JP2021061489A - 色変換テーブル修正装置及びプログラム - Google Patents
色変換テーブル修正装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021061489A JP2021061489A JP2019183372A JP2019183372A JP2021061489A JP 2021061489 A JP2021061489 A JP 2021061489A JP 2019183372 A JP2019183372 A JP 2019183372A JP 2019183372 A JP2019183372 A JP 2019183372A JP 2021061489 A JP2021061489 A JP 2021061489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image data
- area
- conversion table
- color conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 86
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
印刷用画像データの色変換に用いる色変換テーブルを取得する色変換テーブル取得手段と、
前記印刷用画像データの色分布情報を取得する第1の色分布取得手段と、
前記印刷用画像データの一部の色合わせ目標となる画像領域を含む色合わせ目標印刷物を測色して色分布情報を取得する第2の色分布取得手段と、
前記印刷用画像データの色分布情報と前記色合わせ目標印刷物の色分布情報を色空間上で比較して、互いの色分布の形状が近似する領域を対応付けて抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された領域に基づいて前記印刷用画像データにおける修正対象の領域を決定し、前記色変換テーブルにおける前記修正対象の領域の色の変換情報を、前記色合わせ目標印刷物の前記修正対象の領域に対応する色に基づいて修正する修正手段と、
を備える。
前記抽出手段は、前記印刷用画像データの色分布情報及び前記色合わせ目標印刷物の色分布情報をそれぞれクラスタリングし、前記色空間上において代表色からの距離が所定の閾値以下の色の頻度が所定の閾値以上の色分布領域を前記比較の対象領域とし、前記対象領域間の距離が所定の閾値以下であり、かつ前記対象領域に含まれる色の頻度の差が所定の閾値以下の領域を前記色分布の形状が近似する領域として抽出する。
ユーザー操作に応じて前記抽出手段による抽出に用いられる前記閾値のそれぞれを設定する設定手段を備える。
ユーザーが色合わせ対象の色を指定するための指定手段を備え、
前記修正手段は、前記指定手段による指定結果と、前記色分布の形状が近似する領域の抽出結果とに基づいて、前記修正対象の領域を決定する。
前記修正対象の領域をユーザーに報知するための報知手段を備える。
前記抽出手段により抽出された領域をユーザーに報知するための報知手段と、
前記報知された領域の中からユーザーが領域を選択するための選択手段を備え、
前記修正手段は、前記選択手段により選択された領域を前記修正対象の領域と決定して前記色変換テーブルの修正を行う。
コンピューターを、
印刷用画像データの色変換に用いる色変換テーブルを取得する色変換テーブル取得手段、
前記印刷用画像データの色分布情報を取得する第1の色分布取得手段、
前記印刷用画像データの一部の色合わせ目標となる画像領域を含む色合わせ目標印刷物を測色して色分布情報を取得する第2の色分布取得手段、
前記印刷用画像データの色分布情報と前記色合わせ目標印刷物の色分布情報を色空間上で比較して、互いの色分布の形状が近似する領域を対応付けて抽出する抽出手段、
前記抽出手段により抽出された領域に基づいて前記印刷用画像データにおける修正対象の領域を決定し、前記色変換テーブルにおける前記修正対象の領域の色の変換情報を、前記色合わせ目標印刷物の前記修正対象の領域に対応する色に基づいて修正する修正手段、
として機能させる。
図1に、印刷システム100のシステム構成を示す。図1に示すように、印刷システム100は、プリンター10、コントローラー20、色変換テーブル修正装置30、印刷指示端末40a,40b,・・・を備え、各装置は、通信ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されている。
入力された画像データのデバイス値(CMYK値、RGB値等)は、ソースプロファイルのAtoBテーブルを用いてデバイスに依存しない色彩値に変換され、この色彩値がデスティネーションプロファイルのBtoAテーブルを用いて出力デバイスのデバイス値(CMYK値)に変換される。この変換を経ることで、目標とするデバイスのデバイス値に対応するプリンター10のCMYK値を求めることができる。
デバイスリンクプロファイル233の場合、一つのLUTのみから構成される。入力画像データのデバイス値は、デバイスリンクプロファイル233のLUTを用いて、出力デバイスのCMYK値に変換される。
また、デバイスリンクプロファイル233として、入力された印刷データをRIP処理することにより得られた印刷用画像データ(CMYK値)を目標とするデバイスのデバイス値に対応するプリンター10のCMYK値に変換するためのデバイスリンクプロファイル233が記憶されている。
例えば、CPU31は、色変換テーブル修正処理プログラム331との協働により後述する色変換テーブル修正処理を実行し、選択されたジョブの印刷用画像データに適用する色変換テーブルをコントローラー20から取得して修正し、コントローラー20に送信する。CPU31は、色変換テーブル修正処理を実行することにより、色変換テーブル取得手段、第1の色分布情報取得手段、第2の色分布情報取得手段、抽出手段、修正手段、設定手段として機能する。
操作部34は、指定手段として機能する。
表示部35は、報知手段として機能する。
図4は、色変換テーブル修正装置30において実行される色変換テーブル修正処理を示すフローチャートである。色変換テーブル修正処理は、印刷用画像データの一部の色を色合わせ目標印刷物に含まれる画像領域の色に合わせたい場合に、コントローラー20に記憶されている、印刷用画像データの色変換に用いる色変換テーブル(デバイスプロファイル232又はデバイスリンクプロファイル233)の一部を色合わせ目標印刷物の色に基づいて修正する処理である。
なお、図4においては、色変換テーブルとしてデバイスプロファイル232を用いる場合を例にとり説明する。
ステップS1において、CPU31は、デバイスプロファイル232、すなわち、印刷用画像データ(CMYK値)を色彩値に変換するためのソースプロファイル、及び色彩値を印刷を行うプリンター10のCMYK値に変換するためのデスティネーションプロファイルをコントローラー20から取得する。併せて、スキャナー50により読み取られた読取画像データ(RGB値)を色彩値に変換するためのスキャナープロファイルを取得する。
なお、色変換テーブル修正装置30にRIP処理プログラムを備える構成とし、コントローラー20から印刷データを受信して色変換テーブル修正装置30にてRIP処理を行って印刷用画像データを取得することとしてもよい。
例えば、CPU31は、スキャナー50においてユーザー操作に応じて色合わせ目標印刷物を読み取ることにより得られた読取画像データをIF部37を介して受信する。色合わせ目標印刷物は、印刷用画像データの一部の色合わせ目標となる画像領域を含む印刷物である。
例えば、CPU31は、印刷用画像データをソースプロファイルを用いて画素ごとにL*a*b*値に変換することにより印刷用画像データの色分布情報を取得する。
例えば、CPU31は、色合わせ目標印刷物の読取画像データをスキャナープロファイルを用いて画素ごとにL*a*b*値に変換することにより色合わせ目標印刷物の色分布情報を取得する。
例えば、CPU31は、まず、印刷用画像データの色分布情報と色合わせ目標印刷物の色分布情報のそれぞれを色空間(ここでは、L*a*b*色空間)にプロットしてK−平均法などでクラスタリングし、クラスタリングにより分類された複数の色分布領域のうち、代表色からの距離が所定の閾値TH0以下の色の頻度が所定の閾値TH1以上の色分布領域を比較の対象領域として抽出する。代表色は、例えば、色分布領域に含まれる色の代表点(例えば、重心、中心、又は平均)の色である。なお、代表色からの距離が所定の閾値TH0以下の色の頻度は、印刷用画像データ又は色合わせ目標印刷物の読取画像データにおける、上記代表色からの距離が所定の閾値TH0以下の色の画素数をカウントすることにより求めることができる。
図6(a)に、色合わせ目標印刷物の一例を示す。図6(b)に、図6(a)に示す色合わせ目標印刷物を読み取った読取画像データをスキャナープロファイルを用いてL*a*b*値に変換し、L*a*b*色空間上にプロットした色分布図を示す。なお、図6(b)においても同様に、色の頻度を、その色を中心とする円の大きさ(面積)で示している。
図5(b)、図6(b)に円で示した各領域がクラスタリングにより分類された複数の色分布領域である。
なお、閾値TH0〜閾値TH3は、ユーザーの操作部34の操作により設定することができる。すなわち、どれだけ色分布の形状が近い領域を色が対応する領域として抽出するかをユーザーが設定することができる。
例えば、CPU31は、図7に示すように、印刷用画像データに基づく画像と色合わせ目標印刷物の読取画像データに基づく画像を表示部35に表示させ、操作部34による色合わせ対象の色の指定を受け付ける。例えば、印刷用画像データに基づく画像上から色合わせ対象の色の指定を受け付ける。色は点で指定しても領域で指定してもよい。
ここで、色分布図上での比較だけでなく、ユーザーによる指定も用いることで、ユーザーの意図に即した色合わせが可能となる。
例えば、色分布の形状が近似する領域として抽出された領域のうち、ユーザーが指定した色の領域を色合わせ対象領域として、すなわち、色変換テーブルの修正対象の領域として決定して強調表示する。
なお、両者が一致しない場合は、例えば、閾値TH0〜TH3を再設定して色分布の形状が近似する領域の再抽出等を行う。
例えば、色分布の形状が近似する領域として抽出された領域の全てを色合わせ対象領域として、すなわち、色変換テーブルの修正対象の領域として決定して強調表示する。
例えば、操作部34により図8のYESが押下された場合、表示された領域の色合わせの実行が指示されたと判断する。
なお、ユーザーからの最終確認を経て色合わせを実行することが好ましいが、ステップS10の判断をスキップして、ステップS11に移行してもよい。
ステップS11においては、例えば、印刷用画像データの決定した色合わせ対象領域内の色(例えば、代表色)を修正色として修正色リストを作成する。色合わせを行う領域が1色の領域であれば1色だけのリストとなるが、例えば、グラデーション等の多数の色を含む領域であれば、一定の範囲をもった複数色のリストが作成される。
ここで、修正色リストの各修正色を色合わせ目標印刷物の色に合わせるためには、ソースファイルにおける各修正色の色彩値が、色合わせ目標印刷物の上記修正色に対応する色(例えば、対応する色合わせ対象領域内の代表色等)の色彩値となるように、ソースプロファイルを修正すればよい。
そこで、ステップS12においては、修正色リストの各修正色について、印刷用画像データの値(デバイス値)をソースプロファイルにより色彩値に変換した値と、色合わせ目標印刷物の上記修正色に対応する色(例えば、対応する色合わせ対象領域内の代表色等)の色彩値との差分をソースプロファイルにおける当該修正色に対応する色彩値の修正量として算出する。なお、修正色をピンポイントで修正するのではなく、その周囲の色も一定の範囲をもたせて減衰しながら修正するほうがトーンジャンプの発生を軽減できるので好ましい。
ΔL*=L*’−L*
Δa*=a*’−a*
Δb*=b*’−b* ・・・(式1)
修正色リストに記載された全点の修正量を算出していないと判断した場合(ステップS13;NO)、CPU31は、ステップS12に戻る。
修正色リストに記載された全点の修正量を算出したと判断した場合(ステップS13;YES)、CPU31は、算出した修正量に基づいて、ソースプロファイルの修正を行い(ステップS14)、色変換テーブル修正処理を終了する。
ステップS14においては、算出した修正量をソースプロファイルの該当する色彩値に加算することにより、ソースプロファイルを修正する。なお、複数の点(修正色)の修正の影響を受ける色(グリッド)に関しては修正量の平均化などを行い、想定以上の修正がかからないようにすることが好ましい。また、全点の移動平均を算出する等、スムージング計算を行って、ソースプロファイルの修正を行っても良い。
デバイスリンクプロファイル233の修正方法としては、まず、上述の修正色の色彩値L*,a*,b*をデバイスプロファイル232のデスティネーションプロファイルを用いてプリンター10のデバイス値であるC,M,Y,Kに変換する。同様に、修正色に対応する色合わせ目標印刷物の色彩値L*’,a*’,b*’をデバイスプロファイル232のデスティネーションプロファイルを用いてプリンター10のデバイス値であるC’,M’,Y’,K’に変換する。そして、C’,M’,Y’,K’とC,M,Y,Kの差分ΔC,ΔM,ΔY,ΔKを、デバイスリンクプロファイル233の修正色に対応するCMYK値に加算する。これにより、デバイスリンクプロファイル233の修正色の変換情報を色合わせ目標印刷物に合わせて修正することができる。
したがって、印刷用画像データと色合わせ目標印刷物の色分布に基づいて色合わせ対象領域を決定するので、印刷用画像データと色合わせ目標印刷物の文字やレイアウトが異なる場合であっても、印刷用画像データの一部の色を色合わせ目標印刷物の色に合わせることが可能となる。
20 コントローラー
30 色変換テーブル修正装置
31 CPU
32 RAM
33 記憶部
34 操作部
35 表示部
36 通信部
37 IF部
40a,40b,・・・ 印刷指示端末
50 スキャナー
100 印刷システム
230 RIP処理プログラム
231 色変換処理プログラム
232 デバイスプロファイル
233 デバイスリンクプロファイル
331 色変換テーブル修正処理プログラム
N 通信ネットワーク
Claims (7)
- 印刷用画像データの色変換に用いる色変換テーブルを取得する色変換テーブル取得手段と、
前記印刷用画像データの色分布情報を取得する第1の色分布取得手段と、
前記印刷用画像データの一部の色合わせ目標となる画像領域を含む色合わせ目標印刷物を測色して色分布情報を取得する第2の色分布取得手段と、
前記印刷用画像データの色分布情報と前記色合わせ目標印刷物の色分布情報を色空間上で比較して、互いの色分布の形状が近似する領域を対応付けて抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された領域に基づいて前記印刷用画像データにおける修正対象の領域を決定し、前記色変換テーブルにおける前記修正対象の領域の色の変換情報を、前記色合わせ目標印刷物の前記修正対象の領域に対応する色に基づいて修正する修正手段と、
を備える色変換テーブル修正装置。 - 前記抽出手段は、前記印刷用画像データの色分布情報及び前記色合わせ目標印刷物の色分布情報をそれぞれクラスタリングし、前記色空間上において代表色からの距離が所定の閾値以下の色の頻度が所定の閾値以上の色分布領域を前記比較の対象領域とし、前記対象領域間の距離が所定の閾値以下であり、かつ前記対象領域に含まれる色の頻度の差が所定の閾値以下の領域を前記色分布の形状が近似する領域として抽出する請求項1に記載の色変換テーブル修正装置。
- ユーザー操作に応じて前記抽出手段による抽出に用いられる前記閾値のそれぞれを設定する設定手段を備える請求項1又は2に記載の色変換テーブル修正装置。
- ユーザーが色合わせ対象の色を指定するための指定手段を備え、
前記修正手段は、前記指定手段による指定結果と、前記色分布の形状が近似する領域の抽出結果とに基づいて、前記修正対象の領域を決定する請求項1に記載の色変換テーブル修正装置。 - 前記修正対象の領域をユーザーに報知するための報知手段を備える請求項1〜4のいずれか一項に記載の色変換テーブル修正装置。
- 前記抽出手段により抽出された領域をユーザーに報知するための報知手段と、
前記報知された領域の中からユーザーが領域を選択するための選択手段を備え、
前記修正手段は、前記選択手段により選択された領域を前記修正対象の領域と決定して前記色変換テーブルの修正を行う請求項1〜3のいずれか一項に記載の色変換テーブル修正装置。 - コンピューターを、
印刷用画像データの色変換に用いる色変換テーブルを取得する色変換テーブル取得手段、
前記印刷用画像データの色分布情報を取得する第1の色分布取得手段、
前記印刷用画像データの一部の色合わせ目標となる画像領域を含む色合わせ目標印刷物を測色して色分布情報を取得する第2の色分布取得手段、
前記印刷用画像データの色分布情報と前記色合わせ目標印刷物の色分布情報を色空間上で比較して、互いの色分布の形状が近似する領域を対応付けて抽出する抽出手段、
前記抽出手段により抽出された領域に基づいて前記印刷用画像データにおける修正対象の領域を決定し、前記色変換テーブルにおける前記修正対象の領域の色の変換情報を、前記色合わせ目標印刷物の前記修正対象の領域に対応する色に基づいて修正する修正手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019183372A JP7331602B2 (ja) | 2019-10-04 | 2019-10-04 | 色変換テーブル修正装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019183372A JP7331602B2 (ja) | 2019-10-04 | 2019-10-04 | 色変換テーブル修正装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021061489A true JP2021061489A (ja) | 2021-04-15 |
JP7331602B2 JP7331602B2 (ja) | 2023-08-23 |
Family
ID=75380457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019183372A Active JP7331602B2 (ja) | 2019-10-04 | 2019-10-04 | 色変換テーブル修正装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7331602B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06237372A (ja) * | 1993-02-10 | 1994-08-23 | Dainippon Printing Co Ltd | カラー画像の特定領域の色修正方法 |
JP2007535829A (ja) * | 2004-05-17 | 2007-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置及びプログラム |
JP2016072816A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | 画像読取装置及び方法、並びに読取領域表示装置及び方法、並びにプログラム |
-
2019
- 2019-10-04 JP JP2019183372A patent/JP7331602B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06237372A (ja) * | 1993-02-10 | 1994-08-23 | Dainippon Printing Co Ltd | カラー画像の特定領域の色修正方法 |
JP2007535829A (ja) * | 2004-05-17 | 2007-12-06 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置及びプログラム |
JP2016072816A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | 画像読取装置及び方法、並びに読取領域表示装置及び方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7331602B2 (ja) | 2023-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8767232B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium | |
US9189714B2 (en) | Apparatus and method for enlarging object included in image data, and storage medium therefor | |
KR102323909B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 및 기억 매체 | |
US10706340B2 (en) | Image processing apparatus and method for controlling the same with character attribute indicating that pixel is pixel of a character | |
US8848243B2 (en) | Image processing apparatus, controlling method of image processing apparatus, and storage medium | |
JP2006197457A (ja) | カラーチャート作成方法、カラーチャート作成装置、およびカラーチャート作成プログラム、ならびに色変換定義修正方法 | |
US11323579B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
US11636294B2 (en) | Image forming apparatus, control method thereof, and storage medium | |
US12028501B2 (en) | Control apparatus, color adjustment method, and storage medium | |
US11503188B2 (en) | Image processing apparatus, control method for controlling image processing apparatus, and storage medium | |
US20240193355A1 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
US9967407B2 (en) | Image reading device and method, reading area display device and method, and program | |
US9813592B2 (en) | Image forming apparatus, storage medium, and color conversion method | |
JP7331602B2 (ja) | 色変換テーブル修正装置及びプログラム | |
US11070687B2 (en) | Image forming apparatus, control method thereof and storage medium | |
US20220171581A1 (en) | Color conversion table generation device and recording medium | |
JP7321885B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP7443745B2 (ja) | 色変換装置、色変換方法及びプログラム | |
JP6428039B2 (ja) | 色変動監視装置、画像形成装置及びプログラム | |
US12041213B2 (en) | Image processing apparatus in which full color document images are printed in monochrome, image processing method, and storage medium | |
JP6051526B2 (ja) | 画像処理システム、画像形成装置、画像処理プログラム、および画像処理方法 | |
US20120127493A1 (en) | Information generation apparatus, information generation method, image processing apparatus and image processing method | |
JP2007184829A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム | |
JP2007324864A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2019062299A (ja) | 情報処理装置、画像形成システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7331602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |