JP2021028755A - System and matching method - Google Patents

System and matching method Download PDF

Info

Publication number
JP2021028755A
JP2021028755A JP2019147409A JP2019147409A JP2021028755A JP 2021028755 A JP2021028755 A JP 2021028755A JP 2019147409 A JP2019147409 A JP 2019147409A JP 2019147409 A JP2019147409 A JP 2019147409A JP 2021028755 A JP2021028755 A JP 2021028755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation
company
user
unmanned aerial
aerial vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019147409A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7289755B2 (en
Inventor
隆之 飯野
Takayuki Iino
隆之 飯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2019147409A priority Critical patent/JP7289755B2/en
Publication of JP2021028755A publication Critical patent/JP2021028755A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7289755B2 publication Critical patent/JP7289755B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a system and a matching method that realize a company matching technology with high fairness and transparency.SOLUTION: A system for performing work using an unmanned aerial vehicle includes: an unmanned aerial vehicle service management system that performs company matching for providing at least one of an apparatus and data; and an unmanned aerial vehicle operation management system that manages the execution of the work using the apparatus and the data provided by a company. The unmanned aerial vehicle service management system holds company management information for storing data about companies and evaluation management information for storing evaluation data that represents evaluations of companies, refers to the company management information based on work information to search for companies required to realize the work when receiving a matching request including the work information, selects the company from the searched companies based on integrated system evaluation data and integrated user evaluation data generated based on the evaluation management information, and presents it to a user.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、無人航空機(ドローン)を用いた作業を実現するシステムにおけるマッチング技術に関する。 The present invention relates to a matching technique in a system that realizes work using an unmanned aerial vehicle (drone).

設備の点検及び監視、農薬散布、並びに、危険地帯の情報収集等、様々な作業に、ドローンと呼ばれる無人航空機が用いられている。無人航空機を用いた作業においては、無人航空機の墜落、建物等への無人航空機の衝突等を回避し、無人航空機の適切な運行管理が求められている。 Unmanned aerial vehicles called drones are used for various tasks such as inspection and monitoring of equipment, spraying pesticides, and collecting information on dangerous areas. In work using unmanned aerial vehicles, it is required to avoid crashes of unmanned aerial vehicles, collisions of unmanned aerial vehicles with buildings, etc., and appropriate operation management of unmanned aerial vehicles.

無人航空機の運行を管理するシステムとして、特許文献1に記載のような技術が知られている。特許文献1には、「無人航空機管理装置10は、無人航空機の飛行予定経路と、飛行予定経路を含む領域の地図データとを取得する、取得部11と、地図データを用いて、飛行予定経路を含む領域を分割して複数の区画を設定する、区画設定部12と、複数の区画の中で、飛行予定経路を含む区画と無人航空機の飛行が禁止されているエリアに該当する区画とを特定する、区画特定部13と、飛行予定経路を含む区画と飛行を禁止されているエリアに該当する区画とを対比して、一致している区画が存在するかどうかを判定する、判定部14と、を備えている。」ことが記載されている。 As a system for managing the operation of an unmanned aerial vehicle, a technique as described in Patent Document 1 is known. Patent Document 1 states that "the unmanned aircraft management device 10 acquires the scheduled flight route of the unmanned aircraft and the map data of the area including the scheduled flight route. The acquisition unit 11 and the map data are used to obtain the scheduled flight route. The division setting unit 12 that divides the area including the above and sets a plurality of divisions, and among the plurality of divisions, the division including the planned flight route and the division corresponding to the area where the flight of unmanned aircraft is prohibited. The determination unit 14 determines whether or not there is a matching division by comparing the division identification unit 13 to be specified with the division including the planned flight route and the division corresponding to the area where flight is prohibited. And, it is equipped. "

特開2019−038479号公報JP-A-2019-038479 国際公開第2018/173934号International Publication No. 2018/173934

近年、無人航空機の運行等を一元管理するプラットフォームとして、UTM(Unmanned Traffic Management)が注目されている。UTMは、無人航空機を用いた作業に必要な機材及びデータを外部の企業から調達する。機材及びデータを提供する企業は多数存在するため、作業を発注するユーザの要求に応じて、適切に企業を選択する必要がある。 In recent years, UTM (Unmanned Traffic Management) has been attracting attention as a platform for centrally managing the operation of unmanned aerial vehicles. UTM will procure equipment and data necessary for working with unmanned aerial vehicles from external companies. Since there are many companies that provide equipment and data, it is necessary to appropriately select the company according to the request of the user who orders the work.

ユーザと、無人航空機の提供又は操縦者の派遣を行う企業とをマッチングする技術としては、例えば、特許文献2に記載の技術が知られている。特許文献2には「情報処理装置は、ドローンを使用する日時、場所および目的に関するジョブ情報を取得するジョブ情報取得手段と、ドローン管理データベースを参照して、ジョブ情報取得手段で取得したジョブ情報に適合するドローンの特定を行なうドローン特定手段と、ドローン特定手段が特定したドローンに対して、ジョブ情報に対応するデータを送信する送信手段と、を備える。」ことが記載されている。 As a technique for matching a user with a company that provides an unmanned aerial vehicle or dispatches a pilot, for example, the technique described in Patent Document 2 is known. Patent Document 2 states that "the information processing device refers to the job information acquisition means for acquiring job information regarding the date, time, place and purpose of using the drone, and the drone management database to refer to the job information acquired by the job information acquisition means. It is provided with a drone identification means for identifying a suitable drone and a transmission means for transmitting data corresponding to job information to the drone specified by the drone identification means. "

しかし、特許文献2に記載の技術では、UTMを利用する場合のマッチング技術は考慮されていない。また、ユーザの要求に合致するだけではなく、過去の実績等の企業の評価を参考にして企業を選択したいというニーズが存在する。企業の評価方法としては、ユーザによるアンケート及びレビューを利用することが考えられる。しかし、ユーザによる企業の評価には偏りが生じるため、公平性及び透明性を必ずしも担保できない。 However, the technique described in Patent Document 2 does not consider the matching technique when UTM is used. In addition, there is a need not only to meet the user's request but also to select a company by referring to the evaluation of the company such as past achievements. As a company evaluation method, it is conceivable to use questionnaires and reviews by users. However, fairness and transparency cannot always be guaranteed because the evaluation of companies by users is biased.

本発明は、無人航空機を用いた作業の実施を管理するUTMが存在するシステムにおいて、公平性及び透明性が高い、企業のマッチング技術を実現する。 The present invention realizes a company matching technique with high fairness and transparency in a system in which a UTM that manages the execution of work using an unmanned aerial vehicle exists.

本願において開示される発明の代表的な一例を示せば以下の通りである。すなわち、無人航空機を用いた作業を行うためのシステムであって、前記作業に必要な機材及びデータの少なくともいずれかを提供する企業のマッチングを行う無人航空機サービス管理システムと、ユーザから前記作業の発注を受け付け、複数の企業の各々から提供される前記作業に必要な機材及びデータを用いて前記作業の実施を管理する無人航空機運行管理システムと、を備え、前記無人航空機サービス管理システムは、前記複数の企業に関するデータを格納する企業管理情報と、前記企業の評価を表す評価データを格納する評価管理情報と、を保持し、前記評価管理情報に格納される前記評価データは、特定の無人航空機運行管理システムの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むシステム評価データと、特定のユーザの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むユーザ評価データとを含み、前記無人航空機サービス管理システムは、第1作業に対する前記ユーザの要求を表す作業情報を含むマッチング要求を前記ユーザから受信した場合、前記作業情報に基づいて前記企業管理情報を参照して、前記第1作業の実現に必要な企業を検索し、前記評価管理情報に基づいて、前記検索された企業の少なくとも一つの前記システム評価データから統合システム評価データを生成し、前記検索された企業の少なくとも一つの前記ユーザ評価データから統合ユーザ評価データを生成し、前記統合システム評価データ及び前記統合ユーザ評価データに基づいて、前記検索された企業の中から前記ユーザに提示する前記企業を選択し、前記選択された企業を前記ユーザに提示する。 A typical example of the invention disclosed in the present application is as follows. That is, an unmanned aircraft service management system that is a system for performing work using an unmanned aircraft and that matches companies that provide at least one of the equipment and data necessary for the work, and an order for the work from a user. The unmanned aircraft service management system includes an unmanned aircraft operation management system that receives and manages the execution of the work using the equipment and data necessary for the work provided by each of the plurality of companies. The company management information that stores the data about the company and the evaluation management information that stores the evaluation data representing the evaluation of the company are held, and the evaluation data stored in the evaluation management information is a specific unmanned aircraft operation. The unmanned aircraft service management includes system evaluation data including an evaluation value indicating the high evaluation value of the management system for the company and user evaluation data including an evaluation value indicating the high evaluation value of the specific user for the company. When the system receives a matching request from the user including work information representing the user's request for the first work, the system refers to the company management information based on the work information and is necessary for realizing the first work. Company is searched, integrated system evaluation data is generated from at least one system evaluation data of the searched company based on the evaluation management information, and integrated system evaluation data is generated from at least one user evaluation data of the searched company. The integrated user evaluation data is generated, the company to be presented to the user is selected from the searched companies based on the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation data, and the selected company is selected as the user. Present to.

本発明によれば、無人航空機運行管理システム(UTM)が存在するシステムにおいて、公平性及び透明性が高い、企業のマッチング技術を実現できる。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施例の説明により明らかにされる。 According to the present invention, in a system in which an unmanned aerial vehicle operation management system (UTM) exists, it is possible to realize a matching technique of a company having high fairness and transparency. Issues, configurations and effects other than those mentioned above will be clarified by the description of the following examples.

実施例1のシステムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the configuration of the system of Example 1. 実施例1の無人航空機運行管理システムのハードウェア構成及びソフトウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware configuration and software configuration of the unmanned aerial vehicle operation management system of Example 1. 実施例1の無人航空機サービス管理システムのハードウェア構成及びソフトウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware configuration and software configuration of the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. 実施例1の企業管理情報のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the enterprise management information of Example 1. FIG. 実施例1の作業依頼管理情報のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the work request management information of Example 1. FIG. 実施例1の作業依頼管理情報のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the work request management information of Example 1. FIG. 実施例1の実績管理情報のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the performance management information of Example 1. FIG. 実施例1の評価管理情報のデータ構造の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the evaluation management information of Example 1. FIG. 実施例1の無人航空機サービス管理システムが実行する処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process executed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. 実施例1の無人航空機サービス管理システムが実行する処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process executed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. 実施例1の無人航空機サービス管理システムが実行するマッチング処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the matching process executed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. 実施例1の無人航空機サービス管理システムによって表示される入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the input screen displayed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. FIG. 実施例1の無人航空機サービス管理システムによって表示される出力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the output screen displayed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1. 実施例1の無人航空機サービス管理システムが実行する評価統合処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the evaluation integrated processing executed by the unmanned aerial vehicle service management system of Example 1.

