JP2021082566A - 車両メンテナンス用の照明装置 - Google Patents

車両メンテナンス用の照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021082566A
JP2021082566A JP2019226001A JP2019226001A JP2021082566A JP 2021082566 A JP2021082566 A JP 2021082566A JP 2019226001 A JP2019226001 A JP 2019226001A JP 2019226001 A JP2019226001 A JP 2019226001A JP 2021082566 A JP2021082566 A JP 2021082566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
rotating
rod
fixedly connected
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019226001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6808128B1 (ja
Inventor
陳煦東
Xudong Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ningbo Jiahe Lamps Co Ltd
Original Assignee
Ningbo Jiahe Lamps Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ningbo Jiahe Lamps Co Ltd filed Critical Ningbo Jiahe Lamps Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6808128B1 publication Critical patent/JP6808128B1/ja
Publication of JP2021082566A publication Critical patent/JP2021082566A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21LLIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF, BEING PORTABLE OR SPECIALLY ADAPTED FOR TRANSPORTATION
    • F21L2/00Systems of electric lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • F21V14/006Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements by means of optical elements, e.g. films, filters or screens, being rolled up around a roller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本願発明は車両メンテナンス用の照明装置を開示した。【解決手段】ベースを含み、前記ベースの上端には固定台が固定的に連結され、前記固定台の中には上方に開口する旋転空間が設置され、前記旋転空間の中には上端が外部空間に位置する旋転柱が設置され、前記旋転柱の中には上方に開口する回転空間が設置され、かつ前記回転空間の左右端壁が外部空間に連通し、本願発明は構成が簡単で、操作が便利で、鉛直及び水平との二つの作動状態で任意に変換できるため、車両底部の深いところに入るまたは外部の地面にまっすぐに立つのが便利である。また、本願発明はニーズによって集光と拡散との二つの機能を任意に変換でき、適用範囲を拡大し、作業員が車両底部の状況がはっきり見えて内部構造に入るのに便利を与え、メンテナンス用品を支える場所を提供し、メンテナンスに便利を与える。【選択図】図1

Description

本願発明は照明器具分野に関し、具体的には車両メンテナンス用の照明装置である。
人々の生活水準の向上に伴い、自家用車は徐々に我々の生活に入る。人が毎日使用する乗り物としての車は、長時間使用されると故障する可能性がある。車は体積が大きく、内部構造が複雑で、メンテナンスが面倒であり、また車には暗いコーナーがあるため、メンテナンス作業員は車の内部構造がはっきり見えなく、従って、車両メンテナンス用の照明装置の需要が高まっている。
現在、手持ち式の懐中電灯で直接車の内部構造を照らして検査とメンテナンスを行うメンテナンス作業員がある。しかし、手で懐中電灯を持つ必要であるため、メンテナンスに不便を与える。また、シャシの深いところに入る照明設備のほとんどは、高さが低くて、移動が不便で搬送しにくく、その他、一部の照明設備は集光機能或いは拡散機能一つしか備えなく、ニーズによって照明モードを切り換えることができなく、使用が不便であり。そして、作業員は車両底部という暗い場所でメンテナンスをする時に、ツールを入れ替えるのが非常に不便である。
中国特許出願公開第103644482号明細書
本願発明は車両メンテナンス用の照明装置を提供し、車両メンテナンス用の照明ライトが固定されて移動できないなど問題を解決し、車用メンテナンスに便利を与える。
本願発明は以下の技術プランにより実現される。
ベースを含み、前記ベースの上端には固定台が固定的に連結され、前記固定台の中には上方に開口する旋転空間が設置され、前記旋転空間の中には上端が外部空間に位置する旋転柱が設置され、前記旋転柱の中には上方に開口する回転空間が設置され、かつ前記回転空間の左右端壁が外部空間に連通し、前記回転空間の中には上端が外部空間に位置する回転ロッドが設置され、前記旋転空間の左右端壁の中には前記回転ロッドの回転を制限する支持機構が設置され、前記旋転柱の中には前記支持機構の運動を制限する位置制限機構が設置され、前記回転ロッドの上側には照明機能を有する照明機構が設置され、前記照明機構は作動ブロックを含み、前記回転ロッドの中には上方に開口する伸縮空間が設置され、前記伸縮空間の中には上端が前記作動ブロックと固定的に連結された伸縮ロッドが設置され、前記作動ブロックの左端面には照明灯ホルダが固定的に連結され、前記照明灯ホルダの左端には照明用の電球が装着され、前記照明灯ホルダの前後上下の端面にはいずれも二枚の固定ブロックが固定的に連結され、二枚の前記固定ブロックの間には旋転軸が回転可能に連結され、前記旋転軸には集光機能を有する集光板が回転可能に連結され、前記集光板と前記旋転軸とがトーションばねにより連結され、前記照明灯ホルダにはまた前記照明灯ホルダの左端に貫通された回転ブロックがスライド可能に連結され、前記回転ブロックには前記回転ブロックの左端に貫通された支持板がスライド可能に連結され、前記回転ブロックの上端には上端が上側の前記集光板の上端面と固定的に連結された連結紐が固定的に連結され、前記作動ブロックの中にはまた前記集光板の回転を制御する制御機構が設置され、手動で前記照明機構及び前記制御機構を操作することで、前記集光板が回転でき、そうして集光或いは光り拡散を実現する。
さらに、前記支持機構は前記旋転柱の上端に貫通された制限板を含み、前記旋転空間の左右端壁の中にはいずれも上方に開口する支持空間が設置され、前記支持空間の中には支持ロッド及び支持ばねが設置され、前記支持ロッドの上端が前記制限板と固定的に連結され、前記支持ばねが前記支持ロッドを支え、前記支持ロッドの中には位置制限孔が設置され、前記位置制限孔において前記旋転空間に近接する端壁が前記支持空間に連通し、前記支持空間において前記旋転空間に近接した端壁の中には貫通空間が設置され、前記貫通空間が前記旋転空間と前記支持空間とを連通させ、前記貫通空間の下端壁の中には上方に開口するスライド溝が形成され、前記貫通空間の中には一端が前記旋転空間の中に位置する位置制限ブロックが設置され、前記スライド溝の中にはばねロッド及びスライドばねが設置され、前記ばねロッドの上端が前記位置制限ブロックと固定的に連結され、前記スライドばねが前記ばねロッドと前記スライド溝の端壁とを連結し、前記制限板の上端面の中にはまた上方に開口する押し空間が設置され、前記押し空間の中にはタッチスイッチ及び復帰ばねが設置され、前記タッチスイッチの上端が外部空間に位置し、前記復帰ばねが前記タッチスイッチを支える。
さらに、前記位置制限機構は前記回転空間の前後端壁の間に回転可能に連結された回転軸を含み、前記回転軸が前記回転ロッドの下端を貫通し、かつ前記回転ロッドと固定的に連結され、前記回転空間の下端壁の中には上方に開口する上げ空間が設置され、前記上げ空間の中には上げロッド及び下押しばねが設置され、前記上げロッドの上端が前記回転空間の中に位置し、前記下押しばねが前記上げロッドを支え、前記上げロッドの上端には上端が前記回転ロッドの下端と接触する上げ板が固定的に連結され、前記上げ空間の下端壁の中には下押し空間が設置され、前記下押し空間の下端壁の中には環状空間が設置され、前記環状空間の外端壁が前記旋転空間に連通し、かつ前記環状空間の上端壁が前記下押し空間に連通し、前記環状空間の中には上端が前記下押し空間の中に位置する環状エアクッションが設置され、前記環状エアクッションの上側にはまた前記下押し空間の中で昇降できる下押し板が設置され、前記下押し板の上端には上端が前記上げロッドの下端と固定的に連結された下押しロッドが固定的に連結され、前記回転ロッドの中には上方に開口する伸縮空間が設置され、前記伸縮空間の中には上端が前記回転ロッドの上端壁を貫通して前記作動ブロックと固定的に連結された伸縮ロッドが設置されている。
さらに、前記制御機構は上方に開口する摩擦空間を含み、前記摩擦空間の中には上端が外部空間に位置する摩擦ブロックが設置され、前記摩擦ブロックの上端には摩擦板が固定的に連結され、前記摩擦空間の左端壁の中には右方に開口する摩擦孔が四つ設置され、前記摩擦孔の中には連結ロッド及び伸縮ばねがスライド可能に連結され、前記連結ロッドの右端が前記摩擦空間の中に位置し、前記伸縮ばねが前記連結ロッドを復帰させることができ、前記連結ロッドの左端には左端が前記摩擦孔の左端壁を貫通して前記集光板の右端と固定的に連結されたロープが固定的に連結され、前記連結ロッドの中には右方に開口する連結孔が設置され、前記連結孔の中には右端が前記摩擦ブロックと固定的に連結された位置制限ロッドがスライド可能に連結されている。
さらに、前記伸縮ばねの弾力は前記トーションばねの弾力と、前記連結ロッドと前記連結孔との間の摩擦力との総合より大きく、前記回転軸と前記回転ロッドの左右端面との間の距離は、前記回転軸と前記回転ロッドの下端との間の距離より長い。
本願発明の有益な効果は:本願発明は構成が簡単で、操作が便利で、鉛直及び水平との二つの作動状態で任意に変換できるため、車両底部の深いところに入るまたは外部の地面にまっすぐに立つのが便利である。また、本願発明はニーズによって集光と拡散との二つの機能を任意に変換でき、適用範囲を拡大し、作業員が車両底部の状況がはっきり見えて内部構造に入るのに便利を与え、メンテナンス用品を支える場所を提供し、メンテナンスに便利を与える。
下記に図1〜4をあわせて本願発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本願発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本願発明実施例の構成概略図 図2は本願発明実施例の図1におけるAの正面拡大図 図3は本願発明実施例の図1におけるBの正面拡大図 図4は本願発明実施例の図1におけるCの正面拡大図
図1〜4に記載の車両メンテナンス用の照明装置は、ベース10を含み、前記ベース10の上端には固定台11が固定的に連結され、前記固定台11の中には上方に開口する旋転空間51が設置され、前記旋転空間51の中には上端が外部空間に位置する旋転柱59が設置され、前記旋転柱59の中には上方に開口する回転空間36が設置され、かつ前記回転空間36の左右端壁が外部空間に連通し、前記回転空間36の中には上端が外部空間に位置する回転ロッド31が設置され、前記旋転空間51の左右端壁の中には前記回転ロッド31の回転を制限する支持機構61が設置され、前記旋転柱59の中には前記支持機構61の運動を制限する位置制限機構62が設置され、前記回転ロッド31の上側には照明機能を有する照明機構60が設置され、前記照明機構60は作動ブロック44を含み、前記回転ロッド31の中には上方に開口する伸縮空間32が設置され、前記伸縮空間32の中には上端が前記作動ブロック44と固定的に連結された伸縮ロッド30が設置され、前記作動ブロック44の左端面には照明灯ホルダ55が固定的に連結され、前記照明灯ホルダ55の左端には照明用の電球23が装着され、前記照明灯ホルダ55の前後上下の端面にはいずれも二枚の固定ブロック58が固定的に連結され、二枚の前記固定ブロック58の間には旋転軸57が回転可能に連結され、前記旋転軸57には集光機能を有する集光板22が回転可能に連結され、前記集光板22と前記旋転軸57とがトーションばね56により連結され、前記照明灯ホルダ55にはまた前記照明灯ホルダ55の左端に貫通された回転ブロック25がスライド可能に連結され、前記回転ブロック25には前記回転ブロック25の左端に貫通された支持板21がスライド可能に連結され、前記回転ブロック25の上端には上端が上側の前記集光板22の上端面と固定的に連結された連結紐24が固定的に連結され、前記作動ブロック44の中にはまた前記集光板22の回転を制御する制御機構63が設置され、手動で前記照明機構60及び前記制御機構63を操作することで、前記集光板22が回転でき、そうして集光或いは光り拡散を実現する。
有益なように、前記支持機構61は前記旋転柱59の上端に貫通された制限板19を含み、前記旋転空間51の左右端壁の中にはいずれも上方に開口する支持空間41が設置され、前記支持空間41の中には支持ロッド18及び支持ばね40が設置され、前記支持ロッド18の上端が前記制限板19と固定的に連結され、前記支持ばね40が前記支持ロッド18を支え、前記支持ロッド18の中には位置制限孔17が設置され、前記位置制限孔17において前記旋転空間51に近接する端壁が前記支持空間41に連通し、前記支持空間41において前記旋転空間51に近接した端壁の中には貫通空間50が設置され、前記貫通空間50が前記旋転空間51と前記支持空間41とを連通させ、前記貫通空間50の下端壁の中には上方に開口するスライド溝53が形成され、前記貫通空間50の中には一端が前記旋転空間51の中に位置する位置制限ブロック49が設置され、前記スライド溝53の中にはばねロッド52及びスライドばね54が設置され、前記ばねロッド52の上端が前記位置制限ブロック49と固定的に連結され、前記スライドばね54が前記ばねロッド52と前記スライド溝53の端壁とを連結し、前記制限板19の上端面の中にはまた上方に開口する押し空間35が設置され、前記押し空間35の中にはタッチスイッチ33及び復帰ばね34が設置され、前記タッチスイッチ33の上端が外部空間に位置し、前記復帰ばね34が前記タッチスイッチ33を支える。
有益なように、前記位置制限機構62は前記回転空間36の前後端壁の間に回転可能に連結された回転軸20を含み、前記回転軸20が前記回転ロッド31の下端を貫通し、かつ前記回転ロッド31と固定的に連結され、前記回転空間36の下端壁の中には上方に開口する上げ空間39が設置され、前記上げ空間39の中には上げロッド38及び下押しばね16が設置され、前記上げロッド38の上端が前記回転空間36の中に位置し、前記下押しばね16が前記上げロッド38を支え、前記上げロッド38の上端には上端が前記回転ロッド31の下端と接触する上げ板37が固定的に連結され、前記上げ空間39の下端壁の中には下押し空間14が設置され、前記下押し空間14の下端壁の中には環状空間12が設置され、前記環状空間12の外端壁が前記旋転空間51に連通し、かつ前記環状空間12の上端壁が前記下押し空間14に連通し、前記環状空間12の中には上端が前記下押し空間14の中に位置する環状エアクッション42が設置され、前記環状エアクッション42の上側にはまた前記下押し空間14の中で昇降できる下押し板13が設置され、前記下押し板13の上端には上端が前記上げロッド38の下端と固定的に連結された下押しロッド15が固定的に連結され、前記回転ロッド31の中には上方に開口する伸縮空間32が設置され、前記伸縮空間32の中には上端が前記回転ロッド31の上端壁を貫通して前記作動ブロック44と固定的に連結された伸縮ロッド30が設置されている。
有益なように、前記制御機構63は上方に開口する摩擦空間27を含み、前記摩擦空間27の中には上端が外部空間に位置する摩擦ブロック29が設置され、前記摩擦ブロック29の上端には摩擦板28が固定的に連結され、前記摩擦空間27の左端壁の中には右方に開口する摩擦孔45が四つ設置され、前記摩擦孔45の中には連結ロッド46及び伸縮ばね43がスライド可能に連結され、前記連結ロッド46の右端が前記摩擦空間27の中に位置し、前記伸縮ばね43が前記連結ロッド46を復帰させることができ、前記連結ロッド46の左端には左端が前記摩擦孔45の左端壁を貫通して前記集光板22の右端と固定的に連結されたロープ26が固定的に連結され、前記連結ロッド46の中には右方に開口する連結孔47が設置され、前記連結孔47の中には右端が前記摩擦ブロック29と固定的に連結された位置制限ロッド48がスライド可能に連結されている。
有益なように、前記伸縮ばね43の弾力は前記トーションばね56の弾力と、前記連結ロッド46と前記連結孔47との間の摩擦力との総合より大きく、前記回転軸20と前記回転ロッド31の左右端面との間の距離は、前記回転軸20と前記回転ロッド31の下端との間の距離より長い。
初期状態の時、前記トーションばね56が捻られる状態にある。
車両底部を照らす時、制限板19を下方に押すことにより、支持ロッド18が駆動されて下方に運動し、制限板19の下方への運動により回転ロッド31が制限されなくなり、この時、作動ブロック44を右方に押し動かすことで、作動ブロック44と回転ロッド31が駆動されて回転し、回転ロッド31と作動ブロック44が鉛直状態から水平状態に変え、回転ロッド31が九十度回転してからタッチスイッチ33と接触する時、タッチスイッチ33が作動して電球23を制御して発光させ、回転ロッド31の回転がタッチスイッチ33を駆動して運動させ、復帰ばね34が圧縮される。
制限板19が一番下側に運動した時、位置制限孔17と貫通空間50とが同一平面に位置し、回転ロッド31が九十度回転した後に上げ板37を駆動して下方に運動させることで、上げロッド38と下押しロッド15が下方に運動し、下押しばね16が圧縮され、また下押し板13が下方に運動し、下押し空間14が運動する時に環状エアクッション42が圧縮されて前後左右へ膨らむことで、位置制限ブロック49が駆動されて旋転空間51から離れた方向に運動し、位置制限ブロック49において旋転空間51から離れた一端が位置制限孔17の中に入ることで、支持ロッド18の復帰を制限する。
手動で作動ブロック44を引き動かすことにより、伸縮ロッド30が駆動されて移動し、電球23の照明できる距離を延ばし、手動ですでに九十度回転した作動ブロック44を押し動かすことで、作動ブロック44が回転ロッド31及び旋転柱59を駆動して回転させ、照明範囲を拡大する。
作動ブロック44が九十度回転した後、作業員は支持板21にツールを置くことができ、四枚の集光板22を介して電球23からの光線を集め、作業員が車両底部の深いところにある構造を観察するのに便利を与え、支持板21に置かれているツールを使用する時、手動で支持板21を回転させて作業員に近づかせ、支持板21の回転が回転ブロック25の回転を駆動し、連結紐24の動力伝達を通して上側の集光板22を回転させ、支持板21が百八十度回転した後、上側の集光板22が引き動かされてひっくり返されることで、電球23から発した光線が支持板21にあるツールを照らし、作業員が車両底部との暗い場所で所要のツールを選び、上側の集光板22が回転した後、上側のトーションばね56が復帰し、その後、上側のロープ26を引き動かすことで、上側の伸縮ばね43が圧縮され、そして上側の連結ロッド46が移動する。
手動で支持板21を回転させて復帰させる時、回転ブロック25が駆動されて回転復帰し、連結紐24が緩み、上側の伸縮ばね43が復帰して連結ロッド46を駆動し、連結ロッド46が運動して復帰し、上側のロープ26を引き動かすことで、上側の集光板22が回転して復帰し、上側のトーションばね56が再び捻られる。
集光板22で集光必要がない時、手動で摩擦板28を押し動かして移動させることにより、摩擦ブロック29と摩擦空間27とが駆動されて移動し、連結ロッド46が駆動されて移動し、伸縮ばね43が圧縮され、ロープ26が緩み、トーションばね56が復帰し、旋転軸57と集光板22とが駆動されて回転して復帰し、集光板22が電球23からの光線を集めなくなり、作業員が車両底部の状況を観察するのに便利を与える。
上記の実施例は本発明の技術的構想と特徴を説明するだけであり、その目的は当業者に本発明内容を了解させてさらに実施させるのであり、本発明の保護範囲を制限することはできない。本発明の精神の実質に基づいて行われたすべての等価的な変化又は修飾は、本発明の保護範囲の中に含むべきである。

Claims (5)

  1. ベースを含み、前記ベースの上端には固定台が固定的に連結され、前記固定台の中には上方に開口する旋転空間が設置され、前記旋転空間の中には上端が外部空間に位置する旋転柱が設置され、前記旋転柱の中には上方に開口する回転空間が設置され、かつ前記回転空間の左右端壁が外部空間に連通し、前記回転空間の中には上端が外部空間に位置する回転ロッドが設置され、前記旋転空間の左右端壁の中には前記回転ロッドの回転を制限する支持機構が設置され、前記旋転柱の中には前記支持機構の運動を制限する位置制限機構が設置され、前記回転ロッドの上側には照明機能を有する照明機構が設置され、前記照明機構は作動ブロックを含み、前記回転ロッドの中には上方に開口する伸縮空間が設置され、前記伸縮空間の中には上端が前記作動ブロックと固定的に連結された伸縮ロッドが設置され、前記作動ブロックの左端面には照明灯ホルダが固定的に連結され、前記照明灯ホルダの左端には照明用の電球が装着され、前記照明灯ホルダの前後上下の端面にはいずれも二枚の固定ブロックが固定的に連結され、二枚の前記固定ブロックの間には旋転軸が回転可能に連結され、前記旋転軸には集光機能を有する集光板が回転可能に連結され、前記集光板と前記旋転軸とがトーションばねにより連結され、前記照明灯ホルダにはまた前記照明灯ホルダの左端に貫通された回転ブロックがスライド可能に連結され、前記回転ブロックには前記回転ブロックの左端に貫通された支持板がスライド可能に連結され、前記回転ブロックの上端には上端が上側の前記集光板の上端面と固定的に連結された連結紐が固定的に連結され、前記作動ブロックの中にはまた前記集光板の回転を制御する制御機構が設置され、手動で前記照明機構及び前記制御機構を操作することで、前記集光板が回転でき、そうして集光或いは光り拡散を実現することを特徴とする車両メンテナンス用の照明装置。
  2. 前記支持機構は前記旋転柱の上端に貫通された制限板を含み、前記旋転空間の左右端壁の中にはいずれも上方に開口する支持空間が設置され、前記支持空間の中には支持ロッド及び支持ばねが設置され、前記支持ロッドの上端が前記制限板と固定的に連結され、前記支持ばねが前記支持ロッドを支え、前記支持ロッドの中には位置制限孔が設置され、前記位置制限孔において前記旋転空間に近接する端壁が前記支持空間に連通し、前記支持空間において前記旋転空間に近接した端壁の中には貫通空間が設置され、前記貫通空間が前記旋転空間と前記支持空間とを連通させ、前記貫通空間の下端壁の中には上方に開口するスライド溝が形成され、前記貫通空間の中には一端が前記旋転空間の中に位置する位置制限ブロックが設置され、前記スライド溝の中にはばねロッド及びスライドばねが設置され、前記ばねロッドの上端が前記位置制限ブロックと固定的に連結され、前記スライドばねが前記ばねロッドと前記スライド溝の端壁とを連結し、前記制限板の上端面の中にはまた上方に開口する押し空間が設置され、前記押し空間の中にはタッチスイッチ及び復帰ばねが設置され、前記タッチスイッチの上端が外部空間に位置し、前記復帰ばねが前記タッチスイッチを支えることを特徴とする請求項1に記載の車両メンテナンス用の照明装置。
  3. 前記位置制限機構は前記回転空間の前後端壁の間に回転可能に連結された回転軸を含み、前記回転軸が前記回転ロッドの下端を貫通し、かつ前記回転ロッドと固定的に連結され、前記回転空間の下端壁の中には上方に開口する上げ空間が設置され、前記上げ空間の中には上げロッド及び下押しばねが設置され、前記上げロッドの上端が前記回転空間の中に位置し、前記下押しばねが前記上げロッドを支え、前記上げロッドの上端には上端が前記回転ロッドの下端と接触する上げ板が固定的に連結され、前記上げ空間の下端壁の中には下押し空間が設置され、前記下押し空間の下端壁の中には環状空間が設置され、前記環状空間の外端壁が前記旋転空間に連通し、かつ前記環状空間の上端壁が前記下押し空間に連通し、前記環状空間の中には上端が前記下押し空間の中に位置する環状エアクッションが設置され、前記環状エアクッションの上側にはまた前記下押し空間の中で昇降できる下押し板が設置され、前記下押し板の上端には上端が前記上げロッドの下端と固定的に連結された下押しロッドが固定的に連結され、前記回転ロッドの中には上方に開口する伸縮空間が設置され、前記伸縮空間の中には上端が前記回転ロッドの上端壁を貫通して前記作動ブロックと固定的に連結された伸縮ロッドが設置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両メンテナンス用の照明装置。
  4. 前記制御機構は上方に開口する摩擦空間を含み、前記摩擦空間の中には上端が外部空間に位置する摩擦ブロックが設置され、前記摩擦ブロックの上端には摩擦板が固定的に連結され、前記摩擦空間の左端壁の中には右方に開口する摩擦孔が四つ設置され、前記摩擦孔の中には連結ロッド及び伸縮ばねがスライド可能に連結され、前記連結ロッドの右端が前記摩擦空間の中に位置し、前記伸縮ばねが前記連結ロッドを復帰させることができ、前記連結ロッドの左端には左端が前記摩擦孔の左端壁を貫通して前記集光板の右端と固定的に連結されたロープが固定的に連結され、前記連結ロッドの中には右方に開口する連結孔が設置され、前記連結孔の中には右端が前記摩擦ブロックと固定的に連結された位置制限ロッドがスライド可能に連結されていることを特徴とする請求項1に記載の車両メンテナンス用の照明装置。
  5. 前記伸縮ばねの弾力は前記トーションばねの弾力と、前記連結ロッドと前記連結孔との間の摩擦力との総合より大きく、前記回転軸と前記回転ロッドの左右端面との間の距離は、前記回転軸と前記回転ロッドの下端との間の距離より長いことを特徴とする請求項4に記載の車両メンテナンス用の照明装置。
JP2019226001A 2019-11-18 2019-12-14 車両メンテナンス用の照明装置 Active JP6808128B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911129262.7 2019-11-18
CN201911129262.7A CN110748810B (zh) 2019-11-18 2019-11-18 一种汽车维修用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6808128B1 JP6808128B1 (ja) 2021-01-06
JP2021082566A true JP2021082566A (ja) 2021-05-27

Family

ID=69283606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019226001A Active JP6808128B1 (ja) 2019-11-18 2019-12-14 車両メンテナンス用の照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6808128B1 (ja)
CN (1) CN110748810B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111085979B (zh) * 2020-02-25 2020-11-27 临沂文衡信息技术有限公司 一种带照明功能的大型机械底部维修车
CN113623617B (zh) * 2021-08-20 2023-03-14 北京仓丰科技有限公司 一种运动交互多媒体平台
CN114469544B (zh) * 2022-02-16 2023-12-05 宁波市第九医院 一种便于清洁并可无缝替换床板的转运床
CN114543025B (zh) * 2022-03-09 2024-01-16 安徽正飞信息科技有限公司 一种多功能工矿灯

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2129866Y (zh) * 1992-05-04 1993-04-14 宁波凯悦电器厂 多功能应急工具灯
CN103836389A (zh) * 2012-11-26 2014-06-04 北首光源科技(大连)股份有限公司 一种伸缩变光led灯
CN205979228U (zh) * 2016-06-22 2017-02-22 惠州市善辉实业有限公司 一种可改变灯光范围的led灯
CN206377634U (zh) * 2016-11-30 2017-08-04 武汉亿众益信息技术有限公司 一种poe控制装置
CN207005851U (zh) * 2017-07-26 2018-02-13 西安广鑫灯饰有限责任公司 一种可调节光照角度的led灯
CN208332056U (zh) * 2018-04-27 2019-01-04 南安市创培电子科技有限公司 一种隧道施工用照明灯
CN108826067A (zh) * 2018-05-10 2018-11-16 安徽工程大学 一种光线可调医用多角度探照臂灯
CN110220123A (zh) * 2019-04-23 2019-09-10 天津市绮彤工艺品有限公司 一种可收缩的手持灯
CN110242925A (zh) * 2019-06-19 2019-09-17 广东华悦美照明科技有限公司 用于不同工作场地的led照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6808128B1 (ja) 2021-01-06
CN110748810A (zh) 2020-02-04
CN110748810B (zh) 2020-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6808128B1 (ja) 車両メンテナンス用の照明装置
JP2021032071A (ja) 室内建築施工用の昇降はしご
JP2021057326A (ja) Led空中投影ランプ箱
CN103015891B (zh) 移动式屋顶膨胀螺栓开孔装置
US20200149705A1 (en) Rotatable crystal lamp
JP2020184508A (ja) 電気スタンド工芸品
JP2021150276A (ja) アウトドア用太陽エネルギーを利用する照明装置
JP2015506551A (ja) 照明装置
JP6654296B1 (ja) 回転できる水晶ランプ
CN205696500U (zh) 一种可升降隐藏显示器的多功能办公桌
KR20190102881A (ko) 이동식 리프트 조명타워
JP5201553B2 (ja) エレベータのかご内照明装置
JP2020177893A (ja) ガラス蝋燭立て
CN207298471U (zh) 便携式工作灯
CN204662919U (zh) 一种可移动式施工台
CN211976771U (zh) 一种景观灯
CN214249239U (zh) 一种环保多功能型灯具
JP6623445B1 (ja) ライト装飾用水晶玉
JP2002367424A (ja) 照明用移動装置
KR101395958B1 (ko) 가변적으로 배치되는 정원등을 포함하는 독서 테이블
CN102853274A (zh) 一种移动式灯具
KR20120051230A (ko) 이동식 조명장치
CN217511039U (zh) 一种消防工程用灭火装置
CN216952675U (zh) 一种水利工程现场施工用手持照明装置
JP7104443B1 (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200709

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200805

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6808128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150