JP2021078596A - 心電計測装置 - Google Patents

心電計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021078596A
JP2021078596A JP2019207138A JP2019207138A JP2021078596A JP 2021078596 A JP2021078596 A JP 2021078596A JP 2019207138 A JP2019207138 A JP 2019207138A JP 2019207138 A JP2019207138 A JP 2019207138A JP 2021078596 A JP2021078596 A JP 2021078596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrocardiographic
measuring device
display unit
led display
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019207138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7367480B2 (ja
JP2021078596A5 (ja
Inventor
美佳 江副
Miyoshi Ezoe
美佳 江副
充 鮫島
Mitsuru Samejima
充 鮫島
心哉 小高
Shinya Kodaka
心哉 小高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Omron Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Healthcare Co Ltd filed Critical Omron Healthcare Co Ltd
Priority to JP2019207138A priority Critical patent/JP7367480B2/ja
Priority to DE112020004960.4T priority patent/DE112020004960T9/de
Priority to PCT/JP2020/041467 priority patent/WO2021095646A1/ja
Priority to CN202080071499.9A priority patent/CN114554960A/zh
Publication of JP2021078596A publication Critical patent/JP2021078596A/ja
Priority to US17/662,776 priority patent/US20220330873A1/en
Publication of JP2021078596A5 publication Critical patent/JP2021078596A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7367480B2 publication Critical patent/JP7367480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/332Portable devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/339Displays specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーに与える不安感を抑止して、精度よく心電の計測を行うことができる心電計測装置を提供する。【解決手段】本発明に係る心電計測装置は、心電波形を計測可能なセンサと、LED表示部と、前記センサを制御することで前記心電波形の計測処理を実行するとともに、該計測処理中には、前記LED表示部を制御して点滅させる制御手段とを備える心電計測装置であって、前記制御手段は、前記センサによる前記心電波形の計測中において、前記LED表示部を点滅させる際には、前記LED表示部の輝度が時間に対して所定以上の傾きを伴って変化するように制御する。【選択図】図4

Description

本発明は、ヘルスケア関連の技術分野に属し、特に、心電計測装置に関する。
近年、血圧値、心電波形などの、個人の身体・健康に関する情報(以下、生体情報ともいう)を計測機器によって計測し、当該計測結果を情報端末で記録、分析することで、健康管理を行うことが普及しつつある。
上記のような計測機器の一例として、日常生活において胸部の痛みや動悸などの異常発生時にすぐに心電波形を測定する携帯型の心電測定装置が提案されており、心疾患の早期発見や適切な治療への貢献が期待されている(例えば、特許文献1、2など)。
特開2005−420号公報 特開2007−105316号公報
特許文献1には本体にセンサー部、制御部、入力部、表示部、タイマ部を備え、心電波形の計測から測定中の表示、解析結果の表示、結果の記憶等を同一本体で行う携帯型の心電測定装置が記載されている。一方、特許文献2には、このような携帯型の生体情報測定器の本体にLEDを備える表示部を設け、測定中の状態情報若しくは測定した生体情報をLEDの点灯・点滅によって示すことが記載されている。このような方法で情報を表示することにより、携帯型の装置の表示部に係る構成を小型化・簡略化することが可能になり、携帯型装置の利便性を高めることが可能になる。
しかしながら、正確な心電計測には、計測時におけるユーザーの心理的な安定性が重要であるところ、心電計測装置にこのような方法を用いた場合、LEDの点灯・点滅動作が潜在的な不安を惹起するなどユーザーの心理に悪影響を与える虞があり、正確な心電計測に影響を及ぼす可能性があるという問題がある。
上記のような従来の技術に鑑み、本発明は、ユーザーに与える不安感を抑止して精度よく心電の計測を行うことが可能な技術を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明に係る心電計測装置は、
心電波形を計測可能なセンサと、LED表示部と、前記センサを制御することで前記心電波形の計測処理を実行するとともに、該計測処理中には、前記LED表示部を制御して点滅させる制御手段とを備える心電計測装置であって、
前記制御手段は、前記センサによる前記心電波形の計測中において、前記LED表示部を点滅させる際には、前記LED表示部の輝度が時間に対して所定以上の傾きを伴って変化するように制御する、
ことを特徴とする。
このような構成によれば、心電の計測中にLEDの点滅によりユーザーに通知を行う場合に、穏やかな輝度の変化でLEDを点滅させることができるため、ユーザーに与える心
理的な負荷を軽減し、心電計測に与える悪影響を抑止することができる。
また、前記LED表示部の、時間に対して所定以上の傾きを伴った輝度の変化は、三角波の形状、或いは半円形状の波となってもよい。
また、前記制御手段は、計測対象の心拍数と同期した周期で前記LED表示部への電圧の印加を行うようにしてもよい。このような構成であれば、計測を行うユーザーは自身の心拍と同期したリズムで点滅するLEDにより、より心理的に安定した状態となることが期待できる。
また、前記制御手段は、前記LED表示部への電圧の印加を1分間に40乃至60回の周期で行うようにしてもよい。また、前記制御手段は、前記LED表示部の点灯時間が消灯時間よりも長くなるように、前記LED表示部への電圧の印加を行うようにしてもよい。
また、前記心電計測装置は、携帯型の心電計測装置であってもよい。
本発明によれば、ユーザーに与える不安感を抑止して精度よく心電の計測を行うことができる心電計測装置を提供することができる。
図1は、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す六面図である。図1Aは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す正面図である。図1Bは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す背面図である。図1Cは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す左側面図である。図1Dは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す右側面図である。図1Eは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す平面図である。図1Fは、実施形態に係る携帯型心電計測装置の構成を示す底面図である。 図2は、実施形態に係る携帯型心電計測装置の機能構成を説明するブロック図である。 図3は、実施形態に係る携帯型心電計測装置における心電波形計測処理の流れを示すフローチャートである。 図4は、実施形態に係る携帯型心電計測装置において計測状態を示すLEDの点灯パターンの波形を示す図である。
<実施形態1>
以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(心電計測装置)
図1は、本実施形態における携帯型心電計10の構成を示す図である。図1Aは本体の正面を示す正面図であり、同様に図1Bは背面図、図1C左側面図、図1Dは右側面図、図1Eは平面図、図1Fは底面図、となっている。
携帯型心電計10の底面には、心電計測時に身体の左側に接触させる左側電極12aが設けられており、反対側面の上面側には、同様に右手人差し指の腹を接触させる第一右側電極12bと、右手人指し指の中節を接触させる第二右側電極12cが設けられている。
なお、第一右側電極12bはGND電極としての機能を果たす電極である。
心電計測時には、右手で携帯型心電計10を保持し、右手人差し指を、第一右側電極12b、第二右側電極12cに正しく接触するように携帯型心電計10の上面部に配置する。そのうえで、左側電極を所望の計測法に対応する一の皮膚に接触させる。例えば、いわゆるI誘導で計測を行う場合には、左側電極を左手の掌に当てて接触させ、いわゆるV4誘導で計測を行う場合には、左胸部の心窩部やや左方・乳頭下方の肌に接触させる。
また、携帯型心電計10の左側面には各種の操作部、及びインジケータが配置されている。具体的には、電源スイッチ16、電源LED16a、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)通信ボタン17、BLE通信LED17a、メモリー残表示LED18、電池交換LED19、等を備えている。
また、携帯型心電計10の正面には、計測状態通知LED13、解析結果通知LED14、が設けられ、携帯型心電計10の背面には、バッテリーの収容口、電池カバー15が配置されている。
また、図2には携帯型心電計10の機能構成を示すブロック図が記載されている。図2に示すように、携帯型心電計10は制御部101、電極部12、アンプ部102、AD(Analog to Digital)変換部103、タイマ部104、記憶部105、表示部106、操作部107、電源部108、通信部109の、解析部110の各機能部を備える構成となっている。
制御部101は、携帯型心電計10の制御を司る手段であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)などを含んで構成される。制御部101は、操作部107を介してユーザーの操作を受け付けると、所定のプログラムに従って心電計測、情報通信など各種の処理を実行するように携帯型心電計10の各構成要素を制御する。なお、所定のプログラムは後述の記憶部105に保存され、ここから読み出される。
また、制御部101は、機能モジュールとして、心電波形の解析を行う解析部110を備えている。解析部110は計測された心電波形について、波形の乱れの有無などを解析し、少なくとも計測時の心電波形が正常か否かの結果をアウトプットする。
電極部12は、左側電極12a、第一右側電極12b、第二右側電極12cからなり、心電波形の検出するセンサとして機能する。アンプ部102は、電極部12から出力された信号を増幅する機能を有している。AD変換部103は、アンプ102で増幅されたアナログ信号をデジタル信号に変換し、制御部101へ伝送する機能を有している。
タイマ部104はRTC(Real Time Clock)を参照して、時間を計測する機能を有している。後述するように、例えば、心電計測時に計測終了までの時間をカウントし、これをアウトプットする。
記憶部105は、RAM(Random Access Memory)などの主記憶装置を含んで構成され、アプリケーションプログラム、計測心電波形、解析結果などの各種の情報を記憶する。また、RAMに加えて、例えばフラッシュメモリなどの長期記憶媒体を備えていても良い。
表示部106は、前述の電源LED16a、BLE通信LED17a、メモリー残表示LED18、電池交換LED19などを含んで構成され、LEDの点灯、点滅などによって装置の状態をユーザーに伝達する。また、操作部107は、電源スイッチ16、通信ボ
タン17等を含み、ユーザーからの入力操作を受け付け、制御部101に操作に応じた処理を実行させるための機能を有する。
電源部108は、装置の稼働に必要な電力を供給するバッテリーを含んで構成される。バッテリーは、例えばリチウムイオンバッテリーなどの二次電池であっても良いし、一次電池としても良い。
通信部109は、無線通信用のアンテナを含み、少なくともBLE通信により、情報処理端末などの他の機器と通信する機能を有する。また、有線による通信のための端子を備えていても良い。
(携帯型心電計を用いた心電計測処理)
次に、心電計測を行う際の携帯型心電計10の動作について、図1、図2及び図3に基づいて説明する。図3は、携帯型心電計10を用いて心電計測を行う際の処理の手順を示すフローチャートである。
ユーザーはまず、計測に先立ち、電源スイッチ16を操作し携帯型心電計10の電源をONにする。そうすると、電源LEDが点灯して電源がONであることを表示する。そして、右手で携帯型心電計10を保持し、右手人差し指を、12b、12cに接触させ、計測を行う箇所の肌に、12aを接触させる。そうすると、制御部101は電極部12を介して接触状態を検出し(S1101)、正しく電極が接触された状態で所定時間が経過したか否かを判定する処理を行う(S1102)。ここで、制御部101は所定時間が経過していないと判断すれば所定時間が経過するまで同じ処理を繰り返し、所定時間が経過したと判断すると、ステップS1103に進み、実際の心電計測を実行する。
制御部101は、心電計測を行っている間は、随時計測値を記憶部105に保存するとともに、本体正面の計測状態通知LED13を所定のリズムで点滅させることにより、心電計測中であることを表示する(S1104)。ここで、計測状態通知LED13の点滅について図4に基づいて詳細に説明する。図4に示す各波形は、計測状態通知LED13への電圧の印加の態様を示している。
一般的に、正確な心電計測には、計測時におけるユーザーの心理的な安定性が重要であるところ、例えば図4のDに示すような波形でLEDに電圧を印加して点滅させると、点灯と消灯とが急激に切り替わり、チカチカとした点滅動作となる。このような警告灯のような点滅の仕方であると、これを目にしたユーザーの不安感、緊張感を惹起する虞があり、そのような心理状態で計測を行うと、正確な心電計測ができない可能性がある。
そのため、本実施形態に係る携帯型心電計10においては、制御部101は、図4のA、Bのように三角波の形状の波形、或いは図4のCのように半円状の波形として例示するように、計測状態通知LED13の輝度が時間に対して所定以上の傾きを伴って変化するように制御することで、LEDを穏やかに点滅させるようにしている。これにより、心電計測中であることを通知するLEDの点滅を見ても、ユーザーは不安感を感じにくく、正確な心電計測に資することが可能になる。また、計測時のユーザーの心拍と同期した周期で点滅を行うようにしても良い。
心電計測の処理の流れの説明に戻ると、制御部101はステップS1105で、心電計測の時間が所定の計測時間(例えば30秒)を経過したか否かを判定する処理を行う。ここで、まだ所定の時間を経過していないと判断した場合には、ステップS1103に戻って以降の処理を繰り返す。一方、所定の計測時間が経過したと判断した場合には、計測を終了するとともに、計測状態通知LED13の点滅を終了する処理を行う(ステップS1
106)。
次に、制御部101の解析部110により、記憶部105に保存された計測データ(心電波形)の解析が行われ(S1107)、解析結果は、心電波形と共に長期記憶装置に保存される(S1108)。そして、制御部101は、解析結果通知LED14により、解析の結果を表示して(S1109)、一連の処理を終了する。なお、解析結果の表示は、例えば、心電波形に異常がみられる場合のみLEDを点灯するのであっても良いし、解析結果に応じた点灯・点滅方法によりLEDを点灯させるようにしても良い。
以上のような構成の本実施形態に係る携帯型心電計10によれば、心電計測中であることを示すLEDが、穏やかな輝度の変化で点滅するため、ユーザーに与える不安感を抑止することができる。
<その他>
上記の実施形態の説明は、本発明を例示的に説明するものに過ぎず、本発明は上記の具体的な形態には限定されない。本発明は、その技術的思想の範囲内で種々の変形及び組み合わせが可能である。
例えば、LEDの点灯、点滅を用いた各種の通知は、LEDの表示色を変更することにより、通知内容を示すようにしてもよい。このような構成によれば、通知内容を多様化することも可能になる。
また、上記の実施形態の解体型心電計は、BLE通信機能を備える構成となっていたが、通信機能は必須の構成ではなく、通信機能を備えない心電計とすることも可能である。
10・・・携帯型心電計
13・・・計測状態通知LED
14・・・解析結果通知LED
15・・・電池カバー
16・・・電源スイッチ
16a・・・電源LED
17・・・通信ボタン
17a・・・BLE通信LED
18・・・メモリー残表示LED
19・・・電池交換LED

Claims (7)

  1. 心電波形を計測可能なセンサと、LED表示部と、前記センサを制御することで前記心電波形の計測処理を実行するとともに、該計測処理中には、前記LED表示部を制御して点滅させる制御手段とを備える心電計測装置であって、
    前記制御手段は、前記センサによる前記心電波形の計測中において、前記LED表示部を点滅させる際には、前記LED表示部の輝度が時間に対して所定以上の傾きを伴って変化するように制御する、心電計測装置。
  2. 前記LED表示部の、時間に対して所定以上の傾きを伴った輝度の変化が、三角波の形状となる、請求項1に記載の心電計測装置。
  3. 前記LED表示部の、時間に対して所定以上の傾きを伴った輝度の変化が、半円形状の波となる、請求項1に記載の心電計測装置。
  4. 前記制御手段は、計測対象の心拍数と同期した周期で前記LED表示部を点滅させる、
    ことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の心電計測装置。
  5. 前記制御手段は、1分間に40乃至60回の周期で前記LED表示部を点滅させる、
    ことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の心電計測装置。
  6. 前記制御手段は、前記LED表示部の点灯時間が消灯時間よりも長くなるように、前記LED表示部を点滅させる、
    ことを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の心電計測装置。
  7. 前記心電計測装置は、携帯型の心電計測装置である
    ことを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の心電計測装置。

JP2019207138A 2019-11-15 2019-11-15 心電計測装置 Active JP7367480B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207138A JP7367480B2 (ja) 2019-11-15 2019-11-15 心電計測装置
DE112020004960.4T DE112020004960T9 (de) 2019-11-15 2020-11-06 Elektrokardiografische messvorrichtung
PCT/JP2020/041467 WO2021095646A1 (ja) 2019-11-15 2020-11-06 心電計測装置
CN202080071499.9A CN114554960A (zh) 2019-11-15 2020-11-06 心电测量装置
US17/662,776 US20220330873A1 (en) 2019-11-15 2022-05-10 Electrocardiographic measurement device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207138A JP7367480B2 (ja) 2019-11-15 2019-11-15 心電計測装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021078596A true JP2021078596A (ja) 2021-05-27
JP2021078596A5 JP2021078596A5 (ja) 2022-11-21
JP7367480B2 JP7367480B2 (ja) 2023-10-24

Family

ID=75912952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019207138A Active JP7367480B2 (ja) 2019-11-15 2019-11-15 心電計測装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220330873A1 (ja)
JP (1) JP7367480B2 (ja)
CN (1) CN114554960A (ja)
DE (1) DE112020004960T9 (ja)
WO (1) WO2021095646A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350164A (en) * 1980-06-03 1982-09-21 Allain Jr Joseph L Portable, life monitor, medical instrument
JPH02154740A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Fukuda Denshi Co Ltd 小型心電図監視装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8543197B2 (en) * 1999-03-02 2013-09-24 Quantum Intech, Inc. Portable device and method for measuring heart rate
JP2005000420A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Omron Healthcare Co Ltd 心電計、および心電計の制御方法
JP2007105316A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Konica Minolta Sensing Inc 生体情報測定器
JP2007279020A (ja) * 2006-03-13 2007-10-25 Citizen Holdings Co Ltd 装着型電子機器および装着型電子機器を用いた生体測定装置
JP2009123681A (ja) * 2007-10-25 2009-06-04 Panasonic Electric Works Co Ltd Led調光装置
US8273053B2 (en) * 2009-05-05 2012-09-25 Pyng Medical Corp. Patient status sensor
CN105984375A (zh) * 2015-01-27 2016-10-05 戴姆勒大中华区投资有限公司 车辆的氛围灯控制系统及控制方法
CN105326490A (zh) * 2015-09-23 2016-02-17 广东小天才科技有限公司 一种控制呼吸灯的方法及装置
CN205814814U (zh) * 2016-04-28 2016-12-21 康泰医学系统(秦皇岛)股份有限公司 一种吸氧控制系统
CN107517536B (zh) * 2017-08-30 2020-01-17 深圳市新国都支付技术有限公司 呼吸灯控制电路及电子设备
CN207166186U (zh) * 2017-09-12 2018-03-30 一汽-大众汽车有限公司 一种车载充电显示电路及机动车
CN208942107U (zh) * 2018-03-23 2019-06-07 广州诺安医疗科技有限公司 采集感应装置及系统
CN108550306A (zh) * 2018-06-15 2018-09-18 广西职业技术学院 一种用于集成运放电路教学的心率同步呼吸灯

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4350164A (en) * 1980-06-03 1982-09-21 Allain Jr Joseph L Portable, life monitor, medical instrument
JPH02154740A (ja) * 1988-12-08 1990-06-14 Fukuda Denshi Co Ltd 小型心電図監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021095646A1 (ja) 2021-05-20
DE112020004960T5 (de) 2022-07-21
JP7367480B2 (ja) 2023-10-24
CN114554960A (zh) 2022-05-27
US20220330873A1 (en) 2022-10-20
DE112020004960T9 (de) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102067979B1 (ko) 심전도 측정 장치
EP2911579B1 (en) Stress-measuring system
US20180103859A1 (en) Systems, Devices, and/or Methods for Managing Patient Monitoring
US20190196411A1 (en) Smartwatch assemblies having electrocardiogram sensors, photoplethysmography sensors, and blood pressure monitors and related methods
JP2016185288A (ja) 携帯型心電計およびコンピュータプログラム
TW201526868A (zh) 模組感測器平台
WO2018105447A1 (ja) 接触状態推定装置及び生体信号測定装置
CN109561862B (zh) 疲劳度判断装置、疲劳度判断方法、疲劳度判断程序以及生物体信息测定装置
US20040260190A1 (en) Electrocardiograph and electrocardiograph control method
WO2021095646A1 (ja) 心電計測装置
JP3768436B2 (ja) 血糖値測定装置
US20220273222A1 (en) Biological information management system and biological information management method
WO2021187246A1 (ja) 携帯型心電装置、心電計測システム、およびプログラム
JP7396010B2 (ja) 心電波形計測装置、情報管理システム、心電波形計測装置の制御方法、及び、プログラム
JP7388198B2 (ja) 生体情報計測装置
KR102213513B1 (ko) 심전도 측정 장치
WO2021100486A1 (ja) 生体情報計測装置、生体情報管理システム、及び、生体情報計測装置の制御方法
WO2024042749A1 (ja) 生体情報測定装置
JP7404951B2 (ja) 生体情報計測装置、生体情報計測装置の制御方法及びプログラム
CN117881338A (zh) 生物体信息测量装置、生物体信息测量装置的控制方法以及程序
JP2021078596A5 (ja)
KR20210013742A (ko) 심전도 측정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7367480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150