JP2021059071A - Printing device - Google Patents

Printing device Download PDF

Info

Publication number
JP2021059071A
JP2021059071A JP2019184955A JP2019184955A JP2021059071A JP 2021059071 A JP2021059071 A JP 2021059071A JP 2019184955 A JP2019184955 A JP 2019184955A JP 2019184955 A JP2019184955 A JP 2019184955A JP 2021059071 A JP2021059071 A JP 2021059071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
information
color
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019184955A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
健雄 土井
Takeo Doi
健雄 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP2019184955A priority Critical patent/JP2021059071A/en
Publication of JP2021059071A publication Critical patent/JP2021059071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

To perform printing suitable for a kind of a set sheet.SOLUTION: A printing device comprises: memorizing means 42 that memorizes merchandise information; printing means D that prints the merchandise information on a sheet 4; reading means B that reads out surface information M printed on the surface of the sheet 4; specifying means that specifies a kind of the sheet 4 on the basis of the surface information M; determining means that determines whether execution of printing of the merchandise information by the printing means D is proprietary or not, on the basis of the specified kind of the sheet 4; and notifying means that notifies a user of a determined result by the determining means.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、多色印刷が可能なラベルプリンタ等を含む印刷装置に関するものである。 The present invention relates to a printing apparatus including a label printer or the like capable of multicolor printing.

従来、この種の発明には、例えば特許文献1記載されるように、固有の発色特性を有する感熱紙を用い、この感熱紙を加熱するサーマルヘッドの発熱体の温度を制御して、感熱紙の複数の箇所に、複数の異なる色の印刷を行い、印刷された感熱紙を適宜寸法に裁断してラベルを形成する多色印刷サーマルプリンタがある。
このような多色印刷サーマルプリンタによれば、複数の異なる色の領域を有するラベルが、顧客の目に留まり易いので、商品の値引きや特価等、顧客に有益な情報を効果的に表示することができる。
Conventionally, in this type of invention, for example, as described in Patent Document 1, a thermal paper having a unique color-developing characteristic is used, and the temperature of a heating element of a thermal head for heating the thermal paper is controlled to control the thermal paper. There is a multicolor printing thermal printer that prints a plurality of different colors at a plurality of places of the above and cuts the printed thermal paper into appropriate dimensions to form a label.
According to such a multicolor printing thermal printer, labels having a plurality of different color areas are easily noticed by the customer, so that useful information such as product discounts and special prices can be effectively displayed to the customer. Can be done.

特開2002−347269号公報JP-A-2002-347269

しかしながら、操作者などが間違えて異なる発色特性の用紙をセットしてしまった場合には、想定していた色の印刷結果を得られないことがある。 However, if an operator or the like mistakenly sets paper with different color development characteristics, the expected color printing result may not be obtained.

このような課題に鑑みて、本発明は、以下の構成を具備するものである。
商品情報を記憶する記憶手段と、用紙に前記商品情報を印刷する印刷手段と、前記用紙の表面に施された表面情報を読み取る読み取り手段と、前記表面情報に基づいて用紙の種類を特定する特定手段と、前記特定された用紙の種類に基づいて、前記印刷手段による前記商品情報の印刷の実行の可否を判定する判定手段と、前記判定手段による判定結果を報知する報知手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
In view of such problems, the present invention has the following configurations.
A storage means for storing product information, a printing means for printing the product information on paper, a reading means for reading the surface information applied to the surface of the paper, and identification for specifying the type of paper based on the surface information. The means, a determination means for determining whether or not the printing means can print the product information based on the specified type of paper, and a notification means for notifying the determination result by the determination means are provided. A printing device characterized by.

本発明に係る印刷装置の一例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows an example of the printing apparatus which concerns on this invention. 同印刷装置の内部構造を示す概略図である。It is the schematic which shows the internal structure of the printing apparatus. 同印刷装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the printing apparatus. 印刷装置の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation of a printing apparatus. 用紙特定ルーチンを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the paper identification routine. 用紙確認ルーチンを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the paper confirmation routine. 印刷可否判定ルーチンを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the printability determination routine. 電源再投入時の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process at the time of power-on. 用紙の種類確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the paper type confirmation screen. 商品情報選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the product information selection screen. 表示態様の異なる商品情報選択画面の一例を示す図であり、ハッチングにより強調表示を表現している。It is a figure which shows an example of the product information selection screen with different display styles, and the highlighting is expressed by hatching. 判定手段による判定結果等の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the determination result by the determination means. 発行画面(印刷イメージ)の一例を示す図であり、(a)は色情報を変更しない場合、(b)は色情報を変更する場合を示す。It is a figure which shows an example of the issuing screen (print image), (a) shows the case where the color information is not changed, and (b) shows the case where the color information is changed. 編集操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an editing operation screen. 機能設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the function setting screen. 商品ファイルのデータ構成の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the data structure of a product file. ラベルフォーマットファイルのデータ構成の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the data structure of a label format file. 制御温度と用紙の種類(発色)の関係を示すデータテーブルである。This is a data table showing the relationship between the control temperature and the type of paper (color development). 用紙判定情報が印刷された用紙の一例を示す平面図である。It is a top view which shows an example of the paper on which the paper determination information was printed. 用紙の種類を手動入力するための画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for manually inputting a paper type. 用紙登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the form registration screen. 用紙特定ルーチンの他例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining another example of a paper specifying routine.

以下、本発明に係る一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、異なる図における同一符号は略同一の構成を示しており、重複する説明は適宜省略する。 Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the same reference numerals in different figures indicate substantially the same configuration, and duplicate description will be omitted as appropriate.

図1及び図2に例示する印刷装置1は、ケース2と、ケース2の開口を開閉するカバー体3とを備え、卓上に設置可能なラベルプリンタ(ラベル発行装置)を構成している。この印刷装置1は、用紙4に対する印刷を開始する前に、用紙4に印刷された仕上がりの印刷イメージ(図13)を、第一の表示部21に表示する。 The printing device 1 illustrated in FIGS. 1 and 2 includes a case 2 and a cover body 3 for opening and closing the opening of the case 2, and constitutes a label printer (label issuing device) that can be installed on a table. The printing device 1 displays a finished print image (FIG. 13) printed on the paper 4 on the first display unit 21 before starting printing on the paper 4.

ケース2は、上端に開口部2aを有する中空箱状に形成され、その前面に、当該印刷装置1をオンオフする電源スイッチ17や、その通電状態を表示する電源ランプ18、エラーコード等を表示する第二の表示部19を露出している(図1参照)。
ケース2前面の上端側には、印刷後の用紙4(ラベル)を排出する送出口13や、排出された用紙4を受けるラベル受け14等が設けられている。
また、ケース2内には、後述する設置部A、読み取り手段B及びローラ11a,11b等が設けられ(図2参照)、さらに、適宜箇所に、外部電源により充電可能なバッテリ(図示せず)が設けられる。
The case 2 is formed in a hollow box shape having an opening 2a at the upper end, and displays a power switch 17 for turning on / off the printing device 1, a power lamp 18 for displaying the energized state, an error code, and the like on the front surface thereof. The second display unit 19 is exposed (see FIG. 1).
On the upper end side of the front surface of the case 2, a delivery port 13 for ejecting the printed paper 4 (label), a label receiver 14 for receiving the ejected paper 4, and the like are provided.
Further, in the case 2, an installation portion A, a reading means B, rollers 11a, 11b, etc., which will be described later, are provided (see FIG. 2), and a battery that can be charged by an external power source (not shown) at an appropriate place. Is provided.

カバー体3は、下方を開口した中空箱状の部材であり、ケース2の開口部2aを覆っている。このカバー体3は、その後端側の支軸(図示せず)部分で回動するように、ケース2の後端側に支持されている。すなわち、ケース2及びカバー体3は、ケース2の開口部2aをカバー体3によって開閉するクラムシェルドロップ型のケースを構成している(図2参照)。 The cover body 3 is a hollow box-shaped member having an opening at the bottom, and covers the opening 2a of the case 2. The cover body 3 is supported on the rear end side of the case 2 so as to rotate at a support shaft (not shown) on the rear end side. That is, the case 2 and the cover body 3 constitute a clam shell drop type case in which the opening 2a of the case 2 is opened and closed by the cover body 3 (see FIG. 2).

カバー体3の開閉は、カバー体3前端の開閉レバー9の操作により行われるようなっている。すなわち、用紙4(感熱紙)を交換する場合は、開閉レバー9を操作して、カバー体3を上方へ回動して、ケース2の開口部2aを開放状態にする。そして、ケース2内部の設置部Aに用紙4をセットし、用紙4の先端を送出口13側へ引き出した状態で、カバー体3を閉状態にする。これにより、用紙4の前端側は、サーマルヘッド31とプラテンローラ11aの間に位置する。また、カバー体3の閉状態は、図示しないセンサ(例えばリミットスイッチ)等に検知され、その検知信号は、後述する制御部Fに入力される。制御部Fは、カバー体3の閉鎖状態を検知すると、用紙4がセットされたものとみなす。したがって、操作者は、用紙4のセット作業を容易に行うことができる。 The opening and closing of the cover body 3 is performed by operating the opening / closing lever 9 at the front end of the cover body 3. That is, when replacing the paper 4 (thermal paper), the opening / closing lever 9 is operated to rotate the cover body 3 upward to open the opening 2a of the case 2. Then, the paper 4 is set in the installation portion A inside the case 2, and the cover body 3 is closed with the tip of the paper 4 pulled out toward the delivery port 13. As a result, the front end side of the paper 4 is located between the thermal head 31 and the platen roller 11a. Further, the closed state of the cover body 3 is detected by a sensor (for example, a limit switch) (not shown), and the detection signal is input to the control unit F described later. When the control unit F detects the closed state of the cover body 3, it considers that the paper 4 is set. Therefore, the operator can easily set the paper 4.

また、カバー体3の上面には、印刷装置1の操作やラベルの発行状況等の各種情報を表示するための第一の表示部21が露出し固定されている(図1参照)。そして、カバー体3内の下部側には、プラテンローラ11aと合わさる位置にサーマルヘッド31(印字部)が設けられる(図2参照)。 Further, on the upper surface of the cover body 3, a first display unit 21 for displaying various information such as the operation of the printing device 1 and the issuing status of the label is exposed and fixed (see FIG. 1). A thermal head 31 (printing portion) is provided on the lower side of the cover body 3 at a position where it meets the platen roller 11a (see FIG. 2).

そして、ケース2及びカバー体3内には、用紙4を着脱可能にセットするための設置部Aと、用紙4を搬送して送出口から送出する搬送部Cと、搬送部Cにより搬送される用紙4に対し印刷を施す印刷手段Dと、用紙4の表面に施された表面情報Mを読み取る読み取り手段Bと、印刷手段Dによって印刷された用紙4をカットするカット部Eと、搬送部C、印刷手段D及びカット部E等を制御する制御部Fとが構成される。 Then, in the case 2 and the cover body 3, the installation unit A for setting the paper 4 in a detachable manner, the transport unit C that transports the paper 4 and sends it out from the delivery port, and the transport unit C convey the paper 4. A printing means D that prints on the paper 4, a reading means B that reads the surface information M applied to the surface of the paper 4, a cutting unit E that cuts the paper 4 printed by the printing means D, and a conveying unit C. , The printing means D, and the control unit F that controls the cut unit E and the like are configured.

用紙4は、長尺帯状に連続する感熱紙をロール状に巻回したものである。この用紙の種類は、操作者によって選択され用いられる。
ここで、前記種類は、本実施の形態の一例によれば、用紙4(感熱紙)の固有の発色特性(印字可能色)である。すなわち、用紙4には、例えば赤と黒や、青と黒、金と赤、又は黄と赤と金など、固有の印字可能色を有するものがある。選択されセットされた用紙4は、サーマルヘッド31の発熱温度に応じた印字可能色に印刷される。なお、以下の記載中では、前記印字可能色を、ラベル色と表現する場合がある。
この用紙4は、本実施の形態によれば、一方の面に粘着層、他方の面に印字面を有する台紙レス用紙とするが、他例としては、台紙付きの感熱紙とすることも可能である。
Paper 4 is a roll of heat-sensitive paper that is continuous in a long strip shape. This type of paper is selected and used by the operator.
Here, according to an example of the present embodiment, the above-mentioned type is a unique color development characteristic (printable color) of the paper 4 (thermal paper). That is, some paper 4s have unique printable colors such as red and black, blue and black, gold and red, or yellow and red and gold. The selected and set paper 4 is printed in a printable color according to the heat generation temperature of the thermal head 31. In the following description, the printable color may be expressed as a label color.
According to the present embodiment, the paper 4 is a mount-less paper having an adhesive layer on one side and a printing surface on the other side, but as another example, it may be a thermal paper with a mount. Is.

用紙4の表面には、前記種類(印字可能色)を識別するための表面情報Mが施されている。
この表面情報Mは、用紙4に設けられた複数の貫通孔や、印刷されたマーク、デザイン、バーコード、QRコード(登録商標)等とすることが可能であり、その数や配設パターン、形状、コード等により、用紙4の種類やその他の特徴を表現している。
The surface of the paper 4 is provided with surface information M for identifying the type (printable color).
The surface information M can be a plurality of through holes provided in the paper 4, printed marks, designs, barcodes, QR codes (registered trademarks), and the like, and the number, arrangement pattern, and the like. The type of paper 4 and other features are expressed by the shape, code, and the like.

設置部Aは、ケース2内の後部側に位置し、ロール状の用紙4を回転可能かつ着脱交換可能に支持する。この設置部Aの具体的構成としては、用紙4の芯部分を回転可能に支持する態様や、用紙4の周囲を回転可能に受ける態様等とすればよい。 The installation portion A is located on the rear side in the case 2 and supports the roll-shaped paper 4 in a rotatable and removable manner. The specific configuration of the installation portion A may be a mode in which the core portion of the paper 4 is rotatably supported, a mode in which the periphery of the paper 4 is rotatably received, and the like.

搬送部Cは、用紙4の繰出し部分に接する単数もしくは複数(図示例によれば二つ)のローラ11a,11bによって構成され、図示しない駆動源(例えばステッピングモータ等)によって回転し用紙4を前方へ繰出す。図示例によれば、前側の一方のローラ11aは、後述する印刷手段Dと協働して印刷を行うプラテンローラとして機能する。
なお、ローラ11a,11bの態様は図示例に限定されず、例えば、用紙4を挟む一対のローラを用いた態様や、単数又は三以上のローラを適宜に組み合わせた態様等とすることが可能である。
The transport unit C is composed of one or more rollers 11a and 11b (two according to the illustrated example) in contact with the feeding portion of the paper 4, and is rotated by a drive source (for example, a stepping motor or the like) (not shown) to move the paper 4 forward. Pay out to. According to the illustrated example, one roller 11a on the front side functions as a platen roller that performs printing in cooperation with the printing means D described later.
The modes of the rollers 11a and 11b are not limited to the illustrated examples, and may be, for example, a mode in which a pair of rollers sandwiching the paper 4 is used, a mode in which a single roller or three or more rollers are appropriately combined, and the like. is there.

印刷手段Dは、複数の設定温度で発熱するサーマルヘッド31(印字部)を有し、このサーマルヘッド31とプラテンローラ11aとの間に用紙4を挟んで搬送するとともに加熱して印字を行う。サーマルヘッド31は、制御部Fの指令に応じて複数の異なる温度に発熱するように、温度制御されている。
したがって、印刷手段Dによれば、用紙4の固有の発色特性と、サーマルヘッド31の発熱温度に応じて、搬送部Cによって搬送される用紙4の表面に、特定の色の印字が行われる。
The printing means D has a thermal head 31 (printing unit) that generates heat at a plurality of set temperatures, and the paper 4 is sandwiched between the thermal head 31 and the platen roller 11a to be conveyed and heated to perform printing. The temperature of the thermal head 31 is controlled so as to generate heat at a plurality of different temperatures in response to a command from the control unit F.
Therefore, according to the printing means D, a specific color is printed on the surface of the paper 4 transported by the transport unit C according to the unique color development characteristics of the paper 4 and the heat generation temperature of the thermal head 31.

読み取り手段Bは、用紙4の表面に施された表面情報Mをスキャンするための手段である。この読み取り手段Bには、例えば、カメラモジュールや、スキャナーモジュール、ラインセンサカメラ等の光学センサが用いられる。
この読み取り手段Bは、表面情報Mを読み取る以外に、印刷中または印刷済みのラベルの印刷不良(例えば、賞味期限やバーコードの印刷に欠けや滲み等)のチェックにも用いられる。
さらに、当該読み取り手段Bによって読み取られる印刷内容は、記憶手段42に記憶するとともに、第一の表示部21の画面上に表示させる。これにより、印刷不良が発生している場合の不良個所を画面上で強調表示し、操作者への認識を高めることができる。
ここで、前記強調表示は、例えば、読み取り手段Bによって読み取った印刷内容中、欠けや滲み等の発生箇所(不良箇所)を丸や四角などの枠で囲むようにした表示や、その不良個所のみ色を変えるようにした表示、その不良箇所のみ通常よりも線幅を太くした表示、その他の特別な表示等とすればよい。
このように、読み取り手段Bによる読取結果を記憶し、これに基づいてその印刷内容を画面上で再現できるため、事後確認も容易となる。
The reading means B is a means for scanning the surface information M provided on the surface of the paper 4. As the reading means B, for example, an optical sensor such as a camera module, a scanner module, or a line sensor camera is used.
In addition to reading the surface information M, the reading means B is also used for checking printing defects (for example, expiration date, chipping or bleeding in barcode printing) of a printed label during printing.
Further, the printed content read by the reading means B is stored in the storage means 42 and displayed on the screen of the first display unit 21. As a result, it is possible to highlight the defective part on the screen when a printing defect occurs and raise the recognition to the operator.
Here, the highlighting is, for example, a display in which the occurrence points (defective parts) such as chips and bleeding are surrounded by a frame such as a circle or a square in the printed contents read by the reading means B, or only the defective parts. A display in which the color is changed, a display in which the line width is thicker than usual only for the defective part, or other special display may be used.
In this way, since the reading result by the reading means B can be stored and the printed content can be reproduced on the screen based on the reading result, the post-confirmation can be facilitated.

カット部Eは、印刷手段Dによって所定量繰り出される用紙4を、上下の刃の動作により裁断する周知の装置であり、印刷手段Dと送出口13の間に設けられる。このカット部Eによって切断された用紙4は、枚葉状のラベルとして送出口13から発行され、送出口13の外側でラベル受け14によって保持される。 The cutting portion E is a well-known device that cuts a predetermined amount of paper 4 fed by the printing means D by the operation of the upper and lower blades, and is provided between the printing means D and the delivery port 13. The paper 4 cut by the cut portion E is issued from the delivery port 13 as a sheet-fed label, and is held by the label receiver 14 outside the delivery port 13.

上記構成の印刷手段D、読み取り手段B及びカット部Eは、当該印刷装置1の印刷及び排出の能力を向上する観点より、図2に示すように、送出口13の近傍に、互いに近接するように配設し、印刷、読み取り及び切断が略同時に実行されるようにする。 As shown in FIG. 2, the printing means D, the reading means B, and the cutting unit E having the above configuration are close to each other in the vicinity of the delivery port 13 from the viewpoint of improving the printing and discharging ability of the printing device 1. To ensure that printing, reading and cutting are performed at approximately the same time.

制御部Fは、CPU(中央演算処理装置)及び各種入出力装置等を備えた電子回路であり、例えばケース2又はカバー体3内に配設される。
この制御部Fには、図3に示すように、上述した読み取り手段B、搬送部C、印刷手段D、及びカット部Eや、フラッシュメモリ等の記憶手段42、RAM43、第一の表示部21、第二の表示部19、スピーカ20、検出手段48、通信部44等が電気的に接続される。
この制御部Fは、記憶手段42から読み込んだ制御プログラムを実行することにより、用紙4に商品情報を印刷する印刷手段Dや、用紙4の表面に施された表面情報Mを読み取る読み取り手段、表面情報Mに基づいて用紙4の種類を特定する特定手段、特定された用紙4の種類に基づいて印刷手段Dによる商品情報の印刷の実行の可否を判定する判定手段、前記判定手段による判定結果を報知する報知手段等の機能を実現する。
The control unit F is an electronic circuit including a CPU (Central Processing Unit), various input / output devices, and the like, and is arranged in, for example, the case 2 or the cover body 3.
As shown in FIG. 3, the control unit F includes the above-mentioned reading means B, conveying unit C, printing means D, cutting unit E, storage means 42 such as a flash memory, RAM 43, and first display unit 21. , The second display unit 19, the speaker 20, the detection means 48, the communication unit 44, and the like are electrically connected.
The control unit F is a printing means D that prints product information on the paper 4 by executing a control program read from the storage means 42, and a reading means and a surface that reads the surface information M applied to the surface of the paper 4. Specific means for specifying the type of paper 4 based on the information M, a determination means for determining whether or not printing of product information by the printing means D can be executed based on the specified type of paper 4, and determination results by the determination means. Realize functions such as notification means for notification.

記憶手段42は、フラッシュメモリや、ハードディスク、SSD等の周知の記憶装置であり、制御プログラムや各種データ等を記憶する。
この記憶手段42は、用紙4に印刷するための商品情報を、商品ファイル43a(図16参照)、ラベルフォーマットファイル43b(図17参照)等として記憶している。
The storage means 42 is a well-known storage device such as a flash memory, a hard disk, or an SSD, and stores a control program, various data, and the like.
The storage means 42 stores the product information for printing on the paper 4 as a product file 43a (see FIG. 16), a label format file 43b (see FIG. 17), and the like.

RAM43は、データを書き込んだり呼び出したりする記憶装置である。このRAM43は、一時的にデータを呼び出して処理する為のワークエリアを有し、その中に、印字データをドットデータに展開するドット展開エリア、商品ファイル43aから商品データを呼び出して記憶する呼出商品エリア、ラベルフォーマットファイル43bから1つのフォーマットデータを呼び出して記憶する呼出フォーマットエリア等を設けており、これら記憶データを電源切断後も保持するように、バッテリバックアップされている。 The RAM 43 is a storage device for writing and recalling data. The RAM 43 has a work area for temporarily calling and processing data, a dot expanding area for expanding print data into dot data, and a calling product for recalling and storing product data from the product file 43a. An area, a call format area for calling and storing one format data from the label format file 43b, and the like are provided, and the stored data is battery-backed so as to be retained even after the power is turned off.

商品ファイル43aは、ラベル印字用の各種商品データを設定するためのデータである(図16参照)。また、ラベルフォーマットファイル43bは、ラベル印字のフォーマットを設定するためのデータであり(図17参照)、商品ファイル43aと関連付けされている。
これら商品ファイル43a及びラベルフォーマットファイル43bは、図示例に限定されるものでなく、用紙4の態様や、制御部Fによる制御態様等に応じて適宜なものが用いられる。
The product file 43a is data for setting various product data for label printing (see FIG. 16). Further, the label format file 43b is data for setting the label printing format (see FIG. 17), and is associated with the product file 43a.
The product file 43a and the label format file 43b are not limited to the illustrated examples, and appropriate ones may be used depending on the mode of the paper 4, the control mode by the control unit F, and the like.

第一の表示部21は、タッチ操作可能であって且つカラー表示可能な装置であり、例えばカラー液晶等を備えたタッチパネルディスプレイにより構成される。
この第一の表示部21は、カバー体3の上面に露出するように固定され、印刷装置1の操作を行うための入力装置や、印刷装置1の動作状態を表示する表示装置として機能する。そして、この第一の表示部21は、液晶画面上に、各種のメニュー画面やデータ、ラベルの発行枚数、各種数値を指定するテンキー、当該印刷装置1に関する情報等を表示する。
The first display unit 21 is a device capable of touch operation and color display, and is composed of, for example, a touch panel display provided with a color liquid crystal display or the like.
The first display unit 21 is fixed so as to be exposed on the upper surface of the cover body 3 and functions as an input device for operating the printing device 1 and a display device for displaying the operating state of the printing device 1. Then, the first display unit 21 displays various menu screens and data, the number of labels to be issued, a numeric keypad for designating various numerical values, information on the printing device 1, and the like on the liquid crystal screen.

第二の表示部19は、比較的小型な2桁の7セグの表示器であり、図1に例示するように、ケース2の前面に露出するように固定されている。この第二の表示部19は、印刷装置1の動作状態や障害等に応じて、通知コードや、警告コード、エラーコード等を適宜に表示する。 The second display unit 19 is a relatively small two-digit 7-segment display, and is fixed so as to be exposed on the front surface of the case 2 as illustrated in FIG. The second display unit 19 appropriately displays a notification code, a warning code, an error code, or the like according to an operating state, a failure, or the like of the printing device 1.

スピーカ20は、ケース2内に設けられ(図示せず)、第二の表示部19の表示とともに、通知音や、警告音等を発したり、各種操作が行われた際の操作通知音等を適宜に発したりする。 The speaker 20 is provided in the case 2 (not shown), and together with the display of the second display unit 19, emits a notification sound, a warning sound, or the like, or emits an operation notification sound or the like when various operations are performed. It emits as appropriate.

検出手段48は、ケース2又はカバー体3内に設けられた図示しないセンサであり、印刷装置1の各種状態(例えば、用紙4の残量や、サーマルヘッド31の温度や状態等)を検出する。 The detection means 48 is a sensor (not shown) provided in the case 2 or the cover body 3 and detects various states of the printing device 1 (for example, the remaining amount of the paper 4 and the temperature and state of the thermal head 31). ..

通信部44は、ケース2又はカバー体3内に設けられた通信モジュール(図示せず)であり、例えば、通信部44からの指令に応じて図示しないホストコンピュータとデータ通信を行う。 The communication unit 44 is a communication module (not shown) provided in the case 2 or the cover body 3, and for example, performs data communication with a host computer (not shown) in response to a command from the communication unit 44.

なお、印刷装置1は、有線又は無線等によるネットワーク回線を介して、図示しないコンピュータや他の印刷装置等の外部機器と相互通信可能に接続される。したがって、商品ファイル43aやラベルフォーマットファイル43b等のデータを、前記外部機器の記憶装置に記憶して用いたり、前記外部機器により制御プログラムを実行したり等、制御部Fによる処理や機能の一部を前記外部機器に持たせることが可能である。 The printing device 1 is connected to an external device such as a computer or another printing device (not shown) so as to be able to communicate with each other via a wired or wireless network line. Therefore, some of the processes and functions by the control unit F, such as storing data such as the product file 43a and the label format file 43b in the storage device of the external device and using the data, or executing the control program by the external device. Can be provided to the external device.

次に、上記構成の印刷装置1について、制御部Fによる特徴的な処理等を詳細に説明する(図1参照)。
先ず、制御部Fは、例えば、所定のトリガ信号に応じて動作を開始し、用紙特定ルーチンを実行する(ステップS1)。
前記トリガ信号は、例えば、用紙4のセットが完了したことを図示しないセンサにより感知した信号や、カバー体3が開放状態から閉鎖状態になったことを図示しないセンサにより感知した信号、あるいは、電源スイッチ17が操作された際の信号等とすることが可能である。
Next, with respect to the printing apparatus 1 having the above configuration, characteristic processing and the like by the control unit F will be described in detail (see FIG. 1).
First, the control unit F starts an operation in response to a predetermined trigger signal, for example, and executes a paper identification routine (step S1).
The trigger signal is, for example, a signal detected by a sensor (not shown) that the setting of the paper 4 is completed, a signal detected by a sensor (not shown) that the cover body 3 has changed from the open state to the closed state, or a power supply. It can be a signal or the like when the switch 17 is operated.

用紙特定ルーチン(ステップS1)では、制御部Fが、読み取り手段Bにより表面情報Mを読み取った結果に応じて用紙4の種類(印字可能色)を特定する。 In the paper specifying routine (step S1), the control unit F specifies the type (printable color) of the paper 4 according to the result of reading the surface information M by the reading means B.

詳細に説明すれば、制御部Fは、搬送部Cにより用紙4を搬送しながら、読み取り手段Bによって用紙4の表面情報Mを探して読み取る(図5、ステップS10)。 More specifically, the control unit F searches for and reads the surface information M of the paper 4 by the reading means B while transporting the paper 4 by the transport unit C (FIG. 5, step S10).

次に、制御部Fは、表面情報Mを読み取ったか否かを判断し(ステップS11)、表面情報Mを読み取った場合にはステップS12へ処理を進め、表面情報Mを読み取れない場合はステップS13へ処理を進める。 Next, the control unit F determines whether or not the surface information M has been read (step S11), proceeds to step S12 if the surface information M is read, and if the surface information M cannot be read, step S13. Proceed to processing.

ステップS12では、制御部Fが、表面情報Mに応じて用紙4の種類を特定する特定手段として機能する。
例えば、マーキングやQRコード(登録商標)等の表面情報Mが、赤と黒に発色可能な感熱紙を示すものであれば、制御部Fは、用紙4の種類の赤と黒に発色可能な感熱紙であると特定する。
In step S12, the control unit F functions as a specific means for specifying the type of the paper 4 according to the surface information M.
For example, if the surface information M such as marking or QR code (registered trademark) indicates thermal paper capable of developing colors in red and black, the control unit F can develop colors in red and black of the type 4 of the paper. Identify as thermal paper.

また、ステップS13では、印刷手段Dにより、所定の用紙判定情報Nを用紙4に印刷する。 Further, in step S13, the printing means D prints the predetermined paper determination information N on the paper 4.

ここで、用紙判定情報Nとは、用紙4の種類に応じて異なる発色をする印字であり、本実施の形態の好ましい一例によれば、サーマルヘッド31の発熱温度を特定の温度に設定して印刷される印字である。
サーマルヘッド31の発熱温度と、用紙の種類と、発色と関係は、図18に示す表のとおりである。
すなわち、例えば、発色温度40°Cで、印字可能色が青/黒の用紙4に印字が施された場合には、用紙4の表面に印字される用紙判定情報Nが、青発色する。
この表は、発色の種類(金発色や黒発色等)に応じて、用紙の種類(金/黒用紙や、青/黒用紙等)を判別する用紙判別用データテーブルTとして、記憶手段42に記憶されている。
Here, the paper determination information N is printing that develops different colors depending on the type of paper 4, and according to a preferable example of the present embodiment, the heat generation temperature of the thermal head 31 is set to a specific temperature. It is a print to be printed.
The relationship between the heat generation temperature of the thermal head 31, the type of paper, and the color development is as shown in the table shown in FIG.
That is, for example, when printing is performed on the paper 4 whose printable color is blue / black at a color development temperature of 40 ° C., the paper determination information N printed on the surface of the paper 4 is colored blue.
This table is stored in the storage means 42 as a paper discrimination data table T for discriminating the paper type (gold / black paper, blue / black paper, etc.) according to the type of color development (gold color development, black color development, etc.). It is remembered.

本実施の形態の好ましい一例では、上記ステップS13にて、サーマルヘッド31の発熱温度を所定の温度間隔で段階的に変化させて、繰出される用紙4の先端側に、全幅にわたって、複数のエリアからなるグラデーション模様状の用紙判定情報Nを印字する(図19参照)。
なお、図19中の「10〜130(℃)」の文字は、グラデーション模様を構成する各エリアに対応するようにして、用紙4内に印字するようにしてもよい。
In a preferred example of this embodiment, in step S13, the heat generation temperature of the thermal head 31 is changed stepwise at predetermined temperature intervals, and a plurality of areas are spread over the entire width on the tip side of the paper 4 to be fed. The paper determination information N having a gradation pattern is printed (see FIG. 19).
The characters "10 to 130 (° C.)" in FIG. 19 may be printed on the paper 4 so as to correspond to each area constituting the gradation pattern.

図示例の用紙判定情報Nは、青/黒用の用紙をセットし、用紙4を所定量繰出す毎に、サーマルヘッド31の発熱温度を10℃上昇させたものであり、用紙4先端側の10℃のエリアE1が極薄い青であり、後方へ行くにしたがって濃い青に変化し、用紙4途中の40℃のエリアE2で通常の青になり、さらに後方へ行くにしたがって濃くなり黒に近づいてゆき、130℃のエリアE3では略純粋な黒になる。 The paper determination information N in the illustrated example is obtained by raising the heat generation temperature of the thermal head 31 by 10 ° C. each time the blue / black paper is set and the paper 4 is fed out by a predetermined amount, and is on the front end side of the paper 4. Area E1 at 10 ° C is extremely light blue, changes to dark blue toward the rear, becomes normal blue at area E2 at 40 ° C in the middle of paper 4, becomes darker toward the rear, and approaches black. In area E3 at 130 ° C, it becomes almost pure black.

次のステップS14では、読み取り手段Bにより、印刷された用紙判定情報Nを、用紙判定のための表面情報とみなして読み取る。
詳細に説明すれば、制御部Fは、用紙判定情報Nについて、少なくとも一つのエリアを、読み取り手段Bによって読み取る。
In the next step S14, the reading means B reads the printed paper determination information N as surface information for paper determination.
More specifically, the control unit F reads at least one area of the paper determination information N by the reading means B.

そして、ステップS15では、制御部Fが、用紙判定情報Nの色味を解析した結果に基づき用紙4の種類を特性する特定手段として機能する。
すなわち、制御部Fは、用紙判定情報Nの単数又は複数のエリアの色を読み取り手段Bによって読み取り、その読み取り結果に応じて、用紙4の種類としての印字可能色を特定する。
例えば、サーマルヘッド31の発熱温度を40°Cに設定し、用紙判定情報Nにおける40°Cのエリアを読み取り手段Bにより読み取って青であれば、用紙判別用データテーブルT(図18参照)より、その用紙4が青/黒用の用紙であると特定することができる。
また、サーマルヘッド31の発熱温度を110°Cに設定し、用紙判定情報Nにおける110°Cのエリアを読み取り手段Bにより読み取って黒である場合も、用紙判別用データテーブルT(図18参照)より、その用紙4が青/黒用の用紙であると特定することができる。
Then, in step S15, the control unit F functions as a specific means for characterizing the type of the paper 4 based on the result of analyzing the color of the paper determination information N.
That is, the control unit F reads the color of a single or a plurality of areas of the paper determination information N by the reading means B, and specifies the printable color as the type of the paper 4 according to the reading result.
For example, if the heat generation temperature of the thermal head 31 is set to 40 ° C and the area of 40 ° C in the paper determination information N is read by the reading means B and is blue, the paper determination data table T (see FIG. 18) shows. , The paper 4 can be identified as a blue / black paper.
Further, even when the heat generation temperature of the thermal head 31 is set to 110 ° C and the area of 110 ° C in the paper determination information N is read by the reading means B and is black, the paper determination data table T (see FIG. 18). Therefore, it can be specified that the paper 4 is a paper for blue / black.

前記特定手段は、用紙判定情報N中の単数のエリアの色に基づいて用紙4の印字可能色を特定する態様、用紙判定情報N中の複数のエリアの色に基づいて用紙4の印字可能色を特定する態様、用紙判定情報N中の色の変化パターンに基づいて用紙4の印字可能色を特定する態様等とすることが可能である。 The specific means identifies the printable color of the paper 4 based on the color of a single area in the paper determination information N, and the printable color of the paper 4 based on the color of a plurality of areas in the paper determination information N. It is possible to specify the printable color of the paper 4 based on the color change pattern in the paper determination information N.

なお、用紙判定情報Nの他例としては、用紙4幅の一部に印字される態様や、図示例よりも発熱温度の種類を減らした態様、単一の発熱温度で印字されるようにした態様等とすることが可能である。 As another example of the paper determination information N, a mode in which the paper is printed on a part of the width of the paper 4, a mode in which the types of heat generation temperature are reduced from the illustrated example, and a single heat generation temperature are printed. It can be an aspect or the like.

さらに、用紙判定情報Nの他例としては、特徴が偏っている特定の温度帯のみを色情報に含むようにしてもよい。
すなわち、特に特徴のある温度帯、例えば100〜130℃の高温帯は、いずれのラベルも黒を発色するのみでラベルを特定するための条件にはし難い。これに対し、40〜60℃の低温帯では、赤、金、青など区別し易いラベル特有の発色が可能であるため、ラベル特定の条件にし易い。
したがって、特徴が偏っている特定の温度帯(例えば、40〜60℃の低温帯)のみに用紙判定情報Nを設定すれば、用紙判定情報Nの印刷範囲を必要最小限の面積にすることができ、無駄な用紙を印刷することも無く、低コスト化が図れ、確認範囲も狭いため確認時間の短縮などにも貢献する。
Further, as another example of the paper determination information N, the color information may include only a specific temperature zone in which the characteristics are biased.
That is, in a particularly characteristic temperature zone, for example, a high temperature zone of 100 to 130 ° C., all the labels only develop black color, and it is difficult to make the conditions for specifying the label. On the other hand, in the low temperature range of 40 to 60 ° C., it is possible to develop a label-specific color such as red, gold, and blue that is easy to distinguish, so that it is easy to set the label specific condition.
Therefore, if the paper determination information N is set only in a specific temperature zone (for example, a low temperature zone of 40 to 60 ° C.) in which the characteristics are biased, the print range of the paper determination information N can be reduced to the minimum necessary area. It is possible to reduce the cost without printing wasteful paper, and the narrow confirmation range contributes to shortening the confirmation time.

上記ステップS12又は上記ステップS15の後、処理はステップS2(図4参照)へ移行する。 After the step S12 or the step S15, the process proceeds to step S2 (see FIG. 4).

ステップS2(用紙確認ルーチン)では、先のステップで認識した用紙4の種類に応じた報知を行い、この報知の後に、用紙4の種類の確認のための所定の入力操作を求め、この入力操作に応じて所定の処理を行う(図6参照) In step S2 (paper confirmation routine), notification is performed according to the type of paper 4 recognized in the previous step, and after this notification, a predetermined input operation for confirming the type of paper 4 is requested, and this input operation is performed. Predetermined processing is performed according to (see FIG. 6).

詳述すれば、先ず、制御部Fは、ステップS21として、先のステップで認識した用紙4の種類を確認するための用紙種類確認画面40(図9参照)を、第一の表示部21に表示する。
用紙種類確認画面40は、用紙4のラベル色(印字可能色)を確認するための表示(図示例によれば「ラベル色は、赤/黒でよろしいですか?」)と、この表示に対する応答ボタン(図示例によれば「YES」と「NO」)の表示とから構成される。
More specifically, first, as step S21, the control unit F displays a paper type confirmation screen 40 (see FIG. 9) for confirming the type of paper 4 recognized in the previous step on the first display unit 21. indicate.
The paper type confirmation screen 40 displays a display for confirming the label color (printable color) of the paper 4 (according to the illustrated example, "Are you sure the label color is red / black?") And a response to this display. It consists of a button (“YES” and “NO” according to the illustrated example) display.

用紙種類確認画面40の好ましい一例としては、用紙4の発色特性(印字可能色)を示す色(例えば赤/黒)からなる画像とする。
また、他例としては、用紙種類確認画面40の表示に加えて、スピーカ20から発する音声によって用紙4の種類を確認したり、用紙種類確認画面40の表示を行わずに音声のみによって用紙4の種類の確認したりすることも可能である。
A preferable example of the paper type confirmation screen 40 is an image composed of colors (for example, red / black) indicating the color development characteristics (printable colors) of the paper 4.
As another example, in addition to the display of the paper type confirmation screen 40, the type of the paper 4 can be confirmed by the voice emitted from the speaker 20, or the paper 4 can be confirmed only by the voice without displaying the paper type confirmation screen 40. It is also possible to check the type.

次に、制御部Fは、「YES」と「NO」の何れがタッチ操作されたかを判断し(ステップ22)、「YES」がタッチ操作されていれば、ステップS3(印刷可否判定ルーチン、図4参照)へ処理を進め、そうでなければステップ23(図6参照)へ処理を進める。
ステップ23では、第一の表示部21への表示や音声等により、用紙4の種類を再確認する作業(例えば、用紙4の再セット等の操作)を要求して、処理を上記ステップS1(用紙特定ルーチン)へ戻す。
なお、先のステップにて用紙4の特定の確実性が高い場合等には、用紙確認ルーチン(ステップS2)を、省くことも可能である。
Next, the control unit F determines which of “YES” and “NO” is touch-operated (step 22), and if “YES” is touch-operated, step S3 (printability determination routine, FIG. 4), otherwise proceed to step 23 (see FIG. 6).
In step 23, the work of reconfirming the type of the paper 4 (for example, an operation such as resetting the paper 4) is requested by the display on the first display unit 21, voice, or the like, and the process is performed in step S1 (for example). Return to the paper identification routine).
If the specific certainty of the paper 4 is high in the previous step, the paper confirmation routine (step S2) can be omitted.

次のステップS3(図4)では、用紙4に印刷される商品情報の選択が行われるとともに印刷の可否を判定するための印刷可否判定ルーチンが実行される。 In the next step S3 (FIG. 4), the product information to be printed on the paper 4 is selected, and the printability determination routine for determining the printability is executed.

この印刷可否判定ルーチンでは、先ず、第一の表示部21に、商品情報選択画面62又は67を表示する(図7、ステップS31)。 In this printability determination routine, first, the product information selection screen 62 or 67 is displayed on the first display unit 21 (FIG. 7, step S31).

商品情報選択画面62は、図10に示すように、一覧表示された複数種類の商品情報の印刷イメージ51a〜51f、ページ変換ボタン64、表示態様切替えボタン68,69等を、それぞれ、タッチ操作可能に表示したものである。
なお、図10〜図13中、符号62aは、先の用紙特定ルーチン等により特定された用紙4の種類(印字可能色)を示している。
As shown in FIG. 10, the product information selection screen 62 can touch-operate the print images 51a to 51f of a plurality of types of product information displayed in a list, the page conversion button 64, the display mode switching buttons 68, 69, and the like, respectively. It is displayed in.
In FIGS. 10 to 13, reference numeral 62a indicates the type (printable color) of the paper 4 specified by the paper specifying routine or the like.

複数種類の商品情報の印刷イメージ51a〜51fは、それぞれ、記憶手段42等に記憶された商品ファイル43a及びラベルフォーマットファイル43bのデータに基づいて構成される画像である。 The print images 51a to 51f of the plurality of types of product information are images formed based on the data of the product file 43a and the label format file 43b stored in the storage means 42 or the like, respectively.

ページ変換ボタン64は、複数種類の数字ボタン及び矢印ボタンからなり、選択的にタッチ操作された場合に、ページ切替をして、一つの画面では表示しきれなかった商品情報の印刷イメージを表示する。 The page conversion button 64 is composed of a plurality of types of number buttons and arrow buttons, and when a touch operation is selectively performed, the page is switched to display a print image of product information that could not be displayed on one screen. ..

表示態様切替えボタン68,69は、選択的にタッチ操作された場合に、その選択に応じて、複数種類(図示例によれば2種類)の商品情報選択画面62,67を切り替える。
すなわち、例えば、表示態様切替えボタン69がタッチ操作された場合、表示中の一方の商品情報選択画面62が、他方の商品情報選択画面67(図11参照)に遷移する。
When the display mode switching buttons 68 and 69 are selectively touch-operated, the display mode switching buttons 68 and 69 switch the product information selection screens 62 and 67 of a plurality of types (two types according to the illustrated example) according to the selection.
That is, for example, when the display mode switching button 69 is touch-operated, one of the displayed product information selection screens 62 transitions to the other product information selection screen 67 (see FIG. 11).

他の表示態様の商品情報選択画面67は、図11に示すように、拡大表示された単一の商品情報の印刷イメージ51bと、複数種類の商品情報選択ボタン65a〜65eと、選択された商品情報を決定するための決定ボタン66と、上述した表示態様切替えボタン68,69等とを有する画面であり、拡大表示された前記商品情報の印刷イメージ51bをタッチ操作不能に表示するとともに、その他の前記各ボタンをタッチ操作可能に表示している。 As shown in FIG. 11, the product information selection screen 67 of another display mode includes a printed image 51b of a single product information enlarged and displayed, a plurality of types of product information selection buttons 65a to 65e, and selected products. It is a screen having a decision button 66 for determining information and the above-mentioned display mode switching buttons 68, 69, etc., and displays the enlarged print image 51b of the product information in a touch-inoperable manner, and other Each of the buttons is displayed so that it can be touch-operated.

複数種類の商品情報選択ボタン65a〜65eは、それぞれ、記憶手段42に記憶された商品ファイル43aの商品情報に関連付けられた画像である。
制御部Fは、複数種類の商品情報選択ボタン65a〜65eのうち、特定のボタン(図示例によれば符号65bで示すボタン)がタッチ操作された場合に、その選択ボタンに関連付けられた商品情報の印刷イメージ(図示例によれば符号51bで示す「とりめし弁当」のラベルイメージ)を拡大表示する(図11参照)。
The plurality of types of product information selection buttons 65a to 65e are images associated with the product information of the product file 43a stored in the storage means 42, respectively.
The control unit F has the product information associated with the selection button when a specific button (the button indicated by the reference numeral 65b according to the illustrated example) is touch-operated among the plurality of types of product information selection buttons 65a to 65e. (Refer to FIG. 11), the print image (label image of the “Torimeshi Bento” indicated by reference numeral 51b according to the illustrated example) is enlarged and displayed.

このように、選択された印刷イメージが拡大表示されるため、操作者は比較的大きな画像により、印刷イメージを細部まで容易に確認することができる。 Since the selected print image is enlarged and displayed in this way, the operator can easily check the print image in detail with a relatively large image.

制御部Fは、商品情報選択画面62又は67の表示中、印刷対象とする商品情報の決定があるか否かを判断する(ステップS32)。
すなわち、例えば、商品情報選択画面62(図10参照)の表示中に、商品情報の印刷イメージ51a〜51fのうち、何れかの印刷イメージがタッチ操作された場合、制御部Fは、そのタッチ操作された印刷イメージの商品情報を印刷対象に決定する。
また、商品情報選択画面67(図11参照)にて、特定の商品情報の印刷イメージ51bを拡大表示中、決定ボタン66がタッチ操作された場合、制御部Fは、そのタッチ操作された印刷イメージの商品情報を印刷対象に決定する。
While the product information selection screen 62 or 67 is being displayed, the control unit F determines whether or not the product information to be printed is determined (step S32).
That is, for example, when any of the print images 51a to 51f of the product information is touch-operated while the product information selection screen 62 (see FIG. 10) is being displayed, the control unit F touches the print image 51a to 51f. The product information of the printed image is determined as the print target.
Further, when the decision button 66 is touch-operated while the print image 51b of the specific product information is enlarged and displayed on the product information selection screen 67 (see FIG. 11), the control unit F presses the touch-operated print image. The product information of is decided to be printed.

次に、ステップS33(図7参照)では、先の用紙特定ルーチンで特定された用紙4の種類と、先のステップで印刷対象とされた商品情報に基づいて、制御部Fが、用紙4の種類に基づいて商品情報の印刷の実行の可否を判断する判定手段として機能する。
詳細に説明すれば、このステップS33において、制御部Fは、上記用紙特定ルーチンで特定された用紙4の印字可能色が、先のステップで印刷対象とされた商品情報の色情報に含まれているか否かを判断し、前記色情報が含まれていれば印刷の実行が可能の判断し、前記色情報が含まれていなければ印刷の実行が不可能と判断する。
Next, in step S33 (see FIG. 7), the control unit F controls the paper 4 based on the type of the paper 4 specified in the previous paper specifying routine and the product information to be printed in the previous step. It functions as a determination means for determining whether or not to print product information based on the type.
More specifically, in step S33, the control unit F includes the printable color of the paper 4 specified in the paper specifying routine in the color information of the product information to be printed in the previous step. It is determined whether or not the color information is included, and if the color information is included, it is determined that printing can be executed, and if the color information is not included, it is determined that printing cannot be executed.

例えば、先のステップにて赤/黒用の用紙4が特定され、且つ、商品情報として「とりめし弁当」が印刷対象に決定した場合、「とりめし弁当」のラベル印刷イメージには、黒と赤が含まれるため(図16〜図17参照)、印刷の実行が可能と判断される。仮に「とりめし弁当」のラベル印刷イメージ金等の色情報が含まれている場合には、印刷の実行が不可能と判断される。 For example, if the red / black paper 4 is specified in the previous step and "Torimeshi Bento" is selected as the print target as the product information, the label print image of "Torimeshi Bento" is black. Since red is included (see FIGS. 16 to 17), it is judged that printing can be executed. If color information such as label printing image gold of "rice lunch box" is included, it is judged that printing cannot be executed.

そして、制御部Fは、印刷の実行が可能と判断されれば、次のステップS33aへ処理を移行し、そうでなければステップS35へ処理を進める。 Then, if it is determined that printing can be executed, the control unit F shifts the process to the next step S33a, and if not, proceeds to the process to step S35.

ステップS33aでは、先のステップで印刷対象に決定した商品情報(図示例によれば「とりめし弁当」)について、実際に印刷するデータの印刷イメージ51b(図13(a)参照)を作成する。そして、この後、処理を印刷イメージ表示ルーチン(図4、ステップS4)へ進める。 In step S33a, a print image 51b (see FIG. 13A) of data to be actually printed is created for the product information (“rice lunch box” according to the illustrated example) determined to be printed in the previous step. Then, after that, the process proceeds to the print image display routine (FIG. 4, step S4).

また、ステップS35(図7参照)では、制御部Fが、先のステップ33による印刷不可能との判定結果に基づいて、商品情報の印刷を禁止する禁止手段として機能する。
詳細に説明すれば、このステップS35によれば、制御部Fは、上記ステップS31にて表示した商品情報選択画面62又は商品情報選択画面67上に、印刷禁止画面100を重ね表示することで(図12参照)、前記判定結果を報知する報知手段や、商品情報の印刷を禁止する禁止手段等として機能する。
Further, in step S35 (see FIG. 7), the control unit F functions as a prohibiting means for prohibiting printing of product information based on the determination result of the previous step 33 that printing is not possible.
More specifically, according to step S35, the control unit F superimposes the print prohibition screen 100 on the product information selection screen 62 or the product information selection screen 67 displayed in step S31. (See FIG. 12), it functions as a notification means for notifying the determination result, a prohibition means for prohibiting printing of product information, and the like.

図12に例示する印刷禁止画面100は、印刷不可能という前記判定結果の報知として、青色情報を含まない商品情報に対して「青用の用紙がセットされています。」という表示をする(報知手段)。 The print prohibition screen 100 illustrated in FIG. 12 displays "blue paper is set" for product information that does not include blue information as a notification of the determination result that printing is not possible (notification). means).

なお、この報知は、音声による報知や、ランプの点灯や点滅等による報知とすることも可能である。この報知のタイミングは、セットされた用紙4の種類と前記商品情報との関係が特定された時点とすればよい。
また、前記表示の他例としては、「印刷不可」や、「赤は発色できません。」等、図示例以外の表現にすることが可能である。
It should be noted that this notification can be a voice notification, a lamp lighting or blinking, or the like. The timing of this notification may be the time when the relationship between the type of the loaded paper 4 and the product information is specified.
Further, as another example of the display, it is possible to use an expression other than the illustrated example, such as "printing is not possible" or "red cannot be colored."

また、印刷禁止画面100は、前記判定結果に基づいて他の用紙の利用を促す報知として、「とりめし弁当を印刷するには赤用の用紙をセットしてください。」という表示をする。この表示も、図示例以外の表現に変更することが可能である。 In addition, the print prohibition screen 100 displays "Please set the red paper to print the rice lunch box" as a notification prompting the use of other paper based on the determination result. This display can also be changed to an expression other than the illustrated example.

さらに、この印刷禁止画面100は、前記禁止手段による印刷禁止状態を解除するための操作ボタンとして、「用紙を交換する」と「青色で印刷する」とう文字の二つのボタンを、それぞれタッチ操作可能に表示する。
なお、前記二つのボタンの文字は、図示例以外の表現とすることが可能である。例えば、「青色で印刷する」は、「このまま印刷する」等としてもよい。
Further, the print prohibition screen 100 can be touch-operated with two buttons having the characters "replace paper" and "print in blue" as operation buttons for canceling the print prohibition state by the prohibition means. Display on.
The characters of the two buttons can be represented by expressions other than those shown in the illustrated examples. For example, "printing in blue" may be "printing as it is" or the like.

次のステップS36(図7参照)では、所定の条件を満たす場合に、前記禁止手段による印刷禁止状態を解除する。
具体的に説明すれば、このステップS36では、先のステップで重ね表示した印刷禁止画面100中、「用紙を交換する」と「青色で印刷する(このまま印刷する)」の何れかのボタンがタッチ操作された場合に、印刷禁止画面100の表示を解除して、各ボタンに応じた処理を実行する。
In the next step S36 (see FIG. 7), the print prohibition state by the prohibition means is released when a predetermined condition is satisfied.
Specifically, in this step S36, one of the "replace paper" and "print in blue (print as it is)" button is touched on the print prohibition screen 100 superimposed in the previous step. When the operation is performed, the display of the print prohibition screen 100 is canceled and the process corresponding to each button is executed.

例えば、「用紙を交換する」のボタンがタッチ操作された場合、次のステップS37にて、操作者等に対し用紙4の交換作業を要求し、その交換作業が完了するのを待つ。
この要求は、第一の表示部21への文字表示や、スピーカ20による音声発信等により行えばよい。
For example, when the "replace paper" button is touch-operated, in the next step S37, the operator or the like is requested to replace the paper 4, and the replacement work is waited for to be completed.
This request may be made by displaying characters on the first display unit 21, transmitting voice by the speaker 20, or the like.

また、例えば、「青色で印刷する」のボタンがタッチ操作された場合には、処理をステップS36aへ移行する。
なお、前記「青色で印刷する」は「このまま印刷する」という表示に変更が可能である。この場合、次のステップで、「赤の代わりに青で印刷する」や、「赤の代わりに黒で印刷する」等、他の印刷方法を選択するボタンをタッチ操作可能に表示し、そのタッチ操作による選択結果に応じて、実際に印刷する色を決定するようにしてもよい。
Further, for example, when the "print in blue" button is touch-operated, the process proceeds to step S36a.
The above-mentioned "print in blue" can be changed to "print as it is". In this case, in the next step, a button for selecting another printing method, such as "print in blue instead of red" or "print in black instead of red", is displayed in a touch-operable manner, and the touch is performed. The color to be actually printed may be determined according to the selection result by the operation.

次のステップS36aでは、先のステップで印刷対象に決定した商品情報(図示例によれば「とりめし弁当」)について、色情報を、セットされた用紙の印字可能色に変更して、印刷イメージ51b’(図13(b)参照)を作成する。
前記色情報の変更について、より具体的に説明すれば、制御部Fは、印刷のためのデータを、商品ファイル43a及びラベルフォーマットファイル43bから呼び出し、色情報のデータを、セットされた用紙で印刷可能な色に変更する。図示例によれば、「とりめし弁当」(#2)に対応するラベルフォーマットファイル43b(図17参照)について、消費期限である「18/2/9/ 9:10」の印刷色を「赤」から「青」に変更する。
In the next step S36a, the color information of the product information (“Torimeshi Bento” according to the illustrated example) determined as the print target in the previous step is changed to the printable color of the set paper, and the print image is printed. 51b'(see FIG. 13B) is created.
More specifically, the control unit F calls the data for printing from the product file 43a and the label format file 43b, and prints the color information data on the set paper. Change to a possible color. According to the illustrated example, for the label format file 43b (see FIG. 17) corresponding to the “rice lunch box” (# 2), the print color of the expiration date “18/2/9/9:10” is set to “red”. Change from "" to "blue".

そして、この後、処理を印刷イメージ表示ルーチン(図4、ステップS4)へ進める。 Then, after that, the process proceeds to the print image display routine (FIG. 4, step S4).

印刷イメージ表示ルーチン(ステップS4)では、第一の表示部21に、図13の(a)又は(b)に示す操作画面50を表示する。
操作画面50は、イメージ表示領域51、テンキー表示領域52、ステータス表示領域53、操作ボタン表示領域54等の複数の表示領域を有する。
In the print image display routine (step S4), the operation screen 50 shown in (a) or (b) of FIG. 13 is displayed on the first display unit 21.
The operation screen 50 has a plurality of display areas such as an image display area 51, a numeric keypad display area 52, a status display area 53, and an operation button display area 54.

イメージ表示領域51は、印刷装置1によって発行するラベルの仕上がりの印刷イメージ51b又は51b’を表示する領域である。 The image display area 51 is an area for displaying the finished print image 51b or 51b'of the label issued by the printing device 1.

例えば、先のステップS33にて、印刷可能と判断されている場合、ステップS33aにて作成した印刷イメージ51bを、第一の表示部21に表示する(図13(a)参照)。
この印刷イメージ51bは、用紙4の印字可能色と、商品情報に対応するラベルフォーマットファイル43bの色情報とが対応しており、図示例によれば、消費期限の日時を示す「18/2/9/ 9:10」を赤色に表示する。
For example, when it is determined in step S33 that printing is possible, the print image 51b created in step S33a is displayed on the first display unit 21 (see FIG. 13A).
The printable color of the paper 4 corresponds to the color information of the label format file 43b corresponding to the product information in the print image 51b. According to the illustrated example, "18/2 /" indicating the date and time of the expiration date is shown. 9/9:10 "is displayed in red.

また、先のステップS36にて、「青色で印刷する(このまま印刷)」と判断されている場合は、先のステップS36aにて作成した印刷イメージ51b’を、第一の表示部21に表示する(図13(b)参照)。
この印刷イメージ51b’は、商品情報に対応するラベルフォーマットファイル43bの色情報が変更されており、図示例によれば、消費期限の日時を示す「18/2/9/ 9:10」を青色に表示するとともに、この日時の近傍に、色情報の変更があったことを示すマークX(図示例によれば「!」)を表示する。
If it is determined in the previous step S36 that "print in blue (print as it is)", the print image 51b'created in the previous step S36a is displayed on the first display unit 21. (See FIG. 13 (b)).
In this print image 51b', the color information of the label format file 43b corresponding to the product information has been changed, and according to the illustrated example, "18/2/9/9:10" indicating the date and time of the expiration date is blue. In addition to displaying, a mark X (“!” According to the illustrated example) indicating that the color information has been changed is displayed in the vicinity of this date and time.

なお、マークXは、注意喚起を促すためのものであり、実際には印刷されず、操作画面50上の表示のみが行われる。
このマークXは、図示例以外の記号や図柄、文字としたり、省いたり等することが可能である。また、このマークXは、例えば、用紙4の種類の示す表示62aの近傍等、図示例以外の箇所に表示してもよい。
The mark X is for calling attention, is not actually printed, and is only displayed on the operation screen 50.
The mark X can be a symbol, a pattern, a character, or the like other than the illustrated example. Further, the mark X may be displayed at a place other than the illustrated example, for example, in the vicinity of the display 62a indicated by the type of paper 4.

よって、印刷装置1の操作者は、第一の表示部21のイメージ表示領域51を目視することで、印刷装置1によって実際に発行されるラベルのイメージを容易に確認することができる。 Therefore, the operator of the printing device 1 can easily confirm the image of the label actually issued by the printing device 1 by visually observing the image display area 51 of the first display unit 21.

また、図13に示す操作画面50中、テンキー表示領域52は、イメージ表示領域51に表示されるラベルの発行枚数等をタッチ操作により入力するためのテンキーを表示する領域である。
なお、テンキー表示領域52のテンキー画像は、印刷装置1の設定を行うための画面(例えば、図15に示す機能設定画面82等)で数値を指定する場合にも用いられる。
Further, in the operation screen 50 shown in FIG. 13, the numeric keypad display area 52 is an area for displaying the numeric keypad for inputting the number of issued labels or the like displayed in the image display area 51 by touch operation.
The numeric keypad image in the numeric keypad display area 52 is also used when a numerical value is specified on a screen for setting the printing device 1 (for example, the function setting screen 82 shown in FIG. 15).

ステータス表示領域53には、指定枚数表示部56と、発行済み枚数表示部57と、ステータスバー表示部58とを含む画像によって、印刷装置1の現在の動作状態が表示される。 In the status display area 53, the current operating state of the printing device 1 is displayed by an image including the designated number display unit 56, the issued number display unit 57, and the status bar display unit 58.

すなわち、制御部Fは、テンキー表示領域52のタッチ操作により、発行するラベルの枚数が指定されると、その枚数を、指定枚数表示部56に表示する。また、発行済み枚数表示部57には、後述する発行ボタン91の操作により実際に発行されたラベルの枚数が表示される。
なお、図示例によれば、指定枚数表示部56及び発行済み枚数表示部57を分数表示としているが、他例としては、発行済み枚数表示部57のみを表示する態様や、図示例以外の表示態様とすることが可能である。
That is, when the number of labels to be issued is specified by the touch operation of the numeric keypad display area 52, the control unit F displays the number of labels on the designated number display unit 56. In addition, the number of issued labels is displayed on the issued number display unit 57 by operating the issue button 91, which will be described later.
According to the illustrated example, the designated number display unit 56 and the issued number display unit 57 are displayed as fractions, but as another example, a mode in which only the issued number display unit 57 is displayed or a display other than the illustrated example is displayed. It can be an embodiment.

ステータスバー表示部58は、ラベルの発行状況を、適宜の幅を持つステータスバー53aによって視覚的に表示する画像であり、図示例によれば、指定枚数表示部56及び発行済み枚数表示部57の周囲に環状に表示される。このステータスバー表示部58は、発行済み枚数表示部57に表示される枚数に応じて、表示様態を変化させる。
すなわち、図示例によれば、制御部Fは、ラベルの発行される毎に、ステータスバー表示部58の面積を環状に増加させるとともに、そのステータスバー表示部58の色彩を変化させる。
The status bar display unit 58 is an image that visually displays the issuance status of the label by the status bar 53a having an appropriate width. According to the illustrated example, the designated number display unit 56 and the issued number display unit 57 It is displayed in a ring around it. The status bar display unit 58 changes the display mode according to the number of sheets displayed on the issued number display unit 57.
That is, according to the illustrated example, the control unit F increases the area of the status bar display unit 58 in a ring shape and changes the color of the status bar display unit 58 each time a label is issued.

例えば、テンキー表示領域52で指定したラベルの指定枚数が12枚の場合、指定枚数表示部56の表示は「12」となる。そして、印刷装置1の操作者が発行ボタン91を操作してラベルを1枚発行すると、発行済み枚数表示部57の表示が「1」になり、ステータスバー53aは、角度30度分の面積になるとともに、その色彩を変化させる。
そして、ラベルが12枚発行されると、ステータスバー表示部58は、角度360度分の面積になるとともに、その色彩を変化させる。このため、操作者は、テンキー表示領域52で指定したラベルの指定枚数に対し、実際に発行したラベルの枚数に応じた発行状況を視覚的に容易に認識することができる。
For example, when the designated number of labels specified in the numeric keypad display area 52 is 12, the display of the designated number display unit 56 is "12". Then, when the operator of the printing device 1 operates the issue button 91 to issue one label, the display of the issued number display unit 57 becomes "1", and the status bar 53a has an area equivalent to an angle of 30 degrees. At the same time, it changes its color.
Then, when 12 labels are issued, the status bar display unit 58 has an area corresponding to an angle of 360 degrees and changes its color. Therefore, the operator can easily visually recognize the issuing status according to the number of labels actually issued with respect to the specified number of labels specified in the numeric keypad display area 52.

また、特に好ましい態様としては、制御部Fが、用紙4に対する印刷状況を、用紙4の種類(発色特性)に関連付けて報知する。
具体的に説明すれば、制御部Fは、前記したステータスバー53aの色彩変化として、用紙4の発色特性を示す複数の色を、所定時間経過毎に変換させる。例えば、発色特性を示す色が赤と黒である場合には、ステータスバー53aを赤と黒に点滅させるようにして、その色を変化させる。
Further, as a particularly preferable embodiment, the control unit F notifies the printing status of the paper 4 in association with the type (color development characteristic) of the paper 4.
Specifically, the control unit F converts a plurality of colors showing the color development characteristics of the paper 4 as the color change of the status bar 53a described above every predetermined time. For example, when the colors indicating the color development characteristics are red and black, the status bar 53a is made to blink red and black to change the colors.

また、他の好ましい態様としては、指定枚数に対する発行済み枚数に応じて、ステータスバー53aの色彩を段階的に変化させるようにしてもよい。
さらに、他例としては、ステータスバー53aによる表示に加えて、あるいは置換して、印刷終了までの残り枚数や残り時間を表示するようにしてもよい。
なお、ステータスバー53aは、例えば帯状や複数の図形表示等、図示例以外の態様にすることが可能である。
Further, as another preferred embodiment, the color of the status bar 53a may be changed stepwise according to the number of issued sheets with respect to the designated number of sheets.
Further, as another example, in addition to or by replacing the display by the status bar 53a, the remaining number of sheets and the remaining time until the end of printing may be displayed.
The status bar 53a can be in a mode other than the illustrated example, such as a band shape or a plurality of graphic displays.

上記構成によれば、印刷装置1の操作者が、ステータス表示領域53を目視することで、ラベルに用いられている色を再認識しながら、ラベルの発行状況を視覚的に確認することができる。 According to the above configuration, the operator of the printing device 1 can visually confirm the label issuance status while re-recognizing the color used for the label by visually observing the status display area 53. ..

また、操作ボタン表示領域54には、選択ボタン61、編集ボタン71、機能設定ボタン81と、発行ボタン91等が、それぞれタッチ操作可能な操作ボタンとして表示される(図13参照)。 Further, in the operation button display area 54, the selection button 61, the edit button 71, the function setting button 81, the issue button 91, and the like are displayed as touch-operable operation buttons (see FIG. 13).

そして、制御部Fは、何れかの前記操作ボタンがタッチ操作されると、その操作ボタンに関連付けられた処理を行う(ステップS5)。 Then, when any of the operation buttons is touch-operated, the control unit F performs a process associated with the operation button (step S5).

詳細に説明すれば、制御部Fは、選択ボタン61がタッチ操作された場合、表示中の操作画面50に、先に説明した商品情報選択画面62(図10参照)を表示する。
また、制御部Fは、編集ボタン71がタッチ操作された場合には、表示中の操作画面50を、図14に示す編集操作画面72に遷移する。
また、制御部Fは、機能設定ボタン81がタッチ操作された場合、表示中の操作画面50を、図15に示す機能設定画面82に遷移する。
More specifically, when the selection button 61 is touch-operated, the control unit F displays the product information selection screen 62 (see FIG. 10) described above on the display operation screen 50.
Further, when the edit button 71 is touch-operated, the control unit F transitions the displayed operation screen 50 to the edit operation screen 72 shown in FIG.
Further, when the function setting button 81 is touch-operated, the control unit F transitions the displayed operation screen 50 to the function setting screen 82 shown in FIG.

また、制御部Fは、発行ボタン91(図13参照)がタッチ操作された場合、イメージ表示領域51に表示中の印刷イメージのラベルを発行し、その発行毎に、発行済み枚数表示部57に表示する数字を加算するとともに、ステータスバー53aの面積を環状に増加させる。 Further, when the issue button 91 (see FIG. 13) is touch-operated, the control unit F issues a label of the print image being displayed in the image display area 51, and each time the issue is issued, the output number display unit 57 issues a label. The number to be displayed is added, and the area of the status bar 53a is increased in a ring shape.

前記ラベルの発行について、詳細に説明すれば、制御部Fは、搬送部Cにより搬送した用紙4に前記印刷イメージを印字し、読み取り手段Bによって印刷不良のチェックを行い、カット部Eによって用紙4を裁断して所定長さのラベルを作成する。
前記印刷状態のチェックは、例えば、賞味期限やバーコードの印刷に欠けや滲み等の印字不良がないか等のチェックである。制御部Fは、商品情報の正情報を予め記憶しているため、この正情報と読み取ったスキャン情報とを比較し一致率を算出し、この一致率が所定の基準を満たしていれば良品と判定し、基準を下回れば不良品として判定する。不良品判定が行われた場合には、その不良品判定の結果(具体的には、不良時の不良箇所や一致率等)を、記憶するとともに、音声発信、画像表示、通信等により報知し、その不良品ラベルを排出する処理を行う。
To explain in detail the issuance of the label, the control unit F prints the print image on the paper 4 conveyed by the conveying unit C, checks for printing defects by the reading means B, and checks the printing defect by the cutting unit E. To create a label of a predetermined length.
The printing state check is, for example, a check for the expiration date and whether or not there is a printing defect such as chipping or bleeding in the barcode printing. Since the control unit F stores the positive information of the product information in advance, the correct information is compared with the read scan information to calculate the matching rate, and if the matching rate satisfies a predetermined standard, the product is considered as a non-defective product. Judgment is made, and if it falls below the standard, it is judged as a defective product. When a defective product is determined, the result of the defective product determination (specifically, the defective part at the time of defect, the matching rate, etc.) is memorized and notified by voice transmission, image display, communication, etc. , Perform the process of discharging the defective product label.

そして、選択ボタン61、編集ボタン71、機能設定ボタン81および発行ボタン91の何れもタッチ操作されなかった場合には、例えば、省電力のため所定時間経過後に操作画面50を非表示にし、操作画面50が再タッチされた場合に操作画面50を再表示する。 When none of the selection button 61, the edit button 71, the function setting button 81, and the issue button 91 is touch-operated, for example, the operation screen 50 is hidden after a lapse of a predetermined time to save power, and the operation screen is displayed. When 50 is retouched, the operation screen 50 is redisplayed.

編集操作画面72(図14参照)は、ラベルの印刷イメージを編集可能な画像として表示した編集画像73と、編集画像73を編集操作するための編集操作ボタン76とを有する画面である。
制御部Fは、ラベルの印刷イメージを、複数の印字項目73a〜73gを有する編集可能な編集画像73として表示する。
The editing operation screen 72 (see FIG. 14) is a screen having an editing image 73 in which a print image of a label is displayed as an editable image, and an editing operation button 76 for editing the edited image 73.
The control unit F displays the print image of the label as an editable edited image 73 having a plurality of print items 73a to 73g.

編集画像73は、複数の印字項目73a〜73gを表示し、これら複数の印字項目のうち、一部の印字項目を編集可能にし、他の一部の印字項目を編集不可にしている。
編集可能な印字項目は、例えば、下線や太線等の装飾、文字のフォント、文字の大きさ(高さ及び長さ)、色彩等を手動操作により変更可能である。
各印刷項目は、商品ファイル43a(図16参照)のデータに関連付けられている。
なお、これら印字項目は、編集画像73に応じて、あるいは任意の設定に応じて、その項目数を増減可能である。
The edited image 73 displays a plurality of print items 73a to 73g, and among the plurality of print items, some print items are editable and some other print items are not editable.
For the editable print items, for example, decorations such as underline and thick line, character font, character size (height and length), color, and the like can be changed manually.
Each print item is associated with data in the product file 43a (see FIG. 16).
The number of these print items can be increased or decreased according to the edited image 73 or according to an arbitrary setting.

前記した複数の印字項目のうち、その一部の印字項目は、ラベルフォーマットファイル43b(図17)のフォーマット番号にて関連付けされたフォーマットデータにより、編集可能又は編集不能に設定されている。
例えば、印字項目73aの「とりめし弁当」は、フォーマット番号#2にて関連付けされたフォーマットデータ(図17参照)により編集可能に設定されており、編集操作ボタン76等の操作により、「とりめし弁当」を「とりどん」等の名称に変更したり、フォントを変更したりすることが可能である。
また、印字項目73bの「消費期限」は、フォーマット番号#2にて関連付けされたフォーマットデータ(図17参照)により編集不能に設定されており、この「消費期限」という文字は他の文字に変更することができない。
Among the plurality of print items described above, some of the print items are set to be editable or non-editable by the format data associated with the format number of the label format file 43b (FIG. 17).
For example, the "Torimeshi Bento" of the print item 73a is set to be editable by the format data (see FIG. 17) associated with the format number # 2, and is set to be editable by the operation of the edit operation button 76 or the like. It is possible to change the name of "bento" to "toridon" or change the font.
Further, the "expiration date" of the print item 73b is set to be non-editable by the format data (see FIG. 17) associated with the format number # 2, and the character "expiration date" is changed to another character. Can not do it.

また、印字項目73cは、印字項目73eに基づき制御部Fが自動計算した年月日及び時間を表示することが可能である。
そして、印字項目73eは、制御部Fがカレンダー時計等の機能により自動入手した年月日及び時間を表示することが可能である。
Further, the print item 73c can display the date and time automatically calculated by the control unit F based on the print item 73e.
Then, the print item 73e can display the date and time automatically obtained by the control unit F by a function such as a calendar clock.

また、印字項目73cは、フォーマット番号#2にて関連付けされたフォーマットデータ(図17参照)により赤色に設定されている。この設定は、例えば、制御部Fが、上述したステップS1(図4参照)にて自動設定する態様としてもよい。この態様では、制御部Fが、上記ステップS1にて用紙4の印字可能色を認識した場合、その印字可能色に含まれるカラー色(図示例によれば赤色)を、印字項目73cの色として自動設定する。 Further, the print item 73c is set to red according to the format data (see FIG. 17) associated with the format number # 2. This setting may be, for example, a mode in which the control unit F automatically sets in step S1 (see FIG. 4) described above. In this embodiment, when the control unit F recognizes the printable color of the paper 4 in step S1, the color color included in the printable color (red according to the illustrated example) is used as the color of the print item 73c. Set automatically.

なお、上記のように、印字項目73bの(「消費期限」の文字)を赤色に設定せずに、印字項目73cの年月日及び時間のみを赤字に設定する理由は、消費期限に関する表示情報の中で、消費者である顧客に特に報知する必要がある情報が、年月日及び時間であるためである。
なお、他例としては、印字項目73cの年月日及び時間と共に、印字項目73bの「消費期限」という文字も赤字に設定して、これらの行全体を強調して表示することも可能である。
また、前記のように赤色表示する他の理由は、例えば、消費期限が近くなってきた商品を値引きして販売する場合に、消費者である顧客に、消費期限に関する情報を確認することを促した上で、その商品が値引きされていることを報知するためである。
As described above, the reason for setting only the date and time of the print item 73c in red without setting the (character of "expiration date") of the print item 73b in red is the display information regarding the expiration date. This is because the information that needs to be particularly notified to the customer who is a consumer is the date and time.
As another example, it is also possible to set the characters "expiration date" of the print item 73b in red along with the date and time of the print item 73c to emphasize and display the entire lines. ..
Another reason for displaying red as described above is, for example, when selling a product whose expiration date is approaching at a discount, the customer who is a consumer is urged to confirm the information regarding the expiration date. This is to notify that the product is being discounted.

なお、設定される色は、基本設定を黒色とし、強調する色を赤色として説明したが、基本設定の色と強調する色を区別できれば他の色でも良く、例えば基本設定色を赤色やその他の任意の色彩にして、強調する色を黒色やその他の任意の色彩としても良い。 The colors to be set have been described as black as the basic setting and red as the emphasized color, but other colors may be used as long as the basic setting color and the emphasized color can be distinguished. For example, the basic setting color may be red or other colors. Any color may be used, and the color to be emphasized may be black or any other color.

また、機能設定画面82(図15参照)は、印刷装置1に関する各種設定を行う画面であり、「連続番号設定」、「日時設定」、「ネットワーク設定」、「メンテナンス」、「ファイル管理」、「システム情報」等のタッチ操作可能なボタンの表示からなる。そして、制御部Fは、タッチ操作により選択されたボタンに応じて、各ボタンに関連付けされた処理を実行する。 The function setting screen 82 (see FIG. 15) is a screen for making various settings related to the printing device 1, and includes "continuous number setting", "date and time setting", "network setting", "maintenance", "file management", and so on. It consists of the display of touch-operable buttons such as "system information". Then, the control unit F executes the process associated with each button according to the button selected by the touch operation.

また、制御部Fは、上述した各種処理中、適宜なタイミングにて、その時点で認識している用紙4の種類、及び処理状態(例えば操作画面50、商品情報選択画面62、商品情報選択画面67、編集操作画面72等の各種画面や、ラベルの発行済み枚数など)を記憶手段42に記憶しバッテリバックアップする処理を行っている。
前記記憶が行われる前記タイミングは、例えば、一枚のラベルが発行されたタイミングや、画面の切替え操作が行われたタイミング、編集操作が行われたタイミング、予め設定された時間間隔でのタイミング等とすることが可能である。
Further, the control unit F has the type of paper 4 recognized at that time and the processing state (for example, operation screen 50, product information selection screen 62, product information selection screen) at an appropriate timing during the various processes described above. 67, various screens such as the editing operation screen 72, the number of issued labels, etc.) are stored in the storage means 42, and a battery backup process is performed.
The timing at which the storage is performed includes, for example, the timing at which one label is issued, the timing at which the screen switching operation is performed, the timing at which the editing operation is performed, the timing at a preset time interval, and the like. It is possible to

そして、制御部Fは、図8のフローチャートに示すように、上述した各種処理中で、当該制御部Fを構成する電子回路内の信号により電源が切断された後に再投入されたことを感知した場合(ステップS41)に、記憶手段42に記憶された用紙4の種類及び処理状態を呼び出し(ステップS42)、その呼び出した種類を現在設置部Aにセットされた用紙4の種類とみなすとともに、呼び出した処理状態を再開する。 Then, as shown in the flowchart of FIG. 8, the control unit F sensed that during the various processes described above, the power was turned off and then turned on again by a signal in the electronic circuit constituting the control unit F. In the case (step S41), the type and processing state of the paper 4 stored in the storage means 42 are called (step S42), the called type is regarded as the type of the paper 4 currently set in the installation unit A, and the call is made. Resumes the processing status.

例えば、操作画面50にてラベルの発行途中で、電源スイッチ17がオフにされた後にオンにされた場合、制御部Fは、電源がオフにされる前における用紙4の種類、操作画面50情報、及びラベルの発行済み枚数等を、記憶手段42から呼び出し、その呼び出した情報に基づき、電源がOFFにされる前の状態の操作画面50(印刷イメージを含む)を再現表示し、ラベルの発行を再開する。 For example, when the power switch 17 is turned on after the power switch 17 is turned off while the label is being issued on the operation screen 50, the control unit F determines the type of paper 4 and the operation screen 50 information before the power is turned off. , And the number of issued labels, etc. are called from the storage means 42, and based on the called information, the operation screen 50 (including the print image) in the state before the power is turned off is reproduced and displayed, and the label is issued. To resume.

よって、上記構成の印刷装置1によれば、用紙4(感熱紙)の種類(印字可能色等)に応じた商品情報の印刷イメージを、実際に印刷する前に目視確認することができ、予定した印刷イメージに対し実際の仕上がりが異なってしまうようなことを未然に防ぐことができ、セットされ用紙4の種類に応じて適切な印刷を行うことができる。
また、当該印刷装置1の各種設定や、印刷イメージ編集等の作業を、速やか且つ効率的に行うことができる。
<変形例等について>
Therefore, according to the printing device 1 having the above configuration, it is possible to visually confirm the print image of the product information according to the type (printable color, etc.) of the paper 4 (thermal paper) before actually printing. It is possible to prevent the actual finish from being different from the printed image, and it is possible to perform appropriate printing according to the type of the loaded paper 4.
In addition, various settings of the printing device 1 and operations such as printing image editing can be performed quickly and efficiently.
<About deformation examples>

上記実施態様によれば、最初のステップとして、読み取り手段Bによって用紙4の表面情報Mを読み取る処理(ステップS10)を行ったが、他例としては、印刷予定の商品情報に特定の色情報(例えば、黒以外の色情報)を含まない場合に、読み取り手段Bが用紙4の表面情報Mを読み取らないようにすることも可能である。
詳細に説明すれば、この他例では、表面情報Mを読み取る処理(ステップS10)の前に、例えば上記ステップ31及び32等の処理(図7参照)を実行して、印刷対象となる商品情報(印刷イメージ)を決定する。
そして、その決定した商品情報に対応するラベルフォーマットファイル43bに特定の色情報(例えば、赤や青等の黒以外の色情報)が含まれているか否かを判断し、前記色情報が含まれていれば上記ステップSS10及びS11を実行し、前記色情報が含まれていなければ、上記ステップSS10及びS11の実行を省いて、上記ステップS13へ処理をジャンプする。
よって、この他例によれば、商品情報に特定の色情報が含まれない場合に、表面情報Mを読み取るための読み取り手段Bの制御や、表面情報Mを読み取るために用紙4を搬送する搬送部Cの制御等、表面情報Mを探して読み取るための一連の処理を省くことができ、全体としての処理スピードを向上することができる。
According to the above embodiment, as a first step, a process of reading the surface information M of the paper 4 by the reading means B (step S10) is performed, but as another example, specific color information (step S10) is added to the product information to be printed. For example, it is possible to prevent the reading means B from reading the surface information M of the paper 4 when the color information other than black) is not included.
More specifically, in this other example, before the process of reading the surface information M (step S10), for example, the processes of steps 31 and 32 (see FIG. 7) are executed to print the product information to be printed. Determine (print image).
Then, it is determined whether or not specific color information (for example, color information other than black such as red and blue) is included in the label format file 43b corresponding to the determined product information, and the color information is included. If so, the steps SS10 and S11 are executed, and if the color information is not included, the execution of the steps SS10 and S11 is omitted and the process jumps to the step S13.
Therefore, according to this other example, when the product information does not include specific color information, the control of the reading means B for reading the surface information M and the transport for transporting the paper 4 for reading the surface information M. A series of processes for searching for and reading the surface information M, such as control of the part C, can be omitted, and the processing speed as a whole can be improved.

また、上記実施態様によれば、商品情報選択画面62又は67を表示するステップS31にて、セットされた用紙4の印字可能色に関係なく全ての印刷イメージ51a〜51fが表示されるようにしたが、他例としては、用紙4の印字可能色に応じて、印刷される印刷イメージが特定されるようにしてもよい。
すなわち、この他例では、全ての印刷イメージ51a〜51f中、セットされた用紙4の印字可能色に対応する色情報を有する印刷イメージのみを、商品情報選択画面62又は67に表示し、その他の印刷イメージを表示しない。あるいは、全ての印刷イメージ51a〜51fを表示し、用紙4の印字可能色に対応する色情報を有する印刷イメージのみをタッチ操作可能に表示し、その他の印刷イメージをタッチ操作不能なマスク表示とする。
よって、この他例によれば、セットされた用紙4の印字可能色に対応しない色情報を有する商品情報が印刷されてしまうのを、効果的に阻むことができる。
Further, according to the above embodiment, in step S31 for displaying the product information selection screen 62 or 67, all the print images 51a to 51f are displayed regardless of the printable color of the loaded paper 4. However, as another example, the print image to be printed may be specified according to the printable color of the paper 4.
That is, in this other example, among all the print images 51a to 51f, only the print image having the color information corresponding to the printable color of the loaded paper 4 is displayed on the product information selection screen 62 or 67, and the other Do not display the print image. Alternatively, all the print images 51a to 51f are displayed, only the print images having the color information corresponding to the printable colors of the paper 4 are displayed in a touch-operable manner, and the other print images are displayed as masks that cannot be touch-operated. ..
Therefore, according to this other example, it is possible to effectively prevent the product information having the color information corresponding to the printable color of the loaded paper 4 from being printed.

また、上記実施態様によれば、用紙特定ルーチン(ステップS1)にて、読み取り手段Bによる検知信号に応じて用紙4の種類を認識するようにしたが、他例としては、用紙4の種類を手動入力するための手動入力手段を備え、制御部Fが前記手動入力手段に対する操作に応じて用紙4の種類を認識するようにしてもよい。
詳細に説明すれば、例えば、制御部Fは、用紙特定ルーチンにおいて、読み取り手段Bに置換又は併用する手動入力手段として、図20に示す用紙の種類入力画面90を第一の表示部21に表示し、ラベル色の手動入力を求める。
用紙の種類入力画面90は、用紙4の固有のラベル色(印字可能色)の選択を要求する文字(例えば、「ラベル色を選んでください。」)と、複数種類のラベル色(例えば、「赤黒」、「青黒」、「金赤」)を示すタッチ入力可能なボタン91とを表示する。
制御部Fは、タッチ入力されたボタン91に応じたラベル色を、設置部Aにセットされた用紙4のラベル色であると認識する。
よって、この態様によれば、用紙4の種類を手動で制御部Fに認識させることができる。
特に好ましい態様としては、制御部Fが、読み取り手段Bによる検知不良(例えば、読み取り手段Bの故障や、用紙4のセット不良等)を図示しないセンサにより検知した場合に、前記用紙特定ルーチンを、読み取り手段Bを用いた処理から前記手動入力手段を用いた処理に切り替えるようにしてもよい。
Further, according to the above embodiment, in the paper specifying routine (step S1), the type of the paper 4 is recognized according to the detection signal by the reading means B, but as another example, the type of the paper 4 is used. A manual input means for manual input may be provided, and the control unit F may recognize the type of paper 4 in response to an operation on the manual input means.
More specifically, for example, the control unit F displays the paper type input screen 90 shown in FIG. 20 on the first display unit 21 as a manual input means to be replaced or used in combination with the reading means B in the paper specifying routine. And ask for the manual entry of the label color.
On the paper type input screen 90, characters requesting the selection of a unique label color (printable color) of the paper 4 (for example, "Please select a label color") and a plurality of types of label colors (for example, "" A touch-inputtable button 91 indicating "red-black", "blue-black", and "gold-red") is displayed.
The control unit F recognizes that the label color corresponding to the touch-input button 91 is the label color of the paper 4 set in the installation unit A.
Therefore, according to this aspect, the type of paper 4 can be manually recognized by the control unit F.
In a particularly preferable embodiment, when the control unit F detects a detection failure by the reading means B (for example, a failure of the reading means B, a setting failure of the paper 4, etc.) by a sensor (not shown), the paper identification routine is subjected to The process using the reading means B may be switched to the process using the manual input means.

また、上記実施態様によれば、用紙4をロール状の台紙レスの感熱紙とし、その種類を発色特性(印字可能色)としたが、他例としては、用紙4をロール状以外の紙とした態様や、前記種類を発色特性以外のものにした態様とすることが可能である。
すなわち、他例としては、用紙4を、台紙付きの紙や、予め枚葉状に裁断された紙とすることも可能である。
また、他例としては、前記種類を、用紙4の幅や厚み、紙の質等とすることも可能であり、このようにした場合、第一の表示部21には、用紙4の幅や厚み、紙の質等、その特質を想起させるイメージ画像を表示する。
Further, according to the above embodiment, the paper 4 is a roll-shaped heat-sensitive paper without a mount, and the type thereof is a color development characteristic (printable color). As another example, the paper 4 is a paper other than the roll-shaped paper. It is possible to make the above-mentioned aspect or an aspect in which the above-mentioned type is other than the color-developing characteristics.
That is, as another example, the paper 4 may be a paper with a mount or a paper cut in advance in a sheet-like shape.
Further, as another example, the type may be the width and thickness of the paper 4, the quality of the paper, and the like. In this case, the width of the paper 4 and the width of the paper 4 are displayed on the first display unit 21. An image that evokes the characteristics such as thickness and paper quality is displayed.

また、上記実施態様によれば、用紙4の表面情報Mを読み取り手段Bにより読み取るようにしたが、他例としては、用紙4の種類を用紙幅とし、その幅を接触又は非接触のセンサで感知する態様や、用紙4にその種類の情報を記憶したICチップを予め装着しておき、このICチップをセンサにより読み込むようにした態様等とすることも可能である。 Further, according to the above embodiment, the surface information M of the paper 4 is read by the reading means B, but as another example, the type of the paper 4 is set to the paper width, and the width is set by a contact or non-contact sensor. It is also possible to use a mode of sensing, a mode in which an IC chip storing information of the type is mounted in advance on the paper 4, and a mode in which the IC chip is read by a sensor.

また、上記実施態様によれば、第一の表示部21をタッチパネルディスプレイとしたが、第一の表示部21の他例としては、タッチ操作不能なディスプレイとし、別途タッチパネル等を具備した態様とすることも可能である。 Further, according to the above embodiment, the first display unit 21 is a touch panel display, but as another example of the first display unit 21, a display that cannot be touch-operated is used, and a touch panel or the like is separately provided. It is also possible.

また、上記実施態様に加える好ましい構成として、制御部Fが、ヘッド切れ(サーマルヘッド不良)と用紙4切れ(用紙4の消耗)をセンサにより検知し、この検知状態を示すが画像を、用紙4の印字可能色に応じて異なる色で第一の表示部21に表示するようにしてもよい。さらに、制御部Fが、前記検知状態を示すが画像として、用紙4の印字可能色に応じた色の印刷部(例えば、異なる色の第一の印刷部と第二の印刷部等)を設定し、この印刷部を用紙4に印刷するようにしてもよい。 Further, as a preferable configuration to be added to the above embodiment, the control unit F detects a head cut (thermal head failure) and a paper 4 piece (paper 4 wear) by a sensor, and shows the detection state, but the image is displayed on the paper 4. The first display unit 21 may be displayed in a different color depending on the printable color of the paper. Further, the control unit F sets a color printing unit (for example, a first printing unit and a second printing unit of different colors) according to the printable color of the paper 4 as an image indicating the detection state. Then, this printing unit may be printed on the paper 4.

また、上記実施態様に加える好ましい構成として、制御部Fが、第一の表示部21の背景色(例えば、印刷イメージ51bの周囲の色)を、用紙4の印字可能色に応じた色に設定するようにしてもよい。 Further, as a preferable configuration to be added to the above embodiment, the control unit F sets the background color of the first display unit 21 (for example, the color around the print image 51b) to a color corresponding to the printable color of the paper 4. You may try to do it.

また、上記実施態様に加える好ましい構成として、制御部Fが、用紙4に対する押印や捺印、社印等を、印刷手段Dによる印字により印刷するようにしてもよい。 Further, as a preferable configuration added to the above embodiment, the control unit F may print the stamp, the seal, the company stamp, etc. on the paper 4 by printing by the printing means D.

また、上記実施態様では、印刷装置1を感熱式プリンターとしたが、他例としては、印刷装置1をインクジェットプリンターとして構成することも可能である。
印刷装置1をインクジェットプリンターとして構成した場合には、例えば、異なる単数又は複数のインクを塗布し、この塗布されたインクを読み取り手段Bにより読み取り、狙った発色が再現されているか否かにより、普通紙と写真用紙の区別等、セットされた用紙4の種類を判定することが可能である。
Further, in the above embodiment, the printing device 1 is a thermal printer, but as another example, the printing device 1 can be configured as an inkjet printer.
When the printing apparatus 1 is configured as an inkjet printer, for example, different single or a plurality of inks are applied, the applied inks are read by the reading means B, and it is normal depending on whether or not the target color development is reproduced. It is possible to determine the type of set paper 4 such as the distinction between paper and photo paper.

また、上記実施態様では、特に好ましい一例として、印刷対象の用紙4に連続紙(ラベルなどのロール化され連続した媒体)を用いたが、他例としては、印刷対象の用紙4に単票(コピー用紙など)を用いることも可能である。
但し、用紙4を単票とした場合、セットされた複数の単票(用紙4)がすべて同一種類であるとは限らないので、単票を繰出す毎に読取を行い、用紙の種類を特定する必要がある。
これに対し、上記実施態様のように、用紙4を連続紙とした場合は、用紙4は同一種類のものが連続しているのが前提であるため、一度だけ用紙を読み取ってその種類を特定すれば、以降の用紙特定作業は不要である。すなわち、上記実施態様のように、用紙4に連続紙を用いる場合は、用紙を特定するための制御の頻度を低減すとともに、用紙特定結果の信頼性を向上することができる。
Further, in the above embodiment, as a particularly preferable example, continuous paper (rolled and continuous medium such as a label) is used for the paper 4 to be printed, but as another example, a single sheet (a single sheet (rolled and continuous medium such as a label)) is used for the paper 4 to be printed. It is also possible to use copy paper, etc.).
However, when paper 4 is used as a single sheet, it is not always the case that the plurality of set sheets (paper 4) are of the same type, so each time the sheet is fed, reading is performed to specify the type of paper. There is a need to.
On the other hand, when the paper 4 is continuous paper as in the above embodiment, since it is premised that the same type of paper 4 is continuous, the paper is read only once to specify the type. Then, the subsequent paper identification work is unnecessary. That is, when continuous paper is used for the paper 4 as in the above embodiment, the frequency of control for specifying the paper can be reduced and the reliability of the paper specifying result can be improved.

また、上記実施態様では、用紙4を感熱紙としたが、本発明に係る印刷装置は、例えば、紙、ラベル(台紙付き、台紙なし)、フィルムなどを用紙として扱うことが可能である。例えば、合成樹脂製のフィルムなどは、媒体自体が発色するものでないが、印刷手段をリボンを使った熱転写方式の構造にすることで、印刷が可能である。 Further, in the above embodiment, the paper 4 is used as thermal paper, but the printing apparatus according to the present invention can handle, for example, paper, labels (with or without mount), film, and the like as paper. For example, a synthetic resin film or the like does not develop color in the medium itself, but can be printed by adopting a thermal transfer method structure using a ribbon as the printing means.

また、上記実施態様では、予め記憶した用紙判別用データテーブルTを用いて用紙4の種類を判定したが、他の態様としては、操作者等による操作やサーバーコンピュータとの通信によって、用紙判別用データテーブルTのデータが追加されるようにすることも可能である。以下、この態様について詳述する。 Further, in the above embodiment, the type of paper 4 is determined using the paper discrimination data table T stored in advance, but in another embodiment, paper discrimination is performed by an operation by an operator or the like or communication with a server computer. It is also possible to add the data in the data table T. Hereinafter, this aspect will be described in detail.

この態様は、図5のフローチャート中の上記ステップS13〜S15を、図22のフローチャートに示すステップS51〜S56に置換したものである。ステップS10〜12については同様である。 In this embodiment, steps S13 to S15 in the flowchart of FIG. 5 are replaced with steps S51 to S56 shown in the flowchart of FIG. 22. The same applies to steps S10 to 12.

ステップS51では、制御部Fが、セットされた用紙4に、上述したグラデーション模様状の用紙判定情報Nと、エリア毎に対応する温度表示(図示例によれば「10〜130(℃)」)とを印字する。 In step S51, the control unit F displays the above-mentioned gradation pattern-shaped paper determination information N and the temperature display corresponding to each area on the loaded paper 4 (“10 to 130 (° C.)” according to the illustrated example). And print.

次のステップS52では、制御部Fが、用紙4に印刷された用紙判定情報N及び前記温度表示を、読み取り手段Bにより読み取り、その読み取りデータを含む用紙登録画面110を、第一の表示部21に表示する。 In the next step S52, the control unit F reads the paper determination information N and the temperature display printed on the paper 4 by the reading means B, and displays the paper registration screen 110 including the read data on the first display unit 21. Display on.

用紙登録画面110は、図21に示すように、読み取り手段Bによる読み取りデータ(グラデーション模様及び温度表示)を、タッチ操作により発色ポイントの選択が可能な色選択ボタン111として表示するとともに、発色ポイントの選択及び色名称の選択を促す文章112を表示する。 As shown in FIG. 21, the paper registration screen 110 displays the data (gradation pattern and temperature display) read by the reading means B as a color selection button 111 capable of selecting a color development point by a touch operation, and also displays the color development point. The sentence 112 prompting the selection and the selection of the color name is displayed.

色選択ボタン111は、グラデーション模様を構成する複数のエリアを、それぞれタッチ操作可能なボタンとして表示したものである。
なお、図21の一例では、「黒」のエリアのみをタッチ操作不能な表示とし、「黒」以外のエリアをタッチ操作可能なボタンとして表示している。
The color selection button 111 displays a plurality of areas constituting the gradation pattern as buttons that can be touch-operated.
In one example of FIG. 21, only the "black" area is displayed as a touch-inoperable display, and the area other than "black" is displayed as a touch-operable button.

次に、ステップS53では、色選択ボタン111の何れかのエリアがタッチ操作されるのを待つ。
制御部Fは、色選択ボタン111の何れかのエリアのタッチ操作により発色ポイントが選択されると、同用紙登録画面110上に、発色ポイントが選択されたこと、及び当該ポイントの色名称の入力を促す文章113を表示するとともに、色名称入力ボタン114を表示する(ステップS54)。
Next, in step S53, it waits for any area of the color selection button 111 to be touch-operated.
When the color development point is selected by the touch operation in any area of the color selection button 111, the control unit F inputs the color development point and the color name of the point on the paper registration screen 110. The text 113 prompting the user is displayed, and the color name input button 114 is displayed (step S54).

そして、制御部Fは、色名称の入力を待ち(ステップS55)、色名称入力ボタン114による色名称の入力があると、その色名称を強調表示した後に、次のステップS56へ処理を進める。 Then, the control unit F waits for the input of the color name (step S55), and when the color name is input by the color name input button 114, highlights the color name and then proceeds to the next step S56.

色名称入力ボタン114は、図21の一例によれば、「紫」「橙」等の複数の文字を、選択的にタッチ操作可能にした垂幕表示である。図21は、「黄」が選択され強調表示された状態を示す。
なお、色名称入力ボタン114は、色名称の入力が可能であれば、図示例以外の態様とすることが可能である。
According to an example of FIG. 21, the color name input button 114 is a hanging curtain display in which a plurality of characters such as “purple” and “orange” can be selectively touch-operated. FIG. 21 shows a state in which “yellow” is selected and highlighted.
The color name input button 114 may have a mode other than the illustrated example as long as the color name can be input.

ステップS56では、操作者のタッチ操作により選択された発色ポイントを、発色の種類(発色名称)に含めて、用紙の種類(印字可能色)を特定する。そして、これら発色名称、及び印字可能色等の情報を、用紙判別用データテーブルTに書き込む。 In step S56, the color development point selected by the touch operation of the operator is included in the color development type (color development name), and the paper type (printable color) is specified. Then, information such as these color development names and printable colors is written in the paper discrimination data table T.

図示例によれば、色選択ボタン111中の40℃に対応するエリアが、発色ポイントとして選択され、この発色ポイントに対応する発色名称を「黄発色」とする。
そして、制御部Fは、発色名称「黄発色」と、130℃に対応する固定の発色名称「黒発色」とに基づいて、用紙の種類を「黄/黒 用紙」に特定し、これらの情報を、用紙判別用データテーブルTに書き込む(図18の二点鎖線部分参照)。なお、他例としては、用紙の種類が手動入力されるようにしてもよい。
According to the illustrated example, the area corresponding to 40 ° C. in the color selection button 111 is selected as the color development point, and the color development name corresponding to this color development point is referred to as “yellow color development”.
Then, the control unit F identifies the type of paper as "yellow / black paper" based on the color development name "yellow color development" and the fixed color development name "black color development" corresponding to 130 ° C., and these information. Is written in the paper discrimination data table T (see the two-dot chain line portion in FIG. 18). As another example, the paper type may be manually input.

この後、制御部Fは、上述した用紙確認ルーチンへ処理を移行する。 After that, the control unit F shifts the process to the above-mentioned paper confirmation routine.

よって、この態様によれば、操作者が、任意の色を印刷に用いる色として設定することができる。すなわち、例えば、操作者がグラデーション模様中から薄めの黄色の発色ポイントを選択して、その色名称を入力すれば、この薄めの黄色によって実際の印字を行うことができる。 Therefore, according to this aspect, the operator can set an arbitrary color as a color used for printing. That is, for example, if the operator selects a light yellow color development point from the gradation pattern and inputs the color name, the actual printing can be performed with this light yellow color.

なお、図21に示す一例では、「黒」以外の1種類の色を選択可能にしたが、他例としては、「黒」以外の2種類以上の色を選択可能にしたり、「黒」を含む複数種類の色を選択可能にすることも可能である。 In the example shown in FIG. 21, one kind of color other than "black" can be selected, but as another example, two or more kinds of colors other than "black" can be selected, or "black" can be selected. It is also possible to make it possible to select a plurality of types of colors including.

また、本発明は上述した実施の形態に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜変更可能である。 Further, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without changing the gist of the present invention.

1:印刷装置
2:ケース
3:カバー体
4:用紙
13:送出口
21:第一の表示部
31:サーマルヘッド
40:用紙種類確認画面
42:記憶手段
50:操作画面
51:イメージ表示領域
51a〜51f:印刷イメージ(商品情報)
53:ステータス表示領域
54:操作ボタン表示領域
62,67:商品情報選択画面
72:編集操作画面
73:編集画像
90:用紙の種類入力画面(手動入力手段)
A:設置部
B:読み取り手段
C:搬送部
D:印刷手段
E:カット部
F:制御部
M:表面情報
1: Printing device 2: Case 3: Cover body 4: Paper 13: Outlet 21: First display unit 31: Thermal head 40: Paper type confirmation screen 42: Storage means 50: Operation screen 51: Image display area 51a ~ 51f: Print image (product information)
53: Status display area 54: Operation button display area 62, 67: Product information selection screen 72: Editing operation screen 73: Editing image 90: Paper type input screen (manual input means)
A: Installation unit B: Reading means C: Conveying unit D: Printing means E: Cutting unit F: Control unit M: Surface information

Claims (7)

商品情報を記憶する記憶手段と、
用紙に前記商品情報を印刷する印刷手段と、
前記用紙の表面に施された表面情報を読み取る読み取り手段と、
前記表面情報に基づいて用紙の種類を特定する特定手段と、
前記特定された用紙の種類に基づいて、前記印刷手段による前記商品情報の印刷の実行の可否を判定する判定手段と、
前記判定手段による判定結果を報知する報知手段と、
を備えることを特徴とする印刷装置。
A storage means for storing product information and
A printing means for printing the product information on paper and
A reading means for reading the surface information applied to the surface of the paper, and
Specific means for identifying the type of paper based on the surface information, and
A determination means for determining whether or not the printing of the product information can be executed by the printing means based on the specified paper type.
A notification means for notifying the determination result by the determination means, and
A printing apparatus comprising.
前記判定手段は、前記用紙の種類と前記印刷手段により印刷する商品情報と、に基づいて判定結果を生成し、
前記報知手段は、前記判定結果に基づいて他の用紙の利用を促す報知をすることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The determination means generates a determination result based on the type of the paper and the product information to be printed by the printing means.
The printing apparatus according to claim 1, wherein the notification means notifies based on the determination result to encourage the use of another paper.
前記印刷手段は、前記読み取り手段により前記表面情報を読み取れない場合、所定の用紙判定情報を用紙に印刷し、
前記読み取り手段は、前記印刷手段により印刷された前記用紙判定情報を前記表面情報とみなして読み取ることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
When the surface information cannot be read by the reading means, the printing means prints predetermined paper determination information on the paper.
The printing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the reading means reads the paper determination information printed by the printing means as the surface information.
前記用紙判定情報は、前記用紙の種類に応じて異なる発色をする印字であり、
前記特定手段は、前記読み取り手段により読み取った前記用紙判定情報の発色に応じて、前記用紙の種類を特定することを特徴とする請求項3記載の印刷装置。
The paper determination information is printing that develops different colors depending on the type of the paper.
The printing apparatus according to claim 3, wherein the specific means specifies the type of the paper according to the color development of the paper determination information read by the reading means.
前記判定結果に基づいて、前記商品情報の印刷を禁止する禁止手段を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。 The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising a prohibiting means for prohibiting printing of the product information based on the determination result. 所定の条件を満たす場合に、前記禁止手段による印刷禁止状態を解除することを特徴とする請求項5記載の印刷装置。 The printing apparatus according to claim 5, wherein the printing prohibited state by the prohibited means is released when a predetermined condition is satisfied. 前記特定手段は、前記用紙の種類として用紙の発色特性を特定し、
前記商品情報に特定の色情報を含まない場合には、前記読み取り手段により前記表面情報を読み取る処理を行わないことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の印刷装置。
The specifying means specifies the color development characteristics of the paper as the type of the paper, and
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein when the product information does not include specific color information, the surface information is not read by the reading means.
JP2019184955A 2019-10-08 2019-10-08 Printing device Pending JP2021059071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019184955A JP2021059071A (en) 2019-10-08 2019-10-08 Printing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019184955A JP2021059071A (en) 2019-10-08 2019-10-08 Printing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021059071A true JP2021059071A (en) 2021-04-15

Family

ID=75381598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019184955A Pending JP2021059071A (en) 2019-10-08 2019-10-08 Printing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021059071A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127551A (en) * 1998-08-17 2000-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd Printer and recording sheet
JP2002219820A (en) * 2001-01-26 2002-08-06 Seiko Epson Corp Thermal printer, print control method and information recording medium
JP2002347269A (en) * 2001-05-29 2002-12-04 Oki Electric Ind Co Ltd Multi-color thermal printer
JP2007175946A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Teraoka Seiko Co Ltd Printer
JP2007188474A (en) * 2005-12-12 2007-07-26 Ricoh Co Ltd User interface device, item setting method and program
JP2011194740A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp Printer and method for controlling printer
US20170015108A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127551A (en) * 1998-08-17 2000-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd Printer and recording sheet
JP2002219820A (en) * 2001-01-26 2002-08-06 Seiko Epson Corp Thermal printer, print control method and information recording medium
JP2002347269A (en) * 2001-05-29 2002-12-04 Oki Electric Ind Co Ltd Multi-color thermal printer
JP2007188474A (en) * 2005-12-12 2007-07-26 Ricoh Co Ltd User interface device, item setting method and program
JP2007175946A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Teraoka Seiko Co Ltd Printer
JP2011194740A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp Printer and method for controlling printer
US20170015108A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283647B1 (en) Bar code printer that automatically sets one bar color in response to another bar color
US5938354A (en) Image forming apparatus
US6585438B2 (en) Tape printing apparatus and method, cutting device and method, and tape printing apparatus incorporating the cutting device
US5706030A (en) Compact data input device having transparent touch panel
JP2007144955A (en) Label with release paper and label printer
US7535584B2 (en) Tape printing apparatus, data processing method for tape printing apparatus, printing system, data processing method for printing system, computer program and storage medium
JP4396662B2 (en) Printer, print control method, and program
JP2014191552A (en) Printing system and information processor
EP0768185B1 (en) Printers which display the color of a printing medium
JP5838545B2 (en) Mountless label printer
US20190023027A1 (en) Printer and method of controlling printer
JP2021059071A (en) Printing device
JP5810757B2 (en) Printing device, control program, printing system
JP2010224703A (en) Information processing apparatus, tape printer, and program
JP2017094642A (en) Thermal transfer type printer
JP2020131471A (en) Printer, printer control method and program
JP2000141774A (en) Method for printing image of tape-printing apparatus and apparatus therefor
JP2002200806A (en) Printer, controlling method therefor, and computer- readable information recording medium
JP2002356013A (en) Printer
JP5810743B2 (en) Tape printer
JP2005059233A (en) Roll shape medium printer
JP5177047B2 (en) Printing device
JP2007144956A (en) Label with release paper and label printer
JP2006056009A (en) Setting method of printer and printer
JP6544470B2 (en) Label issuing device and label printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231205