以下、本発明の実施例を、図面を用いて説明する。ただし、本発明は以下に示す実施例の記載内容に限定して解釈されるものではない。本発明の思想ないし趣旨から逸脱しない範囲で、その具体的構成を変更し得ることは当業者であれば容易に理解される。 Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not construed as being limited to the contents of the examples shown below. It is easily understood by those skilled in the art that a specific configuration thereof can be changed without departing from the idea or purpose of the present invention.

以下に説明する発明の構成において、同一又は類似する構成又は機能には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。 In the configurations of the invention described below, the same or similar configurations or functions are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

本明細書等における「第1」、「第2」、「第3」等の表記は、構成要素を識別するために付するものであり、必ずしも、数又は順序を限定するものではない。 The notations such as "first", "second", and "third" in the present specification and the like are attached to identify the constituent elements, and do not necessarily limit the number or order.

図面等において示す各構成の位置、大きさ、形状、及び範囲等は、発明の理解を容易にするため、実際の位置、大きさ、形状、及び範囲等を表していない場合がある。したがって、本発明では、図面等に開示された位置、大きさ、形状、及び範囲等に限定されない。 The position, size, shape, range, etc. of each configuration shown in the drawings and the like may not represent the actual position, size, shape, range, etc., in order to facilitate understanding of the invention. Therefore, the present invention is not limited to the position, size, shape, range, etc. disclosed in the drawings and the like.

図1は、実施例1のシステムの構成の一例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the system of the first embodiment.

システムは、複数の無人航空機運行管理システム100、無人航空機サービス管理システム101、複数のユーザ端末102、複数の気象データ提供システム103、複数の通信管理システム104、複数の航路地図管理システム105、及び複数の無人航空機提供システム106を含む。 The systems include a plurality of unmanned aerial vehicle operation management systems 100, an unmanned aerial vehicle service management system 101, a plurality of user terminals 102, a plurality of weather data providing systems 103, a plurality of communication management systems 104, a plurality of route map management systems 105, and a plurality of systems. Includes unmanned aerial vehicle delivery system 106.

以下の説明では、気象データ提供システム103、通信管理システム104、航路地図管理システム105、及び無人航空機提供システム106を区別しない場合、提供システムと記載する。なお、気象データ提供システム103、通信管理システム104、航路地図管理システム105、及び無人航空機提供システム106は、提供システムの一例であって、これらに限定されない。 In the following description, when the meteorological data providing system 103, the communication management system 104, the route map management system 105, and the unmanned aerial vehicle providing system 106 are not distinguished, they are referred to as providing systems. The weather data providing system 103, the communication management system 104, the route map management system 105, and the unmanned aerial vehicle providing system 106 are examples of the providing systems, and are not limited thereto.

無人航空機サービス管理システム101は、ネットワーク110を介して複数のユーザ端末102と接続する。無人航空機運行管理システム100は、ネットワーク111を介して複数の提供システムと接続する。無人航空機運行管理システム100及び無人航空機サービス管理システム101は、直接又は図示しないネットワークを介して互いに接続される。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 connects to a plurality of user terminals 102 via the network 110. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 connects to a plurality of providing systems via the network 111. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 and the unmanned aerial vehicle service management system 101 are connected to each other directly or via a network (not shown).

ネットワーク110、111は、例えば、WAN(Wide Area Network)及びLAN(Local Area Network)等である。なお、本発明は、ネットワーク110、111の種別に限定されない。また、ネットワーク110、111の接続種別は有線又は無線のいずれでもよい。 The networks 110 and 111 are, for example, WAN (Wide Area Network) and LAN (Local Area Network). The present invention is not limited to the types of networks 110 and 111. The connection type of the networks 110 and 111 may be either wired or wireless.

なお、無人航空機運行管理システム100は、ネットワークを介して複数のユーザ端末102と接続されてもよいし、また、無人航空機サービス管理システム101は、ネットワークを介して複数の提供システムと接続されてもよい。 The unmanned aerial vehicle operation management system 100 may be connected to a plurality of user terminals 102 via a network, and the unmanned aerial vehicle service management system 101 may be connected to a plurality of providing systems via a network. Good.

ユーザ端末102は、無人航空機を用いた作業を依頼するユーザが操作する端末である。ユーザ端末102は、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット、スマートフォン等である。無人航空機を用いた作業を依頼するユーザとしては、個人、物流会社、警備会社、保険会社、インフラ企業、及び自治体等である。 The user terminal 102 is a terminal operated by a user who requests work using an unmanned aerial vehicle. The user terminal 102 is, for example, a personal computer, a tablet, a smartphone, or the like. Users who request work using unmanned aerial vehicles include individuals, logistics companies, security companies, insurance companies, infrastructure companies, and local governments.

提供システムは、ユーザが要求する作業を実現するために必要な機材及びデータを提供する企業が運用するシステムである。 The providing system is a system operated by a company that provides the equipment and data necessary to realize the work required by the user.

気象データ提供システム103は、無人航空機の飛行地域の気象に関するデータを提供する。通信管理システム104は、無人航空機の飛行地域の電波環境等、通信に関するデータを提供する。航路地図管理システム105は、無人航空機の飛行地域の3次元の地図データを提供する。無人航空機提供システム106は、無人航空機を提供する。無人航空機の提供形態としては、無人航空機の販売及びレンタルのいずれかが考えられる。 The weather data providing system 103 provides data on the weather in the flight area of the unmanned aerial vehicle. The communication management system 104 provides data related to communication such as the radio wave environment of the flight area of the unmanned aerial vehicle. The route map management system 105 provides three-dimensional map data of the flight area of the unmanned aerial vehicle. The unmanned aerial vehicle delivery system 106 provides an unmanned aerial vehicle. As a form of providing the unmanned aerial vehicle, either sales or rental of the unmanned aerial vehicle can be considered.

無人航空機運行管理システム100は、UTM(Unmanned Traffic Management)を実現するシステムである。無人航空機運行管理システム100は、提供システムを介して、企業から、ユーザが要求する作業を実現するために必要な機材及びデータ等の提供を受ける。また、無人航空機運行管理システム100は、作業に必要な申請、無人航空機の飛行ルートの管理、無人航空機のリアルタイムなモニタリング、並びに、データの収集及び分析等を行う。なお、無人航空機運行管理システム100は、提供システムとして機能してもよい。 The unmanned aerial vehicle operation management system 100 is a system that realizes UTM (Unmanned Traffic Management). The unmanned aerial vehicle operation management system 100 receives the equipment, data, and the like necessary for realizing the work required by the user from the company through the providing system. In addition, the unmanned aerial vehicle operation management system 100 performs applications necessary for work, management of flight routes of unmanned aerial vehicles, real-time monitoring of unmanned aerial vehicles, and collection and analysis of data. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 may function as a providing system.

無人航空機サービス管理システム101は、ユーザが要求する作業を実現するために必要な機材及びデータを提供する企業のマッチングを行う。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 matches companies that provide the equipment and data necessary to realize the work required by the user.

ここで、ユーザが作業を発注し、作業の結果を受け取るまでのシステム上の取引の流れについて説明する。 Here, the flow of transactions on the system from the user ordering the work to receiving the result of the work will be described.

ユーザは、無人航空機サービス管理システム101に、作業情報を含むマッチング要求を送信する。ここで、作業情報は、作業に対するユーザの要求を定義した情報であって、作業内容、作業条件、及び選択条件が含まれる。作業内容は、作業の対象及び区分を示し、作業条件は、日時、場所、予算等を示す。また、選択条件は、企業の評価に基づく企業の選択条件を示す。 The user transmits a matching request including work information to the unmanned aerial vehicle service management system 101. Here, the work information is information that defines a user's request for work, and includes work contents, work conditions, and selection conditions. The work content indicates the target and classification of the work, and the work condition indicates the date and time, place, budget, etc. In addition, the selection condition indicates the selection condition of the company based on the evaluation of the company.

無人航空機サービス管理システム101は、企業の候補を選択し、ユーザに候補となる企業を提示する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a candidate company and presents the candidate company to the user.

ユーザは、無人航空機サービス管理システム101によって提示された情報に基づいて、企業を選択して、少なくとも一つの作業計画案を作成する。ユーザは、無人航空機運行管理システム100に対して少なくとも一つの作業計画案を含む見積要求を送信する。なお、選択可能な無人航空機運行管理システム100が存在する場合、一つ又は複数の無人航空機運行管理システム100に見積要求を送信してもよい。 The user selects a company and creates at least one draft work plan based on the information presented by the unmanned aerial vehicle service management system 101. The user sends a quotation request including at least one draft work plan to the unmanned aerial vehicle operation management system 100. If there is a selectable unmanned aerial vehicle operation management system 100, an estimate request may be transmitted to one or more unmanned aerial vehicle operation management systems 100.

無人航空機運行管理システム100は、見積要求を受信した場合、見積要求に含まれる作業計画案の見積書を作成し、無人航空機サービス管理システム101及びユーザに送信する。 When the unmanned aerial vehicle operation management system 100 receives the quotation request, the unmanned aerial vehicle operation management system 100 creates a quotation of the work plan draft included in the quotation request and transmits it to the unmanned aerial vehicle service management system 101 and the user.

ユーザは、見積書に基づいて、正式な作業計画として一つの作業計画案を選択し、無人航空機サービス管理システム101経由で無人航空機運行管理システム100に作業の実施を依頼する。 The user selects one work plan as a formal work plan based on the quotation, and requests the unmanned aerial vehicle operation management system 100 to carry out the work via the unmanned aerial vehicle service management system 101.

無人航空機運行管理システム100は、作業計画に沿って、提供システムを介して企業から機材及びデータを取得し、また、飛行計画の生成、及び飛行申請等を行う。無人航空機運行管理システム100は、企業から取得した機材及びデータ等を用いて作業を実行する。無人航空機運行管理システム100は作業結果をユーザに送信する。 The unmanned aerial vehicle operation management system 100 acquires equipment and data from a company through a providing system in accordance with a work plan, generates a flight plan, and applies for a flight. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 executes work using equipment, data, and the like acquired from a company. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 transmits the work result to the user.

以上が、システム上の取引の流れの概要の説明である。 The above is an overview of the flow of transactions on the system.

図2は、実施例1の無人航空機運行管理システム100のハードウェア構成及びソフトウェア構成の一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of a hardware configuration and a software configuration of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 of the first embodiment.

無人航空機運行管理システム100は、一つ以上の計算機から構成されるシステムである。図2では、一つの計算機から構成される無人航空機運行管理システム100を示す。計算機は、プロセッサ201、ネットワークインタフェース202、メモリ203、及び記憶装置204を有する。なお、計算機は、キーボード、マウス、及びタッチパネル等の入力装置、並びに、ディスプレイ及びプリンタ等の出力装置を接続するIOインタフェースを有してもよい。 The unmanned aerial vehicle operation management system 100 is a system composed of one or more computers. FIG. 2 shows an unmanned aerial vehicle operation management system 100 composed of one computer. The computer has a processor 201, a network interface 202, a memory 203, and a storage device 204. The calculator may have an IO interface for connecting an input device such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and an output device such as a display and a printer.

プロセッサ201は、メモリ203に格納されるプログラムを実行する。プロセッサ201がプログラムにしたがって処理を実行することによって、特定の機能を実現する機能部(モジュール)として動作する。以下の説明では、機能部を主語に処理を説明する場合、プロセッサ201が当該モジュールを実現するプログラムを実行していることを示す。 The processor 201 executes a program stored in the memory 203. When the processor 201 executes processing according to a program, it operates as a functional unit (module) that realizes a specific function. In the following description, when the process is described with the functional unit as the subject, it is shown that the processor 201 is executing the program that realizes the module.

ネットワークインタフェース202は、ネットワークを介して外部装置と通信するためのインタフェースである。 The network interface 202 is an interface for communicating with an external device via a network.

メモリ203は、プロセッサ201が実行するプログラム及びプログラムが使用する情報を格納する。メモリ203は、プログラムが一時的に使用するワークエリアとしても使用される。メモリ203には運行管理部210を実現するためのプログラムが格納される。運行管理部210は、無人航空機運行管理システム100の各機能を実現する。 The memory 203 stores a program executed by the processor 201 and information used by the program. The memory 203 is also used as a work area temporarily used by the program. A program for realizing the operation management unit 210 is stored in the memory 203. The operation management unit 210 realizes each function of the unmanned aerial vehicle operation management system 100.

記憶装置204は、HDD(Hard Disk Drive)及びSSD(Solid State Drive)等であり、データを永続的に格納する。記憶装置204には、飛行計画管理情報220、運行実績管理情報221、及び解析データ管理情報222を格納する。 The storage device 204 is an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or the like, and stores data permanently. The storage device 204 stores flight plan management information 220, operation record management information 221 and analysis data management information 222.

飛行計画管理情報220は、飛行計画を管理するための情報である。例えば、飛行計画管理情報220には、無人航空機の飛行ルート及び飛行時間等に関する情報が格納される。 The flight plan management information 220 is information for managing the flight plan. For example, the flight plan management information 220 stores information on flight routes, flight times, and the like of unmanned aerial vehicles.

運行実績管理情報221は、作業の結果等を管理するための情報である。運行実績管理情報221は、後述する実績管理情報322と同一の情報である。 The operation record management information 221 is information for managing the result of work and the like. The operation record management information 221 is the same information as the record management information 322 described later.

解析データ管理情報222は、作業において取得されたデータの解析結果等を管理するための情報である。解析データ管理情報222には、画像データの解析結果等が格納される。 The analysis data management information 222 is information for managing the analysis result and the like of the data acquired in the work. The analysis data management information 222 stores the analysis result of the image data and the like.

図3は、実施例1の無人航空機サービス管理システム101のハードウェア構成及びソフトウェア構成の一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration and software configuration of the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment.

無人航空機サービス管理システム101は、一つ以上の計算機から構成されるシステムである。図3では、一つの計算機から構成される無人航空機サービス管理システム101を示す。計算機は、プロセッサ301、ネットワークインタフェース302、メモリ303、及び記憶装置304を有する。なお、計算機は、キーボード、マウス、及びタッチパネル等の入力装置、並びに、ディスプレイ及びプリンタ等の出力装置を接続するIOインタフェースを有してもよい。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 is a system composed of one or more computers. FIG. 3 shows an unmanned aerial vehicle service management system 101 composed of one computer. The computer includes a processor 301, a network interface 302, a memory 303, and a storage device 304. The calculator may have an IO interface for connecting an input device such as a keyboard, a mouse, and a touch panel, and an output device such as a display and a printer.

プロセッサ301、ネットワークインタフェース302、メモリ303、及び記憶装置304は、プロセッサ201、ネットワークインタフェース202、メモリ203、及び記憶装置204と同一のものであるため、説明を省略する。 Since the processor 301, the network interface 302, the memory 303, and the storage device 304 are the same as the processor 201, the network interface 202, the memory 203, and the storage device 204, the description thereof will be omitted.

メモリ303には、マッチング処理部310を実現するプログラムが格納される。また、記憶装置304には、企業管理情報320、作業依頼管理情報321、実績管理情報322、及び評価管理情報323が格納される。なお、メモリ303には、無人航空機サービス管理システム101全体を制御するプログラムが格納されてもよい。 The program that realizes the matching processing unit 310 is stored in the memory 303. Further, the storage device 304 stores company management information 320, work request management information 321 and performance management information 322, and evaluation management information 323. The memory 303 may store a program that controls the entire unmanned aerial vehicle service management system 101.

マッチング処理部310は、ユーザの要求に満たす企業をレコメンドするためのマッチング処理を実行する。マッチング処理の詳細は後述する。 The matching processing unit 310 executes a matching process for recommending a company that meets the user's request. The details of the matching process will be described later.

企業管理情報320は、無人航空機運行管理システム100及び提供システムを運用する企業を管理するための情報である。企業管理情報320のデータ構造は図4を用いて説明する。 The company management information 320 is information for managing a company that operates the unmanned aerial vehicle operation management system 100 and the providing system. The data structure of the company management information 320 will be described with reference to FIG.

作業依頼管理情報321は、作業の依頼内容を管理するための情報である。作業依頼管理情報321のデータ構造は図5A及び図5Bを用いて説明する。 The work request management information 321 is information for managing the contents of the work request. The data structure of the work request management information 321 will be described with reference to FIGS. 5A and 5B.

実績管理情報322は、作業の結果等を管理するための情報である。実績管理情報322のデータ構造は図6を用いて説明する。 The performance management information 322 is information for managing the result of work and the like. The data structure of the performance management information 322 will be described with reference to FIG.

評価管理情報323は、企業の評価を管理するための情報である。評価管理情報323のデータ構造は図7を用いて説明する。 The evaluation management information 323 is information for managing the evaluation of the company. The data structure of the evaluation management information 323 will be described with reference to FIG.

図4は、実施例1の企業管理情報320のデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the data structure of the company management information 320 of the first embodiment.

企業管理情報320は、ID401、企業名402、基本情報403、提供業務404、作業実績405、無人航空機情報406、及び備考407から構成されるエントリを格納する。一つの企業に対して一つのエントリが存在する。なお、エントリに含まれるフィールドは一例であってこれに限定されない。 The company management information 320 stores an entry composed of ID 401, company name 402, basic information 403, provided business 404, work record 405, unmanned aerial vehicle information 406, and remark 407. There is one entry for one company. The field included in the entry is an example and is not limited to this.

ID401は、企業管理情報320に格納されるエントリの識別情報を格納するフィールドである。企業名402は、企業の名称を格納するフィールドである。基本情報403は、資本金、売上、従業員、及び所在地等、企業の基本的な情報を格納するフィールドである。 The ID 401 is a field for storing the identification information of the entry stored in the company management information 320. The company name 402 is a field for storing the name of the company. The basic information 403 is a field for storing basic information of the company such as capital, sales, employees, and location.

提供業務404は、企業が提供する業務の種別を格納するフィールドである。例えば、提供業務404がUTMであるエントリは、無人航空機運行管理システム100を運用する企業であることを示す。また、提供業務404に複数の値が格納される場合、当該企業は、無人航空機運行管理システム100、又は、各提供システムを組み合わせたシステムを運用する企業であることを示す。 The provided business 404 is a field for storing the type of business provided by the company. For example, an entry in which the service provided 404 is UTM indicates that the company operates the unmanned aerial vehicle operation management system 100. When a plurality of values are stored in the provision service 404, it indicates that the company operates the unmanned aerial vehicle operation management system 100 or a system in which each provision system is combined.

作業実績405は、企業が行った作業の実績に関する情報を格納するフィールドである。情報の提供等、無人航空機を用いた作業に主体的に関わらない企業の場合、作業実績405は空欄となる。 The work record 405 is a field for storing information regarding the record of work performed by the company. In the case of a company that is not actively involved in work using an unmanned aerial vehicle, such as providing information, the work record 405 is blank.

無人航空機情報406は、企業が保有する無人航空機に関する情報を格納するフィールドである。なお、企業が無人航空機を保有していない場合、無人航空機情報406は空欄となる。備考407は、業務又は企業に関する特徴等を格納するフィールドである。 Unmanned aerial vehicle information 406 is a field for storing information about unmanned aerial vehicles owned by a company. If the company does not own an unmanned aerial vehicle, the unmanned aerial vehicle information 406 will be blank. Remark 407 is a field for storing features and the like related to business or company.

図5A及び図5Bは、実施例1の作業依頼管理情報321のデータ構造の一例を示す図である。 5A and 5B are diagrams showing an example of the data structure of the work request management information 321 of the first embodiment.

作業依頼管理情報321は、ID501、ユーザ名502、日時503、場所504、作業区分505、概要506、予算507、及び選択条件508から構成されるエントリを格納する。一つの作業に対して一つのエントリが存在する。説明のために一つのエントリを二つの図面に分けて記載している。なお、エントリに含まれるフィールドは一例であってこれに限定されない。 The work request management information 321 stores an entry composed of ID 501, user name 502, date and time 503, place 504, work category 505, outline 506, budget 507, and selection condition 508. There is one entry for one task. For the sake of explanation, one entry is divided into two drawings. The field included in the entry is an example and is not limited to this.

ID501は、作業依頼管理情報321に格納されるエントリの識別情報を格納するフィールドである。ユーザ名502は、作業を依頼したユーザの名称を格納するフィールドである。日時503は、作業が行われる日時を格納するフィールドである。場所504は、作業が行われる場所を格納するフィールドである。 ID 501 is a field for storing the identification information of the entry stored in the work request management information 321. The user name 502 is a field for storing the name of the user who requested the work. The date and time 503 is a field for storing the date and time when the work is performed. Location 504 is a field that stores a location where work is performed.

作業区分505は、作業の区分を格納するフィールドである。作業区分505には、大区分及び小区分の組が格納される。例えば、一番目のエントリの作業区分505には、大区分「点検」、小区分「送電線」の組が格納される。 The work division 505 is a field for storing the work division. The work division 505 stores a set of a large division and a small division. For example, in the work division 505 of the first entry, a set of a large division "inspection" and a minor division "transmission line" is stored.

概要506は、作業内容の概要を格納するフィールドである。予算507は、作業の予算を格納するフィールドである。 The outline 506 is a field for storing an outline of the work content. Budget 507 is a field that stores the budget for work.

選択条件508は、企業の選択に用いる企業の評価に関する条件を格納するフィールドである。選択条件508には、評価項目の順位及び特記事項が格納される。 The selection condition 508 is a field for storing a condition related to the evaluation of the company used for selecting the company. The selection condition 508 stores the ranking of evaluation items and special notes.

実施例1では、価格、安全性、品質、及び納期の四つの評価項目が存在する。価格511、安全性512、品質513、及び納期514は、各評価項目の優先順位を格納するフィールドである。「1」が最も優先順位が高く、「4」が最も優先順位が低い。 In Example 1, there are four evaluation items: price, safety, quality, and delivery date. Price 511, safety 512, quality 513, and delivery date 514 are fields for storing the priority of each evaluation item. "1" has the highest priority and "4" has the lowest priority.

