JP2017086871A - 起立補助方法及び装置 - Google Patents

起立補助方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017086871A
JP2017086871A JP2016154405A JP2016154405A JP2017086871A JP 2017086871 A JP2017086871 A JP 2017086871A JP 2016154405 A JP2016154405 A JP 2016154405A JP 2016154405 A JP2016154405 A JP 2016154405A JP 2017086871 A JP2017086871 A JP 2017086871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
standing
state
torque
assisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016154405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884526B2 (ja
Inventor
▲きょん▼ 祿 金
Kyung-Rock Kim
▲きょん▼ 祿 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2017086871A publication Critical patent/JP2017086871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884526B2 publication Critical patent/JP6884526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0244Hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/14Standing-up or sitting-down aids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1113Local tracking of patients, e.g. in a hospital or private home
    • A61B5/1114Tracking parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1116Determining posture transitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1118Determining activity level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus ; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0255Both knee and hip of a patient, e.g. in supine or sitting position, the feet being moved in a plane substantially parallel to the body-symmetrical-plane
    • A61H1/0262Walking movement; Appliances for aiding disabled persons to walk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/08Elderly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/007Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about secured to the patient, e.g. with belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1253Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
    • A61H2201/1261Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/14Special force transmission means, i.e. between the driving means and the interface with the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/163Pelvis holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • A61H2201/1642Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5071Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet

Abstract

【課題】ユーザの起立を補助するための方法及び装置を提供する。【解決手段】起立補助方法及び装置は、ユーザの身体部位に加えられる圧力を測定S510し、測定された圧力に対応するトルクに関する情報を取得S520し、トルクに関する情報に基づいてユーザの身体に起立補助力を提供するS530。前記起立補助方法は、前記ユーザの動作状態を判断するステップをさらに含み、前記トルク情報を取得するステップは、前記動作状態が立ち上がる状態の場合に実行されてもよい。【選択図】図5

Description

本発明は起立を補助するための方法及び装置に関し、詳細には、身体部位に加えられる圧力に基づいて起立のための補助力を提供する方法及び装置に関する。
昨今、関節に問題が生じ、これに対する痛みや不便を訴える人が高齢化社会の進展に伴い増加している。そのため、関節に不具合のある老人や患者の歩行及び起立を円滑にする筋力補助装置に対する関心が高まっている。また、防衛用等の目的で人体の筋力を強化させるための筋力補助装置が開発されている。
本発明は、ユーザの起立を補助する方法及び装置を提供することを目的とする。
一態様に係る起立補助方法は、ユーザの身体部位に加えられる圧力を測定するステップと、前記測定された圧力に対応するトルク情報を取得するステップと、前記トルク情報に基づいて前記ユーザの身体に加えられる起立補助力を生成するステップとを含む。
前記測定するステップは、前記ユーザの膝に加えられる圧力を測定するステップを含んでもよい。
前記膝に加えられる圧力は、前記ユーザの手で加えられてもよい。
前記起立補助方法は、前記ユーザの動作状態を判断するステップをさらに含み、
前記トルク情報を取得するステップは、前記動作状態が立ち上がる状態の場合に実行されてもよい。
前記ユーザの動作状態を判断するステップは、前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定するステップを含み、前記ユーザの動作状態を判断するステップは、前記1つ以上の関節角度に基づいて前記動作状態を判断してもよい。
前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側股関節の角度及び右側股関節の角度のうち少なくとも1つを含んでもよい。
前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側膝関節の角度及び右側膝関節の角度のうち少なくとも1つを含んでもよい。
前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側足首関節の角度及び右側足首関節の角度のうち少なくとも1つを含んでもよい。
前記ユーザの動作状態を判断するステップは、前記ユーザの上体の動きを検出するステップと、検出された上体の動きに基づいて前記動作状態を判断するステップとを含んでもよい。
前記ユーザの検出するステップは、慣性測定装置を用いて前記上体の動きを検出するステップであってもよい。
前記動作状態を判断するステップは、前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定するステップと、前記ユーザの上体の動きを検出するステップと、前記1つ以上の関節角度及び前記上体の動きに基づいて前記ユーザの脚の回転情報を推定するステップと、前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断するステップとを含んでもよい。
前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断するステップは、予め設定された複数の動作状態のうちの前記推定された回転情報に対応する動作状態を判断するステップを含んでもよい。
前記予め設定された複数の動作状態は立った状態、座った状態、立ち上がる状態、及び座ろうとする状態のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
前記ユーザの動作状態を判断するステップは、予め設定された複数の動作状態のうち前記ユーザの1つ以上の関節角度に対応する動作状態を判断するステップを含んでもよい。
前記起立補助方法は、前記取得されたトルク情報に関するトルクパターンを格納するステップと、前記トルクパターンに基づいて前記ユーザの起立パターンを生成するステップとをさらに含んでもよい。
前記起立補助方法は、前記ユーザの前記動作状態を判断するステップをさらに含んでもよい。
前記補助力を生成するステップは、前記判断された動作状態が立ち上がる状態である場合に実行され、前記補助力を生成するステップは、前記起立パターンが生成されている場合、前記起立パターンに対応する第2トルク情報を設定するステップと、前記第2トルク情報に基づいて前記補助力を生成するステップとを含んでもよい。
前記ユーザの起立パターンを生成するステップは、前記起立パターンに関する追加的な1つ以上のトルクパターンに基づいて前記起立パターンを調整するステップを含んでもよい。
他の態様に係る起立補助装置は、ユーザの身体部位に加えられる圧力を測定する圧力センサと、前記測定された圧力に対応するトルク情報を取得するプロセッサと、前記トルク情報に基づいて前記ユーザの身体に加えられる起立補助力を生成する駆動装置とを含む。
前記圧力センサは、前記ユーザの膝に加えられる圧力を測定してもよい。
前記プロセッサは、前記ユーザの動作状態を判断し、前記動作状態が立ち上がる状態である場合に前記トルク情報を取得してもよい。
前記起立補助装置は、前記ユーザの上体の動きを検出する慣性測定装置をさらに含み、前記プロセッサは、前記検出された上体の動きに基づいて前記動作状態を判断してもよい。
前記起立補助装置は、前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定する1つ以上の関節角度センサと、前記ユーザの上体の動きを検出する慣性測定装置とをさらに含み、前記プロセッサは、前記1つ以上の関節角度及び前記上体の動きに基づいて前記ユーザの脚の回転情報を推定し、前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断してもよい。
前記起立補助装置は、前記トルク情報に関するトルクパターンを格納する格納部をさらに含み、前記プロセッサは、前記トルクパターンに基づいて前記ユーザの起立パターンを生成してもよい。
前記プロセッサは、前記ユーザの動作状態を判断して、前記判断された動作状態が立ち上がる状態である場合、及び前記起立パターンが生成されている場合、前記起立パターンに対応する第2のトルク情報を設定し、前記第2のトルク情報に基づいて前記駆動装置が前記補助力を生成するように命令してもよい。
更なる態様に係る補助装置を用いてユーザが起立するように補助する補助力を生成する方法は、前記ユーザの動作状態が立ち上がる状態であるか否かを決定するステップと、前記動作状態が立ち上がる状態である場合、立ち上がることに関するトルク情報を取得するステップと、前記トルク情報に基づいて補助力を生成するステップとを含む。
前記決定するステップは、前記ユーザの脚の回転に関する回転情報を算出するステップを含んでもよい。
前記算出するステップは、前記ユーザの下半身の関節の関節角度及び前記ユーザの上体の動きのうちの1つ以上を測定するステップを含んでもよい。
前記測定するステップは、前記ユーザの上体の角速度及び加速度のうちの1つ以上を測定するステップを含んでもよい。
前記補助力生成方法は、前記ユーザの膝に加えられた圧力を測定するステップをさらに含んでもよい。
前記トルク情報を取得するステップは、前記トルク情報の大きさが前記測定された圧力に比例するように前記測定された圧力に基づいて前記トルク情報を設定するステップを含んでもよい。
本発明によれば、ユーザの起立を補助する方法及び装置を提供することができる。
一実施形態に係る歩行補助装置を示す。 一実施形態に係る歩行補助装置を示す。 一実施形態に係る立ち上がる動作を示す。 一実施形態に係る起立補助装置の構成図である。 一実施形態に係る起立補助方法のフローチャートである。 一実施形態に係る圧力センサが取り付けられた位置を示す。 一実施形態に係る、提供される補助力を示す。 一実施形態に係る起立パターンを生成する方法のフローチャートである。 一実施形態に係る生成された起立パターンを示す。 他の一実施形態に係る生成された起立パターンを示す。 一実施形態に係る動作状態が立ち上がる状態か否かを判断する方法のフローチャートである。 一実施形態に係るユーザの動作状態を判断する方法のフローチャートである。 一実施形態に係るユーザの関節角度を示す。 一実施形態に係る動作イベントをユーザの右足の回転角速度及び左足の回転角速度に基づいて区分したグラフである。 一実施形態に係る動作イベントを単純化したモデルを示す。 一実施形態に係る複数の動作状態の遷移を示す。
実施形態に関する特定の構造的又は機能的な説明は、単に例示を目的として開示されるものであり、様々な形態に変更されて実施され得る。従って、実施形態は、特定の開示形態に限定されず、本明細書の範囲は技術的な思想に含まれる変更、均等物又は代替物を含む。
第1又は第2等の用語を複数の構成要素を説明するために用いることがあるが、このような用語は1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的で用いられているだけであると解釈すべきである。例えば、第1構成要素は第2構成要素と命名することができ、同様に第2構成要素は第1構成要素とも命名することができる。
単数の表現は、文脈上、明白に異なる意味をもたない限り複数の表現を含む。本明細書において、「含む」又は「有する」等の用語は明細書に記載した特徴、数字、ステップ、動作、構成要素、部品又はこれらを組み合わせたものが存在することを示すものであって、1つ又はそれ以上の他の特徴や数字、ステップ、動作、構成要素、部品、又はこれを組み合わせたもの等の存在又は付加の可能性を予め排除するものではないと理解すべきである。
異なる定義がされていない限り、技術的又は科学的な用語を含む、本明細書で使用の全ての用語は、本実施形態が属する技術分野の通常の知識を有する者が一般的に理解する意味と同じ意味を有する。一般的に用いられる予め定義された用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有するものと解釈すべきであって、本明細書で明白に定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味として解釈されることはない。
<歩行補助装置の概要>
図1及び2は一実施形態に係る歩行補助装置を示す。
図1を参照すると、歩行補助装置100は、ユーザに装着してユーザの歩行を補助するウェアラブル装置であり得る。図1は、ヒップタイプ(hip−type)の歩行補助装置を図示しているが、歩行補助装置の種類はヒップタイプに限定されず、下肢の一部をサポートする形態、膝までサポートする形態、足首までサポートする形態、及び下肢の全体をサポートする形態のうちのいずれか1つであってもよい。
図1及び図2の実施形態によれば、歩行補助装置100は、駆動部110、センサ部120、慣性(Inertial Measurement Unit; IMU)センサー130、及び制御部140を含む。
駆動部110は、ユーザの股関節(hip joint)を駆動させることができる。例えば、駆動部110は、ユーザの右ヒップ及び/又は左ヒップ部分に位置し、回転トルクを発生させ得るモータを含んでもよい。
センサ部120は、歩行時にユーザの股関節の角度を測定する。センサ部120で検出される股関節の角度に関する情報は、右側股関節の角度、左側股関節の角度、右側及び左側股関節の双方の角度の差及び股関節の運動方向を含んでもよい。例えば、センサ部120は、駆動部110内に位置していてもよいし、ポテンショメータを含んでもよい。ポテンショメータは、ユーザの歩行動作によるR軸、L軸関節の角度、及びR軸、L軸関節の角速度を検出してもよい。
慣性センサ130は、歩行時に加速度情報及び姿勢情報を測定する。例えば、慣性センサ130は、ユーザの歩行動作によるx軸、y軸及びz軸の加速度並びにx軸、y軸及びz軸の角速度をそれぞれ検出してもよい。歩行補助装置100は、慣性センサ130で測定された加速度情報に基づいてユーザの足が着地する地点を検出し得る。
歩行補助装置100は、前述したセンサ部120及び慣性センサ130の他に、歩行動作に伴うユーザの運動量又は生体信号等の変化を検出する他のセンサ(例えば、筋電図センサ(ElectroMyoGram sensor;EMG sensor))を含んでもよい。
制御部140は、駆動部110がユーザの歩行をサポートするための補助力を出力するように駆動部110を制御する。制御部140は、トルクを発生させるように駆動部110を制御する制御信号を出力し、制御部140が出力した制御信号に基づいて、駆動部110はトルクを発生させ得る。トルクは、外部で設定してもよいし、制御部140によって設定されてもよい。
前述した歩行補助装置100は、ユーザの歩行を補助する機能の他に、ユーザの動作状態を判断して追加的な機能を提供することができる。例えば、歩行補助装置100は、ユーザの起立を補助する機能を提供することができる。下記の図3〜図16を参照して、歩行補助装置100がユーザの起立を補助する方法を説明する。
<起立補助方法の概要>
図3は、一実施形態に係る立ち上がる動作を示す。
人が座った状態から立ち上がるためには身体の重心を足先に移動させた後、腰を伸ばさなければならない。腰筋肉の筋力が足りない人には腰を伸ばす動作が難しいこともあり、このような場合には、腕の筋肉が補助力として利用されたりもする。例えば、人が立ち上がる場合、両手を膝の上に置き、腕を伸ばしながら発生する支持力を用いて腰を伸ばしたりもする。
起立補助のための装置に、このようなメカニズムを適用することができる。例えば、起立補助のための装置は、ユーザの膝部位に圧力が加えられる場合、腰を伸ばす動作を補助する補助力をユーザに提供する。ユーザは、膝に加える圧力を調整することによって出力される補助力を調整できる。以下、図4〜図16を参照して起立を補助する方法を詳細に説明する。
図4は、一実施形態に係る起立補助装置の構成図である。
起立補助装置400は前述した歩行補助装置100であってもよく、ユーザの起立を補助する機能の他に、歩行を補助する補助力をユーザに提供することができる。他の例として、起立補助装置400は、ユーザの起立を補助する補助力のみを出力する単独(stand−alone)装置として用いられてもよい。
起立補助装置400は、通信部410、プロセッサ420、駆動装置430、格納部440、圧力センサ450、関節角度センサ460、慣性測定装置(Inertial measurement unit;IMU)470を含む。
通信部410は、プロセッサ420、格納部440、圧力センサ450、関節角度センサ460、及びIMU470に接続されデータを送受信する。通信部410は、外部の他の装置に接続されてデータを送受信してもよい。
プロセッサ420は、通信部410が受信したデータ及び格納部440に格納されたデータを処理する。プロセッサ420は、補助力に関する情報を駆動装置430に送信してもよい。プロセッサ420は、前述した図1に示す制御部140に対応する。
駆動装置430は、補助力に関する情報に基づいて補助力を出力する。駆動装置430は前述した図1に示す駆動部110に対応する。
格納部440は、通信部410が受信したデータ及びプロセッサ420が処理したデータを格納する。
圧力センサ450は、センサに加えられる圧力を測定する。圧力センサ450は、起立補助装置400と物理的に分離してもよい。例えば、圧力センサ450は、無線通信方式(例えば、Bluetooth(登録商標))を用いて通信部410と通信してもよい。
関節角度センサ460は、ユーザの関節の角度を測定する。
IMU470は、測定しようとする物体の方位変化を測定する。IMU470は図1に示すIMUセンサ130に対応する。
図5は、一実施形態に係る起立補助方法のフローチャートである。図6は、一実施形態に係る圧力センサの取り付け位置を示す。
ステップS510において、圧力センサ450は、ユーザの身体部位の一部に加えられる圧力を測定する。圧力センサ450は、ユーザの身体部位、例えば、膝、大腿又は手の平に位置してもよい。図6に示すように、圧力センサ630を起立補助装置の膝の近くに装着してユーザが手で膝に加える圧力を測定できる。しかしながら、圧力センサ630の取り付け位置は前記の実施形態に限定されない。ユーザの身体部位の他の位置に圧力センサ450を装着することも可能である。例えば、圧力センサ450が杖の取っ手部に位置している場合、ユーザが杖の取っ手部を手で握って圧力を加えれば、加えられた圧力の大きさを測定することもできる。圧力センサ450は、圧力が加えられる時間の間の変化を測定する。
ステップS520において、プロセッサ420は、測定された圧力に対応するトルクに関する情報を取得する。プロセッサ420は、予め設定された定数に基づいて、起立補助のためのトルクを算出する。予め設定された定数は、予め決定したキャリブレーションの過程を経てユーザによって相違に設定されてもよく、算出されたトルクは測定された圧力に比例してもよい。
ステップS530において、駆動装置430は、トルクに関する情報に基づいてユーザの身体に補助力を提供する。例えば、駆動装置430は、モータを用いて、算出されたトルクを出力することにより補助力を提供する。駆動装置430は、ユーザの股関節に位置するモータであってもよく、ユーザの腰及び脚の間を広げる方向に補助力を提供してもよい。図6に示すように、駆動装置650は、起立補助装置の腰支持部640及び太もも着用部610を広げる方向にトルクを出力する。駆動装置650は駆動装置430に対応する。
図7は、一実施形態に係る提供される補助力を示す。
図7に示す第1グラフ710は圧力センサが測定した圧力を力に示し、第2グラフ720は駆動装置が出力したトルクを力に示す。第3グラフ730は脚に作用する力を示す。
図7に示すy軸は力の大きさを示し、トルクの大きさに対応する力の大きさとして理解され得る。また、y軸は、圧力の大きさに対応する力の大きさとして理解され得る。
起立補助装置400によって提供されるトルクは、下記の数式(1)を用いて算出され得る。
数式(1)において、FWadToLegは出力するトルクの値であり、kは予め設定された定数であり、FHandToLegは測定した圧力を表す。数式(1)によれば、FWadToLegはFHandToLegに比例するが、算出された値が予め設定された値Fwad_maxを上回る場合には予め設定された値に算出されてもよい。
脚に作用する力は下記の数式(2)を用いて算出され得る。
ユーザに提供される補助力FLegは、ユーザが膝に加えた圧力FHandToLeg及び起立補助装置400が提供したトルクFWadToLegの合計であり得る。
図8は、一実施形態に係る起立パターンを生成する方法のフローチャートである。
図5を参照して前述した起立補助方法は、次のステップS810及びS820をさらに含み得る。ステップS810及びS820は、前述したステップS530と並列的に実行されてもよい。
起立パターンは、起立補助装置400が以前に算出又は出力した起立補助トルクに基づいて生成されてもよい。例えば、ユーザが起立補助装置400を用い、起立補助トルクが提供された回数の合計が5回であれば、起立補助装置400は算出又は出力された5個の起立補助トルクを分析して前記ユーザの起立パターンを生成する。起立補助装置400は、ユーザが選択する動作モードに応じてユーザが身体に加える圧力を測定しなくても、起立パターンを用いて起立補助トルクを出力することができる。
ステップS810において、プロセッサ420は、前述したステップS520で取得されたトルクを格納部440に格納する。例えば、プロセッサ420は、時間の経過に伴い算出されたトルクの変化を示すトルクパターンを格納してもよい。プロセッサ420は、トルクが取得される毎にトルクパターンを格納してもよく、一定の回数まで(例えば、5回)トルクパターンを格納してもよい。
ステップS820において、プロセッサ420は、格納されたトルクパターンに基づいて起立パターンを生成する。例えば、プロセッサ420は、トルクパターンと誤差が最も少なくなるように起立パターンを生成してもよい。他の例として、プロセッサ420は、トルクパターンに基づいて最大トルク、トルクの増加傾斜、及びトルクの減少傾斜を決定し、決定された最大トルク、トルクの増加傾斜、及びトルクの減少傾斜に基づいて起立パターンを生成してもよい。
起立パターンが生成された後、格納部440に追加的なトルクパターンが格納されてもよい。追加的なトルクパターンが格納される場合、プロセッサ420は、追加的なトルクパターンの特性が反映されるように起立パターンを調整する。例えば、プロセッサ420は、従来のトルクパターン及び追加的なトルクパターンに基づいて起立パターンを調整する。
起立パターンは、圧力が測定されない場合にも起立補助装置400の動作状態が立ち上がる状態と判断された場合、ユーザに補助力を提供するために用いてもよい。動作状態を判断する方法については、図11〜図16を参照して詳細に説明する。
図9は、一実施形態に係る生成された起立パターンを示す。
プロセッサ420は、トルクパターン901〜905を取得する。トルクパターン901〜905は、圧力が測定される時間の間に算出されるトルクの変化を示す。
プロセッサ420は、トルクパターン901〜905を代表する起立パターン910を生成する。例えば、プロセッサ420は、パターンの持続時間の平均を算出し、各時刻の平均トルクを算出する。プロセッサ420は、算出された持続時間の平均及び各時刻の平均トルクに基づいて起立パターン910を生成することができる。他の例として、プロセッサ420は、トルクパターン901〜905と誤差が最も少なくなるように起立パターン910を生成してもよい。
図10は、他の一実施形態に係る生成された起立パターンを示す。
一態様によれば、プロセッサ420は、トルクパターン901〜905に基づいて最大トルク、最大トルクの維持期間、トルクの増加傾斜、及びトルクの減少傾斜を決定する。プロセッサ420は、決定された最大トルク、トルクの増加傾斜、及びトルクの減少傾斜に基づいて起立パターン1010を生成してもよい。
プロセッサ420は、トルクパターン901〜905の特性を分析する。例えば、プロセッサ420は、トルクの増加率、最大トルク、最大トルクの維持期間、及びトルクの減少率を算出してもよい。プロセッサ420は、トルクの増加率に基づいてトルクの増加傾斜を決定し、トルクの減少率に基づいてトルクの減少傾斜を決定してもよい。プロセッサ420は、最大トルク、最大トルクの維持期間、トルクの増加傾斜、及びトルクの減少傾斜に基づいて起立パターン1010を生成してもよい。
図11は、一実施形態に係る動作状態が立ち上がる状態か否かを判断する方法のフローチャートである。
下記のステップS1110〜S1120は、前述したステップS510と並列的に実行されてもよい。
ステップS1110において、プロセッサ420は、ユーザ又は起立補助装置400の動作状態を判断する。起立補助装置400の動作状態は、ユーザの動きが反映されたものであるため、ユーザの動作状態は、起立補助装置400の動作状態と同一に理解され得る。
一態様によれば、格納部440に複数の動作状態が格納され得る。プロセッサ420は、測定された値に基づいて現在の動作が複数の動作状態のうちのどの動作状態か判断する。例えば、プロセッサ420は、有限状態機械(Finite State Machine;FSM)を用いて動作状態を判断することができる。ユーザの動作状態を判断する方法について、下記の図12を参照して詳細に説明する。
ステップS1120において、プロセッサ420は、判断された動作状態が立ち上がる状態か否かを判断する。動作状態が立ち上がる状態の場合、前述したステップS520が実行される。言い換えれば、立ち上がる状態は、ステップS520が実行されるための条件であり得る。例えば、圧力が測定される場合でも、動作状態が立ち上がる状態でなければ、ステップS520が実行されないこともある。
判断された動作状態が立ち上がる状態ではない場合、起立補助装置400は、動作を終了する。起立補助装置400が起立補助機能の他に(例えば、歩行補助機能)追加的な機能を有していれば、起立補助装置400は、判断された動作状態に対応する補助力を算出し、算出された補助力を出力することができる。例えば、判断された動作状態が歩行状態である場合、プロセッサ420は、歩行状態の歩行サイクル(gait cycle)に対応する補助力を算出してもよい。
一態様によれば、ステップS510が実行されていない場合であってもステップS1120でユーザの動作状態が立ち上がる状態であると判断され、格納部440に前述した起立パターンが生成されている場合には、前述したステップS520が実行される。この場合、ステップS520で、プロセッサ420は起立パターンを用いてトルク情報を取得することができる。
図12は、一実施形態に係るユーザの動作状態を判断する方法のフローチャートである。
前述したステップS1110は、次のステップS1210〜1240を含む。
ステップS1210において、関節角度センサ460は、ユーザの関節に関する情報を測定する。関節に関する情報は、関節角度、関節角度の角速度、及び関節角度の角加速度を含んでもよい。関節角度は、股関節、膝関節及び足首関節を含んでもよい。関節角度センサ460は関節角度を測定し、測定された関節角度に基づいて関節角速度及び関節角加速度を算出することのできるエンコーダを含んでもよい。
