JP2021069997A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021069997A5
JP2021069997A5 JP2019199386A JP2019199386A JP2021069997A5 JP 2021069997 A5 JP2021069997 A5 JP 2021069997A5 JP 2019199386 A JP2019199386 A JP 2019199386A JP 2019199386 A JP2019199386 A JP 2019199386A JP 2021069997 A5 JP2021069997 A5 JP 2021069997A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ufb
liquid
containing liquid
unit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019199386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021069997A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019199386A priority Critical patent/JP2021069997A/ja
Priority claimed from JP2019199386A external-priority patent/JP2021069997A/ja
Priority to CN202011192171.0A priority patent/CN112742227A/zh
Priority to US17/084,832 priority patent/US11318425B2/en
Publication of JP2021069997A publication Critical patent/JP2021069997A/ja
Publication of JP2021069997A5 publication Critical patent/JP2021069997A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Description

UFB生成部105は、気体溶解液出力槽104から供給された気体溶解液内にUFBを発生させてUFB含有液を作製し、作製したUFB含有液をUFB液出力槽107に供給する。UFB液出力槽107は、UFB生成105から供給されたUFB含有液を受容し、循環ポンプ106またはUFB含液出力部109にUFB含有液を供給する役割を果す。
循環ポンプ106は、UFB液出力槽107からUFB含有液を吸引し、液体入力槽102に供給する役割を果たす。循環ポンプ106が、液体入力槽102→気体溶解部103→気体溶解液出力槽104→UFB生成105→UFB液出力槽107→循環ポンプ106→液体入力槽102、という循環経路において液体の循環を行う。このように液体を循環させることにより、所望の密度のUFBが存在するUFB含有液を作製することができる。作製されたUFB含有液は開閉バルブV107を介してUFB含有液出力部109へと出力される。UFB含液出力部109は、洗浄装置や医療機器などの種々のUFB利用機器に対してUFB含有液を供給する。
また、液体入力部101と液体入力槽102との間に開閉バルブV101が設けられ、UFB液出力槽107とUFB液体出力部109との間に開閉バルブV107が設けられている。開閉バルブV101,V107は、いずれもUFB液体を作製する際には開状態(連通状態)にある。気体溶解部103、UFB生成105、循環ポンプ106のいずれかを交換する場合には、開閉バルブV101及び開閉バルブV107を閉状態(遮断状態)として交換処理を行う。交換処理が完了すると、開閉バルブV101及び開閉バルブV107を開状態としてUFB含有液の作製を再開する。
図13は、図12に示すUFB含有液作製装置1Aの構成をより詳細に示すブロック図である。UFB含有液作製装置1Aには、前述のように、液体入力部1010と、UFB液作製部1020と、バッファ槽1030と、UFB液出力部1040とが設けられている。UFB液作製部1020は、液体入力槽1202と、気体溶解部1203と、気体溶解液出力槽1204と、UFB生成部1205と、UFB液出力槽1207と、循環ポンプ1206とを含み構成されている。
また、上記の各構成要素の間には、6個の開閉バルブが設けられている。すなわち、液体入力槽1202と気体溶解部120の間には開閉バルブVin1が設けられ、気体溶解部1203と気体溶解液出力槽1204との間には開閉バルブVout1が設けられている。また、気体溶解液出力槽1204とUFB生成部1205との間には開閉バルブVin2が設けられ、UFB生成部1205とUFB液出力槽1207との間には開閉バルブVout2が設けられている。さらに、UFB液出力槽1207と循環ポンプ1206との間には開閉バルブVin3が設けられ、循環ポンプ1206と液体入力槽1202との間には開閉バルブVout3が設けられている。これらのバルブは、各構成要素の交換時には閉状態とし、交換処理が終了した後には開状態として、交換した構成要素の再稼働を行う。
また、液体入力部1010と液体入力槽1202との間には開閉バルブV10が設けられ、UFB液出力槽1207とバッファ槽1030との間には開閉バルブV20が設けられている。さらに、バッファ槽1030とUFB液出力部1040との間には開閉バルブ30が設けられている。気体溶解部1203、UFB生成部1205、及び循環ポンプ1206を着荷時等に設置する場合には、開閉バルブV10,V20を閉状態とし、液体の流通が遮断された状態とする。そして、着荷後の設置処理が完了した状態で、開閉バルブV10及び開閉バルブV0を開状態としてUFB液の作製を開始する。
なお、以上の各構成要素には、前述の基本構成に示した各部の構成を適用することができる。すなわち、液体入力槽1202には、基本構成に示した前処理ユニット100の構成を適用することができる。気体溶解部1203及び気体溶解液出力槽1204には、基本構成に示した溶解ユニット200の構成を適用することができる。UFB生成部1205には、基本構成に示したT-UFB生成ユニット300の構成を適用することができる。UFB液出力槽1207には、基本構成に示した後処理ユニット400の構成を適用することができる。さらに、UFB液出力部1040には、基本構成に示した回収ユニット500を適用することができる。
図15に本実施形態によって実行される制御のタイミングチャートを示す。図5における縦軸は、UFB生成部1205、気体溶解部1203、循環ポンプ1206それぞれの動作率と、バッファ槽1030のUFB含有液の蓄積量と、を示している。また、図5における横軸は、時間の経過を表している。横軸におけるT1~T9のそれぞれは、各部の駆動時間の基準となるタイミングを示しており、隣接する2つのタイミングの間の時間を1単位時間としている。
本実施形態において、定常状態での動作を行っている期間(T2~T3、T5~T6、T6~T7、T7~T8、T8~T9)における各部品の動作率を100%とする。この動作率100%で駆動している状態を、UFB含有液の作製量と供給量とが同量である状態、すなわち、前述の(バッファ槽への出力速度≒UFB出力部への出力速度)の状態とする。この状態では、バッファ槽1030内のUFB含有液の蓄積量は変化しない。
制御部1000は、各ユニットに設けられた開閉バルブ等からなるバルブ群3000の制御を行う。さらに、制御部1000は、UFB含有液作製装置1A内に設けられた各種ポンプからなるポンプ群4000や不図示のモータなどの制御も行う。また、UFB含有液作製装置1Aには、種々の計測を行う計測部5000が設けられている。この計測部500には、例えば作製されているUFB含有液のUFB濃度や流量の計測を行う計測器、及びバッファ槽1030におけるUFB含有液の蓄積量を計測する計測器などが含まれる。この計測部5000から出力された計測値は制御部1000に入力される。
次に、S40406では、隔離されたUFB生成部1205が交換可能状態となった旨を表示部6002(図14参照)へ表示し、ユーザに通知する。この時点で、UFB含有液の作製経路を覆っている不図示のカバーのロック機構を解除する。この後、作業者はカバーを開けて、UFB含有液の作製経路から隔離された第1UFB生成部1205の交換作業を行う(S4047)。
図19において、バッファ槽1030の最大貯蓄可能量は200%としている。T0~Tの期間では、UFB生成部1205、気体溶解部1203、循環ポンプ1206は、いずれも動作率200%で動作し、バッファ1030にはUFB含有液が蓄積される。T0~T1,T1~T2の期間ではいずれも100%ずつUFB含有液の蓄積量が増えていく。T1~T2のタイミングで蓄積率は最大の200%となるので、T2~T3では、各構成要素の動作率は100%となっている。
次に、T6~T7の期間では、再びUFB含有液をバッファ槽1030に蓄積させる動作を行う。この時、UFB生成部1205、気体溶解部1203、循環ポンプ1206のいずれも動作率が200%となり、バッファ槽1030の貯蓄量は100%増加して200%となる。
従って、
各構成要素の残り寿命の差>部品交換時間+UFB蓄積時間
であれば、図19に示した方法で部品交換が可能である。
これに対し、
各構成要素の残り寿命の差<部品交換時間+UFB蓄積時間
であれば、先に寿命に達する構成要素を早目に交換することで交換処理とUFB含有液の供給とを並行して行うことが可能になる。
気体供給部20から供給される気体は、前処理部32で放電等の処理がなされ、供給管31を通り、溶解部33へと送り込まれる。また、溶解部33には、第1の貯蔵室40内の液体41が配管101を通って供給される。この液体の供給はポンプ104によって行われる。溶解部33では供給された液体41に気体を溶解させる。溶解部33の先には気液分離室34が配設され、溶解部33で溶解できなかった気体が排気部35から排出される。気体溶解液は配管102を通って第1の貯蔵室40に回収される。
なお、図20では、UFB生成ユニット60の上流にポンプ104を配置した場合を示している。しかしポンプの配置はこれに限定されるものではなく、効率良くUFB含有液を作製できる位置であれば、他の位置に設けることも可能である。例えば、UFB生成装置の下流に配置しても良い。さらに、UFB生成部60の上流と下流の両方に配置しても良い。
以上説明した装置構成において、気体や液体の種類は特に制限されるものではなく、自由に選択することが可能である。また、気体または溶解液と接する部分(配管31、101、102、103、ポンプ104、203、フィルタ224、第1の貯蔵室40、UFB生成ユニット60の接液部等)は、耐腐食性の強い材料で形成されていることが好ましい。例えば、液説部には、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、パーフルオロアルコキシアルカン(PFA)などのフッ素系樹脂、SUS316Lなどの金属やその他の無機材料が適用されていることが好ましい。これにより、腐食性の強い気体や液体であっても好適にUFBを生成することが可能である。
また、第1,第2UFB生成部60におけるUFB含有液を流動させるポンプ104は、UFB生成効率を損なわないよう、脈動や流量ばらつきの小さいポンプを適用することが好ましい。これにより、UFB濃度のばらつきの小さいUFB含有液を効率的に作製することができる。
このようにして、予め一定量のUFB含有液を蓄積しておけば、弁45を閉状態とした場合にも、一定期間は安定してUFB含有液を外部に送出し続けることができる。すなわち、表1に示すように弁45と弁7を制御することで、バッファ槽70に蓄積したUFB含有液を用いて、装置の構成要素の交換中であっても安定的にUFB含有液の供給を継続することが可能になる。
Figure 2021069997000001

Claims (14)

  1. 液体入力部から供給された液体を用いてUFBを含有したUFB含有液を作製し、当該作製したUFB含有液を出力する作製部と、
    前記作製部から出力された液体を受容し、受容した液体を液体出力部へと出力するバッファ槽と、
    前記作製部から前記バッファ槽へのUFB含有液の出力を制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とするUFB含有液作製装置。
  2. 前記制御手段は、前記作製部の動作を停止させる前の所定の期間において前記バッファ槽にUFB含有液が蓄積されるように前記作製部を制御することを特徴とする請求項1に記載のUFB含有液作製装置。
  3. 前記制御手段は、前記作製部の動作を停止させる期間に応じて、前記所定の期間において前記作製部から出力されるUFB含有液の量を制御することを特徴とする請求項2に記載のUFB含有液作製装置。
  4. 前記制御手段は、前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度を制御することを特徴とする請求項2または3に記載のUFB含有液作製装置。
  5. 前記制御手段は、前記所定の期間において前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度が、前記バッファ槽から出力されるUFB含有液の出力速度を超えるように前記作製部を制御することを特徴とする請求項4に記載のUFB含有液作製装置。
  6. 前記制御手段は、前記所定の期間において前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度が、前記所定の期間とは異なる期間において前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度を超えるように前記作製部を制御することを特徴とする請求項2ないし5のいずれか1項に記載のUFB含有液作製装置。
  7. 前記作製部の動作を停止させる期間は、当該作製部に設けられた構成要素の交換・修理を行う期間であり、
    前記制御手段は、前記構成要素の交換・修理が完了した時点で前記作製部を動作させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のUFB含有液作製装置。
  8. 前記作製部は、複数の構成要素を含み、
    前記制御手段は、前記複数の構成要素の交換・修理を順番に連続して行う期間に応じて、前記所定の期間において前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度を制御することを特徴とする請求項2ないし6のいずれか1項に記載のUFB含有液作製装置。
  9. 前記制御手段は、複数の前記構成要素それぞれの交換・修理を行うタイミングを所定の時間を介して設定し、前記各構成要素の交換・修理を行う前の所定の期間に、前記バッファ槽の蓄積量を増大させるように前記作製部から出力されるUFB含有液の出力速度を制御することを特徴とする請求項8に記載のUFB含有液作製装置。
  10. 前記制御手段は、前記所定の時間間隔は、前記構成要素の寿命に基づいて定められることを特徴とする請求項9に記載のUFB含有液作製装置。
  11. 前記作製部は、前記液体入力部から供給された液体にUFBを発生させるUFB生成部を備え、
    前記制御手段は、前記UFB生成部の交換・修理を行う場合には、前記バッファ槽からの液体の出力を行いつつ、前記液体入力部から前記UFB生成部への液体の供給及び前記UFB生成部の動作を停止させ、前記UFB生成部の交換・修理が行われた後は、液体入力部から前記UFB生成部への液体の供給及び前記UFB生成部の動作を再開させると共に、前記バッファ槽へのUFB含有液への出力を再開させることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のUFB含有液作製装置。
  12. 前記作製部は、前記液体入力部から供給された液体に気体を溶解させる気体溶解部と、前記UFB生成部から出力された液体を循環させる循環ポンプと、をさらに備え、
    前記制御手段は、前記UFB生成部の交換・修理を行う場合には、前記バッファ槽からの液体の出力を行いつつ、前記液体入力部から前記UFB生成部への液体の供給を停止すると共に、前記気体溶解部、前記UFB生成部、及び前記循環ポンプの動作を停止し、前記UFB生成部の交換・修理が行われた後は、前記液体入力部から前記UFB生成部への液体の出力を行いつつ、前記気体溶解部、前記UFB生成部、及び前記循環ポンプの動作を再開させると共に、前記バッファ槽へのUFB含有液への出力を再開させることを特徴とする請求項11に記載のUFB含有液作製装置。
