JP2021061237A - 照明体及び光源付き照明体 - Google Patents
照明体及び光源付き照明体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021061237A JP2021061237A JP2020157711A JP2020157711A JP2021061237A JP 2021061237 A JP2021061237 A JP 2021061237A JP 2020157711 A JP2020157711 A JP 2020157711A JP 2020157711 A JP2020157711 A JP 2020157711A JP 2021061237 A JP2021061237 A JP 2021061237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- scatterer
- illuminating body
- adhesive layer
- halftone dots
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title abstract description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 62
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 34
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 22
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 abstract description 11
- 239000002585 base Substances 0.000 description 37
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 5
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 3
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007649 pad printing Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005354 aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical group FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N n-[5-[9-[4-(methanesulfonamido)phenyl]-2-oxobenzo[h][1,6]naphthyridin-1-yl]-2-methylphenyl]prop-2-enamide Chemical compound C1=C(NC(=O)C=C)C(C)=CC=C1N1C(=O)C=CC2=C1C1=CC(C=3C=CC(NS(C)(=O)=O)=CC=3)=CC=C1N=C2 SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
[1]対向する一対の透明基材と、前記一対の透明基材の間に設けられる、接着層及び散乱体と、から構成され、JIS K 7136:2000年に準拠して測定されるHaze値が1.0%以下であり、端面に220kcdの光を照射し、JIS C 7614:1993年に準拠して主面側で測定されるJIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される輝度が25cd/m2以上である照明体。
[2]前記散乱体が、マトリックス樹脂及び散乱粒子を含む前記[1]に記載の照明体。
[3]前記マトリックス樹脂がフッ素樹脂又はシリコーン樹脂である前記[2]に記載の照明体。
[4]前記マトリックス樹脂の屈折率と前記散乱粒子の屈折率との差が0.8以上である前記[2]又は[3]に記載の照明体。
[5]前記接着層の屈折率と前記マトリックス樹脂の屈折率との差が0.2以下である前記[2]〜[4]のいずれか1に記載の照明体。
[6]前記散乱体を、前記透明基材上又は前記接着層上に、網点として一定の規則正しい間隔で印刷又は塗布した際に、前記網点の大きさ(x、mm)、前記網点の中心位置の間隔(y、mm)、及び前記散乱体中の前記散乱粒子の濃度(z、質量%)が、
y<6x+0.7409lnz+1.4373、及び
y>6x+0.3704lnz−0.6314の関係を満たす前記[2]〜[5]のいずれか1に記載の照明体。
[7]前記網点の大きさ(x、mm)が0.1≦x≦0.3、かつ前記網点の中心位置の間隔(y、mm)が0.3≦y≦1.5の関係を満たす前記[6]に記載の照明体。
[8]前記散乱体中の前記散乱粒子の濃度(z、質量%)が、0.017<z<18の関係を満たす前記[6]又は[7]に記載の照明体。
[9]前記一対の透明基材の少なくともいずれか一方の基材がガラス板である前記[1]〜[8]のいずれか1に記載の照明体。
[10]前記散乱体が、前記接着層の主面上に形成されている前記[1]〜[9]のいずれか1に記載の照明体。
[11]前記散乱体が、前記一対の透明基材の一方の主面上に形成されている前記[1]〜[9]のいずれか1に記載の照明体。
[12]前記散乱粒子のサイズが1〜10μmである前記[2]〜[11]のいずれか1に記載の照明体。
[13]前記[1]〜[12]のいずれか1に記載の照明体と、光発生装置とを含み、前記光発生装置により前記照明体の端面に光が照射される、光源付き照明体。
本実施形態に係る照明体1は、図1及び図2に示すように、対向する一対の透明基材10、40と、前記一対の透明基材の間に設けられる接着層30及び散乱体20と、から構成される。なお、照明体1の平面視における形状は任意であり、例えば三角形状、台形状、矩形状、平行四辺形状、正方形状等が挙げられる。そして、JIS K 7136:2000年に準拠して測定される照明体のHaze値が1.0%以下であり、端面に220kcdの光を照射し、JIS C 7614:1993年に準拠して主面側で測定されるJIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される輝度が25cd/m2以上である。
また、本明細書における輝度とは、照明体の端面に220kcdの光を照射し、JIS C 7614:1993年に準拠して主面側で測定されるJIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される値である。具体的には、散乱体が一対の透明基材のいずれか一方の主面上に形成されている場合には、前記散乱体が形成されていない方の透明基材の主面側で測定される値である。散乱体が一対の透明基材の両方の主面上に形成されている場合には、前記一対の透明基材のいずれの主面側で測定された値でもよい。また、散乱体が一対の透明基材のいずれの主面にも接することなく、接着層の中間領域(接着層内)に形成されている場合には、前記一対の透明基材のいずれの主面側で測定された値でもよい。
なお、本明細書において平均粒子径とは、散乱粒子をレーザー回折式の粒度分布測定装置を用いて測定することにより得られる体積基準のd(0.5)値である。
したがって、散乱体は一対の透明基材の間の全領域に存在する必要はなく、意匠性を付与したい領域に任意に設ければよい。例えば、散乱体を設ける領域は、平面視において、一対の透明基材の少なくとも1辺に沿ってもよく、対向又は隣り合う2辺に沿ってもよく、全周に沿ってもよい。辺に沿うとは、その幅を限定するものではないが、例えば300mm以内としてもよく、200mm以内としてもよく、100mm以内としてもよい。
散乱体が一対の透明基材のいずれか一方の主面上に形成される場合には、一方の透明基材主面上に散乱体を印刷、スプレー、ディップコート、スピンコート、ダイコート、アプリケータ、フローコート等により設けた後、一対の透明基材に対してフィルム状の接着層を加熱圧着することにより形成してもよい。また、一方の透明基材主面上に散乱体を印刷、スプレー、ディップコート、スピンコート、ダイコート、アプリケータ、フローコート等により設けた後、接着層を塗布によって設け、接着層を形成してもよい。また、一方の透明基材主面上に散乱体を印刷により設けた後、フィルム状の接着剤を貼付し、接着層を形成してもよい。
散乱体の印刷には、例えばスクリーン印刷、インクジェット印刷、グラビア印刷、パット印刷等を用いることができる。
y<6x+0.7409lnz+1.4373、及び
y>6x+0.3704lnz−0.6314。
ここで、網点の中心位置の間隔yは、網点形状が円状の場合は、隣り合う2点の網点の中心間の距離を示し、網点形状が円状以外の場合は、網点の重心間の距離を示す。
また、上記関係は、散乱体が形成される場所によらず満たされることが好ましい。すなわち、散乱体は、接着層の主面上に形成されてもよく、一対の透明基材の少なくともいずれか一方の主面上に形成されてもよく、一対の透明基材のいずれの主面にも接することなく、接着層の中間領域(接着層内)に形成されてもよい。
0.017<z<18
の関係をさらに満たすことが好ましい。散乱体中の散乱粒子の濃度(z、質量%)を0.017超とすることで、輝度を大きくできる。zは0.2以上がより好ましい。また、散乱体中の散乱粒子の濃度(z、質量%)を18未満とすることで、Haze値を小さくできる。zは1.0以下がより好ましい。
一方、照明体の軽量化や、透明基材と接着層を異なる大きさとする場合等においては、ガラス板と樹脂フィルム、又は樹脂フィルムと樹脂フィルムといった組み合わせも好ましい。
また、ガラス板を構成するガラスは、ソーダライムガラス、アルミノシリケートガラス、無アルカリガラス等特に限定されず、用途に応じて適宜選択できる。
本実施形態に係る光源付き照明体は、上記照明体と、光発生装置とを含み、前記光発生装置により前記照明体に光が照射される。一実施形態に係る光源付き照明体は、上記照明体と、光発生装置とを含み、前記光発生装置により前記照明体の端面に光が照射される。照明体の端面に光を照射することで、透明基材10または透明基材40の主面に対して入射角を大きくでき、入射光を効率的に導光、多重反射でき好ましい。
照明体の好ましい態様は、上記<照明体>に記載と同様である。
なお、照明体の好ましい態様は、上記<照明体>に記載と同様である。すなわち、例えば、照明体の端面に220kcdの光を照射した場合、JIS C 7614:1993年に準拠して主面側で測定されるJIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される輝度は、25cd/m2以上である。25cd/m2以上とすることで、光照射した際に、散乱体による十分な光散乱性が得られ、意匠性に優れる。輝度は30cd/m2以上が好ましい。
例えば、複数の発光素子と、これらを搭載する長尺の可撓性基板とを備える装置が挙げられる。発光素子としては、例えば発光ダイオード素子(LED)と、これを囲い、光を所定方向に導く反射面を備えたケースとから構成されるものが挙げられる。可撓性基板としては、例えば、ポリイミド等の樹脂をベースとするフレキシブル基板やガラスエポキシ基板等のリジッド基板(剛性基板)が挙げられ、この場合、光発生装置は光源付き樹脂フィルム又は光源付きガラス板となる。LEDを用いる場合、LEDの発光強度は、自己発熱による定格温度の超過を起きにくいことから4000lm以下が好ましい。また、LEDの発光強度は、視認性を確保しやすいことから100lm以上が好ましい。
上記の他に、光源と光ファイバーとを含む装置も挙げられ、この場合には、光ファイバーの一端に光源が配置される。
この際に用いる接着剤は、光発生装置から接着層への光の入射を容易にすることから、その屈折率が接着層の屈折率より低いことが好ましい。このような接着剤として、例えばシリコーン系接着剤、エポキシ系接着剤、又はアクリル系接着剤が好ましい。
一方の透明基材(A)として1cm×1cm×2mmの高透過ソーダライムガラスからなるガラス板を用いた。散乱体の散乱粒子には、酸化チタンで被覆された雲母(日本光研工業社製、TWINCLEPEARL(登録商標))を、自転公転ミキサーにより粒子径1〜10μmに粉砕したものを用い、マトリックス樹脂にはフルオロエチレン/ビニルエーテル交互共重合体であるフッ素樹脂(AGC社製、オブリガード(登録商標)PS905SSクリヤー)を用いた。散乱体中の散乱粒子の濃度は0.2質量%とした。
透明基材(A)の主面上の全領域に、網点形状が円状の散乱体をスクリーン印刷(ドット印刷)した。ドット径に相当する網点の大きさは0.10mm、ドット間隔に相当する網点の中心位置の間隔は0.3mmとした。
次いで、接着層として厚み0.76mmのポリビニルブチラール(PVB、積水化学工業社製、S−LEC(登録商標)フィルム)を散乱体の上に載せ、透明基材(A)と同様のガラス板を他方の透明基材(B)として接着層の上に載せ、透明基材(A)、接着層、透明基材(B)を加熱圧着することにより照明体を得た。
なお、接着層、マトリックス樹脂、及び散乱粒子の屈折率は順に1.48、1.49、及び2.3〜2.5である。
網点の大きさ及び網点の中心位置の間隔を表1に記載の値に変更した以外は、例1−1と同様にして照明体を得た。なお、表1〜3における「散乱粒子濃度」とは、散乱体中の散乱粒子の濃度を意味する。
散乱体中の散乱粒子の濃度を0.2質量%とし、網点の大きさ及び網点の中心位置の間隔を表2に記載の値に変更した以外は、例1−1と同様にして照明体を得た。
散乱体中の散乱粒子の濃度を0.5質量%とし、網点の大きさ及び網点の中心位置の間隔を表3に記載の値に変更した以外は、例1−1と同様にして照明体を得た。
得られた照明体に対し、ヘイズメーター(村上色彩研究所社製、HM−65W)を用いて、JIS K 7136:2000年に準拠してHaze値の測定を行った。得られたHaze値を表1〜3の「Haze値(%)」に示す。
得られた照明体に対し、その端面にテープLEDライト(Adafruit社製、Neopixel LED BW−144)を用いて光照射し、照明体の透明基材(B)側から分光放射計(株式会社トプコンテクノハウス製、TOPCON SR−5000)を用いて、主面側で、JIS C 7614:1993年に準拠した、JIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される輝度の測定を行った。得られた輝度を表1〜3の「輝度(cd/m2)」に示す。
比較例である例1−6、例1−11、例1−12、例1−14〜例1−20、例2−5、例2−12、例2−16、例2−17、例3−2、例3−3、及び例3−8の照明体は、Haze値1.0%以下、輝度25cd/m2以上の少なくとも一方を満たさなかった。
実施例の照明体は、網点の大きさ(x、mm)、網点の中心位置の間隔(y、mm)、及び散乱体中の散乱粒子の濃度(z、質量%)が、
y<6x+0.7409lnz+1.4373、
y>6x+0.3704lnz−0.6314、及び
0.017<z<18
の関係をいずれも満たし、比較例の照明体はこれらの関係を満たさなかった。
10 透明基材
20 散乱体
21 マトリックス樹脂
22 散乱粒子
30 接着層
40 透明基材
Claims (18)
- 対向する一対の透明基材と、前記一対の透明基材の間に設けられる、接着層及び散乱体と、から構成され、
JIS K 7136:2000年に準拠して測定されるHaze値が1.0%以下であり、
端面に220kcdの光を照射し、JIS C 7614:1993年に準拠して主面側で測定されるJIS Z 8701:1999年で定められた三刺激値Yで表される輝度が25cd/m2以上である照明体。 - 前記散乱体が、マトリックス樹脂及び散乱粒子を含む請求項1に記載の照明体。
- 前記マトリックス樹脂がフッ素樹脂又はシリコーン樹脂である請求項2に記載の照明体。
- 前記マトリックス樹脂の屈折率と前記散乱粒子の屈折率との差が0.8以上である請求項2又は3に記載の照明体。
- 前記接着層の屈折率と前記マトリックス樹脂の屈折率との差が0.2以下である請求項2〜4のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記散乱体を、前記透明基材上又は前記接着層上に、網点として印刷又は塗布した際に、
前記網点の大きさ(x、mm)、前記網点の中心位置の間隔(y、mm)、及び前記散乱体中の前記散乱粒子の濃度(z、質量%)が、
y<6x+0.7409lnz+1.4373、及び
y>6x+0.3704lnz−0.6314
の関係を満たす請求項2〜5のいずれか1項に記載の照明体。 - 前記網点の大きさ(x、mm)が0.1≦x≦0.3、かつ前記網点の中心位置の間隔(y、mm)が0.3≦y≦1.5の関係を満たす請求項6に記載の照明体。
- 前記散乱体中の前記散乱粒子の濃度(z、質量%)が、0.017<z<18の関係を満たす請求項6又は7に記載の照明体。
- 前記網点の大きさ(x、mm)、前記網点の中心位置の間隔(y、mm)または前記散乱体中の前記散乱粒子の濃度(z、質量%)の少なくとも1つは、前記一対の透明基材の一辺から垂直な方向に向かって段階的に変化する、請求項6〜8のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記網点は、一定の規則正しい間隔で印刷又は塗布されている、請求項6〜8のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記一対の透明基材の少なくともいずれか一方の基材がガラス板である請求項1〜10のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記一対の透明基材の少なくともいずれか一方の基材が着色されている請求項1〜11のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記着色はグレー色である請求項12に記載の照明体。
- 前記散乱体が、前記接着層の主面上に形成されている請求項1〜13のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記散乱体が、前記一対の透明基材の一方の主面上に形成されている請求項1〜14のいずれか1項に記載の照明体。
- 前記散乱粒子のサイズが1〜10μmである請求項2〜15のいずれか1項に記載の照明体。
- 請求項1〜16のいずれか1項に記載の照明体と、光発生装置とを含み、
前記光発生装置により前記照明体の端面又は主面に光が照射される、光源付き照明体。 - 前記光発生装置により前記照明体の端面に光が照射される、請求項17に記載の光源付き照明体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019186286 | 2019-10-09 | ||
JP2019186286 | 2019-10-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021061237A true JP2021061237A (ja) | 2021-04-15 |
JP7476739B2 JP7476739B2 (ja) | 2024-05-01 |
Family
ID=75380425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020157711A Active JP7476739B2 (ja) | 2019-10-09 | 2020-09-18 | 照明体及び光源付き照明体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7476739B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022000494T5 (de) | 2021-03-31 | 2023-12-07 | Komatsu Ltd. | Startersystem einer Arbeitsmaschine und Starterverfahren einer Arbeitsmaschine |
