JP2021067778A - 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法 - Google Patents

英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021067778A
JP2021067778A JP2019192257A JP2019192257A JP2021067778A JP 2021067778 A JP2021067778 A JP 2021067778A JP 2019192257 A JP2019192257 A JP 2019192257A JP 2019192257 A JP2019192257 A JP 2019192257A JP 2021067778 A JP2021067778 A JP 2021067778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
english
picture
learning
cards
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019192257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7026400B2 (ja
Inventor
悦子 難波
Etsuko Namba
悦子 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namba Etsuko
Original Assignee
Namba Etsuko
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namba Etsuko filed Critical Namba Etsuko
Priority to JP2019192257A priority Critical patent/JP7026400B2/ja
Publication of JP2021067778A publication Critical patent/JP2021067778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7026400B2 publication Critical patent/JP7026400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

【課題】 指導者と生徒との活発なインタラクションを通じて、絵と耳(リスニング)からの記憶を自然に強化し、応用力に富んだ柔軟な英語力(英語運用力)を身に着けることを可能とする英語学習用ゲームカードセットを提供する。【解決手段】複数の英作文指示カードを含み、前記英作文指示カードにおける一方の面には、中央部に位置する中央文字領域と、前記中央文字領域を囲むように配置されており、中央上領域、右斜め上領域、右中央領域、右斜め下領域、中央下領域、左斜め下領域、左中央領域および左斜め上領域の8つの方向指示領域と、を含む9つの領域に分けて記載がなされており、前記中央文字領域には、英語の人称代名詞または英語の文法・語彙事項を表す語句が記載されており、前記方向指示領域の少なくとも1つには、絵または記号が記載されている。【選択図】 図1

Description

本発明は、英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよびこれを用いた英語学習方法に関する。
英語教育の現場では、英単語などを暗記する暗記重視の学習方法や、文型や単語の活用などの文法事項を論理的に学ぶ学習方法が盛んである。一方で、暗記重視の学習方法だけでは、現実の会話に応用する柔軟な英語力を身に着けることが難しいという問題が指摘されている。
本発明の発明者は、特に児童学習用の英語学習用ゲームカードとして、絵カードと、絵カードの絵から連想され簡単な基本文型で構成されるセンテンスカードと、を有する英語学習用ゲームカードを考案した(特許文献1)。この英語学習用ゲームカードは、学習者である児童に対して、主として絵カードのみを使用したゲームを繰り替えし行うことにより、文章(リーディング)を通した記憶に頼らず、絵と耳(リスニング)からの記憶を自然に強化し、応用力に富んだ柔軟な英語力を身に着けることを可能とする。センテンスカードのセンテンスは、主として指導者が発話することによって、学習者である児童に対して、耳を通して音声として伝えられる。
しかしながら、従来の英語学習用ゲームカードセットは、効果的な学習を行うためには、指導者の高い技量が要求されるという課題を有している。たとえば、絵カードのみを用いて耳からセンテンスを記憶する学習方法より、センテンスカードの文章を見て記憶する方が簡単であり、指導者の技量もさほど要求されないが、それでは狙い通りの学習効果をあげることができない。
実用新案出願公告昭62‐20858号公報
本発明は、このような実状に鑑みてなされ、絵と耳(リスニング)からの記憶を自然に強化し、応用力に富んだ柔軟な英語力(英語運用力)を身に着けることを可能とする英語学習用ゲームカードセットなどを提供することである。
本発明に係る英語学習用ゲームカードセットは、
複数の英作文指示カードを含み、
前記英作文指示カードにおける一方の面には、
中央部に位置する中央文字領域と、
前記中央文字領域を囲むように配置されており、中央上領域、右斜め上領域、右中央領域、右斜め下領域、中央下領域、左斜め下領域、左中央領域および左斜め上領域の8つの方向指示領域と、を含む9つの領域に分けて記載がなされており、
前記中央文字領域には、英語の代名詞または英語の文法・語彙事項を表す語句が記載されており、
前記方向指示領域の少なくとも1つには、絵または記号が記載されている。
本発明に係る英語学習用ゲームカードセットが有する英作文指示カードは、一方の面に中央文字領域と、これを囲む8つの方向指示領域に分けて記載がなされている。中央文字領域には、英語の代名詞または英語の文法・語彙事項を表す単語などが記載されており、カードを用いたゲームで発話するセンテンスをバリエーション豊かに特定する。したがって、本発明に係る英語学習用ゲームカードセットは、ゲームを通して、学習者が応用力に富んだ柔軟な発話力および英作文力を身に着けることを可能にする。また、方向指示領域は、方向を指示する機能を有することにより、カードを用いた学習のゲーム性を高めて、学習の楽しさを補強する。また、ゲームの進行の中で、方向指示領域に記載された絵または記号に関する英単語やセンテンスを発話することにより、学習中に身に着けられる語彙や知識を増やすことができる。また、このような英語学習用カードゲームセットを用いたレッスンでは、絵カードのみで行う場合に比べてゲーム性が自然に高められ、発話するセンテンスや英単語のバリエーションも自然に多くなる。そのため、本発明に係る英語学習用ゲームカードセットを用いることにより、指導者は、生徒に対して英語に関するコミュニケーションを行うきっかけを数多く得ることができるので、指導者と生徒の自然な形のインタラクションを増やすことができ、生徒に効果的に英語を身に着けさせることができる。また、本発明にかかる英語学習用ゲームカードセットを用いることにより、指導者は、生徒の自発的で積極的な学習への参加を促すことが可能となり、高い学習効果を奏するレッスンを学習者に対して行うことができる。
また、たとえば、前記複数の英作文指示カードには、前記方向指示領域の少なくとも2つに、絵または記号が記載されているものが含まれていてもよく、
それぞれの前記方向指示領域に記載された絵または記号は、共通の属性を有するが互いに異なるものであってもよい。
1枚のカードに、共通の属性を有する絵または記号を複数配置することにより、同じ属性を有する語彙をまとめて学習することができるため、効率的に語彙を増やすことができる。また、英単語同士の繋がりが理解できるため、発話および英作文の柔軟性も強化される。また、ゲームにおいて複数の選択肢を用意しておき、学習者が、方向を自発的に選択できるようにしておくことで、自発的な学びを促すことができる。
また、たとえば、前記複数の英作文指示カードには、8つの前記方向指示領域について、絵または記号が記載されている領域と、絵や記号が記載されておらず空欄となっている領域とが混在しているものが含まれてもよい。
このようにすることで、その属性に含まれる要素(絵または記号)の数や、その属性に含まれる要素が多いか少ないかなど、要素や属性に関連する周辺情報を学習者に印象づけながら学ばせることができる。したがって、このような英語学習用ゲームカードセットは、英単語の記憶を補強することができる。また、空欄の数に変化を持たせることにより、ゲーム性の高い楽しい学習を行うことができる。
また、たとえば、本発明に係る英語学習用複合ゲームカードセットは、上記いずれかに記載の英語学習用ゲームカードセットと、一方の面の少なくとも中央領域に題となる絵が記載される絵カードを複数含む学習用絵カードセットと、を組み合わせてなる。
英作文指示カードは、絵や写真など記載されたシートやカード、人形や小物など、センテンスを連想可能な様々なアイテムと組み合わせて使用することができるが、題となる絵が記載される絵カードと組み合わせて英語学習用複合ゲームカードセットとすることにより、ゲーム性および学習効果の高い授業を、容易に行うことができる。
また、たとえば、前記複数の絵カードにおける一方の面には、前記題となる絵から連想されるセンテンスに修飾語として用いられる連語が記載されていてもよい。
絵カードに連語を記載することにより、題となる絵からセンテンスを作成するためのヒントを学習者に与えるとともに、発話されるセンテンスのバリエーションが増えるように、学習者を促すことができる。
また、たとえば、本発明に係る英語学習用複合カードゲームセットは、前記学習用絵カードセットに含まれる複数の絵カードに対応しており、前記複数の絵カードのそれぞれに記載される前記題となる絵から連想されるセンテンスが記載されるセンテンスカードを複数含む学習用センテンスカードセットと、をさらに組み合わせてなるものであってもよい。
絵カードに対応するセンテンスカードが用意されていることにより、絵カードから連想されるセンテンスの例を確認することができる。また、絵カードの絵にフィットするセンテンスが、カードの形式で用意されていることにより、上級の学習者は、単語のスペルの確認などを、楽しく行うことができる。ただし、センテンスカードは、一定の学習段階までの間は、全体語形的・図形的に文章を把握する学習に使用するのが好ましい。たとえば、絵カードと同様にゲームにおいてセンテンスカードを使用することにより、生徒は、文字を見なれる、読み慣れることにより、音と文字の相関関係や、規則性を学ぶことができる。また、センテンスカードの文章を逐語的に学習する学習プロセスは、その学習者がセンテンスを耳から聞くことによって獲得される音による記憶が定着する学習プロセスを経てから、行うことが好ましい。
また、本発明に係る英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法は、
前記複数の絵カードをマトリクス状に配置するステップと、
配置された前記複数の絵カードの1つについて、その絵カードに記載される前記題となる絵から連想されるセンテンスを発話したのち、前記複数の英作文指示カードの1つに置き換えるステップと、
置き換えられた前記英作文指示カードに対して、その英作文指示カードにおいて絵または記号が記載されている前記方向指示領域に隣接する位置にある前記複数の絵カードのうちの1つを、マトリクス状に配置された前記複数の絵カードから選ぶ選択ステップと、
前記選択ステップで選択された前記絵カードに記載される前記題となる絵から連想され、かつ、置き換えられた前記英作文指示カードの前記中央文字領域に記載の代名詞を用いるか、または、前記中央文字領域に記載された文法・語彙事項に適合するセンテンスを発話したのち、前記選択ステップで選択された前記絵カードを、前記英作文指示カードの他の1つに置き換えるステップと、を有する。
学習用絵カードセットの絵カードと、英語学習用ゲームカードセットの英作文指示カードとを組み合わせて、絵カードから連想されるセンテンスを発話しながらゲームを行うことにより、学習者は、応用力に富んだ柔軟な発話力および英作文力を身に着けることができる。また、英作文指示カードは、ゲーム性を高めるとともに、発話されるセンテンスのバリエーションを増やし、学習効果を高めることができる。
また、たとえば、前記選択ステップでは、選択する絵カードに対して隣接する前記方向指示領域に記載されている絵若しくは記号を表す英単語または、その英単語を使ったセンテンスを発話してもよい。
方向指示領域に記載されている絵や記号から、学習者がより多くの英単語やセンテンスを発話するように促すことにより、ゲームの中で交わされるセンテンスの多様性を高めることが可能であり、英語学習用複合ゲームカードセットによる学習効果を高めることができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る英作文指示カードの第1の例を示す概略図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る英作文指示カードの第2の例を示す概略図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る英作文指示カードの第3の例を示す概略図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る英作文指示カードの第4の例を示す概略図である。 図5(a)は、本発明の一実施形態に係る学習用絵カードセットに含まれる絵カードの第1の例を示す概念図であり、図5(b)は、本発明の一実施形態に係る学習用センテンスカードセットに含まれるセンテンスカードの第1の例を示す概略図である。 図6(a)は、本発明の一実施形態に係る学習用絵カードセットに含まれる絵カードの第2の例を示す概略図であり、図6(b)は、本発明の一実施形態に係る学習用センテンスカードセットに含まれるセンテンスカードの第2の例を示す概略図である。 図7(a)は、本発明の一実施形態に係る学習用絵カードセットに含まれる絵カードの第3の例を示す概略図であり、図7(b)は、本発明の一実施形態に係る学習用センテンスカードセットに含まれるセンテンスカードの第3の例を示す概略図である。 図8は、本発明の一実施形態に係る英語学習用ゲームカードセットと学習用絵カードセットを用いて行われる英語学習方法の第1の段階を表す概念図である。 図9は、図8に示す英語学習方法の第2の段階を表す概念図である。
以下、本発明に係る英語学習用ゲームカードセットおよび英語学習用総合ゲームカードセットを、図面に示す実施形態に基づき、詳細に説明する。
図1〜図4は、本発明の一実施形態に係る英語学習用ゲームカードセットに含まれる英作文指示カード10、20、30、40を示す概略図である。英語学習用ゲームカードセットは、図1〜図4に示すような複数の英作文指示カード10、20、30、40を含んで構成される。英作文指示カード10、20、30、40は、略矩形の外形状を有している。
図1〜図4に示すように、英語学習用ゲームカードセットは、一方の面10a、20a、30a、40aの記載事項が互いに異なる複数の英作文指示カード10、20、30、40を含む。たとえば、図1に示すように、第1の例に係る英作文指示カード10の一方の面10aには、「Affirmative」との英単語と、8種類の国旗(旗)の絵(意匠)が記載されている。また、図2に示すように、第2の例に係る英作文指示カード20の一方の面20aには、「she」との英単語と、3種類の野菜の絵が記載されている。
英語学習用ゲームカードセットに含まれる英作文指示カード10、20、30、40の枚数は特に限定されないが、好ましくは5〜300枚、さらに好ましくは30〜100枚程度とすることができる。英語学習用ゲームカードセットに含まれる英作文指示カード10、20、30、40は、全て異なる記載内容であってもよく、全く同じ記載内容のカードを複数枚含んでいてもよい。
英作文指示カード10、20、30、40において、一方の面10aとは反対側の面である裏面は、共通のデザインになっていてもよい。トランプのように、裏面が共通のデザインである英作文指示カード10、20、30、40は、一方の面10a、20a、30a、40aを伏せた状態で配置することにより、カードの記載内容を、カードを引く学習者が事前に分からない状態とすることができる。また、このような英作文指示カード10、20、30、40は、一方の面10a、20a、30a、40aを上向きにした状態で配置することにより、カードの記載内容を、カードを引く学習者が事前に分かる状態とすることもできる。
図1〜図4に示すように、英作文指示カード10、20、30、40の一方の面10a、20a、30a、40aには、9つの領域に分けて記載がなされている。第1の例に係る英作文指示カード10の一方の面10aを示す図1から理解できるように、一方の面10aの9つの領域には、中央に位置する1つの中央文字領域11aと、中央文字領域11aを囲む8つの方向指示領域11bが含まれる。
図1に示すように、中央文字領域11aは、文字が記載される領域であり、長方形の枠11cにより囲まれている。中央文字領域11aには、英語の代名詞または英語の文法・語彙事項が記載されている。たとえば、英作文指示カード10の中央文字領域11aには、英語の文法事項を表す英単語である「Affirmative」が記載されている。また、中央文字領域11aには、さらに、文法事項を表す「Affirmative」の対訳である「肯定文」の日本語が、かっこ付きで記載されていてもよい。
図1に示すように、8つの方向指示領域11bは、中央上領域12、右斜め上領域13、右中央領域14、右斜め下領域15、中央下領域16、左斜め下領域17、左中央領域18、左斜め上領域19で構成される。8つの方向指示領域11bは、中央文字領域11aを囲むように、それぞれ約45°の角度範囲で形成されている。すなわち、8つの方向指示領域11bは、中央文字領域11aの直上から時計回りに、中央上領域12、右斜め上領域13、右中央領域14、右斜め下領域15、中央下領域16、左斜め下領域17、左中央領域18、左斜め上領域19の順に配置されている。