特記事項515は、マッチング処理において考慮する事項を格納するフィールドである。 Special note 515 is a field for storing items to be considered in the matching process.

作業区分505及び概要506に格納される値は作業内容に対応し、日時503、場所504、及び予算507に格納される値は作業条件に対応し、選択条件508に格納される値は選択条件に対応する。 The values stored in the work category 505 and the outline 506 correspond to the work contents, the values stored in the date and time 503, the place 504, and the budget 507 correspond to the work conditions, and the values stored in the selection condition 508 are the selection conditions. Corresponds to.

図6は、実施例1の実績管理情報322のデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the performance management information 322 of the first embodiment.

実績管理情報322は、ID601、参照作業ID602、日時603、飛行時間604、UTM605、使用機体606、見積価格607、契約価格608、及びステート609から構成されるエントリを格納する。一つの作業に対して一つのエントリが存在する。なお、エントリに含まれるフィールドは一例であってこれに限定されない。 The performance management information 322 stores an entry composed of ID 601, reference work ID 602, date and time 603, flight time 604, UTM 605, aircraft used 606, estimated price 607, contract price 608, and state 609. There is one entry for one task. The field included in the entry is an example and is not limited to this.

ID601は、実績管理情報322に格納されるエントリの識別情報を格納するフィールドである。参照作業ID602は、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報を格納するフィールドである。参照作業ID602にはID501に設定された値が格納される。参照作業ID602を介して、作業の依頼内容と実績とが紐付けて管理される。 ID601 is a field for storing the identification information of the entry stored in the performance management information 322. The reference work ID 602 is a field for storing the identification information of the entry of the work request management information 321. The value set in ID 501 is stored in the reference work ID 602. The work request content and the actual result are linked and managed via the reference work ID 602.

日時603は、作業が実行された日時を格納するフィールドである。飛行時間604は、作業において使用した無人航空機の飛行時間を格納するフィールドである。複数の無人航空機が飛行している場合、飛行時間604には、各無人航空機の飛行時間が格納されてもよいし、複数の無人航空機の飛行時間の平均値が格納されてもよい。 The date and time 603 is a field that stores the date and time when the work was performed. The flight time 604 is a field for storing the flight time of the unmanned aerial vehicle used in the work. When a plurality of unmanned aerial vehicles are in flight, the flight time 604 may store the flight time of each unmanned aerial vehicle, or may store the average value of the flight times of the plurality of unmanned aerial vehicles.

UTM605は、ユーザが作業の実施を依頼した無人航空機運行管理システム100の識別情報を格納する。UTM605には、無人航空機運行管理システム100を運用する企業の名称が格納されてもよいし、また、企業管理情報320のエントリの識別情報が格納されてもよい。使用機体606は、作業で使用予定もしくは使用した無人航空機の種別、装備等に関する情報を格納するフィールドである。 The UTM605 stores the identification information of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 for which the user has requested the execution of the work. The UTM605 may store the name of the company that operates the unmanned aerial vehicle operation management system 100, or may store the identification information of the entry of the company management information 320. The aircraft used 606 is a field for storing information on the type, equipment, etc. of the unmanned aerial vehicle scheduled to be used or used in the work.

見積価格607は、見積価格を格納するフィールドである。契約価格608は、契約価格を格納するフィールドである。 The estimated price 607 is a field for storing the estimated price. The contract price 608 is a field for storing the contract price.

ステート609は、作業の進行状態を示す情報を格納するフィールドである。実施例1では「1」から「9」までの数字がステート609に格納される。「1」は、マッチング要求を受け付けた状態を示す。「2」は、見積要求を受け付けた状態を示す。「3」は、ユーザに見積書を送信した状態を示す。「4」は、実施依頼の回答待ちの状態を示す。「5」は、作業の実施依頼を受け付けた状態を示す。「6」は、作業の依頼が中止された状態を示す。「7」は、作業の実行中の状態を示す。「8」は、作業が終了した状態を示す。「9」は、作業結果の報告等が完了した状態を示す。 The state 609 is a field for storing information indicating the progress of work. In the first embodiment, the numbers from "1" to "9" are stored in the state 609. “1” indicates a state in which the matching request has been accepted. “2” indicates a state in which the quotation request has been accepted. “3” indicates a state in which the quotation has been sent to the user. “4” indicates a state of waiting for a reply to the implementation request. “5” indicates a state in which a work implementation request has been accepted. “6” indicates a state in which the work request has been canceled. “7” indicates the state in which the work is being executed. “8” indicates a state in which the work has been completed. “9” indicates a state in which the report of the work result has been completed.

図7は、実施例1の評価管理情報323のデータ構造の一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the evaluation management information 323 of the first embodiment.

評価管理情報323は、ID701、参照企業ID702、参照作業ID703、評価者704、及び評価値705から構成されるエントリを格納する。一つの評価データに対して一つのエントリが存在する。なお、エントリに含まれるフィールドは一例であってこれに限定されない。 The evaluation management information 323 stores an entry composed of the ID 701, the reference company ID 702, the reference work ID 703, the evaluator 704, and the evaluation value 705. There is one entry for one evaluation data. The field included in the entry is an example and is not limited to this.

ID701は、評価管理情報323に格納されるエントリの識別情報を格納するフィールドである。参照企業ID702は、評価対象の企業の識別情報を格納するフィールドである。参照企業ID702にはID401に設定された値が格納される。参照作業ID703は、評価対象の作業の識別情報を格納するフィールドである。参照作業ID703にはID501に設定された値が格納される。 ID701 is a field for storing the identification information of the entry stored in the evaluation management information 323. The reference company ID 702 is a field for storing the identification information of the company to be evaluated. The value set in ID 401 is stored in the reference company ID 702. The reference work ID 703 is a field for storing identification information of the work to be evaluated. The value set in ID 501 is stored in the reference work ID 703.

評価者704は、評価者の識別情報を格納するフィールドである。評価者704に無人航空機運行管理システム100の識別情報が設定されるエントリは、無人航空機運行管理システム100(第三者)の企業管理情報320に登録された企業に対する評価の高さを示す評価データである。評価者704にユーザの識別情報が設定されるエントリは、ユーザの企業管理情報320に登録された企業に対する評価の高さを示す評価データである。 The evaluator 704 is a field for storing the evaluator's identification information. The entry in which the identification information of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 is set in the evaluator 704 is the evaluation data indicating the high evaluation of the company registered in the company management information 320 of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 (third party). Is. The entry in which the user's identification information is set in the evaluator 704 is evaluation data indicating the high evaluation of the company registered in the user's company management information 320.

以下の説明では、評価者704に無人航空機運行管理システム100の識別情報が設定されるエントリに対応する評価データをシステム評価データと記載し、評価者704にユーザの識別情報が設定されるエントリに対応する評価データをユーザ評価データと記載する。例えば、ID701が「1」、「3」であるエントリはシステム評価データであり、ID701が「2」であるエントリはユーザ評価データである。 In the following description, the evaluation data corresponding to the entry in which the identification information of the unmanned aircraft operation management system 100 is set in the evaluator 704 is described as the system evaluation data, and the entry in which the user identification information is set in the evaluator 704 is described. The corresponding evaluation data is described as user evaluation data. For example, the entry whose ID 701 is "1" and "3" is the system evaluation data, and the entry whose ID 701 is "2" is the user evaluation data.

評価値705は、評価者による企業の評価の高さを示す評価値を格納するフィールド群である。図7に示す例では、評価値705は、価格711、安全性712、品質713、納期714、及び特記事項715の四つの評価項目の評価値を格納するフィールドを含む。 The evaluation value 705 is a group of fields for storing the evaluation value indicating the high evaluation of the company by the evaluator. In the example shown in FIG. 7, the evaluation value 705 includes a field for storing the evaluation values of the four evaluation items of price 711, safety 712, quality 713, delivery date 714, and special note 715.

価格711、安全性712、品質713、及び納期714には、「1」から「5」までの数値が格納される。「1」は最も評価が低い値であり、「5」は最も評価が高い値である。特記事項715は、評価に関するコメントを格納するフィールドである。特記事項715は空欄でもよい。なお、評価値705には、作業の工程に関する評価項目等、前述した評価項目以外の評価項目が含まれてもよい。 Numerical values from "1" to "5" are stored in the price 711, the safety 712, the quality 713, and the delivery date 714. “1” is the value with the lowest evaluation, and “5” is the value with the highest evaluation. Special note 715 is a field for storing comments regarding evaluation. Special notes 715 may be left blank. The evaluation value 705 may include evaluation items other than the above-mentioned evaluation items such as evaluation items related to the work process.

以下の説明では、システム評価データに含まれる各評価項目の評価値をシステム評価値と記載し、ユーザ評価データに含まれる各評価項目の評価値をユーザ評価値と記載する。 In the following description, the evaluation value of each evaluation item included in the system evaluation data is described as the system evaluation value, and the evaluation value of each evaluation item included in the user evaluation data is described as the user evaluation value.

図8A及び図8Bは、実施例1の無人航空機サービス管理システム101が実行する処理の一例を説明するフローチャートである。 8A and 8B are flowcharts illustrating an example of processing executed by the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment.

無人航空機サービス管理システム101は、起動後、外部からの入力を受付可能な待ち状態に移行する。無人航空機サービス管理システム101は、外部からの入力を受信した場合、以下で説明する処理を実行する。実施例1では、企業登録要求、マッチング要求、見積要求、見積完了通知、作業実施要求、作業完了通知、作業報告、及び評価要求の八種類の入力が存在する。 After activation, the unmanned aerial vehicle service management system 101 shifts to a waiting state in which input from the outside can be accepted. When the unmanned aerial vehicle service management system 101 receives an input from the outside, the unmanned aerial vehicle service management system 101 executes the process described below. In the first embodiment, there are eight types of inputs: company registration request, matching request, quotation request, quotation completion notification, work execution request, work completion notification, work report, and evaluation request.

無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が企業登録要求であるか否かを判定する(ステップS101)。企業登録要求には、企業の名称、基本情報、業務、及び実績等が含まれる。なお、企業登録要求には、無人航空機に関する情報、及び業務又は企業に関する特徴等に関する情報が含まれてもよい。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a company registration request (step S101). The company registration request includes the company name, basic information, business, achievements, and the like. The company registration request may include information on unmanned aerial vehicles and information on business or company characteristics.

受信した入力が企業登録要求であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、企業管理情報320を更新し(ステップS102)、その後、待ち状態に移行する。 When it is determined that the received input is a company registration request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the company management information 320 (step S102), and then shifts to the waiting state.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、企業管理情報320にエントリを追加し、追加されたエントリのID401に識別情報を設定する。また、無人航空機サービス管理システム101は、企業登録要求に含まれる情報を、追加されたエントリの各フィールドに設定する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 adds an entry to the company management information 320, and sets the identification information in the ID 401 of the added entry. In addition, the unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the information included in the company registration request in each field of the added entry.

受信した入力が企業登録要求でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力がマッチング要求であるか否かを判定する(ステップS103)。 When it is determined that the received input is not a company registration request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a matching request (step S103).

受信した入力がマッチング要求であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101はマッチング処理を実行し(ステップS104)、その後、待ち状態に移行する。マッチング処理の詳細は後述する。 When it is determined that the received input is a matching request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 executes the matching process (step S104), and then shifts to the waiting state. The details of the matching process will be described later.

受信した入力がマッチング要求でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が見積要求であるか否かを判定する(ステップS105)。 If it is determined that the received input is not a matching request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is an estimate request (step S105).

受信した入力が見積要求であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を更新し(ステップS106)、その後、待ち状態に移行する。見積要求には、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報、及び少なくとも一つの作業計画案が含まれる。 When it is determined that the received input is an estimate request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the performance management information 322 (step S106), and then shifts to the waiting state. The quotation request includes identification information of the entry of work request management information 321 and at least one draft work plan.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を参照して、参照作業ID602が見積要求に含まれるエントリの識別情報に一致するエントリを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609に「2」を設定する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the performance management information 322 and searches for an entry whose reference work ID 602 matches the identification information of the entry included in the quotation request. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the searched entry to "2".

このとき、無人航空機サービス管理システム101は、マッチング要求に含まれる作業情報とともに、見積要求を無人航空機運行管理システム100に送信する。作業情報は作業依頼管理情報321から取得される。見積要求に無人航空機運行管理システム100を指定する情報が含まれる場合、無人航空機サービス管理システム101は、指定された無人航空機運行管理システム100に見積要求を送信する。無人航空機運行管理システム100が指定されいない場合、無人航空機サービス管理システム101は、複数の無人航空機運行管理システム100に見積要求を送信する。なお、無人航空機運行管理システム100は、ランダムに無人航空機運行管理システム100を選択し、選択された無人航空機運行管理システム100に見積要求を送信してもよい。 At this time, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits the estimate request to the unmanned aerial vehicle operation management system 100 together with the work information included in the matching request. The work information is acquired from the work request management information 321. When the quotation request includes information designating the unmanned aerial vehicle operation management system 100, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits the quotation request to the designated unmanned aerial vehicle operation management system 100. If the unmanned aerial vehicle operation management system 100 is not specified, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits an estimate request to a plurality of unmanned aerial vehicle operation management systems 100. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 may randomly select the unmanned aerial vehicle operation management system 100 and send an estimate request to the selected unmanned aerial vehicle operation management system 100.

受信した入力が見積要求でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が見積完了通知であるか否かを判定する(ステップS107)。 When it is determined that the received input is not a quotation request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a quotation completion notification (step S107).

受信した入力が見積完了通知であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を更新し(ステップS108)、その後、待ち状態に移行する。見積完了通知には、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報、及び見積書が含まれる。 When it is determined that the received input is the estimation completion notification, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the performance management information 322 (step S108), and then shifts to the waiting state. The quotation completion notification includes identification information of the entry of the work request management information 321 and the quotation.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を参照して、参照作業ID602が見積完了通知に含まれるエントリの識別情報に一致するエントリを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609に「3」を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、ステート609が更新された後、一定時間経過した場合、検索されたエントリのステート609を「4」に更新する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the performance management information 322 and searches for an entry whose reference work ID 602 matches the identification information of the entry included in the estimation completion notification. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the searched entry to "3". The unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the state 609 of the searched entry to "4" when a certain period of time has elapsed after the state 609 is updated.

このとき、無人航空機サービス管理システム101は、見積完了通知をユーザ端末102に送信する。 At this time, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits the estimation completion notification to the user terminal 102.

受信した入力が見積完了通知でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が作業実施要求であるか否かを判定する(ステップS109)。 When it is determined that the received input is not the estimate completion notification, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a work execution request (step S109).

受信した入力が作業実施要求であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を更新し(ステップS110)、その後、待ち状態に移行する。作業実施要求には、見積書の識別情報又は作業計画が含まれる。また、作業実施要求には、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報、及び無人航空機運行管理システム100の識別情報が含まれる。具体的には、以下のような処理が実行される。 When it is determined that the received input is a work execution request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the performance management information 322 (step S110), and then shifts to the waiting state. The work execution request includes the identification information of the quotation or the work plan. Further, the work execution request includes the identification information of the entry of the work request management information 321 and the identification information of the unmanned aerial vehicle operation management system 100. Specifically, the following processing is executed.

無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を参照して、参照作業ID602が作業実施要求に含まれるエントリの識別情報に一致するエントリを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609に「5」を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、ステート609が更新された後、一定時間経過した場合、検索されたエントリのステート609を「7」に更新する。なお、作業の依頼が中止された場合、無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609を「6」に更新する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the performance management information 322 and searches for an entry whose reference work ID 602 matches the identification information of the entry included in the work execution request. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the searched entry to "5". The unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the state 609 of the searched entry to "7" when a certain period of time has elapsed after the state 609 is updated. When the work request is canceled, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the state 609 of the searched entry to "6".

このとき、無人航空機サービス管理システム101は、作業実施要求を無人航空機運行管理システム100に送信する。また、無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのUTM605に無人航空機運行管理システム100の識別情報を設定する。ユーザと無人航空機運行管理システム100との間で契約が行われた場合、無人航空機サービス管理システム101は、無人航空機運行管理システム100から契約内容を受け取り、使用機体606、見積価格607、契約価格608に値を設定する。 At this time, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits the work execution request to the unmanned aerial vehicle operation management system 100. Further, the unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the identification information of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 in the UTM605 of the searched entry. When a contract is made between the user and the unmanned aerial vehicle operation management system 100, the unmanned aerial vehicle service management system 101 receives the contract contents from the unmanned aerial vehicle operation management system 100, and uses the aircraft 606, the estimated price 607, and the contract price 608. Set the value to.

受信した入力が作業実施要求でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が作業完了通知であるか否かを判定する(ステップS111)。 When it is determined that the received input is not a work execution request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a work completion notification (step S111).

受信した入力が作業完了通知であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を更新し(ステップS112)、その後、待ち状態に移行する。作業完了通知には、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報が含まれる。 When it is determined that the received input is the work completion notification, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the performance management information 322 (step S112), and then shifts to the waiting state. The work completion notification includes identification information of the entry of the work request management information 321.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を参照して、参照作業ID602が作業完了通知に含まれるエントリの識別情報に一致するエントリを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609に「8」を設定する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the performance management information 322 and searches for an entry whose reference work ID 602 matches the identification information of the entry included in the work completion notification. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the searched entry to "8".

このとき、無人航空機サービス管理システム101は、作業完了通知をユーザ端末102に送信する。 At this time, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits a work completion notification to the user terminal 102.

受信した入力が作業完了通知でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が作業報告であるか否かを判定する(ステップS113)。 If it is determined that the received input is not a work completion notification, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is a work report (step S113).

受信した入力が作業報告であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を更新し(ステップS114)、その後、待ち状態に移行する。作業報告には、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報、及び作業結果が含まれる。 When it is determined that the received input is a work report, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the performance management information 322 (step S114), and then shifts to the waiting state. The work report includes identification information of the entry of the work request management information 321 and the work result.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322を参照して、参照作業ID602が作業報告に含まれるエントリの識別情報に一致するエントリを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリのステート609に「9」を設定する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the performance management information 322 and searches for an entry whose reference work ID 602 matches the identification information of the entry included in the work report. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the searched entry to "9".

このとき、無人航空機サービス管理システム101は、作業報告をユーザ端末102に送信する。また、無人航空機サービス管理システム101は、作業報告に基づいて、検索されたエントリの日時603、飛行時間604、及び使用機体606等に値を設定する。 At this time, the unmanned aerial vehicle service management system 101 transmits the work report to the user terminal 102. Further, the unmanned aerial vehicle service management system 101 sets values for the date and time 603 of the searched entry, the flight time 604, the aircraft used 606, and the like based on the work report.

受信した入力が作業報告でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、受信した入力が評価要求であるか否かを判定する(ステップS115)。 When it is determined that the received input is not a work report, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the received input is an evaluation request (step S115).

受信した入力が評価要求でないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は待ち状態に移行する。 If it is determined that the received input is not an evaluation request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 shifts to the waiting state.

受信した入力が評価要求であると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は評価管理情報323を更新し(ステップS116)、その後、待ち状態に移行する。評価要求には、評価者の識別情報、作業依頼管理情報321のエントリの識別情報、評価対象の企業の識別情報、及び評価項目の評価値が含まれる。 If it is determined that the received input is an evaluation request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the evaluation management information 323 (step S116), and then shifts to the waiting state. The evaluation request includes the identification information of the evaluator, the identification information of the entry of the work request management information 321, the identification information of the company to be evaluated, and the evaluation value of the evaluation item.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、評価管理情報323にエントリを追加し、追加されたエントリのID701に識別情報を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、追加されたエントリの参照企業ID702に企業の識別情報を設定し、参照作業ID703に作業依頼管理情報321のエントリの識別情報を設定し、また、評価者704に評価者の識別情報を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、追加されたエントリの評価値705に各評価項目の評価値を設定する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 adds an entry to the evaluation management information 323 and sets the identification information in the ID 701 of the added entry. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the company identification information in the reference company ID 702 of the added entry, sets the identification information of the entry of the work request management information 321 in the reference work ID 703, and evaluates the evaluator 704. Set the identification information of the person. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the evaluation value of each evaluation item in the evaluation value 705 of the added entry.

図9は、実施例1の無人航空機サービス管理システム101が実行するマッチング処理の一例を説明するフローチャートである。図10は、実施例1の無人航空機サービス管理システム101によって表示される入力画面の一例を示す図である。図11は、実施例1の無人航空機サービス管理システム101によって表示される出力画面の一例を示す図である。 FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of a matching process executed by the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment. FIG. 10 is a diagram showing an example of an input screen displayed by the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment. FIG. 11 is a diagram showing an example of an output screen displayed by the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment.

無人航空機サービス管理システム101は、マッチング要求を受信した場合、ユーザ端末102に図10に示すような入力画面1000を表示する。 When the unmanned aerial vehicle service management system 101 receives the matching request, the unmanned aerial vehicle service management system 101 displays the input screen 1000 as shown in FIG. 10 on the user terminal 102.

入力画面1000は、作業区分入力欄1001、概要入力欄1002、予算入力欄1003、日時入力欄1004、場所入力欄1005、マッチング対象入力欄1006、追加ボタン1007、選択条件入力欄1008、及びマッチング開始ボタン1009を含む。 The input screen 1000 has a work category input field 1001, an outline input field 1002, a budget input field 1003, a date and time input field 1004, a place input field 1005, a matching target input field 1006, an additional button 1007, a selection condition input field 1008, and a matching start. Includes button 1009.

作業区分入力欄1001は、作業の区分を入力するための欄である。作業区分入力欄1001には作業の大区分及び小区分が入力される。概要入力欄1002は、作業の概要を入力するための欄である。予算入力欄1003は、予算を入力するための欄である。日時入力欄1004は、作業の実施日時を入力するための欄である。場所入力欄1005は、作業が行われる場所を入力するための欄である。 The work classification input field 1001 is a field for inputting a work classification. The major division and the minor division of the work are input in the work division input field 1001. The summary input field 1002 is a field for inputting a summary of work. The budget input field 1003 is a field for inputting a budget. The date and time input field 1004 is a field for inputting the work execution date and time. The place input field 1005 is a field for inputting a place where work is performed.

マッチング対象入力欄1006は、業務種別を入力するための欄である。追加ボタン1007は、マッチング対象入力欄1006の入力欄を追加するための操作ボタンである。 The matching target input field 1006 is a field for inputting a business type. The add button 1007 is an operation button for adding an input field of the matching target input field 1006.

選択条件入力欄1008は、選択条件として、評価項目の優先順位及び特記事項を入力するための欄である。価格1011、安全性1012、品質1013、及び納期1014は、評価項目のフィールドであり、優先順位を示す値が入力される。特記事項1015は、マッチング処理において考慮する事項を入力するための欄である。 The selection condition input field 1008 is a field for inputting the priority of evaluation items and special notes as selection conditions. Price 1011, safety 1012, quality 1013, and delivery date 1014 are fields for evaluation items, and values indicating priorities are input. Special note 1015 is a column for inputting items to be considered in the matching process.

マッチング開始ボタン1009は、マッチング処理を開始するための操作ボタンである。ユーザがマッチング開始ボタン1009を操作した場合、各入力欄に設定された値、及びユーザの識別情報を含むマッチング要求が無人航空機サービス管理システム101に送信される。 The matching start button 1009 is an operation button for starting the matching process. When the user operates the matching start button 1009, a matching request including the value set in each input field and the user's identification information is transmitted to the unmanned aerial vehicle service management system 101.

なお、概要入力欄1002、予算入力欄1003、日時入力欄1004、及び場所入力欄1005は、空欄でもよい。 The summary input field 1002, the budget input field 1003, the date and time input field 1004, and the place input field 1005 may be blank.

図9の説明に戻る。 Returning to the description of FIG.

無人航空機サービス管理システム101は、作業依頼管理情報321を更新し(ステップS201)、また、実績管理情報322を更新する(ステップS202)。具体的には、以下のような処理が実行される。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 updates the work request management information 321 (step S201) and updates the performance management information 322 (step S202). Specifically, the following processing is executed.

無人航空機サービス管理システム101は、作業依頼管理情報321にエントリを追加し、追加されたエントリのID501に識別情報を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、マッチング要求に含まれる作業情報を、追加されたエントリの各フィールドに設定する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 adds an entry to the work request management information 321 and sets the identification information in the ID 501 of the added entry. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the work information included in the matching request in each field of the added entry.

無人航空機サービス管理システム101は、実績管理情報322にエントリを追加し、追加されたエントリのID601に識別情報を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、追加されたエントリの参照作業ID602に、作業依頼管理情報321に追加されたエントリのID501に設定された識別情報を設定する。無人航空機サービス管理システム101は、追加されたエントリのステート609に「1」を設定する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 adds an entry to the performance management information 322, and sets the identification information in the ID 601 of the added entry. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the reference work ID 602 of the added entry with the identification information set in the ID 501 of the entry added to the work request management information 321. The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets the state 609 of the added entry to "1".

以上がステップS201及びステップS202の処理の説明である。 The above is the description of the processes of steps S201 and S202.

次に、無人航空機サービス管理システム101は、企業管理情報320を参照して、マッチング要求に含まれる作業の区分に合致する作業実績を有する企業を検索する(ステップS203)。 Next, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the company management information 320 and searches for a company having a work record that matches the work category included in the matching request (step S203).

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、提供業務404を参照して、ユーザが指定した業務種別の企業を検索する。さらに、無人航空機サービス管理システム101は、検索されたエントリの作業実績405を参照して、ユーザが指定した作業の大区分に一致するエントリを検索する。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 searches for a company of a business type specified by the user with reference to the providing business 404. Further, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the work record 405 of the searched entry and searches for an entry that matches the major category of the work specified by the user.

なお、作業が行われる場所が指定されている場合、無人航空機サービス管理システム101は、所在地と当該場所との間の距離が閾値より小さい企業を選択するようにしてもよい。また、作業情報に特記事項が含まれる場合、無人航空機サービス管理システム101は、特記事項を考慮した検索を行ってもよい。また、具体的な予算を見積もることができる場合、無人航空機サービス管理システム101は、予算を考慮した検索を行ってもよい。 When the place where the work is performed is specified, the unmanned aerial vehicle service management system 101 may select a company whose distance between the place and the place is smaller than the threshold value. Further, when the work information includes special notes, the unmanned aerial vehicle service management system 101 may perform a search in consideration of the special notes. Further, if a specific budget can be estimated, the unmanned aerial vehicle service management system 101 may perform a search in consideration of the budget.

次に、無人航空機サービス管理システム101は、検索された企業に対して、評価統合処理を実行する(ステップS204)。評価統合処理を実行することによって、無人航空機運行管理システム100側の企業に対する評価を表す統合システム評価データ(図12参照)と、ユーザ側の企業に対する評価を表す統合ユーザ評価データ(図12参照)とが生成される。評価統合処理の詳細は後述する。 Next, the unmanned aerial vehicle service management system 101 executes the evaluation integrated process for the searched company (step S204). By executing the evaluation integrated process, the integrated system evaluation data (see FIG. 12) representing the evaluation of the company on the unmanned aerial vehicle operation management system 100 side and the integrated user evaluation data (see FIG. 12) representing the evaluation of the company on the user side. And are generated. The details of the evaluation integration process will be described later.

次に、無人航空機サービス管理システム101は、評価統合処理の結果に基づいて、検索された企業の中から候補企業を選択する(ステップS205)。例えば、以下のような二つの選択方法が考えられる。 Next, the unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a candidate company from the searched companies based on the result of the evaluation integration process (step S205). For example, the following two selection methods can be considered.

(選択方法1)
無人航空機サービス管理システム101は、統合システム評価データから優先順位が「1」、「2」である評価項目の統合システム評価値(図12参照)又は推定システム評価値(図12参照)を取得し、また、統合ユーザ評価データから優先順位が「1」、「2」である評価項目の統合ユーザ評価値(図12参照)又は推定ユーザ評価値(図12参照)を取得する。
(Selection method 1)
The unmanned aircraft service management system 101 acquires the integrated system evaluation value (see FIG. 12) or the estimated system evaluation value (see FIG. 12) of the evaluation items having the priorities “1” and “2” from the integrated system evaluation data. In addition, the integrated user evaluation value (see FIG. 12) or the estimated user evaluation value (see FIG. 12) of the evaluation items having the priorities of "1" and "2" is acquired from the integrated user evaluation data.

無人航空機サービス管理システム101は、取得した評価値に基づいて統合評価スコアを算出する。例えば、無人航空機サービス管理システム101は、統合システム評価データの優先順位が「1」の評価項目の評価値に1.3を乗算した値と、統合ユーザ評価データの優先順位が「1」の評価項目の評価値に1.2を乗算した値と、統合システム評価データの優先順位が「2」の評価項目の評価値に1.1を乗算した値と、統合ユーザ評価データの優先順位が「2」の評価項目の評価値に1を乗算した値との合計値を統合評価スコアとして算出する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates an integrated evaluation score based on the acquired evaluation value. For example, in the unmanned aircraft service management system 101, a value obtained by multiplying the evaluation value of an evaluation item having an integrated system evaluation data priority of "1" by 1.3 and an evaluation having an integrated user evaluation data priority of "1". The evaluation value of the item is multiplied by 1.2, the evaluation value of the evaluation item whose priority is "2" is multiplied by 1.1, and the priority of the integrated user evaluation data is "2". The total value of the evaluation value of the evaluation item of "2" multiplied by 1 is calculated as the integrated evaluation score.

無人航空機サービス管理システム101は、統合評価スコアが大きい順に、所定の数の企業を候補企業として選択する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a predetermined number of companies as candidate companies in descending order of the integrated evaluation score.

なお、前述した統合評価値の算出方法は一例であってこれに限定されない。例えば、無人航空機サービス管理システム101は、統合システム評価データ及び統合ユーザ評価データを一つの評価データに統合し、統合した評価データの各評価項目の評価値を用いて統合評価値を算出してもよい。 The method for calculating the integrated evaluation value described above is an example and is not limited to this. For example, the unmanned aircraft service management system 101 may integrate the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation data into one evaluation data, and calculate the integrated evaluation value using the evaluation values of each evaluation item of the integrated evaluation data. Good.

(選択方法2)
無人航空機サービス管理システム101は、統合システム評価データの各評価項目の統合システム評価値及び統合ユーザ評価データの各評価項目の統合ユーザ評価値に基づいて、各評価項目の総合評価値を算出する。例えば、評価値の平均値が総合評価値として算出される。無人航空機サービス管理システム101は、各評価項目の総合評価値から構成されるデータを、統合評価データとして生成する。
(Selection method 2)
The unmanned aircraft service management system 101 calculates the comprehensive evaluation value of each evaluation item based on the integrated system evaluation value of each evaluation item of the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation value of each evaluation item of the integrated user evaluation data. For example, the average value of the evaluation values is calculated as the comprehensive evaluation value. The unmanned aerial vehicle service management system 101 generates data composed of comprehensive evaluation values of each evaluation item as integrated evaluation data.

無人航空機サービス管理システム101は、優先順位が「1」である評価項目の総合評価値の大きい順に、企業をソートする。また、無人航空機サービス管理システム101は、優先順位が「2」である評価項目の総合評価値の大きい順に、企業をソートする。無人航空機サービス管理システム101は、ソート順に、所定の数の企業を候補企業として選択する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 sorts the companies in descending order of the overall evaluation value of the evaluation items having the priority of "1". Further, the unmanned aerial vehicle service management system 101 sorts the companies in descending order of the total evaluation value of the evaluation items having the priority of "2". The unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a predetermined number of companies as candidate companies in the order of sorting.

以上が、ステップS205の処理の説明である。なお、前述の選択方法は一例であってこれに限定されない。無人航空機運行管理システム100及びユーザの企業に対する評価(評価データ)を用いた処理であればどのような処理でもよい。 The above is the description of the process of step S205. The above-mentioned selection method is an example and is not limited to this. Any process may be used as long as it is a process using the unmanned aerial vehicle operation management system 100 and the evaluation (evaluation data) of the user's company.

次に、無人航空機サービス管理システム101は、ユーザに対して候補企業を提示する(ステップS206)。その後、無人航空機サービス管理システム101はマッチング処理を終了する。 Next, the unmanned aerial vehicle service management system 101 presents a candidate company to the user (step S206). After that, the unmanned aerial vehicle service management system 101 ends the matching process.

例えば、無人航空機サービス管理システム101は、図11に示すような出力画面1100を表示するための表示情報を生成し、ユーザ端末102に送信する。 For example, the unmanned aerial vehicle service management system 101 generates display information for displaying the output screen 1100 as shown in FIG. 11 and transmits it to the user terminal 102.

出力画面1100は、候補企業表示欄1101、作業計画案設定欄1102、及び見積ボタン1103を含む。 The output screen 1100 includes a candidate company display field 1101, a work plan draft setting field 1102, and an estimate button 1103.

候補企業表示欄1101は、マッチング処理によって検索された候補企業を表示するための欄である。候補企業表示欄1101は、無人航空機運行管理システム表示欄1110及び提供システム表示欄1111を含む。 The candidate company display field 1101 is a field for displaying the candidate companies searched by the matching process. The candidate company display field 1101 includes the unmanned aerial vehicle operation management system display field 1110 and the provision system display field 1111.

無人航空機運行管理システム表示欄1110は、見積の依頼が可能な無人航空機運行管理システム100を表示するための欄である。マッチング要求時に特定の無人航空機運行管理システム100が選択されていない場合、無人航空機運行管理システム表示欄1110には、企業管理情報320に登録されているすべての無人航空機運行管理システム100が表示される。 The unmanned aerial vehicle operation management system display column 1110 is a column for displaying the unmanned aerial vehicle operation management system 100 from which an estimate can be requested. If a specific unmanned aerial vehicle operation management system 100 is not selected at the time of the matching request, all the unmanned aerial vehicle operation management systems 100 registered in the company management information 320 are displayed in the unmanned aerial vehicle operation management system display field 1110. ..

提供システム表示欄1111は、マッチング処理によって検索された企業を表示するための欄である。なお、複数の業務についてマッチング処理が行われた場合、候補企業表示欄1101には、各業務の提供システム表示欄1111が含まれる。 The provided system display field 1111 is a field for displaying the companies searched by the matching process. When the matching process is performed for a plurality of businesses, the candidate company display field 1101 includes the provision system display field 1111 for each business.

作業計画案設定欄1102は、作業計画案を設定するための欄である。作業計画案設定欄1102は、作業計画案設定テーブル1120及び追加ボタン1121を含む。 The work plan draft setting column 1102 is a column for setting a work plan draft. The work plan draft setting column 1102 includes a work plan draft setting table 1120 and an additional button 1121.

作業計画案設定テーブル1120は、業務種別ごとに企業を指定するための行を含む。なお、作業計画案設定テーブル1120には、無人航空機運行管理システム100を指定する行が含まれてもよい。一つの作業計画案設定テーブル1120が一つの作業計画案に対応する。 The work plan draft setting table 1120 includes a row for designating a company for each business type. The work plan draft setting table 1120 may include a row for designating the unmanned aerial vehicle operation management system 100. One work plan draft setting table 1120 corresponds to one work plan draft.

追加ボタン1121は、作業計画案設定テーブル1120を追加するための操作ボタンである。 The add button 1121 is an operation button for adding the work plan draft setting table 1120.

見積ボタン1103は、見積要求を出力するための操作ボタンである。ユーザが見積ボタン1103を操作した場合、作業計画案設定欄1102に設定された作業計画案を含む見積要求が無人航空機サービス管理システム101に送信される。 The quotation button 1103 is an operation button for outputting a quotation request. When the user operates the quotation button 1103, a quotation request including the work plan draft set in the work plan draft setting field 1102 is transmitted to the unmanned aerial vehicle service management system 101.

本発明は、無人航空機運行管理システム100及びユーザの双方の評価に基づいて企業を選択する点に特徴を有する。ユーザのみの評価の場合、評価に偏りが生じる可能性がある。また、ユーザ観点では、評価しにくい項目も存在する。無人航空機運行管理システム100は、ユーザとは異なった観点で、また、詳細に、企業を評価できる。また、無人航空機運行管理システム100は、提供システムから提供される器材及びデータ等を用いた飛行実績を一元管理しているため、提供システムの客観的な評価を示す指標を算出することができる。そのため、無人航空機運行管理システム100の評価を第三者の評価として活用することによって、公平性及び透明性が高い企業のマッチングを実現できる。 The present invention is characterized in that a company is selected based on the evaluations of both the unmanned aerial vehicle operation management system 100 and the user. In the case of user-only evaluation, the evaluation may be biased. In addition, there are some items that are difficult to evaluate from the user's point of view. The unmanned aerial vehicle operation management system 100 can evaluate a company from a different point of view from the user and in detail. Further, since the unmanned aerial vehicle operation management system 100 centrally manages the flight record using the equipment and data provided by the providing system, it is possible to calculate an index indicating an objective evaluation of the providing system. Therefore, by utilizing the evaluation of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 as the evaluation of a third party, it is possible to realize matching of companies with high fairness and transparency.

図12は、実施例1の無人航空機サービス管理システム101が実行する評価統合処理の一例を説明するフローチャートである。 FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of the evaluation integrated process executed by the unmanned aerial vehicle service management system 101 of the first embodiment.

無人航空機サービス管理システム101は、ステップS203において検索された企業の中からターゲット企業を選択する(ステップS301)。本発明はターゲット企業の選択方法に限定されない。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a target company from the companies searched in step S203 (step S301). The present invention is not limited to the method of selecting a target company.

無人航空機サービス管理システム101は、評価管理情報323を参照し、ターゲット企業のシステム評価データが存在するか否かを判定する(ステップS302)。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the evaluation management information 323 and determines whether or not the system evaluation data of the target company exists (step S302).

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、参照企業ID702にターゲット企業の識別情報が格納され、かつ、評価者704に無人航空機運行管理システム100の識別情報が格納されるエントリが存在するか否かを判定する。 Specifically, does the unmanned aerial vehicle service management system 101 have an entry in which the identification information of the target company is stored in the reference company ID 702 and the identification information of the unmanned aerial vehicle operation management system 100 is stored in the evaluator 704? Judge whether or not.

ターゲット企業のシステム評価データが存在すると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、当該システム評価データに基づいて、各評価項目の統合システム評価値を算出し(ステップS303)、その後、ステップS305に進む。 When it is determined that the system evaluation data of the target company exists, the unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates the integrated system evaluation value of each evaluation item based on the system evaluation data (step S303), and then steps S305. Proceed to.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、ターゲット評価項目を選択し、各システム評価データのターゲット評価項目のシステム評価値の平均値をターゲット評価項目の統合システム評価値として算出する。無人航空機サービス管理システム101は、すべての評価項目に対して同様の処理を実行する。なお、統合システム評価値の算出方法は一例であってこれに限定されない。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a target evaluation item and calculates an average value of the system evaluation values of the target evaluation items of each system evaluation data as an integrated system evaluation value of the target evaluation items. The unmanned aerial vehicle service management system 101 executes the same processing for all the evaluation items. The method of calculating the integrated system evaluation value is an example and is not limited to this.

無人航空機サービス管理システム101は、複数の評価項目の統合システム評価値から構成されるデータを、無人航空機運行管理システム100側の企業の評価の高さを示す統合システム評価データとして出力する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 outputs data composed of integrated system evaluation values of a plurality of evaluation items as integrated system evaluation data indicating the high evaluation of the company on the unmanned aerial vehicle operation management system 100 side.

ターゲット企業のシステム評価データが存在しないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、各評価項目の推定システム評価値を算出し(ステップS304)、その後、ステップS305に進む。例えば、以下のような算出方法が考えられる。 If it is determined that the system evaluation data of the target company does not exist, the unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates the estimated system evaluation value of each evaluation item (step S304), and then proceeds to step S305. For example, the following calculation method can be considered.

(算出方法1)無人航空機サービス管理システム101は、固定値を、各評価項目の推定システム評価値として設定する。評価項目ごとに異なる固定値を設定してもよい。 (Calculation Method 1) The unmanned aerial vehicle service management system 101 sets a fixed value as an estimation system evaluation value of each evaluation item. Different fixed values may be set for each evaluation item.

(算出方法2)無人航空機サービス管理システム101は、企業管理情報320の基本情報403、作業実績405、無人航空機情報406等を参照し、ターゲット企業と企業規模が類似する企業を検索する。無人航空機サービス管理システム101は、評価管理情報323を参照し、検索された企業のシステム評価データを検索する。無人航空機サービス管理システム101は、ターゲット企業の各評価項目の推定システム評価値として、検索されたシステム評価データの各評価項目のシステム評価値に基づいて統合システム評価値を算出する。なお、無人航空機サービス管理システム101は、統合システム評価値に係数を乗算した値を推定システム評価値として算出してもよい。 (Calculation method 2) The unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the basic information 403 of the company management information 320, the work record 405, the unmanned aerial vehicle information 406, and the like, and searches for a company having a company size similar to that of the target company. The unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the evaluation management information 323 and searches the system evaluation data of the searched company. The unmanned aircraft service management system 101 calculates the integrated system evaluation value as the estimated system evaluation value of each evaluation item of the target company based on the system evaluation value of each evaluation item of the searched system evaluation data. The unmanned aerial vehicle service management system 101 may calculate a value obtained by multiplying the integrated system evaluation value by a coefficient as an estimation system evaluation value.

なお、前述した算出方法は一例であってこれに限定されない。 The above-mentioned calculation method is an example and is not limited to this.

無人航空機サービス管理システム101は、複数の評価項目の推定システム評価値から構成されるデータを、無人航空機運行管理システム100側の企業の評価の高さを示す統合システム評価データとして出力する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 outputs data composed of estimation system evaluation values of a plurality of evaluation items as integrated system evaluation data indicating the high evaluation of the company on the unmanned aerial vehicle operation management system 100 side.

ステップS305では、無人航空機サービス管理システム101は、評価管理情報323を参照し、ターゲット企業のユーザ評価データが存在するか否かを判定する(ステップS305)。 In step S305, the unmanned aerial vehicle service management system 101 refers to the evaluation management information 323 and determines whether or not the user evaluation data of the target company exists (step S305).

ターゲット企業のユーザ評価データが存在すると判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、当該ユーザ評価データに基づいて、各評価項目の統合ユーザ評価値を算出し(ステップS306)、その後、ステップS308に進む。 When it is determined that the user evaluation data of the target company exists, the unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates the integrated user evaluation value of each evaluation item based on the user evaluation data (step S306), and then steps S308. Proceed to.

具体的には、無人航空機サービス管理システム101は、ターゲット評価項目を選択し、各ユーザ評価データのターゲット評価項目のユーザ評価値の平均値をターゲット評価項目の統合ユーザ評価値として算出する。無人航空機サービス管理システム101は、すべての評価項目に対して同様の処理を実行する。なお、統合ユーザ評価値の算出方法は一例であってこれに限定されない。 Specifically, the unmanned aerial vehicle service management system 101 selects a target evaluation item and calculates the average value of the user evaluation values of the target evaluation items of each user evaluation data as the integrated user evaluation value of the target evaluation items. The unmanned aerial vehicle service management system 101 executes the same processing for all the evaluation items. The method of calculating the integrated user evaluation value is an example and is not limited to this.

無人航空機サービス管理システム101は、複数の評価項目の統合ユーザ評価値から構成されるデータを、ユーザ側の企業の評価の高さを示す統合ユーザ評価データとして出力する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 outputs data composed of integrated user evaluation values of a plurality of evaluation items as integrated user evaluation data indicating the high evaluation of the company on the user side.