WO2024190858A1 (ja) * | 2023-03-14 | 2024-09-19 | Agc株式会社 | 車両用ガラスユニット |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015025950A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 富士フイルム株式会社 | 光変換部材、ならびにこれを含むバックライトユニットおよび液晶表示装置 |
WO2018105365A1 (ja) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | セントラル硝子株式会社 | 導光板、面発光装置及び導光板の製造方法 |
-
2020
- 2020-09-18 JP JP2020157711A patent/JP7476739B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015025950A1 (ja) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 富士フイルム株式会社 | 光変換部材、ならびにこれを含むバックライトユニットおよび液晶表示装置 |
WO2018105365A1 (ja) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | セントラル硝子株式会社 | 導光板、面発光装置及び導光板の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022000494T5 (de) | 2021-03-31 | 2023-12-07 | Komatsu Ltd. | Startersystem einer Arbeitsmaschine und Starterverfahren einer Arbeitsmaschine |
WO2024190858A1 (ja) * | 2023-03-14 | 2024-09-19 | Agc株式会社 | 車両用ガラスユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7476739B2 (ja) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5297522B2 (ja) | 発光体 | |
TW584764B (en) | Optical film | |
JP6084483B2 (ja) | 面発光装置 | |
JP2021061237A (ja) | 照明体及び光源付き照明体 | |
US20160041331A1 (en) | Glazing unit comprising a transparent display | |
KR101309011B1 (ko) | 광확산 잉크 조성물 및 이를 이용한 도광패널 | |
US10571621B2 (en) | Light guide plate and display device | |
WO2012058084A2 (en) | Video screen cover glass illumination | |
CN102696063A (zh) | 光导向指示牌基底 | |
CN102667553A (zh) | 透明的发光窗元件 | |
US20230280523A1 (en) | Lighting-device light guide member, lighting device, and building material | |
RU95886U1 (ru) | Световая панель с торцевым вводом излучения | |
JPWO2020162139A1 (ja) | 照明装置及び光学部材 | |
JP2017530383A (ja) | 高コントラストの、ガラスに基づく書込み可能/消去可能な前面投影スクリーン | |
KR102098160B1 (ko) | 광학 필름 및 이를 이용한 조명기구 | |
RU2416125C1 (ru) | Световая панель с торцевым вводом излучения и способ ее изготовления | |
CN110045454B (zh) | 单向出光导光板及其制作方法 | |
CN209821421U (zh) | 单向出光导光板 | |
JP5714887B2 (ja) | バックライト | |
WO2014134752A1 (zh) | 一种多功能电子窗及其制造方法 | |
JPH03190004A (ja) | 面状光源装置 | |
RU124972U1 (ru) | Световая панель | |
WO2014129646A1 (ja) | 導光板及び面発光装置 | |
JPH1164645A (ja) | 平面発光体 | |
KR101493027B1 (ko) | 광확산 도료와 글래스 비드를 포함하는 광확산 부재 및 이를 이용한 광표지판 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7476739 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |