JP2021085871A - 複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法 - Google Patents

複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021085871A
JP2021085871A JP2020121057A JP2020121057A JP2021085871A JP 2021085871 A JP2021085871 A JP 2021085871A JP 2020121057 A JP2020121057 A JP 2020121057A JP 2020121057 A JP2020121057 A JP 2020121057A JP 2021085871 A JP2021085871 A JP 2021085871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
point
electrodes
resistivity
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020121057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6826743B1 (ja
Inventor
付▲騰▼▲飛▼
Tengfei Fui
郭磊
Lei Guo
于洪▲軍▼
Hongjun Yu
徐▲興▼永
Xingyong Xu
▲蘇▼▲喬▼
Qiao Su
▲陳▼▲廣▼泉
Guangquan Chen
▲劉▼文全
Wenquan Liu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FIRST INST OF OCEANOGRAPHY
FIRST INSTITUTE OF OCEANOGRAPHY
Original Assignee
FIRST INST OF OCEANOGRAPHY
FIRST INSTITUTE OF OCEANOGRAPHY
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FIRST INST OF OCEANOGRAPHY, FIRST INSTITUTE OF OCEANOGRAPHY filed Critical FIRST INST OF OCEANOGRAPHY
Application granted granted Critical
Publication of JP6826743B1 publication Critical patent/JP6826743B1/ja
Publication of JP2021085871A publication Critical patent/JP2021085871A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/02Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with propagation of electric current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/38Processing data, e.g. for analysis, for interpretation, for correction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/30Assessment of water resources

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法を提供する。【解決手段】インバージョンによってZ軸方向以外の、同一直線上にない少なくとも2つの点電極比抵抗ベクトルを推定するステップと、水平断面に環状分布される点電極に基づく検出を行うステップと、垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出を行うステップと、複合点電極に基づく複数層拡張検出を行うステップと、空間的な点電極に基づく定方向検出を行うステップと、空間的な比抵抗の交差インバージョンを行い、複合点電極の交差検出データに基づき、空間的な内挿を行い、完全な立体空間検出データを取得するステップとを含む。【選択図】図1−1

Description

本発明は、地質探査分野に関し、具体的に複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法に関する。
従来の高分解能比抵抗方法では、1本の測定線での二次元測定であり、測定線の鉛直下方にない対象物体について、傍観者効果の影響によって対象物体の位置と形態を正確に判断することができない。面積を測定する際には、各測定線を簡単に組み合わせるだけで、測定線の間に内在的なつながりが存在しない。一般的な高密度比抵抗方法の場合は、三次元探査を行う時、データ量が膨大で、三次元のフィッティング及びインバージョンに相当の時間を必要とし、収束も困難である。
上記に基づいて、出願番号200810022181.2、発明名称「三次元高分解能比抵抗探査及び直接イメージング方法」が開示される。当該方法では、モノポール・ダイポール装置を均一、直交格子の形で地面に設置し、面積を測定する。適当な電極配列及び組み合わせにより、縦、横2つの方向においても地下の分析解像部の複数回の包括的な観測を実現し、直接的な図解析によるイメージングは、従来の半円交差イメージングから半球交差イメージングになることで、測定領域における探査深さの範囲内の洞道のより正確的な空間位置を取得し、さらに野外現場で地下洞道の大きさと形状をより正確的、リアルタイムに再現する。
当該方法では、直交格子の形で布設されるが、本質的に、二次元の空間測定である。正確的な探査を実現するには、横、縦方向にモノポール・ダイポール装置を布設しなければならない。そのような大規模な空間布設方式には、使用しにくく、布設コストが高く、効率が低いなどの欠点がある。
従来の比抵抗検出方法に一次元、二次元空間の大規模検出に限定され、特定の精密検出の要求を満たすことができないという問題を解決するために、本発明は複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法を提案する。
それは複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法であり、
インバージョンによってZ軸方向以外の、少なくとも2つの同一直線上にない点電極比抵抗ベクトルを推定するステップAと、
水平断面に環状分布される点電極に基づく検出を行うステップBと、
垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出を行うステップCと、
複合点電極に基づく複数層拡張検出を行うステップDと、
空間的な点電極に基づく定方向検出を行うステップEと、
上記複合点電極の交差検出データにより、空間的な内挿を行い、完全な立体空間検出データを取得するという空間的な比抵抗交差インバージョンを行うステップFとを含む。
さらに、前記ステップBは、同一水平断面に等間隔で環状分布される複数の直交点電極に基づき、隣接する電極を励起し、二極法による比抵抗検出を行うことを含む。
さらに、前記ステップCは、同一方向において、垂直方向に等間隔で分布される複数の点電極に基づき、隣接する4つの電極を励起し、ウェンナー法により、スクロール測定を上から下まで順次行うことを含む。
さらに、前記ステップDは、同一方向、垂直方向に等間隔分布される複数の点電極に基づき、垂直方向に線形分布される点電極に基づく検出のもとで、より大きな間隔をあけてウェンナー法によるスクロール測定を行うことを含む。
さらに、前記ステップEは、三次元高密度比抵抗の現場モニタリングプローブの空間分布形態に基づき、複数の直交方向において、垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出、複合点電極に基づく複数層拡張検出を順次行い、三次元立体空間分布規則を有する直交定方向検出データを取得することを含む。
従来技術と比較すると、本発明は以下の優位点及び好ましい効果を有する。
本発明は、インバージョンによってZ軸方向以外の、少なくとも2つの同一直線上にない点電極比抵抗ベクトルを推定し、水平断面の検出、垂直方向のスクロール検出、複数層の複合検出、定方向の拡張検出を十分に合わせて、完全な三次元比抵抗動的モニタリング法を確立することで、ある特定の位置に海水の侵入があるか否か、さらにその侵入元の方向を判定することができる。当該方法では、さまざまな災害連鎖により引き起こされた特殊土壌における水分・塩分の移動規則及びメカニズムを提示し、沿岸域における水分・塩分移動の空間分布の動的変化プロセスに対して高分解能、高精度の現場長期モニタリングを実現する。
本発明の実施例における三次元比抵抗現場モニタリングプローブの構造分解図である。 図1−1のエンドカバーの構造を示す図である。 図1−1の主要制御キャビンの構造を示す図である。 図1−1のキャビン本体のコネクタ構造を示す図である。 図1−1の比抵抗センサーモジュール構造を示す図である。 図1−1のコーンチップコネクタ構造を示す図である。 図1−1のコーンチップ構造を示す図である。 本発明の実施例における絶縁リング、補機回路の取付構造を示す図である。 本発明の実施例における絶縁リング、補機回路の取付構造を示す別の図である。 本発明の実施例における各比抵抗センサーモジュールの取付構造を示す図である。 本発明の実施例における空間的な比抵抗交差インバージョン技術検出領域を示す図である。 本発明の実施例における水平断面に環状分布される点電極に基づく検出を示す図である。 本発明の実施例における垂直方向ウェンナー法による比抵抗検出を示す図である。 本発明の実施例における線形分布される電極に基づくスクロール検出を示す図である。 本発明の実施例における複合点電極に基づく複数層拡張検出を示す図である。 本発明の実施例における空間的な点電極に基づく定方向検出を示す図である。 本発明の実施例における鉛直方向のポジション分布特徴図である。 本発明の実施例における水平方向のポジション分布特徴図である。図では、電極位置は実点で、測定データのポジションは白丸で表される。 本発明の実施例における計算対象ポジション分布図である。図では、計算対象ポジションは+記号で、既知のポジションは実点で、遷移点は白丸で表される。
図1−1から図1−7を参照すると、本発明は、三次元比抵抗現場モニタリングプローブを開示し、上から下まで、主要制御キャビン、キャビン本体コネクタ、プローブ及びコーンチップを含む。
本発明のプローブは、モジュール挿設構造を採用し、複数個の比抵抗センサーモジュール、キャビン本体コネクタ及びコーンチップコネクタを含む。図2から図4を参照すると、各比抵抗センサーモジュールは互いに重ね合わされた複数の絶縁リング1を含み、各絶縁リング1の頂部に突起構造1−1があり、突起と嵌合する溝構造が底部にあり、絶縁リングの頂面に4つの点電極溝1−2(6個や8個も設置可)及び2つの上下貫通孔を設けて、絶縁リングの位置決めスタッド2を挿設するために使用され、点電極溝は、前記絶縁リングの外周縁部に位置し、コーンチップコネクタの先端に、比抵抗センサーモジュールを装着するための位置制限スタッド3を2本設け、キャビン本体コネクタに、主機キャビンに合わせる接続端を設ける。
比抵抗センサーモジュール、位置決めスタッド及び位置制限スタッド、主要制御キャビン本体などの強度材料は、PEEK2000材料(30%繊維を添加した中粘度ポリエーテルエーテルケトン、炭素繊維又はガラス繊維強化化合物)、点電極は塩化銀めっきの真鍮材料を採用する。
組立では、2つの位置決めスタッドの底端にナットをはめ込み、補機回路基板を固定し、点電極を装着した絶縁リングを重ねて位置決めスタッドにセットし、頂部をナットで締め付けることで、比抵抗センサーモジュールの組立は完了する。次に複数の比抵抗センサーモジュールを2本の位置制限スタッドに順次セットし、キャビン本体コネクタを介して頂端を主機キャビンに接続し、底端を前記コーンチップに接続する。
本実施例の三次元比抵抗現場モニタリングプローブ主体部分の外径はφ70mm、有効なモニタリングの長さは800mm、全長は1200mmである。点電極は、水平方向において等間隔で4箇所環状分布され、垂直方向において等間隔、線形分布され、間隔は5mmである。各水平断面は4個の電極を含み、断面垂直方向の分布は160個で、合計640個の電極がある。
本実施例の三次元比抵抗現場モニタリングシステムは、主機補機型データ収集制御構造を採用し、複数の電極配列方式の検出と高速切り替えを実現することができる。主機キャビン内の主機回路は、機能構造として、データ伝送、格納、制御、通信、給電などのユニット(給電はセル内蔵を採用する)を含み、定電流(0.01A/0.1A/1A/5A)、定電圧(0.1V/0.5V/2V/10V)の2つの給電モードを提供することができる。主機回路本体は、水密性コネクタを貫通するバス構造により、プローブ内部の各補機に接続される。なお、主機は、エンドカバーに取付可能な水密性コネクタを介して、ホストコンピュータ間でコード修正、リアルタイムな通信、データ伝送、パラメータ調整、バッテリー充電などの機能をスムーズに実行することができる。
補機はプローブ内部に組み込まれ、毎補機ユニットの長さは80mmであり、接続ピンを介して、16個の水平断面にある64個の点電極に順次接続され、これらの64個の電極の電源励起とデータ収集を実現する。補機は、機能構造として、データ収集、伝送、電極切り替えなどの機能を含み、電極切り替えは、主に複合スイッチ変換行列により、さまざまな電極配列方式、さまざまな層数の検出を実現する。
具体的に検出は、以下のステップを含む。
(1)水平断面に環状分布される点電極に基づく検出
図6に示すように、同一水平断面に等間隔で環状分布される複数の直交点電極に基づき、隣接する電極を励起し、二極法による比抵抗検出を行う。各水平断面に4つのデータ測定点が与えられ、各層の水平断面について順次測定を行い、空間測定分解能は3.5×20.5mm≒4.95mmとする。最後、二極法の断面測定により、合計4個・層×160層=640個の近接プローブ、均一に分布される測定点データが得られる。
(2)垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出
図7に示すように、同一方向において、垂直方向に等間隔で分布される160個の点電極に基づき、隣接する4つの電極を励起し、ウェンナー法により測定を行う。図7と図8に示すように、上から下まで、スクロール測定を順次行う。空間分解能は5mm、各線形分布に160−3=157個の測定点データが与えられる。
(3)複合点電極に基づく複数層拡張検出
図9に示すように、同一方向、垂直方向に等間隔分布される160個の点電極に基づき、垂直方向に線形分布される点電極に基づく検出のもとで、より大きな間隔をあけてウェンナー法によるスクロール測定を行う。第N層(N≦40)の測定点について、空間分解能は5mm×N、水平検出距離は0.5×(5mm×N)とする。測定点の個数は160−1−2×N=159−2N個である。第1層から第40層まで、測定点の総個数は5940個である。
(4)空間的な点電極に基づく定方向検出
図10に示すように、三次元高密度比抵抗の現場モニタリングプローブの空間分布形態に基づき、4つの直交方向において、垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出、複合点電極に基づく複数層拡張検出を順次行い、三次元立体空間分布規則を有する直交定方向検出データを取得する。
(5)空間的な比抵抗交差インバージョン
上記複合点電極交差検出データをまとめて、間的な内挿を行い、完全な立体空間検出データを取得する。図5に示すように、上記方法の検出特徴をまとめると、最後に得られた比抵抗検出空間分布は、1つの規則的な楕円球であることがわかる。その内部はプローブの水平距離に近いほど、データの空間分解能が高くなる。これに基づいて、本システムに適する空間的な比抵抗交差インバージョン技術を確立し、インバージョンにより比抵抗空間の分布状況を推定し、水分・塩分移動の空間分布の動的変化過程を正確的に取得する。
具体的なプロセスは以下の通りである。
複合電極に基づく高空間分解能の交差検出装置は、合計160個の断面垂直方向の分布があり、各水平断面に4個の電極があり、検出装置は640個の電極がある。
検出装置で検出された比抵抗ポジションは、鉛直方向構造及び水平構造に分けられる。鉛直方向構造については、等間隔(n倍の両点間の距離)の4つのポジションを任意選択し、ウェンナー法による比抵抗測定を行うことができる。すなわち、一番上のポジションを送信電極とし、一番下のポジションを受信電極とし、中央の2つのポジションを測定電極とする。それにより、検出装置の片側に157個の既知の比抵抗ポジションがある。同様に、検出装置の他の三側において、各側に157個の既知の比抵抗ポジションがある。水平位置において、各層にいずれも4個の直交分布される電極があり、隣接する2つのポジションの間で、二極法を用いて比抵抗検出を行うことで、1個の既知のポジションの比抵抗値が得られ、1つの水平面内に4個の既知のポジションの比抵抗値が得られる。合計160層の水平方向構造であれば、160×4=640個の既知の比抵抗ポジションが得られる。そうすると、装置全体は、157×4+640=1268個の既知のポジションの比抵抗値が得られ、検出されるポジションは1つの球体範囲内に含まれ、その分布特徴は図11−1と図11−2に示す。
図12に示すように、球体空間内において、既知の1268個のポジションの比抵抗値について、球体空間内の任意の1つのポジションの比抵抗値を推算しなければならない。本実施例では、当該ポジションを囲むための最も近い4つのポジション(距離の一番近いもの)を参照点とする。
[1]遷移点比抵抗の大きさを求めるには、
Figure 2021085871
Figure 2021085871
ρ1>ρの場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換え、ρ>ρ、の場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換え、
Figure 2021085871
は第一遷移点比抵抗、
Figure 2021085871
は第二遷移点比抵抗であり、ρ、ρ、ρ及びρは既知のポジションであり、
[2]2つの遷移点で計算対象ポジションの比抵抗を求めるには、
Figure 2021085871
Figure 2021085871
の場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換える。
以上で述べたことは、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明のその他の形態を限定するものではなく、当業者が上記で開示した技術内容に基づいて同等の効果が得られる改変又は改造を行い、実施例を他の分野に応用するとしても、すべて本発明の技術案の内容を逸脱することはなく、本発明の技術的要素に基づいて以上の実施例に対して行う何らかの簡単な修正、同等変化及び改造はいずれも本発明の技術案の保護範囲に属する。

Claims (4)

  1. 複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法であって、
    インバージョンによってZ軸方向以外の、少なくとも2つの同一直線上にない点電極比抵抗ベクトルを推定するステップAと、
    水平断面に環状分布される点電極に基づく検出を行うステップBと、
    垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出を行うステップCと、
    同一方向、垂直方向に等間隔分布される複数の点電極に基づき、垂直方向に線形分布される点電極に基づく検出のもとで、より大きな間隔をあけてウェンナー法によるスクロール測定を行うという複合点電極に基づく複数層拡張検出を行うステップDと、
    三次元高密度比抵抗の現場モニタリングプローブの空間分布形態に基づき、複数の直交方向において、垂直方向に線形分布される点電極に基づくスクロール検出、複合点電極に基づく複数層拡張検出を順次行い、三次元立体空間分布規則を有する直交定方向検出データを取得するという空間的な点電極に基づく定方向検出を行うステップEと、
    上記複合点電極の交差検出データにより、空間的な内挿を行い、完全な立体空間検出データを取得するという空間的な比抵抗交差インバージョンを行うステップFとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ステップBは、同一水平断面に等間隔で環状分布される複数の直交点電極に基づき、隣接する電極を励起し、二極法による比抵抗検出を行うことを含むことを特徴とする請求項1に記載の複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法。
  3. 前記ステップCは、同一方向において、垂直方向に等間隔で分布される複数の点電極に基づき、隣接する4つの電極を励起し、ウェンナー法により、スクロール測定を上から下まで順次行うことを含むことを特徴とする請求項1に記載の複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法。
  4. 前記ステップFは、
    [1]遷移点比抵抗の大きさを求める時に、
    Figure 2021085871
    Figure 2021085871
    ρ1>ρの場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換え、ρ>ρの場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換え、
    Figure 2021085871
    は第一遷移点比抵抗、
    Figure 2021085871
    は第二遷移点比抵抗であり、ρ、ρ、ρ及びρは既知のポジションであり、
    [2]2つの遷移点で計算対象ポジションの比抵抗を求める時に、
    Figure 2021085871
    Figure 2021085871
    の場合、式中の「±」をマイナス記号に置き換え、逆の場合、プラス記号に置き換えることを含むことを特徴とする請求項1に記載の複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法。
JP2020121057A 2019-11-26 2020-07-15 複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法 Active JP6826743B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911172748.9A CN110850480B (zh) 2019-11-26 2019-11-26 高空间分辨率复合式电极交叉探测方法
CN201911172748.9 2019-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6826743B1 JP6826743B1 (ja) 2021-02-10
JP2021085871A true JP2021085871A (ja) 2021-06-03

Family

ID=69604550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020121057A Active JP6826743B1 (ja) 2019-11-26 2020-07-15 複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6826743B1 (ja)
CN (1) CN110850480B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112505790B (zh) * 2020-09-27 2021-12-24 山东大学 高空间分辨率复合式电阻率探测计算方法
CN112748470A (zh) * 2020-12-25 2021-05-04 武汉市工程科学技术研究院 深埋长隧道不良地质转向勘察的电测深成像方法
CN114152987B (zh) * 2021-12-21 2022-10-28 中国科学技术大学 基于双模并行电法的真三维观测系统布置及真三维数据体合成方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644009B2 (ja) * 1987-01-09 1994-06-08 三菱油化株式会社 抵抗率測定用四電極プロ−ブ
EP0621488B1 (en) * 1993-04-19 1998-02-04 ENEL S.p.A. A drill-probe for the measurement of the electric resistivity of a soil
FR2834342B1 (fr) * 2002-01-02 2004-04-02 Schlumberger Services Petrol Dispositif de controle de salinite de l'eau de puits situes en zone cotiere
US7612567B2 (en) * 2005-12-29 2009-11-03 Baker Hughes Incorporated Two-axial pad formation resistivity imager
CN101334484B (zh) * 2008-07-22 2011-01-26 江苏大学 三维高分辨电阻率勘探及直接成像方法
US9891339B2 (en) * 2011-06-10 2018-02-13 Sofia N. Davydycheva Method and apparatus for detecting and mapping subsurface anomalies
CN104535474B (zh) * 2015-01-06 2017-04-12 清华大学 基于高密度电阻率法的渗流及溶质迁移量测方法
US10042076B2 (en) * 2015-11-13 2018-08-07 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Resistivity imaging using combination capacitive and inductive sensors
CN206523564U (zh) * 2016-12-16 2017-09-26 甘肃省地震局 一种地电阻率垂直观测装置
CN208887630U (zh) * 2018-06-14 2019-05-21 中国海洋大学 一种深海工程地质环境原位长期观测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6826743B1 (ja) 2021-02-10
CN110850480B (zh) 2020-06-16
CN110850480A (zh) 2020-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6826743B1 (ja) 複合電極に基づく高空間分解能の交差検出方法
US11262472B2 (en) Prospecting method and instrument system of the three-dimensional electrical resistivity tomography based on random distribution of electrodes
Dahlin et al. A roll-along technique for 3D resistivity data acquisition with multi-electrode arrays
CN1378652A (zh) 远程储层电阻率映像
KR20110046915A (ko) 센서 네트워크 기반의 전기비저항 탐사 시스템
US20220035061A1 (en) Three-dimensional resistivity probe for in-situ monitoring
CN105301663A (zh) 时频电磁勘探数据空中采集装置及系统
CN103809204A (zh) 一种野外音频大地电磁的数据采集方法
US20220390640A1 (en) Multi-line source ground-borehole transient electromagnetic detection method and multi-line source ground-borehole transient electromagnetic detection
CN109100808A (zh) 一种多线源瞬变电磁横磁极化场探测方法
CN106125143A (zh) 直流场固定式电源勘探方法
CN206378448U (zh) 基于综合物探方法的污染土检测测线布置结构
CN108287367B (zh) 一种基于时域电磁法的地面-孔中联合探测系统及应用方法
CN112433257A (zh) 一种基于频分电法的矢量电法扫面方法
CN106646624A (zh) 非对称电法测深方法
CN103235344A (zh) 双巷多电极电透视探测系统
CN108873073A (zh) 一种基于网络并行电法的三维跨孔电阻率层析成像方法
CN103643948B (zh) 一种双电方位成像测井仪器与方法
JP2005337746A (ja) 電気探査方法
CN107941194A (zh) 一种获取和计算工程岩体代表性rqd值的方法
HUANG et al. A study on FEM modeling of anomalies of 3‐D high‐density E‐SCAN resistivity survey
CN105866842A (zh) 一种具有定位功能的智能电极系统及其定位方法
CN112630842B (zh) 一种应用于直流电阻率法勘探的偶极差分装置及方法
CN210742516U (zh) 一种阵列式激发极化法勘探装置
CN113588723A (zh) 一种地下空间湿度的计算方法及其在物联网电子防渗系统中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200715

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200715

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6826743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250