JP2021077204A - 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置 - Google Patents
二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021077204A JP2021077204A JP2019204667A JP2019204667A JP2021077204A JP 2021077204 A JP2021077204 A JP 2021077204A JP 2019204667 A JP2019204667 A JP 2019204667A JP 2019204667 A JP2019204667 A JP 2019204667A JP 2021077204 A JP2021077204 A JP 2021077204A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional code
- information
- code
- arrangement
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 115
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 50
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 28
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 25
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/14—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09C—CIPHERING OR DECIPHERING APPARATUS FOR CRYPTOGRAPHIC OR OTHER PURPOSES INVOLVING THE NEED FOR SECRECY
- G09C5/00—Ciphering apparatus or methods not provided for in the preceding groups, e.g. involving the concealment or deformation of graphic data such as designs, written or printed messages
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
図1〜図3を参照し、第1実施形態における二次元コードC、二次元コードシステム100、二次元コード生成装置1、二次元コード評価装置2、二次元コード生成方法、及び二次元コード評価方法の一例について説明する。図1は、本実施形態における二次元コードの一例を示す模式図である。図2は、本実施形態における二次元コードシステム100の一例を示す模式図である。図3は、本実施形態における二次元コード生成方法、及び二次元コード評価方法の一例を示す模式図である。
本実施形態における二次元コードCは、QRコード(登録商標)の形式を示すほか、例えばデータマトリックススコード、マキシコード、ベリコード、又はCPコード等のマトリックス式の二次元コードの形式や、スタック式の二次元コードの形式のような、公知の二次元コードの形式を示してもよい。なお、「形式」とは、情報ビットを表す明暗モジュールなどの配置に関する外形的準拠規約のことを示すほか、与えられた準拠規約の中で情報容量などに応じて設定される型番などのコードの外形的規模のことを示す。
二次元コードシステム100は、二次元コードCを生成するために用いられ、例えば二次元コードCを評価するために用いられてもよい。二次元コードシステム100は、例えば図2に示すように、二次元コード生成装置1を備える。二次元コードシステム100は、例えば二次元コード評価装置2を備えてもよいほか、例えばサーバ3を備えてもよい。二次元コード生成装置1、二次元コード評価装置2、及びサーバ3は、例えば必要に応じて通信網4を介して接続される。
次に、図4を参照して、本実施形態における二次元コード生成装置1の一例を説明する。図4(a)は、本実施形態における二次元コード生成装置1の構成の一例を示す模式図であり、図4(b)は、本実施形態における二次元コード生成装置1の機能の一例を示す模式図である。
取得部11は、対象情報を取得する。取得部11は、例えば入力機構108から入力された対象情報を取得するほか、例えば通信網4を介して二次元コード評価装置2や他の端末9等から、対象情報を取得してもよい。
生成部12は、対象情報に基づき、構成コード語を含むデータブロックを1以上生成する。構成コードは、データコード語と、訂正コード語とを含み、例えばデータブロックは、図5(a)に示すブロック1、ブロック2のように生成される。
設定部13は、予め設定された初期配置情報に基づき、複数の符号データのそれぞれに対し、初期二次元コードとして配置するための配置情報を設定する。初期配置情報は、例えば対象規格における各符号データの配置順序に関する情報を示す。配置情報は、例えば図1に示したデータコード語配置領域DP、及び誤り訂正コード語配置領域EPに示した配置順序に従って、各符号データに設定される。
入れ替え部14は、複数の符号データに設定された配置情報を入れ替える。入れ替え部14は、例えば構成コード語に含まれる各符号データに設定された配置情報を、複数の構成コードに亘って入れ替えるほか、1つの構成コード語内で入れ替えてもよい。
二次元コード生成部15は、入れ替え部14により入れ替えられた配置情報に基づき、二次元コードCを生成する。二次元コード生成部15は、例えば対象規格に準ずる生成方法により、二次元コードCを生成する。このとき、入れ替え部14によって配置情報が入れ替えられているため、複数のデータブロックに含まれる少なくとも一部の符号データは、従来とは異なる位置に配置される。
記憶部16は、保存部104に保存された対象規格に関する情報、初期配置情報、配置変換情報等の各種データを必要に応じて取出す。記憶部16は、各構成11〜15、17により取得又は生成された各種データを、必要に応じて保存部104に保存する。
出力部17は、生成された二次元コードCを出力する。例えば出力機構109として印刷装置が用いられる場合、出力部17は、出力機構109に二次元コードCを印刷するためのデータを出力する。例えば出力機構109としてディスプレイが用いられる場合、出力部17は、出力機構109に二次元コードCを表示するためのデータを出力する。出力部17は、例えば通信網4を介して、二次元コード評価装置2等の他の端末に二次元コードCのデータを出力してもよい。
次に、図7を参照して、本実施形態における二次元コード評価装置2の一例を説明する。図7(a)は、本実施形態における二次元コード評価装置2の構成の一例を示す模式図であり、図7(b)は、本実施形態における二次元コード評価装置2の機能の一例を示す模式図である。
読取り部21は、二次元コードCを読取る。読取り部21は、例えば入力機構208を介して二次元コードCを撮像することで、二次元コードCを読取る。読取り部21は、例えば通信網4を介して、二次元コード生成装置1等から二次元コードCのデータを取得してもよい。
導出部22は、二次元コードCに対する対象情報を導出する。導出部22は、例えば配置変換情報を参照し、二次元コードCに基づく複数のデータブロック(例えば図5(b))及び配置情報から、配置情報を入れ替える前の複数のデータブロック(例えば図5(a))及び配置情報を抽出する。その後、導出部22は、例えば対象規格等に準ずる導出方法により、複数のデータブロックから対象情報を導出する。なお、導出部22は、例えば配置変換情報を参照し、二次元コードCを初期二次元コードに変換した上で、対象情報を導出してもよい。
記憶部23は、保存部204に保存された対象規格に関する情報、初期配置情報、配置変換情報等の各種データを必要に応じて取出す。記憶部23は、各構成21、22、24により取得又は生成された各種データを、必要に応じて保存部204に保存する。
出力部24は、導出された対象情報を出力する。出力部24は、例えば対象情報に基づく他の情報を出力してもよく、他の情報の内容に関しては、予め任意に設定することができる。出力部24は、例えば通信網4を介して、二次元コード生成装置1等の他の端末に、対象情報又は対象情報を導出した旨を通知する情報等を出力してもよい。
サーバ3は、例えば通信網4を介して、二次元コード生成装置1、二次元コード評価装置2等と接続される。サーバ3は、過去の各種データ等が記憶され、必要に応じて二次元コード生成装置1等から各種データが送信される。サーバ3は、例えば二次元コード生成装置1等の備える機能のうち、少なくとも一部の機能を備えてもよく、例えば二次元コード生成装置1等の代わりに少なくとも一部の処理を行ってもよい。サーバ3は、例えば二次元コード生成装置1等の保存部104、204に記憶された各種データのうち少なくとも一部が記憶され、例えば保存部104、204の代わりに用いられてもよい。この場合、二次元コード生成装置1には、最低限の情報のみを保存させておくことができ、セキュリティの向上を図ることができる。
通信網4は、例えば二次元コード生成装置1、二次元コード評価装置2等が通信回路を介して接続されるインターネット網等である。通信網4は、いわゆる光ファイバ通信網で構成されてもよい。また、通信網4は、有線通信網のほか、無線通信網等の公知の通信網で実現してもよい。
次に、図8を参照して、本実施形態における二次元コードシステム100の動作の一例を説明する。図8(a)は、本実施形態における二次元コードシステム100の動作のうち、二次元コードCを生成する動作の一例を示すフローチャートであり、図8(b)は、本実施形態における二次元コードシステム100の動作のうち、二次元コードCを評価する動作の一例を示すフローチャートである。
取得手段S110では、例えば取得部11は、コード化の対象となる対象情報を取得する。取得部11は、例えば複数の情報を、対象情報として取得してもよい。取得部11は、例えば対象情報に紐づく特定情報を取得してもよい。
生成手段S120では、例えば生成部12は、対象情報に基づき、データブロックを1以上生成する。生成部12は、例えば対象規格に準ずる方法により、対象情報に基づく複数のデータブロックを生成する。
設定手段S130では、例えば設定部13は、初期配置情報に基づき、構成コード語に含まれる複数の符号データのそれぞれに対し、初期二次元コードとして配置するための配置情報を設定する。なお、設定手段S130は、例えば生成手段S120と同時に行われてもよい。
入れ替え手段S140では、例えば入れ替え部14は、複数の符号データに設定された配置情報を入れ替える。なお、入れ替え手段S140前後における配置情報の総数は等しく、各符号データの示す各値(例えば0又は1)の総数も等しい。このため、配置情報の入れ替えを行うことで、外形的なデータを取得する処理については従来技術を用いることができるとともに、二次元コードCに含められる対象情報に基づくデータ容量を、従来の初期二次元コードに設定できる対象情報に基づくデータ容量と等しくすることができる。