  13. 前記UFB生成部は、前記液体に膜沸騰を生じさせる発熱素子によって液体にUFBを生成することを特徴とする請求項11または12に記載のUFB含有液作製装置。
  14. 液体入力部から供給された液体を用いてUFBを含有したUFB含有液を作製部により作製し、当該作製したUFB含有液を前記作製部から出力する工程と、
    前記作製部から出力されたUFB含有液を受容するバッファ槽から液体出力部へと出力する工程と、
    前記作製部から前記バッファ槽へのUFB含有液の出力を制御する工程と、
    を備えることを特徴とするUFB含有液作製方法。
JP2019199386A 2019-10-31 2019-10-31 Ufb含有液作製装置、及びufb含有液作製方法 Withdrawn JP2021069997A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019199386A JP2021069997A (ja) 2019-10-31 2019-10-31 Ufb含有液作製装置、及びufb含有液作製方法
CN202011192171.0A CN112742227A (zh) 2019-10-31 2020-10-30 含超微泡液体生产设备和含超微泡液体生产方法
US17/084,832 US11318425B2 (en) 2019-10-31 2020-10-30 Ultrafine bubble-containing liquid producing apparatus and ultrafine bubble-containing liquid producing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019199386A JP2021069997A (ja) 2019-10-31 2019-10-31 Ufb含有液作製装置、及びufb含有液作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021069997A JP2021069997A (ja) 2021-05-06
JP2021069997A5 true JP2021069997A5 (ja) 2022-11-07

Family

ID=75648861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019199386A Withdrawn JP2021069997A (ja) 2019-10-31 2019-10-31 Ufb含有液作製装置、及びufb含有液作製方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11318425B2 (ja)
JP (1) JP2021069997A (ja)
CN (1) CN112742227A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069993A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置およびその制御方法
EP3816117A1 (en) 2019-10-31 2021-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Ultrafine bubble-containing liquid producing apparatus and ultrafine bubble-containing liquid producing method

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070257381A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Chuang Shuo W Cavitation generating system
CN102765797B (zh) * 2012-07-13 2014-09-17 北京中农天陆微纳米气泡水科技有限公司 灌溉水增氧设备
JP6111029B2 (ja) * 2012-07-28 2017-04-05 猛 大平 液体供給装置及び生体洗浄装置
WO2018073987A1 (ja) * 2016-10-19 2018-04-26 トスレック株式会社 飲料等バブル含有液の製造方法および製造システム
JP2018065124A (ja) * 2017-04-03 2018-04-26 トスレック株式会社 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法
JP7086547B2 (ja) 2017-08-31 2022-06-20 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル含有液の製造装置および製造方法
JP7271108B2 (ja) * 2017-08-31 2023-05-11 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル含有液の製造装置及びウルトラファインバブル含有液の製造方法
CN207546254U (zh) * 2017-11-17 2018-06-29 美的集团股份有限公司 微纳气泡发生装置和具有其的家用设备
JP7277180B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-18 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置およびウルトラファインバブル生成方法
JP7278801B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-22 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置、及びウルトラファインバブルの製造方法
JP7278799B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-22 キヤノン株式会社 微細バブル生成装置、及び微細バブル生成方法
JP7277177B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-18 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置及びウルトラファインバブル生成方法
CN111617651B (zh) 2019-02-28 2023-11-03 佳能株式会社 超精细气泡生成方法、超精细气泡生成装置和含有超精细气泡的液体
JP7277179B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-18 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置
JP7317521B2 (ja) 2019-02-28 2023-07-31 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置およびウルトラファインバブル生成方法
JP7282548B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-29 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成方法、およびウルトラファインバブル生成装置
JP7277176B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-18 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成方法、およびウルトラファインバブル生成装置
JP7277178B2 (ja) 2019-02-28 2023-05-18 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブル生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021069997A5 (ja)
US7985284B2 (en) Inlet air conditioning system for a turbomachine
KR101213375B1 (ko) 처리액 혼합 장치, 기판 처리 장치, 처리액 혼합 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체
US9410479B2 (en) Method for adjusting the operation of a turbomachine receiving a recirculated exhaust gas
CN104826840A (zh) 一种设备内部管路清洗系统及其控制方法
US20230234091A1 (en) Liquid processing apparatus and liquid processing method
JPWO2019022081A1 (ja) センサモジュール
WO2019107552A1 (ja) 薬注制御装置、水処理システム、薬注制御方法、およびプログラム
US20060013274A1 (en) Laser unit
KR102321849B1 (ko) 보다 높은 플랜트 효율을 위한 시스템 및 방법
JP5950009B1 (ja) 蒸気生成装置
JP2010255631A (ja) 蒸気タービンにおける蒸気量の測定
US20190161371A1 (en) Apparatus and method for producing alkaline water for cleaning electronic device
JP2013015046A (ja) 冷却装置及び冷却水の漏洩検出方法
JP2005175183A (ja) 液体加圧機構及びこれを用いた液体制御装置と液体制御方法
JP5099519B2 (ja) 気体溶解水供給装置
JP6545841B2 (ja) 流量調整機構、希釈薬液供給機構、液処理装置及びその運用方法
JP6105348B2 (ja) オゾン供給システム
JP7515745B1 (ja) オゾン供給装置及びオゾン供給方法
JP2008083057A (ja) 流体の漏れの検出装置
JP2018153727A (ja) オゾン水供給システム
US20240234169A9 (en) Processing liquid supply system and operation method thereof
US20240136204A1 (en) Processing liquid supply system and operation method thereof
CN113613803A (zh) 用于产生具有降低的溶解载气和氧含量的溶解氨溶液的系统和方法
US10975774B2 (en) Systems and methods for compressor anticorrosion treatment