JP2021074120A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021074120A5
JP2021074120A5 JP2019201898A JP2019201898A JP2021074120A5 JP 2021074120 A5 JP2021074120 A5 JP 2021074120A5 JP 2019201898 A JP2019201898 A JP 2019201898A JP 2019201898 A JP2019201898 A JP 2019201898A JP 2021074120 A5 JP2021074120 A5 JP 2021074120A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main control
control unit
test signal
connector
payout control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019201898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7185297B2 (ja
JP2021074120A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019201898A priority Critical patent/JP7185297B2/ja
Priority claimed from JP2019201898A external-priority patent/JP7185297B2/ja
Publication of JP2021074120A publication Critical patent/JP2021074120A/ja
Publication of JP2021074120A5 publication Critical patent/JP2021074120A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7185297B2 publication Critical patent/JP7185297B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

従来、中継基板を介して主制御基板を試験装置に接続可能な遊技機が特許文献1に提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−210796号公報
上述したような従来の遊技機のように、遊技機と試験装置とを接続する場合、中継基板を介して接続するのが一般的だが、遊技性等の遊技機の仕様に応じた中継基板を用意する必要がある。
本発明は、遊技機の仕様が変わったとしても、中継基板を変更することなく、また、最低限の変更により試験装置と接続することが可能な遊技機を提供することを目的とする。
本発明に係る遊技機は、
主制御部(主制御回路6100)と、
前記主制御部に接続された払出制御部(払出・発射制御回路6300)と、
前記主制御部又は前記払出制御部に接続された複数の入出力装置(各種スイッチ類、各種ソレノイド類等)と、を備え、
前記主制御部は、第1コネクタ(CN100)を実装可能であり、且つ、前記払出制御部は、第2コネクタ(CN12)を実装可能であり、
前記主制御部に前記第1コネクタが実装された場合及び前記払出制御部に前記第2コネクタが実装された場合において、前記主制御部及び前記払出制御部と接続し、且つ、試験装置に接続するための接続中継部(試験中継端子板7001)は、前記第1コネクタとハーネスを介して接続するための第3コネクタ(CN1)と、前記第2コネクタとハーネスを介して接続するための第4コネクタ(CN5)とを有し、
前記接続中継部からの試験信号は、前記試験装置に備えられた、複数のバッファ部(バッファ基板7004a〜7004f)に接続され、
前記主制御部を構成する主制御基板(6030)は、試験信号を前記接続中継部に出力するため主制御試験信号出力回路(主制御回路6100のBUF7〜10等)を実装可能であり、
前記払出制御部を構成する払出制御基板は、試験信号を前記接続中継部に出力するため払出制御試験信号出力回路(試験信号出力回路7012)を実装可能であり、
前記払出制御試験信号出力回路は、遊技球が賞球されるたびに出力される賞球信号(賞球信号1)を表す試験信号を出力可能であり、
前記主制御試験信号出力回路は、前記賞球信号を除く試験信号を出力可能であり、
前記主制御基板は、前記主制御基板の一辺側に破線で囲われた位置に前記主制御試験信号出力回路を配置する実装パターンを備え、
前記主制御基板に実装可能な前記主制御試験信号出力回路の前記実装パターンは、表面実装用の配線パターンである
構成を有している。
本発明は、遊技機の仕様が変わったとしても、中継基板を変更することなく、また、最低限の変更により試験装置と接続することが可能な遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 主制御部と、
    前記主制御部に接続された払出制御部と、
    前記主制御部又は前記払出制御部に接続された複数の入出力装置と、を備え、
    前記主制御部は、第1コネクタを実装可能であり、且つ、前記払出制御部は、第2コネクタを実装可能であり、
    前記主制御部に前記第1コネクタが実装された場合及び前記払出制御部に前記第2コネクタが実装された場合において、前記主制御部及び前記払出制御部と接続し、且つ、試験装置に接続するための接続中継部は、前記第1コネクタとハーネスを介して接続するための第3コネクタと、前記第2コネクタとハーネスを介して接続するための第4コネクタとを有し、
    前記接続中継部からの試験信号は、前記試験装置に備えられた、複数のバッファ部に接続され、
    前記主制御部を構成する主制御基板は、試験信号を前記接続中継部に出力するため主制御試験信号出力回路を実装可能であり、
    前記払出制御部を構成する払出制御基板は、試験信号を前記接続中継部に出力するため払出制御試験信号出力回路を実装可能であり、
    前記払出制御試験信号出力回路は、遊技球が賞球されるたびに出力される賞球信号を表す試験信号を出力可能であり、
    前記主制御試験信号出力回路は、前記賞球信号を除く試験信号を出力可能であり、
    前記主制御基板は、前記主制御基板の一辺側に破線で囲われた位置に前記主制御試験信号出力回路を配置する実装パターンを備え、
    前記主制御基板に実装可能な前記主制御試験信号出力回路の前記実装パターンは、表面実装用の配線パターンである
    ことを特徴とする遊技機。
JP2019201898A 2019-11-07 2019-11-07 遊技機 Active JP7185297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019201898A JP7185297B2 (ja) 2019-11-07 2019-11-07 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019201898A JP7185297B2 (ja) 2019-11-07 2019-11-07 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021074120A JP2021074120A (ja) 2021-05-20
JP2021074120A5 true JP2021074120A5 (ja) 2021-11-11
JP7185297B2 JP7185297B2 (ja) 2022-12-07

Family

ID=75899339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019201898A Active JP7185297B2 (ja) 2019-11-07 2019-11-07 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7185297B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7233704B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233702B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233703B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233706B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233701B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233700B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP7233705B2 (ja) * 2019-11-07 2023-03-07 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3449411B2 (ja) * 1999-11-29 2003-09-22 株式会社三球電機製作所 パチンコ遊技機用試験装置
JP2003320131A (ja) * 2002-05-07 2003-11-11 Sankyo Kk 遊技機
JP4519488B2 (ja) * 2004-03-11 2010-08-04 株式会社三共 遊技機
JP6788901B2 (ja) * 2018-02-28 2020-11-25 株式会社ソフイア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021074120A5 (ja)
JP2021074119A5 (ja)
JP2021074118A5 (ja)
JP2021074141A5 (ja)
JP2021074142A5 (ja)
JP2019217135A5 (ja)
JP2021074143A5 (ja)
JP2021074181A5 (ja)
JP2021074180A5 (ja)
JP2021074179A5 (ja)
JP2021074178A5 (ja)
JP2021074128A5 (ja)
JP2021074162A5 (ja)
JP2021074121A5 (ja)
JP2021074125A5 (ja)
JP2021074122A5 (ja)
JP2021074126A5 (ja)
JP2021074123A5 (ja)
JP2021074124A5 (ja)
JP2021074127A5 (ja)
JP2021074129A5 (ja)
JP2021074134A5 (ja)
JP2019208778A5 (ja)
JP2021074196A5 (ja)
JP2021074171A5 (ja)