JP2021033451A - Browsing support system, product management server and program - Google Patents

Browsing support system, product management server and program Download PDF

Info

Publication number
JP2021033451A
JP2021033451A JP2019150340A JP2019150340A JP2021033451A JP 2021033451 A JP2021033451 A JP 2021033451A JP 2019150340 A JP2019150340 A JP 2019150340A JP 2019150340 A JP2019150340 A JP 2019150340A JP 2021033451 A JP2021033451 A JP 2021033451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
condominium
unit
user
user terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019150340A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6858814B2 (en
Inventor
冨森 健史
Takeshi Tomimori
健史 冨森
前田 武俊
Taketoshi Maeda
武俊 前田
兼介 羽深
Kanesuke Habuka
兼介 羽深
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trygle Co Ltd
Original Assignee
Trygle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trygle Co Ltd filed Critical Trygle Co Ltd
Priority to JP2019150340A priority Critical patent/JP6858814B2/en
Publication of JP2021033451A publication Critical patent/JP2021033451A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6858814B2 publication Critical patent/JP6858814B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a browsing support system, a product management server and a program that enable a resident of a house, a user of a facility or a worker of a facility to browse content related to a product attached to the house or the facility with a simple operation.SOLUTION: In the browsing support system, user terminals 100a to 100c ... accept registration of a user's own product, a product management server 200 provides the user terminal with content information related to the own products, and the user terminal displays content related to the own products. Further, when the user moves into a predetermined house and uses a predetermined facility, the user terminal receives an authentication code corresponding to the predetermined house or the predetermined facility and transmits the authentication code to the product management server. The product management server provides the user terminal with content information related to an accessory product of the predetermined house or the predetermined facility corresponding to the received authentication code. The user terminal displays content related to the accessory product.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、製品に関連するコンテンツの閲覧を支援する技術に関する。 The present invention relates to a technique for supporting browsing of content related to a product.

近年では、家電や通信機器などの製品の取扱説明書のコンテンツが、メーカーのWebサイトにおいて公開される傾向にある。ユーザの手元に取扱説明書が無いときでも、直ぐにアクセスして取扱説明書を参照できるので便利である。 In recent years, the contents of instruction manuals for products such as home appliances and communication devices have tended to be published on the websites of manufacturers. Even if the user does not have the instruction manual, it is convenient because he / she can access it immediately and refer to the instruction manual.

しかし、ユーザが購入した製品の取扱説明書のコンテンツがどこにあるかは、直ぐにはわかりにくい。そのため、発明者らは、さまざまの製品について取扱説明書のコンテンツの格納場所情報を収集し、Webサーバで公開する閲覧支援サービスの技術を考案した。 However, it is not immediately clear where the content of the instruction manual for the product purchased by the user is located. Therefore, the inventors have devised a technology for a browsing support service that collects storage location information of the contents of instruction manuals for various products and publishes them on a Web server.

閲覧支援サービスでは、ユーザが閲覧支援サービスと連携するスマートフォンアプリにおいて自ら購入した製品を登録しておけば、いつでも登録製品の取扱説明書を閲覧できるようになる。 In the browsing support service, if the user registers the product purchased by himself / herself in the smartphone application linked with the browsing support service, the instruction manual of the registered product can be browsed at any time.

また、取扱説明書に限らず、製品紹介や口コミなどの関連コンテンツも、Webサイトで公開されるようになっている。 In addition to the instruction manuals, related contents such as product introductions and word-of-mouth are also published on the website.

特開2003−281290号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-281290 特開2008−71327号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-71327

但し、ユーザが使用する製品は、自らが購入したものに限らない。入居したマンションや宿泊するホテルに付属する機器(たとえばインターフォン)や設備(たとえば共用の洗濯機)などの製品を使用することもある。 However, the products used by the users are not limited to those purchased by themselves. Products such as equipment (for example, intercoms) and equipment (for example, shared washing machines) attached to the apartment or hotel where you move in may be used.

これらの付属製品についてもユーザがスマートフォンアプリにおいて登録すれば、取扱説明書などの関連コンテンツを閲覧できるようになる。しかし、付属製品をいちいちスマートフォンアプリにおいて登録する操作は煩雑である。 If the user registers these accessory products in the smartphone app, he / she will be able to browse related contents such as instruction manuals. However, the operation of registering the accessory products in the smartphone application is complicated.

本発明は、上記課題認識に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、住居の入居者、施設の利用者又は施設の従事者が、住居や施設に付属する製品に関連するコンテンツを簡単な操作で閲覧できるようにすることである。 The present invention is an invention completed based on the above-mentioned problem recognition, and its main purpose is to allow a resident of a house, a user of a facility, or a worker of a facility to provide content related to a product attached to the house or facility. It is to make it possible to browse with a simple operation.

本発明のある態様における閲覧支援システムは、ユーザ端末と製品管理サーバを含む。ユーザ端末は、ユーザの保有製品についてリスト登録の操作を受け付ける操作受付部を備え、ユーザ端末または製品管理サーバは、保有製品の製品識別情報をリスト登録する保有製品登録部を備え、製品管理サーバは、複数の製品の各々について、製品に関連するコンテンツ情報と製品識別情報を対応付けて記憶する第1記憶部と、リスト登録されている保有製品の製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第1製品管理データを、ユーザ端末へ提供する製品管理データ提供部と、を備え、ユーザ端末は、提供された第1製品管理データに含まれるコンテンツ情報に基づいて保有製品に関連するコンテンツを表示するコンテンツ表示処理部を、更に備える。加えて、ユーザ端末は、ユーザが所定住居に入居し、所定施設を利用し、または所定施設において従事する場合に、当該所定住居または当該所定施設に対応する認証コードを受け付ける認証コード受付部と、受け付けた認証コードを製品管理サーバへ送信する認証コード送信部と、を更に備え、製品管理サーバは、複数の住居または施設の各々について、住居または施設の認証コードと、当該住居または当該施設に付属する機器または設備に相当する付属製品の製品識別情報との対応付けが可能なデータを記憶する第2記憶部と、認証コードを受信する認証コード受信部と、受信した認証コードに対応する付属製品の製品識別情報を、ユーザの利用製品として特定する利用製品特定部と、を更に備え、ユーザ端末または製品管理サーバは、利用製品の製品識別情報をリスト登録する利用製品登録部を、更に備え、製品管理データ提供部は、更に、リスト登録されている利用製品の製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第2製品管理データを、ユーザ端末へ提供し、コンテンツ表示処理部は、更に、提供された第2製品管理データに含まれるコンテンツ情報に基づいて利用製品に関連するコンテンツを表示する。 The browsing support system in a certain aspect of the present invention includes a user terminal and a product management server. The user terminal is provided with an operation reception unit that accepts a list registration operation for the user's owned products, the user terminal or the product management server is provided with the owned product registration unit that registers the product identification information of the owned products in a list, and the product management server is provided. , A first storage unit that stores content information related to the product and product identification information in association with each other for each of the plurality of products, and a first storage unit that includes content information corresponding to the product identification information of the owned products registered in the list. A content that includes a product management data providing unit that provides product management data to a user terminal, and the user terminal displays content related to the owned product based on the content information included in the provided first product management data. A display processing unit is further provided. In addition, the user terminal has an authentication code reception unit that receives an authentication code corresponding to the predetermined residence or the predetermined facility when the user moves into the predetermined residence, uses the predetermined facility, or engages in the predetermined facility. The product management server is further equipped with an authentication code transmitter that transmits the received authentication code to the product management server, and the product management server is attached to the residence or facility with the authentication code of the residence or facility for each of the plurality of residences or facilities. A second storage unit that stores data that can be associated with the product identification information of the accessory product corresponding to the device or equipment to be used, an authentication code receiver that receives the authentication code, and an accessory product that corresponds to the received authentication code. The product identification information of the user is further provided with a product identification unit for specifying the product used by the user, and the user terminal or the product management server is further provided with a product registration unit for registering the product identification information of the product used in a list. The product management data providing unit further provides the second product management data including the content information corresponding to the product identification information of the used product registered in the list to the user terminal, and the content display processing unit is further provided. The content related to the product used is displayed based on the content information included in the second product management data.

本発明の別の態様における製品管理サーバは、複数の製品の各々について、製品に関連するコンテンツ情報と製品識別情報を対応付けて記憶する第1記憶部と、ユーザ端末からユーザが保有する製品の製品識別情報を受信し、受信した製品識別情報をユーザの保有製品としてリスト登録する第1登録部と、リスト登録されている保有製品の製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第1製品画面データをユーザ端末へ提供する製品画面データ提供部と、を含む。加えて、製品管理サーバは、複数の住居または施設の各々について、住居または施設の認証コードと、当該住居または当該施設に付属する機器または設備に相当する付属製品の製品識別情報との対応付けが可能なデータを記憶する第2記憶部と、ユーザ端末から所定住居または所定施設に対応する認証コードを受信する認証コード受信部と、受け付けた認証コードに対応する付属製品の製品識別情報をユーザの利用製品としてリスト登録する第2登録部と、を更に備える。そして、製品画面データ提供部は、更に、リスト登録されている利用製品の製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第2製品画面データをユーザ端末へ提供する。 The product management server according to another aspect of the present invention has a first storage unit that stores the content information related to the product and the product identification information in association with each other for each of the plurality of products, and the product owned by the user from the user terminal. The first registration unit that receives the product identification information and registers the received product identification information as a list of owned products of the user, and the first product screen data including the content information corresponding to the product identification information of the owned products registered in the list. Includes a product screen data providing unit that provides the user terminal. In addition, the product management server associates the authentication code of the residence or facility with the product identification information of the accessory product corresponding to the equipment or equipment attached to the residence or facility for each of the plurality of residences or facilities. A second storage unit that stores possible data, an authentication code receiving unit that receives an authentication code corresponding to a predetermined residence or facility from a user terminal, and product identification information of an accessory product corresponding to the received authentication code of the user. It also has a second registration unit that registers as a list of products to be used. Then, the product screen data providing unit further provides the second product screen data including the content information corresponding to the product identification information of the used product registered in the list to the user terminal.

本発明によれば、住居の入居者、施設の利用者又は施設の従事者が、住居や施設に付属する製品に関連するコンテンツを簡単な操作で閲覧できる。 According to the present invention, a resident of a house, a user of a facility, or a worker of a facility can browse contents related to a product attached to the house or the facility with a simple operation.

閲覧支援システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the configuration example of a browsing support system. 初期状態のメイン画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the main screen in the initial state. 製品検索画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the product search screen. 製品管理データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the product management data. 製品が登録された状態のメイン画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the main screen in the state which a product is registered. 製品画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the product screen. 認証コード入力画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the authentication code input screen. マンション管理データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the condominium management data. マンションが登録された状態のメイン画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the main screen in the state which the condominium is registered. マンション画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the condominium screen. ユーザ端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a user terminal. ユーザ端末の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a user terminal. 製品管理サーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a product management server. メイン処理過程のフローを示す図である。It is a figure which shows the flow of the main processing process. 実施形態における製品登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the product registration processing process in an embodiment. 実施形態におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the condominium registration processing process in an embodiment. 実施形態におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the condominium registration processing process in an embodiment. 変形例1における製品登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the product registration processing process in the modification 1. 変形例1におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the condominium registration processing process in the modification 1. 変形例1におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。It is a figure which shows the sequence of the condominium registration processing process in the modification 1.

[実施形態]
本実施形態に係る閲覧支援システムは、家電、ガス器具および水道器具などの機器や駐車場、水道設備および電気設備などの設備のような製品(以下、「製品」という。)に関する取扱説明書や製品紹介のWebページなどの製品に関連する情報を、ユーザ端末において閲覧しやすくする。閲覧対象の製品は、ユーザが個別に登録した製品、あるいはユーザが入居したマンションに付属する製品である。
[Embodiment]
The browsing support system according to the present embodiment includes instruction manuals for equipment such as home appliances, gas appliances and water appliances, and products such as parking lots, water supply equipment and electrical equipment (hereinafter referred to as "products"). Make it easier for user terminals to browse product-related information such as product introduction web pages. The products to be browsed are products individually registered by the user or products attached to the condominium in which the user has moved in.

図1は、閲覧支援システムの構成例を示す図である。
ユーザ端末100a〜100c等は、インターネットに接続する機能およびWebブラウザの機能を備えている。ユーザ端末100a〜100c等をまとめて言うときや特に区別しないときには「ユーザ端末100」と総称する。以下では、ユーザ端末100がスマートフォンであるものとして説明する。但し、ユーザ端末100は、スマートフォン以外の携帯電話端末、タブレット端末やパーソナルコンピュータなどでもよい。なお、実施形態では、スマートフォンにおけるネイティブアプリ方式のように、ユーザ端末100がアプリケーションプログラムで動作することを想定している。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a browsing support system.
The user terminals 100a to 100c and the like have a function of connecting to the Internet and a function of a Web browser. When the user terminals 100a to 100c and the like are collectively referred to, or when there is no particular distinction, they are collectively referred to as "user terminal 100". Hereinafter, the user terminal 100 will be described as being a smartphone. However, the user terminal 100 may be a mobile phone terminal other than a smartphone, a tablet terminal, a personal computer, or the like. In the embodiment, it is assumed that the user terminal 100 operates with an application program as in the native application method on a smartphone.

インターネットには、例えば製品のメーカーのWebサイトを提供するWebサーバ300a〜300cが接続されている。Webサイト300a〜300c等をまとめて言うときや特に区別しないときには「Webサイト300」と総称する。メーカーのWebサイトでは、例えば製品の取扱説明書や製品紹介のWebページが公開される。ユーザは、ユーザ端末100によって製品に関連する情報を閲覧することができる。つまり、ユーザ端末100は、Webサーバ300において製品の取扱説明書や製品紹介のWebページが格納されているURL(Uniform Resource Locator)にアクセスして、製品の取扱説明書や製品紹介のWebページを表示することできる。製品の取扱説明書や製品紹介のWebページは、製品に関連する情報(以下、「製品関連情報」という。)の例である。 For example, Web servers 300a to 300c that provide websites of product manufacturers are connected to the Internet. When the websites 300a to 300c and the like are collectively referred to, or when there is no particular distinction, they are collectively referred to as "website 300". On the manufacturer's website, for example, a product instruction manual and a product introduction Web page are published. The user can browse the information related to the product by the user terminal 100. That is, the user terminal 100 accesses the URL (Uniform Resource Locator) in which the product instruction manual and the product introduction Web page are stored in the Web server 300, and displays the product instruction manual and the product introduction Web page. Can be displayed. Product instruction manuals and product introduction Web pages are examples of product-related information (hereinafter referred to as "product-related information").

製品管理サーバ200は、インターネットに接続している。ユーザは、製品管理サーバ200における閲覧支援サービスを利用するためのスマートフォンアプリを、ユーザ端末100にダウンロードする。スマートフォンアプリにおいてユーザが閲覧対象とする製品を登録すると、製品管理サーバ200は、ユーザ端末100においてユーザによって登録された製品(以下、「登録製品」という。)に関する取扱説明書のURLや製品紹介のWebページのURLを提供する。スマートフォンアプリは、提供されたURLにアクセスして、取扱説明書や製品紹介のWebページなどのコンテンツデータを取得して、ユーザ端末100のディスプレイにこれらの製品関連情報を表示する。このようにすれば、ユーザが取扱説明書や製品紹介のWebページを探索する労力が軽減され、これらの製品関連情報を簡単に閲覧できるようになる。また、本実施形態では、ユーザが入居したマンションを登録すると、それに連動してマンションに付属する製品を自動的に一括登録する機能も実現する。 The product management server 200 is connected to the Internet. The user downloads the smartphone application for using the browsing support service on the product management server 200 to the user terminal 100. When the product to be viewed by the user is registered in the smartphone application, the product management server 200 introduces the URL of the instruction manual and the product introduction regarding the product registered by the user on the user terminal 100 (hereinafter referred to as "registered product"). Provide the URL of the Web page. The smartphone application accesses the provided URL, acquires content data such as an instruction manual and a Web page of product introduction, and displays these product-related information on the display of the user terminal 100. By doing so, the labor of the user searching for the instruction manual and the Web page of the product introduction is reduced, and the information related to these products can be easily browsed. Further, in the present embodiment, when the user registers the condominium in which he / she has moved in, the function of automatically collectively registering the products attached to the condominium is also realized.

以下、図2から図10に関連して、スマートフォンアプリのユーザインターフェース、各種データの構造および閲覧支援システムにおける動作概要について説明する。 Hereinafter, in relation to FIGS. 2 to 10, the user interface of the smartphone application, the structure of various data, and the outline of the operation in the browsing support system will be described.

図2は、初期状態のメイン画面の例を示す図である。
ユーザ端末100にダウンロードされたスマートフォンアプリをユーザが起動させると、図2に示した初期状態のメイン画面が表示される。図5や図9に関連して後述するように、メイン画面は、登録製品やマンションをユーザが確認して、関連情報を表示させる製品またはマンションを選択するための画面である。初期状態では、製品もマンションも登録されていないので、製品およびマンションに関して何も表示されない。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a main screen in an initial state.
When the user activates the smartphone application downloaded to the user terminal 100, the main screen in the initial state shown in FIG. 2 is displayed. As will be described later in relation to FIGS. 5 and 9, the main screen is a screen for the user to confirm the registered product or condominium and select the product or condominium to display the related information. In the initial state, neither the product nor the condominium is registered, so nothing is displayed regarding the product and the condominium.

メイン画面は、認証コード入力ボタン402および製品登録ボタン404を含む。ユーザがマンションを登録しようとする場合には、認証コード入力ボタン402をタッチする。認証コード入力ボタン402がタッチされると、認証コード入力画面に遷移する。認証コード入力画面では、入居者を認証するための認証コードが受け付けられる。認証コード入力画面については、図7に関連して後述する。 The main screen includes an authentication code input button 402 and a product registration button 404. When the user intends to register the condominium, he / she touches the authentication code input button 402. When the authentication code input button 402 is touched, the screen transitions to the authentication code input screen. On the authentication code input screen, an authentication code for authenticating the resident is accepted. The authentication code input screen will be described later in relation to FIG. 7.

ユーザが個別に製品を登録しようとする場合には、製品登録ボタン404をタッチする。ユーザは、自らが所有する製品や購入を検討している製品などを登録する。以下では、ユーザがカメラおよびテレビを登録する例を示す。製品登録ボタン404がタッチされると、製品検索画面に遷移する。 When the user wants to register the product individually, he / she touches the product registration button 404. The user registers a product that he / she owns or a product that he / she is considering purchasing. The following shows an example in which a user registers a camera and a television. When the product registration button 404 is touched, the screen transitions to the product search screen.

図3は、製品検索画面の例を示す図である。
製品検索画面は、製品管理サーバ200における製品検索の機能を利用して、ユーザが登録しようとしている製品を特定するための画面である。製品検索画面には、製品コード入力領域410、候補リスト表示領域412およびソフトキーボード414が含まれる。製品コード入力領域410は、製品コードを示す文字または数字の列を入力するための領域である。候補リスト表示領域412は、選択候補の製品コードが並べられた候補リストを表示するための領域である。ソフトキーボード414の文字や数字のキーがタッチされると、タッチされたキーに対応する文字や数字が製品コード入力領域410に入力される。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a product search screen.
The product search screen is a screen for identifying a product that the user intends to register by using the product search function of the product management server 200. The product search screen includes a product code input area 410, a candidate list display area 412, and a soft keyboard 414. The product code input area 410 is an area for inputting a string of characters or numbers indicating the product code. The candidate list display area 412 is an area for displaying a candidate list in which product codes of selection candidates are arranged. When a character or number key of the soft keyboard 414 is touched, the character or number corresponding to the touched key is input to the product code input area 410.

製品コードは、製品名および/または製品番号である。製品名のみが使用される製品については、製品名が製品コードとして用いられる。製品番号のみが使用される製品については、製品番号が製品コードとして用いられる。製品名と製品番号が使用される製品については、製品名と製品番号が製品コードとして用いられる。製品検索画面において製品名あるいは製品番号のいずれを入力しても、製品を検索することができる。 The product code is the product name and / or product number. For products for which only the product name is used, the product name is used as the product code. For products for which only the product number is used, the product number is used as the product code. For products for which the product name and product number are used, the product name and product number are used as the product code. You can search for a product by entering either the product name or the product number on the product search screen.

ソフトキーボード414のキーにタッチして文字や数字を製品コード入力領域410に入力する度に、入力されている文字または数字の列が製品管理サーバ200へ送信される。製品管理サーバ200は、内部に保持している製品コードの中から、受信した文字または数字の列と完全一致または部分一致する製品コードを抽出して、抽出した製品コードとその製品コードに対応する製品IDの組を並べた候補リストを生成する。製品IDは、閲覧支援システムにおいて各製品を識別するために、製品毎に一意に割り振られている値である。生成された候補リストは、ユーザ端末100へ送られる。ユーザ端末100は、受信した候補リストに含まれる製品コードを候補リスト表示領域412に表示する。候補リストに含まれる製品IDは、表示されない。 Every time a character or number is input to the product code input area 410 by touching a key of the soft keyboard 414, the input character or number string is transmitted to the product management server 200. The product management server 200 extracts a product code that exactly or partially matches the received character or number string from the product code that is stored internally, and corresponds to the extracted product code and the product code. Generate a candidate list in which product ID pairs are arranged. The product ID is a value uniquely assigned to each product in order to identify each product in the browsing support system. The generated candidate list is sent to the user terminal 100. The user terminal 100 displays the product code included in the received candidate list in the candidate list display area 412. Product IDs included in the candidate list are not displayed.

ユーザは、候補リストに含まれる製品コードのいずれかにタッチすることによって、登録製品を選択する。つまり、候補リスト表示領域412においてタッチされた製品コードの製品が登録される。 The user selects a registered product by touching any of the product codes included in the candidate list. That is, the product of the product code touched in the candidate list display area 412 is registered.

この例は、ユーザが製品番号「ABC−123」のカメラを登録しようとして、「ABC−1」と入力した時点における表示を示している。製品管理サーバ200において、「ABC−1」と部分一致する「ABC−123」「ABC−124」および「ABC−125」の製品コードが抽出され、ユーザ端末100において候補リストとして表示される。ユーザが、製品コード「ABC−123」にタッチすれば、所望のカメラが閲覧対象として登録される。また、この操作手順に従って、ユーザが製品番号「STU−456」のテレビも登録したものとする。 This example shows the display at the time when the user tries to register the camera with the product number "ABC-123" and inputs "ABC-1". The product management server 200 extracts the product codes of "ABC-123", "ABC-124", and "ABC-125" that partially match "ABC-1", and displays them as a candidate list on the user terminal 100. When the user touches the product code "ABC-123", the desired camera is registered as a viewing target. Further, it is assumed that the user has also registered the television with the product number "STU-456" according to this operation procedure.

登録された製品は、登録製品リスト(不図示)において管理される。登録製品リストには、登録された製品の製品IDが設定される。つまり、登録製品は、登録製品リストに設定されている製品IDによって特定される。この例では、カメラの製品ID「0123456789」とテレビの製品ID「0022446688」が登録製品リストに設定されたものと想定する。なお、ユーザが個別に登録した製品に関しては、属性として「ユーザ登録製品」が設定される。登録製品リストは、ユーザ端末100または製品管理サーバ200において管理される。本実施形態では、ユーザ端末100において登録製品リストを管理する。製品管理サーバ200において登録製品リストを管理する例については、変形例2において説明する。 Registered products are managed in the registered product list (not shown). The product ID of the registered product is set in the registered product list. That is, the registered product is specified by the product ID set in the registered product list. In this example, it is assumed that the product ID "0123456789" of the camera and the product ID "0022446688" of the television are set in the registered product list. For products individually registered by the user, "user registered product" is set as an attribute. The registered product list is managed by the user terminal 100 or the product management server 200. In this embodiment, the registered product list is managed in the user terminal 100. An example of managing the registered product list on the product management server 200 will be described in Modification 2.

メイン画面を表示する段階で登録製品リストに製品IDが設定されていれば、ユーザ端末100は、製品管理サーバ200から製品IDに対応する製品管理データおよび製品画像ファイルを取得する。この例では、カメラの製品ID「0123456789」に対応するカメラの製品管理データおよびカメラの製品画像ファイルを取得し、更にテレビの製品ID「0022446688」に対応するテレビの製品管理データおよびテレビの製品画像ファイルを取得する。このように本実施形態では、メイン画面を表示する段階でその都度製品管理データおよび製品画像ファイルを製品管理サーバ200から取得する。但し、別の方式として、一度取得した製品管理データおよび製品画像ファイルをユーザ端末100に保持しておき、次にメイン画面を表示するときには、ユーザ端末100内に保持している製品管理データおよび製品画像ファイルを用いるようにしてもよい。ユーザ端末100において製品管理データおよび製品画像ファイルを保持する例については、変形例1で説明する。 If the product ID is set in the registered product list at the stage of displaying the main screen, the user terminal 100 acquires the product management data and the product image file corresponding to the product ID from the product management server 200. In this example, the camera product management data and the camera product image file corresponding to the camera product ID "0123456789" are acquired, and the TV product management data and the TV product image corresponding to the TV product ID "0022446688" are acquired. Get the file. As described above, in the present embodiment, the product management data and the product image file are acquired from the product management server 200 each time the main screen is displayed. However, as another method, the product management data and the product image file once acquired are stored in the user terminal 100, and the next time the main screen is displayed, the product management data and the product held in the user terminal 100 are stored. An image file may be used. An example of holding the product management data and the product image file in the user terminal 100 will be described in Modification 1.

図4は、製品管理データの例を示す図である。図4に例示した製品管理データは、カメラに関するものである。カメラ以外の製品、例えばテレビに関する製品管理データの場合にも、同様の構成を有する。 FIG. 4 is a diagram showing an example of product management data. The product management data illustrated in FIG. 4 relates to a camera. A product other than a camera, for example, product management data related to a television has a similar configuration.

製品管理データは、製品ID、製品コード、製品画像ファイル、メーカー名および製品関連情報毎のコンテンツ種別とURLの組を有する。この例は、登録製品であるカメラに関する。具体的には、製品コード「ABC−123」の製品が、製品ID「0123456789」で識別され、メーカー「ABC工業」によって販売されていることを示している。製品画像ファイル「ABC−123.png」が付属していることも示している。更に、この製品(カメラ)に関して「取扱説明書」のコンテンツがURL「https://abc.jp/m/123.pdf」から取得でき、更に製品を紹介する「公式サイト」のコンテンツがURL「https://abc.jp/p/123.html」から取得できることを示している。「取扱説明書」のURLは、ドメイン名が「abc.jp」であるメーカーのWebサイトのWebサーバ300に「取扱説明書」のファイル「123.pdf」が格納されていることを想定している。つまり、「取扱説明書」を閲覧する場合には、メーカーのWebサイトのWebサーバ300にアクセスする。但し、「取扱説明書」のファイルを製品管理サーバ200で保持するようにしてもよい。その場合には、「取扱説明書」のURLは、製品管理サーバ200のドメイン名「xyz.jp」を含み、ユーザ端末100は、製品管理サーバ200にアクセスして「取扱説明書」のファイルを取得して、「取扱説明書」を表示する。上述の「公式サイト」のURLは、メーカーのWebサイトのWebサーバ300に、製品を紹介するWebページのHTML(HyperText Markup Language)ファイル「123.html」が格納されていることを想定している。 The product management data has a set of content type and URL for each product ID, product code, product image file, manufacturer name, and product-related information. This example relates to a camera, which is a registered product. Specifically, it indicates that the product with the product code "ABC-123" is identified by the product ID "0123456789" and is sold by the manufacturer "ABC Industry". It also shows that the product image file "ABC-123.png" is attached. Furthermore, regarding this product (camera), the content of the "instruction manual" can be obtained from the URL "https://abc.jp/m/123.pdf", and the content of the "official site" that introduces the product is the URL "https: //abc.jp/m/123.pdf". It is shown that it can be obtained from "https://abc.jp/p/123.html". The URL of the "instruction manual" assumes that the file "123.pdf" of the "instruction manual" is stored in the Web server 300 of the manufacturer's website whose domain name is "abc.jp". There is. That is, when viewing the "instruction manual", the Web server 300 of the manufacturer's website is accessed. However, the file of the "instruction manual" may be retained in the product management server 200. In that case, the URL of the "instruction manual" includes the domain name "xyz.jp" of the product management server 200, and the user terminal 100 accesses the product management server 200 and files the "instruction manual". Obtain and display the "Instruction Manual". The URL of the above-mentioned "official site" assumes that the HTML (HyperText Markup Language) file "123.html" of the Web page introducing the product is stored in the Web server 300 of the manufacturer's website. ..

図5は、製品が登録された状態のメイン画面の例を示す図である。
この例は、製品番号「ABC−123」のカメラと製品番号「STU−456」のテレビを登録した状態を示している。図示するように、各登録製品に対応する製品画像表示領域406および製品コード表示領域408がメイン画面に設けられる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a main screen in a state where the product is registered.
This example shows a state in which a camera having a product number "ABC-123" and a television having a product number "STU-456" are registered. As shown, a product image display area 406 and a product code display area 408 corresponding to each registered product are provided on the main screen.

製品画像表示領域406aには、カメラの製品画像ファイル「ABC−123.png」から展開されたカメラの画像が表示される。製品コード表示領域408aには、カメラの製品コード「ABC−123」が表示される。製品画像表示領域406bには、テレビの製品画像ファイルから展開されたテレビの画像が表示される。また、製品コード表示領域408bには、テレビの製品コード「STU−456」が表示される。 In the product image display area 406a, the image of the camera developed from the product image file "ABC-123.png" of the camera is displayed. The product code "ABC-123" of the camera is displayed in the product code display area 408a. In the product image display area 406b, a television image developed from the television product image file is displayed. In addition, the TV product code "STU-456" is displayed in the product code display area 408b.

ここでは、製品コードとして製品番号が表示される例を示したが、製品名が使用される製品の場合には、製品コード表示領域408に製品名が表示される。また、製品名および製品番号が使用される製品の場合には、製品コード表示領域408に製品名および製品番号が表示される。 Here, an example in which the product number is displayed as the product code is shown, but in the case of a product in which the product name is used, the product name is displayed in the product code display area 408. Further, in the case of a product in which the product name and the product number are used, the product name and the product number are displayed in the product code display area 408.

ユーザが製品画像表示領域406または製品コード表示領域408にタッチすると、その製品に関する製品画面に遷移する。ここでは、カメラの製品画像表示領域406aまたは製品コード表示領域408aがタッチされたものと想定して説明を続ける。 When the user touches the product image display area 406 or the product code display area 408, the screen transitions to the product screen related to the product. Here, the description will be continued on the assumption that the product image display area 406a or the product code display area 408a of the camera is touched.

図6は、製品画面の例を示す図である。
この例は、図5に示したカメラの製品画像表示領域406aまたは製品コード表示領域408aがユーザによってタッチされた場合に表示されるカメラの製品画面である。製品画面は、ユーザが、登録製品に関する製品関連情報の閲覧を指示したり、製品記録の参照や編集を指示したりするための画面である。製品画面は、製品管理データに基づいて表示される。製品記録は、ユーザが備忘録として任意に書き込む記録である。なお、製品記録の詳細については、後述する。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a product screen.
This example is the product screen of the camera displayed when the product image display area 406a or the product code display area 408a of the camera shown in FIG. 5 is touched by the user. The product screen is a screen for instructing the user to browse product-related information related to the registered product, and to instruct to refer to or edit the product record. The product screen is displayed based on the product management data. The product record is a record that the user arbitrarily writes as a memorandum. The details of the product record will be described later.

製品画面は、製品コード表示領域416、製品画像表示領域418、製品関連情報メニュー420および製品記録メニュー422を含む。この例で、製品コード表示領域416には、カメラの製品コード「ABC−123」が表示され、製品画像表示領域418には、カメラの製品画像ファイル「ABC−123.png」から展開されたカメラの製品画像が表示される。 The product screen includes a product code display area 416, a product image display area 418, a product-related information menu 420, and a product record menu 422. In this example, the product code "ABC-123" of the camera is displayed in the product code display area 416, and the camera developed from the product image file "ABC-123.png" of the camera is displayed in the product image display area 418. Product image is displayed.

製品関連情報メニュー420の項目には、製品管理データに設定されているコンテンツ種別が表示される。この例では、「取扱説明書」と「公式サイト」の項目が表示される。ユーザが製品関連情報メニュー420の項目「取扱説明書」にタッチすると、コンテンツ種別「取扱説明書」に対応するURL「https://abc.jp/m/123.pdf」から得られるPDF(Portable Document Format)ファイル「123.pdf」を展開した文書画像が表示される。ユーザが製品関連情報メニュー420の項目「公式サイト」にタッチすると、コンテンツ種別「公式サイト」に対応するURL「https://abc.jp/p/123.html」から得られるHTMLファイル「123.html」を展開したWebページが表示される。 In the item of the product-related information menu 420, the content type set in the product management data is displayed. In this example, the items "Instruction Manual" and "Official Site" are displayed. When the user touches the item "Instruction Manual" of the product-related information menu 420, the PDF (Portable) obtained from the URL "https://abc.jp/m/123.pdf" corresponding to the content type "Instruction Manual". Document Format) The expanded document image of the file "123.pdf" is displayed. When the user touches the item "official site" of the product-related information menu 420, the HTML file "123." Obtained from the URL "https://abc.jp/p/123.html" corresponding to the content type "official site". The Web page where "html" is expanded is displayed.

製品記録メニュー422には、各製品において共通の所定項目が表示される。この例における所定項目は、「購入日」と「自由欄」である。これらの項目の内容は、ユーザが任意に編集して残すことができる。ユーザが編集した内容は、製品記録としてユーザ端末100において保持される。ユーザ端末100には、登録製品毎に製品記録を保存する領域が設けられる。製品記録は、製品IDに対応付けられた「購入日」のフィールドと「自由欄」のフィールドを含む。「購入日」のフィールドには日付データが設定され、「自由欄」のフィールドには文字列データが設定される。 In the product record menu 422, predetermined items common to each product are displayed. The predetermined items in this example are a "purchase date" and a "free column". The contents of these items can be arbitrarily edited and left by the user. The content edited by the user is held in the user terminal 100 as a product record. The user terminal 100 is provided with an area for storing product records for each registered product. The product record includes a "purchase date" field and a "free field" field associated with the product ID. Date data is set in the "Purchase date" field, and character string data is set in the "Free field" field.

ユーザが、製品記録メニュー422の項目「購入日」にタッチすると、製品記録の「購入日」のフィールドに設定されている日付を表示する購入日画面に切り替わる。日付が未設定であれば、購入日画面に日付は表示されない。購入日画面で、ユーザが日付を編集すると、編集した日付が製品記録の「購入日」のフィールドに書き込まれる。例えば、購入日画面においてカメラの購入日として日付「2019/1/5」を入力すると、製品ID「0123456789」に対応する製品記録の「購入日」のフィールドに日付「2019/1/5」が書き込まれる。次回カメラの製品画面においてユーザが「購入日」の項目をタッチしたときには、カメラの購入日として日付「2019/1/5」が表示される。 When the user touches the item "purchase date" of the product record menu 422, the screen switches to the purchase date screen that displays the date set in the "purchase date" field of the product record. If the date is not set, the date will not be displayed on the purchase date screen. When the user edits the date on the purchase date screen, the edited date is written in the "Purchase date" field of the product record. For example, if the date "2019/1/5" is entered as the camera purchase date on the purchase date screen, the date "2019/1/5" will be displayed in the "Purchase date" field of the product record corresponding to the product ID "0123456789". Written. The next time the user touches the "purchase date" item on the camera product screen, the date "2019/1/5" will be displayed as the camera purchase date.

ユーザが、製品記録メニュー422の項目「自由欄」にタッチすると、製品記録の「自由欄」のフィールドに設定されている文字列を表示する自由欄画面に切り替わる。文字列が未設定であれば、自由欄画面に文字列は表示されない。自由欄画面で、ユーザが文字列を編集すると、編集した文字列が製品IDに対応する製品記録の「自由欄」のフィールドに書き込まれる。例えば、自由欄画面においてカメラに関するメモとして文字列「家族用」と入力すると、製品ID「0123456789」に対応する製品記録の「自由欄」のフィールドに文字列「家族用」が書き込まれる。次回カメラの製品画面においてユーザが「自由欄」の項目をタッチしたときには、カメラに関するメモとして文字列「家族用」が表示される。 When the user touches the item "free column" of the product record menu 422, the screen switches to the free column screen for displaying the character string set in the "free column" field of the product record. If the character string is not set, the character string will not be displayed on the free field screen. When the user edits the character string on the free field screen, the edited character string is written in the "free field" field of the product record corresponding to the product ID. For example, if the character string "for family" is entered as a memo about the camera on the free field screen, the character string "for family" is written in the "free field" field of the product record corresponding to the product ID "0123456789". The next time the user touches the "free column" item on the camera product screen, the character string "family" will be displayed as a memo about the camera.

ユーザが取消ボタン423にタッチすると、この製品画面の製品の登録は抹消される。例えば、カメラの製品画面で取消ボタン423がタッチされると、登録製品リストからカメラの製品IDが消される。そして、次回メイン画面を表示するときに、カメラの製品画像表示領域406aおよび製品コード表示領域408aは表示されない。 When the user touches the cancel button 423, the product registration on this product screen is deleted. For example, when the cancel button 423 is touched on the product screen of the camera, the product ID of the camera is deleted from the registered product list. Then, the next time the main screen is displayed, the product image display area 406a and the product code display area 408a of the camera are not displayed.

ここから、ユーザが入居したマンションを登録する操作について説明する。ユーザがマンションを登録する場合には、入居者を認証するための認証コードを入力する必要がある。認証コードによる入居者の認証を受ければ、マンションに関連する情報(以下、「マンション関連情報」という。)を閲覧でき、更にマンションに付属する製品を一括して登録することができる。したがって、マンションを登録すれば、マンションに付属する製品に関連する情報をすぐに閲覧できるようになる。 From here, the operation of registering the condominium in which the user has moved in will be described. When the user registers the condominium, it is necessary to enter the authentication code for authenticating the resident. If the resident is authenticated by the authentication code, the information related to the condominium (hereinafter referred to as "condominium-related information") can be viewed, and the products attached to the condominium can be registered collectively. Therefore, if you register the condominium, you will be able to immediately browse the information related to the products attached to the condominium.

認証コードは、製品管理サーバ200で保持されている入居者認証データによって管理される。入居者認証データでは、マンションIDと室番号の組み合わせに対して一意の認証コードが設定されている。例えば、ユーザが入居したマンション「いろはメゾン」を識別するマンションIDが「0000000001」であって、ユーザが入居した部屋の室番号が「201」であれば、マンションID「0000000001」と室番号「201」の組に対応付けて、この部屋の入居者を認証するための認証コード「4967121025」が設定されている。そして、ユーザには、デベロッパーまたは製品管理サーバ200の運営者から認証コード「4967121025」が伝えられる。部屋毎に異なる認証コードを設定すれば、部屋によって付属する製品が違っていても対応できる。つまり、付属製品の登録に関して過不足が生じない。但し、部屋によって付属する製品が同じであれば、各部屋において共通の認証コードを設定してもよい。その場合には、入居者認証データで、マンションIDに対して一意の認証コードを設定する。そして、いずれの部屋に入居したユーザも同じ認証コードを用いることになる。 The authentication code is managed by the resident authentication data held in the product management server 200. In the resident authentication data, a unique authentication code is set for the combination of the condominium ID and the room number. For example, if the condominium ID that identifies the condominium "Iroha Maison" in which the user has moved in is "0000000001" and the room number of the room in which the user has moved in is "201", the condominium ID "0000000001" and the room number "201" The authentication code "4967121025" for authenticating the resident of this room is set in association with the set of "." Then, the authentication code "4967121025" is transmitted to the user from the developer or the operator of the product management server 200. If you set a different authentication code for each room, you can handle different products that come with each room. In other words, there is no excess or deficiency in the registration of accessory products. However, if the attached product is the same depending on the room, a common authentication code may be set in each room. In that case, a unique authentication code is set for the condominium ID in the resident authentication data. Then, the user who moves into any room will use the same authentication code.

ユーザが、メニュー画面(図2参照)の認証コード入力ボタン402にタッチすると、認証コード入力画面に遷移する。個別の製品登録が既に行われた状態であっても、あるいは未だ行われていない状態であっても、認証コード入力ボタン402のタッチは受け付けられる。つまり、マンションの登録はいつでも可能である。 When the user touches the authentication code input button 402 on the menu screen (see FIG. 2), the screen transitions to the authentication code input screen. The touch of the authentication code input button 402 is accepted regardless of whether the individual product registration has already been performed or has not been performed yet. In other words, you can register your condominium at any time.

図7は、認証コード入力画面の例を示す図である。
認証コード入力画面は、ユーザ操作によって入力される認証コードを受け付けるための画面である。認証コード入力画面は、認証コード入力領域424、送信ボタン426およびソフトキーボード414を含む。認証コード入力領域424は、認証コードを入力するための領域である。送信ボタン426は、ユーザが認証コードの送信を指示するためのボタンである。この例で、ユーザがソフトキーボード414を操作して認証コード「4967121025」を認証コード入力領域424に入力し、送信ボタン426にタッチすると、認証コード「4967121025」が製品管理サーバ200へ送信される。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an authentication code input screen.
The authentication code input screen is a screen for accepting an authentication code input by a user operation. The authentication code input screen includes an authentication code input area 424, a send button 426, and a soft keyboard 414. The authentication code input area 424 is an area for inputting an authentication code. The send button 426 is a button for the user to instruct the user to send the authentication code. In this example, when the user operates the soft keyboard 414 to input the authentication code "4967121025" into the authentication code input area 424 and touches the send button 426, the authentication code "4967121025" is transmitted to the product management server 200.

製品管理サーバ200は、認証コードを受信すると、入居者認証データに基づいて入居者認証を行う。入居者認証データに、受信した認証コードと一致する認証コードが含まれていれば、入居者認証が成功する。入居者認証データに、受信した認証コードと一致する認証コードが含まれていなければ、入居者認証が失敗する。入居者認証が失敗した場合には、マンションの登録は行われない。入居者認証が成功した場合には、入居者認証データにおいて認証コードに対応付けられているマンションIDをユーザ端末100へ送信する。この例では、認証コード「4967121025」に対応するマンションID「0000000001」がユーザ端末100へ送信される。 When the product management server 200 receives the authentication code, it authenticates the resident based on the resident authentication data. If the resident authentication data includes an authentication code that matches the received authentication code, the resident authentication is successful. If the resident authentication data does not include an authentication code that matches the received authentication code, the resident authentication will fail. If the resident authentication fails, the condominium will not be registered. If the resident authentication is successful, the condominium ID associated with the authentication code in the resident authentication data is transmitted to the user terminal 100. In this example, the condominium ID "0000000001" corresponding to the authentication code "4967121025" is transmitted to the user terminal 100.

ユーザ端末100は、受信したマンションIDを登録マンションリスト(不図示)に加える。つまり、登録されたマンションは、登録マンションリストにおいて管理される。この例では、マンションID「0000000001」が登録マンションリストに設定される。登録マンションリストのマンションIDは、メイン画面の表示処理においてマンション管理データを取得するときに使用される。つまり、ユーザ端末100は、マンションIDに対応するマンション管理データを取得できるようになる。登録マンションリストは、ユーザ端末100または製品管理サーバ200において管理される。本実施形態では、ユーザ端末100において登録マンションリストを管理する。登録マンションリストを製品管理サーバ200で管理する例については、変形例2において説明する。 The user terminal 100 adds the received condominium ID to the registered condominium list (not shown). That is, the registered condominiums are managed in the registered condominium list. In this example, the condominium ID "0000000001" is set in the registered condominium list. The condominium ID in the registered condominium list is used when acquiring condominium management data in the display processing of the main screen. That is, the user terminal 100 can acquire the condominium management data corresponding to the condominium ID. The registered condominium list is managed by the user terminal 100 or the product management server 200. In this embodiment, the registered condominium list is managed by the user terminal 100. An example of managing the registered condominium list on the product management server 200 will be described in Modification 2.

更に、製品管理サーバ200は、マンションに付属する製品の製品IDをユーザ端末100へ送信して、ユーザ端末100においてマンションに付属する製品の登録を行う。マンションに付属する製品は、製品管理サーバ200で保持する付属製品リストで管理されている。具体的には、付属製品リストにおいて、マンションIDと室番号の組に対応付けてマンションに付属する製品の製品IDが設定されている。マンションの部屋にインターフォンとガスコンロが付属していれば、付属製品リストには、マンションID「0000000001」と室番号「201」の組に対応付けてインターフォンの製品ID「1133557799」とガスコンロの製品ID「9876543210」が設定されている。インターフォンの製品ID「1133557799」とガスコンロの製品ID「9876543210」は、ユーザ端末100で保持する登録製品リストに追加される。マンションの付属製品として一括登録された製品に関しては、属性として「マンション付属登録」とマンションID「0000000001」が設定される。 Further, the product management server 200 transmits the product ID of the product attached to the condominium to the user terminal 100, and registers the product attached to the condominium on the user terminal 100. The products attached to the condominium are managed by the accessory product list held by the product management server 200. Specifically, in the accessory product list, the product ID of the product attached to the condominium is set in association with the pair of the condominium ID and the room number. If an intercom and a gas stove are attached to the room of the condominium, the accessory product list includes the intercom product ID "11335577799" and the gas stove product ID "1133557779" in association with the pair of the condominium ID "0000000001" and the room number "201". 9876543210 "is set. The product ID "11335577799" of the intercom and the product ID "9876543210" of the gas stove are added to the registered product list held by the user terminal 100. For products that are collectively registered as condominium accessory products, "condominium attachment registration" and condominium ID "0000000001" are set as attributes.

メイン画面(図5参照)を表示する段階で登録マンションリストにマンションIDが設定されていれば、ユーザ端末100は、製品管理サーバ200からマンションIDに対応するマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得する。この例では、マンションID「0000000001」に対応するマンション管理データとマンション画像ファイルを取得する。このように本実施形態では、メイン画面を表示する段階でその都度マンション管理データおよびマンション画像ファイルを製品管理サーバ200から取得する。但し、別の方式として、一度取得したマンション管理データおよびマンション画像ファイルをユーザ端末100に保持しておいて、次にメイン画面を表示するときには、ユーザ端末100に保持しているマンション管理データおよびマンション画像ファイルを用いるようにしてもよい。ユーザ端末100においてマンション管理データおよびマンション画像ファイルを保持する例については、変形例1で説明する。 If the condominium ID is set in the registered condominium list at the stage of displaying the main screen (see FIG. 5), the user terminal 100 acquires the condominium management data and the condominium image file corresponding to the condominium ID from the product management server 200. .. In this example, the condominium management data and the condominium image file corresponding to the condominium ID "0000000001" are acquired. As described above, in the present embodiment, the condominium management data and the condominium image file are acquired from the product management server 200 each time the main screen is displayed. However, as another method, the condominium management data and the condominium image file once acquired are stored in the user terminal 100, and the next time the main screen is displayed, the condominium management data and the condominium held in the user terminal 100 are stored. An image file may be used. An example of holding the condominium management data and the condominium image file in the user terminal 100 will be described in Modification 1.

図8は、マンション管理データの例を示す図である。
マンション管理データは、マンションID、マンション名、マンション画像ファイル、デベロッパー名およびマンション関連情報毎のコンテンツ種別とURLの組を有する。この例は、マンション名「いろはメゾン」のマンションが、マンションID「0000000001」で識別され、デベロッパー「いろは不動産」によって販売されたことを示している。マンション画像ファイル「iroha−123.png」が付属していることも示している。更に、このマンションに関して「物件概要」のコンテンツがURL「https://xyz.jp/m/iroha.html」から取得でき、「設備説明」のコンテンツがURL「https://xyz.jp/f/iroha.pdf」から取得できることを示している。
FIG. 8 is a diagram showing an example of condominium management data.
The condominium management data has a set of content type and URL for each condominium ID, condominium name, condominium image file, developer name, and condominium-related information. This example shows that the condominium with the condominium name "Iroha Maison" was identified by the condominium ID "0000000001" and sold by the developer "Iroha Real Estate". It also shows that the condominium image file "iroha-123.png" is attached. Furthermore, regarding this condominium, the content of "property overview" can be obtained from the URL "https://xyz.jp/m/iroha.html", and the content of "equipment description" can be obtained from the URL "https://xyz.jp/f". It is shown that it can be obtained from "/iroha.pdf".

「物件概要」のURLは、ドメイン名が「xyz.jp」である製品管理サーバ200に「物件概要」のWebページが設けられていることを想定している。つまり、「物件概要」のWebページを閲覧する場合には、製品管理サーバ200にアクセスする。但し、「物件概要」のWebページをデベロッパーのWebサイトのWebサーバ300に設けてもよい。その場合には、デベロッパーのWebサイトのWebサーバ300にアクセスして「物件概要」のWebページを表示する。「設備説明」のコンテンツについても、製品管理サーバ200に格納されていることを想定しているが、デベロッパーのWebサイトのWebサーバ300に格納しておいてもよい。 The URL of the "property overview" assumes that the product management server 200 whose domain name is "xyz.jp" is provided with the "property overview" Web page. That is, when browsing the "property overview" Web page, the product management server 200 is accessed. However, the Web page of the "property overview" may be provided on the Web server 300 of the developer's website. In that case, the Web server 300 of the developer's website is accessed and the "property overview" Web page is displayed. Although it is assumed that the content of the "equipment description" is also stored in the product management server 200, it may be stored in the Web server 300 of the developer's website.

図9は、マンションが登録された状態のメイン画面の例を示す図である。
この例は、ユーザが入居したマンションを登録し、更にマンションに付属する製品としてインターフォンとガスコンロが一括して自動的に登録された状態を示している。図示するように、登録したマンションに対応するマンション画像表示領域428およびマンション名表示領域430がメイン画面に設けられている。マンションに付属する製品についても、製品画像表示領域406および製品コード表示領域408が設けられる。この例では、マンション画像表示領域428およびマンション名表示領域430の下に、属性が「マンション付属登録」である各製品の製品画像表示領域406および製品コード表示領域408が表示される。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a main screen in a state where the condominium is registered.
This example shows a state in which the condominium in which the user has moved in is registered, and the intercom and the gas stove are automatically registered as products attached to the condominium. As shown in the figure, a condominium image display area 428 and a condominium name display area 430 corresponding to the registered condominium are provided on the main screen. A product image display area 406 and a product code display area 408 are also provided for products attached to the condominium. In this example, under the condominium image display area 428 and the condominium name display area 430, the product image display area 406 and the product code display area 408 of each product whose attribute is "condominium attachment registration" are displayed.

マンション画像表示領域428およびマンション名表示領域430を含むマンションの帯と製品画像表示領域406および製品コード表示領域408を含む製品の帯が並ぶ領域は、全体としてスクロールが可能であり、属性が「マンション付属登録」である製品の帯の下には、属性が「ユーザ登録製品」である製品の帯が配置されている。つまり、複数の帯が並ぶ領域を全体として上方向へスクロールさせれば、図5に示したカメラの製品画像表示領域406aおよび製品コード表示領域408aを含む帯と、テレビの製品画像表示領域406bおよび製品コード表示領域408bを含む帯とが下方から出現する。 The area where the condominium band including the condominium image display area 428 and the condominium name display area 430 and the product band including the product image display area 406 and the product code display area 408 are lined up can be scrolled as a whole, and the attribute is "Condominium". Below the band of the product that is "attached registration", the band of the product whose attribute is "user registered product" is arranged. That is, if the area in which the plurality of bands are lined up is scrolled upward as a whole, the band including the product image display area 406a and the product code display area 408a of the camera shown in FIG. A band including the product code display area 408b appears from below.

マンション画像表示領域428には、マンション画像ファイルから展開されたマンションの画像が表示される。マンション名表示領域430には、マンション名「いろはメゾン」が表示される。製品画像表示領域406cには、インターフォンの製品画像ファイルから展開されたインターフォンの画像が表示され、製品コード表示領域408cには、インターフォンの製品コード「PQR−789」が表示される。また、製品画像表示領域406dには、ガスコンロの製品画像ファイルから展開されたガスコンロの画像が表示され、製品コード表示領域408dには、ガスコンロの製品コード「XYZ−007」が表示される。なお、ユーザ端末100は、インターフォンおよびガスコンロについても、ユーザが個別に登録した製品の場合と同様に、製品管理データを製品管理サーバ200から取得する。 The image of the condominium developed from the condominium image file is displayed in the condominium image display area 428. The condominium name "Iroha Maison" is displayed in the condominium name display area 430. The image of the intercom developed from the product image file of the intercom is displayed in the product image display area 406c, and the product code "PQR-789" of the intercom is displayed in the product code display area 408c. Further, the image of the gas stove developed from the product image file of the gas stove is displayed in the product image display area 406d, and the product code "XYZ-007" of the gas stove is displayed in the product code display area 408d. The user terminal 100 also acquires product management data from the product management server 200 for the intercom and the gas stove, as in the case of the products individually registered by the user.

図5に関連して説明した通り、マンションに付属する製品についても、製品画像表示領域406または製品コード表示領域408がユーザによってタッチされると、その製品に関する製品画面に遷移する。つまり、ユーザがインターフォンの製品画像表示領域406cまたは製品コード表示領域408cをタッチすると、インターフォンの製品画面に切り替わる。また、ユーザがガスコンロの製品画像表示領域406dまたは製品コード表示領域408dをタッチすると、ガスコンロの製品画面に切り替わる。インターフォンの製品画面とガスコンロの製品画面については、個別に登録した製品の場合と同様である。 As described in connection with FIG. 5, when the product image display area 406 or the product code display area 408 is touched by the user for the product attached to the condominium, the screen transitions to the product screen related to the product. That is, when the user touches the product image display area 406c or the product code display area 408c of the intercom, the screen is switched to the product screen of the intercom. Further, when the user touches the product image display area 406d or the product code display area 408d of the gas stove, the screen is switched to the product screen of the gas stove. The product screen of the intercom and the product screen of the gas stove are the same as those of the individually registered products.

ユーザがマンション画像表示領域428またはマンション名表示領域430にタッチすると、そのマンションに関するマンション画面に遷移する。ここでは、マンション画像表示領域428またはマンション名表示領域430がタッチされたものと想定して説明を続ける。 When the user touches the condominium image display area 428 or the condominium name display area 430, the screen transitions to the condominium screen related to the condominium. Here, the description will be continued on the assumption that the condominium image display area 428 or the condominium name display area 430 is touched.

図10は、マンション画面の例を示す図である。
この例は、図9に示したマンション画像表示領域428またはマンション名表示領域430がユーザによってタッチされた場合に表示されるマンション画面である。マンション画面は、ユーザが、マンションに関するマンション関連情報の閲覧を指示するための画面である。マンション画面は、マンション管理データに基づいて表示される。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a condominium screen.
This example is a condominium screen displayed when the condominium image display area 428 or the condominium name display area 430 shown in FIG. 9 is touched by the user. The condominium screen is a screen for instructing the user to browse condominium-related information related to the condominium. The condominium screen is displayed based on the condominium management data.

マンション画面は、マンション名表示領域432、マンション画像表示領域434、マンション関連情報メニュー436および取消ボタン438を含む。マンション名表示領域432には、マンション名「いろはメゾン」が表示され、マンション画像表示領域434には、マンション画像ファイル「iroha.png」から展開されたマンション画像が表示される。 The condominium screen includes a condominium name display area 432, a condominium image display area 434, a condominium-related information menu 436, and a cancel button 438. The condominium name "Iroha Maison" is displayed in the condominium name display area 432, and the condominium image developed from the condominium image file "iroha.png" is displayed in the condominium image display area 434.

マンション関連情報メニュー436には、マンション管理データに設定されているコンテンツ種別が表示される。この例では、「物件概要」と「設備説明」の項目が表示される。ユーザがマンション関連情報メニュー436の項目「物件概要」にタッチすると、コンテンツ種別「物件概要」に対応するURL「https://xyz.jp/m/iroha.html」から得られるHTMLファイル「iroha.html」を展開したWebページが表示される。ユーザがマンション関連情報メニュー436の項目「設備説明」にタッチすると、コンテンツ種別「設備説明」に対応するURL「https://xyz.jp/f/iroha.pdf」から得られるPDFファイル「iroha.pdf」を展開した文書画像が表示される。 In the condominium-related information menu 436, the content type set in the condominium management data is displayed. In this example, the items "property overview" and "equipment description" are displayed. When the user touches the item "property overview" of the condominium-related information menu 436, the HTML file "iroha. The Web page where "html" is expanded is displayed. When the user touches the item "equipment description" of the condominium-related information menu 436, the PDF file "iroha. The document image in which "pdf" is expanded is displayed.

ユーザが取消ボタン438にタッチすると、このマンション画面のマンションの登録は抹消される。更に、このマンションに付属する製品の登録も抹消される。例えば、マンション「いろはメゾン」のマンション画面で取消ボタン438がタッチされると、登録マンションリストからマンション「いろはメゾン」のマンションIDが消される。そして、次回メイン画面を表示するときに、マンション「いろはメゾン」に関するマンション画像表示領域428およびマンション名表示領域430は表示されない。また、登録製品リストからインターフォンの製品IDとガスコンロの製品IDが消される。そして、次回メイン画面を表示するときに、インターフォンの製品画像表示領域406cおよび製品コード表示領域408cと、ガスコンロの製品画像表示領域406dおよび製品コード表示領域408dは表示されない。以上で、スマートフォンアプリのユーザインターフェース、各種データの構造および閲覧支援システムにおける動作概要についての説明を終える。 When the user touches the cancel button 438, the registration of the condominium on this condominium screen is deleted. In addition, the registration of products attached to this condominium will be deleted. For example, when the cancel button 438 is touched on the condominium screen of the condominium "Iroha Maison", the condominium ID of the condominium "Iroha Maison" is deleted from the registered condominium list. Then, when the main screen is displayed next time, the condominium image display area 428 and the condominium name display area 430 related to the condominium "Iroha Maison" are not displayed. In addition, the product ID of the intercom and the product ID of the gas stove are deleted from the registered product list. Then, when the main screen is displayed next time, the product image display area 406c and the product code display area 408c of the intercom, and the product image display area 406d and the product code display area 408d of the gas stove are not displayed. This concludes the explanation of the user interface of the smartphone application, the structure of various data, and the outline of the operation in the browsing support system.

続いて、閲覧支援システムにおける処理の詳細について説明する。
閲覧支援システムに含まれるユーザ端末100および製品管理サーバ200の各構成要素は、CPU(Central Processing Unit)および各種コプロセッサなどの演算器、メモリやストレージといった記憶装置、それらを連結する有線または無線の通信線を含むハードウェアと、記憶装置に格納され、演算器に処理命令を供給するソフトウェアによって実現される。コンピュータプログラムは、デバイスドライバ、オペレーティングシステム、それらの上位層に位置する各種アプリケーションプログラム、また、これらのプログラムに共通機能を提供するライブラリによって構成されてもよい。以下に説明する各ブロックは、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。
Next, the details of the processing in the browsing support system will be described.
Each component of the user terminal 100 and the product management server 200 included in the browsing support system includes a CPU (Central Processing Unit), a computing unit such as various coprocessors, a storage device such as a memory and a storage, and a wired or wireless device connecting them. It is realized by hardware including a communication line and software that is stored in a storage device and supplies processing commands to an arithmetic unit. A computer program may be composed of a device driver, an operating system, various application programs located on the upper layers thereof, and a library that provides common functions to these programs. Each block described below shows a block for each function, not a configuration for each hardware.

図11および図12は、ユーザ端末100の機能ブロック図である。
図11は、ユーザインターフェース処理部102の詳細を示す。図12は、通信部104、データ処理部106およびデータ格納部108の詳細を示す。
11 and 12 are functional block diagrams of the user terminal 100.
FIG. 11 shows the details of the user interface processing unit 102. FIG. 12 shows the details of the communication unit 104, the data processing unit 106, and the data storage unit 108.

ユーザ端末100は、ユーザインターフェース処理部102、通信部104、データ処理部106およびデータ格納部108を含む。
ユーザインターフェース処理部102は、タッチパネルなどの入力デバイスを介してユーザからの操作を受け付けるほか、画像表示や音声出力など、ユーザインターフェースに関する処理を担当する。通信部104は、インターネットを介して製品管理サーバ200およびWebサーバ300との通信処理を担当する。データ格納部108は、各種データを格納する。データ処理部106は、通信部104により取得されたデータ、ユーザインターフェース処理部102を介して入力された操作指示およびデータ格納部108に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部106は、通信部104、ユーザインターフェース処理部102およびデータ格納部108のインタフェースとしても機能する。データ格納部108は、スマートフォンアプリや上述したデータなどの各種データを格納する。
The user terminal 100 includes a user interface processing unit 102, a communication unit 104, a data processing unit 106, and a data storage unit 108.
The user interface processing unit 102 accepts operations from the user via an input device such as a touch panel, and is in charge of processing related to the user interface such as image display and voice output. The communication unit 104 is in charge of communication processing with the product management server 200 and the Web server 300 via the Internet. The data storage unit 108 stores various data. The data processing unit 106 executes various processes based on the data acquired by the communication unit 104, the operation instruction input via the user interface processing unit 102, and the data stored in the data storage unit 108. The data processing unit 106 also functions as an interface for the communication unit 104, the user interface processing unit 102, and the data storage unit 108. The data storage unit 108 stores various data such as a smartphone application and the above-mentioned data.

図11に示すように、ユーザインターフェース処理部102は、ユーザからの入力を受け付ける入力部110と、ユーザに対して画像や音声などの各種情報を出力する出力部130を含む。 As shown in FIG. 11, the user interface processing unit 102 includes an input unit 110 that receives input from the user and an output unit 130 that outputs various information such as images and sounds to the user.

出力部130は、メイン画面表示処理部132、製品検索画面表示処理部134、製品画面表示処理部136、製品関連情報表示処理部138、製品記録表示処理部139、認証コード入力画面表示処理部140、マンション画面表示処理部142およびマンション関連情報表示処理部144を含む。
メイン画面表示処理部132は、メイン画面をユーザ端末100のディスプレイに表示する。製品検索画面表示処理部134は、製品検索画面をユーザ端末100のディスプレイに表示する。製品画面表示処理部136は、製品画面をユーザ端末100のディスプレイに表示する。製品関連情報表示処理部138は、製品関連情報をユーザ端末100のディスプレイに表示する。製品記録表示処理部139は、製品記録をユーザ端末100のディスプレイに表示する。認証コード入力画面表示処理部140は、認証コード入力画面をユーザ端末100のディスプレイに表示する。マンション画面表示処理部142は、マンション画面をユーザ端末100のディスプレイに表示する。マンション関連情報表示処理部144は、マンション関連情報をユーザ端末100のディスプレイに表示する。
The output unit 130 includes a main screen display processing unit 132, a product search screen display processing unit 134, a product screen display processing unit 136, a product-related information display processing unit 138, a product record display processing unit 139, and an authentication code input screen display processing unit 140. , The condominium screen display processing unit 142 and the condominium-related information display processing unit 144 are included.
The main screen display processing unit 132 displays the main screen on the display of the user terminal 100. The product search screen display processing unit 134 displays the product search screen on the display of the user terminal 100. The product screen display processing unit 136 displays the product screen on the display of the user terminal 100. The product-related information display processing unit 138 displays the product-related information on the display of the user terminal 100. The product record display processing unit 139 displays the product record on the display of the user terminal 100. The authentication code input screen display processing unit 140 displays the authentication code input screen on the display of the user terminal 100. The condominium screen display processing unit 142 displays the condominium screen on the display of the user terminal 100. The condominium-related information display processing unit 144 displays the condominium-related information on the display of the user terminal 100.

入力部110は、メイン画面操作受付部112、製品検索画面操作受付部114、製品画面操作受付部116、製品記録編集受付部117、認証コード受付部118およびマンション画面操作受付部120を含む。
メイン画面操作受付部112は、メイン画面におけるユーザ操作を受け付ける。製品検索画面操作受付部114は、製品検索画面におけるユーザ操作を受け付ける。製品画面操作受付部116は、製品画面におけるユーザ操作を受け付ける。製品記録編集受付部117は、製品記録の編集を受け付ける。認証コード受付部118は、ユーザ操作による認証コードの入力を受け付ける。マンション画面操作受付部120は、マンション画面におけるユーザ操作を受け付ける。
The input unit 110 includes a main screen operation reception unit 112, a product search screen operation reception unit 114, a product screen operation reception unit 116, a product record editing reception unit 117, an authentication code reception unit 118, and a condominium screen operation reception unit 120.
The main screen operation reception unit 112 receives user operations on the main screen. The product search screen operation reception unit 114 accepts user operations on the product search screen. The product screen operation reception unit 116 receives user operations on the product screen. The product record editing reception unit 117 accepts the editing of the product record. The authentication code receiving unit 118 accepts the input of the authentication code by the user operation. The condominium screen operation reception unit 120 receives user operations on the condominium screen.

図12に示すように、データ処理部106は、マンション管理データ取得部170、製品管理データ取得部172、候補リスト取得部174、個別製品登録部176、登録マンションリスト更新部178、付属製品登録部180および登録抹消部182を含む。
マンション管理データ取得部170は、製品管理サーバ200からマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得する。製品管理データ取得部172は、製品管理サーバ200から製品管理データおよび製品画像ファイルを取得する。候補リスト取得部174は、製品管理サーバ200から候補リストを取得する。個別製品登録部176は、個別に登録された製品のための製品記録の領域を確保し、登録製品リストに製品IDを加える。登録マンションリスト更新部178は、登録マンションリストを更新する。付属製品登録部180は、マンションに付属する製品のための製品記録の領域を確保し、登録製品リストに製品IDを加える。登録抹消部182は、製品の登録およびマンションの登録を抹消する。
As shown in FIG. 12, the data processing unit 106 includes a condominium management data acquisition unit 170, a product management data acquisition unit 172, a candidate list acquisition unit 174, an individual product registration unit 176, a registered condominium list update unit 178, and an accessory product registration unit. Includes 180 and deregistration unit 182.
The condominium management data acquisition unit 170 acquires the condominium management data and the condominium image file from the product management server 200. The product management data acquisition unit 172 acquires the product management data and the product image file from the product management server 200. The candidate list acquisition unit 174 acquires the candidate list from the product management server 200. The individual product registration unit 176 secures a product record area for individually registered products and adds the product ID to the registered product list. The registered condominium list update unit 178 updates the registered condominium list. The accessory product registration unit 180 secures a product record area for products attached to the condominium and adds the product ID to the registered product list. The deregistration unit 182 deregisters the product and the condominium.

図12に示すように、通信部104は、データを送信する送信部150とデータを受信する受信部160を含む。
送信部150は、認証コード送信部152を含む。認証コード送信部152は、認証コードを製品管理サーバ200へ送信する。
受信部160は、マンションID受信部162および付属製品ID受信部164を含む。マンションID受信部162は、製品管理サーバ200からマンションIDを受信する。付属製品ID受信部164は、製品管理サーバ200から付属製品IDを受信する。
As shown in FIG. 12, the communication unit 104 includes a transmission unit 150 for transmitting data and a reception unit 160 for receiving data.
The transmission unit 150 includes an authentication code transmission unit 152. The authentication code transmission unit 152 transmits the authentication code to the product management server 200.
The receiving unit 160 includes a condominium ID receiving unit 162 and an accessory product ID receiving unit 164. The condominium ID receiving unit 162 receives the condominium ID from the product management server 200. The accessory product ID receiving unit 164 receives the accessory product ID from the product management server 200.

図12に示すように、データ格納部108は、登録製品リスト記憶部190、製品管理データ記憶部192、製品記録記憶部194、登録マンションリスト記憶部196およびマンション管理データ記憶部198を含む。
登録製品リスト記憶部190は、登録製品リストを記憶する。製品管理データ記憶部192は、製品管理サーバ200から取得した製品管理データおよび製品画像ファイルを記憶する。製品記録記憶部194は、製品記録を記憶する。登録マンションリスト記憶部196は、登録マンションリストを記憶する。マンション管理データ記憶部198は、製品管理サーバ200から取得したマンション管理データおよびマンション画像ファイルを記憶する。
As shown in FIG. 12, the data storage unit 108 includes a registered product list storage unit 190, a product management data storage unit 192, a product record storage unit 194, a registered condominium list storage unit 196, and a condominium management data storage unit 198.
The registered product list storage unit 190 stores the registered product list. The product management data storage unit 192 stores the product management data and the product image file acquired from the product management server 200. The product record storage unit 194 stores the product record. The registered condominium list storage unit 196 stores the registered condominium list. The condominium management data storage unit 198 stores the condominium management data and the condominium image file acquired from the product management server 200.

ユーザ端末100の機能モジュールは、例えば製品管理サーバ200やスマートフォンアプリ配信サイトからダウンロードされたスマートフォンアプリを実行することによって実現される。あるいは、製品管理サーバ200に設けられるWebサイトから提供されるデータ(プログラムを含む。)とブラウザによって実現されてもよい。 The functional module of the user terminal 100 is realized, for example, by executing a smartphone application downloaded from a product management server 200 or a smartphone application distribution site. Alternatively, it may be realized by data (including a program) provided from a website provided in the product management server 200 and a browser.

図13は、製品管理サーバ200の機能ブロック図である。
製品管理サーバ200は、通信部204、データ処理部206およびデータ格納部208を含む。
通信部204は、インターネットを介してユーザ端末100およびWebサーバ300との通信処理を担当する。データ格納部208は各種データを格納する。データ処理部206は、通信部204により取得されたデータと、データ格納部208に格納されているデータに基づいて各種処理を実行する。データ処理部206は、通信部204およびデータ格納部208のインタフェースとしても機能する。
FIG. 13 is a functional block diagram of the product management server 200.
The product management server 200 includes a communication unit 204, a data processing unit 206, and a data storage unit 208.
The communication unit 204 is in charge of communication processing with the user terminal 100 and the Web server 300 via the Internet. The data storage unit 208 stores various data. The data processing unit 206 executes various processes based on the data acquired by the communication unit 204 and the data stored in the data storage unit 208. The data processing unit 206 also functions as an interface between the communication unit 204 and the data storage unit 208.

通信部204は、データを受信する受信部240と、データを送信する送信部230を含む。受信部240は、検索要求受信部242および認証コード受信部244を含む。
検索要求受信部242は、ユーザ端末100から検索要求を受信する。認証コード受信部244は、ユーザ端末100から認証コードを受信する。
The communication unit 204 includes a receiving unit 240 for receiving data and a transmitting unit 230 for transmitting data. The receiving unit 240 includes a search request receiving unit 242 and an authentication code receiving unit 244.
The search request receiving unit 242 receives the search request from the user terminal 100. The authentication code receiving unit 244 receives the authentication code from the user terminal 100.

送信部230は、候補リスト送信部232、マンションID送信部234および付属製品ID送信部236を含む。
候補リスト送信部232は、候補リストをユーザ端末100へ送信する。マンションID送信部234は、マンションIDをユーザ端末100へ送信する。付属製品ID送信部236は、付属製品IDをユーザ端末100へ送信する。
The transmission unit 230 includes a candidate list transmission unit 232, a condominium ID transmission unit 234, and an accessory product ID transmission unit 236.
The candidate list transmission unit 232 transmits the candidate list to the user terminal 100. The condominium ID transmission unit 234 transmits the condominium ID to the user terminal 100. The accessory product ID transmission unit 236 transmits the accessory product ID to the user terminal 100.

データ処理部206は、マンション管理データ提供部262、製品管理データ提供部264、製品検索部266、入居者認証処理部268および付属製品特定部270を含む。
マンション管理データ提供部262は、ユーザ端末100にマンション管理データを提供する。製品管理データ提供部264は、ユーザ端末100に製品管理データを提供する。製品検索部266は、検索要求に含まれる文字または数字の列をキーとして、製品管理データ記憶部282に記憶されている製品管理データに含まれる製品コードを検索する。入居者認証処理部268は、認証コードに基づいて入居者を認証する。付属製品特定部270は、マンションに付属する製品の製品IDを特定する。
The data processing unit 206 includes a condominium management data providing unit 262, a product management data providing unit 264, a product search unit 266, a resident authentication processing unit 268, and an accessory product specifying unit 270.
The condominium management data providing unit 262 provides the condominium management data to the user terminal 100. The product management data providing unit 264 provides the product management data to the user terminal 100. The product search unit 266 searches for a product code included in the product management data stored in the product management data storage unit 282 using a string of characters or numbers included in the search request as a key. The resident authentication processing unit 268 authenticates the resident based on the authentication code. The accessory product identification unit 270 identifies the product ID of the product attached to the condominium.

データ格納部208は、製品管理データ記憶部282、マンション管理データ記憶部284、付属製品リスト記憶部286および入居者認証データ記憶部288を含む。
製品管理データ記憶部282は、製品管理データおよび製品画像ファイルのマスタを記憶する。マンション管理データ記憶部284は、マンション管理データおよびマンション画像ファイルのマスタを記憶する。付属製品リスト記憶部286は、付属製品リストを記憶する。入居者認証データ記憶部288は、入居者認証データを記憶する。
The data storage unit 208 includes a product management data storage unit 282, a condominium management data storage unit 284, an accessory product list storage unit 286, and a resident authentication data storage unit 288.
The product management data storage unit 282 stores the master of the product management data and the product image file. The condominium management data storage unit 284 stores the master of the condominium management data and the condominium image file. The accessory product list storage unit 286 stores the accessory product list. The resident authentication data storage unit 288 stores the resident authentication data.

図14は、メイン処理過程のフローを示す図である。
スマートフォンアプリが起動されると、メイン画面表示処理部132は、図2、図5および図9に例示したメイン画面を表示する(S10)。以下、メイン画面を表示する処理について、詳述する。
FIG. 14 is a diagram showing a flow of the main processing process.
When the smartphone application is started, the main screen display processing unit 132 displays the main screen illustrated in FIGS. 2, 5 and 9 (S10). Hereinafter, the process of displaying the main screen will be described in detail.

登録マンションリストにマンションが登録されている場合、つまり登録マンションリスト記憶部196にマンションIDが記憶されている場合には、マンションに関する表示に用いるマンション管理データとマンション画像ファイルが必要となる。そのため、マンション管理データ取得部170は、マンション管理データ要求を製品管理サーバ200へ送信する。マンション管理データ要求には、登録マンションリスト記憶部196に記憶されているマンションIDが含まれる。 When the condominium is registered in the registered condominium list, that is, when the condominium ID is stored in the registered condominium list storage unit 196, the condominium management data and the condominium image file used for displaying the condominium are required. Therefore, the condominium management data acquisition unit 170 transmits the condominium management data request to the product management server 200. The condominium management data request includes the condominium ID stored in the registered condominium list storage unit 196.

製品管理サーバ200の受信部240がマンション管理データ要求を受信すると、マンション管理データ提供部262は、マンション管理データ要求に含まれるマンションIDによってマンション管理データ記憶部284に記憶しているマンション管理データとそれに付属するマンション画像ファイルを特定する。そして、マンション管理データ提供部262は、製品管理サーバ200の送信部230からマンション管理データおよびマンション画像ファイルをユーザ端末100へ送信する。 When the receiving unit 240 of the product management server 200 receives the condominium management data request, the condominium management data providing unit 262 together with the condominium management data stored in the condominium management data storage unit 284 by the condominium ID included in the condominium management data request. Identify the condominium image file that accompanies it. Then, the condominium management data providing unit 262 transmits the condominium management data and the condominium image file from the transmitting unit 230 of the product management server 200 to the user terminal 100.

ユーザ端末100のマンション管理データ取得部170は、受信部160を介してマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得し、マンション管理データ記憶部198に記憶する。メイン画面表示処理部132は、マンション画像ファイルから展開されたマンション画像をマンション画像表示領域428に表示し、マンション管理データに含まれるマンション名をマンション名表示領域430に表示する。 The condominium management data acquisition unit 170 of the user terminal 100 acquires the condominium management data and the condominium image file via the reception unit 160 and stores them in the condominium management data storage unit 198. The main screen display processing unit 132 displays the condominium image developed from the condominium image file in the condominium image display area 428, and displays the condominium name included in the condominium management data in the condominium name display area 430.

登録マンションリストにマンションが登録されていない場合、つまり登録マンションリスト記憶部196にマンションIDが記憶されていない場合には、メイン画面表示処理部132は、マンション画像とマンション名を表示しない。また、登録マンションリストに複数のマンションが登録されている場合、つまり登録マンションリスト記憶部196に複数のマンションIDが記憶されている場合には、上述の通りマンション管理データ取得部170は、各マンションIDに対応するマンション管理データとマンション画像ファイルを取得し、メイン画面表示処理部132は、各マンションIDに対応するマンション画像とマンション名を表示する。 When the condominium is not registered in the registered condominium list, that is, when the condominium ID is not stored in the registered condominium list storage unit 196, the main screen display processing unit 132 does not display the condominium image and the condominium name. If a plurality of condominiums are registered in the registered condominium list, that is, if a plurality of condominium IDs are stored in the registered condominium list storage unit 196, the condominium management data acquisition unit 170 will perform each condominium as described above. The condominium management data and the condominium image file corresponding to the ID are acquired, and the main screen display processing unit 132 displays the condominium image and the condominium name corresponding to each condominium ID.

また、登録製品リストに製品が登録されている場合、つまり登録製品リスト記憶部190に製品IDが記憶されている場合には、製品に関する表示に用いる製品管理データと製品画像ファイルが必要となる。そのため、製品管理データ取得部172は、製品管理データ要求を製品管理サーバ200へ送信する。製品管理データ要求には、登録製品リスト記憶部190に記憶されている製品IDが含まれる。 Further, when the product is registered in the registered product list, that is, when the product ID is stored in the registered product list storage unit 190, the product management data and the product image file used for displaying the product are required. Therefore, the product management data acquisition unit 172 transmits the product management data request to the product management server 200. The product management data request includes a product ID stored in the registered product list storage unit 190.

製品管理サーバ200の受信部240が製品管理データ要求を受信すると、製品管理データ提供部264は、製品管理データ要求に含まれる製品IDによって製品管理データ記憶部282に記憶している製品管理データとそれに付属する製品画像ファイルを特定する。そして、製品管理データ提供部264は、製品管理サーバ200の送信部230から製品管理データと製品画像ファイルをユーザ端末100へ送信する。 When the receiving unit 240 of the product management server 200 receives the product management data request, the product management data providing unit 264 together with the product management data stored in the product management data storage unit 282 by the product ID included in the product management data request. Identify the product image file that accompanies it. Then, the product management data providing unit 264 transmits the product management data and the product image file from the transmitting unit 230 of the product management server 200 to the user terminal 100.

ユーザ端末100の製品管理データ取得部172は、受信部160を介して製品管理データと製品画像ファイルを取得し、製品管理データ記憶部192に記憶する。メイン画面表示処理部132は、製品画像ファイルから展開された製品画像を製品画像領域406に表示し、製品管理データに含まれる製品コードを製品コード表示領域408に表示する。 The product management data acquisition unit 172 of the user terminal 100 acquires the product management data and the product image file via the reception unit 160 and stores them in the product management data storage unit 192. The main screen display processing unit 132 displays the product image developed from the product image file in the product image area 406, and displays the product code included in the product management data in the product code display area 408.

登録製品リストに製品が登録されていない場合、つまり登録製品リスト記憶部190に製品IDが記憶されていない場合には、メイン画面表示処理部132は、製品画像と製品コードを表示しない。また、登録製品リストに複数の製品が登録されている場合、つまり登録製品リスト記憶部190に複数の製品IDが記憶されている場合には、上述の通り製品管理データ取得部172は、各製品IDに対応する製品管理データと製品画像ファイルを取得し、メイン画面表示処理部132は、各製品IDに対応する製品画像と製品コードを表示する。 When the product is not registered in the registered product list, that is, when the product ID is not stored in the registered product list storage unit 190, the main screen display processing unit 132 does not display the product image and the product code. Further, when a plurality of products are registered in the registered product list, that is, when a plurality of product IDs are stored in the registered product list storage unit 190, the product management data acquisition unit 172 may perform each product as described above. The product management data and the product image file corresponding to the ID are acquired, and the main screen display processing unit 132 displays the product image and the product code corresponding to each product ID.

製品登録ボタンがユーザによってタッチされ、メイン画面操作受付部112が製品登録の指示を受け付けると(S12のY)、ユーザ端末100は、製品登録処理を実行する(S14)。製品登録処理については、図15に関連して後述する。 When the product registration button is touched by the user and the main screen operation reception unit 112 receives the product registration instruction (Y in S12), the user terminal 100 executes the product registration process (S14). The product registration process will be described later in relation to FIG.

製品画像領域406または製品コード領域408がユーザによってタッチされ、メイン画面操作受付部112が製品の選択を受け付けると、選択された製品の製品IDを特定する(S16のY)。そして、ユーザ端末100は、製品関連閲覧処理を実行する(S18)。以下、製品関連閲覧処理の詳細について説明する。 When the product image area 406 or the product code area 408 is touched by the user and the main screen operation reception unit 112 accepts the product selection, the product ID of the selected product is specified (Y in S16). Then, the user terminal 100 executes the product-related browsing process (S18). The details of the product-related browsing process will be described below.

製品画面表示処理部136は、製品IDに基づいて製品管理データを特定し、図6に例示した製品画面を表示する。具体的には、製品画面表示処理部136は、製品管理データに含まれる製品コードを製品コード表示領域416に表示する。製品画面表示処理部136は、製品管理データで特定される製品画像ファイルを展開して、製品画像を製品画像表示領域418に表示する。製品画面表示処理部136は、製品管理データに含まれる各コンテンツ種別を、製品関連情報メニュー420の項目として表示する。更に、製品画面表示処理部136は、製品記録メニュー422の所定項目として「購入日」と「自由欄」を表示する。 The product screen display processing unit 136 identifies the product management data based on the product ID and displays the product screen illustrated in FIG. Specifically, the product screen display processing unit 136 displays the product code included in the product management data in the product code display area 416. The product screen display processing unit 136 expands the product image file specified by the product management data and displays the product image in the product image display area 418. The product screen display processing unit 136 displays each content type included in the product management data as an item of the product-related information menu 420. Further, the product screen display processing unit 136 displays the "purchase date" and the "free column" as predetermined items of the product record menu 422.

製品関連情報メニュー420のいずれかの項目がユーザによってタッチされ、製品画面操作受付部116が製品関連情報メニュー420の項目の選択を受け付けると、製品関連情報表示処理部138は、製品管理データにおいて、選択された項目に相当するコンテンツ種別に対応付けられているURLを読み取り、そのURLにアクセスしてコンテンツを表示する。選択された項目が「取扱説明書」であれば、製品関連情報表示処理部138は、取扱説明書画面を表示する。選択された項目が「公式サイト」であれば、製品関連情報表示処理部138は、公式サイト画面を表示する。URLがPDFファイルの格納位置を示している場合には、製品関連情報表示処理部138は、PDFファイルを取得して、PDFファイルを展開した文書画像を表示する。URLがHTMLファイルの格納位置を示している場合には、製品関連情報表示処理部138は、HTMLファイルとそれに付随するデータ(例えばスタイルシート)を取得して、HTMLファイルを展開したWebページを表示する。 When any item of the product-related information menu 420 is touched by the user and the product screen operation reception unit 116 accepts the selection of the item of the product-related information menu 420, the product-related information display processing unit 138 displays the product management data in the product management data. The URL associated with the content type corresponding to the selected item is read, and the URL is accessed to display the content. If the selected item is the "instruction manual", the product-related information display processing unit 138 displays the instruction manual screen. If the selected item is the "official site", the product-related information display processing unit 138 displays the official site screen. When the URL indicates the storage position of the PDF file, the product-related information display processing unit 138 acquires the PDF file and displays the document image in which the PDF file is expanded. When the URL indicates the storage position of the HTML file, the product-related information display processing unit 138 acquires the HTML file and the data (for example, a style sheet) associated therewith, and displays the Web page where the HTML file is expanded. To do.

製品記録メニュー422のいずれかの項目がユーザによってタッチされ、製品画面操作受付部116が製品記録メニュー422の項目の選択を受け付けると、製品記録表示処理部139は、製品IDに対応する製品記録の該当項目のフィールドに設定されているデータを読み取って、表示する。選択された項目が「購入日」であれば、製品記録表示処理部139は、購入日画面を表示する。選択された項目が「自由欄」であれば、製品記録表示処理部139は、自由欄画面を表示する。 When any item of the product record menu 422 is touched by the user and the product screen operation reception unit 116 accepts the selection of the item of the product record menu 422, the product record display processing unit 139 of the product record corresponding to the product ID Reads and displays the data set in the field of the corresponding item. If the selected item is "purchase date", the product record display processing unit 139 displays the purchase date screen. If the selected item is a "free column", the product record display processing unit 139 displays the free column screen.

製品記録の項目に対応する画面、つまり購入日画面や自由欄画面において、製品記録編集受付部117がその項目の内容の編集を受け付けると、製品記録編集受付部117は、編集された内容を製品記録における該当項目のフィールドに上書きする。つまり、購入日画面において購入日が編集されると、編集された購入日が、製品記録における購入日のフィールドに書き込まれる。自由欄画面において自由欄の文字列が編集されると、編集された自由欄の文字列が、製品記録における自由欄のフィールドに書き込まれる。 When the product record editing reception unit 117 accepts the editing of the content of the item on the screen corresponding to the item of the product record, that is, the purchase date screen or the free field screen, the product record editing reception unit 117 outputs the edited content to the product. Overwrite the field of the corresponding item in the record. That is, when the purchase date is edited on the purchase date screen, the edited purchase date is written in the purchase date field in the product record. When the character string of the free column is edited on the free column screen, the edited character string of the free column is written in the field of the free column in the product record.

取消ボタン423がユーザによってタッチされ、製品画面操作受付部116が登録製品の削除の指示を受け付けると、登録抹消部182は、製品画面に表示されている製品の製品IDを登録製品リストから削除する。登録抹消部182は、更にこの製品IDに対応する製品記録の領域を解放する。 When the cancel button 423 is touched by the user and the product screen operation reception unit 116 receives an instruction to delete the registered product, the registration deletion unit 182 deletes the product ID of the product displayed on the product screen from the registered product list. .. The deregistration unit 182 further releases the area of the product record corresponding to this product ID.

復帰ボタン(不図示)がユーザによってタッチされ、製品画面操作受付部116が復帰の指示を受け付けると、製品画面を閉じて、図14のS10に示したメイン画面の表示の処理に戻る。 When the return button (not shown) is touched by the user and the product screen operation reception unit 116 receives the return instruction, the product screen is closed and the process returns to the main screen display process shown in S10 of FIG.

メイン画面において認証コード入力ボタンがユーザによってタッチされ、メイン画面操作受付部112が認証コード入力の指示を受け付けると(S20のY)、ユーザ端末100は、マンション登録処理を実行する(S22)。マンション登録処理については、図16および図17に関連して後述する。 When the authentication code input button is touched by the user on the main screen and the main screen operation reception unit 112 receives the instruction for inputting the authentication code (Y in S20), the user terminal 100 executes the condominium registration process (S22). The condominium registration process will be described later in relation to FIGS. 16 and 17.

メイン画面においてマンション画像表示領域428またはマンション名表示領域430がユーザによってタッチされ、メイン画面操作受付部112がマンションの選択を受け付けると(S24のY)、ユーザ端末100は、マンション関連閲覧処理を実行する(S26)。以下、マンション関連閲覧処理の詳細について説明する。 When the condominium image display area 428 or the condominium name display area 430 is touched by the user on the main screen and the main screen operation reception unit 112 accepts the selection of the condominium (Y in S24), the user terminal 100 executes the condominium-related browsing process. (S26). The details of the condominium-related browsing process will be described below.

マンション画面表示処理部142は、選択されたマンションのマンションIDに基づいてマンション管理データを特定し、図10に例示したマンション画面を表示する。具体的には、マンション画面表示処理部142は、マンション管理データに含まれるマンション名をマンション名表示領域432に表示する。マンション画面表示処理部142は、マンション管理データで特定されるマンション画像ファイルを展開して、マンション画像をマンション画像表示領域434に表示する。更に、マンション画面表示処理部142は、マンション管理データに含まれる各コンテンツ種別を、マンション関連情報メニュー436の項目として表示する。 The condominium screen display processing unit 142 identifies the condominium management data based on the condominium ID of the selected condominium, and displays the condominium screen illustrated in FIG. Specifically, the condominium screen display processing unit 142 displays the condominium name included in the condominium management data in the condominium name display area 432. The condominium screen display processing unit 142 expands the condominium image file specified by the condominium management data and displays the condominium image in the condominium image display area 434. Further, the condominium screen display processing unit 142 displays each content type included in the condominium management data as an item of the condominium-related information menu 436.

マンション関連情報メニュー436のいずれかの項目がユーザによってタッチされ、マンション画面操作受付部120がマンション関連情報メニュー436の項目の選択を受け付けると、マンション画面表示処理部142は、マンション管理データにおいて、選択された項目に相当するコンテンツ種別に対応付けられているURLを読み取り、そのURLにアクセスしてコンテンツを表示する。選択された項目が「物件概要」であれば、マンション関連情報表示処理部144は、物件概要画面を表示する。選択された項目が「設備説明」であれば、マンション関連情報表示処理部144は、設備説明画面を表示する。URLがPDFファイルの格納位置を示している場合には、マンション関連情報表示処理部144は、PDFファイルを取得して、PDFファイルを展開した文書画像を表示する。URLがHTMLファイルの格納位置を示している場合には、マンション関連情報表示処理部144は、HTMLファイルとそれに付随するデータ(例えばスタイルシート)を取得して、HTMLファイルを展開したWebページを表示する。 When any item of the condominium-related information menu 436 is touched by the user and the condominium screen operation reception unit 120 accepts the selection of the item of the condominium-related information menu 436, the condominium screen display processing unit 142 selects in the condominium management data. Read the URL associated with the content type corresponding to the item, access the URL, and display the content. If the selected item is "property summary", the condominium-related information display processing unit 144 displays the property summary screen. If the selected item is "equipment explanation", the condominium-related information display processing unit 144 displays the equipment explanation screen. When the URL indicates the storage position of the PDF file, the apartment-related information display processing unit 144 acquires the PDF file and displays the document image in which the PDF file is expanded. When the URL indicates the storage position of the HTML file, the apartment-related information display processing unit 144 acquires the HTML file and the data (for example, a style sheet) associated therewith, and displays the Web page where the HTML file is expanded. To do.

取消ボタン438がユーザによってタッチされ、製品画面操作受付部116が登録マンションの削除の指示を受け付けると、登録抹消部182は、マンション画面に表示されているマンションのマンションIDを登録マンションリストから削除する。登録抹消部182は、更にこのマンションに付属する製品の製品IDを登録製品リストから削除する。登録抹消部182は、更に、マンションに付属する製品の製品IDに対応する製品記録の領域を解放する。マンションに付属する製品の製品IDは、登録製品リストにおける属性に「マンション付属製品」且つこのマンションIDが設定されていることを条件として特定される。登録マンションリストのマンションIDのみを削除するようにしてもよい。また、マンションIDとそれに付属する製品ID一式の削除指示を受け付ける画面を別に表示してもよい。 When the cancel button 438 is touched by the user and the product screen operation reception unit 116 receives an instruction to delete the registered condominium, the deregistration unit 182 deletes the condominium ID of the condominium displayed on the condominium screen from the registered condominium list. .. The deregistration unit 182 further deletes the product ID of the product attached to this condominium from the registered product list. The deregistration unit 182 further releases the area of the product record corresponding to the product ID of the product attached to the condominium. The product ID of the product attached to the condominium is specified on condition that the attribute in the registered product list is "product attached to the condominium" and this condominium ID is set. Only the condominium ID in the registered condominium list may be deleted. Further, a screen for receiving a deletion instruction of the condominium ID and the product ID set attached thereto may be displayed separately.

復帰ボタン(不図示)がユーザによってタッチされ、マンション画面操作受付部120が復帰の指示を受け付けると、マンション画面を閉じて、図14のS10に示したメイン画面の表示の処理に戻る。 When the return button (not shown) is touched by the user and the condominium screen operation reception unit 120 receives the return instruction, the condominium screen is closed and the process returns to the main screen display process shown in S10 of FIG.

図15は、実施形態における製品登録処理過程のシーケンスを示す図である。
製品検索画面表示処理部134は、図3に例示した製品検索画面を表示する(S30)。製品検索画面操作受付部114は、ソフトキーボード414へのユーザ操作によって製品コードを示す文字または数字を順次受け付ける(S32)。候補リスト取得部174は、受け付けた文字または数字の列を含む検索要求を製品管理サーバ200へ送信する(S34)。
FIG. 15 is a diagram showing a sequence of product registration processing processes in the embodiment.
The product search screen display processing unit 134 displays the product search screen illustrated in FIG. 3 (S30). The product search screen operation reception unit 114 sequentially receives characters or numbers indicating the product code by user operation on the soft keyboard 414 (S32). The candidate list acquisition unit 174 transmits a search request including a received character or number string to the product management server 200 (S34).

製品管理サーバ200の検索要求受信部242が検索要求を受信すると、製品検索部266は、検索要求に含まれる文字または数字の列をキーとして、製品管理データ記憶部282に記憶されている製品管理データに含まれる製品コードを検索する(S36)。完全一致する製品コードの他、部分一致する製品コードも抽出される。このとき、製品コードと共に製品IDも抽出される。候補リスト送信部232は、抽出された製品コードと製品コードを並べた候補リストをユーザ端末100へ送信する(S38)。 When the search request receiving unit 242 of the product management server 200 receives the search request, the product search unit 266 uses the character or number string included in the search request as a key to manage the product stored in the product management data storage unit 282. The product code included in the data is searched (S36). In addition to the exact matching product code, the partially matching product code is also extracted. At this time, the product ID is extracted together with the product code. The candidate list transmission unit 232 transmits the extracted product code and the candidate list in which the product code is arranged to the user terminal 100 (S38).

ユーザ端末100の候補リスト取得部174は、受信部160を介して候補リストを取得する。製品検索画面表示処理部134は、候補リストに含まれる製品コードを並べて候補リスト表示領域412に表示する(S40)。候補リストのいずれかの製品コードがユーザによってタッチされ、製品検索画面操作受付部114が登録製品の選択を受け付けると、登録製品の製品IDを特定する(S42)。個別製品登録部176は、登録製品のための製品記録の領域を確保する(S44)。登録製品のための製品記録の領域は、登録製品の製品IDと対応付けられる。また、個別製品登録部176は、登録製品リスト記憶部190の登録製品リストに登録製品の製品IDを加える(S46)。個別製品登録部176は、追加した製品IDの属性として「ユーザ登録製品」を設定する。 The candidate list acquisition unit 174 of the user terminal 100 acquires the candidate list via the reception unit 160. The product search screen display processing unit 134 arranges the product codes included in the candidate list and displays them in the candidate list display area 412 (S40). When any product code in the candidate list is touched by the user and the product search screen operation reception unit 114 accepts the selection of the registered product, the product ID of the registered product is specified (S42). The individual product registration unit 176 secures a product record area for the registered product (S44). The product record area for the registered product is associated with the product ID of the registered product. Further, the individual product registration unit 176 adds the product ID of the registered product to the registered product list of the registered product list storage unit 190 (S46). The individual product registration unit 176 sets "user registration product" as an attribute of the added product ID.

図16と図17は、実施形態におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。
認証コード入力画面表示処理部140は、図7に例示した認証コード入力画面を表示する(S50)。認証コード受付部118は、ソフトキーボード414のユーザ操作によって認証コードを受け付ける(S52)。送信ボタン426がユーザによってタッチされると、認証コード送信部152は、受け付けた認証コードを製品管理サーバ200へ送信する(S54)。
16 and 17 are diagrams showing a sequence of condominium registration processing processes in the embodiment.
The authentication code input screen display processing unit 140 displays the authentication code input screen illustrated in FIG. 7 (S50). The authentication code receiving unit 118 receives the authentication code by the user operation of the soft keyboard 414 (S52). When the send button 426 is touched by the user, the authentication code transmission unit 152 transmits the received authentication code to the product management server 200 (S54).

製品管理サーバ200の認証コード受信部244が認証コードを受信すると、入居者認証処理部268は、入居者認証の処理を行う(S56)。具体的には、受信した認証コードと同じ認証コードが入居者認証データ記憶部288に記憶されていれば、入居者認証が成功し、マンションID送信部234は、入居者認証データ記憶部288において認証コードに対応付けられているマンションIDをユーザ端末100へ送信する(S58)。なお、受信した認証コードと同じ認証コードが入居者認証データ記憶部288に記憶されていなければ、入居者認証が失敗し、以降の処理を行なわない。 When the authentication code receiving unit 244 of the product management server 200 receives the authentication code, the resident authentication processing unit 268 performs the resident authentication process (S56). Specifically, if the same authentication code as the received authentication code is stored in the resident authentication data storage unit 288, the resident authentication is successful, and the condominium ID transmission unit 234 is in the resident authentication data storage unit 288. The condominium ID associated with the authentication code is transmitted to the user terminal 100 (S58). If the same authentication code as the received authentication code is not stored in the resident authentication data storage unit 288, the resident authentication fails and the subsequent processing is not performed.

ユーザ端末100のマンションID受信部162がマンションIDを受信すると、登録マンションリスト更新部178は、受信したマンションIDを登録マンションリストに加える(S60)。この後、図17に示したシーケンスに移る。 When the condominium ID receiving unit 162 of the user terminal 100 receives the condominium ID, the registered condominium list updating unit 178 adds the received condominium ID to the registered condominium list (S60). After that, the process proceeds to the sequence shown in FIG.

製品管理サーバ200の付属製品特定部270は、付属製品リスト記憶部286を参照してマンションIDに対応する付属製品の製品IDを1つ特定する(S62)。付属製品ID送信部236は、特定した付属製品の製品IDをユーザ端末100へ送信する(S64)。 The accessory product identification unit 270 of the product management server 200 identifies one product ID of the accessory product corresponding to the condominium ID with reference to the accessory product list storage unit 286 (S62). The accessory product ID transmission unit 236 transmits the product ID of the specified accessory product to the user terminal 100 (S64).

ユーザ端末100の付属製品ID受信部164が付属製品の製品IDを受信すると、付属製品登録部180は、製品記録記憶部194において付属製品の製品IDに対応する製品記録の領域を確保する(S66)。付属製品登録部180は、登録製品リスト記憶部190の登録製品リストに付属製品の製品IDを加える(S88)。このとき、付属製品登録部180は、追加した製品IDの属性として「マンション付属登録」とマンションIDを設定する。付属製品登録部180は、送信部150から製品管理サーバ200へ応答通知を送信する(S70)。 When the accessory product ID receiving unit 164 of the user terminal 100 receives the product ID of the accessory product, the accessory product registration unit 180 secures a product record area corresponding to the product ID of the accessory product in the product record storage unit 194 (S66). ). The accessory product registration unit 180 adds the product ID of the accessory product to the registered product list of the registered product list storage unit 190 (S88). At this time, the accessory product registration unit 180 sets "condominium attachment registration" and the condominium ID as attributes of the added product ID. The accessory product registration unit 180 transmits a response notification from the transmission unit 150 to the product management server 200 (S70).

製品管理サーバ200の受信部240において応答通知を受信すると、製品管理サーバ200の付属製品特定部270は、更に付属製品の製品IDのうち、未処理のものを1つ特定し(S72)、S64の場合とに、付属製品ID送信部236は、製品IDを送信する(S74)。 When the response notification is received by the receiving unit 240 of the product management server 200, the accessory product identification unit 270 of the product management server 200 further identifies one unprocessed product ID of the accessory product (S72), and S64. In the case of, the accessory product ID transmission unit 236 transmits the product ID (S74).

ユーザ端末100におけるS76からS80までの処理は、S66からS70までの処理の場合と同様である。 The processing from S76 to S80 in the user terminal 100 is the same as the processing from S66 to S70.

製品管理サーバ200の受信部240において応答通知を受信し、付属製品の製品IDをすべて処理した時点で、付属製品ID送信部236は、完了通知をユーザ端末100へ送信する(S82)。完了通知を受信したユーザ端末100は、マンション登録処理過程を終える。 When the reception unit 240 of the product management server 200 receives the response notification and processes all the product IDs of the accessory products, the accessory product ID transmission unit 236 transmits the completion notification to the user terminal 100 (S82). The user terminal 100 that has received the completion notification ends the condominium registration process.

[変形例1]
上述の実施形態では、ユーザ端末100において製品管理データおよび製品画像ファイルを使用する段階、具体的にはメイン画面を表示するときに、その都度製品管理サーバ200において保持している製品管理データおよび製品画像ファイルを取得する。
[Modification 1]
In the above-described embodiment, the product management data and the product held in the product management server 200 each time the product management data and the product image file are used in the user terminal 100, specifically, when the main screen is displayed. Get the image file.

更に上述の実施形態では、マンション管理データおよびマンション画像ファイルについても同様に、ユーザ端末100においてマンション管理データおよびマンション画像ファイルを使用する段階、具体的にはメイン画面を表示するときに、その都度製品管理サーバ200において保持しているマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得する。 Further, in the above-described embodiment, similarly, for the condominium management data and the condominium image file, the product is produced each time the condominium management data and the condominium image file are used on the user terminal 100, specifically, when the main screen is displayed. Acquires the condominium management data and the condominium image file held in the management server 200.

変形例1では、個別に製品を登録した段階で、製品管理データおよび製品画像ファイルを製品管理サーバ200からユーザ端末100へダウンロードして、ユーザ端末100の内部で保存する。 In the first modification, when the products are individually registered, the product management data and the product image file are downloaded from the product management server 200 to the user terminal 100 and stored inside the user terminal 100.

更に変形例1では、マンションを登録した段階で、マンション管理データおよびマンション画像ファイルを製品管理サーバ200からユーザ端末100へダウンロードして、ユーザ端末100の内部で保存する。更に、付属製品の製品管理データおよび製品画像ファイルも製品管理サーバ200からユーザ端末100へダウンロードして、ユーザ端末100の内部で保存する。 Further, in the first modification, when the condominium is registered, the condominium management data and the condominium image file are downloaded from the product management server 200 to the user terminal 100 and saved inside the user terminal 100. Further, the product management data and the product image file of the accessory product are also downloaded from the product management server 200 to the user terminal 100 and stored inside the user terminal 100.

そして、変形例1では、メイン画面やマンション画面を表示するときに、ユーザ端末100の内部で保存しているマンション管理データおよびマンション画像ファイル、同じく製品管理データおよび製品画像ファイルを使用する。 Then, in the first modification, when displaying the main screen or the condominium screen, the condominium management data and the condominium image file stored inside the user terminal 100, and the same product management data and the product image file are used.

したがって変形例1では、図14のS10においてメイン画面を表示する際に、マンション管理データ取得部17が製品管理サーバ200からマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得する処理を行なわない。内部に保持しているマンション管理データおよびマンション画像ファイルを使用してメイン画面やマンション画面を表示するからである。また、製品管理データ取得部172が製品管理サーバ200から製品管理データおよび製品管理データを取得する処理を行なわない。内部に保持している製品管理データおよび製品画像ファイルを使用してメイン画面や製品画面を表示するからである。 Therefore, in the first modification, when the main screen is displayed in S10 of FIG. 14, the condominium management data acquisition unit 17 does not perform the process of acquiring the condominium management data and the condominium image file from the product management server 200. This is because the main screen and the condominium screen are displayed using the condominium management data and the condominium image file stored inside. Further, the product management data acquisition unit 172 does not perform the process of acquiring the product management data and the product management data from the product management server 200. This is because the main screen and the product screen are displayed using the product management data and the product image file stored internally.

図18は、変形例1における製品登録処理過程のシーケンスを示す図である。
変形例1の製品登録処理過程では、実施形態の図15に示したシーケンスに替えて、図18に示したシーケンスになる。
FIG. 18 is a diagram showing a sequence of product registration processing processes in the first modification.
In the product registration processing process of the first modification, the sequence shown in FIG. 18 is used instead of the sequence shown in FIG. 15 of the embodiment.

S30からS42までの処理については、実施形態の図15の場合と同様である。S42において登録製品が選択されると、ユーザ端末100の製品管理データ取得部172は、送信部150から製品管理サーバ200へ登録製品の製品IDを送信する(S84)。 The processes from S30 to S42 are the same as in the case of FIG. 15 of the embodiment. When the registered product is selected in S42, the product management data acquisition unit 172 of the user terminal 100 transmits the product ID of the registered product from the transmission unit 150 to the product management server 200 (S84).

製品管理サーバ200の受信部240が登録製品の製品IDを受信すると、製品管理データ提供部264は、登録製品の製品IDによって製品管理データ記憶部282に記憶している製品管理データとそれに付属する製品画像ファイルを特定する。そして、製品管理データ提供部264は、製品管理サーバ200の送信部230からユーザ端末100へ製品管理データおよび製品画像ファイルを送信する(S86)。 When the receiving unit 240 of the product management server 200 receives the product ID of the registered product, the product management data providing unit 264 includes the product management data stored in the product management data storage unit 282 according to the product ID of the registered product and the product management data attached thereto. Identify the product image file. Then, the product management data providing unit 264 transmits the product management data and the product image file from the transmitting unit 230 of the product management server 200 to the user terminal 100 (S86).

ユーザ端末100の製品管理データ取得部172は、受信部160を介して製品管理データおよび製品画像ファイルを取得して、製品管理データ記憶部192に記憶する(S88)。S90およびS92の処理については、実施形態の図15におけるS44およびS46の処理と同様である。 The product management data acquisition unit 172 of the user terminal 100 acquires the product management data and the product image file via the reception unit 160 and stores them in the product management data storage unit 192 (S88). The processing of S90 and S92 is the same as the processing of S44 and S46 in FIG. 15 of the embodiment.

図19および図20は、変形例1におけるマンション登録処理過程のシーケンスを示す図である。
変形例1のマンション登録処理過程では、実施形態の図16および図17に示したシーケンスに替えて、図19に示したシーケンスになる。
19 and 20 are diagrams showing a sequence of the condominium registration processing process in the first modification.
In the condominium registration processing process of the first modification, the sequence shown in FIG. 19 is used instead of the sequence shown in FIGS. 16 and 17 of the embodiment.

S50からS56までの処理については、実施形態の図16の場合と同様である。S56において入居者認証が成功すると、マンション管理データ提供部262は、入居者認証データ記憶部288において認証コードに対応付けられているマンションIDを特定し、更にマンション管理データ記憶部284においてそのマンションIDを含むマンション管理データおよびそれに付属するマンション画像ファイルを特定する。そして、マンション管理データ提供部262は、製品管理サーバ200の送信部230からユーザ端末100へ特定したマンション管理データおよびマンション画像ファイルを送信する(S94)。入居者認証が失敗した場合には、マンション管理データおよびマンション画像ファイルは送信されない。 The processes from S50 to S56 are the same as in the case of FIG. 16 of the embodiment. When the resident authentication is successful in S56, the condominium management data providing unit 262 identifies the condominium ID associated with the authentication code in the resident authentication data storage unit 288, and further, the condominium ID in the condominium management data storage unit 284. Identify the condominium management data including the condominium management data and the condominium image file attached to it. Then, the condominium management data providing unit 262 transmits the specified condominium management data and the condominium image file from the transmitting unit 230 of the product management server 200 to the user terminal 100 (S94). If the resident authentication fails, the condominium management data and condominium image file will not be sent.

マンション管理データ取得部170は、ユーザ端末100の受信部160を介してマンション管理データおよびマンション画像ファイルを取得し、マンション管理データ記憶部198に記憶する(S96)。S98の処理については、実施形態の図16におけるS60の処理と同様である。この後、図20に示したシーケンスに移る。 The condominium management data acquisition unit 170 acquires the condominium management data and the condominium image file via the reception unit 160 of the user terminal 100 and stores them in the condominium management data storage unit 198 (S96). The processing of S98 is the same as the processing of S60 in FIG. 16 of the embodiment. After that, the process proceeds to the sequence shown in FIG.

S100の処理については、実施形態の図17におけるS62の処理と同様である。製品管理データ提供部264は、S100において特定された付属製品の製品IDによって製品管理データ記憶部282に記憶している製品管理データとそれに付属する製品画像ファイルを特定する。そして、製品管理データ提供部264は、製品管理サーバ200の送信部230からユーザ端末100へ製品管理データおよび製品画像ファイルを送信する(S100)。 The processing of S100 is the same as the processing of S62 in FIG. 17 of the embodiment. The product management data providing unit 264 identifies the product management data stored in the product management data storage unit 282 and the product image file attached thereto by the product ID of the accessory product specified in S100. Then, the product management data providing unit 264 transmits the product management data and the product image file from the transmitting unit 230 of the product management server 200 to the user terminal 100 (S100).

ユーザ端末100の製品管理データ取得部172は、受信部160を介して製品管理データおよび製品画像ファイルを取得して、製品管理データ記憶部192に記憶する(S104)。S106からS110までの処理については、実施形態の図17におけるS66からS70までの処理と同様である。 The product management data acquisition unit 172 of the user terminal 100 acquires the product management data and the product image file via the reception unit 160 and stores them in the product management data storage unit 192 (S104). The processing from S106 to S110 is the same as the processing from S66 to S70 in FIG. 17 of the embodiment.

S112において特定された付属製品の製品IDについても、同様に処理する(S114〜S122)。S124の処理については、実施形態の図17におけるS82の処理と同様である。 The product ID of the accessory product specified in S112 is also processed in the same manner (S114 to S122). The processing of S124 is the same as the processing of S82 in FIG. 17 of the embodiment.

変形例1では、製品管理データと製品画像ファイルの伝送回数およびマンション管理データとマンション画像ファイルの伝送回数が、実施形態に比べて少ないので、ユーザ端末100と製品管理サーバ200の間の通信量が軽減される。また、ユーザ端末100が製品管理サーバ200と通信ができない状態であっても、メイン画面、製品画面およびマンション画面を表示することができる。 In the first modification, the number of transmissions of the product management data and the product image file and the number of transmissions of the apartment management data and the apartment image file are smaller than those in the embodiment, so that the amount of communication between the user terminal 100 and the product management server 200 is large. It will be reduced. Further, even when the user terminal 100 cannot communicate with the product management server 200, the main screen, the product screen, and the condominium screen can be displayed.

[変形例2]
上述の実施形態では、ユーザ端末100において登録製品リストと登録マンションリストを管理する。変形例2では、製品管理サーバ200において各ユーザ端末100で使用される登録製品リストと登録マンションリストのマスタを管理する。そのため、製品管理サーバ200は、ユーザIDに対応付けて登録製品リストを記憶する登録製品リスト記憶部(不図示)と、ユーザIDに対応付けて登録マンションリストを記憶する登録マンションリスト記憶部(不図示)を有する。
[Modification 2]
In the above-described embodiment, the registered product list and the registered condominium list are managed by the user terminal 100. In the second modification, the product management server 200 manages the master of the registered product list and the registered condominium list used by each user terminal 100. Therefore, the product management server 200 has a registered product list storage unit (not shown) that stores the registered product list in association with the user ID and a registered condominium list storage unit (not shown) that stores the registered condominium list in association with the user ID. (Illustrated).

また、変形例2では、製品管理サーバ200においてユーザ認証を行って、ユーザ端末100のユーザを特定する。そのため、製品管理サーバ200は、正当なユーザを特定するユーザIDを記憶するユーザ情報記憶部(不図示)を有する。 Further, in the second modification, the product management server 200 performs user authentication to identify the user of the user terminal 100. Therefore, the product management server 200 has a user information storage unit (not shown) that stores a user ID that identifies a legitimate user.

変形例2のメイン処理過程では、図14に示したS10の処理の前に、ユーザ端末100のユーザID送信部(不図示)が製品管理サーバ200へユーザIDを送信する。ユーザIDは、ユーザ端末100の入力部110において受け付けてもよいし、ユーザ端末100のデータ格納部108に記憶しておいてもよい。 In the main processing process of the second modification, the user ID transmission unit (not shown) of the user terminal 100 transmits the user ID to the product management server 200 before the processing of S10 shown in FIG. The user ID may be received by the input unit 110 of the user terminal 100, or may be stored in the data storage unit 108 of the user terminal 100.

製品管理サーバ200のユーザID受信部(不図示)がユーザIDを受信すると、製品管理サーバ200のユーザ認証部(不図示)は、ユーザ認証を行う。受信したユーザIDと同じユーザIDがユーザ情報記憶部に記憶されている場合には、ユーザ認証が成功する。受信したユーザIDと同じユーザIDがユーザ情報記憶部に記憶されていない場合には、ユーザ認証が失敗する。ユーザ認証が失敗した場合には、以降の処理は行われない。ユーザ認証が成功すると、製品管理サーバ200の登録製品リスト送信部(不図示)は、ユーザIDに対応する登録製品リストを登録製品リスト記憶部から読み取って、ユーザ端末100へ送信する。 When the user ID receiving unit (not shown) of the product management server 200 receives the user ID, the user authentication unit (not shown) of the product management server 200 performs user authentication. If the same user ID as the received user ID is stored in the user information storage unit, the user authentication succeeds. If the same user ID as the received user ID is not stored in the user information storage unit, the user authentication fails. If user authentication fails, no further processing is performed. When the user authentication is successful, the registered product list transmission unit (not shown) of the product management server 200 reads the registered product list corresponding to the user ID from the registered product list storage unit and transmits it to the user terminal 100.

ユーザ端末100の登録製品リスト受信部(不図示)が登録製品リストを受信すると、受信した登録製品リストを登録製品リスト記憶部190に記憶する。これ以降、製品管理サーバ200からダウンロードした登録製品リストが用いられる。なお、変形例2の場合、登録製品リスト記憶部190として揮発性の記憶媒体を用いてもよい。 When the registered product list receiving unit (not shown) of the user terminal 100 receives the registered product list, the received registered product list is stored in the registered product list storage unit 190. From then on, the registered product list downloaded from the product management server 200 is used. In the case of the second modification, a volatile storage medium may be used as the registered product list storage unit 190.

更に、製品管理サーバ200の登録マンションリスト送信部(不図示)は、ユーザIDに対応する登録マンションリストを登録マンションリスト記憶部から読み取って、ユーザ端末100へ送信する。 Further, the registered condominium list transmission unit (not shown) of the product management server 200 reads the registered condominium list corresponding to the user ID from the registered condominium list storage unit and transmits the registered condominium list to the user terminal 100.

ユーザ端末100の登録マンションリスト受信部(不図示)が登録マンションリストを受信すると、受信した登録マンションリストを登録マンションリスト記憶部196に記憶する。これ以降、製品管理サーバ200からダウンロードした登録マンションリストが用いられる。なお、変形例2の場合、登録マンションリスト記憶部196として揮発性の記憶媒体を用いてもよい。 When the registered condominium list receiving unit (not shown) of the user terminal 100 receives the registered condominium list, the received registered condominium list is stored in the registered condominium list storage unit 196. After that, the registered condominium list downloaded from the product management server 200 is used. In the case of the second modification, a volatile storage medium may be used as the registered condominium list storage unit 196.

ユーザ端末100において登録製品リストが更新された場合には、更新後の登録製品リストをユーザ端末100から製品管理サーバ200にアップロードする。あるいは、追加または削除された製品に関する情報のみをユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信してもよい。つまり、追加された製品の製品IDと属性をユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信し、製品管理サーバ200において受信した製品IDと属性を登録製品リストに加えてもよい。また、削除された製品の製品IDをユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信し、製品管理サーバ200において受信した製品IDとそれに対応する属性を登録製品リストから削除してもよい。具体的には、図15に示した製品登録処理過程のS46で個別の製品登録のために登録製品リストが更新された場合、図17に示したマンション登録処理過程のS78で付属製品の登録のために登録製品リストが更新された場合、および登録抹消部182が登録製品リストから個別にまたは一括して製品IDを削除した場合に、ユーザ端末100の登録製品リスト送信部(不図示)が登録製品リストを製品管理サーバ200へ送信し、あるいは、ユーザ端末100の製品更新内容送信部(不図示)が、製品更新内容(追加された製品の製品IDと属性、または削除された製品の製品ID)を製品管理サーバ200へ送信する。 When the registered product list is updated on the user terminal 100, the updated registered product list is uploaded from the user terminal 100 to the product management server 200. Alternatively, only the information about the added or deleted product may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200. That is, the product ID and attributes of the added product may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200, and the product ID and attributes received by the product management server 200 may be added to the registered product list. Further, the product ID of the deleted product may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200, and the product ID received by the product management server 200 and the corresponding attribute may be deleted from the registered product list. Specifically, when the registered product list is updated for individual product registration in S46 of the product registration processing process shown in FIG. 15, the registration of the accessory product is performed in S78 of the condominium registration processing process shown in FIG. Therefore, when the registered product list is updated, or when the deregistration unit 182 deletes the product ID individually or collectively from the registered product list, the registered product list transmission unit (not shown) of the user terminal 100 is registered. The product list is transmitted to the product management server 200, or the product update content transmission unit (not shown) of the user terminal 100 sends the product update content (product ID and attribute of the added product, or the product ID of the deleted product). ) Is transmitted to the product management server 200.

製品管理サーバ200の登録製品リスト受信部(不図示)が登録製品リストを受信すると、受信した登録製品リストを製品管理サーバ200の登録製品リスト記憶部に記憶する。あるいは、製品更新内容受信部(不図示)が製品更新内容を受信すると、登録製品リスト更新部(不図示)は、受信した製品更新内容に従って製品管理サーバ200の登録製品リスト記憶部に記憶されている登録製品リストを更新する。あるいは、製品更新内容の伝送を行わずに、登録製品リスト更新部は、図17のS64およびS74で送信した製品IDを登録製品リスト記憶部に記憶されている登録製品リストに追加してもよい。 When the registered product list receiving unit (not shown) of the product management server 200 receives the registered product list, the received registered product list is stored in the registered product list storage unit of the product management server 200. Alternatively, when the product update content receiving unit (not shown) receives the product update content, the registered product list update unit (not shown) is stored in the registered product list storage unit of the product management server 200 according to the received product update content. Update the registered product list. Alternatively, the registered product list update unit may add the product ID transmitted in S64 and S74 of FIG. 17 to the registered product list stored in the registered product list storage unit without transmitting the product update content. ..

また、ユーザ端末100において登録マンションリストが更新された場合には、更新後の登録マンションリストをユーザ端末100から製品管理サーバ200にアップロードする。あるいは、追加または削除されたマンションIDのみをユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信してもよい。つまり、追加されたマンションのマンションIDをユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信し、製品管理サーバ200において受信したマンションIDを登録マンションリストに加えてもよい。また、削除されたマンションのマンションIDをユーザ端末100から製品管理サーバ200に送信し、製品管理サーバ200において受信したマンションIDを登録マンション品リストから削除してもよい。具体的には、図16に示したマンション登録処理過程のS60でマンションの登録のために登録マンションリストが更新された場合、および登録抹消部182が登録マンションリストからマンションIDを削除した場合に、ユーザ端末100の登録マンションリスト送信部(不図示)が登録マンションリストを製品管理サーバ200へ送信し、あるいは、ユーザ端末100のマンション更新内容送信部(不図示)が、マンション更新内容(追加されたマンションのマンションIDまたは削除されたマンションのマンションID)を製品管理サーバ200へ送信する。 When the registered condominium list is updated on the user terminal 100, the updated registered condominium list is uploaded from the user terminal 100 to the product management server 200. Alternatively, only the added or deleted condominium ID may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200. That is, the condominium ID of the added condominium may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200, and the condominium ID received by the product management server 200 may be added to the registered condominium list. Alternatively, the deleted condominium ID may be transmitted from the user terminal 100 to the product management server 200, and the condominium ID received by the product management server 200 may be deleted from the registered condominium product list. Specifically, when the registered condominium list is updated for condominium registration in S60 of the condominium registration processing process shown in FIG. 16, and when the deregistration unit 182 deletes the condominium ID from the registered condominium list, The registered condominium list transmission unit (not shown) of the user terminal 100 transmits the registered condominium list to the product management server 200, or the condominium update content transmission unit (not shown) of the user terminal 100 has added the condominium update content (not shown). The condominium ID of the condominium or the condominium ID of the deleted condominium) is transmitted to the product management server 200.

製品管理サーバ200の登録マンションリスト受信部(不図示)が登録マンションリストを受信すると、受信した登録マンションリストを製品管理サーバ200の登録マンションリスト記憶部に記憶する。あるいは、マンション更新内容受信部(不図示)がマンション更新内容を受信すると、登録マンションリスト更新部(不図示)は、受信したマンション更新内容に従って製品管理サーバ200の登録マンションリスト記憶部に記憶されている登録マンションリストを更新する。 When the registered condominium list receiving unit (not shown) of the product management server 200 receives the registered condominium list, the received registered condominium list is stored in the registered condominium list storage unit of the product management server 200. Alternatively, when the condominium update content receiving unit (not shown) receives the condominium update content, the registered condominium list update unit (not shown) is stored in the registered condominium list storage unit of the product management server 200 according to the received condominium update content. Update the list of registered condominiums.

更に製品記録に関して、製品管理サーバ200において各ユーザにおける各登録製品の製品記録を管理するようにしてもよい。例えば、ユーザ端末100が、製品管理サーバ200から製品管理データおよび製品画像ファイルを取得するときに、併せてその製品の製品記録も取得してもよい。また、ユーザ端末100において製品記録が編集されたときに、編集された製品記録を製品管理サーバ200へ送信し、製品管理サーバ200でユーザIDおよび製品IDの組に対応付けて保存してもよい。 Further, regarding the product record, the product management server 200 may manage the product record of each registered product for each user. For example, when the user terminal 100 acquires the product management data and the product image file from the product management server 200, the product record of the product may be acquired at the same time. Further, when the product record is edited in the user terminal 100, the edited product record may be transmitted to the product management server 200 and saved in association with the set of the user ID and the product ID in the product management server 200. ..

変形例2では、ユーザ端末100は、製品管理サーバ200で管理されている登録製品リストに基づいて製品管理データを取得し、メイン画面および製品画面を表示し、更に製品関連情報にアクセスする。また、製品管理サーバ200で管理されている登録マンションリストに基づいて製品マンションデータを取得し、メイン画面およびマンション画面を表示し、更にマンション関連情報にアクセスする。したがって、ユーザが正当なユーザIDを使用すれば、ユーザ端末100に依存せず、つまり同じユーザ端末100に限らずに製品関連情報およびマンション関連情報を閲覧できるようになる。 In the second modification, the user terminal 100 acquires product management data based on the registered product list managed by the product management server 200, displays the main screen and the product screen, and further accesses the product-related information. Further, the product condominium data is acquired based on the registered condominium list managed by the product management server 200, the main screen and the condominium screen are displayed, and the condominium-related information is further accessed. Therefore, if the user uses a legitimate user ID, the product-related information and the condominium-related information can be browsed independently of the user terminal 100, that is, not limited to the same user terminal 100.

[変形例3]
上述実施形態、変形例1および変形例2では、ユーザ端末100において例えばネイティブアプリのようなアプリケーションプログラムが動作する例を示したが、ユーザ端末100におけるブラウザを用いて実装してもよい。その場合には、製品管理サーバ200においてユーザ毎の登録製品リストと登録マンションリストを管理する。また、上述したユーザ認証によってユーザIDを特定する。変形例3は、スマートフォンにおけるWebアプリ方式のように、ユーザ端末100のブラウザがWebページデータに含まれるスクリプト(例えば、javaスクリプト)によって動作することを想定している。パーソナルコンピュータにおけるブラウザにおいても同様に動作可能である。
[Modification 3]
In the above-described embodiment, Modification 1 and Modification 2, an example in which an application program such as a native application operates on the user terminal 100 is shown, but it may be implemented using a browser on the user terminal 100. In that case, the product management server 200 manages the registered product list and the registered condominium list for each user. In addition, the user ID is specified by the above-mentioned user authentication. Modification 3 assumes that the browser of the user terminal 100 operates by a script (for example, Javascript) included in the Web page data, as in the Web application method on a smartphone. It can also operate in a browser on a personal computer.

変形例3では、ブラウザから製品管理サーバ200にアクセスして、各画面を表示するWebページデータ(HTMLファイル、スタイルシートおよびスクリプトなど)を取得して、Webページデータに基づいて各画面を表示させる。また、ブラウザの動作は、各画面のWebページデータに含まれるスクリプトによって制御される。 In the third modification, the product management server 200 is accessed from a browser, Web page data (HTML file, style sheet, script, etc.) for displaying each screen is acquired, and each screen is displayed based on the Web page data. .. In addition, the operation of the browser is controlled by the script included in the Web page data of each screen.

図14のS10に示したメイン画面の表示では、ユーザ端末100のブラウザから製品管理サーバ200におけるメイン画面WebページのURLにアクセスする。 In the display of the main screen shown in S10 of FIG. 14, the URL of the main screen Web page on the product management server 200 is accessed from the browser of the user terminal 100.

製品管理サーバ200におけるメイン画面データ提供部(不図示)は、ユーザIDに対応する登録マンションリストにマンションIDが含まれる場合に、マンションIDに対応するマンション管理データを参照する。そして、メイン画面生成部は、マンション管理データで特定されるマンション画像ファイルをメイン画面のマンション画像表示領域428に設定し、マンション管理データに含まれるマンション名をメイン画面のマンション名表示領域430に設定する。ユーザIDに対応する登録マンションリストにマンションIDが含まれない場合には、マンション画像表示領域428およびマンション名表示領域430を設けない。 The main screen data providing unit (not shown) in the product management server 200 refers to the condominium management data corresponding to the condominium ID when the condominium ID is included in the registered condominium list corresponding to the user ID. Then, the main screen generation unit sets the condominium image file specified by the condominium management data in the condominium image display area 428 of the main screen, and sets the condominium name included in the condominium management data in the condominium name display area 430 of the main screen. To do. When the condominium ID is not included in the registered condominium list corresponding to the user ID, the condominium image display area 428 and the condominium name display area 430 are not provided.

また、製品管理サーバ200におけるメイン画面データ提供部は、ユーザIDに対応する登録製品リストに製品IDが含まれる場合に、製品IDに対応する製品管理データを参照する。そして、メイン画面生成部は、製品管理データで特定される製品画像ファイルをメイン画面の製品画像表示領域406に設定し、マンション管理データに含まれる製品名をメイン画面の製品名表示領域408に設定する。ユーザIDに対応する登録製品リストに製品IDが含まれない場合には、製品画像表示領域406および製品名表示領域408を設けない。 Further, the main screen data providing unit in the product management server 200 refers to the product management data corresponding to the product ID when the product ID is included in the registered product list corresponding to the user ID. Then, the main screen generation unit sets the product image file specified by the product management data in the product image display area 406 of the main screen, and sets the product name included in the condominium management data in the product name display area 408 of the main screen. To do. If the product ID is not included in the registered product list corresponding to the user ID, the product image display area 406 and the product name display area 408 are not provided.

製品管理サーバ200におけるメイン画面データ提供部は、生成したメイン画面のWebページデータをユーザ端末100へ送信し、ユーザ端末100のブラウザは、受信したWebページデータに基づいてメイン画面を表示する。 The main screen data providing unit in the product management server 200 transmits the generated Web page data of the main screen to the user terminal 100, and the browser of the user terminal 100 displays the main screen based on the received Web page data.

図14のS12で、製品登録ボタンがユーザによってタッチされ、ブラウザが製品の選択を受け付けると、製品検索画面WebページのURLにアクセスする。製品管理サーバ200における製品検索画面データ提供部(不図示)は、製品検索画面のWebページデータをユーザ端末100へ送信し、ユーザ端末100のブラウザは、受信したWebページデータに基づいて製品検索画面を表示する。 In S12 of FIG. 14, when the product registration button is touched by the user and the browser accepts the product selection, the URL of the product search screen Web page is accessed. The product search screen data providing unit (not shown) in the product management server 200 transmits the Web page data of the product search screen to the user terminal 100, and the browser of the user terminal 100 uses the received Web page data as the basis for the product search screen. Is displayed.

ブラウザが、ソフトキーボード414へのユーザ操作によって製品コードを示す文字または数字を順次受け付ける(図15のS32)。ブラウザは、受け付けた文字または数字の列を含む検索要求を製品管理サーバ200へ送信する(S34)。 The browser sequentially accepts characters or numbers indicating the product code by user operation on the soft keyboard 414 (S32 in FIG. 15). The browser sends a search request including the received character or number string to the product management server 200 (S34).

図15のS36とS38の処理は、上述の通りである。ブラウザは、受信した候補リストを製品検索画面に表示し、候補リストにおける製品の選択を受け付けると、製品記録の領域を確保し、登録する製品の製品IDを製品管理サーバ200へ送信する。製品管理サーバ200の個別製品登録部176は、製品IDおよび属性「ユーザ登録製品」を製品登録リストに追加する。 The processing of S36 and S38 in FIG. 15 is as described above. The browser displays the received candidate list on the product search screen, and when the selection of the product in the candidate list is accepted, secures the product record area and transmits the product ID of the product to be registered to the product management server 200. The individual product registration unit 176 of the product management server 200 adds the product ID and the attribute "user-registered product" to the product registration list.

図14のS16で、製品画像領域406または製品コード領域408がユーザによってタッチされ、ブラウザが製品の選択を受け付けると、選択された製品の製品IDを特定して、製品画面WebページのURLにアクセスする。このとき、URLには、パラメータとして製品IDが付加される。 In S16 of FIG. 14, when the product image area 406 or the product code area 408 is touched by the user and the browser accepts the product selection, the product ID of the selected product is specified and the URL of the product screen Web page is accessed. To do. At this time, the product ID is added to the URL as a parameter.

製品管理サーバ200における製品画面データ提供部(不図示)は、パラメータの製品IDによって特定される製品管理データおよび製品画像ファイルに基づいて、製品画面を生成する。そして、製品画面データ提供部は、生成した製品画面をユーザ端末100へ送信する。ユーザ端末100のブラウザは、受信したWebページデータに基づいて製品画面を表示する。なお、Webページデータにおいて、製品関連情報メニュー420の各項目に対応するURLの情報が付加されており、いずれかの項目がタッチされると、ブラウザは、項目に対応するURLにアクセスしてコンテンツを表示する。 The product screen data providing unit (not shown) in the product management server 200 generates a product screen based on the product management data and the product image file specified by the product ID of the parameter. Then, the product screen data providing unit transmits the generated product screen to the user terminal 100. The browser of the user terminal 100 displays the product screen based on the received Web page data. In the Web page data, URL information corresponding to each item of the product-related information menu 420 is added, and when any item is touched, the browser accesses the URL corresponding to the item and provides the content. Is displayed.

また、取消ボタン423がユーザによってタッチされ、ブラウザが登録製品の削除の指示を受け付けると、製品IDに対応する製品記録の領域を解放し、製品IDを含む製品取消要求を製品管理サーバ200へ送信する。製品管理サーバ200の製品取消要求受信部(不図示)が製品取消要求を受信すると、製品管理サーバ200の登録抹消部(不図示)は、登録製品リストから製品取消要求に含まれる製品IDとその属性を削除する。 Further, when the cancel button 423 is touched by the user and the browser receives the instruction to delete the registered product, the area of the product record corresponding to the product ID is released and the product cancellation request including the product ID is transmitted to the product management server 200. To do. When the product cancellation request receiving unit (not shown) of the product management server 200 receives the product cancellation request, the deregistration unit (not shown) of the product management server 200 receives the product ID included in the product cancellation request from the registered product list and its own. Delete the attribute.

図14のS20において、認証コード入力ボタンがユーザによってタッチされ、ブラウザが認証コード入力の指示を受け付けると、認証コード入力画面WebページのURLにアクセスする。製品管理サーバ200における認証コード入力画面データ提供部(不図示)は、認証コード入力画面のWebページデータをユーザ端末100へ送信し、ユーザ端末100のブラウザは、受信したWebページデータに基づいて認証コード入力画面を表示する。 In S20 of FIG. 14, when the authentication code input button is touched by the user and the browser receives the instruction for inputting the authentication code, the URL of the authentication code input screen Web page is accessed. The authentication code input screen data providing unit (not shown) in the product management server 200 transmits the Web page data of the authentication code input screen to the user terminal 100, and the browser of the user terminal 100 authenticates based on the received Web page data. Display the code input screen.

ソフトキーボード414へのユーザ操作によって認証コードを受け付け(図16のS52)、送信ボタン426がユーザによってタッチされると、ブラウザは、受け付けた認証コードを製品管理サーバ200へ送信する(S54)。 The authentication code is accepted by the user operation on the soft keyboard 414 (S52 in FIG. 16), and when the send button 426 is touched by the user, the browser transmits the accepted authentication code to the product management server 200 (S54).

製品管理サーバ200の認証コード受信部244が認証コードを受信すると、入居者認証処理部268は、入居者認証の処理を行う(S56)。具体的には、受信した認証コードと同じ認証コードが入居者認証データ記憶部288に記憶されていれば、入居者認証が成功する。そして、製品管理サーバ200のマンション登録部(不図示)は、入居者認証データ記憶部288において認証コードに対応付けられているマンションIDが登録マンションリストに追加する。また、製品管理サーバ200の付属製品登録部180は、マンションに付属する製品について、製品IDおよび属性「マンション付属登録」とマンションIDを製品登録リストに追加する。 When the authentication code receiving unit 244 of the product management server 200 receives the authentication code, the resident authentication processing unit 268 performs the resident authentication process (S56). Specifically, if the same authentication code as the received authentication code is stored in the resident authentication data storage unit 288, the resident authentication succeeds. Then, the condominium registration unit (not shown) of the product management server 200 adds the condominium ID associated with the authentication code in the resident authentication data storage unit 288 to the registered condominium list. Further, the accessory product registration unit 180 of the product management server 200 adds the product ID and the attribute "registration attached to the condominium" and the condominium ID to the product registration list for the product attached to the condominium.

図14のS24で、マンション画像領域428またはマンションコード領域430がユーザによってタッチされ、ブラウザがマンションの選択を受け付けると、選択されたマンションのマンションIDを特定して、マンション画面WebページのURLにアクセスする。このとき、URLには、パラメータとしてマンションIDが付加される。 In S24 of FIG. 14, when the condominium image area 428 or the condominium code area 430 is touched by the user and the browser accepts the selection of the condominium, the condominium ID of the selected condominium is specified and the URL of the condominium screen Web page is accessed. To do. At this time, the condominium ID is added to the URL as a parameter.

製品管理サーバ200におけるマンション画面データ提供部(不図示)は、パラメータのマンションIDによって特定されるマンション管理データおよびマンション画像ファイルに基づいて、マンション画面を生成する。そして、マンション画面データ提供部は、生成したマンション画面をユーザ端末100へ送信する。ユーザ端末100のブラウザは、受信したWebページデータに基づいてマンション画面を表示する。なお、マンション関連情報メニュー436の各項目には、項目に対応するURLの情報が付加されており、いずれかの項目がタッチされると、ブラウザは、項目に対応するURLにアクセスしてコンテンツを表示する。 The condominium screen data providing unit (not shown) in the product management server 200 generates a condominium screen based on the condominium management data and the condominium image file specified by the parameter condominium ID. Then, the condominium screen data providing unit transmits the generated condominium screen to the user terminal 100. The browser of the user terminal 100 displays the condominium screen based on the received Web page data. Information on the URL corresponding to the item is added to each item of the condominium-related information menu 436, and when any item is touched, the browser accesses the URL corresponding to the item to display the content. indicate.

また、取消ボタン438がユーザによってタッチされ、ブラウザが登録マンションの削除の指示を受け付けると、マンションの付属製品に対応する製品記録の領域を解放し、マンションIDを含むマンション取消要求を製品管理サーバ200へ送信する。製品管理サーバ200のマンション取消要求受信部(不図示)がマンション取消要求を受信すると、製品管理サーバ200の登録抹消部は、マンション製品リストからマンション取消要求に含まれるマンションIDを削除する。さらに、製品管理サーバ200の登録抹消部は、登録製品リストにおいて属性として「マンション付属製品」とともにそのマンションIDが対応付けられている製品IDとその属性を削除する。 Further, when the cancel button 438 is touched by the user and the browser receives the instruction to delete the registered condominium, the area of the product record corresponding to the condominium accessory product is released, and the condominium cancellation request including the condominium ID is sent to the product management server 200. Send to. When the condominium cancellation request receiving unit (not shown) of the product management server 200 receives the condominium cancellation request, the deregistration unit of the product management server 200 deletes the condominium ID included in the condominium cancellation request from the condominium product list. Further, the deregistration unit of the product management server 200 deletes the product ID associated with the condominium ID and its attribute together with the "condominium accessory product" as an attribute in the registered product list.

[その他の変形例]
ユーザ端末100は、製品関連情報のコンテンツおよびマンション関連情報のコンテンツをキャッシュしてもよい。
[Other variants]
The user terminal 100 may cache the content of the product-related information and the content of the condominium-related information.

製品管理データにおいて、コンテンツ種別に対応付けてコンテンツのURLが設定される例を示したが、製品管理データにコンテンツの実体(例えば、Webページデータ、PDFファイル、文書ファイル、静止画ファイルや動画ファイルなど)を設定し、あるいは付属させてもよい。そして、ユーザ端末100において、製品管理データに設定され、あるいは付属しているコンテンツを表示してもよい。 In the product management data, an example in which the URL of the content is set in association with the content type is shown, but the actual content (for example, Web page data, PDF file, document file, still image file or video file) is shown in the product management data. Etc.) may be set or attached. Then, the user terminal 100 may display the content set or attached to the product management data.

端的な運用例として、ユーザによって個別に登録される製品は、ユーザの保有品である。また、マンションに付属する製品は、ユーザが保有するとは限らないが、ユーザによって利用されることがある。この場合、「ユーザ登録製品」は保有する製品を意味し、「マンション付属製品」は利用する製品を意味する。上述の例では、これらを登録製品リストにおける属性の「ユーザ登録製品」と「マンション付属製品」によって区別するが、両者を別なリストによって管理し、区別してもよい。つまり、ユーザ登録製品リストとマンション付属製品リストとを設けてもよい。 As a simple operation example, the products individually registered by the user are the possessions of the user. In addition, the products attached to the condominium are not always owned by the user, but may be used by the user. In this case, the "user-registered product" means the product owned, and the "product attached to the condominium" means the product to be used. In the above example, these are distinguished by the attributes "user registered product" and "condominium accessory product" in the registered product list, but both may be managed and distinguished by another list. That is, a user-registered product list and a condominium-attached product list may be provided.

メイン画面は、属性が「ユーザ登録製品」である製品と、属性が「マンション付属製品」である製品とを区別できる表示態様でもよい。属性が「ユーザ登録製品」である製品の場合と、属性が「マンション付属登録」である製品の場合とで、メイン画面の製品画像領域406および製品コード表示領域408の背景色を別にしてもよい。また、属性が「ユーザ登録製品」である製品の場合に、製品画像領域406および製品コード表示領域408の付近に「ユーザ登録製品」であることを表す文字やマークを表示し、属性が「マンション付属登録」である製品の場合に、製品画像領域406および製品コード表示領域408の付近に「マンション付属登録」であることを表す文字やマークを表示してもよい。また、属性が「ユーザ登録製品」の製品画像領域406および製品コード表示領域408を連続した一区分として表示し、属性が「マンション付属製品」の製品画像領域406および製品コード表示領域408を連続した別の一区分として表示し、区分けによって両者を区別するようにしてもよい。このようにすれば、例えばユーザが自ら購入した物とマンションの付属物とを区別しやすく、混同しにくくなる。 The main screen may have a display mode in which a product having an attribute of "user registered product" and a product having an attribute of "product attached to a condominium" can be distinguished. Even if the background color of the product image area 406 and the product code display area 408 of the main screen is different depending on the case of the product whose attribute is "user registration product" and the case of the product whose attribute is "registration attached to the condominium". Good. Further, in the case of a product whose attribute is "user registered product", characters or marks indicating that it is a "user registered product" are displayed near the product image area 406 and the product code display area 408, and the attribute is "apartment". In the case of a product that is "attached registration", characters or marks indicating that it is "attached registration to the condominium" may be displayed in the vicinity of the product image area 406 and the product code display area 408. In addition, the product image area 406 and the product code display area 408 of the attribute "user registered product" are displayed as one continuous division, and the product image area 406 and the product code display area 408 of the attribute "condominium accessory product" are continuously displayed. It may be displayed as another division, and the two may be distinguished by the division. In this way, for example, it is easy for the user to distinguish between the items purchased by the user and the accessories of the condominium, and it is difficult to confuse them.

上述のように、メイン画面において「ユーザ登録製品」と「マンション付属製品」で背景色を別にする場合に、マンションのマンション画像表示領域428とマンション名表示領域430の背景色を、「マンション付属製品」の背景色と共通にしてもよい。このようにすれば、マンションの付属物であることを直感的に把握しやすい。 As described above, when the background colors of the "user registered product" and the "condominium accessory product" are different on the main screen, the background color of the condominium image display area 428 and the condominium name display area 430 of the condominium is changed to "condominium accessory product". May be shared with the background color of. In this way, it is easy to intuitively understand that it is an accessory of the condominium.

製品関連情報は、「取扱説明書」や製品紹介の「公式サイト」のWebページ以外であってもよい。製品関連情報として、例えば製品を販売する「通信販売サイト」、製品を評価する「口コミサイト」や質疑を掲載した「FAQサイト」のWebページを閲覧できるようにしてもよい。また、製品の故障やメンテナンスに対応する保守サービス部署の電話番号を製品関連情報として表示してもよい。 The product-related information may be other than the Web page of the "instruction manual" or the "official site" of the product introduction. As product-related information, for example, a web page of a "mail order site" that sells a product, a "word-of-mouth site" that evaluates a product, or a "FAQ site" that posts questions may be made available. In addition, the telephone number of the maintenance service department corresponding to the failure or maintenance of the product may be displayed as the product-related information.

製品記録は、「購入日」や「自由欄」以外であってもよい。製品記録は、「購入日」や「自由欄」以外であってもよい。「所有状況」「購入価格」「保障期限」「廃却日」「お気に入りページ」や「写真」などであってもよい。 The product record may be other than the "purchase date" and the "free column". The product record may be other than the "purchase date" and the "free column". It may be "ownership status", "purchase price", "warranty period", "discard date", "favorite page", "photograph", or the like.

マンション関連情報は、「物件概要」や「設備説明」以外であってもよい。マンション関連情報は、「管理人からのお知らせ」「入居者の掲示板」や「自治会の連絡」などであってもよい。 The condominium-related information may be other than "property overview" and "equipment description". The condominium-related information may be "notice from the manager", "bulletin board of the resident", "contact of the residents' association", or the like.

閲覧支援システムにおいて製品IDを用いずに製品を識別してもよい。例えば、製品名や製品番号などの製品コードによって、製品を識別してもよい。 The product may be identified in the browsing support system without using the product ID. For example, a product may be identified by a product code such as a product name or a product number.

製品管理データにおいて、製品名と製品番号を別のフィールドで区別してもよい。 In the product management data, the product name and the product number may be distinguished by different fields.

メイン画面および製品画面において、製品のメーカー名を表示してもよい。メイン画面およびマンション画面において、マンションのデベロッパー名を表示してもよい。 The manufacturer name of the product may be displayed on the main screen and the product screen. The developer name of the condominium may be displayed on the main screen and the condominium screen.

マンションに付属する製品に関して、製品管理サーバ200から製品記録の内容をユーザ端末100へ通知して、ユーザ端末100において通知された内容を製品記録に設定してもよい。例えば、製品の購入日を製品管理サーバ200からユーザ端末100に通知して、ユーザ端末100において製品記録の項目「購入日」に、通知された購入日を設定してもよい。 Regarding the product attached to the condominium, the product management server 200 may notify the user terminal 100 of the content of the product record, and the content notified by the user terminal 100 may be set in the product record. For example, the purchase date of the product may be notified from the product management server 200 to the user terminal 100, and the notified purchase date may be set in the item "purchase date" of the product record on the user terminal 100.

マンションの管理者が、製品管理サーバ200のデータを参照できるようにしてもよい。マンションの管理者が、部屋毎の付属製品の関連情報を参照できるようにすれば、メンテナンスや保障期間の管理、保守サービス部署への問い合わせなど、マンション管理の仕事を行う上で便利になる。また、ユーザがマンションから退去した場合に、マンションの管理者が、退去したユーザが登録しているマンションの情報およびマンションに付属する製品の情報を一括削除できるようにしてもよい。 The condominium manager may be able to refer to the data of the product management server 200. If the condominium manager can refer to the information related to the accessories for each room, it will be convenient for the condominium management work such as maintenance, management of the warranty period, and inquiries to the maintenance service department. Further, when the user moves out of the condominium, the manager of the condominium may be able to collectively delete the information of the condominium registered by the moved-out user and the information of the product attached to the condominium.

上述の実施形態や変形例を、マンション以外の集合住宅や戸建て住宅に適用してもよい。ユーザは、賃貸による入居者であってもよいし、購入による入居者であってもよい。 The above-described embodiment or modification may be applied to an apartment house or a detached house other than an apartment. The user may be a resident by rent or a resident by purchase.

マンションなどの住居に替えて、ホテルや旅館などの宿泊施設に上述の実施形態や変形例を適用してもよい。つまり、ユーザがスマートフォンアプリにおいて宿泊施設を登録すれば、宿泊施設の付属製品が一括登録される。この場合、上述の説明におけるマンションが宿泊施設に置き換えられ、認証コードは、宿泊施設の利用者の識別に用いられることになる。このようにすれば、宿泊施設の利用者が、宿泊施設に付属する製品に関する関連情報を閲覧できるようになる。 The above-described embodiments and modifications may be applied to accommodation facilities such as hotels and inns instead of residences such as condominiums. That is, if the user registers the accommodation facility on the smartphone application, the products attached to the accommodation facility are collectively registered. In this case, the condominium in the above description is replaced with the accommodation facility, and the authentication code is used to identify the user of the accommodation facility. In this way, the user of the accommodation facility can browse the related information about the products attached to the accommodation facility.

この場合には、マンションIDに相当する宿泊施設IDを用いる。そして、ユーザ端末100には、マンションID受信部162に相当する宿泊施設ID受信部(不図示)を設ける。製品管理サーバ200には、マンションID送信部234に相当する宿泊施設ID送信部(不図示)を設ける。 In this case, the accommodation facility ID corresponding to the condominium ID is used. Then, the user terminal 100 is provided with an accommodation facility ID receiving unit (not shown) corresponding to the condominium ID receiving unit 162. The product management server 200 is provided with an accommodation facility ID transmission unit (not shown) corresponding to the condominium ID transmission unit 234.

さらに、登録マンションリストに相当する登録宿泊施設リストを用いる。そして、ユーザ端末100には、登録マンションリスト更新部178に相当する登録宿泊施設リスト更新部(不図示)を設け、登録マンションリスト記憶部196に相当する登録宿泊施設リスト記憶部(不図示)を設ける。 Furthermore, a list of registered accommodation facilities corresponding to the list of registered condominiums is used. Then, the user terminal 100 is provided with a registered accommodation facility list update unit (not shown) corresponding to the registered condominium list update unit 178, and a registered accommodation facility list storage unit (not shown) corresponding to the registered condominium list storage unit 196. Provide.

さらに、マンション管理データに相当する宿泊施設管理データを用いる。そして、ユーザ端末100には、マンション管理データ取得部170に相当する宿泊施設管理データ取得部(不図示)を設け、マンション管理データ記憶部198に相当する宿泊施設管理データ記憶部(不図示)を設ける。製品管理サーバ200には、マンション管理データ提供部262に相当する宿泊施設管理データ提供部(不図示)を設け、マンション管理データ記憶部284に相当する宿泊施設管理データ記憶部(不図示)を設ける。 Furthermore, accommodation facility management data corresponding to condominium management data is used. Then, the user terminal 100 is provided with an accommodation facility management data acquisition unit (not shown) corresponding to the condominium management data acquisition unit 170, and an accommodation facility management data storage unit (not shown) corresponding to the condominium management data storage unit 198. Provide. The product management server 200 is provided with an accommodation facility management data providing unit (not shown) corresponding to the condominium management data providing unit 262, and an accommodation facility management data storage unit (not shown) corresponding to the condominium management data storage unit 284. ..

さらに、マンション画面に相当する宿泊施設画面を表示する。そして、マンション画面操作受付部120に相当する宿泊施設画面操作受付部(不図示)を設ける。マンション画面表示処理部142に相当する宿泊施設画面表示処理部(不図示)を設ける。 Further, the accommodation facility screen corresponding to the condominium screen is displayed. Then, an accommodation facility screen operation reception unit (not shown) corresponding to the condominium screen operation reception unit 120 is provided. An accommodation facility screen display processing unit (not shown) corresponding to the condominium screen display processing unit 142 is provided.

さらに、マンション名に相当する宿泊施設名を用いる。そして、メイン画面では、マンション名表示領域430に相当する宿泊施設名表示領域を設ける。宿泊施設画面では、マンション名表示領域432に相当する宿泊施設名表示領域を設ける。 Furthermore, the accommodation facility name corresponding to the condominium name is used. Then, on the main screen, an accommodation facility name display area corresponding to the condominium name display area 430 is provided. On the accommodation facility screen, an accommodation facility name display area corresponding to the condominium name display area 432 is provided.

さらに、マンション画像に相当する宿泊施設画像を用いる。そして、メイン画面では、マンション画像表示領域428に相当する宿泊施設画像表示領域を設ける。宿泊施設画面では、マンション画像表示領域434に相当する宿泊施設画像表示領域を設ける。 Further, an accommodation facility image corresponding to the condominium image is used. Then, on the main screen, an accommodation facility image display area corresponding to the condominium image display area 428 is provided. On the accommodation facility screen, an accommodation facility image display area corresponding to the condominium image display area 434 is provided.

さらに、マンション関連情報に相当する宿泊施設関連情報を用いる。そして、マンション関連情報表示処理部144に相当する宿泊施設関連情報表示処理部(不図示)を設ける。マンション関連情報メニュー436に相当する宿泊施設関連情報メニューを設ける。その他の機能ブロック、データおよび表示オブジェクト等についても同様である。 Furthermore, accommodation facility-related information corresponding to condominium-related information is used. Then, an accommodation facility-related information display processing unit (not shown) corresponding to the condominium-related information display processing unit 144 is provided. An accommodation facility-related information menu corresponding to the condominium-related information menu 436 will be provided. The same applies to other functional blocks, data, display objects, and the like.

また、マンションなどの住居に替えて、職場、商業施設、工場や病院などの一般施設に上述の実施形態や変形例を適用してもよい。つまり、ユーザがスマートフォンアプリにおいて一般施設を登録すれば、一般施設の付属製品が一括登録される。この場合、上述の説明におけるマンションが一般施設に置き換えられ、認証コードは、一般施設の利用者または従事者の識別に用いられることになる。このようにすれば、一般施設の利用者(例えば、病院で診療を受ける患者)または従事者(例えば、病院の職員)が、一般施設に付属する製品(例えば、病院にある体温計)に関する関連情報を閲覧できるようになる。 Further, the above-described embodiments and modifications may be applied to general facilities such as workplaces, commercial facilities, factories and hospitals instead of residences such as condominiums. That is, if the user registers a general facility in the smartphone application, the products attached to the general facility are collectively registered. In this case, the condominium in the above description will be replaced with a general facility, and the authentication code will be used to identify the user or worker of the general facility. In this way, a general facility user (eg, a patient receiving medical care at a hospital) or a worker (eg, a hospital staff) can get relevant information about a product attached to the general facility (eg, a thermometer in a hospital). You will be able to browse.

この場合には、マンションIDに相当する一般施設IDを用いる。そして、ユーザ端末100には、マンションID受信部162に相当する一般施設ID受信部(不図示)を設ける。製品管理サーバ200には、マンションID送信部234に相当する一般施設ID送信部(不図示)を設ける。 In this case, the general facility ID corresponding to the condominium ID is used. Then, the user terminal 100 is provided with a general facility ID receiving unit (not shown) corresponding to the condominium ID receiving unit 162. The product management server 200 is provided with a general facility ID transmission unit (not shown) corresponding to the condominium ID transmission unit 234.

さらに、登録マンションリストに相当する登録一般施設リストを用いる。そして、ユーザ端末100には、登録マンションリスト更新部178に相当する登録一般施設リスト更新部(不図示)を設け、登録マンションリスト記憶部196に相当する登録一般施設リスト記憶部(不図示)を設ける。 Furthermore, a list of registered general facilities corresponding to the list of registered condominiums is used. Then, the user terminal 100 is provided with a registered general facility list updating unit (not shown) corresponding to the registered condominium list updating unit 178, and a registered general facility list storage unit (not shown) corresponding to the registered condominium list storage unit 196. Provide.

さらに、マンション管理データに相当する一般施設管理データを用いる。そして、ユーザ端末100には、マンション管理データ取得部170に相当する一般施設管理データ取得部(不図示)を設け、マンション管理データ記憶部198に相当する一般施設管理データ記憶部(不図示)を設ける。製品管理サーバ200には、マンション管理データ提供部262に相当する一般施設管理データ提供部(不図示)を設け、マンション管理データ記憶部284に相当する一般施設管理データ記憶部(不図示)を設ける。 Furthermore, general facility management data corresponding to condominium management data is used. Then, the user terminal 100 is provided with a general facility management data acquisition unit (not shown) corresponding to the condominium management data acquisition unit 170, and a general facility management data storage unit (not shown) corresponding to the condominium management data storage unit 198. Provide. The product management server 200 is provided with a general facility management data providing unit (not shown) corresponding to the condominium management data providing unit 262, and a general facility management data storage unit (not shown) corresponding to the condominium management data storage unit 284. ..

さらに、マンション画面に相当する一般施設画面を表示する。そして、マンション画面操作受付部120に相当する一般施設画面操作受付部(不図示)を設ける。マンション画面表示処理部142に相当する一般施設画面表示処理部(不図示)を設ける。 Furthermore, a general facility screen corresponding to the condominium screen is displayed. Then, a general facility screen operation reception unit (not shown) corresponding to the condominium screen operation reception unit 120 is provided. A general facility screen display processing unit (not shown) corresponding to the condominium screen display processing unit 142 is provided.

さらに、マンション名に相当する一般施設名を用いる。そして、メイン画面では、マンション名表示領域430に相当する一般施設名表示領域を設ける。一般施設画面では、マンション名表示領域432に相当する一般施設名表示領域を設ける。 Furthermore, the general facility name corresponding to the condominium name is used. Then, on the main screen, a general facility name display area corresponding to the condominium name display area 430 is provided. On the general facility screen, a general facility name display area corresponding to the condominium name display area 432 is provided.

さらに、マンション画像に相当する一般施設画像を用いる。そして、メイン画面では、マンション画像表示領域428に相当する一般施設画像表示領域を設ける。一般施設画面では、マンション画像表示領域434に相当する一般施設画像表示領域を設ける。 Further, a general facility image corresponding to the condominium image is used. Then, on the main screen, a general facility image display area corresponding to the condominium image display area 428 is provided. On the general facility screen, a general facility image display area corresponding to the condominium image display area 434 is provided.

さらに、マンション関連情報に相当する一般施設関連情報を用いる。そして、マンション関連情報表示処理部144に相当する一般施設関連情報表示処理部(不図示)を設ける。マンション関連情報メニュー436に相当する一般施設関連情報メニューを設ける。その他の機能ブロック、データおよび表示オブジェクト等についても同様である。 Furthermore, general facility-related information corresponding to condominium-related information is used. Then, a general facility-related information display processing unit (not shown) corresponding to the condominium-related information display processing unit 144 is provided. A general facility-related information menu corresponding to the condominium-related information menu 436 will be provided. The same applies to other functional blocks, data, display objects, and the like.

なお、本発明は上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。上記実施形態や変形例に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることにより種々の発明を形成してもよい。また、上記実施形態や変形例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。 The present invention is not limited to the above-described embodiment or modification, and the components can be modified and embodied within a range that does not deviate from the gist. Various inventions may be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the above embodiments and modifications. In addition, some components may be deleted from all the components shown in the above embodiments and modifications.

本実施形態では、認証コードを入力すれば、住居や施設の付属製品を一括して自動的に登録できる。つまり、住居の入居者、施設の利用者又は施設の従事者が、自ら住居や施設に付属する製品の登録を行う必要がなく、付属製品に関連するコンテンツを簡単に閲覧できる。 In this embodiment, if an authentication code is input, the products attached to the house or facility can be automatically registered at once. That is, the resident of the house, the user of the facility, or the worker of the facility does not have to register the product attached to the house or the facility by himself / herself, and can easily browse the contents related to the accessory product.

また、認証コードを入居者の家族で共有すれば、各人のユーザ端末100から付属製品の関連コンテンツを閲覧することができる。製品記録は、ユーザ端末100毎に管理されるので、各人の秘密とすることができる。 In addition, if the authentication code is shared with the resident's family, the related contents of the accessory product can be viewed from each user terminal 100. Since the product record is managed for each user terminal 100, it can be kept secret for each person.

また、マンション関連情報である「物件概要」「設備説明」「管理人からのお知らせ」「入居者の掲示板」や「自治会の連絡」などが更新されれば、更新された内容がそのままユーザに伝わるようになるので、情報伝達の労力が軽減される。 In addition, if the condominium-related information such as "property overview," "equipment explanation," "notice from the manager," "bulletin board for residents," and "contact of residents' association" is updated, the updated content will be sent to the user as it is. Since it will be transmitted, the labor of information transmission will be reduced.

また、図10に示したマンション画面で削除ボタン438を操作すれば、付属製品の登録が抹消され、付属製品が表示されなくなる。引越して住居が変わる場合に、不要な製品をユーザが判断して個々に取り消す必要がないので、便利である。 Further, if the delete button 438 is operated on the condominium screen shown in FIG. 10, the registration of the accessory product is deleted and the accessory product is not displayed. This is convenient because it is not necessary for the user to judge unnecessary products and cancel them individually when the residence is changed after moving.

100 ユーザ端末、102 ユーザインターフェース処理部、104 通信部、106 データ処理部、108 データ格納部、110 入力部、112 メイン画面操作受付部、114 製品検索画面操作受付部、116 製品画面操作受付部、117 製品記録編集受付部、118 認証コード受付部、120 マンション画面操作受付部、130 出力部、132 メイン画面表示処理部、134 製品検索画面表示処理部、136 製品画面表示処理部、138 製品関連情報表示処理部、139 製品記録表示処理部、140 認証コード入力画面表示処理部、142 マンション画面表示処理部、144 マンション関連情報表示処理部、150 送信部、152 認証コード送信部、160 受信部、162 マンションID受信部、164 付属製品ID受信部、170 マンション管理データ取得部、172 製品管理データ取得部、174 候補リスト取得部、176 個別製品登録部、178 登録マンションリスト更新部、180 付属製品登録部、182 登録抹消部、190 登録製品リスト記憶部、192 製品管理データ記憶部、194 製品記録記憶部、196 登録マンションリスト記憶部、198 マンション管理データ記憶部、200 製品管理サーバ、204 通信部、206 データ処理部、208 データ格納部、240 受信部、242 検索要求受信部、244 認証コード受信部、230 送信部、232 候補リスト送信部、234 マンションID送信部、236 付属製品ID送信部、262 マンション管理データ提供部、264 製品管理データ提供部、266 製品検索部、268 入居者認証処理部、270 付属製品特定部、282 製品管理データ記憶部、284 マンション管理データ記憶部、286 付属製品リスト記憶部、288 入居者認証データ記憶部、300 Webサーバ、402 認証コード入力ボタン、404 製品登録ボタン、406 製品画像表示領域、408 製品コード表示領域、410 製品コード入力領域、412 候補リスト表示領域、414 ソフトキーボード、416 製品コード表示領域、418 製品画像表示領域、420 製品関連情報メニュー、422 製品記録メニュー、423 取消ボタン、424 認証コード入力領域、426 送信ボタン、428 マンション画像表示領域、430 マンション名表示領域、432 マンション名表示領域、434 マンション画像表示領域、436 マンション関連情報メニュー、438 取消ボタン 100 user terminal, 102 user interface processing unit, 104 communication unit, 106 data processing unit, 108 data storage unit, 110 input unit, 112 main screen operation reception unit, 114 product search screen operation reception unit, 116 product screen operation reception unit, 117 Product record editing reception unit, 118 Authentication code reception unit, 120 Mansion screen operation reception unit, 130 Output unit, 132 Main screen display processing unit, 134 Product search screen display processing unit, 136 Product screen display processing unit, 138 Product-related information Display processing unit, 139 product record display processing unit, 140 authentication code input screen display processing unit, 142 apartment screen display processing unit, 144 apartment-related information display processing unit, 150 transmission unit, 152 authentication code transmission unit, 160 receiving unit, 162 Mansion ID receiver, 164 Attached product ID receiver, 170 Mansion management data acquisition, 172 Product management data acquisition, 174 Candidate list acquisition, 176 Individual product registration, 178 Registered apartment list update, 180 Attached product registration , 182 deregistration unit, 190 registered product list storage unit, 192 product management data storage unit, 194 product record storage unit, 196 registered apartment list storage unit, 198 apartment management data storage unit, 200 product management server, 204 communication department, 206 Data processing unit, 208 data storage unit, 240 receiving unit, 242 search request receiving unit, 244 authentication code receiving unit, 230 transmitting unit, 232 candidate list transmitting unit, 234 apartment ID transmitting unit, 236 accessory product ID transmitting unit, 262 apartment Management data provision department, 264 product management data provision department, 266 product search department, 268 resident authentication processing department, 270 accessory product identification department, 282 product management data storage department, 284 apartment management data storage department, 286 accessory product list storage department , 288 Resident authentication data storage, 300 Web server, 402 Authentication code input button, 404 Product registration button, 406 Product image display area, 408 Product code display area, 410 Product code input area, 412 Candidate list display area, 414 software Keyboard, 416 product code display area, 418 product image display area, 420 product related information menu -422 Product record menu, 423 Cancel button, 424 Authentication code input area, 426 Send button, 428 Mansion image display area, 430 Mansion name display area, 432 Mansion name display area, 434 Mansion image display area, 436 Mansion related information menu 438 Cancel button

Claims (8)

ユーザ端末と製品管理サーバとを含み、
前記ユーザ端末は、
ユーザの保有製品についてリスト登録の操作を受け付ける操作受付部を備え、
前記ユーザ端末または前記製品管理サーバは、
前記保有製品の製品識別情報をリスト登録する保有製品登録部を備え、
前記製品管理サーバは、
複数の製品の各々について、製品に関連するコンテンツ情報と製品識別情報を対応付けて記憶する第1記憶部と、
リスト登録されている前記保有製品の前記製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第1製品管理データを、前記ユーザ端末へ提供する製品管理データ提供部と、を備え、
前記ユーザ端末は、
提供された前記第1製品管理データに含まれる前記コンテンツ情報に基づいて前記保有製品に関連するコンテンツを表示するコンテンツ表示処理部を、更に備える閲覧支援システムであって、
前記ユーザ端末は、
前記ユーザが所定住居に入居し、所定施設を利用し、または所定施設において従事する場合に、当該所定住居または当該所定施設に対応する認証コードを受け付ける認証コード受付部と、
受け付けた前記認証コードを前記製品管理サーバへ送信する認証コード送信部と、を更に備え、
前記製品管理サーバは、
複数の住居または施設の各々について、住居または施設の認証コードと、当該住居または当該施設に付属する機器または設備に相当する付属製品の製品識別情報との対応付けが可能なデータを記憶する第2記憶部と、
前記認証コードを受信する認証コード受信部と、
受信した前記認証コードに対応する前記付属製品の前記製品識別情報を、前記ユーザの利用製品として特定する利用製品特定部と、を更に備え、
前記ユーザ端末または前記製品管理サーバは、
前記利用製品の前記製品識別情報をリスト登録する利用製品登録部を、更に備え、
前記製品管理データ提供部は、更に、リスト登録されている前記利用製品の前記製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第2製品管理データを、前記ユーザ端末へ提供し、
前記コンテンツ表示処理部は、更に、提供された前記第2製品管理データに含まれる前記コンテンツ情報に基づいて前記利用製品に関連するコンテンツを表示することを特徴とする閲覧支援システム。
Including user terminal and product management server
The user terminal is
Equipped with an operation reception unit that accepts list registration operations for products owned by the user
The user terminal or the product management server
It is equipped with a owned product registration unit that registers the product identification information of the owned product in a list.
The product management server
For each of the plurality of products, a first storage unit that stores the content information related to the product and the product identification information in association with each other,
The product management data providing unit that provides the first product management data including the content information corresponding to the product identification information of the owned product registered in the list to the user terminal is provided.
The user terminal is
A browsing support system further comprising a content display processing unit that displays content related to the owned product based on the content information included in the provided first product management data.
The user terminal is
When the user moves into a predetermined residence, uses the predetermined facility, or engages in the predetermined facility, an authentication code reception unit that accepts the authentication code corresponding to the predetermined residence or the predetermined facility, and
Further provided with an authentication code transmitting unit that transmits the received authentication code to the product management server.
The product management server
For each of the plurality of dwellings or facilities, a second unit that stores data capable of associating the identification code of the dwelling or facility with the product identification information of the accessory product corresponding to the device or equipment attached to the dwelling or the facility. Memory and
An authentication code receiving unit that receives the authentication code and
The product identification information of the accessory product corresponding to the received authentication code is further provided with a product identification unit for specifying the product as the user's product.
The user terminal or the product management server
A user product registration unit for registering the product identification information of the product to be used is further provided.
The product management data providing unit further provides the second product management data including the content information corresponding to the product identification information of the used product registered in the list to the user terminal.
The content display processing unit is a browsing support system that further displays content related to the product to be used based on the content information included in the provided second product management data.
前記ユーザ端末は、
リスト登録されている前記保有製品と、リスト登録されている前記利用製品とを、区別可能な態様で表す一覧画面を表示する一覧画面表示処理部を、さらに備えることを特徴とする請求項1に記載の閲覧支援システム。
The user terminal is
The first aspect of claim 1 is further provided with a list screen display processing unit that displays a list screen that represents the owned product registered in the list and the used product registered in the list in a distinguishable manner. The listed browsing support system.
前記施設は、宿泊施設、あるいは職場、商業施設、工場および病院を含む一般施設であることを特徴とする請求項2に記載の閲覧支援システム。 The browsing support system according to claim 2, wherein the facility is an accommodation facility or a general facility including a workplace, a commercial facility, a factory and a hospital. 前記コンテンツ情報は、前記製品に関連する取扱説明書、ドキュメント、静止画像、動画像およびWebページのいずれか、あるいはそれらのいずれかへのリンク情報であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の閲覧支援システム。 The content information is the link information to any one of the instruction manual, the document, the still image, the moving image and the Web page related to the product, or any of them, according to claims 1 to 3. Browsing support system described in either. 前記ユーザ端末は、
前記所定住居または前記所定施設に関する取消指示を受け付ける指示受付部を、更に備え、
前記ユーザ端末または前記製品管理サーバは、
前記取消指示に従って、前記所定住居または前記所定施設の前記付属製品のリスト登録を抹消する登録抹消部を、更に備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の閲覧支援システム。
The user terminal is
Further provided with an instruction reception unit for receiving cancellation instructions regarding the predetermined residence or the predetermined facility.
The user terminal or the product management server
The browsing support system according to any one of claims 1 to 4, further comprising a registration deletion unit that deletes the list registration of the accessory product of the predetermined residence or the predetermined facility in accordance with the cancellation instruction.
複数の製品の各々について、製品に関連するコンテンツ情報と製品識別情報を対応付けて記憶する第1記憶部と、
複数の住居または施設の各々について、住居または施設の認証コードと、当該住居または当該施設に付属する機器または設備に相当する付属製品の製品識別情報との対応付けが可能なデータを記憶する第2記憶部と、
ユーザ端末における操作によってリスト登録されているユーザの保有製品の製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第1製品管理データを、前記ユーザ端末へ提供する製品管理データ提供部と、
前記認証コードを受信する認証コード受信部と、
受信した前記認証コードに対応する前記付属製品の前記製品識別情報を、前記ユーザの利用製品として特定する利用製品特定部と、を備え、
前記製品管理データ提供部は、更に、特定された前記利用製品の前記製品識別情報に対応するコンテンツ情報を含む第2製品管理データを、前記ユーザ端末へ提供することを特徴とする製品管理サーバ。
For each of the plurality of products, a first storage unit that stores the content information related to the product and the product identification information in association with each other,
For each of the plurality of dwellings or facilities, a second unit that stores data capable of associating the identification code of the dwelling or facility with the product identification information of the accessory product corresponding to the device or equipment attached to the dwelling or the facility. Memory and
A product management data providing unit that provides the first product management data including content information corresponding to the product identification information of the user's products registered in the list by the operation on the user terminal to the user terminal, and the product management data providing unit.
An authentication code receiving unit that receives the authentication code and
A user product identification unit that identifies the product identification information of the accessory product corresponding to the received authentication code as the user's product is provided.
The product management data providing unit is a product management server that further provides second product management data including content information corresponding to the product identification information of the specified product to be used to the user terminal.
製品管理サーバと接続可能なユーザ端末に、
ユーザの保有製品についてリスト登録の操作を受け付ける機能と、
前記ユーザ端末または前記製品管理サーバにおける前記リスト登録によって前記製品管理サーバから提供される第1製品管理データに含まれるコンテンツ情報に基づいて前記保有製品に関連するコンテンツを表示する機能と、
前記ユーザが所定住居に入居し、所定施設を利用し、または所定施設において従事する場合に、当該所定住居または当該所定施設に対応する認証コードを受け付ける機能と、
受け付けた前記認証コードを前記製品管理サーバへ送信する機能と、
前記認証コードによる前記製品管理サーバにおける認証成功によって前記製品管理サーバから提供される第2製品管理データに含まれるコンテンツ情報に基づいて、前記所定住居または前記所定施設に付属する機器または設備に相当するユーザの利用製品に関連するコンテンツを表示する機能と、を発揮させるプログラム。
For user terminals that can connect to the product management server
A function that accepts list registration operations for products owned by the user,
A function of displaying contents related to the owned product based on the content information included in the first product management data provided from the product management server by the list registration in the user terminal or the product management server.
A function of accepting an authentication code corresponding to the predetermined residence or the predetermined facility when the user moves into the predetermined residence, uses the predetermined facility, or engages in the predetermined facility.
A function to send the received authentication code to the product management server,
Corresponds to the predetermined residence or the equipment or equipment attached to the predetermined facility based on the content information included in the second product management data provided from the product management server by the successful authentication in the product management server by the authentication code. A program that demonstrates the function of displaying content related to the product used by the user.
複数の製品の各々について、製品に関連するコンテンツ情報と製品識別情報を対応付けて記憶する第1記憶部と、
ユーザ端末からユーザが保有する製品の製品識別情報を受信し、受信した前記製品識別情報を前記ユーザの保有製品としてリスト登録する第1登録部と、
リスト登録されている前記保有製品の前記製品識別情報に対応する前記コンテンツ情報を含む第1製品画面データを前記ユーザ端末へ提供する製品画面データ提供部と、を含む製品管理サーバであって、
複数の住居または施設の各々について、住居または施設の認証コードと、当該住居または当該施設に付属する機器または設備に相当する付属製品の製品識別情報との対応付けが可能なデータを記憶する第2記憶部と、
前記ユーザ端末から所定住居または所定施設に対応する認証コードを受信する認証コード受信部と、
受け付けた前記認証コードに対応する前記付属製品の製品識別情報を前記ユーザの利用製品としてリスト登録する第2登録部と、を更に備え、
前記製品画面データ提供部は、更に、リスト登録されている前記利用製品の前記製品識別情報に対応する前記コンテンツ情報を含む第2製品画面データを前記ユーザ端末へ提供することを特徴とする製品管理サーバ。
For each of the plurality of products, a first storage unit that stores the content information related to the product and the product identification information in association with each other,
A first registration unit that receives product identification information of a product owned by a user from a user terminal and registers the received product identification information as a list of products owned by the user.
A product management server including a product screen data providing unit that provides a first product screen data including the content information corresponding to the product identification information of the owned product registered in the list to the user terminal.
For each of the plurality of dwellings or facilities, a second unit that stores data capable of associating the identification code of the dwelling or facility with the product identification information of the accessory product corresponding to the device or equipment attached to the dwelling or the facility. Memory and
An authentication code receiving unit that receives an authentication code corresponding to a predetermined residence or a predetermined facility from the user terminal,
Further, a second registration unit for registering the product identification information of the accessory product corresponding to the received authentication code as a product used by the user is further provided.
The product screen data providing unit further provides the second product screen data including the content information corresponding to the product identification information of the used product registered in the list to the user terminal. server.
JP2019150340A 2019-08-20 2019-08-20 Browsing support system and product management server Active JP6858814B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019150340A JP6858814B2 (en) 2019-08-20 2019-08-20 Browsing support system and product management server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019150340A JP6858814B2 (en) 2019-08-20 2019-08-20 Browsing support system and product management server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021033451A true JP2021033451A (en) 2021-03-01
JP6858814B2 JP6858814B2 (en) 2021-04-14

Family

ID=74678270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019150340A Active JP6858814B2 (en) 2019-08-20 2019-08-20 Browsing support system and product management server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6858814B2 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306668A (en) * 2000-04-17 2001-11-02 National House Industrial Co Ltd Distributing method for house facility information
JP2002288303A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Penta Ocean Constr Co Ltd Method and system for managing facility operation
JP2005165406A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Hitachi Ltd Service providing system and method
JP2005173786A (en) * 2003-12-09 2005-06-30 Oorisu Kk Management system for house-attached facility
JP2006323635A (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp Equipment and identification management system for user
JP2018101264A (en) * 2016-12-20 2018-06-28 大和ハウス工業株式会社 Building information service system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306668A (en) * 2000-04-17 2001-11-02 National House Industrial Co Ltd Distributing method for house facility information
JP2002288303A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Penta Ocean Constr Co Ltd Method and system for managing facility operation
JP2005165406A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Hitachi Ltd Service providing system and method
JP2005173786A (en) * 2003-12-09 2005-06-30 Oorisu Kk Management system for house-attached facility
JP2006323635A (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp Equipment and identification management system for user
JP2018101264A (en) * 2016-12-20 2018-06-28 大和ハウス工業株式会社 Building information service system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6858814B2 (en) 2021-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100716995B1 (en) Authentication and personal contents transmission method for having personal contents in common, and display apparatus and server thereof
US20060253776A1 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, information processing program and recording medium recording the informaiton processing program
JP6207638B2 (en) How to control the behavior of smart devices registered in the catalog
KR20130089921A (en) Operating method and content providing system
JP2010176273A (en) Communication system, server device, display device, information processing method, and program
JP7000727B2 (en) Information processing system, information processing method, information processing program and search terminal
JP2013077108A (en) Information processor, information processing method, information processing program and recording medium
JP2007149016A (en) System, method and server for supporting webpage creation
JP6858814B2 (en) Browsing support system and product management server
KR102372060B1 (en) Electronic devices, display methods, and programs recorded on recording media
JP2016009459A (en) Information provision system, information provision method, and program
JP2004126794A (en) Accepting device and accepting method and its accepting program
JP2020027503A (en) Estate information processing apparatus and estate information processing method, estate information processing program, and estate information processing system
JP2006285714A (en) Web content browsing/editing system, web content browsing/editing method and web content browsing/editing program
JP2007079794A (en) Organization chart editing device and program
JP2013122627A (en) Information processing terminal, server device, system, and program
JP2010250740A (en) Method for input to web page, web server, and web system
JP2004334006A (en) Karaoke request system
KR101517916B1 (en) Url replacement system, user terminal and url replacement method
JP7308574B1 (en) Information provision system and information provision method
JP7232741B2 (en) Information processing system, server, information processing method
JP2008107998A (en) Trackback center device and trackback management method for blog system
JP6060572B2 (en) Server apparatus, information processing method, and information processing program
JP2017041151A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and information processing program
JP2023157798A (en) Coordination information providing device, coordination information providing method, coordination information providing system, and coordination information providing program

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200311

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6858814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250