図1に示すように、8つの方向指示領域11bには、共通の属性を有するが互いに異なる絵または記号が記載されている。図1に示す方向指示領域11bでは、中央上領域12、右斜め上領域13、右中央領域14、右斜め下領域15、中央下領域16、左斜め下領域17、左中央領域18、左斜め上領域19に、異なる国の国旗を表す絵が記載されている。すなわち、英作文指示カード10のそれぞれの方向指示領域11bには、国旗という共通の属性を有するが、互いに異なる国の国旗を表す絵が記載されている。
図1に示す英作文指示カード10のように、8つの方向指示領域11bの全てに絵または記号が記載されていてもよいが、図2に示す英作文指示カード20のように、一部の方向指示領域23、24、26、28、29には絵や記号が記載されておらず空欄となっていてもよい。図1〜図4に示すように、絵または記号が記載されている方向指示領域11bの数およびその配置は、特に限定されないが、8つの方向指示領域11bの少なくとも1つには、絵または記号が記載されている。
図2は、第2の例に係る英作文指示カード20の一方の面20aを示す概念図である。英作文指示カード20の中央文字領域21aには、英語の人称代名詞の1つである「she」との単語が記載されている。中央文字領域21aに記載される代名詞としては、中央文字領域21aに記載される「she]のような人称代名詞の他に、図4に示す「those」のような指示代名詞や、「myself」のような再帰代名詞、「which」のような疑問詞または関係代名詞などが挙げられるが、特に限定されない。なお、英語学習用ゲームカードセットには、多くの代名詞を学習できるように、様々な種類の代名詞や疑問詞が記載された英作文指示カード20、40(図2、図4参照)が含まれることが好ましい。
図2に示すように、英作文指示カード20では、8つの方向指示領域21bのうち中央上領域22と、右斜め下領域25と、左斜め下領域27には絵が記載されている。これに対して、英作文指示カード20では、上述した3つの方向指示領域21b以外の右斜め上領域23と、右中央領域24と、中央下領域26と、左中央領域28と、左斜め上領域29には、絵や記号が記載されておらず、空欄となっている。すなわち、英作文指示カード20の方向指示領域21bでは、絵が記載されている領域22、25、27と、絵や記号が記載されておらず空欄となっている領域23、24、26、28、29とが混在している。
中央上領域22と、右斜め下領域25と、左斜め下領域27に記載された絵は、共通の「野菜」という属性を有するが互いに異なる(「たまねぎ」、「にんじん」、「きゅうり」)。なお、中央上領域22に記載される「たまねぎ」の数は3つであるが、右斜め下領域25に記載される「にんじん」および左斜め下領域27に記載される「きゅうり」の数は、2つである。このように、それぞれの方向指示領域21bには、同じ属性を有するが互いに異なるものが、異なる数で記載されていてもよい。
図3は、第3の例に係る英作文指示カード30の一方の面30aを示す概念図である。英作文指示カード30の中央文字領域31aには、「Interrogative Yes/No Question」との文法事項が記載されている。また、中央文字領域31aには、さらに、文法事項を表す「Interrogative Yes/No Question」の対訳である「Yes/No 疑問文」の日本語が、かっこ付きで記載されていてもよい。
中央文字領域31aに記載される文法事項としては、図1や図3に示すものの他に、「Imperative」(命令文)、「Present Continuous」(現在進行形)、「Gerund」(動名詞)、「Conditional」(条件節)、「Present Passive」(受身形現在)などが挙げられるが、特に限定されない。また、中央文字領域31aには、「Antonym」(反意語)、「Homonym」(同音異義語)などの語彙事項が記載されていてもよい。
図3に示すように、英作文指示カード30では、8つの方向指示領域のうち右斜め下領域35と、左斜め上領域39の2つの領域のみに絵が記載されている。すなわち、英作文指示カード30では、右斜め下領域35と、左斜め上領域39とに、共通する「時計」の属性を有しており互いに異なる「目覚まし時計」と「腕時計」の絵が、それぞれ記載されている。
図4は、第4の例に係る英作文指示カード40の一方の面40aを示す概念図である。英作文指示カード40の中央文字領域41aには、指示代名詞である「those」の単語が記載されている。
図4に示すように、英作文指示カード40の方向指示領域41bには、方角(東西南北)を表す記号(アルファベットによる記号)が記載されている。すなわち、英作文指示カード40の中央上領域42には「N」が、右中央領域44には「E」が、中央下領域46には「S」が、左中央領域48には「W」が、それぞれ記載されている。
図1〜図4に示すように、方向指示領域11b、21b、31b、41bに記載される絵または記号、およびその属性は特に限定されない。また、方向指示領域11b、21b、31b、41bに記載される絵または記号は、中央文字領域11a、21a、31a、41aに記載される文法・語彙事項と関連していてもよい。たとえば、中央文字領域に記載される文法事項が「Noun: Singular」(名詞:単数形)であれば、それを囲む各方向指示領域に記載される絵は、可算名詞に関するものが、1つずつ表されていてもよい。
以上のように、図1〜図4を用いて英語学習用ゲームカードセットに含まれる複数の英作文指示カード10、20、30、40について説明をおこなったが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。たとえば、英作文指示カード10、20、30、40における一方の面10a、20a、30a、40aには、カードの通し番号が付されていてもよい。図1〜図4に示す例では、一方の面10a、20a、30a、40aにおける中央文字領域11a、21a、31a、41aの中央上に、通し番号11aa、21aa、31aa、41aaが付されている。
