JP2021086337A - Story video presentation program, method and system - Google Patents

Story video presentation program, method and system Download PDF

Info

Publication number
JP2021086337A
JP2021086337A JP2019213914A JP2019213914A JP2021086337A JP 2021086337 A JP2021086337 A JP 2021086337A JP 2019213914 A JP2019213914 A JP 2019213914A JP 2019213914 A JP2019213914 A JP 2019213914A JP 2021086337 A JP2021086337 A JP 2021086337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
story
virtual
virtual living
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019213914A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6915030B2 (en
Inventor
鈴木 綾
Aya Suzuki
綾 鈴木
文彦 今村
Fumihiko Imamura
文彦 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP2019213914A priority Critical patent/JP6915030B2/en
Priority to CN202011143848.1A priority patent/CN112337095B/en
Publication of JP2021086337A publication Critical patent/JP2021086337A/en
Priority to JP2021116154A priority patent/JP2021168187A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6915030B2 publication Critical patent/JP6915030B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/56Computing the motion of game characters with respect to other game characters, game objects or elements of the game scene, e.g. for simulating the behaviour of a group of virtual soldiers or for path finding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/825Fostering virtual characters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/65Methods for processing data by generating or executing the game program for computing the condition of a game character

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To provide a story video presentation system that can express a story related to a virtual space including a plurality of virtual living sections and enhance immersive feeling in a story of the virtual space.SOLUTION: When a story video presentation system 1 receives a selection input of a user for selecting one of a plurality of virtual living sections, receives consideration payment information for payment of consideration by the user, executes payment processing of the consideration by the user, associates user identification information of the user who executes the payment processing with a virtual living section selected by the user, associates the user identification information with at least one of a plurality of story videos, and receives a presentation request based on the user input of the user identification information associated with the virtual living section, the story video presentation system presents a story video based on story video data associated with the user identification information of the user as a video from a viewpoint the user in a virtual space.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ストーリー映像提示プログラム等に関するものであり、特に仮想空間におけるストーリーを表現する映像をユーザに提示するためのプログラム等に関する。 The present invention relates to a story video presentation program or the like, and more particularly to a program or the like for presenting a video expressing a story in a virtual space to a user.

従来より、映画やアニメ等の映像を用いて仮想世界の物語を表現して、視聴者に娯楽を提供するサービスがある。近年のスマートフォン等に代表される小型の電子装置であるユーザ端末の普及が急速に進み、このようなユーザ端末上でも仮想世界の画像等をユーザに提示して楽しませるシステムが知られている(特許文献1)。 Conventionally, there is a service that provides entertainment to viewers by expressing a story in a virtual world using images such as movies and animations. In recent years, user terminals, which are small electronic devices represented by smartphones and the like, have rapidly become widespread, and there are known systems for presenting virtual world images and the like to users to entertain them even on such user terminals (). Patent Document 1).

特開2002−113263号Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-11263

上記システムでは、ユーザによって登録された指定地域の気候等に基づいて設定された仮想的育成環境においてキャラクタを仮想的に成育させることで、感情移入を容易にし、また操作者毎に異なるバリエーションで仮想的成育の楽しみを提供する。しかしながら、仮想的育成環境においてキャラクタを生育させるだけでは、その仮想的な環境で生じる物語をユーザが十分に楽しむことはできない。 In the above system, the character is virtually grown in a virtual breeding environment set based on the climate of the designated area registered by the user to facilitate empathy and to virtualize with different variations for each operator. Providing the enjoyment of climatic growth. However, the user cannot fully enjoy the story generated in the virtual environment just by growing the character in the virtual environment.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、仮想空間のストーリーへの没入感を高めることが可能なプログラム等を提供することを主目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a program or the like capable of enhancing the immersive feeling in the story of a virtual space.

本発明の一態様としてのプログラムは、複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するためのプログラムであって、1以上のコンピュータを、仮想居住区画制御手段及びストーリー映像制御手段として機能させ、仮想居住区画制御手段は、複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付け、選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付け、前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行し、前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付け、ストーリー映像制御手段は、ユーザ識別情報を複数のストーリー映像データの少なくとも1つに関連付け、仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に関連付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示する、プログラムとすることができる。 A program as one aspect of the present invention is a program for presenting a story image expressing a story related to a virtual space including a plurality of virtual living quarters to a user, and controls one or more computers in virtual living quarters. Acting as a means and a story video control means, the virtual living quarter control means accepts a user's selection input to select one of a plurality of virtual living quarters, and pays the user's consideration for the selected virtual living quarter. The consideration payment information to be performed is received, the consideration payment process by the user is executed based on the consideration payment information, the user identification information of the user who executed the consideration payment process, and the virtual residential area selected by the user. When the story video control means associates the user identification information with at least one of the plurality of story video data and receives the presentation request based on the user input of the user identification information associated with the virtual living area, the story video control means receives the presentation request. As an image from the user's point of view in the virtual space, it can be a program that presents a story image based on the story image data associated with the user identification information of the user.

また、前記仮想居住区画制御手段は、他のユーザのユーザ識別情報に関連付けられていない仮想居住区画との関連付けのみを可能とすることができ、他のユーザの識別情報に関連付けられている仮想居住区画との関連付けを不可能としてもよい。 Further, the virtual residential area control means can only associate with a virtual residential area that is not associated with the user identification information of another user, and the virtual residential area associated with the identification information of another user. It may not be possible to associate it with a parcel.

前記仮想居住区画制御手段は、第1の期間、ユーザ識別情報と仮想居住区画との関連付けを維持することができる。 The virtual living quarter control means can maintain the association between the user identification information and the virtual living quarter for the first period.

また、前記仮想居住区画制御手段は、更なる対価支払情報に基づいて支払処理が完了すると、第1の期間経過後、第2の期間、ユーザ識別情報と仮想居住区画との関連付けを維持してもよい。 Further, when the payment process is completed based on the further consideration payment information, the virtual residential area control means maintains the association between the user identification information and the virtual residential area for the second period after the lapse of the first period. May be good.

前記仮想居住区画制御手段は、仮想居住区画とユーザ識別情報との関連付けが解消されると、当該仮想居住区画と他のユーザ識別情報との関連付けを可能にすることができる。 When the association between the virtual living area and the user identification information is canceled, the virtual living area control means can enable the association between the virtual living area and other user identification information.

複数の仮想居住区画の各々には、複数の種別の内のいずれかが関連付けられることができる。 Each of the plurality of virtual living quarters can be associated with one of a plurality of types.

前記複数の種別の内の第1の種別が関連付けられた仮想居住区画の対価は第2の種別が関連付けられた仮想居住区画の対価よりも高いようにしてもよい。 The consideration for the virtual living quarter to which the first type of the plurality of types is associated may be higher than the consideration for the virtual living quarter to which the second type is associated.

前記複数の種別の内の第3の種別が関連付けられた仮想居住区画は対価の支払いが求められない短期滞在用仮想居住区画であり、前記ユーザ識別情報と短期滞在用仮想居住区画である仮想居住区画との関連付けの期間は、他の仮想居住区画との関連付けの期間よりも短い、ようにしてもよい。 The virtual residential area in which the third type among the plurality of types is associated is a virtual residential area for short-term stays for which payment of consideration is not required, and the user identification information and the virtual residential area for short-term stays. The period of association with the parcel may be shorter than the period of association with other virtual living quarters.

前記ストーリー映像制御手段は、ユーザによって選択された仮想空間におけるユーザの行動を示す行動情報に基づいて、ユーザ識別情報に関連付けられるストーリー映像データが決定してもよい。 The story video control means may determine the story video data associated with the user identification information based on the behavior information indicating the user's behavior in the virtual space selected by the user.

前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報の選択を一日所定回数以下だけ受け付け、所定のタイミングにおいてユーザによって行動情報が選択されていない場合、前記ユーザ識別情報に関連付けられた仮想居住空間内を表現するストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示してもよい。 The story video control means accepts the selection of the action information only a predetermined number of times a day or less, and when the action information is not selected by the user at a predetermined timing, represents the virtual living space associated with the user identification information. You may present a story video based on the story video data to be performed.

前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報に基づいて、ユーザ識別情報に関連付けられる、仮想空間内の第1の時間帯のストーリー映像データ及び第1の時間帯とは異なる第2の時間帯のストーリー映像データを決定してもよい。 The story image control means is associated with the user identification information based on the action information, the story image data of the first time zone in the virtual space, and the story of the second time zone different from the first time zone. Video data may be determined.

第2の時間帯のストーリー映像データの一部は、第1の時間帯のコンテンツ映像の一部とすることができる。 A part of the story video data in the second time zone can be a part of the content video in the first time zone.

前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報に基づいて、第2の時間帯のストーリー映像データにおいて、所定のキャラクタを登場させるか否かを決定してもよい。 The story video control means may determine whether or not to make a predetermined character appear in the story video data in the second time zone based on the action information.

前記ストーリー映像制御手段は、基準ストーリー映像データとユーザに関連付けられたストーリー映像データとの比較結果に基づいて、ユーザ識別情報に提示されるストーリー映像に所定のキャラクタを登場させるか否かを決定してもよい。 The story image control means determines whether or not a predetermined character appears in the story image presented in the user identification information based on the comparison result between the reference story image data and the story image data associated with the user. You may.

前記ストーリー映像制御手段は、基準ストーリー映像データとユーザに関連付けられたストーリー映像データとが合致、又は類似していると判定された場合、当該ユーザに提示されるストーリー映像に所定のキャラクタを登場させることを決定してもよい。 When it is determined that the reference story video data and the story video data associated with the user match or are similar to each other, the story video control means causes a predetermined character to appear in the story video presented to the user. You may decide that.

前記ストーリー映像制御手段は、所定のキャラクタをユーザに提示されるストーリー映像に登場させるための指針となる指針情報をユーザに提供してもよい。 The story image control means may provide the user with guideline information as a guideline for making a predetermined character appear in the story image presented to the user.

仮想空間におけるユーザは仮想空間における住人を表現するアバターとすることができる。 The user in the virtual space can be an avatar representing a resident in the virtual space.

前記プログラムは更に、コンピュータを、前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と仮想居住区画とが関連付けられると、当該ユーザに対して現実世界において提供する提供物を提供するための情報を生成する、提供物生成手段として機能させてもよい。 The program further provides information for the computer to provide a real-world offer to the user when the user identification information of the user for whom the payment process has been performed is associated with the virtual living quarters. May function as a means of producing an offering.

前記提供物は、ユーザ識別情報に関連付けられた仮想居住区画のための住民票とすることができる。 The offer can be a resident card for a virtual living quarter associated with user identification information.

前記プログラムは更に、コンピュータを、前記提供物の提供を受けたユーザに対して、他の現実世界の提供物の販売の申出情報をユーザに提示する、提供物販売申出手段として機能させてもよい。 The program may further function the computer as an offer sale offer means that presents the user with offer information for the sale of other real-world offers to the user who has received the offer. ..

本発明の一つの実施形態における方法は、複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するための方法であって、1以上のコンピュータに、複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付けるステップと、選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付けるステップと、前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行するステップと、前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付けるステップと、ユーザ識別情報を複数のストーリー映像データの少なくとも1つに関連付けるステップと、仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に紐付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示するステップと、を実行させる方法である。 The method in one embodiment of the present invention is a method for presenting a story video expressing a story related to a virtual space including a plurality of virtual living quarters to a user, and a plurality of virtual devices are displayed on one or more computers. Based on the step of accepting the selection input of the user who selects one of the living quarters, the step of accepting the consideration payment information for paying the consideration by the user for the selected virtual living quarter, and the consideration payment information. A step of executing the payment process of the consideration by the user, a step of associating the user identification information of the user who executed the payment process of the consideration with the virtual living quarter selected by the user, and a plurality of story images of the user identification information. When a presentation request is received based on the step of associating with at least one of the data and the user input of the user identification information associated with the virtual living quarter, the user identification information of the user is displayed as an image from the user's viewpoint in the virtual space. It is a method of presenting a story video based on the story video data associated with, and a method of executing.

さらに本発明の一つの実施形態におけるシステムは、複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するためのシステムであって、複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付け、選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付け、前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行し、前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付け、ユーザ識別情報を複数のストーリー映像の少なくとも1つに関連付け、仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に紐付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示する、システムとすることができる。 Further, the system according to one embodiment of the present invention is a system for presenting a story image expressing a story related to a virtual space including a plurality of virtual living quarters to a user, and is among the plurality of virtual living quarters. It accepts the user's selection input to select one, accepts the consideration payment information for the user to pay the consideration for the selected virtual living quarter, and executes the consideration payment process by the user based on the consideration payment information. , The user identification information of the user for whom the payment processing of the consideration is executed is associated with the virtual living area selected by the user, the user identification information is associated with at least one of a plurality of story images, and the virtual living area is associated with the virtual living area. When a presentation request is received based on the user input of the user identification information, a story video based on the story video data associated with the user identification information of the user is presented as a video from the user's viewpoint in the virtual space. , Can be a system.

本発明によれば、ユーザはあたかも仮想居住区画の一つに自分が居住し、ストーリー映像の閲覧を通して仮想空間の住人としてそこで起きる出来事を体感するような経験を与え、仮想空間への高い没入感を与えることができる。 According to the present invention, the user is given an experience as if he / she lives in one of the virtual living quarters and experiences the events occurring there as a resident of the virtual space through viewing the story video, and a high immersive feeling in the virtual space. Can be given.

本発明の一実施形態に係るシステムの全体構成である。It is the whole structure of the system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るシステムのハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るシステムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る一連のアプリ画面の一例である。This is an example of a series of application screens according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態のストーリー映像提示システム1について説明する。本明細書においては、説明の便宜上、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細な説明や実質的に同一の構成についての重複説明を省略する場合がある。 Hereinafter, the story video presentation system 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present specification, for convenience of explanation, an unnecessarily detailed description may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations about substantially the same configuration may be omitted.

図1は本発明の一実施形態によるストーリー映像提示システム1の全体構成の一例を示す。図1に示すように、ストーリー映像提示システム1は、複数のユーザ端末10及びサーバ20を備える。ユーザ端末10及びサーバ20は、インターネットなどのネットワーク2に接続され、互いに通信可能である。本システムを用いることにより、ユーザに対してストーリー映像提供サービスを提供することが可能となる。 FIG. 1 shows an example of the overall configuration of the story video presentation system 1 according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the story video presentation system 1 includes a plurality of user terminals 10 and a server 20. The user terminal 10 and the server 20 are connected to a network 2 such as the Internet and can communicate with each other. By using this system, it is possible to provide a story video providing service to the user.

図2は本発明の一実施形態によるユーザ端末10及びサーバ20のハードウェア構成を示すブロック図である。ユーザ端末10は、プロセッサ11、表示装置12、入力装置13、記憶装置14及び通信装置15を備える。これらの各構成装置はバス16によって接続される。なお、バス16と各構成装置との間には必要に応じてインタフェースが介在しているものとする。本実施形態において、ユーザ端末10はスマートフォンである。ただし、ユーザ端末10は、上記の構成を備えるものであれば、タブレット型コンピュータ、タッチパッド等の接触型入力装置を備えるコンピュータ、ノートパソコン及びデスクトップパソコンなどの端末とすることができる。 FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a user terminal 10 and a server 20 according to an embodiment of the present invention. The user terminal 10 includes a processor 11, a display device 12, an input device 13, a storage device 14, and a communication device 15. Each of these components is connected by a bus 16. It is assumed that an interface is interposed between the bus 16 and each component device as needed. In this embodiment, the user terminal 10 is a smartphone. However, the user terminal 10 can be a terminal such as a tablet computer, a computer equipped with a contact-type input device such as a touch pad, a notebook computer, or a desktop computer as long as it has the above configuration.

サーバ20もまた同様に、プロセッサ21、表示装置22、入力装置23、記憶装置24及び通信装置25を備える。これらの各構成装置はバス26によって接続される。なお、バス26と各構成装置との間には必要に応じてインタフェースが介在しているものとする。本実施形態においてサーバ20はコンピュータによって実現される。 Similarly, the server 20 includes a processor 21, a display device 22, an input device 23, a storage device 24, and a communication device 25. Each of these components is connected by a bus 26. It is assumed that an interface is interposed between the bus 26 and each component device as needed. In this embodiment, the server 20 is realized by a computer.

プロセッサ11及び21は、ユーザ端末10及びサーバ20全体の動作をそれぞれ制御するものであり、例えばCPUである。なお、プロセッサ11、21としては、MPU等の電子回路が用いられてもよい。プロセッサ11、21は、記憶装置14、24に格納されているプログラムやデータを読み込んで実行することにより、様々な処理を実行する。 The processors 11 and 21 control the operations of the user terminal 10 and the server 20 as a whole, and are, for example, a CPU. As the processors 11 and 21, an electronic circuit such as an MPU may be used. The processors 11 and 21 execute various processes by reading and executing programs and data stored in the storage devices 14 and 24.

表示装置(ディスプレイ)12、22は、プロセッサ11、21の制御に従って、アプリケーション画面などをユーザ端末10のユーザないしサーバ20のユーザに表示する。好ましくは液晶ディスプレイであるが、有機ELを用いたディスプレイやプラズマディスプレイ等であってもよい。 The display devices (displays) 12 and 22 display the application screen and the like to the user of the user terminal 10 or the user of the server 20 under the control of the processors 11 and 21. A liquid crystal display is preferable, but a display using an organic EL, a plasma display, or the like may be used.

入力装置13、23は、ユーザ端末10及びサーバ20に対するユーザからの入力を受け付けるユーザインタフェースであり、例えば、タッチパネル、タッチパッド、キーボード、又はマウスである。本実施形態においてユーザ端末10はスマートフォンであるため、ユーザ端末10は入力装置13としてタッチパネルを備え、タッチパネルは表示装置12としても機能し、表示装置12と入力装置13は一体となった構造である。表示装置12と入力装置13は、別の位置に配置される別個の形態であってもよい。サーバ20はコンピュータであるため、入力装置としてキーボード及びマウスを備え、表示装置として液晶ディスプレイを備えるものとする。 The input devices 13 and 23 are user interfaces that receive input from the user to the user terminal 10 and the server 20, and are, for example, a touch panel, a touch pad, a keyboard, or a mouse. Since the user terminal 10 is a smartphone in the present embodiment, the user terminal 10 includes a touch panel as an input device 13, the touch panel also functions as a display device 12, and the display device 12 and the input device 13 have an integrated structure. .. The display device 12 and the input device 13 may be in separate forms arranged at different positions. Since the server 20 is a computer, it is assumed that a keyboard and a mouse are provided as input devices and a liquid crystal display is provided as a display device.

記憶装置14及び24は、メインメモリ、バッファメモリ及びストレージを含み、揮発性メモリであるRAM及び不揮発性メモリであるeMMC、UFS、SSDのようなフラッシュメモリを用いた記憶装置及び磁気記憶装置等の一般的なスマートフォン及びコンピュータが備える記憶装置である。記憶装置14及び24は、外部メモリを含むこともできる。例えば記憶装置14は、アプリケーションを記憶し、記憶装置24はサーバ用アプリケーションを記憶する。アプリケーションは、アプリケーションを実行するためのプログラム及び該プログラム実行時に参照する各種データを含む。 The storage devices 14 and 24 include a main memory, a buffer memory, and a storage, and include a storage device and a magnetic storage device using a flash memory such as a RAM which is a volatile memory and an eMMC, UFS, and SSD which are non-volatile memories. It is a storage device provided in a general smartphone and a computer. Storage devices 14 and 24 may also include external memory. For example, the storage device 14 stores an application, and the storage device 24 stores a server application. The application includes a program for executing the application and various data referred to when the program is executed.

通信装置15、25は、ネットワーク2(図2においては省略)を介して他の装置との間でデータの授受を行うことができる。例えば通信装置15、25は、移動体通信や無線LAN等の無線通信を行い、ネットワーク2へ接続する。ユーザ端末10は通信装置15を用いることで、ネットワークを介してサーバ20と通信を行う。通信装置15、25は、イーサネット(登録商標)ケーブル等を用いた有線通信を行ってもよい。 The communication devices 15 and 25 can exchange data with other devices via the network 2 (omitted in FIG. 2). For example, the communication devices 15 and 25 perform wireless communication such as mobile communication and wireless LAN, and connect to the network 2. The user terminal 10 communicates with the server 20 via the network by using the communication device 15. The communication devices 15 and 25 may perform wired communication using an Ethernet (registered trademark) cable or the like.

図3は本発明の一実施形態によるユーザ端末10及びサーバ20の機能ブロック図の一例を示す。ユーザ端末10は、ユーザ端末制御手段101、表示手段102、入力手段103、記憶手段104及び通信手段105を備え、サーバ20は、サーバ制御手段201、表示手段202、入力手段203、記憶手段204、通信手段205、仮想居住区画制御手段206、ストーリー映像制御手段207、提供物生成手段208及び提供物販売申出手段209を備える。本実施形態においては、プロセッサ11及び21がプログラムを実行することによりこれらの機能が実現される。例えば実行されるプログラムは、記憶装置14及び24に記憶されているプログラムである。このように、各種機能がプログラム読み込みにより実現されるため、1つのパート(機能)の一部又は全部を他のパートが有していてもよい。各機能の一部又は全部を実現するための電子回路等を構成することによりハードウェアによってこれらの機能を実現してもよい。 FIG. 3 shows an example of a functional block diagram of the user terminal 10 and the server 20 according to the embodiment of the present invention. The user terminal 10 includes a user terminal control means 101, a display means 102, an input means 103, a storage means 104, and a communication means 105, and the server 20 includes a server control means 201, a display means 202, an input means 203, and a storage means 204. The communication means 205, the virtual living area control means 206, the story image control means 207, the offer generation means 208, and the offer sale offer means 209 are provided. In this embodiment, these functions are realized by the processors 11 and 21 executing the program. For example, the program to be executed is a program stored in the storage devices 14 and 24. In this way, since various functions are realized by reading the program, a part or all of one part (function) may be possessed by another part. These functions may be realized by hardware by configuring an electronic circuit or the like for realizing a part or all of each function.

ユーザ端末10のユーザ端末制御手段101は、本実施形態のアプリケーションによる機能を実行するにあたっての制御処理を行う。アプリケーションは本実施形態を実現するために用意された専用のアプリケーションであってもよいし、汎用ブラウザのような他の目的にも使用されるアプリケーションであってもよい。表示手段102は、アプリケーションの機能を制御するためのアプリ用画面を表示し、アプリケーションの機能やユーザ操作に応じたアプリ用画面を表示する。アプリケーションをブラウザとした場合にはブラウザ画面である。 The user terminal control means 101 of the user terminal 10 performs control processing for executing the function by the application of the present embodiment. The application may be a dedicated application prepared for realizing the present embodiment, or may be an application used for other purposes such as a general-purpose browser. The display means 102 displays the screen for the application for controlling the function of the application, and displays the screen for the application according to the function of the application and the user operation. When the application is a browser, it is a browser screen.

入力手段103は、ユーザ端末10のユーザからの入力を受け付ける。本実施形態においては、表示手段102及び入力手段103を備えたタッチパネルを用いることとし、タッチ検出機能によって入力手段を実現する。記憶手段104はユーザ端末制御手段101によって実行される情報処理に必要な情報を格納し、例えば、サーバ20から受信されるストーリー映像データ等を記憶する。通信手段105はネットワーク2を介してサーバ20の通信手段205と通信することができる。 The input means 103 accepts input from the user of the user terminal 10. In the present embodiment, a touch panel provided with the display means 102 and the input means 103 is used, and the input means is realized by the touch detection function. The storage means 104 stores information necessary for information processing executed by the user terminal control means 101, and stores, for example, story video data received from the server 20. The communication means 105 can communicate with the communication means 205 of the server 20 via the network 2.

サーバ20のサーバ制御手段201は、ユーザ端末10において実行されるアプリケーションのためのサーバ20において実行されるべき処理を行う。表示手段202は、必要に応じてサーバ管理者のための管理画面を表示装置22に表示する。入力手段203は、サーバ20の管理者等のユーザからのユーザ入力を受け付ける。通信手段205はネットワーク2を介してユーザ端末10の通信手段105と通信を行うことができる。 The server control means 201 of the server 20 performs a process to be executed on the server 20 for an application executed on the user terminal 10. The display means 202 displays a management screen for the server administrator on the display device 22 as needed. The input means 203 accepts user input from a user such as an administrator of the server 20. The communication means 205 can communicate with the communication means 105 of the user terminal 10 via the network 2.

記憶手段204は、ストーリー映像提供サービスのユーザとして登録しているユーザのユーザデータ、仮想空間居住区画についての仮想居住区画データ、ユーザに提示されるストーリー映像データ等の情報を記憶する。本実施形態においては、表1に示すように、記憶手段204にユーザを識別するユーザ識別情報であるユーザ識別子(ID)に仮想居住区画を識別する識別情報である仮想居住区画識別子(ID)及び有効期間を関連付けて記憶させる。 The storage means 204 stores information such as user data of a user registered as a user of the story video providing service, virtual living space data about the virtual space living area, and story image data presented to the user. In the present embodiment, as shown in Table 1, the storage means 204 has the user identifier (ID), which is the user identification information for identifying the user, the virtual living area identifier (ID), which is the identification information for identifying the virtual living area, and the virtual living area identifier (ID). Recall the validity period in association with each other.

Figure 2021086337
Figure 2021086337

ユーザIDはユーザを識別するために用いることができる。ユーザは本システムによって提供されるストーリー映像提供サービスのユーザである。ユーザデータは各ユーザのためのデータであり、ユーザIDを含み、さらに、ユーザの名前、現実世界における住所、電子メールアドレス、年齢、性別、クレジットカード情報等の情報を含むことができる。 The user ID can be used to identify the user. The user is a user of the story video providing service provided by this system. The user data is data for each user, includes a user ID, and can further include information such as a user's name, real-world address, email address, age, gender, credit card information, and the like.

仮想居住区画IDは仮想居住区画を識別するために用いることができる。仮想居住区画は、例えば、仮想的なマンションの一室、ホテルの一室、戸建ての家等の仮想空間内の人が居住するために供される仮想空間内における区画である。仮想居住区画データは仮想空間居住区画に関連するデータであり、仮想居住区画IDを含み、さらに、仮想居住区画の仮想空間内における住所、名称、仮想居住区画の外観、内装を示す画像、種別、当該仮想居住区画に居住するための対価の金額等を含む。対価の金額は種別に応じて決定されてもよい。例えば、各居住区画に対して種別として予めグレード1〜3のいずれかのグレードを設定し、より高いグレードにはより高い対価の金額が設定される。さらに、例えば、ホテルの一室に対して、短期滞在用という種別を設定し、対価を無料とし、他の有料の種別に比べて短期間の間、本サービスを使用可能とすることができる。 The virtual living quarter ID can be used to identify the virtual living quarter. The virtual living area is, for example, a section in a virtual space provided for a person to live in a virtual space such as a room in a virtual condominium, a room in a hotel, or a detached house. The virtual living area data is data related to the virtual living area, includes the virtual living area ID, and further, the address, the name, the appearance of the virtual living area, the appearance of the virtual living area, the image showing the interior, the type, and the like. Includes the amount of consideration for living in the virtual living quarter. The amount of consideration may be determined according to the type. For example, one of grades 1 to 3 is set in advance as a type for each living area, and a higher consideration amount is set for a higher grade. Further, for example, a type for short-term stay can be set for one room of a hotel, the consideration can be made free, and this service can be used for a short period of time as compared with other paid types.

有効期間は、仮想居住区画についての対価をユーザが支払うことにより、当該仮想居住区画と当該ユーザとの関連付けが有効とされる期間である。仮想居住区画の賃貸契約の契約期間と考えることもできる。有効期間が終了すれば、表1からユーザIDと仮想居住区画IDとの関連付けを削除してもよいし、有効期間が満了した状態、すなわち無効期間として関連付けを残しておいてもよい。無効期間における関連付けは、関連付けが解消し、関連付けがないものと取り扱うこともできる。 The valid period is a period in which the association between the virtual residential area and the user is valid by paying the consideration for the virtual residential area. It can also be thought of as the contract period of the rental contract for the virtual residential area. When the validity period ends, the association between the user ID and the virtual living quarter ID may be deleted from Table 1, or the association may be left as the invalid period, that is, the invalid period. The association during the invalid period can also be treated as having no association after the association is broken.

さらに本実施形態において、記憶手段204は表2に示すようにユーザ識別情報にストーリー映像データに割り当てられたストーリー映像識別情報(ID)を関連付けて記憶する。 Further, in the present embodiment, as shown in Table 2, the storage means 204 stores the user identification information in association with the story video identification information (ID) assigned to the story video data.

Figure 2021086337
Figure 2021086337

仮想居住区画制御手段206は、複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付け、選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付け、受け付けた対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行し、対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報とユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付ける。本実施形態においては、表1に示す形式によって記憶手段204においてユーザIDと仮想居住区間IDとを関連付けて記憶することにより、対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報とユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付けを実現するが、その他の形式によって実現してもよい。 The virtual residential area control means 206 accepts a selection input of a user who selects one of a plurality of virtual residential areas, and receives consideration payment information for payment of consideration by the user for the selected virtual residential area. The consideration payment process by the user is executed based on the received consideration payment information, and the user identification information of the user who has executed the consideration payment process is associated with the virtual residential area selected by the user. In the present embodiment, by storing the user ID and the virtual residential section ID in association with each other in the storage means 204 in the format shown in Table 1, the user identification information of the user whose consideration payment process has been executed and the user select the user. The association with the virtual living quarter is realized, but it may be realized by other forms.

ストーリー映像制御手段207は、ユーザ識別情報を複数のストーリー映像の少なくとも1つに関連付け、仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に紐付けられたストーリー映像を提示する。ストーリー映像はユーザの視点による映像だけでなく、例えば、俯瞰視点からユーザの周辺を含む映像を含ませることもできる。仮想空間内のユーザは仮想空間内の住人であるアバターであり、俯瞰視点の映像においてはユーザの化身であるアバターを表示させることができる。 When the story image control means 207 associates the user identification information with at least one of the plurality of story images and receives a presentation request based on the user input of the user identification information associated with the virtual living area, the user in the virtual space As a video from the viewpoint of, a story video associated with the user identification information of the user is presented. The story video can include not only a video from the user's point of view, but also a video including the user's surroundings from a bird's-eye view, for example. The user in the virtual space is an avatar who is a resident in the virtual space, and the avatar which is the incarnation of the user can be displayed in the image from the bird's-eye view.

本実施形態においては、表2に示す形式によって記憶手段204においてユーザIDとストーリー映像IDとを関連付けて記憶することにより、ユーザのユーザ識別情報とストーリー映像IDとを関連付けを実現するが、その他の形式によって実現してもよい。 In the present embodiment, the user identification information of the user and the story video ID are associated with each other by storing the user ID and the story video ID in the storage means 204 in the format shown in Table 2. It may be realized by the format.

提供物生成手段208は、対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と仮想居住区画とが関連付けられると、当該ユーザに対して現実世界において提供する提供物を提供するための情報を生成することができる。提供物販売申出手段209は、提供物の提供を受けたユーザに対して、他の現実世界の提供物の販売の申出情報をユーザに提示することができる。 The offer generation means 208 generates information for providing the offer to be provided to the user in the real world when the user identification information of the user who has executed the payment process and the virtual living quarter are associated with each other. can do. The offer sale offer means 209 can present the offer information for the sale of other real-world offers to the user who has received the offer.

図4は、本サービスを提供する際にユーザ端末10の表示手段102に表示される一連のアプリ用画面400の一例である。本実施形態においてユーザ端末10で使用されるアプリ(アプリケーション)は一般的なブラウザアプリケーションとし、ブラウザアプリケーションを用いて、サーバ20へユーザ入力を送信し、サーバ20から送信された情報に基づいてユーザに情報を提示するものとする。他の実施形態として、本サービス専用のアプリケーションをユーザ端末10にインストールしてブラウザアプリケーションの代わりに使用してもよい。 FIG. 4 is an example of a series of application screens 400 displayed on the display means 102 of the user terminal 10 when the service is provided. In the present embodiment, the application (application) used in the user terminal 10 is a general browser application, and the browser application is used to transmit user input to the server 20 and to the user based on the information transmitted from the server 20. Information shall be presented. As another embodiment, an application dedicated to this service may be installed on the user terminal 10 and used in place of the browser application.

本実施形態においては、ストーリー映像提示システム1によって提供されるサービスのユーザは、仮想空間内で起こる様々な出来事を表現するストーリー映像を仮想空間の住人の視点で閲覧することで、あたかもその仮想空間に居住し、出来事を体験しているかのような感覚を楽しむことができる。ユーザは、仮想空間内に用意された複数の仮想居住区画から一つの仮想居住区画を選択し、その仮想居住区画の住人となる。仮想空間内にはヒーローなどの特殊なキャラクタが存在し、仮想空間である自分の住んでいる町でそのキャラクタを目撃させることで、単に、テレビや映画館などで映像等を閲覧するよりも、自己との関係をより密接に感じさせ、ストーリーへの高い没入感を与えることを可能とする。 In the present embodiment, the user of the service provided by the story video presentation system 1 browses the story video expressing various events occurring in the virtual space from the viewpoint of the resident of the virtual space, as if the virtual space. You can live in and enjoy the feeling of experiencing an event. The user selects one virtual living area from a plurality of virtual living areas prepared in the virtual space, and becomes a resident of the virtual living area. There is a special character such as a hero in the virtual space, and by witnessing that character in the town where you live in the virtual space, you can do more than just browse the video etc. on TV or movie theaters. It makes it possible to feel the relationship with oneself more closely and give a high degree of immersion in the story.

図5を用いて、本実施形態におけるシステムの動作500について説明する。ユーザは、ユーザ端末10の入力手段103を操作して、ブラウザアプリを起動して、サーバ20が提供するウェブサイトへアクセスして、表示手段102に本サービスのトップページを表示する(S501)。 The operation 500 of the system in this embodiment will be described with reference to FIG. The user operates the input means 103 of the user terminal 10, starts the browser application, accesses the website provided by the server 20, and displays the top page of the service on the display means 102 (S501).

図4にトップページの一例を示した(401)。トップページにおいてユーザは、既に選択して対価を支払って有効な仮想居住区画との関連付けがなされていなければ、仮想居住区画の選択を要求するための「住居を探す」ボタンにタッチし、有効な仮想居住区画がある場合には、ユーザが居住する仮想空間であるA町へ行くための「A町へ行く」ボタンにタッチする。既に有効な仮想居住区画との関連付けがされていても、追加で仮想居住区画との関連付けを希望する場合には、「住居を探す」ボタンをタッチしてもよい。 FIG. 4 shows an example of the top page (401). On the top page, the user touches the "Find Housing" button to request the selection of a virtual residential area, if it has not already been selected and paid for and associated with a valid virtual residential area, and is valid. If there is a virtual living area, touch the "Go to A town" button to go to A town, which is the virtual space where the user lives. Even if it is already associated with a valid virtual living quarter, if you want to associate it with an additional virtual living quarter, you may touch the "Find a residence" button.

トップページにおいて、仮想居住区画の選択を要求するためのボタンがタッチされて、仮想居住区画の選択要求のための入力がなされた場合には(S502)、仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)が実行され、仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)が完了すると、ユーザは選択された仮想居住区画に居住して、仮想空間の住人となる。その後、ストーリー映像提示処理(S506)が実行されて、仮想空間で起こる出来事を示すストーリー映像がユーザに提供される。S502において、ユーザが居住する仮想空間へ行くためのボタンがタッチされて仮想空間へ行くことが選択された場合には、同様にS506が実行されて、ユーザに仮想空間で起こる出来事を示すストーリー映像が提供される。 On the top page, when the button for requesting the selection of the virtual living area is touched and the input for the selection request of the virtual living area is made (S502), the virtual living area selection and the association process (S504). Is executed, and when the virtual living area selection and association processing (S504) is completed, the user resides in the selected virtual living area and becomes a resident of the virtual space. After that, the story video presentation process (S506) is executed, and a story video showing an event occurring in the virtual space is provided to the user. In S502, when the button for going to the virtual space in which the user lives is touched and it is selected to go to the virtual space, S506 is similarly executed to show the user an event occurring in the virtual space. Is provided.

ストーリー映像提示処理(S506)へ移行するためには、ユーザには仮想居住区画が関連付けられている必要がある。有効期限が切れて、関連付けが解消されている場合には、対価の支払い処理を実行させて関連付けの延長を行わせるか、仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)を実行して、新たな仮想居住区画との関連付けを行わせる。 In order to shift to the story video presentation process (S506), the user needs to be associated with a virtual living area. If the expiration date has expired and the association has been broken, the payment process for consideration is executed to extend the association, or the virtual residential area selection and association process (S504) is executed to execute a new virtual. Have them associate with the living quarters.

図6及び7を用いて、仮想居住区画関連付け処理(S504)及びストーリー映像提示処理(S506)についてさらに詳細に説明する。図6は仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)の一つの実施形態におけるより詳細な処理内容を示している。S502において、仮想居住区画選択のためのボタンがタッチされて、仮想居住区画の選択要求のための入力がなされると、ユーザ端末10から仮想居住区画の選択要求がサーバ20へ送信される。サーバ20のサーバ制御手段201は通信手段205を介してこれを受信すると、ユーザに仮想居住区画を選択させるための画面を表示するための情報をユーザ端末10へ送信する。ユーザ端末10はこれを受信すると、仮想居住区画を選択させるための画面を表示する。 The virtual living area association processing (S504) and the story video presentation processing (S506) will be described in more detail with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 shows a more detailed processing content in one embodiment of the virtual living area selection and association processing (S504). In S502, when the button for selecting the virtual living area is touched and the input for the virtual living area selection request is made, the user terminal 10 transmits the virtual living area selection request to the server 20. When the server control means 201 of the server 20 receives this via the communication means 205, it transmits information for displaying a screen for allowing the user to select a virtual living area to the user terminal 10. Upon receiving this, the user terminal 10 displays a screen for selecting a virtual living area.

本実施形態においては、まず、仮想居住区画のグレードをユーザが選択させるための画面402を表示させる。ここでは、グレード1、グレード2及びグレード3のためのそれぞれのボタンを表示させ、ユーザによってグレードを選択させる。グレード1が最も低いグレードであり、グレード3が最も高いグレードとする。グレードが高い仮想居住区画の方がより高い対価が設定されるが、ユーザがより高い満足度を得られるような特典を付与することができる。例えば、仮想居住区画の外観や内装がより豪華であって、居心地がよいと感じられるようなデザインとしたり、ヒーローに出会う頻度を高くしたり、ヒーローと出会うための指針となる指針情報を多く与えたりしてもよい。 In the present embodiment, first, a screen 402 for allowing the user to select the grade of the virtual living area is displayed. Here, the respective buttons for grade 1, grade 2, and grade 3 are displayed, and the user selects the grade. Grade 1 is the lowest grade and grade 3 is the highest grade. Higher grade virtual living quarters are set at a higher price, but can be given benefits that give users a higher degree of satisfaction. For example, the exterior and interior of the virtual living quarters may be designed to be more luxurious and cozy, the frequency of encountering heroes may be increased, and a lot of guideline information may be given to guide the encounter with heroes. You may do it.

ユーザがいずれかのグレードのボタンにタッチすることでグレードを選択すると、サーバ20は選択されたグレードについての情報を受信し、選択されたグレードの仮想居住区画を選択するための画面を示す情報をユーザ端末10へ送信する。ユーザ端末は受信した情報に基づいて、仮想居住区画を選択するための画面403を表示手段102に表示する(S601)。本実施形態においては、グレード1が選択され、グレード1の仮想居住区画であるマンションの部屋が複数表示される(403)。ユーザは表示された部屋の中の一つの「入居を申し込む」ボタンにタッチすることで、仮想居住区画の選択入力がユーザ端末10から送信され、サーバ20の仮想居住区画制御手段206がこれを受信する(S602)。 When the user selects a grade by touching a button of one of the grades, the server 20 receives information about the selected grade and provides information indicating a screen for selecting a virtual living quarter of the selected grade. It is transmitted to the user terminal 10. The user terminal displays a screen 403 for selecting a virtual living area on the display means 102 based on the received information (S601). In the present embodiment, grade 1 is selected, and a plurality of rooms in the condominium, which is a virtual living area of grade 1, are displayed (403). When the user touches one of the "apply for occupancy" buttons in the displayed room, the selection input of the virtual living area is transmitted from the user terminal 10, and the virtual living area control means 206 of the server 20 receives this. (S602).

本実施形態においては、仮想居住区画に対してグレードを設定したため、グレードの選択をユーザに行わせることとしたが、一つの選択画面にすべてのグレードの仮想居住区画を表示させて選択させるようにしてもよいし、仮想居住区画に対してグレードを設定しないでもよい。また、グレードの他に、または、グレードに加えて、短期滞在用の仮想居住区画、例えばホテルの一室を選択可能としてもよい。短期滞在用の仮想居住区画は、他の種別に比べて安価、例えば無料とするとともに、他の種別に比べて短期間のみ本サービスの使用可能とすることができる。本サービスの価値をユーザに判断させるために無料トライアルを提供するため等に使用することができる。 In the present embodiment, since the grade is set for the virtual living area, it is decided to let the user select the grade, but the virtual living area of all grades is displayed and selected on one selection screen. It may be possible, or the grade may not be set for the virtual living area. In addition to the grade, or in addition to the grade, a virtual living area for a short stay, for example, a hotel room may be selected. The virtual living quarters for short-term stays are cheaper than other types, for example, free of charge, and the service can be used only for a short period of time compared to other types. It can be used to provide a free trial to let the user judge the value of this service.

仮想居住区画制御手段206はさらに、選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付ける(S604)。対価の支払情報は、例えば、ユーザがユーザ端末10の入力手段103を介して、クレジットカードなどのオンライン決算用の情報を入力し、これをユーザ端末10からサーバ20へ送信することにより実現することができる。また、ユーザの支払を特定できる情報であればどのような情報であってもかまわない。例えば、本サービスが指定する銀行口座に対してユーザが支払いを行い、振り込みを受け付けた銀行のサーバがサーバ20へ支払情報を送信してもよい。 The virtual living quarter control means 206 further receives consideration payment information for paying the consideration by the user for the selected virtual living quarter (S604). The consideration payment information is realized, for example, by the user inputting information for online settlement of accounts such as a credit card via the input means 103 of the user terminal 10 and transmitting this from the user terminal 10 to the server 20. Can be done. In addition, any information may be used as long as it can identify the payment of the user. For example, the user may make a payment to the bank account designated by the service, and the server of the bank that accepts the transfer may send the payment information to the server 20.

サーバ20の仮想居住区画制御手段206は、受信した対価支払情報に基づいて、選択された仮想居住区画に対する支払処理を実行する(S606)。支払処理はサーバ20において決算処理を実行してもよいし、決算用サーバで実行された決算処理の結果を確認し、適切な決算処理が実行されたと判断することをもって支払処理の実行としてもよい。支払処理はオンライン決算処理等の一般的な支払処理を用いることができる。支払処理の実行が終了すると、ユーザと仮想居住区画との関連付けを行う(S608)。 The virtual residential area control means 206 of the server 20 executes payment processing for the selected virtual residential area based on the received consideration payment information (S606). The payment process may be executed on the server 20, or the payment process may be executed by confirming the result of the settlement process executed on the settlement server and determining that the appropriate settlement process has been executed. .. For payment processing, general payment processing such as online settlement processing can be used. When the execution of the payment process is completed, the user is associated with the virtual living quarter (S608).

ユーザと仮想居住区画との関連付けは、本実施形態においては表1に示した形態にて行う。ユーザのユーザIDと仮想居住区画の仮想居住区画IDとを対応付けて記憶する。さらに、支払われた対価に基づいて関連付けの有効期間を決定して、ユーザIDと仮想居住区画IDとの関連付けとともに記憶する。例えば、仮想居住区画選択入力とともに、ユーザによって仮想居住区画の関連付け期間(契約期間)が選択され、選択された契約期間に基づいて仮想居住区画対価が決定される。そして、仮想居住区画選択入力とともに契約期間を示す情報をサーバ20が受信し、対価の支払いが確認されると、その日から契約期間の間を有効期間として登録する。 In this embodiment, the association between the user and the virtual living area is performed in the form shown in Table 1. The user ID of the user and the virtual living area ID of the virtual living area are stored in association with each other. Further, the validity period of the association is determined based on the consideration paid, and is stored together with the association between the user ID and the virtual residential area ID. For example, the user selects the association period (contract period) of the virtual living area together with the virtual living area selection input, and the virtual living area consideration is determined based on the selected contract period. Then, when the server 20 receives the information indicating the contract period together with the virtual living area selection input and the payment of the consideration is confirmed, the period from that date to the contract period is registered as the valid period.

ユーザIDと仮想居住区画IDとの関連付けは有効期間の間は維持される。有効期間の間に、更新のための対価の支払い処理が実行されると、契約の更新がなされたものとして有効期間を延長することができる。最初の契約による第1の有効期間と更新による第2の有効期間とは異なる期間とすることができる。有効期間が満了した後は、表1からユーザIDと仮想居住区画IDの関連付けを削除して、関連付けを解消してもよいし、関連付けは維持しつつも有効期間外であれば関連付けは解消されたものとして、有効な関連付けは維持されていないものとする。有効期間外であっても関連付けが維持されている場合に、対価の支払処理を行うことで有効期間を延長することができるようにしてもよい。 The association between the user ID and the virtual living quarter ID is maintained for the validity period. If payment processing for renewal is performed during the validity period, the validity period can be extended as if the contract had been renewed. The first validity period of the first contract and the second validity period of the renewal can be different. After the validity period has expired, the association between the user ID and the virtual residential area ID may be deleted from Table 1 to cancel the association, or if the association is maintained but outside the validity period, the association is canceled. As a result, no valid association is maintained. If the association is maintained even outside the validity period, the validity period may be extended by processing the payment of consideration.

仮想居住区画の対価の支払いが求められない場合には、S604及びS606を実行することなく、仮想居住区画の関連付けを行うことができる。本サービスの提供をそもそも無料で行う場合や、仮想居住区画の種別が短期居住用である場合には、対価の支払いを求めない場合がある。この場合には、対価支払い処理S606が省略される。 If payment of consideration for the virtual living quarters is not required, the virtual living quarters can be associated without executing S604 and S606. If this service is provided free of charge, or if the type of virtual residential area is for short-term residential use, payment of consideration may not be required. In this case, the consideration payment process S606 is omitted.

本実施形態においては、仮想居住区画制御手段206は、他のユーザのユーザIDに関連付けられていない仮想居住区画との関連付けのみを可能とする。例えば、仮想居住区画関連付け(S608)において、仮想居住区画選択入力によって示された仮想居住区画IDが既に他のユーザIDに関連付けられているか否かを判定し、既に関連付けがされている場合には、関連付けを実行しない。そして、ユーザに対して、他のユーザによって既に関連付け済であるため関連付けができないことを提示するための情報をサーバ20からユーザ端末10へ送信する。仮想居住区画制御手段206が、他のユーザの識別情報に関連付けられている仮想居住区画との関連付けを不可能とすることができる。 In the present embodiment, the virtual living area control means 206 can only associate with a virtual living area that is not associated with the user ID of another user. For example, in the virtual living area association (S608), it is determined whether or not the virtual living area ID indicated by the virtual living area selection input is already associated with another user ID, and if it is already associated, it is determined. , Do not perform the association. Then, the server 20 transmits information to the user terminal 10 to indicate to the user that the association cannot be made because the association has already been made by another user. The virtual living quarter control means 206 can make it impossible to associate with the virtual living quarter associated with the identification information of another user.

また、仮想居住区画選択画面403において、他のユーザのユーザIDに関連付けられていない仮想居住区画については表示しないようにする、または、表示はするものの選択入力を受け付けないようにすることにより、他のユーザのユーザIDに関連付けられていない仮想居住区画との関連付けのみを可能とすることもできる。他のユーザのユーザIDとの関連付けが解消された仮想居住区画は、新たに関連付けを行えるようにすることができる。このように一ユーザのみが一つの仮想居住区画に関連付けられるようにすることで、その仮想居住区画、例えば、マンションの一室の賃貸契約を結んで、その部屋に居住しているという疑似体験を与えることができる。 Further, on the virtual living area selection screen 403, the virtual living area that is not associated with the user ID of another user is not displayed, or the virtual living area is displayed but the selection input is not accepted. It is also possible to only associate with a virtual living quarter that is not associated with the user ID of the user. The virtual living quarter whose association with the user ID of another user has been canceled can be newly associated. By allowing only one user to be associated with one virtual living area in this way, a simulated experience of living in that virtual living area, for example, a room in a condominium by concluding a rental contract. Can be given.

有効期間が終了しているが、無効期間としてユーザIDと関連付けが表1において残されている場合には、当該ユーザIDのユーザが延長を希望する可能性があるから、他のユーザへの関連付けをできないようにしてもよい。 If the validity period has expired, but the user ID and association are left in Table 1 as the invalid period, the user of the user ID may wish to extend it, so the association with another user May not be possible.

仮想居住区画の関連付け処理(S608)が終了すると、関連付けられたユーザに対して現実世界において提供される提供物を生成する処理が実行される(S610)。例えば、当該ユーザが関連付けられた仮想区画の仮想区画データに含まれる当該仮想区画の住所が記載された住民票を印刷するためのデータを生成し、印刷機を用いて印刷したり、当該仮想区画のマンション名が記載されたカードキーを生成するためのデータを生成し、カードキーを生成したりする。そして、生成された提供物を当該ユーザの現実世界の住所へ郵送する。このように仮想居住区画のための現実世界の提供物がユーザに提供されることで仮想空間と現実世界とが隔離されているとの感覚を減じさせ、仮想空間への没入感を高めることができる。ユーザは、本サービスの利用を開始するに際して、ユーザ登録処理を行い、ユーザの名前、現実世界の住所、電子メールアドレス、年齢、性別等を入力してサーバ20の記憶手段204に記憶させるものとする。 When the virtual living area association process (S608) is completed, a process of generating an offer to be provided in the real world to the associated user is executed (S610). For example, data for printing a resident's card containing the address of the virtual partition included in the virtual partition data of the virtual partition associated with the user can be generated and printed using a printing machine, or the virtual partition can be printed. Generate data to generate a card key with the name of the apartment in the above, and generate a card key. The generated offering is then mailed to the user's real-world address. By providing the user with the real-world offering for the virtual living area in this way, it is possible to reduce the feeling that the virtual space and the real world are isolated, and to enhance the immersive feeling in the virtual space. it can. When the user starts using this service, the user registers the user, inputs the user's name, real-world address, e-mail address, age, gender, etc., and stores the user in the storage means 204 of the server 20. To do.

さらに、現実世界における提供物の提供を受けたユーザに対して、他の現実世界の提供物の販売の申出情報をユーザに提示する情報を提示するようにしてもよい。例えば、このようなユーザ向けのウェブサイトを用意して、他の現実世界の提供物のオンライン販売を行うことができる。仮想空間に関連する現実世界の提供物をさらに提供することによって、ユーザが感じる仮想現実と現実世界との距離感をさらに縮めることが可能となる。提供物生成処理及び他の現実世界の提供物の販売の申し出処理を含まないシステムとすることもできる。 Further, the user who has received the offer in the real world may be presented with the information for presenting the offer information for the sale of the offer in the real world to the user. For example, a website for such users can be set up to sell other real-world offerings online. By further providing real-world offerings related to virtual space, it is possible to further reduce the sense of distance between the virtual reality and the real world that the user feels. The system may not include the offer generation process and the offer process for the sale of other real-world offers.

提供物を生成する処理(S610)が実行されると仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)が終了し、ストーリー映像提示処理(S506)が実行される。提供物生成処理(S610)の完了を待たなくともよい。例えば、仮想居住区画関連付け処理(S608)が終了すると、提供物生成処理(S610)が開始されるとともに、ストーリーを閲覧するために「町Aへ移動する」といったストーリー映像提示処理への移行を指示するためのユーザ入力画面404をユーザ端末10に表示させ、ユーザからの入力を受け付けると、ストーリー映像提示処理の実行を開始して、ストーリー映像提示処理のための画面410をユーザ端末10に表示させるようにしてもよい。 When the process of generating the offering (S610) is executed, the virtual living area selection and association process (S504) is completed, and the story video presentation process (S506) is executed. It is not necessary to wait for the completion of the offer generation process (S610). For example, when the virtual living area association process (S608) is completed, the offer generation process (S610) is started, and at the same time, a shift to a story video presentation process such as "move to town A" to view the story is instructed. When the user input screen 404 for the purpose is displayed on the user terminal 10 and the input from the user is received, the execution of the story video presentation process is started and the screen 410 for the story video presentation process is displayed on the user terminal 10. You may do so.

既に仮想居住区画との関連付けが終了し、有効な関連付けがなされているユーザは、仮想居住区画選択及び関連付け処理(S504)を実行することなく、ストーリー映像提示処理(S506)へ移行することができる。例えば、本サービスのウェブページにアクセスして、図4に示したトップページ401が表示されると、仮想空間へ行くための「A町へ行く」ボタンにタッチすることにより、ストーリー映像提示処理(S506)へ移行することができる。この際、ログイン画面が表示されて、ユーザID及びパスワードの入力を求め、適切な入力がなされることを条件に、ストーリー映像提示処理へ移行するようにしてもよい。 A user who has already completed the association with the virtual living area and has made a valid association can move to the story video presentation process (S506) without executing the virtual living area selection and association process (S504). .. For example, when the web page of this service is accessed and the top page 401 shown in FIG. 4 is displayed, the story video presentation process is performed by touching the "Go to A town" button to go to the virtual space ( It is possible to shift to S506). At this time, the login screen may be displayed, the user ID and password may be input, and the story video presentation process may be started on the condition that the appropriate input is made.

図7にストーリー映像提示処理(S506)のより詳細なフローを示した。ストーリー映像提示処理(S506)においてはまず、ユーザによって選択された仮想空間における行動を示す行動選択入力をサーバ20のストーリー映像制御手段207が受信する(S701)。例えば、ユーザ端末10において仮想空間における行動を選択させるための画面410を表示させ、ユーザによる選択を促す。例えば、「公園へ行く」、「劇場へ行く」、「バーへ行く」という行動選択ボタンを表示させ、ユーザがいずれかのボタンにタッチすることにより行動を選択する入力がなされ、サーバ20へこの行動選択入力が送信される。 FIG. 7 shows a more detailed flow of the story video presentation process (S506). In the story video presentation process (S506), first, the story video control means 207 of the server 20 receives an action selection input indicating an action in the virtual space selected by the user (S701). For example, the user terminal 10 displays a screen 410 for selecting an action in the virtual space, and prompts the user to make a selection. For example, an action selection button such as "go to a park", "go to a theater", or "go to a bar" is displayed, and an input is made to select an action by the user touching any of the buttons, and this is input to the server 20. The action selection input is sent.

次に、行動選択入力が示す選択された行動に基づいて複数のストーリー映像データから1以上のストーリー映像データを選択して、当該ユーザに関連付ける(S702)。例えば、表2に示したようにユーザIDに対して1以上のストーリー映像データを識別するストーリー映像IDを関連付けることにより行うことができる。ストーリー映像データは、仮想空間内のユーザが選択した行動を取ることによってユーザが見る仮想空間のストーリーを示す映像を提示するために用いられるデータである。 Next, one or more story video data is selected from the plurality of story video data based on the selected action indicated by the action selection input, and associated with the user (S702). For example, as shown in Table 2, it can be performed by associating a story video ID that identifies one or more story video data with a user ID. The story video data is data used to present a video showing the story of the virtual space seen by the user by taking an action selected by the user in the virtual space.

本実施形態においては、ユーザに関連付けられたストーリー映像データに基づいてユーザへ提示するための提示ストーリー映像データを決定する(S704)。ストーリー映像データと基準ストーリー映像データとの比較結果に基づいて、ユーザに関連付けられたストーリー映像への所定のキャラクタを登場させるか否かを決定することができる。所定のキャラクタを登場させると決定した場合には、関連付けられたストーリー映像データに所定のキャラクタの映像を重畳して提示用のストーリー映像データを生成して、生成されたストーリー映像を提示用ストーリー映像データとして決定する。所定のキャラクタを登場させない場合には、関連付けられたストーリー映像データを提示用ストーリー映像データとする。 In the present embodiment, the presented story video data to be presented to the user is determined based on the story video data associated with the user (S704). Based on the comparison result between the story video data and the reference story video data, it is possible to determine whether or not to make a predetermined character appear in the story video associated with the user. When it is decided to make a predetermined character appear, the video of the predetermined character is superimposed on the associated story video data to generate the story video data for presentation, and the generated story video is displayed as the story video for presentation. Determined as data. When the predetermined character does not appear, the associated story video data is used as the presentation video data.

例えば、所定のキャラクタは仮想空間内のヒーローであり、本サービスの提供を受けるユーザが出会いたいと願っているキャラクタである。基準ストーリー映像は、所定のキャラクタが取る行動に関連するストーリーを示す映像である。ユーザが選択した行動とヒーローがその日に取る行動とが重複または合致する場合には、ユーザの見る仮想空間のストーリーにヒーローを登場させるものとすることができる。ストーリー映像データと基準ストーリー映像データとの比較処理は、例えば、各映像データの仮想空間内における所定の時間のフレームの背景画像が一致するか否かを判定することにより実行することができる。 For example, a predetermined character is a hero in a virtual space, and is a character that a user who receives the provision of this service wants to meet. The reference story image is an image showing a story related to an action taken by a predetermined character. If the action selected by the user and the action taken by the hero on that day overlap or match, the hero may appear in the story of the virtual space seen by the user. The comparison process between the story video data and the reference story video data can be executed, for example, by determining whether or not the background images of the frames at a predetermined time in the virtual space of the video data match.

基準ストーリー映像は所定の期間、例えば、1ヶ月のヒーローに関連するストーリーを表現するものであり、予め決められた全体の基準ストーリーの一部を示すストーリー映像をその日の基準ストーリー映像とすることができる。そして、その日の基準ストーリーの現場となる場所をユーザが行動選択によって行き場所として選択すると、全体のストーリーの一部を閲覧することが可能となる。したがって、ユーザは全体のストーリーを閲覧することができることは保証されていない。しかし、ユーザがインターネット等を介して閲覧したストーリーについて他のユーザと情報交換を行うことで、他のユーザが閲覧したストーリーと自分が閲覧したストーリー映像の情報を組み合わせてストーリー全体を想像する楽しみを得ることができる。仮想空間のヒーローであるにもかかわらずその全体像を完全に把握することが容易ではなく、現実世界のヒーローのような存在として認識させることを可能とする。 The reference story video expresses a story related to a hero for a predetermined period, for example, one month, and a story video showing a part of a predetermined overall standard story can be used as the standard story video for the day. it can. Then, when the user selects the place to be the site of the reference story of the day as the destination by the action selection, it becomes possible to browse a part of the whole story. Therefore, it is not guaranteed that the user will be able to view the entire story. However, by exchanging information with other users about the stories that the users have browsed via the Internet, etc., you can enjoy imagining the entire story by combining the information of the stories viewed by other users and the information of the story images that you have viewed. Obtainable. Despite being a hero in virtual space, it is not easy to grasp the whole picture completely, and it is possible to recognize it as a hero in the real world.

本実施形態においては、ヒーローと遭遇するための行動選択の指針となる指針情報を提供することができるものとする。例えば、画面410において行動選択を行わずに「自宅へ帰る」というボタンをタッチすると、自宅へ戻ることができ、所定の確立で「回覧板」を閲覧することができるものとする(411)。「回覧板」を閲覧するとヒーローと遭遇するためのヒントとなる情報が提示される。例えば、ヒーローがよく行く場所の情報が示される。「回覧板」の出現確率は、ユーザに関連付けられている仮想居住区画の種別に基づいて決定することができる。例えば、種別が短期滞在用である場合には「回覧板」は出現されないものとしたり、グレードが高いほど出現確率を高く設定することができる。 In the present embodiment, it is possible to provide guideline information as a guideline for action selection for encountering a hero. For example, if the button "return to home" is touched on the screen 410 without selecting an action, the user can return to the home and can browse the "circulation board" with a predetermined probability (411). When you browse the "circulation board", you will be presented with information that will give you hints for encountering heroes. For example, it provides information on where heroes often go. The probability of appearance of the "circulation board" can be determined based on the type of virtual living area associated with the user. For example, when the type is for short-term stay, the "circulation board" may not appear, or the higher the grade, the higher the appearance probability can be set.

提示されるストーリー映像は2以上の異なる時間帯のストーリー映像とすることができ、例えば、第1の時間帯のストーリー映像及び第1の時間帯とは異なる第2の時間帯のストーリー映像とすることができる。また、第2の時間帯のストーリー映像の一部は、第1の時間帯のコンテンツ映像の一部とすることができる。例えば、第1の時間帯である0時〜12時までの時間帯のストーリー映像及び第2の時間帯である12時〜24時までのストーリー映像とすることができる。第2の時間帯のストーリー映像に第1のストーリー映像の最後の部分を含ませることにより、第2の時間帯のストーリー映像から閲覧した場合であっても、ストーリーの理解を助けることができる。 The presented story video can be a story video of two or more different time zones, for example, a story video of the first time zone and a story video of a second time zone different from the first time zone. be able to. Further, a part of the story video in the second time zone can be a part of the content video in the first time zone. For example, it can be a story video in a time zone from 0:00 to 12:00, which is the first time zone, and a story video in the time zone from 12:00 to 24:00, which is the second time zone. By including the last part of the first story video in the story video of the second time zone, it is possible to help the understanding of the story even when viewed from the story video of the second time zone.

また、ヒーローキャラクタをランダムに提示ストーリー映像に登場させることができるものとし、登場させることが決定された場合には、例えば、ストーリー映像データにヒーローキャラクタを重畳させることで提示ストーリー映像のためのデータを生成することができる。また、登場させる確率を時間帯によって変更させてもよい。例えば、夜に活動することが多いヒーローは夜の時間帯である第2の時間帯のためのストーリー映像に登場させるための確率を昼の時間帯である第1の時間帯のための確率よりも高く設定することができる。 In addition, it is assumed that the hero character can appear in the presented story video at random, and if it is decided to appear, for example, data for the presented story video can be obtained by superimposing the hero character on the story video data. Can be generated. In addition, the probability of appearance may be changed depending on the time zone. For example, a hero who is often active at night has a higher probability of appearing in the story video for the second time zone, which is the night time zone, than the probability for the first time zone, which is the daytime time zone. Can also be set high.

提示ストーリー映像データが生成されると、ユーザによる提示要求を受け付けて(S706)、決定された提示ストーリー映像をユーザに提示する(S708)。本実施形態においては、ストーリー映像関連付け処理(S702)及び提示ストーリー映像生成処理(S704)は一日の所定の時間に実行するものとする。例えば、午前1時に一回だけ実行するものとし、行動選択入力によって示されたユーザの行動に基づいてその日に仮想空間内でユーザが目撃したストーリーを示すストーリー映像データを翌日の午前1時に生成し、午前1時以降にユーザによる提示要求入力を可能とする。 When the presentation story video data is generated, the presentation request by the user is accepted (S706), and the determined presentation story video is presented to the user (S708). In the present embodiment, the story video association process (S702) and the presented story video generation process (S704) are executed at a predetermined time of the day. For example, it is assumed to be executed only once at 1:00 am, and story video data showing a story witnessed by the user in the virtual space on that day is generated at 1:00 am the next day based on the user's action indicated by the action selection input. , Allows the user to input a presentation request after 1:00 am.

所定の時間に提示ストーリー映像データが生成される場合には、所定の時間までユーザにストーリー映像を提示しない。したがって、所定の時間に達するまでは、例えば、所定の時間になるまで待たせる画像をユーザ端末10の表示手段102に表示させることができる。そして、所定の時間以降に再度、本サービスのウェブサイトにアクセスすると、ユーザ端末10から提示要求が送信される。例えば、トップページにおいて「ストーリー映像を閲覧する」というボタンを表示させ、これをユーザがタッチすることで提示要求が送信されるものとすることができる。 When the presented story video data is generated at a predetermined time, the story video is not presented to the user until the predetermined time. Therefore, for example, an image that is made to wait until a predetermined time is reached can be displayed on the display means 102 of the user terminal 10. Then, when the website of this service is accessed again after a predetermined time, the presentation request is transmitted from the user terminal 10. For example, a button "viewing a story video" may be displayed on the top page, and the user may touch the button to send a presentation request.

提示要求入力を受け付けると(S706)、ストーリー映像制御手段207は、関連付けられたストーリー映像データに基づいて生成された提示用ストーリー映像データをユーザ端末10へ送信し、ユーザ端末10において提示用ストーリー映像データに基づいてストーリー映像がユーザに提示される。ユーザは、自分が選択した昨日の行動に基づいて仮想空間において起きた出来事をストーリー映像を介して知ることができる。単にストーリー映像を閲覧するだけでなく、自分が選択した行動に基づいて決定されたストーリー映像を閲覧することができるため、実際に自分が訪れた仮想空間の場所で目撃したような感覚を与えることができる。 Upon receiving the presentation request input (S706), the story video control means 207 transmits the presentation story video data generated based on the associated story video data to the user terminal 10, and the presentation story video is transmitted to the user terminal 10. The story video is presented to the user based on the data. The user can know what happened in the virtual space based on the action of yesterday selected by the user through the story video. Not only can you browse the story video, but you can also browse the story video determined based on the action you have selected, giving you the feeling of witnessing it in the virtual space you actually visited. Can be done.

ストーリー映像関連付け処理(S702)及び提示ストーリー映像決定処理(S704)は、一日に2回以上実行されてもよい。例えば、午前1時及び午後2時に決定することができ、ユーザは午前の行動及び午後の行動をそれぞれ選択することができる。そして、選択された午前の行動に基づいて午後2時に午前のための提示ストーリー映像データが決定され、選択された午後の行動に基づいて午後のための提示ストーリー映像データが決定されるようにすることができる。 The story video association process (S702) and the presentation story video determination process (S704) may be executed twice or more a day. For example, it can be determined at 1:00 am and 2:00 pm, and the user can select the morning action and the afternoon action, respectively. Then, the presented story video data for the morning is determined at 2:00 pm based on the selected morning action, and the presented story video data for the afternoon is determined based on the selected afternoon action. be able to.

また、ストーリー映像制御手段207は、行動情報の選択を一日所定回数以下(例えば一回)だけ受け付けるものとし、所定のタイミングにおいてユーザによって行動情報がまだ選択されていない場合、予め決められたストーリー映像、例えば、ユーザIDに関連付けられた仮想居住空間内を表現するストーリー映像を提示する。仮想居住空間内で一日何もしていない映像を提示し、ヒーローキャラクタも登場させないものとする。これによって、ユーザに本サービスのウェブサイトへ積極的にアクセスさせて行動を選択させることにより、仮想空間への興味を継続させることを可能とする。アプリ画面410、412等において「自宅へ行く」、「自宅へ帰る」等のボタンを選択することは、行動情報の選択を行ったものとして扱わないこととしてもよいし、「自宅へ行く」という行動選択を行ったものとして、仮想居住空間内で一日何もしていないストーリー映像データを関連付けるようにしてもよい。 Further, the story video control means 207 accepts the selection of the action information only a predetermined number of times or less (for example, once) per day, and when the action information is not yet selected by the user at a predetermined timing, the story is determined in advance. A video, for example, a story video expressing the inside of a virtual living space associated with a user ID is presented. It is assumed that a video of doing nothing for a day in the virtual living space is presented, and no hero character appears. This makes it possible for users to continue their interest in virtual space by actively accessing the website of this service and selecting actions. Selecting a button such as "go home" or "go home" on the application screen 410, 412, etc. may not be treated as having selected the action information, or may be referred to as "go home". Assuming that the action is selected, the story video data that does nothing in the virtual living space for one day may be associated.

本実施形態を用いることにより、ユーザはあたかも仮想居住区画の一つに居住し、仮想空間の住人としてそこで起きる出来事をストーリー映像を通して体感しているような経験を与えることができる。ユーザの自己の行動選択に基づいて提示されるストーリー映像が決定されるから、自分がその仮想空間の住人であると感じさせることができ、仮想現実への没入感を与えることができる。 By using this embodiment, the user can give an experience as if he / she lives in one of the virtual living quarters and experiences the events occurring there as a resident of the virtual space through a story image. Since the story video to be presented is determined based on the user's own action selection, it is possible to make the user feel that he / she is a resident of the virtual space and to give a feeling of immersion in the virtual reality.

本実施形態においては、ユーザ端末10及びサーバ20を用いるものとしたが、仮想居住区画制御手段及びストーリー映像制御手段をユーザ端末10に備えさせることでユーザ端末10のみで実施することもできる。また、本実施形態に示された各手段をユーザ端末10及び20のいずれかに他の態様で配置させてもかまわないし、他の装置に適宜配置させてもよい。 In the present embodiment, the user terminal 10 and the server 20 are used, but it can be implemented only by the user terminal 10 by equipping the user terminal 10 with the virtual living area control means and the story video control means. In addition, each means shown in the present embodiment may be arranged in any of the user terminals 10 and 20 in another manner, or may be appropriately arranged in another device.

以上に説明した処理又は動作において、あるステップにおいて、そのステップではまだ利用することができないはずのデータを利用しているなどの処理又は動作上の矛盾が生じない限りにおいて、処理又は動作を自由に変更することができる。また以上に説明してきた各実施例は、本発明を説明するための例示であり、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない限り、種々の形態で実施することができる。 In the processing or operation described above, the processing or operation can be freely performed in a certain step as long as there is no contradiction in the processing or operation such as using data that should not be available in that step. Can be changed. Further, each of the examples described above is an example for explaining the present invention, and the present invention is not limited to these examples. The present invention can be carried out in various forms as long as it does not deviate from the gist thereof.

1 :ストーリー映像提示システム
2 :ネットワーク
10 :ユーザ端末
11 :プロセッサ
12 :表示装置
13 :入力装置
14 :記憶装置
15 :通信装置
16 :バス
20 :サーバ
21 :プロセッサ
22 :表示装置
23 :入力装置
24 :記憶装置
25 :通信装置
26 :バス
101 :ユーザ端末制御手段
102 :表示手段
103 :入力手段
104 :記憶手段
105 :通信手段
201 :サーバ制御手段
202 :表示手段
203 :入力手段
204 :記憶手段
205 :通信手段
206 :仮想居住区画制御手段
207 :ストーリー映像制御手段
208 :提供物生成手段
209 :提供物販売申出手段
1: Story video presentation system 2: Network 10: User terminal 11: Processor 12: Display device 13: Input device 14: Storage device 15: Communication device 16: Bus 20: Server 21: Processor 22: Display device 23: Input device 24 : Storage device 25: Communication device 26: Bus 101: User terminal control means 102: Display means 103: Input means 104: Storage means 105: Communication means 201: Server control means 202: Display means 203: Input means 204: Storage means 205 : Communication means 206: Virtual living quarter control means 207: Story image control means 208: Offering generation means 209: Offering sale offer means

Claims (23)

複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するためのプログラムであって、1以上のコンピュータを、仮想居住区画制御手段及びストーリー映像制御手段として機能させ、
仮想居住区画制御手段は、
複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付け、
選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付け、
前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行し、
前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付け、
ストーリー映像制御手段は、
ユーザ識別情報を複数のストーリー映像データの少なくとも1つに関連付け、
仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に関連付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示する、
プログラム。
It is a program for presenting a story image expressing a story related to a virtual space including a plurality of virtual living areas to a user, and one or more computers are made to function as a virtual living area control means and a story image control means.
The virtual living quarter control means
Accepts user selection input to select one of multiple virtual living quarters,
Accepts payment information for the user to pay for the selected virtual living quarters,
The consideration payment process by the user is executed based on the consideration payment information, and the consideration is paid.
The user identification information of the user who executed the payment processing of the consideration is associated with the virtual living quarter selected by the user.
The story video control means is
Associate user identification information with at least one of multiple story video data,
When a presentation request is received based on the user input of the user identification information associated with the virtual living quarter, the story image data associated with the user identification information of the user is used as the image from the user's viewpoint in the virtual space. Present the story video,
program.
前記仮想居住区画制御手段は、他のユーザのユーザ識別情報に関連付けられていない仮想居住区画との関連付けのみを可能とする、請求項1に記載のプログラム。 The program according to claim 1, wherein the virtual living quarter control means can only associate with a virtual living quarter that is not associated with the user identification information of another user. 前記仮想居住区画制御手段は、他のユーザの識別情報に関連付けられている仮想居住区画との関連付けを不可能とする、請求項1に記載のプログラム。 The program according to claim 1, wherein the virtual living quarter control means makes it impossible to associate the virtual living quarter with the virtual living quarter associated with the identification information of another user. 前記仮想居住区画制御手段は、第1の期間、ユーザ識別情報と仮想居住区画との関連付けを維持する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 3, wherein the virtual living quarter control means maintains the association between the user identification information and the virtual living quarter for the first period. 前記仮想居住区画制御手段は、更なる対価支払情報に基づいて支払処理が完了すると、第1の期間経過後、第2の期間、ユーザ識別情報と仮想居住区画との関連付けを維持する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のプログラム。 The virtual living quarter control means maintains the association between the user identification information and the virtual living quarter for the second period after the lapse of the first period when the payment process is completed based on the further consideration payment information. The program according to any one of 1 to 4. 前記仮想居住区画制御手段は、仮想居住区画とユーザ識別情報との関連付けが解消されると、当該仮想居住区画と他のユーザ識別情報との関連付けを可能にする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のプログラム。 Any one of claims 1 to 5, wherein when the association between the virtual living area and the user identification information is canceled, the virtual living area control means enables the association between the virtual living area and other user identification information. The program described in item 1. 複数の仮想居住区画の各々には、複数の種別の内のいずれかが関連付けられる、請求項1〜6のいずれか1項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 6, wherein any one of a plurality of types is associated with each of the plurality of virtual living quarters. 前記複数の種別の内の第1の種別が関連付けられた仮想居住区画の対価は第2の種別が関連付けられた仮想居住区画の対価よりも高い、請求項7に記載のプログラム。 The program according to claim 7, wherein the consideration for the virtual living area associated with the first type among the plurality of types is higher than the consideration for the virtual living area associated with the second type. 前記複数の種別の内の第3の種別が関連付けられた仮想居住区画は対価の支払いが求められない短期滞在用仮想居住区画であり、
前記ユーザ識別情報と短期滞在用仮想居住区画である仮想居住区画との関連付けの期間は、他の仮想居住区画との関連付けの期間よりも短い、
請求項7又は8に記載のプログラム。
The virtual residential area to which the third type of the plurality of types is associated is a virtual residential area for short-term stays for which payment of consideration is not required.
The period of association between the user identification information and the virtual living area, which is a virtual living area for short-term stay, is shorter than the period of association with other virtual living areas.
The program according to claim 7 or 8.
前記ストーリー映像制御手段は、ユーザによって選択された仮想空間におけるユーザの行動を示す行動情報に基づいて、ユーザ識別情報に関連付けられるストーリー映像データが決定される、請求項1〜9のいずれか1項に記載のプログラム。 The story image control means is any one of claims 1 to 9, wherein the story image data associated with the user identification information is determined based on the action information indicating the user's behavior in the virtual space selected by the user. The program described in. 前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報の選択を一日所定回数以下だけ受け付け、所定のタイミングにおいてユーザによって行動情報が選択されていない場合、前記ユーザ識別情報に関連付けられた仮想居住空間内を表現するストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示する、請求項10に記載のプログラム。 The story video control means accepts the selection of the action information only a predetermined number of times a day or less, and when the action information is not selected by the user at a predetermined timing, represents the virtual living space associated with the user identification information. The program according to claim 10, which presents a story image based on the story image data to be performed. 前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報に基づいて、ユーザ識別情報に関連付けられる、仮想空間内の第1の時間帯のストーリー映像データ及び第1の時間帯とは異なる第2の時間帯のストーリー映像データを決定する、請求項10又は11に記載のプログラム。 The story image control means is associated with the user identification information based on the action information, the story image data of the first time zone in the virtual space, and the story of the second time zone different from the first time zone. The program according to claim 10 or 11, which determines video data. 第2の時間帯のストーリー映像データの一部は、第1の時間帯のコンテンツ映像の一部である、請求項12に記載のプログラム。 The program according to claim 12, wherein a part of the story video data in the second time zone is a part of the content video in the first time zone. 前記ストーリー映像制御手段は、前記行動情報に基づいて、第2の時間帯のストーリー映像データにおいて、所定のキャラクタを登場させるか否かを決定する、請求項12又は13に記載のプログラム。 The program according to claim 12 or 13, wherein the story image control means determines whether or not a predetermined character appears in the story image data in the second time zone based on the action information. 前記ストーリー映像制御手段は、基準ストーリー映像データとユーザに関連付けられたストーリー映像データとの比較結果に基づいて、ユーザ識別情報に提示されるストーリー映像に所定のキャラクタを登場させるか否かを決定する、請求項1〜14のいずれか1項に記載のプログラム。 The story image control means determines whether or not a predetermined character appears in the story image presented in the user identification information based on the comparison result between the reference story image data and the story image data associated with the user. , The program according to any one of claims 1 to 14. 前記ストーリー映像制御手段は、基準ストーリー映像データとユーザに関連付けられたストーリー映像データとが合致、又は類似していると判定された場合、当該ユーザに提示されるストーリー映像に所定のキャラクタを登場させることを決定する、請求項15に記載のプログラム。 When it is determined that the reference story video data and the story video data associated with the user match or are similar to each other, the story video control means causes a predetermined character to appear in the story video presented to the user. The program according to claim 15, which determines that. 前記ストーリー映像制御手段は、所定のキャラクタをユーザに提示されるストーリー映像に登場させるための指針となる指針情報をユーザに提供する、請求項1〜16のいずれか1項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 16, wherein the story image control means provides the user with guideline information that serves as a guideline for causing a predetermined character to appear in a story image presented to the user. 仮想空間におけるユーザは仮想空間における住人を表現するアバターである、請求項1〜17のいずれか1項に記載のプログラム。 The program according to any one of claims 1 to 17, wherein the user in the virtual space is an avatar representing a resident in the virtual space. 前記プログラムは更に、コンピュータを、前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と仮想居住区画とが関連付けられると、当該ユーザに対して現実世界において提供する提供物を提供するための情報を生成する、提供物生成手段として機能させる請求項1〜18のいずれか1項に記載のプログラム。 The program further provides information for the computer to provide a real-world offering to the user when the user identification information of the user for whom the payment processing has been performed is associated with the virtual living quarters. The program according to any one of claims 1 to 18, which functions as a means for generating an offer. 前記提供物は、ユーザ識別情報に関連付けられた仮想居住区画のための住民票である、請求項19に記載のプログラム。 The program of claim 19, wherein the offer is a resident card for a virtual living quarter associated with user identification information. 前記プログラムは更に、コンピュータを、前記提供物の提供を受けたユーザに対して、他の現実世界の提供物の販売の申出情報をユーザに提示する、提供物販売申出手段として機能させる、請求項19又は20に記載のプログラム。 The program further makes the computer function as an offer sale offer means for presenting the user with offer information for the sale of other real-world offers to the user who has received the offer. The program according to 19 or 20. 複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するための方法であって、1以上のコンピュータに、
複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付けるステップと、
選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付けるステップと、
前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行するステップと、
前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付けるステップと、
ユーザ識別情報を複数のストーリー映像データの少なくとも1つに関連付けるステップと、
仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に紐付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示するステップと、
を実行させる方法。
A method for presenting a story video to a user that expresses a story related to a virtual space including a plurality of virtual living quarters, and is used on one or more computers.
A step that accepts a user's selection input to select one of multiple virtual living quarters, and
A step of accepting consideration payment information for the user to pay the consideration for the selected virtual living quarter, and
The step of executing the payment process of the consideration by the user based on the consideration payment information,
A step of associating the user identification information of the user who has executed the payment process with the virtual living quarter selected by the user, and
A step of associating user identification information with at least one of a plurality of story video data,
When a presentation request is received based on the user input of the user identification information associated with the virtual living area, the video from the user's point of view in the virtual space is based on the story video data associated with the user identification information of the user. Steps to present the story video and
How to run.
複数の仮想居住区画を含む仮想空間に関連するストーリーを表現するストーリー映像をユーザに提示するためのシステムであって、
複数の仮想居住区画のうちのいずれかを選択するユーザの選択入力を受け付け、
選択された仮想居住区画に対するユーザによる対価の支払いを行うための対価支払情報を受け付け、
前記対価支払情報に基づいてユーザによる対価の支払処理を実行し、
前記対価の支払処理が実行されたユーザのユーザ識別情報と当該ユーザによって選択された仮想居住区画とを関連付け、
ユーザ識別情報を複数のストーリー映像の少なくとも1つに関連付け、
仮想居住区画と関連付けられたユーザ識別情報のユーザによるユーザ入力に基づいて提示要求を受け付けると、仮想空間におけるユーザの視点による映像として、当該ユーザのユーザ識別情報に紐付けられたストーリー映像データに基づいたストーリー映像を提示する、
システム。
A system for presenting a story image to a user that expresses a story related to a virtual space including a plurality of virtual living quarters.
Accepts user selection input to select one of multiple virtual living quarters,
Accepts payment information for the user to pay for the selected virtual living quarters,
The consideration payment process by the user is executed based on the consideration payment information, and the consideration payment process is executed.
The user identification information of the user who executed the payment processing of the consideration is associated with the virtual living quarter selected by the user.
Associate user identification information with at least one of multiple story videos,
When a presentation request is received based on the user input of the user identification information associated with the virtual living area, the video from the user's point of view in the virtual space is based on the story video data associated with the user identification information of the user. Present the story video,
system.
JP2019213914A 2019-11-27 2019-11-27 Story video presentation program, method and system Active JP6915030B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213914A JP6915030B2 (en) 2019-11-27 2019-11-27 Story video presentation program, method and system
CN202011143848.1A CN112337095B (en) 2019-11-27 2020-10-23 Computer readable storage medium, story video presenting method and system
JP2021116154A JP2021168187A (en) 2019-11-27 2021-07-14 Story video presentation program, method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019213914A JP6915030B2 (en) 2019-11-27 2019-11-27 Story video presentation program, method and system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021116154A Division JP2021168187A (en) 2019-11-27 2021-07-14 Story video presentation program, method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021086337A true JP2021086337A (en) 2021-06-03
JP6915030B2 JP6915030B2 (en) 2021-08-04

Family

ID=74359825

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019213914A Active JP6915030B2 (en) 2019-11-27 2019-11-27 Story video presentation program, method and system
JP2021116154A Pending JP2021168187A (en) 2019-11-27 2021-07-14 Story video presentation program, method and system

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021116154A Pending JP2021168187A (en) 2019-11-27 2021-07-14 Story video presentation program, method and system

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP6915030B2 (en)
CN (1) CN112337095B (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7382112B1 (en) * 2023-01-25 2023-11-16 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073796A (en) * 2000-08-31 2002-03-12 E Mash Llc Management system of communication and information storage mediumwith the system recorded thereon
JP2002312612A (en) * 2001-04-13 2002-10-25 Sony Communication Network Corp Method and system for providing virtual space
JP2009540427A (en) * 2006-06-09 2009-11-19 ゼノ ワン シーオー エル ティ ディ Electronic real estate transaction apparatus, method and system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127055A (en) * 1997-10-23 1999-05-11 Murata Mfg Co Ltd Composite electronic component
JP4218336B2 (en) * 2002-12-12 2009-02-04 ソニー株式会社 Information processing system, service providing apparatus and method, information processing apparatus and method, and program
KR100689521B1 (en) * 2005-04-06 2007-03-02 주식회사 더블유알지 Method for displaying avatar in wireless terminal
US20120172131A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Megan Alexandria Campion Boswell On-Line Virtual World Game
US9770661B2 (en) * 2011-08-03 2017-09-26 Disney Enterprises, Inc. Zone-based positioning for virtual worlds
CN102682196B (en) * 2012-04-13 2016-12-07 长江大学 A kind of graphic software platform method and system
WO2017098929A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 株式会社コロプラ Game program
US10255658B2 (en) * 2016-08-09 2019-04-09 Colopl, Inc. Information processing method and program for executing the information processing method on computer
US10967255B2 (en) * 2017-05-26 2021-04-06 Brandon Rosado Virtual reality system for facilitating participation in events

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073796A (en) * 2000-08-31 2002-03-12 E Mash Llc Management system of communication and information storage mediumwith the system recorded thereon
JP2002312612A (en) * 2001-04-13 2002-10-25 Sony Communication Network Corp Method and system for providing virtual space
JP2009540427A (en) * 2006-06-09 2009-11-19 ゼノ ワン シーオー エル ティ ディ Electronic real estate transaction apparatus, method and system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
佐々木俊: "拡大する仮想空間利用とビジネス活用の方向性", 知的資産創造, vol. 第19巻,第1号, JPN6021002808, 20 December 2010 (2010-12-20), pages 30 - 43, ISSN: 0004434775 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7382112B1 (en) * 2023-01-25 2023-11-16 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method
JP7541171B2 (en) 2023-01-25 2024-08-27 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021168187A (en) 2021-10-21
CN112337095B (en) 2024-06-11
JP6915030B2 (en) 2021-08-04
CN112337095A (en) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220917B2 (en) System, method, and program for delivering real-time video
US8745502B2 (en) System and method for interfacing interactive systems with social networks and media playback devices
US9313045B2 (en) System and method for providing avatar with variable appearance
RU2473179C2 (en) System and method to control icon on platform of instantaneous messaging
US9586144B2 (en) Contents providing system and operating method thereof
JP6342562B2 (en) System, method, and program for delivering real-time video
WO2016158075A1 (en) System, method, and program for distributing realtime motion video
JP6915030B2 (en) Story video presentation program, method and system
JP6941549B2 (en) Systems, methods, and programs to support the sale of goods
JP5793255B1 (en) System, method, and program for distributing video or audio
CN113515336B (en) Live room joining method, creation method, device, equipment and storage medium
JP2020042733A (en) System, method and program for providing content service
KR20160059314A (en) System and method for issuing photo ticket
WO2021131363A1 (en) Object management system, object management method, and object management program
JP2016167791A (en) System, method and program for distributing video or audio
JP6491261B2 (en) Information display program, information display method, information display device, and distribution device
KR20170049739A (en) System and Application For Producing Electronic Catalog
JP2020042769A (en) System, method and program for providing content service
JP5728141B1 (en) Server, program and method for distributing content
CN112130726B (en) Page operation method and device, electronic equipment and computer readable medium
JP7437232B2 (en) Real estate information provision control device, real estate information provision control method, real estate information provision control program, and real estate information provision system
WO2021074915A1 (en) Content management server, content management program, and content management system
CN107578474A (en) A kind of medicine equipment 3-dimensional digital museum and its construction method, device
US10242478B2 (en) System, method, and program for managing avatars
JP6240348B1 (en) Game information provision system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6915030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250