JP2021064941A - 撮影装置 - Google Patents

撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021064941A
JP2021064941A JP2020165188A JP2020165188A JP2021064941A JP 2021064941 A JP2021064941 A JP 2021064941A JP 2020165188 A JP2020165188 A JP 2020165188A JP 2020165188 A JP2020165188 A JP 2020165188A JP 2021064941 A JP2021064941 A JP 2021064941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image
focus lens
processor
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020165188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6964170B2 (ja
Inventor
ファン−ウェイ ツァオ
Fang-Wei Tsao
ファン−ウェイ ツァオ
イ−フン チュ
Yi-Hung Chu
イ−フン チュ
シ−ファ ユ
Shih-Hua Yu
シ−ファ ユ
パオ−チュアン チェン
Pao-Chyuan Chen
パオ−チュアン チェン
ウェン−クァン シェ
Wen-Kuang Hsieh
ウェン−クァン シェ
イン−フン チェン
Ying-Hung Chen
イン−フン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faspro Systems Co Ltd
Original Assignee
Faspro Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Faspro Systems Co Ltd filed Critical Faspro Systems Co Ltd
Publication of JP2021064941A publication Critical patent/JP2021064941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6964170B2 publication Critical patent/JP6964170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】撮影装置を提供する。【解決手段】光を対象物に送信するように配置される光送信器と、反射された光を受信するように配置される光受信器と、光の送受信に基づいて駆動値を発生させるように配置されるプロセッサーと、焦点距離を有する調節可能なフォーカスレンズと、駆動値に基づいて調節可能なフォーカスレンズを駆動させて焦点距離を調整するように配置される駆動モジュールと、を備える撮影装置。【選択図】図1

Description

本発明は、撮影装置に関する。
医学的な教学や見学用のライブ放送を提供し、また将来の医療過誤の左証とする等の用途のために、手術用照明設備に撮影ユニットを装着して、それによって手術の過程を記録することは、一般的である。しかしながら、手術用照明設備に装着される撮影ユニットと手術部位との距離が大きく、且つ撮影ユニットの視線が医療者の頭部により遮られがちであるので、良好な撮像品質を維持しにくいという問題がよくある。
これに鑑みて、従来、眼鏡型の撮影設備があり、カメラが眼鏡構造に設けられており、手術を行う医師によりかけられるので、カメラが医師の視線に平行であるため、高品質の画像を記録することができる。一般的に、はっきりした画像を提供するように、このような撮影設備は、通常、比較的広角の視野角を採用し、且つ焦点を合わせる必要はない。しかしながら、このような作法によれば、画像における各部分を大体はっきりすることができるが、特定な部位を更に観察するように画像の一部を拡大する場合、拡大された部分が解像度の要素により制限され、画像の細部を明らかに示すことはできない。
そのため、如何に上記問題を解決可能な撮影装置を提出するかは、現在、業界が至急に研究・開発資源を投入して解決しようとする問題の一つである。
これに鑑みて、本発明の目的の一つは、上記問題を解決できる撮影装置を提出することにある。
上記目的を達成させるために、本発明の一実施形態によると、撮影装置は、光を対象物に送信するように配置される光送信器と、反射された光を受信するように配置される光受信器と、光の送受信に基づいて駆動値を発生させるように配置されるプロセッサーと、焦点距離を有する調節可能なフォーカスレンズと、駆動値に基づいて調節可能なフォーカスレンズを駆動させて焦点距離を調整するように配置される駆動モジュールと、を備える。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、プロセッサーは、光の送受信に基づいて距離値を発生させるように配置され、また距離値に基づいて駆動値を発生させるように配置される。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、調節可能なフォーカスレンズは、稼動範囲を有し、且つプロセッサーは、距離値が稼動範囲内にある場合のみに、距離値に基づいて駆動値を発生させるように配置される。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、プロセッサーは、更に、電圧・被写界深度範囲対照表に基づいて駆動値を発生させて、距離値を実際的に駆動値の対応する被写界深度範囲の中央にするように配置される。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、光受信器は、反射された光を受信すると、対応的に電気信号を発生させるように配置され、且つプロセッサーは、更に、電気信号におけるノイズをフィルタするように配置される。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、調節可能なフォーカスレンズは、液体レンズである。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、撮影装置は、指示光を対象物に送信するように配置される光指示モジュールを更に備える。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、光指示モジュールは、指示光を送信するように配置される指示用光源と、指示光をフォーカシングするように配置されるフォーカスレンズと、を含む。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、撮影装置は、調節可能なフォーカスレンズを介して対象物に関する画像を感知するように配置される画像センサーを更に備え、プロセッサーは、更に、指示光の画像での照射範囲に基づいて切り出し画像を発生させるように配置される。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、撮影装置は、調節可能なフォーカスレンズを介して対象物に関する画像を感知するように配置される画像センサーを更に備える。
本発明の1つ又は複数の実施形態において、撮影装置は、調節可能なフォーカスレンズと画像センサーとの間に光学的に結合されるレンズ群を更に備え、画像は、レンズ群によって光学的に拡大して取得される。
以上をまとめると、本発明の撮影装置が光学的に拡大された視野角を採用し、また高速ダイナミクスオートフォーカス技術に合わせることで、使用者の撮像しようとする局所部位の画像を取得することができ、且つこの画像によってユーザがはっきり且つ高分解能な画像の細部を取得することができる。本発明の撮影装置は、光指示モジュールを更に備え、これにより、撮影装置の現在に撮影する位置が撮像しようとする部位であるかをユーザに便利に指示する。
上記は、単に本発明が解決しようとする課題、課題を解決するための手段、及び発明の効果等を説明するためのものであるが、本発明の具体的な細部については、下記の実施形態及び関連図面において詳しく説明する。
下記添付図面の説明は、本発明の上記及び他の目的、特徴、メリット、実施例をより分かりやすくするためのものである。
本発明の一実施形態による撮影装置を示す機能ブロック図である。 本発明の一実施形態による撮影装置の電圧値・被写界深度関係図を示す。 本発明の別の実施形態による撮影装置を示す機能ブロック図である。
以下、図面で本発明の複数の実施形態を開示し、明確に説明するために、多くの実際的な細部を下記叙述で合わせて説明する。しかしながら、理解すべきなのは、これらの実際的な細部が、本発明を制限するように適用されるものではない。つまり、本発明の実施例において、これらの実際的な細部は必要なものではない。また、図面を簡略化するために、ある従来慣用の構造及び素子は、図面において簡単で模式的に示される。
本発明の一実施形態による撮影装置100を示す機能ブロック図である図1を参照されたい。図1に示すように、本実施形態において、撮影装置100は、光送信器110と、光受信器120と、プロセッサー130と、調節可能なフォーカスレンズ140と、駆動モジュール150と、を備える。光送信器110は、光を対象物に送信するように配置される。光受信器120は、反射された光を受信するように配置される。プロセッサー130は、光の送受信に基づいて駆動値を発生させるように配置される。調節可能なフォーカスレンズ140は、焦点距離を有する。駆動モジュール150は、駆動値に基づいて調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させて焦点距離を調整するように配置される。ある実施形態において、前記駆動値は電圧値であるが、本発明はこれに限定されない。
ある実施形態において、撮影装置100は、画像センサー170と、レンズ群180と、を更に備える。画像センサー170は、調節可能なフォーカスレンズ140を介して対象物に関する画像を感知するように配置される。レンズ群180は、調節可能なフォーカスレンズ140と画像センサー170との間に光学的に結合される。
ある実施形態において、レンズ群180は、複数のレンズを含む。これらのレンズの機能は、光学的に拡大された撮像視野角を提供すると共に、長い被写界深度を有することにある。ある実施形態において、採用される画像センサー170の結晶粒界の各々は大きな画像感知面積を有することで、画像のノイズを除去する。
前記構造配置によると、本実施形態の撮影装置100は、光学的に拡大された視野角を採用し、また高速ダイナミクスオートフォーカス技術に合わせることで、使用者の撮像しようとする局所部位の画像を取得することができ、且つこの画像によってユーザがはっきり且つ高分解能な画像の細部を取得することができる。
ある実施形態において、光送信器110はレーザ送信器であり、且つ光受信器120はレーザ受信器であるが、本発明はこれに限定されない。他の実施形態において、光送信器110は赤外線送信器であり、且つ光受信器120は赤外線受信器である。
ある実施形態において、駆動モジュール150は、駆動値によって調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させるように配置される。具体的に、ある実施形態において、駆動モジュール150は、電圧発生ユニット151を含む。電圧発生ユニット151は、前記駆動値によって調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させるように配置される。具体的に、電圧発生ユニット151は、前記駆動値に基づいて電圧を発生させて調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させる。
ある実施形態において、プロセッサー130は、光送信器110が光を送信する時点と光受信器120が光を受信する時点に基づいて距離値を発生させる。例としては、プロセッサー130は、所定のアルゴリズムに基づいて光送信器110が光を送信する時点と光受信器120が光を受信する時点との時間差値に基づいて距離値をリアルタイムに算出することができる。他の実施形態において、プロセッサー130は、事前に設定された時間差・距離対照表に基づいて前記時間差値の対応する距離値を取得してもよい。
ある実施形態において、プロセッサー130は、更に、所定のアルゴリズムに基づいて距離値を対応する駆動値にリアルタイムに変換してよい。他の実施形態において、プロセッサー130は、更に、デフォルトの距離・電圧対照表に基づいて前記距離値の対応する駆動値を取得してもよい。ある実施形態において、調節可能なフォーカスレンズ140は、液体レンズである。液体レンズは、液体をレンズとして、液体の曲率を変えることで焦点距離を変える。プロセッサー130が前記駆動値を発生させた後で、電圧発生ユニット151は、この駆動値に基づいて対応する電圧を発生させて調節可能なフォーカスレンズ140に与え、つまり電圧を印加するように調節可能なフォーカスレンズ140の形状を変え、更にその焦点距離を変える。これにより、本実施形態の撮影装置100は、機械装置により補助されずに、撮像しようとする対象物に自動的に適応することができ、両極電圧を変えて調節可能なフォーカスレンズ140の外形を修正するだけで、フォーカシング及びズーミングの目的を達成させることができる。従来のレンズに比べると、本実施形態の撮影装置100は、小型で、低価格、低消費電力、高いズーミング速度、長寿命、良好な結像品質等のメリットを有する。
ある実施形態において、光受信器120は、反射された光を受信すると、対応的に電気信号を発生させることができる。プロセッサー130は、更に、電気信号におけるノイズをフィルタするように配置される。例としては、プロセッサー130の発生する距離値が瞬間的に激しく変わる(例えば、30センチメートルから3センチメートルになる)場合、プロセッサー130は、この激しく変わった距離値を採用せずにフィルタすることができる。これにより、本実施形態の撮影装置100は、調節可能なフォーカスレンズ140がノイズに応じてその焦点距離を調整することを防止することで、好適な使用者の体験を提供する。
ある実施形態において、調節可能なフォーカスレンズ140は、稼動範囲を有する。プロセッサー130は、距離値が稼動範囲内にある場合のみに、距離値に基づいて駆動値を発生させるように配置される。例としては、調節可能なフォーカスレンズ140は、約4センチメートル〜約200センチメートルの稼動範囲を有する。プロセッサー130の発生する距離値が3センチメートルよりも小さくなると、調節可能なフォーカスレンズ140の調整可能な焦点距離の下限を超えたため、プロセッサー130は、距離値に基づいて駆動値を発生させる必要はない。プロセッサー130の発生する距離値が200センチメートルよりも大きくなると、調節可能なフォーカスレンズ140の調整可能な焦点距離の上限を超えたため、プロセッサー130も、距離値に基づいて駆動値を発生させる必要はない。これにより、本実施形態の撮影装置100は、必要な場合のみに調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させてその焦点距離を調整してよいので、消費エネルギーを低減して部品の使用寿命を延ばす。
本発明の一実施形態による撮影装置100の電圧値・被写界深度関係図を示す図2を参照されたい。図2に示すように、本実施形態の撮影装置100の撮像する対象物としてリンゴを例に説明する。プロセッサー130が距離値を発生させた後で、電圧発生ユニット151が電圧値V1、V2、V3の何れによって調節可能なフォーカスレンズ140を駆動させてもリンゴを被写界深度範囲D1、D2、D3内に位置させることができるようにして、何れもはっきりしたリンゴ画像を取得することができる。しかしながら、図2に示すように、距離の検出で微小に変動する場合、リンゴが被写界深度範囲D1、D3を超えやすいので、明らかに電圧値V2は好適な選択である。そのため、ある実施形態において、プロセッサーの発生する電圧値V2によって、距離値を実際的に被写界深度範囲D2の中央に位置させることができる。実際の適用において、撮影装置100の完璧した電圧・被写界深度範囲対照表は、上記原則に基づいて実験的な試験によって取得されることができる。
本発明の別の実施形態による撮影装置200を示す機能ブロック図である図3を参照されたい。図1に示す実施形態に比べると、本実施形態に係る撮影装置200は、光指示モジュール160を更に含む。光指示モジュール160は、指示光を対象物に送信するように配置される。具体的に、ある実施形態において、光指示モジュール160は、指示用光源161と、フォーカスレンズ162と、を含む。指示用光源161は、指示光を送信するように配置される。フォーカスレンズ162は、指示光をフォーカシングするように配置される。指示光がフォーカスレンズ162によりフォーカシングされた後でビーム角度が小さいため、フォーカシングの探照(searchlighting)の效果を有し、これにより、撮影装置200の撮像する位置は所定の位置(例えば、手術部位)であるかをユーザに便利に指示する。
ある実施形態において、指示用光源161は発光ダイオードであるが、本発明はこれに限定されない。実際的に適用される場合、他の類似な光源に取り替えられてもよい。
ある実施形態において、焦点合わせ誤差を低減させるように、光送信器110の送信する光は、撮影装置200の撮像方向と実際的に同一である方向に沿って照射してよい。ある実施形態において、指示誤差を低減させるように、フォーカシングされた指示光は、撮影装置200の撮像方向と実際的に同一である方向に沿って照射してよい。
ある実施形態において、プロセッサー130は、更に、指示光の画像での照射範囲に基づいて切り出し画像を発生させるように配置される。例としては、指示光の画像センサー170の撮像する原始画像での照射範囲は、原始画像の面積の約30%を占める。プロセッサー130により処理された後で、指示光は、切り出し画像における照射範囲において切り出し画像の面積の約70%を占め、且つ大体切り出し画像の中央に位置する。被撮影対象物が近すぎる場合、指示光の原始画像での照射範囲は下方に偏り、この場合、切り出し画像の切り出し範囲も下方へ移動するので、指示光の照射範囲が依然として大体切り出し画像の中央にある。これにより、本実施形態の撮影装置200は、指示光の照射範囲に応じて、この照射範囲の対応するはっきりした画像を自動的に生じることができる。また、説明すべきなのは、上記切り出し処理を行うために、画像センサー170のサイズ(感光範囲)を、表示又は保存しようとする画像範囲よりも大きくしなければならない。
以上の本発明の具体的な実施形態についての詳細な記述によると、本発明の撮影装置が光学的に拡大された視野角を採用し、また高速ダイナミクスオートフォーカス技術に合わせることで、使用者の撮像しようとする局所部位の画像を取得することができ、且つこの画像によってユーザがはっきり且つ高分解能な画像の細部を取得することができることは、明らかに判明される。本発明の撮影装置は、光指示モジュールを更に備え、これにより、撮影装置の現在に撮影する位置が撮像しようとする部位であるかをユーザに便利に指示する。
本発明は、実施形態で前記の通りに開示されたが、それらに限定されなく、当業者であれば、本発明の精神や範囲から逸脱しない限り、多様の変更や修飾を加えてもよく、従って、本発明の保護範囲は、後の特許請求の範囲で指定した内容を基準とするものである。
100、200:撮影装置
110:光送信器
120:光受信器
130:プロセッサー
140:調節可能なフォーカスレンズ
150:駆動モジュール
151:電圧発生ユニット
160:光指示モジュール
161:指示用光源
162:フォーカスレンズ
170:画像センサー
180:レンズ群
D1、D2、D3:被写界深度範囲
V1、V2、V3:電圧値

Claims (8)

  1. 光を対象物に送信するように配置される光送信器と、
    反射された前記光を受信するように配置される光受信器と、
    前記光の送受信に基づいて駆動値を発生させるように配置されるプロセッサーと、
    焦点距離を有する調節可能なフォーカスレンズと、
    前記駆動値に基づいて前記調節可能なフォーカスレンズを駆動させて前記焦点距離を調整するように配置される駆動モジュールと、
    指示光を前記対象物に送信するように配置される光指示モジュールと、
    前記調節可能なフォーカスレンズを介して前記対象物に関する画像を感知するように配置される画像センサーと、
    を備え、
    前記プロセッサーは、更に、前記指示光の前記画像での照射範囲に基づいて切り出し画像を発生させて、前記照射範囲を前記切り出し画像の中央にするように配置される撮影装置。
  2. プロセッサーは、前記光の送受信に基づいて距離値を発生させるように配置され、また前記距離値に基づいて前記駆動値を発生させるように配置される請求項1に記載の撮影装置。
  3. 前記調節可能なフォーカスレンズは、稼動範囲を有し、且つ前記プロセッサーは、前記距離値が前記稼動範囲内にある場合のみに、前記距離値に基づいて前記駆動値を発生させるように配置される請求項2に記載の撮影装置。
  4. 前記プロセッサーは、更に、電圧・被写界深度範囲対照表に基づいて前記駆動値を発生させて、前記距離値を実際的に前記駆動値の対応する被写界深度範囲の中央にするように配置される請求項2に記載の撮影装置。
  5. 前記光受信器は、反射された前記光を受信すると、対応的に電気信号を発生させるように配置され、且つ前記プロセッサーは、更に、前記電気信号におけるノイズをフィルタするように配置される請求項1〜4の何れか1項に記載の撮影装置。
  6. 前記調節可能なフォーカスレンズは、液体レンズである請求項1〜5の何れか1項に記載の撮影装置。
  7. 前記光指示モジュールは、
    前記指示光を送信するように配置される指示用光源と、
    前記指示光をフォーカシングするように配置されるフォーカスレンズと、
    を含む請求項1に記載の撮影装置。
  8. 前記調節可能なフォーカスレンズと前記画像センサーとの間に光学的に結合されるレンズ群を更に備え、前記画像は、前記レンズ群によって光学的に拡大して取得される請求項1〜7の何れか1項に記載の撮影装置。
JP2020165188A 2018-11-30 2020-09-30 撮影装置 Active JP6964170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862773200P 2018-11-30 2018-11-30
TW108137124 2019-10-15
TW108137124A TWI704810B (zh) 2018-11-30 2019-10-15 攝影裝置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021064941A true JP2021064941A (ja) 2021-04-22
JP6964170B2 JP6964170B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=72175686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020165188A Active JP6964170B2 (ja) 2018-11-30 2020-09-30 撮影装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6964170B2 (ja)
TW (1) TWI704810B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102438A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Canon Inc オートフオーカス装置
JP2004364067A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指示器付きカメラ
JP2007311114A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Olympus Corp 白色光を発する固体発光素子を用いた照明光学系、及びそれを備えた光学装置
JP2013509208A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 ケアストリーム ヘルス インク 液体レンズを備えた口腔内カメラ
WO2016151930A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 富士フイルム株式会社 測距装置、測距用制御方法、及び測距用制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7553020B2 (en) * 2006-09-29 2009-06-30 Welch Allyn, Inc. Medical diagnostic instrument with variable focus liquid lens
US8068169B2 (en) * 2007-02-26 2011-11-29 General Scientific Corporation Clip-on video camera system for medical, surgical and dental applications
KR20140138550A (ko) * 2013-10-16 2014-12-04 김기천 두 광원 사이에 카메라 대물렌즈가 설치되는 헤드램프 카메라시스템
CN103487927B (zh) * 2013-10-16 2016-08-10 北京航空航天大学 一种显微镜自动调焦方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01102438A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Canon Inc オートフオーカス装置
JP2004364067A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指示器付きカメラ
JP2007311114A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Olympus Corp 白色光を発する固体発光素子を用いた照明光学系、及びそれを備えた光学装置
JP2013509208A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 ケアストリーム ヘルス インク 液体レンズを備えた口腔内カメラ
WO2016151930A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 富士フイルム株式会社 測距装置、測距用制御方法、及び測距用制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW202023265A (zh) 2020-06-16
JP6964170B2 (ja) 2021-11-10
TWI704810B (zh) 2020-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9772495B2 (en) Digital loupe device
US9046688B2 (en) Surgical microscope with enlarged working distance
CN103340686B (zh) 一种通用外科手术立体显微摄像演示装置
US6511420B1 (en) Video opto-diagnostic instrument with single-adjustment focus
CN103154816A (zh) 用于静态摄影的可变三维照相机组件
JP2005157328A (ja) 顕微鏡カメラ
JP2007256956A (ja) 可変焦点距離定倍率レンズアセンブリを備えた撮像装置、およびこの撮像装置を用いた撮像方法
WO2019073814A1 (ja) 焦点検出装置および方法、並びにプログラム
JP5454508B2 (ja) 光学機器
KR100427082B1 (ko) 가변초점,가변확대배율및자동시차보정가능한확대경
JP7123053B2 (ja) 医療用観察装置
JP6964170B2 (ja) 撮影装置
CN1126582A (zh) 具有视点检测功能的电子设备
JP2006261871A (ja) ハンズフリーカメラにおける画像処理装置
US10809534B2 (en) Photography device
JP2006350257A (ja) 走査型表示装置
US11036040B2 (en) Digital microscope and digital microscopy method
US10917555B2 (en) Imaging apparatus, focus control method, and focus determination method
JP4974780B2 (ja) 光学観察装置及び撮像装置
JP2004248832A (ja) 内視鏡装置
CN209512829U (zh) 一种电动调焦测距望远镜
CN213814120U (zh) 一种显微镜光学镜头切换装置
CN115054183B (zh) 一种3d内窥镜的可调成像组件、3d内窥镜及成像系统
US20240147066A1 (en) Imaging apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JPH08160316A (ja) 立体視硬性内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6964170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150