また、英語学習用ゲームカードセットには、英作文指示カード10、20、30、40以外のカードが含まれていてもよい。たとえば、ゲームの進行に関する単語または文章(たとえば、「Stop!」「Jump!」など)が記載されたゲーム進行指示カードが、英語学習用ゲームカードセットに含まれていてもよい。この場合、ゲーム進行指示カードは、英作文指示カード10、20、30、40とは異なり、上述した9つの領域に分けて記載がなされていないものであってもよい。
図1〜図4に示す英作文指示カード10、20、30、40を含む英語学習用カードセットは、図5〜図7に示す学習用絵カードセットや学習用センテンスカードセットとなど組み合わせられ、英語学習用複合ゲームカードセットを構成する。
英語学習用複合ゲームカードセットは、たとえば、図1〜図4に示す英作文指示カード10、20、30、40を含む英語学習用カードセットと、図5(a)、図6(a)、図7(a)に示すような絵カード50、60、70を複数含む学習用絵カードセットを組み合わせてなる。
図5(a)に示すように、第1の例に係る絵カード50には、その一方の面50aの少なくとも中央部を含む領域に、英作文および発話の題となる絵51が記載されている。絵カード50に記載される題となる絵51は、両手で小さな四角いものを持っている女の子の絵である。
図6(a)に示す第2の例に係る絵カード60、図7(a)に示す第2の例に係る絵カード70についても、図5(a)に示す絵カード50と同様に、英作文および発話の題となる絵61、71が、それぞれの一方の面60a、70aに記載されている。図6(a)に示すように、絵カード60に記載される題となる絵61は、森の上を飛んでいる魚の絵であり、図7(a)に示すように、絵カード70に記載される題となる絵71は、9本のくぎの絵である。
学習用絵カードセットに含まれる絵カード50、60、70に記載される題となる絵51、61、71は、どのようなものであってもかまわないが、英語を初めて学習する子供が親しみやすい対象の絵であることが好ましい。なお、題となる絵51、61、71は、マンガ風の絵であっても、スケッチ風の絵であっても、写真を印刷したものであってもよい。
また、英語学習用複合ゲームカードセットは、図5(a)、図6(a)、図7(a)に示すような絵カード50、60、70を含む学習用絵カードセットに加えて、図5(b)、図6(b)、図7(b)に示すようなセンテンスカード56、66、76を含む学習用センテンスカードセットを組み合わせてなるものであってもよい。
図5(b)に示すように、学習用センテンスカードセットに含まれるセンテンスカード56は、図5(a)に示す絵カード50に対応している。すなわち、第1の例に係る学習用センテンスカード56の一方の面56aには、対応する絵カード50に記載される題となる絵51から連想されるセンテンス(英文)が記載されている。
図5(b)に示すように、センテンスカード56には、「Betty Botter bought some butter.」とのセンテンス57が記載されている。図6(b)に示す第2の例に係るセンテンスカード66、図7(b)に示す第2の例に係るセンテンスカード76についても、図5(b)に示すセンテンスカード56と同様に、学習用絵カードセットに含まれる複数の絵カード60、70に対応しており、複数の絵カード60、70のそれぞれに記載される題となる絵61、71から連想されるセンテンス67、77が記載されている。
図6(b)に示すように、センテンスカード66には、「The flying fish will get to the forest.」とのセンテンス67が記載されており、図7(b)に示すように、センテンスカード76には、「Nancy gave me nine new nails.」とのセンテンス77が記載されている。
学習用センテンスカードセットのセンテンスカード56、66、76に記載されるセンテンス57、67、77は、対応する絵カード50、60、70に記載される題となる絵51、61、71から連想されるものであれば、どのようなものであってもかまわない。たとえば、センテンス57、67、77は、特定の発音で始まる単語を複数含んでいるなど、いわゆる韻を踏んだセンテンスであってもよい。これにより、韻を踏んだセンテンス57、67、77は、学習者にとって記憶しやすく、また、そのセンテンス57、67、77を発話することが、効果的な英語の発音練習にもなる。
また、図5(a)、図6(a)、図7(a)に示す絵カード50、60、70には、センテンス57、67、77に特徴的に表れる発音(韻)に対応する特定のアルファベット53、63、73が記載されていてもよい。このようなアルファベット53、63、73は、題となる絵51、61、71からセンテンスを考える際のヒントになるため、絵カード50、60、70を用いたゲームの円滑な進行を補助する。なお、同様のアルファベットは、対応するセンテンスカード56、66、76にも、記載されていてもよい。
その他、図5(a)、図6(a)、図7(a)に示す絵カード50、60、70の一方の面50a、60a、70aには、題となる絵51、61、71から連想されるセンテンスに、修飾語として使用可能な連語52、62、72が記載されていてもよい。たとえば、連語52、62、72の使用を、題となる絵51、61、71からセンテンスを作成する際の条件としたり、条件としなかったりすることにより、カードセットを用いたゲームの難易度を調整できる。また、これらの連語52、62、72は、アルファベット53、63、73と同様に、題となる絵51、61、71からセンテンスを考える際のヒントにもなる。
また、図5(a)、図6(a)、図7(a)に示す絵カード50、60、70および図5(b)、図6(b)、図7(b)に示すセンテンスカード56、66、76には、これらのカードを特定する特定記号54、64、74、59、69、79が付されていてもよい。また、これらの特定記号54、64、74、59、69、79は、トランプカードを模したものであってもよい。さらに、カードの右下隅には、カードの種別(絵カード、センテンスカード)毎の通し番号54a、64a、74a、59a、69a、79aが付されていてもよい。一枚のカードの中に複数の数字(特定記号、通し番号)を配置することにより、指導者と生徒とのインタラクションの中で、カードを見ながら様々な基数詞や序数詞の発音を確認するレッスン行うことができ、また、これらの数字を加減乗除算したりすることにより、英語での加減乗除算の言い方に慣れるとともに、確認する基数詞や序数詞をさらに増やすことができる。また、これらの数字(特定記号、通し番号)を、英作文指示カード10、20、30、40の通し番号11aa、21aa、31aa、41aaと組みあわせて使用することにより、学習する数詞の種類や加減乗除算の種類を、さらに増やすことができる。
英語学習用複合ゲームカードセットとして用いられる学習用絵カードセットに含まれる絵カード50、60、70の数は、複数であれば特に限定されないが、たとえば、9〜100枚程度とすることができる。また、センテンスカードセットに含まれるセンテンスカード56、66、76の数も特に限定されないが、たとえば、絵カード50、60、70の数と同数とすることができる。また、絵カード50、60、70やセンテンスカード56、66、76は、英作文指示カード20、30、40と同様の大きさおよび形状であってもよいが、英作文指示カード20、30、40に対して異なる形状および大きさを有していてもよい。
次に、図8および図9を用いて、上述した英語学習用複合ゲームカードセットを用いた学習方法の一例について説明する。図8および図9に示す学習方法では、英作文指示カード20、30、40を含む英語学習用ゲームカードセットと絵カード50、60、70を含む学習用絵カードセットを用いた学習方法について説明する。なお、センテンスカード56、66、76を含む学習用センテンスカードセットは、後述するように、絵カードと同じようにゲームに用いてもよく、ゲーム後の確認用などとして使用してもよい。
図8は、英語学習用複合ゲームカードセットを用いた学習方法の第1の段階を表す概念図である。英語学習用複合ゲームカードセットを用いた学習方法では、まず、複数の絵カード90をマトリクス状に配置する。図8に示す例では、16枚の絵カード90を、4行×4列のマトリクス状に配置しているが、絵カードを配置する列数および行数は、特に限定されない。また、複数の絵カード90をマトリクス状に配置する際に、必ずしも全てのポジションに絵カードが配置されている必要はなく、マトリクスの一部に、絵カードが配置されていないポジションがあってもよい。
次に、学習者は、図8に示すように配置された複数の絵カード90の1つについて、その絵カードに記載される題となる絵から連想されるセンテンスを発話したのち、その絵カードを複数の英作文指示カードの1つに置き換える。たとえば、図8に示すように、学習者が3行3列の位置にある絵カード(3、3)を選択し、絵カード(3、3)が図5に示す絵カード50であった場合について説明する。
この場合、学習者は、まず、絵カード50に記載される題となる絵51から連想されるセンテンスを発話する。たとえば、学習者は、絵カード50に対応するセンテンスカード56に記載されたセンテンス57である「Betty Botter bought some butter.」と発話することができる。ただし、学習者は、絵カード50の題となる絵51を見て、題となる絵51から自分で考えた他の文章を、自由に発話してよい。また、指導者は、学習者が自分で文章を考えたり、発話したりすることができるように、学習者が選んだ絵カード50に関する問いかけなどを行い、生徒とのインタラクションを積極的に行うことが好ましい。
題となる絵51から連想されるセンテンス57を発話したのち、次に、学習者は、選択した3行3列の位置にある絵カード(3、3)を、複数の英作文指示カード20、30、40の1つに置き換える(図9参照)。たとえば、複数の英作文指示カード20、30、40を裏向きに重ねて置いておき、学習者は、一番上の英作文指示カードを引き、絵カード(3、3)と置き換える。たとえば、図9に示すように、学習者が図2に示す英作文指示カード20を、絵カード(3、3)と置き換えた場合について説明する。
つぎに、学習者は、置き換えられた英作文指示カード20に対して、その英作文指示カードにおいて絵または記号が記載されている方向指示領域21bである中央上領域22、右斜め下領域25、左斜め下領域27に隣接する位置にある複数の絵カード91のうち1つを、マトリクス状に配置された絵カード91から選ぶ。すなわち、図9に示すように、学習者は、中央上領域22に隣接する絵カード(4、3)、右斜め下領域25に隣接する絵カード(2、4)、左斜めした領域に隣接する絵カード(2、2)の3つのカードのうちから、任意の1つを選択できる。
絵カード91から1つを選ぶ選択ステップでは、選択する絵カードに対して隣接する方向指示領域21bに記載されている絵または記号を表す英単語または、その英単語を使ったセンテンスを発話することができる。たとえば、図9において、中央上領域22に隣接する絵カード(4、3)を選択する場合、学習者は、中央上領域22に記載されている絵を表す英単語「onion」または、その英単語「onion」を使ったセンテンスを発話することができる。指導者は、学習者が英作文指示カード22を置き換えたり、隣接する絵カード(4、3)を選択したりするゲームの進行の中で、生徒との活発な対話を行うことが可能である。すなわち、学習者が自ら文章を考えたり、発話したりすることができるように、学習者が引いた英作文指示カード20や、学習者が選んだ絵カード51に関する問いかけなどを行い、生徒とのインタラクションを積極的に行うことが好ましい。たとえば、生徒が図2に示す英作文指示カード20を引いた場合、指導者は、「Do you like onion?」、「What kind of dishes do you use onion for?」などの問いかけを、生徒に対して行うことができる。一例をあげると、以下のようなインタラクションが、ゲームの進行中に行われる。
教師:”How many onions did Betty buy?”
生徒:”She bought three onions.”
教師:”Do you like onions?”
生徒:”No, I don’t.”
なお、選択ステップにおいて、英単語を発話するか、英単語を使った文章を発話するか、または単に指さすだけかなどについては、学習者が自発的に決めてもよく、指導者が学習者の習得レベルを判断して、学習者のレベルに合った方法を促してもよい。
次に、学習者は、選択ステップで選択された絵カード(4、3)に記載される題となる絵から連想され、かつ、置き換えられた英作文指示カード20の中央文字領域21aに記載の人称代名詞を用いるか、または、中央文字領域に記載された文法・語彙事項に適合するセンテンスを発話する。たとえば、絵カード(4、3)が図3に示す絵カード70であった場合、学習者は、「She gave me nine new nails.」と発話することができる。なお、学習者は、絵カード70の題となる絵71から連想され、かつ英作文指示カード20の中央文字領域21aに記載の人称代名詞「She」を用いた他の文章を発話してもよい。
次に、選択ステップで選択された絵カード(4、3)を、英文指示カード20、30、40の他の1つに置き換える。以降、学習者は、選択ステップと、置き換えステップとを、カードを選択できなくなるまで繰り返す。このような学習方法において、指導者は、学習者の発話に対して、「Grate!」、「Good job!」などと相槌を打ったり、簡単な会話を挟んだりすることにより、学習の円滑な進行をサポートする。
以上、実施形態を示して説明したように、本発明に係る英語学習用ゲームカードセットおよび複合英語学習用ゲームカードセットを用いることにより、ゲームを通して、応用力に富んだ柔軟な発話力および英作文力を身に着ける学習を行うことができる。このような英語学習は、塾、学校、保育園、託児所、家庭教師など、初めて子供が英語学習に接する現場において特に有用であり、学習者の絵と耳(リスニング)からの記憶を自然に強化することができる。
また、本発明に係る英語学習用ゲームカードセットおよび複合英語学習用ゲームカードセットを用いた学習方法は、英作文指示カードや、これに絵カードやセンテンスカードを加えて、ゲーム性の高い英語学習を実現できる。そのため、指導者は、ゲームの進行に加わりながら生徒との活発な対話を行うことができ、楽しみながら生徒に英語を学ばせることができる。また、専門的な訓練を受けていない父兄などが指導者になり、子供などに英語を教えるような場合であっても、ゲームが自然な対話を生み出すことにより、高い学習効果を奏するレッスンを行うことができる。また、ゲームの中では、単語や文法事項の組み合わせを無限に作り出すことができ、教師はその組み合わせを利用して生徒とのインタラクションを容易にすることができる。これにより、従来の日本の英語教授法のように練習して覚えることが目的ではなく、教師と生徒のインタラクションの場を提供することを通じて、生徒の英語の運用力を育むことができる。
なお、実施形態で説明した英作文指示カード、絵カード、センテンスカードは一例にすぎず、実施形態で説明したもの以外にも、多くの絵、記号、文などを、これらのカードに配置することができる。また、英語学習用複合ゲームカードセットを用いた学習方法についても、上述したものは一例にすぎず、英語学習用複合ゲームカードセットを用いて、カルタ取りやすごろく遊び、トランプの神経衰弱のような様々なゲームを行う他の学習方法も実施可能である。また、センテンスカード56、66、76を百人一首の取り札のように並べたり、絵カード50、60、70と混ぜて並べたりして、英作文指示カードと置き換えながら取得していくゲームを通じた学習方法も考えられる。
10、20、30、40…英作文指示カード
10a、20a、30a、40a、40a、56a、60a、70a…一方の面
11a、21a、31a、41a…中央文字領域
11b、21b、31b、41b…方向指示領域
12、22、42…中央上領域
13、23…右斜め上領域
14、24、44…右中央領域
15、25、35…右斜め下領域
16、26、46…中央下領域
17、27…左斜め下領域
18、28、48…左中央領域
19、29、39…左斜め上領域
50、60、70、90、91…絵カード
51、61、71…題となる絵
52、62、72…連語
53、63、73…アルファベット
54、59、64、69、74、79…特定記号
56、66、76…センテンスカード
57、67、77…センテンス

Claims (8)

  1. 複数の英作文指示カードを含み、
    前記英作文指示カードにおける一方の面には、
    中央部に位置する中央文字領域と、
    前記中央文字領域を囲むように配置されており、中央上領域、右斜め上領域、右中央領域、右斜め下領域、中央下領域、左斜め下領域、左中央領域および左斜め上領域の8つの方向指示領域と、を含む9つの領域に分けて記載がなされており、
    前記中央文字領域には、英語の代名詞または英語の文法・語彙事項が記載されており、
    前記方向指示領域の少なくとも1つには、絵または記号が記載されている、英語学習用ゲームカードセット。
  2. 前記複数の英作文指示カードには、前記方向指示領域の少なくとも2つに、絵または記号が記載されているものが含まれており、
    それぞれの前記方向指示領域に記載された絵または記号は、共通の属性を有するが互いに異なるものである請求項1に記載の英語学習用ゲームカードセット。
  3. 前記複数の英作文指示カードには、8つの前記方向指示領域について、絵または記号が記載されている領域と、絵や記号が記載されておらず空欄となっている領域とが混在しているものが含まれる請求項1または請求項2に記載の英語学習用ゲームカードセット。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の英語学習用ゲームカードセットと、
    一方の面の少なくとも中央部に題となる絵が記載される絵カードを複数含む学習用絵カードセットと、を組み合わせてなる英語学習用複合ゲームカードセット。
  5. 前記複数の絵カードにおける一方の面には、前記題となる絵から連想されるセンテンスに、修飾語として用いることができる連語が記載されていることを特徴とする請求項4に記載の英語学習用複合ゲームカードセット。
  6. 前記学習用絵カードセットに含まれる複数の絵カードに対応しており、前記複数の絵カードのそれぞれに記載される前記題となる絵から連想されるセンテンスが記載されるセンテンスカードを複数含む学習用センテンスカードセットと、をさらに組み合わせてなる請求項4または請求項5に記載の英語学習用複合ゲームカードセット。
  7. 請求項3から請求項6までのいずれか1つに記載の英語学習用複合ゲームカードセットを用いた学習方法であって、
    前記複数の絵カードをマトリクス状に配置するステップと、
    配置された前記複数の絵カードの1つについて、その絵カードに記載される前記題となる絵から連想されるセンテンスを発話したのち、前記複数の英作文指示カードの1つに置き換えるステップと、
    置き換えられた前記英作文指示カードに対して、その英作文指示カードにおいて絵または記号が記載されている前記方向指示領域に隣接する位置にある前記複数の絵カードのうちの1つを、マトリクス状に配置された前記複数の絵カードから選ぶ選択ステップと、
    前記選択ステップで選択された前記絵カードに記載される前記題となる絵から連想され、かつ、置き換えられた前記英作文指示カードの前記中央文字領域に記載の人称代名詞を用いるか、または、前記中央文字領域に記載された文法・語彙事項に適合するセンテンスを発話したのち、前記選択ステップで選択された前記絵カードを、前記英作文指示カードの他の1つに置き換えるステップと、を有する英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法。
  8. 前記選択ステップでは、選択する絵カードに対して隣接する前記方向指示領域に記載されている絵若しくは記号を表す英単語または、その英単語を使ったセンテンスを発話することを特徴とする請求項7に記載の英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法。
JP2019192257A 2019-10-21 2019-10-21 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法 Active JP7026400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192257A JP7026400B2 (ja) 2019-10-21 2019-10-21 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019192257A JP7026400B2 (ja) 2019-10-21 2019-10-21 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021067778A true JP2021067778A (ja) 2021-04-30
JP7026400B2 JP7026400B2 (ja) 2022-02-28

Family

ID=75637322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019192257A Active JP7026400B2 (ja) 2019-10-21 2019-10-21 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7026400B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200495068Y1 (ko) * 2021-07-02 2022-02-25 주식회사 몽키빠렛트 영어 교육 및 사회성 발달을 위한 어린이용 보드게임

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823364U (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 難波 悦子 英語学習用ゲ−ムカ−ド
JP2004001428A (ja) * 2002-03-22 2004-01-08 D Net:Kk 学習カード及び学習シート
JP2007322951A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Yuichiro Yamada 多目的型デジタル式外国語学習カード

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823364U (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 難波 悦子 英語学習用ゲ−ムカ−ド
JP2004001428A (ja) * 2002-03-22 2004-01-08 D Net:Kk 学習カード及び学習シート
JP2007322951A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Yuichiro Yamada 多目的型デジタル式外国語学習カード

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200495068Y1 (ko) * 2021-07-02 2022-02-25 주식회사 몽키빠렛트 영어 교육 및 사회성 발달을 위한 어린이용 보드게임

Also Published As

Publication number Publication date
JP7026400B2 (ja) 2022-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Saricoban et al. Songs, verse and games for teaching grammar
Guest Your Move: A New Approach to the Study of Movement and Dance: A Teachers Guide
Ibrahim Games for teaching grammar to young learners
Li et al. ZIP & TERRY: A new attempt at designing language learning simulation
Edelen-Smith How now brown cow: Phoneme awareness activities for collaborative classrooms
KR20060045916A (ko) 한자 교재 및 애니메이션 한자교재를 기록한 기록매체
JP7026400B2 (ja) 英語学習用ゲームカードセット、英語学習用複合ゲームカードセットおよび英語学習用複合ゲームカードセットを用いた英語学習方法
Wood Using stories to help children learn a foreign language
Choudhury Teaching English in Indian Schools
Алдашева et al. Using interactive online games in teaching a foreign language (on the example of english)
Erdoğdu-yilmaz The impulse of class tutoring activities evaluated in the light of foreign language teaching methods
Alvisar et al. Making Hopscotch Game to Learn Vocabulary for Elementary School Students
Perween New techniques for teaching English grammar
Satriyani USING WORD TO SENTENCE BINGO INTEGRATED WITH COMPUTER TO IMPROVE STUDENTS’SPEAKING ABILITY
Chen Developing Chinese Matching Games: From Inception to Completion.
Yakovleva THE DEVELOPMENT OF READING AND WRITING BASED ON MONTESSORI EDUCATIONAL MATERIALS
Shamurzaev THE IMPORTANCE OF USING INTERACTIVE GAMES TEACHING ADJECTIVES IN INTERMEDIATE CLASSES
Zhetpisbayeva et al. Games in teaching English to primary school children
Farmonovna et al. USE OF INNOVATIVE TECHNOLOGIES IN TEACHING ENGLISH LANGUAGE TO PRIMARY EDUCATION STUDENTS
Kabesh The Effectiveness of Teaching English to Young Learners (TEYL) Program on Fostering Early Primary EFL Teachers’ Storytelling Performance.
SCOTT et al. Meta-teaching English as a second language with future elementary school teachers
Khazratkulova et al. USE OF INNOVATIVE TECHNOLOGIES IN TEACHING ENGLISH LANGUAGE TO PRIMARY EDUCATION STUDENTS
Shiobara Craft and Project Work for Young Language Learners: Setting Up Projects to Maximize Language Learning
Tungichbekovna ENHANCING ENGLISH LANGUAGE LEARNING ABILITIES THROUGH DIGITAL EDUCATIONAL GAMES
Otaboyeva et al. TEACHING ENGLISH IN PRESCHOOL EDUCATIONAL INSTITUTIONS USING GAMES

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7026400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150