二次元コード生成手段S150では、例えば二次元コード生成部15は、入れ替え手段S140により入れ替えられた配置情報に基づき、二次元コードCを生成する。二次元コード生成部15は、例えば対象規格に準ずる方法により、二次元コードCを生成する。なお、二次元コード生成手段S150では、例えば生成手段S120においてデータブロックを生成したときと同様の対象規格に準ずる型番、及び形式の少なくとも何れかに基づき、二次元コードCを生成する。
二次元コード生成手段S150は、例えば図9に示すように、マスク処理手段S151を有してもよい。マスク処理手段S151は、例えば予め設定されたマスク情報に基づき、複数の符号データのうち少なくとも1部を反転(値を0から1、又は1から0に変更)させる。これにより、二次元コードCを生成する際、符号データによる明暗モジュールの分布を、均一化することができる。また、これにより、対象規格に規定される標準のマスク処理とは異なる処理とすることができ、より秘匿性を高めることが可能となる。マスク情報として、例えば対象規格における標準マスクパターンに関する情報が用いられる。
読取り手段S210では、例えば読取り部21は、二次元コードCを読取る。読取り部21は、例えば入力機構208を介して、紙媒体等に印刷された二次元コードCを撮像し、二次元コードCを読取る。
導出手段S220では、例えば導出部22は、二次元コードCに対する対象情報を導出する。導出部22は、例えば配置変換情報、又は履歴情報を参照し、二次元コードCに対する対象情報を導出する。
次に、第2実施形態における二次元コードC、二次元コードシステム100、二次元コード生成装置1、二次元コード評価装置2、二次元コード生成方法、及び二次元コード評価方法の一例について説明する。
次に、図13を参照して、本実施形態における二次元コードシステム100の動作の一例を説明する。図13は、本実施形態における二次元コードシステム100の動作のうち、二次元コードCを生成する動作の一例を示すフローチャートである。なお、本実施形態における二次元コードシステム100の動作のうち、二次元コードCを評価する動作については、上述した実施形態と同様のため説明を省略する。
本実施形態における二次元コードシステム100は、初期二次元コード生成手段S160を更に備える。初期二次元コード生成手段S160では、設定手段S130のあと、例えば二次元コード生成部15は、複数の符号データのそれぞれに設定された配置情報に基づき、初期二次元コードを生成する。二次元コード生成部15は、例えば対象規格に準ずる方法により、初期二次元コードを生成する。
2 :二次元コード評価装置
3 :サーバ
4 :通信網
9 :端末
10 :筐体
11 :取得部
12 :生成部
13 :設定部
14 :入れ替え部
15 :二次元コード生成部
16 :記憶部
17 :出力部
20 :筐体
21 :読取り部
22 :導出部
23 :記憶部
24 :出力部
100 :二次元コードシステム
101 :CPU
102 :ROM
103 :RAM
104 :保存部
105 :I/F
106 :I/F
107 :I/F
108 :入力機構
109 :出力機構
110 :内部バス
201 :CPU
202 :ROM
203 :RAM
204 :保存部
205 :I/F
206 :I/F
207 :I/F
208 :入力機構
209 :出力機構
210 :内部バス
S110 :取得手段
S120 :生成手段
S130 :設定手段
S140 :入れ替え手段
S150 :二次元コード生成手段
S151 :マスク処理手段
S160 :初期二次元コード生成手段
S210 :読取り手段
S220 :導出手段
C :二次元コード
AP :位置合わせパターン
DP :データコード語配置領域
EP :誤り訂正コード語配置領域
FI :形式情報配置領域
FP :位置検出パターン
SP :分離パターン
TP :タイミングパターン
M :モジュール
QZ :クワイエットゾーン
Claims (21)
- コード化の対象となる対象情報を取得する取得ステップと、
前記対象情報に基づき、構成コード語を含むデータブロックを生成する生成ステップと、
予め設定された初期配置情報に基づき、前記構成コード語に含まれる複数の符号データのそれぞれに対し、初期二次元コードとして配置するための配置情報を設定する設定ステップと、
複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替える入れ替えステップと、
前記入れ替えステップにより入れ替えられた前記配置情報に基づき、二次元コードを生成する二次元コード生成ステップと、
を備えることを特徴とする二次元コード生成方法。 - 前記入れ替えステップは、複数の前記データブロックのうち、1以上の前記データブロックにおける誤り訂正数を超える範囲で、前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替えること
を特徴とする請求項1記載の二次元コード生成方法。 - 前記入れ替えステップは、前記配置情報の入れ替えに関する情報を有する配置変換情報を参照し、複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替えること
を特徴とする請求項2記載の二次元コード生成方法。 - 前記入れ替えステップは、形式情報、及び型番情報の少なくとも何れかに基づく配置変換情報を参照し、複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替えること
を特徴とする請求項2記載の二次元コード生成方法。 - 前記取得ステップは、前記対象情報に紐づく特定情報を取得し、
前記入れ替えステップは、前記特定情報に基づく配置変換情報を参照し、複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替えること
を特徴とする請求項2記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、前記二次元コードから前記符号データを導出するときにおける前記配置情報の認識順序に関する情報を有すること
を特徴とする請求項3〜5の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、1つの前記構成コード語に含まれる複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替える情報を有すること
を特徴とする請求項3〜5の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、複数の前記構成コード語のうち、第1構成コード語に含まれる前記符号データに設定された第1配置情報を、第2構成コード語に含まれる前記符号データに設定された第2配置情報に入れ替える情報を有すること
を特徴とする請求項3〜5の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記設定ステップのあと、複数の前記符号データのそれぞれに設定された前記配置情報に基づき、前記初期二次元コードを生成する初期二次元コード生成ステップを更に備えること
を特徴とする請求項3〜5の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、前記初期二次元コードにおいて特定の位置に配置された前記符号データを、他の位置に変更する情報を有すること
を特徴とする請求項9記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、前記初期二次元コードにおいて、行毎又は列毎に配置された前記符号データを、他の行又は列に変更する情報を有すること
を特徴とする請求項9記載の二次元コード生成方法。 - 前記配置変換情報は、前記初期二次元コードにおける前記符号データの配置された位置を、行又は列に沿って転回する情報を有すること
を特徴とする請求項9記載の二次元コード生成方法。 - 前記二次元コード生成ステップは、予め設定されたマスク情報に基づき、複数の前記符号データのうち少なくとも一部を反転させるマスク処理ステップを有すること
を特徴とする請求項3〜12の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記入れ替えステップは、前記データブロックに含まれる誤り訂正コード語に基づき、入れ替えを行う前記配置情報を特定すること
を特徴とする請求項3〜13の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 前記二次元コードの形式は、QRコードの形式であること
を特徴とする請求項3〜14の何れか1項記載の二次元コード生成方法。 - 請求項3〜15の何れか1項記載の二次元コード生成方法によって生成された前記二次元コードを評価する二次元コード評価方法であって、
前記二次元コードを読取る読取りステップと、
前記配置変換情報を参照し、前記二次元コードに対する前記対象情報を導出する導出ステップと
を備えることを特徴とする二次元コード評価方法。 - 請求項1〜15の何れか1項記載の二次元コード生成方法によって生成されたこと
を特徴とする二次元コード。 - コード化の対象となる対象情報を取得する取得手段と、
前記対象情報に基づき、構成コード語を含むデータブロックを生成する生成手段と、
予め設定された初期配置情報に基づき、前記構成コード語に含まれる複数の符号データのそれぞれに対し、初期二次元コードとして配置するための配置情報を設定する設定手段と、
複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替える入れ替え手段と、
前記入れ替え手段により入れ替えられた前記配置情報に基づき、二次元コードを生成する二次元コード生成手段と、
を備えることを特徴とする二次元コードシステム。 - 前記二次元コードを読取る読取り手段と、
前記二次元コードに対する前記対象情報を導出する導出手段と
をさらに備えること
を特徴とする請求項18記載の二次元コードシステム。 - コード化の対象となる対象情報を取得する取得部と、
前記対象情報に基づき、構成コード語を含むデータブロックを生成する生成部と、
予め設定された初期配置情報に基づき、前記構成コード語に含まれる複数の符号データのそれぞれに対し、初期二次元コードとして配置するための配置情報を設定する設定部と、
複数の前記符号データに設定された前記配置情報を入れ替える入れ替え部と、
前記入れ替え部により入れ替えられた前記配置情報に基づき、二次元コードを生成する二次元コード生成部と、
を備えることを特徴とする二次元コード生成装置。 - 請求項20記載の二次元コード生成装置によって生成された前記二次元コードを評価する二次元コード評価装置であって、
前記二次元コードを読取る読取り部と、
前記二次元コードに対する前記対象情報を導出する導出部と
を備えることを特徴とする二次元コード評価装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204667A JP6714303B1 (ja) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置 |
PCT/JP2020/039376 WO2021095457A1 (ja) | 2019-11-12 | 2020-10-20 | 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置、及び二次元コード |
TW109137582A TW202119289A (zh) | 2019-11-12 | 2020-10-29 | 二維碼生成方法、二維碼評價方法、二維碼系統、二維碼生成裝置、及二維碼評價裝置、及二維碼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204667A JP6714303B1 (ja) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6714303B1 JP6714303B1 (ja) | 2020-06-24 |
JP2021077204A true JP2021077204A (ja) | 2021-05-20 |
Family
ID=71104033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019204667A Active JP6714303B1 (ja) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6714303B1 (ja) |
TW (1) | TW202119289A (ja) |
WO (1) | WO2021095457A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148922A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-05-30 | Denso Corp | 2次元コ―ド、2次元コ―ドの読取方法、2次元コ―ドの生成方法及び記録媒体 |
JP2006020144A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Ricoh Co Ltd | 文書処理システム |
JP2007026427A (ja) * | 2005-06-13 | 2007-02-01 | Yutaka Kiuchi | 管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバ |
JP2011113101A (ja) * | 2009-11-23 | 2011-06-09 | Denso Wave Inc | 二次元コード、二次元コードの読取装置、及び二次元コードの生成装置 |
WO2015001637A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | A・Tコミュニケーションズ株式会社 | 認証サーバ、認証システム、認証方法、及びプログラム |
KR20160057038A (ko) * | 2014-11-12 | 2016-05-23 | 삼성에스디에스 주식회사 | 큐알 코드의 암호화 및 복호화를 위한 장치 및 방법 |
JP2016189197A (ja) * | 2013-10-30 | 2016-11-04 | 株式会社トッパンTdkレーベル | 二次元コード生成方法、二次元コード生成装置、二次元コード読み取り方法、二次元コード読み取り装置、二次元コード、および、プログラム |
-
2019
- 2019-11-12 JP JP2019204667A patent/JP6714303B1/ja active Active
-
2020
- 2020-10-20 WO PCT/JP2020/039376 patent/WO2021095457A1/ja active Application Filing
- 2020-10-29 TW TW109137582A patent/TW202119289A/zh unknown
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148922A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-05-30 | Denso Corp | 2次元コ―ド、2次元コ―ドの読取方法、2次元コ―ドの生成方法及び記録媒体 |
JP2006020144A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-19 | Ricoh Co Ltd | 文書処理システム |
JP2007026427A (ja) * | 2005-06-13 | 2007-02-01 | Yutaka Kiuchi | 管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバ |
JP2011113101A (ja) * | 2009-11-23 | 2011-06-09 | Denso Wave Inc | 二次元コード、二次元コードの読取装置、及び二次元コードの生成装置 |
WO2015001637A1 (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-08 | A・Tコミュニケーションズ株式会社 | 認証サーバ、認証システム、認証方法、及びプログラム |
JP2016189197A (ja) * | 2013-10-30 | 2016-11-04 | 株式会社トッパンTdkレーベル | 二次元コード生成方法、二次元コード生成装置、二次元コード読み取り方法、二次元コード読み取り装置、二次元コード、および、プログラム |
KR20160057038A (ko) * | 2014-11-12 | 2016-05-23 | 삼성에스디에스 주식회사 | 큐알 코드의 암호화 및 복호화를 위한 장치 및 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021095457A1 (ja) | 2021-05-20 |
JP6714303B1 (ja) | 2020-06-24 |
TW202119289A (zh) | 2021-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4122629B2 (ja) | 2次元コードの生成方法 | |
US8437013B2 (en) | Glyph-looking alphabet for vipp / specialty imaging fonts | |
CN104246794A (zh) | 具有多个不同区域的二维条形码 | |
US7611067B2 (en) | Printed material with identification function, image generating apparatus, image processing apparatus, image generating method, image processing method, and program product therefor | |
CN104376356A (zh) | 一种带有加密功能的二维码生成方法 | |
WO2014116222A1 (en) | Modifying data-bearing images | |
JP2007179111A (ja) | コードパターン、印刷物、画像生成装置、画像処理装置、画像生成方法及び情報特定方法 | |
EP2482231B1 (en) | Method for encoding and decoding data on a matrix code symbol | |
JP2007241328A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、2次元コード生成システム、画像生成システム及び印刷物 | |
KR100919818B1 (ko) | 이동통신 단말기에 사용하기 위한 분할형 2차원 바코드의인코딩 방법 | |
Fang | Offline QR code authorization based on visual cryptography | |
RU2656734C2 (ru) | Способ кодирования и декодирования цифровой информации в виде ультрасжатого нанобар-кода (варианты) | |
US6641051B1 (en) | System for embedded digital data that allows embedding of data around known obstructions | |
WO2021095457A1 (ja) | 二次元コード生成方法、二次元コード評価方法、二次元コードシステム、二次元コード生成装置、及び二次元コード評価装置、及び二次元コード | |
JP5310502B2 (ja) | 二次元コード、二次元コードの読取装置、及び二次元コードの生成装置 | |
JP6099258B2 (ja) | 光学コード及び該光学コードの生成方法 | |
CN113557529B (zh) | 混合二维条码阅读器 | |
CN112418374B (zh) | 一种信息码生成方法 | |
JP6617302B1 (ja) | 光学コード、光学コード生成方法とそのプログラム、並びに、光学コード読み取り方法とそのプログラム | |
JP5592234B2 (ja) | 二次元コード生成装置、二次元コード読取装置、二次元コード、二次元コード生成方法、二次元コード読取方法及びプログラム | |
JPH0764481A (ja) | 極秘文書の機密保持方法 | |
Lay et al. | Visual QR codes with lossless picture embedding | |
Sim et al. | Development of high data capacity color code | |
US10650208B1 (en) | Hybrid two-dimensional barcode and hybrid two-dimensional barcode generator | |
KR101235618B1 (ko) | 이미지를 포함하는 2차원 코드 생성 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191113 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191113 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6714303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |