JP2021040726A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021040726A5
JP2021040726A5 JP2019162923A JP2019162923A JP2021040726A5 JP 2021040726 A5 JP2021040726 A5 JP 2021040726A5 JP 2019162923 A JP2019162923 A JP 2019162923A JP 2019162923 A JP2019162923 A JP 2019162923A JP 2021040726 A5 JP2021040726 A5 JP 2021040726A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main game
identification information
game state
game
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019162923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7235969B2 (ja
JP2021040726A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019162923A priority Critical patent/JP7235969B2/ja
Priority claimed from JP2019162923A external-priority patent/JP7235969B2/ja
Publication of JP2021040726A publication Critical patent/JP2021040726A/ja
Publication of JP2021040726A5 publication Critical patent/JP2021040726A5/ja
Priority to JP2022203909A priority patent/JP7488486B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7235969B2 publication Critical patent/JP7235969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本態様に係る遊技機は、
遊技球が入球可能な主遊技始動口と、
所定の入球口に取り付けられ、開放状態及び閉鎖状態に変位可能な可変部材と、
主遊技識別情報を表示可能な主遊技識別情報表示部と、
主遊技始動口への入球に基づき、主遊技情報を取得する取得手段と、
取得手段が取得した主遊技情報に基づいて、特別遊技を行うか否かの判定を行う特別遊技判定手段と、
取得手段が取得した主遊技情報に基づき、主遊技識別情報の停止表示態様を決定し、主遊技識別情報表示部にて主遊技識別情報を変動表示させた後で停止表示するよう制御する主遊技識別情報表示制御手段と
を備え、
可変部材の開放容易性に関する遊技状態として、通常遊技状態と、通常遊技状態よりも可変部材が開放し易い特定遊技状態とを有しており、
特定遊技状態として、第一特定遊技状態と第二特定遊技状態とを有しており、
主遊技識別情報が所定態様の停止表示態様にて停止表示されることを契機として第一特定遊技状態となり得るよう構成されており、
主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示されることを契機として第二特定遊技状態となり得るよう構成されており、
主遊技識別情報の停止表示態様の決定で用いられる主遊技情報、または特別遊技を行うか否かの判定で用いられる主遊技情報に基づいて、主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示されるか否かが決定されるよう構成されており、
第一特定遊技状態において一単位が第一回数行われた後は、第一特定遊技状態から通常遊技状態となるよう構成されており、
第二特定遊技状態において一単位が第二回数行われた後は、第二特定遊技状態から通常遊技状態となるよう構成されており、
第一特定遊技状態において主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示された場合、実行中の第一特定遊技状態における一単位が実行可能な回数が第二回数よりも多い状況下であっても、第二特定遊技状態を設定する
ことを特徴とするぱちんこ遊技機である。
<付記>
尚、本態様とは異なる別態様について以下に列記しておくが、これらには何ら限定されることなく実施することが可能である。
本別態様に係るぱちんこ遊技機は、
遊技球が入球可能な主遊技始動口(例えば、第1主遊技始動口A10、第2主遊技始動口B10)と、
所定の入球口に取り付けられ、開放状態及び閉鎖状態に変位可能な可変部材(例えば、第2主遊技始動口電動役物B11d)と、
主遊技識別情報(例えば、第1主遊技図柄、第2主遊技図柄)を表示可能な主遊技識別情報表示部と、
主遊技始動口への入球に基づき、主遊技情報を取得する取得手段と、
取得手段が取得した主遊技情報に基づいて、特別遊技を行うか否かの判定を行う特別遊技判定手段と、
取得手段が取得した主遊技情報に基づき、特殊抽選(例えば、時短図柄の抽選)を実行する特殊抽選実行手段と、
取得手段が取得した主遊技情報に基づき、主遊技識別情報表示部にて主遊技識別情報を変動表示させた後で停止表示するよう制御する主遊技識別情報表示制御手段と、
主遊技識別情報が所定態様の停止表示態様にて停止表示された後、可変入賞口への所定個数の入球があるか又は所定期間が経過するまで可変入賞口を遊技者にとって有利な状態とし得る単位遊技を複数回実行する特別遊技を実行可能である特別遊技制御手段と
を備え、
可変部材の開放容易性に関する遊技状態として、通常遊技状態と、通常遊技状態よりも可変部材が開放し易い特定遊技状態(例えば、時間短縮遊技状態)とを有しており、
特殊抽選の結果に基づき主遊技識別情報の停止表示態様を決定し、該決定した停止表示態様が特殊停止表示態様(例えば、時短図柄)である場合に特定遊技状態となり得るよう構成されており、
特別遊技を実行しないことを示す主遊技識別情報の変動表示(例えば、ハズレとなる変動表示)の停止表示態様が特殊停止表示態様で決定された場合は、主遊技識別情報が特殊停止表示態様で停止表示された後に特定遊技状態となる一方で、特別遊技を実行することを示す主遊技識別情報の変動表示(例えば、特別遊技となる変動表示)の停止表示態様が特殊停止表示態様で決定された場合は、主遊技識別情報が特殊停止表示態様で停止表示された後の特別遊技の実行後に特定遊技状態となるよう構成されている
ことを特徴とするぱちんこ遊技機である。

Claims (1)

  1. 遊技球が入球可能な主遊技始動口と、
    所定の入球口に取り付けられ、開放状態及び閉鎖状態に変位可能な可変部材と、
    主遊技識別情報を表示可能な主遊技識別情報表示部と、
    主遊技始動口への入球に基づき、主遊技情報を取得する取得手段と、
    取得手段が取得した主遊技情報に基づいて、特別遊技を行うか否かの判定を行う特別遊技判定手段と、
    得手段が取得した主遊技情報に基づき、主遊技識別情報の停止表示態様を決定し、主遊技識別情報表示部にて主遊技識別情報を変動表示させた後で停止表示するよう制御する主遊技識別情報表示制御手段と
    備え、
    可変部材の開放容易性に関する遊技状態として、通常遊技状態と、通常遊技状態よりも可変部材が開放し易い特定遊技状態とを有しており、
    特定遊技状態として、第一特定遊技状態と第二特定遊技状態とを有しており、
    主遊技識別情報が所定態様の停止表示態様にて停止表示されることを契機として第一特定遊技状態となり得るよう構成されており、
    主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示されることを契機として第二特定遊技状態となり得るよう構成されており、
    主遊技識別情報の停止表示態様の決定で用いられる主遊技情報、または特別遊技を行うか否かの判定で用いられる主遊技情報に基づいて、主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示されるか否かが決定されるよう構成されており、
    第一特定遊技状態において一単位が第一回数行われた後は、第一特定遊技状態から通常遊技状態となるよう構成されており、
    第二特定遊技状態において一単位が第二回数行われた後は、第二特定遊技状態から通常遊技状態となるよう構成されており、
    第一特定遊技状態において主遊技識別情報が特殊態様の停止表示態様にて停止表示された場合、実行中の第一特定遊技状態における一単位が実行可能な回数が第二回数よりも多い状況下であっても、第二特定遊技状態を設定する
    ことを特徴とするぱちんこ遊技機。
JP2019162923A 2019-09-06 2019-09-06 ぱちんこ遊技機 Active JP7235969B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019162923A JP7235969B2 (ja) 2019-09-06 2019-09-06 ぱちんこ遊技機
JP2022203909A JP7488486B2 (ja) 2019-09-06 2022-12-21 ぱちんこ遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019162923A JP7235969B2 (ja) 2019-09-06 2019-09-06 ぱちんこ遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022203909A Division JP7488486B2 (ja) 2019-09-06 2022-12-21 ぱちんこ遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021040726A JP2021040726A (ja) 2021-03-18
JP2021040726A5 true JP2021040726A5 (ja) 2022-09-02
JP7235969B2 JP7235969B2 (ja) 2023-03-09

Family

ID=74861632

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019162923A Active JP7235969B2 (ja) 2019-09-06 2019-09-06 ぱちんこ遊技機
JP2022203909A Active JP7488486B2 (ja) 2019-09-06 2022-12-21 ぱちんこ遊技機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022203909A Active JP7488486B2 (ja) 2019-09-06 2022-12-21 ぱちんこ遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7235969B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7160346B2 (ja) * 2019-09-12 2022-10-25 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7065526B2 (ja) * 2019-09-12 2022-05-12 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7065527B2 (ja) * 2019-09-12 2022-05-12 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7065525B2 (ja) * 2019-09-12 2022-05-12 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7197913B2 (ja) * 2019-10-28 2022-12-28 株式会社ソフイア 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2824234B2 (ja) * 1996-01-30 1998-11-11 ダイコク電機株式会社 パチンコゲーム機の打止制御装置
JP2004049928A (ja) * 2003-11-13 2004-02-19 Aruze Corp 遊技機
JP2019013569A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機
JP7368972B2 (ja) 2019-07-22 2023-10-25 株式会社藤商事 遊技機
JP7190178B2 (ja) 2019-08-29 2022-12-15 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021040730A5 (ja)
JP2021040723A5 (ja)
JP2021040726A5 (ja)
JP2019013569A5 (ja)
JP2019005223A5 (ja)
JP2019005554A5 (ja)
JP2019000558A5 (ja)
JP2019005225A5 (ja)
JP2021040728A5 (ja)
JP2019013570A5 (ja)
JP2019013575A5 (ja)
JP2019005231A5 (ja)
JP2019000564A5 (ja)
JP2021171314A5 (ja)
JP2021104169A5 (ja)
JP2021040727A5 (ja)
JP2021040729A5 (ja)
JP2020081295A5 (ja)
JP2019005229A5 (ja)
JP2013236738A5 (ja)
JP2018089028A5 (ja)
JP2019005228A5 (ja)
JP2019013572A5 (ja)
JP2017140325A5 (ja)
JP2019005226A5 (ja)