行補助装置を装着している方の下肢に履かせている靴に取り付けられるものであってもよい。図8は、変形例2に係る、靴Wに取り付けするタイプの歩行状態判定装置104の概略構成の一例を示す模式図である。歩行状態判定装置104は、測距センサ4aと、演算部4bと、固定部104cと、を備えている。図8に示すように、歩行状態判定装置104における固定部104cは、靴Wのかかとに歩行状態判定装置104を着脱することが可能なクリップである。歩行状態判定装置104をこのように構成することで、歩行状態判定装置104の着脱が容易になる。
上述したように、歩行状態判定装置における測距センサは、訓練者における歩行補助装置を装着している方の下肢のいずれに取り付けられてもよい。このため、歩行状態判定装置における測距センサは、歩行補助装置を装着している方の下肢に履かせている靴に取り付けられるものであってもよい。図8は、変形例2に係る、靴Wに取り付けするタイプの歩行状態判定装置104の概略構成の一例を示す模式図である。歩行状態判定装置104は、測距センサ4aと、演算部4bと、固定部104cと、を備えている。図8に示すように、歩行状態判定装置104における固定部104cは、靴Wのかかとに歩行状態判定装置104を着脱することが可能なクリップである。歩行状態判定装置104をこのように構成することで、歩行状態判定装置104の着脱が容易になる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1,501 歩行訓練システム
2 歩行補助装置
3 訓練装置
4、104 歩行状態判定装置
4a 測距センサ
4b 演算部
4c 固定部
21 サポータ
22 ダンパ
23 上腿フレーム
24 下腿フレーム
25 短下肢装具
28 制御部
31 トレッドミル
32 フレーム本体
35 制御装置
104c 固定部
212 上腿装具
311 ベルトコンベア
U 訓練者
2 歩行補助装置
3 訓練装置
4、104 歩行状態判定装置
4a 測距センサ
4b 演算部
4c 固定部
21 サポータ
22 ダンパ
23 上腿フレーム
24 下腿フレーム
25 短下肢装具
28 制御部
31 トレッドミル
32 フレーム本体
35 制御装置
104c 固定部
212 上腿装具
311 ベルトコンベア
U 訓練者
Claims (7)
- 人の歩行状態を判定する歩行状態判定装置であって、
前記人の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサと、
前記測距センサの検出した床面までの距離に基づいて前記人の歩行状態を判定する演算部と、を備える、歩行状態判定装置。 - 前記演算部が、前記測距センサの検出値が予め定めた第1の閾値を超えた状態から前記第1の閾値を下回ったときに、前記人の歩行において、前記測距センサが取り付けられた前記下肢が遊脚から立脚に移行するタイミングであると判定する、請求項1に記載の歩行状態判定装置。
- 前記演算部が、前記測距センサの検出値が予め定めた第2の閾値以下の状態から前記第2の閾値を上回ったときに、前記人の歩行において、前記測距センサが取り付けられた前記下肢が立脚から遊脚に移行するタイミングと判定する、請求項2に記載の歩行状態判定装置。
- 前記演算部が、前記測距センサの検出値の変化率によって、前記人の歩行状態を判定する、請求項1に記載の歩行状態判定装置。
- 前記測距センサの取り付け位置は前記人のふくらはぎ部である、請求項1から4のいずれか一項に記載の歩行状態判定装置。
- 訓練者の歩行状態に合わせて前記訓練者の膝関節の動きを補助する歩行補助装置であって、
前記膝関節の屈曲方向に抵抗力を与えるダンパと、
前記ダンパの抵抗力を制御する制御部と、
前記訓練者の歩行状態を判定する歩行状態判定装置と、を有し、
前記歩行状態判定装置は、
前記訓練者の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサと、
前記測距センサの検出した床面までの距離に基づいて前記訓練者の歩行状態を判定する演算部と、を備え、
前記制御部は、前記演算部から送信されてきた前記訓練者の歩行状態に応じて前記ダンパの抵抗力を調節する、歩行補助装置。 - 人の歩行状態を判定する歩行状態判定装置の制御プログラムであって、
前記人の下肢の所定の部位に取り付けられる測距センサにより床面までの距離を検出するステップと、
前記床面までの距離に基づいて前記人の歩行状態を判定するステップと、を前記歩行状態判定装置のコンピュータに実行させる、制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221879A JP2021090516A (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム |
US17/112,066 US20210169726A1 (en) | 2019-12-09 | 2020-12-04 | Walking state determination apparatus, walking assistance apparatus, and non-transitory computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221879A JP2021090516A (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021090516A true JP2021090516A (ja) | 2021-06-17 |
Family
ID=76209382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019221879A Pending JP2021090516A (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210169726A1 (ja) |
JP (1) | JP2021090516A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7215442B2 (ja) * | 2020-02-12 | 2023-01-31 | トヨタ自動車株式会社 | バランス訓練システム、その制御方法、及び、制御プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004329520A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Honda Motor Co Ltd | 動作補助装置の制御システム |
US20160045386A1 (en) * | 2013-03-14 | 2016-02-18 | Ekso Bionics, Inc. | Machine to Human Interfaces for Communication from a Lower Extremity Orthotic |
-
2019
- 2019-12-09 JP JP2019221879A patent/JP2021090516A/ja active Pending
-
2020
- 2020-12-04 US US17/112,066 patent/US20210169726A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004329520A (ja) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Honda Motor Co Ltd | 動作補助装置の制御システム |
US20160045386A1 (en) * | 2013-03-14 | 2016-02-18 | Ekso Bionics, Inc. | Machine to Human Interfaces for Communication from a Lower Extremity Orthotic |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210169726A1 (en) | 2021-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109195565B (zh) | 步行动作辅助装置 | |
KR102566102B1 (ko) | 보행 보조 장치 및 보행 보조 장치의 제어 방법 | |
US11744764B2 (en) | Method and device for assisting walking | |
JP5119440B2 (ja) | 股関節及び膝関節自動股義足 | |
CN108577854A (zh) | 步态识别方法和步态辅助设备 | |
JP2012000343A (ja) | 歩行解析システムおよび歩行解析方法 | |
US20180228683A1 (en) | Wearable device and control method thereof | |
JP2017086871A (ja) | 起立補助方法及び装置 | |
EP3363601A2 (en) | Motion assistance apparatus | |
US11633320B2 (en) | Method of controlling walking assistance device and electronic device performing the method | |
US10709632B2 (en) | Pedometer, walking assist device and pedometric computer program product | |
KR20200034030A (ko) | 보행 보조 방법 및 장치 | |
JP6846535B2 (ja) | 移動運動支援装置 | |
US20130296741A1 (en) | Ankle-foot orthotic devices with integrated vibrotactile biofeedback and related methods | |
US20210290472A1 (en) | Apparatus for fall prevention during walking, control device, control method, and recording medium | |
EP3834798A1 (en) | Walking assistance system and control method therefor | |
CN113940667B (zh) | 基于助行器的防摔倒助行方法、系统和终端设备 | |
JP2021090516A (ja) | 歩行状態判定装置、歩行補助装置及び制御プログラム | |
JP7287306B2 (ja) | 歩行補助装置及び歩行補助プログラム | |
JP2013048701A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
JP7111027B2 (ja) | 歩行状態判定装置 | |
JP2013208292A (ja) | 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム | |
Kikuchi et al. | Development of control model for intelligently controllable ankle-foot orthosis | |
JP2021090514A (ja) | 歩行状態判定装置 | |
KR101775480B1 (ko) | 보행주기를 기반으로 하는 모션 캡쳐 장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230131 |