ステップS1220において、IMU470は、ユーザの上体の動きを検出する。例えば、IMU470は、3軸に対する変化角度を検出し、これに基づいて変化角速度及び変化角加速度を算出してユーザの上体の動きを検出することができる。
ステップS1230において、プロセッサ420は、関節角度及び上体の動きに基づいてユーザの脚の回転情報を推定する。ユーザの動作状態を判断するために用いられる脚の回転情報は、センサによって直接検出されることなく、関節に関する情報に基づいて推定されてもよい。例えば、脚の回転情報は、股関節角度及び上体角度に基づいて算出されてもよい。脚の回転情報は、回転角度、回転角速度、及び回転角加速度を含んでもよい。脚の回転情報は、ユーザの動作状態を判断するための右側及び左足の座った角度をさらに含んでもよい。脚の回転角度は、重力方向を基準とする脚の角度である。脚の回転角度は、下記の数式(3)を用いて算出され得る。
Aは股関節角度(図13の1320)であり、Bは上体角度(図13の1310)であり、Cは脚の回転角度である。
上述したように、起立補助装置400がユーザの動作状態を判断するためのデータを直接検出することが難しい場合には、検出可能なデータを用いてユーザの動作状態を判断するためのデータを取得する。これによって起立補助装置400の構成が単純化され、起立補助装置400の種類に関わらずユーザの動作状態を判断することができる。
ステップS1240において、プロセッサ420は、脚の回転情報に基づいて動作状態を判断する。プロセッサ420は、取得された脚の回転情報を予め設定された閾値と比較することによって、動作イベントを判断するためのデジタル化されたコンテキスト情報にマッピングしてもよい。動作イベントは脚がどのような動きを示すかを表し、判断された動作イベントに基づいて最終的にユーザの動作状態が判断される。
脚の回転情報は、それぞれの細部情報に対して予め設定された閾値と比較されることにより、下記の表1のようにそれぞれの細部情報に対応するデジタル化されたコンテキスト情報にマッピングされる。
ここで、LAは左足の回転角度を示し、RAは右足の回転角度を示す。LSAは左足の座った角度を示し、RSAは右足の座った角度を示し、DAは左足の回転角度及び右足の回転角度の間の差を示す。LWは左足の回転角速度を示し、RWは右足の回転角速度を示す。
xは、与えられたコンテキスト情報に対する閾値と比較される変数を示す。ここでlqは左足の回転角度を示し、rqは右足の回転角度を示す。lq−rqは左足の回転角度及び右足の回転角度の間の差を示し、lwは左足の回転角速度を示し、rwは右足の回転角速度を示す。
一態様によれば、LA及びLSAは同じ変数としてlqを有し、RA及びRSAは同じの変数としてrqを有する。LSA及びRSAは直接検出される値ではなく、ユーザの動作イベントのうちの停止状態を示す、伸ばしイベントと曲げイベントを区分するために導入されたコンテキスト情報であってもよい。
LSAがLAと同一の変数を使用し、RSAがRAと同一の変数を使用し、設定された閾値のみが異なるようにすることで、LSA及びRSAを動作イベント区分のために用いられるコンテキスト情報として活用できる。
eは右足の回転角度及び左足の回転角度に対して予め設定された閾値である。閾値eはユーザが動きを意図していない場合であっても、小さい動きに起因してデータが検出される場合に、該意図していない小さい動きをフィルタリングするために用いることができる。ただし、上述した表1の閾値eは、説明を目的とした一例に過ぎず、これに制限されることなく、ユーザの特性に適するように異なるように設定されてもよい。
プロセッサ420は、脚の回転情報の細部情報を予め設定された閾値とそれぞれ比較してコンテキスト情報にマッピングする。例えば、左足の回転角度LAの場合、左足の回転角度LAに対応する変数値であるlqが、閾値である5°よりも大きい場合、コンテキスト情報が1にマッピングされる。変数値lqが負数値の閾値である−5°よりも小さい場合、コンテキスト情報が−1にマッピングされる。変数値lqが負数値の閾値である−5°以上であり、閾値である5°以下である場合、コンテキスト情報が0にマッピングされる。
プロセッサ420は、右足の回転情報及び左足の回転情報のそれぞれに対して予め設定された閾値と比較することによって、コンテキスト情報にマッピングすることができる。マッピングされたコンテキスト情報は、動作イベントを判断するために用いてもよい。動作イベントは、ユーザの動作状態を判断するために検出された情報に基づいて推定されるユーザの脚の動きの変化である。言い換えれば、動作イベントそのものがユーザの最終動作状態として認識されることなく、動作イベント及びユーザの直前の動作状態が考慮されてユーザの現在の動作状態を判断することができる。例えば、ユーザの直前の動作状態が立った状態であり、動作イベントとしてスイングイベントが発生する場合はユーザの現在の動作状態は歩行状態であると判断されてもよい。他の例として、ユーザの直前の動作状態が座った状態であり、動作イベントとしてスイングイベントが発生する場合には、ユーザの現在の動作状態は座った状態であると判断されてもよい。
ユーザの動作状態は連続的に行われることから、同じ動作イベントがそれぞれ発生してもユーザの直前の動作状態に応じてユーザの現在の動作状態の判断は異なり得る。動作イベントは、現在のユーザの動作状態を判断するために用いられるユーザの脚の回転情報であり得る。
プロセッサ420は、予め設定された基準によりマッピングされたコンテキスト情報に対応する動作イベントを生成してもよい。プロセッサ420は、マッピングされたコンテキスト情報の組み合わせが予め設定された基準により特定動作イベントに対応するかを決定し、決定された動作イベントを生成する。
一態様によれば、プロセッサ420は、対応した動作イベントの持続時間を確認してもよい。持続時間が予め設定された時間以上である場合、前記の決定された動作イベントを最終的に生成する。
決定された動作イベントの持続時間をプロセッサ420が確認することによって、検出されるデータのノイズ又はユーザの意図していない動きをフィルタリングすることができる。動作イベントの持続時間を確認することにより、必要以上に頻繁な動きの検出を避けることができ、これによって信頼性のある結果を獲得することができる。
プロセッサ420は、生成された動作イベント及びユーザの直前の動作状態に基づいてユーザの現在の動作状態を判断してもよい。同じ動作イベントが発生してもユーザの直前の動作状態に応じてユーザの現在の動作状態の判断は異なるため、ユーザの直前の動作が考慮され得る。
ユーザの動作状態は、立った状態(stand)、座ろうとする状態(stand to sit)、座った状態(sit)及び立ち上がろうとする状態(sit to stand)を含んでもよい。追加的に、動作状態は歩行動作(walk)をさらに含んでもよい。
プロセッサ420は、ユーザの動作状態を判断するためにユーザの動作状態間の関係を設定するFSMを用いてもよい。以下の図16を参照して、動作状態を判断する方法を詳細に説明する。
図13は、一実施形態に係るユーザの関節角度を示す。
関節角度は、股関節の角度1320、膝関節の角度1330並びに足首関節の角度1340を含む。例えば、股関節の角度1320は、腰支持部及び太もも連結部が形成する角度であってもよく、膝関節の角度1330及び足首関節角度1340はそれぞれ太もも連結部及びふくらはぎ支持部が形成している角度、及びふくらはぎ連結部及び足の裏が形成する角度であってもよい。関節角度センサ460は、左側及び右側の股関節角度、膝関節角度、及び足首関節角度を測定してもよい。
重力方向及び腰支持部の間の上体角度1310はIMU470を用いて測定され、上体角度1310及び股関節の角度1320に基づいて脚の回転情報が算出される。
一態様によれば、関節角度は、予め決定した時間間隔で繰り返し測定されてユーザの動作状態を繰り返し更新するために用いてもよい。
図14は、一実施形態に係る動作イベントをユーザの右足の回転角速度及び左足の回転角速度により区分したグラフである。
図14のグラフにおいて、x軸は左足の回転角速度を示し、y軸は右足の回転角速度を示す。ユーザの各動作イベントが前記グラフの四分割した面のそれぞれに対応する。
例えば、グラフの四分割した面のうちの第2の面及び四分割した面のうちの第4の面では、ユーザの右足の回転角速度及び左足の回転角速度の矢印が互いに反対である。右足の回転角速度及び左足の回転角速度の矢印が互いに反対であることは、ユーザの右足と左足が互いに異なる方向に動いていることを示す。グラフの四分割した面のうちの第2の面及び四分割した面のうちの第4の面の領域はスイングイベントに対応する。
グラフの四分割した面のうちの第1の面及び四分割した面のうちの第3の面は、ユーザの右足の回転角速度及び左足の回転角速度の矢印が互いに同一である。右足の回転角速度及び左足の回転角速度の矢印が互いに同一であることは、ユーザの右足と左足が互いに同じ方向に動いていることを示す。
より具体的には、グラフの四分割した面のうちの第1の面は、右足の回転角速度と左足の回転角速度が全て正の値を有する。右足の回転角速度と左足の回転角速度が全て正の値を有することは、右足及び左足が全て曲がった方向に動いていることを示す。両足が全て曲がった方向に動く場合、ユーザの動作状態は座ろうとする動作、すなわち、下降する動作である。例えば、グラフの四分割した面のうちの第1の面の領域は下降イベントに対応する。
四分割した面のうちの第1の面とは反対に、グラフの四分割した面のうちの第3の面では、右足の回転角速度と左足の回転角速度が全て負の値を有する。右足の回転角速度と左足の回転角速度が全て負の値を有することは、右足及び左足が全て伸ばす方向に動いていることを示す。両足が全て伸ばす方向に動く場合、ユーザの動作状態は立ち上がる動作、すなわち、上昇する動作である。例えば、グラフの四分割した面のうちの第3の面の領域は上昇イベントに対応する。
前記の一実施形態のように、各動作イベントはユーザの右足の回転角速度及び左足の回転角速度の特性に応じて区分することができる。
グラフの中央に表示された曲線は、各動作イベントによるユーザの右足の回転角速度のデータ及び左足の回転角速度のデータを前記グラフx軸及びy軸に沿って右足の回転角速度及び左足の回転角速度の関係に示すものである。前記曲線を介して実際のユーザの動作イベントに応じて算出されるユーザの右足の回転角速度、及び左足の回転角速度の関係も互いに同一の特性を反映していることが分かる。
次の図15を参照して動作イベントによるユーザの右足の回転角度及び左足の回転角度の特性に応じて動作イベントを区分し、区分された動作イベントを生成する方法について説明する。
図15は、一実施形態に係る動作イベントを単純化したモデルを示す。
一態様によれば、動作イベントは、スイング(swing)イベント1510、伸ばし(extension)イベント1520、下降(descending)イベント1530、曲げ(flexion)イベント1540、及び上昇(ascending)イベント1550を含んでもよい。
前記図14を参照して前述したスイングイベント、上昇イベント、及び下降イベントの他に、動作イベントはユーザの停止状態イベントである伸ばしイベント及び曲げイベントをさらに含んでもよい
以下、表2は、各動作イベントによる右足の回転角度及び左足の回転角度の特性を示す。
スイングイベント1510は、歩行時のように足を交差して動くイベントであり得る。スイングイベント1510は、右足の回転角速度rwと左足の回転角速度lwが互いに反対方向にある場合である。右足の回転角速度と左足の回転角速度の符号が反対である場合、動作イベントをスイングイベント1510に決定してもよい。
伸ばしイベント1520は、右足の回転角速度rw及び左足の角速度lwが0に近い。伸ばしイベント1520は、右足の回転角度rq及び左足の角度lqが全て特定角度θs以下に伸ばされ、右足の回転角度rq及び左足の角度lqの間の差lq−rqが0に近い場合である。
下降イベント1530は、右足の回転角速度rw及び左足の回転角速度lwが正(+)であり、右足の回転角度rq及び左足の回転角度lqの間の角度差lq−rqが大体0に近い場合である。
曲げイベント1540は、右足の回転角速度rw及び左足の回転角速度lwが0に近く、右足の回転角度rq及び左足の回転角度lqが全て特定角度θs以上に曲げられ、右足の回転角度rq及び左足の回転角度lqの間の差lq−rqが0に近い場合である。
上昇イベント1550は、右足の回転角速度rw及び左足の回転角速度lwが負(−)であり、右足の回転角度rq及び左足の回転角度lqの間の差lq−rqが0に近い場合である。
一態様によれば、各動作のイベントは、各動作イベント毎に設定された持続時間以上に各動作イベントによる条件が維持されなければ生成されない。持続時間を通じて測定ノイズやユーザの小さい動きのように確実ではない動きをフィルタリングすることができる。持続時間を設定する場合、必要以上に頻繁な動作状態の変化検出を避けることが可能であるため、信頼性のある結果を獲得できる。
プロセッサ420は、対応した動作イベントの持続時間を確認する。持続時間が予め設定された時間以上である場合、対応した動作イベントを最終的に生成する。
前述したように、各動作イベントは、脚の回転情報により区分してもよい。例えば、動作イベントが次の表3のようにマッピングされたコンテキスト情報の組み合わせによって区分できる。
表3は、各動作イベントによる右足の回転情報及び左足の回転情報の特性に基づいてコンテキスト情報が各動作イベントに対応する条件を示す。
プロセッサ420は、表3のような予め設定された条件によってマッピングされたコンテキスト情報に対応する動作イベントを生成する。生成された動作イベントは、ユーザの現在の動作状態を判断するために用いてもよい。
図16は、一実施形態に係る複数の動作状態の遷移を示す。
図12及び16を参照するステップS1240が実行される場合、プロセッサ420は、生成された動作イベント及びユーザの直前の動作状態に基づいてユーザの動作状態を判断する。
一態様によれば、プロセッサ420は、予め設定された複数の動作状態のうちの推定された回転情報に対応する動作状態を判断することができる。例えば、プロセッサ420は、推定された回転情報に基づき生成された動作イベントに基づいて動作状態を判断してもよい。
同じ動作イベントが発生した場合でも、ユーザの直前の動作状態に応じてユーザの現在の動作状態の認識が異なるため、ユーザの直前の動作が考慮され得る。
ユーザの動作状態は、立った状態(stand)、立ち上がろうとする状態(sit to stand)、座ろうとする状態(stand to sit)を含んでもよい。追加的に、動作状態は歩行動作(walk)をさらに含んでもよいが、図16には図示されていない。
プロセッサ420は、ユーザの動作状態を区分するためにユーザの動作状態の間の関係により設定されるFSMを用いることができる。
FSMは、上述したユーザの動作状態に応じて区分される複数の動作状態を含んでもよい。例えば、複数の動作状態は座った状態(S0)、立ち上がる状態(S1)、立った状態(S2)及び座ろうとする状態(S3)を含んでもよい。
動作イベントが複数の動作状態の間の遷移条件に設定されてもよい。上述したように、ユーザの動作状態は連続的に行われ、動作状態の間の遷移は動作状態による特定動作イベントの生成によって発生する。
例えば、ユーザの直前の動作状態が立ち上がる状態(S1)である場合に動作イベントとして伸ばしイベントが生成される場合、現在のユーザの動作状態は立った状態(S2)であると判断される。
他の例として、ユーザの直前の動作状態が立った状態(S2)である場合に動作イベントとして下降イベントが生成される場合、現在のユーザの動作状態は座ろうとする状態(S3)であると判断される。
更なる例として、ユーザの直前の動作状態が座ろうとする状態(S3)である場合に動作イベントとして曲げイベントが生成される場合、現在のユーザの動作状態は座った状態(S0)であると判断される。
更なる例として、ユーザの直前の動作が座った状態(S0)である場合に動作イベントとして上昇イベントが生成される場合、現在のユーザの動作状態は立ち上がる状態(S1)であると判断される。
プロセッサ420は、生成された動作イベント及びユーザの直前の動作状態に基づいて現在のユーザの動作状態を判断する。
上述したFSMに対する説明は、一実施形態を説明する目的のためものに過ぎず、これに制限されない。ユーザの動作状態間の関係を考慮して各動作状態及び遷移条件の設定が異なることは当技術分野の当業者には明白である。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段を通じて実施されるプログラム命令の形態で具現化され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造等を単独で又は組み合わせで含む。記録媒体及びプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者に公知のもので使用可能なものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリ等のようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタ等を用いてコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、本発明の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成してもよく、その逆も同様である。
上述した実施形態は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素又はハードウェア構成要素及びソフトウェア構成要素の組み合わせで具現化される。例えば、本実施形態で説明した装置及び構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor)、マイクロコンピュータ、FPA(field programmable array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサー、又は命令(instruction)を実行して応答する異なる装置のように、1つ以上の汎用コンピュータ又は特殊目的コンピュータを用いて具現化される。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)及びオペレーティングシステム上で行われる1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行する。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答してデータをアクセス、格納、操作、処理、及び生成する。理解の便宜上、1つの処理装置が使用されるものとして説明する場合もあるが、当該技術分野の通常の知識を有する者であれば、処理装置が複数の処理要素(processing element)及び/又は複数タイプの処理要素を含むことが分かる。例えば、処理装置は、複数のプロセッサ又は1つのプロセッサ及び1つのコントローラを含む。また、並列プロセッサ(parallel processor)のような他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、又はこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含み、希望通りに動作するように処理装置を構成し、独立的又は結合的に処理装置に命令する。ソフトウェア及び/又はデータは、処理装置によって解釈され、処理装置に命令又はデータを提供するためのあらゆるタイプの機械、構成要素、物理的装置、仮想装置、コンピュータ格納媒体又は装置、或いは送信される信号波を介して永久的又は一時的に具現化される。ソフトウェアは、ネットワークに接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された方法で格納されるか又は実行される。ソフトウェア及びデータは1つ以上のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納される。
以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
400:起立補助装置
410:通信部
420:プロセッサ
430:駆動装置
440:格納部
450:圧力センサ
460:関節角度センサ
470:慣性測定装置

Claims (29)

  1. ユーザの身体部位に加えられる圧力を測定するステップと、
    前記測定された圧力に対応するトルク情報を取得するステップと、
    前記トルク情報に基づいて前記ユーザの身体に加えられる起立補助力を生成するステップと、
    を含む、起立補助方法。
  2. 前記測定するステップは、前記ユーザの膝に加えられる圧力を測定するステップを含む、請求項1に記載の起立補助方法。
  3. 前記膝に加えられる圧力は、前記ユーザの手で加えられる、請求項2に記載の起立補助方法。
  4. 前記ユーザの動作状態を判断するステップをさらに含み、
    前記トルク情報を取得するステップは、前記動作状態が立ち上がる状態の場合に実行される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の起立補助方法。
  5. 前記ユーザの動作状態を判断するステップは、前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定するステップを含み、
    前記ユーザの動作状態を判断するステップは、前記1つ以上の関節角度に基づいて前記動作状態を判断する、請求項4に記載の起立補助方法。
  6. 前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側股関節の角度及び右側股関節の角度のうち少なくとも1つを含む、請求項5に記載の起立補助方法。
  7. 前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側膝関節の角度及び右側膝関節の角度のうち少なくとも1つを含む、請求項5に記載の起立補助方法。
  8. 前記1つ以上の関節角度は、前記ユーザの左側足首関節の角度及び右側足首関節の角度のうち少なくとも1つを含む、請求項5に記載の起立補助方法。
  9. 前記ユーザの動作状態を判断するステップは、
    前記ユーザの上体の動きを検出するステップと、
    検出された上体の動きに基づいて前記動作状態を判断するステップと、
    を含む、請求項4乃至8のいずれか一項に記載の起立補助方法。
  10. 前記検出するステップは、慣性測定装置を用いて前記上体の動きを検出するステップである、請求項9に記載の起立補助方法。
  11. 前記ユーザの動作状態を判断するステップは、
    前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定するステップと、
    前記ユーザの上体の動きを検出するステップと、
    前記1つ以上の関節角度及び前記上体の動きに基づいて前記ユーザの脚の回転情報を推定するステップと、
    前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断するステップと、
    を含む、請求項4に記載の起立補助方法。
  12. 前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断するステップは、予め設定された複数の動作状態のうちの、前記推定された回転情報に対応する動作状態を判断するステップを含む、請求項11に記載の起立補助方法。
  13. 前記予め設定された複数の動作状態は立った状態、座った状態、立ち上がる状態、及び座ろうとする状態のうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の起立補助方法。
  14. 前記ユーザの動作状態を判断するステップは、予め設定された複数の動作状態のうちの、前記ユーザの1つ以上の関節角度に対応する動作状態を判断するステップを含む、請求項11に記載の起立補助方法。
  15. 前記取得されたトルク情報に関するトルクパターンを格納するステップと、
    前記トルクパターンに基づいて前記ユーザの起立パターンを生成するステップと、
    をさらに含む、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の起立補助方法。
  16. 前記ユーザの前記動作状態を判断するステップをさらに含み、
    前記補助力を生成するステップは、前記判断された動作状態が立ち上がる状態である場合に実行され、
    前記補助力を生成するステップは、
    前記起立パターンが生成されている場合、前記起立パターンに対応する第2のトルク情報を設定するステップと、
    前記第2のトルク情報に基づいて前記補助力を生成するステップと、
    を含む、請求項15に記載の起立補助方法。
  17. 前記ユーザの起立パターンを生成するステップは、前記起立パターンに関する追加的な1つ以上のトルクパターンに基づいて、前記起立パターンを調整するステップを含む、請求項15に記載の起立補助方法。
  18. ユーザの身体部位に加えられる圧力を測定する圧力センサと、
    測定された圧力に対応するトルク情報を取得するプロセッサと、
    前記トルク情報に基づいて前記ユーザの身体に加えられる起立補助力を生成する駆動装置と、
    を含む、起立補助装置。
  19. 前記圧力センサは、前記ユーザの膝に加えられる圧力を測定する、請求項18に記載の起立補助装置。
  20. 前記プロセッサは、前記ユーザの動作状態を判断し、該動作状態が立ち上がる状態の場合に前記トルク情報を取得する、請求項18又は19に記載の起立補助装置。
  21. 前記ユーザの上体の動きを検出する慣性測定装置をさらに含み、
    前記プロセッサは、検出された上体の動きに基づいて前記動作状態を判断する、請求項18乃至20のいずれか一項に記載の起立補助装置。
  22. 前記ユーザの1つ以上の関節角度を測定する1つ以上の関節角度センサと、
    前記ユーザの上体の動きを検出する慣性測定装置と、
    をさらに含み、
    前記プロセッサは、前記1つ以上の関節角度及び前記上体の動きに基づいて前記ユーザの脚の回転情報を推定し、前記回転情報に基づいて前記動作状態を判断する、請求項20に記載の起立補助装置。
  23. 前記トルク情報に関するトルクパターンを格納する格納部をさらに含み、
    前記プロセッサは、前記トルクパターンに基づいて前記ユーザの起立パターンを生成する、請求項18乃至22のいずれか一項に記載の起立補助装置。
  24. 前記プロセッサは、前記ユーザの動作状態を判断して、前記判断された動作状態が立ち上がる状態である場合、及び前記起立パターンが生成されている場合に、前記起立パターンに対応する第2のトルク情報を設定し、該第2のトルク情報に基づいて前記駆動装置が前記補助力を生成するように命令する、請求項23に記載の起立補助装置。
  25. 補助装置を用いてユーザが起立するように補助する補助力を生成する方法であって、
    前記ユーザの動作状態が立ち上がる状態であるか否かを決定するステップと、
    前記動作状態が立ち上がる状態である場合、立ち上がることに関するトルク情報を取得するステップと、
    前記トルク情報に基づいて補助力を生成するステップと、
    を含む、補助力生成方法。
  26. 前記決定するステップは、前記ユーザの脚の回転に関する回転情報を算出するステップを含む、請求項25に記載の補助力生成方法。
  27. 前記算出するステップは、前記ユーザの下半身の関節の関節角度及び前記ユーザの上体の動きのうちの1つ以上を測定するステップを含む、請求項26に記載の補助力生成方法。
  28. 前記測定するステップは、前記ユーザの上体の角速度及び加速度のうちの1つ以上を測定するステップを含む、請求項27に記載の補助力生成方法。
  29. 前記ユーザの膝に加えられた圧力を測定するステップをさらに含み、
    前記トルク情報を取得するステップは、前記トルク情報の大きさが前記測定された圧力に比例するように前記測定された圧力に基づいて前記トルク情報を設定するステップを含む、請求項25乃至28のいずれか一項に記載の補助力生成方法。
JP2016154405A 2015-11-09 2016-08-05 起立補助方法及び装置 Active JP6884526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0156615 2015-11-09
KR1020150156615A KR102503910B1 (ko) 2015-11-09 2015-11-09 기립 보조 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017086871A true JP2017086871A (ja) 2017-05-25
JP6884526B2 JP6884526B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=56083917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016154405A Active JP6884526B2 (ja) 2015-11-09 2016-08-05 起立補助方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10912692B2 (ja)
EP (2) EP3753542A1 (ja)
JP (1) JP6884526B2 (ja)
KR (2) KR102503910B1 (ja)
CN (1) CN106667727B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10358502B2 (en) 2014-12-18 2019-07-23 Siwa Corporation Product and method for treating sarcopenia
US10858449B1 (en) 2017-01-06 2020-12-08 Siwa Corporation Methods and compositions for treating osteoarthritis
US10889634B2 (en) 2015-10-13 2021-01-12 Siwa Corporation Anti-age antibodies and methods of use thereof
US10919957B2 (en) 2017-04-13 2021-02-16 Siwa Corporation Humanized monoclonal advanced glycation end-product antibody
US10960234B2 (en) 2010-11-22 2021-03-30 Siwa Corporation Selective removal of cells having accumulated agents
US10995151B1 (en) 2017-01-06 2021-05-04 Siwa Corporation Methods and compositions for treating disease-related cachexia
US11261241B2 (en) 2008-05-23 2022-03-01 Siwa Corporation Methods, compositions and apparatuses for facilitating regeneration
US11518801B1 (en) 2017-12-22 2022-12-06 Siwa Corporation Methods and compositions for treating diabetes and diabetic complications

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102503910B1 (ko) * 2015-11-09 2023-02-27 삼성전자주식회사 기립 보조 방법 및 장치
CN109688998B (zh) * 2016-09-13 2022-04-15 株式会社富士 介助装置
US11096847B2 (en) * 2017-02-03 2021-08-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Exoskeleton wheelchair system
JP6945145B2 (ja) * 2017-06-26 2021-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 アシスト装置及びアシスト装置の作動方法
KR102454972B1 (ko) * 2017-09-04 2022-10-17 삼성전자주식회사 보행 보조 장치의 토크 출력 방법 및 장치
US20190152047A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-23 Steering Solutions Ip Holding Corporation Biomechanical assistive device
WO2019234838A1 (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社Fuji 介助装置の管理装置および管理方法
JP7289246B2 (ja) * 2019-05-29 2023-06-09 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 下肢筋力評価方法、下肢筋力評価プログラム、下肢筋力評価装置及び下肢筋力評価システム
CN112006703A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 松下电器(美国)知识产权公司 下肢肌肉力量评价方法、评价装置、评价系统以及记录介质
CN111281738A (zh) * 2020-01-20 2020-06-16 深圳市丞辉威世智能科技有限公司 动作状态转换方法、装置、设备及可读存储介质
CN111297529B (zh) * 2020-01-20 2022-05-13 深圳市丞辉威世智能科技有限公司 坐站辅助训练方法、设备、控制终端及可读存储介质
CN111297530B (zh) * 2020-01-20 2022-07-15 深圳市丞辉威世智能科技有限公司 肢体辅助训练方法、设备、控制终端及可读存储介质
KR20240000122A (ko) * 2022-06-23 2024-01-02 삼성전자주식회사 웨어러블 운동 장치 및 이의 동작 방법과 운동 자세 평가 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10248891A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Mitsubishi Electric Corp リハビリ装置及びリハビリ方法
WO2011114457A1 (ja) * 2010-03-17 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 脚補助装置
WO2011161750A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 トヨタ自動車株式会社 脚支援装置
JP2013056041A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Panasonic Corp 立ち上がり補助システム
JP2015050837A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 船井電機株式会社 歩行アシスト移動体
US20150088269A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable robots and control methods thereof

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0707467B1 (en) * 1993-07-09 2005-06-01 Kinetecs, Inc. Exercise apparatus and technique
JPH0819577A (ja) 1994-07-08 1996-01-23 Fujitsu Ltd 介助装置
CA2390650A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-17 Lexicon Genetics Incorporated Novel human proteases and polynucleotides encoding the same
US7153242B2 (en) * 2001-05-24 2006-12-26 Amit Goffer Gait-locomotor apparatus
JP4611580B2 (ja) * 2001-06-27 2011-01-12 本田技研工業株式会社 トルク付与システム
US7396337B2 (en) * 2002-11-21 2008-07-08 Massachusetts Institute Of Technology Powered orthotic device
US6976698B2 (en) 2003-04-24 2005-12-20 Rehabilitation Institute Of Chicago Manually operable standing wheelchair
JP4315766B2 (ja) * 2003-05-21 2009-08-19 本田技研工業株式会社 歩行補助装置
US8915871B2 (en) 2004-02-05 2014-12-23 Motorika Limited Methods and apparatuses for rehabilitation exercise and training
JP4503311B2 (ja) * 2004-02-25 2010-07-14 本田技研工業株式会社 脚体運動補助装具の発生トルク制御方法
JP4200492B2 (ja) * 2004-03-11 2008-12-24 国立大学法人 筑波大学 装着式動作補助装置
JP2006204485A (ja) 2005-01-27 2006-08-10 Mihoko Nishimura 歩行補助機
JP4588666B2 (ja) * 2005-05-27 2010-12-01 本田技研工業株式会社 歩行補助装置の制御装置および制御プログラム
KR100651638B1 (ko) 2005-12-30 2006-12-01 서강대학교산학협력단 지능형 근력 및 보행 보조용 로봇의 허벅지 압력 센서
KR100975557B1 (ko) 2008-12-24 2010-08-13 한양대학교 산학협력단 인체 하지용 근력 보조 로봇과 이의 보행제어 방법
JP5244029B2 (ja) * 2009-05-25 2013-07-24 本田技研工業株式会社 歩行補助装置
CN102573746B (zh) * 2009-07-01 2015-01-07 瑞克仿生学有限公司 助动器的控制系统
CN102639085A (zh) * 2009-08-31 2012-08-15 Iwalk股份有限公司 使用下肢假体或矫形器来执行起立顺序
US9682006B2 (en) * 2010-09-27 2017-06-20 Vanderbilt University Movement assistance devices
CA2812792C (en) * 2010-10-06 2018-12-04 Ekso Bionics Human machine interfaces for lower extremity orthotics
JP5841787B2 (ja) 2011-02-25 2016-01-13 川崎重工業株式会社 装着型動作支援装置
JP5316708B2 (ja) * 2010-12-16 2013-10-16 トヨタ自動車株式会社 歩行支援装置
JP5642534B2 (ja) * 2010-12-27 2014-12-17 Cyberdyne株式会社 装着式動作補助装置、そのインタフェース装置及びプログラム
JP5761832B2 (ja) * 2011-12-21 2015-08-12 国立大学法人信州大学 動作補助装置、及び動作補助装置の同調制御方法
KR101353974B1 (ko) 2012-02-14 2014-01-23 경북대학교 산학협력단 하지 지지 보조기구 및 그 동작 방법
JP2014068869A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Equos Research Co Ltd 歩行支援装置及び歩行支援プログラム
JP2014073222A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Sony Corp 運動補助装置及び運動補助方法
KR20140078492A (ko) 2012-12-17 2014-06-25 현대자동차주식회사 로봇제어장치 및 방법
WO2014104360A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 株式会社東芝 動作情報処理装置及び方法
CA2911275A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 President And Fellows Of Harvard College Soft exosuit for assistance with human motion
JP5880504B2 (ja) * 2013-09-17 2016-03-09 株式会社安川電機 動作補助装置
JP5801859B2 (ja) 2013-10-23 2015-10-28 株式会社テオリック 立ち上がり補助具
KR102186859B1 (ko) 2014-01-09 2020-12-04 삼성전자주식회사 보행 보조 기구 및 보행 보조 기구의 제어 방법
JP6357628B2 (ja) 2014-01-30 2018-07-18 国立大学法人 筑波大学 装着式動作補助装置、及び装着式動作補助装置の操作ユニット
JP6272735B2 (ja) * 2014-06-19 2018-01-31 本田技研工業株式会社 歩行補助装置および歩行制御プログラム
JP5758028B1 (ja) * 2014-06-19 2015-08-05 本田技研工業株式会社 歩数計測器、歩行補助装置および歩数計測プログラム
KR102503910B1 (ko) * 2015-11-09 2023-02-27 삼성전자주식회사 기립 보조 방법 및 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10248891A (ja) * 1997-03-13 1998-09-22 Mitsubishi Electric Corp リハビリ装置及びリハビリ方法
WO2011114457A1 (ja) * 2010-03-17 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 脚補助装置
WO2011161750A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 トヨタ自動車株式会社 脚支援装置
JP2013056041A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Panasonic Corp 立ち上がり補助システム
JP2015050837A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 船井電機株式会社 歩行アシスト移動体
US20150088269A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable robots and control methods thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11261241B2 (en) 2008-05-23 2022-03-01 Siwa Corporation Methods, compositions and apparatuses for facilitating regeneration
US10960234B2 (en) 2010-11-22 2021-03-30 Siwa Corporation Selective removal of cells having accumulated agents
US10358502B2 (en) 2014-12-18 2019-07-23 Siwa Corporation Product and method for treating sarcopenia
US11873345B2 (en) 2014-12-18 2024-01-16 Siwa Corporation Product and method for treating sarcopenia
US10889634B2 (en) 2015-10-13 2021-01-12 Siwa Corporation Anti-age antibodies and methods of use thereof
US10858449B1 (en) 2017-01-06 2020-12-08 Siwa Corporation Methods and compositions for treating osteoarthritis
US10995151B1 (en) 2017-01-06 2021-05-04 Siwa Corporation Methods and compositions for treating disease-related cachexia
US10919957B2 (en) 2017-04-13 2021-02-16 Siwa Corporation Humanized monoclonal advanced glycation end-product antibody
US11518801B1 (en) 2017-12-22 2022-12-06 Siwa Corporation Methods and compositions for treating diabetes and diabetic complications

Also Published As

Publication number Publication date
US20210100704A1 (en) 2021-04-08
EP3753542A1 (en) 2020-12-23
CN106667727B (zh) 2021-07-13
EP3165211B1 (en) 2020-08-26
KR20170053989A (ko) 2017-05-17
US10912692B2 (en) 2021-02-09
EP3165211A1 (en) 2017-05-10
JP6884526B2 (ja) 2021-06-09
US20170128291A1 (en) 2017-05-11
CN106667727A (zh) 2017-05-17
KR20230033691A (ko) 2023-03-08
KR102503910B1 (ko) 2023-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884526B2 (ja) 起立補助方法及び装置
JP5982767B2 (ja) 運動補助装置及び運動補助方法、コンピューター・プログラム、並びにプログラム記録媒体
JP5761832B2 (ja) 動作補助装置、及び動作補助装置の同調制御方法
EP3318189B1 (en) Method and apparatus for controlling balance
KR102566102B1 (ko) 보행 보조 장치 및 보행 보조 장치의 제어 방법
WO2018050191A1 (en) A human intention detection system for motion assistance
KR20230118050A (ko) 보행 보조 방법 및 이를 수행하는 장치들
US20170354843A1 (en) Method and system for measuring, monitoring, controlling and correcting a movement or a posture of a user
KR102094852B1 (ko) 토크 설정 방법 및 장치
JP2006204426A (ja) 装着式動作補助装置及び制御用プログラム
CN108577854A (zh) 步态识别方法和步态辅助设备
JP6516283B2 (ja) 運動解析装置
JP5987742B2 (ja) 歩行補助装置及び歩行補助方法
JP2019088766A (ja) 回転歩行のための制御方法及び制御装置
JP5954089B2 (ja) 歩行補助装置
US11633320B2 (en) Method of controlling walking assistance device and electronic device performing the method
Van der Kooij et al. Identification of hip and knee joint impedance during the swing phase of walking
JP2021504026A5 (ja)
JP6281608B2 (ja) 複数リンクシステム、制御方法、並びにコンピューター・プログラム
JP2013048701A (ja) 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム
JP2016043092A (ja) 運動測定装置
KR102205833B1 (ko) 토크 설정 방법 및 장치
JP2012191962A (ja) 位置変動検出装置、これを含むシステム、及び位置変動検出装置の動作方法
JP2013048702A (ja) 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150