ターゲット企業のユーザ評価データが存在しないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、各評価項目の推定ユーザ評価値を算出し(ステップS307)、その後、ステップS308に進む。算出方法は、ステップS304と同様の方法が考えられる。 If it is determined that the user evaluation data of the target company does not exist, the unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates the estimated user evaluation value of each evaluation item (step S307), and then proceeds to step S308. As the calculation method, the same method as in step S304 can be considered.

無人航空機サービス管理システム101は、複数の評価項目の推定ユーザ評価値から構成されるデータを、ユーザ側の企業の評価の高さを示す統合ユーザ評価データとして出力する。 The unmanned aerial vehicle service management system 101 outputs data composed of estimated user evaluation values of a plurality of evaluation items as integrated user evaluation data indicating the high evaluation of the company on the user side.

ステップS308では、無人航空機サービス管理システム101は、ステップS203において検索されたすべての企業の処理が完了したか否かを判定する(ステップS308)。 In step S308, the unmanned aerial vehicle service management system 101 determines whether or not the processing of all the companies searched in step S203 has been completed (step S308).

ステップS203において検索されたすべての企業の処理が完了していないと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は、ステップS301に戻り、同様の処理を実行する。 If it is determined that the processing of all the companies searched in step S203 has not been completed, the unmanned aerial vehicle service management system 101 returns to step S301 and executes the same processing.

ステップS203において検索されたすべての企業の処理が完了したと判定された場合、無人航空機サービス管理システム101は企業評価値算出処理を終了する。 When it is determined that the processing of all the companies searched in step S203 is completed, the unmanned aerial vehicle service management system 101 ends the company evaluation value calculation processing.

システム評価データを統合することによって、特定の無人航空機運行管理システム100の評価に偏らない、各企業の評価を得ることができる。また、ユーザ評価データを統合することによって、特定のユーザの評価に偏らない、各ユーザの評価を得ることができる。これによって、公平性及び透明性を高めることができる。 By integrating the system evaluation data, it is possible to obtain the evaluation of each company that is not biased toward the evaluation of the specific unmanned aerial vehicle operation management system 100. Further, by integrating the user evaluation data, it is possible to obtain the evaluation of each user without being biased to the evaluation of a specific user. This can enhance fairness and transparency.

新たに登録された企業、又は、作業実績が存在しない企業は、評価データが存在しないため、候補企業として選択されない。そこで、無人航空機サービス管理システム101は、評価項目の評価値として推定値を算出する。これによって、新たに登録された企業、又は、作業実績が存在しない企業も候補企業として選択されるため、企業へのビジネスの機会を提供できる。なお、推定値に基づいて選択された候補企業については、推定値を用いたことを示す情報をユーザに提示するようにしてもよい。 A newly registered company or a company that does not have a work record is not selected as a candidate company because there is no evaluation data. Therefore, the unmanned aerial vehicle service management system 101 calculates an estimated value as an evaluation value of the evaluation item. As a result, a newly registered company or a company having no work record is also selected as a candidate company, so that it is possible to provide a business opportunity to the company. For the candidate companies selected based on the estimated value, information indicating that the estimated value is used may be presented to the user.

(変形例)
無人航空機運行管理システム100も評価対象としてもよい。この場合、無人航空機運行管理システム100及び企業を評価する評価システムを設ける。なお、無人航空機サービス管理システム101を評価システムとして設定してもよい。これによって、より公平性及び透明性を高めつつ、適切な無人航空機運行管理システム100及び企業のマッチングを実現できる。
(Modification example)
The unmanned aerial vehicle operation management system 100 may also be evaluated. In this case, an unmanned aerial vehicle operation management system 100 and an evaluation system for evaluating companies are provided. The unmanned aerial vehicle service management system 101 may be set as the evaluation system. As a result, appropriate unmanned aerial vehicle operation management system 100 and company matching can be realized while further enhancing fairness and transparency.

なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。また、例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために構成を詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、各実施例の構成の一部について、他の構成に追加、削除、置換することが可能である。 The present invention is not limited to the above-mentioned examples, and includes various modifications. Further, for example, the above-described embodiment describes the configuration in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to the one including all the described configurations. Further, it is possible to add, delete, or replace a part of the configuration of each embodiment with other configurations.

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、本発明は、実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードによっても実現できる。この場合、プログラムコードを記録した記憶媒体をコンピュータに提供し、そのコンピュータが備えるプロセッサが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施例の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、及びそれを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、CD−ROM、DVD−ROM、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)、光ディスク、光磁気ディスク、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどが用いられる。 Further, each of the above configurations, functions, processing units, processing means and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them by, for example, an integrated circuit. The present invention can also be realized by a program code of software that realizes the functions of the examples. In this case, a storage medium in which the program code is recorded is provided to the computer, and the processor included in the computer reads the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and the storage medium storing the program code itself constitute the present invention. Examples of the storage medium for supplying such a program code include a flexible disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a hard disk, an SSD (Solid State Drive), an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-R, and a magnetic tape. Non-volatile memory cards, ROMs, etc. are used.

また、本実施例に記載の機能を実現するプログラムコードは、例えば、アセンブラ、C/C++、perl、Shell、PHP、Python、Java(登録商標)等の広範囲のプログラム又はスクリプト言語で実装できる。 In addition, the program code that realizes the functions described in this embodiment can be implemented in a wide range of programs or script languages such as assembler, C / C ++, perl, Shell, PHP, Python, and Java (registered trademark).

さらに、実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを、ネットワークを介して配信することによって、それをコンピュータのハードディスクやメモリ等の記憶手段又はCD−RW、CD−R等の記憶媒体に格納し、コンピュータが備えるプロセッサが当該記憶手段や当該記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行するようにしてもよい。 Further, by distributing the program code of the software that realizes the functions of the examples via the network, it is stored in a storage means such as a hard disk or memory of a computer or a storage medium such as a CD-RW or a CD-R. , The processor provided in the computer may read and execute the program code stored in the storage means or the storage medium.

上述の実施例において、制御線や情報線は、説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。全ての構成が相互に接続されていてもよい。 In the above-described embodiment, the control lines and information lines show what is considered necessary for explanation, and do not necessarily indicate all the control lines and information lines in the product. All configurations may be interconnected.

100 無人航空機運行管理システム
101 無人航空機サービス管理システム
102 ユーザ端末
103 気象データ提供システム
104 通信管理システム
105 航路地図管理システム
106 無人航空機提供システム
110、111 ネットワーク
201、301 プロセッサ
202、302 ネットワークインタフェース
203、303 メモリ
204、304 記憶装置
210 運行管理部
220 飛行計画管理情報
221 実績管理情報
222 解析データ管理情報
310 マッチング処理部
320 企業管理情報
321 作業依頼管理情報
322 実績管理情報
323 評価管理情報
1000 入力画面
1100 出力画面
100 Unmanned aircraft operation management system 101 Unmanned aircraft service management system 102 User terminal 103 Meteorological data provision system 104 Communication management system 105 Route map management system 106 Unmanned aircraft provision system 110, 111 Network 201, 301 Processor 202, 302 Network interface 203, 303 Memory 204, 304 Storage device 210 Operation management department 220 Flight plan management information 221 Performance management information 222 Analysis data management information 310 Matching processing department 320 Company management information 321 Work request management information 322 Performance management information 323 Evaluation management information 1000 Input screen 1100 Output screen

Claims (10)

無人航空機を用いた作業を行うためのシステムであって、
前記作業に必要な機材及びデータの少なくともいずれかを提供する企業のマッチングを行う無人航空機サービス管理システムと、
ユーザから前記作業の発注を受け付け、複数の企業の各々から提供される前記作業に必要な機材及びデータを用いて前記作業の実施を管理する無人航空機運行管理システムと、を備え、
前記無人航空機サービス管理システムは、前記複数の企業に関するデータを格納する企業管理情報と、前記企業の評価を表す評価データを格納する評価管理情報と、を保持し、
前記評価管理情報に格納される前記評価データは、特定の無人航空機運行管理システムの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むシステム評価データと、特定のユーザの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むユーザ評価データとを含み、
前記無人航空機サービス管理システムは、
第1作業に対する前記ユーザの要求を表す作業情報を含むマッチング要求を前記ユーザから受信した場合、前記作業情報に基づいて前記企業管理情報を参照して、前記第1作業の実現に必要な企業を検索し、
前記評価管理情報に基づいて、前記検索された企業の少なくとも一つの前記システム評価データから統合システム評価データを生成し、前記検索された企業の少なくとも一つの前記ユーザ評価データから統合ユーザ評価データを生成し、
前記統合システム評価データ及び前記統合ユーザ評価データに基づいて、前記検索された企業の中から前記ユーザに提示する前記企業を選択し、
前記選択された企業を前記ユーザに提示することを特徴とするシステム。
A system for working with unmanned aerial vehicles
An unmanned aerial vehicle service management system that matches companies that provide at least one of the equipment and data required for the work.
It is equipped with an unmanned aerial vehicle operation management system that accepts orders for the work from users and manages the execution of the work using the equipment and data required for the work provided by each of a plurality of companies.
The unmanned aerial vehicle service management system holds company management information that stores data related to the plurality of companies and evaluation management information that stores evaluation data that represents the evaluation of the companies.
The evaluation data stored in the evaluation management information includes system evaluation data including an evaluation value indicating the high evaluation of the specific unmanned aircraft operation management system for the company, and the high evaluation of the specific user for the company. Includes user evaluation data including evaluation values representing
The unmanned aerial vehicle service management system
When a matching request including work information representing the user's request for the first work is received from the user, the company required to realize the first work is selected by referring to the company management information based on the work information. Search and
Based on the evaluation management information, integrated system evaluation data is generated from at least one system evaluation data of the searched company, and integrated user evaluation data is generated from at least one user evaluation data of the searched company. And
Based on the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation data, the company to be presented to the user is selected from the searched companies.
A system comprising presenting the selected company to the user.
請求項1に記載のシステムであって、
前記システム評価データ及び前記ユーザ評価データは、複数の評価項目の前記評価値を含み、
前記無人航空機サービス管理システムは、
前記検索された企業の中からターゲット企業を選択し、前記ターゲット企業の前記統合システム評価データに含まれる前記複数の評価項目の評価値と、前記ターゲット企業の前記統合ユーザ評価データに含まれる前記複数の評価項目の評価値とに基づいて、前記ターゲット企業の統合評価スコアを算出し、
前記検索された企業の前記統合評価スコアの大きさに基づいて、前記ユーザに提示する前記企業を選択することを特徴とするシステム。
The system according to claim 1.
The system evaluation data and the user evaluation data include the evaluation values of a plurality of evaluation items.
The unmanned aerial vehicle service management system
A target company is selected from the searched companies, and the evaluation values of the plurality of evaluation items included in the integrated system evaluation data of the target company and the plurality of evaluation values included in the integrated user evaluation data of the target company. The integrated evaluation score of the target company is calculated based on the evaluation value of the evaluation item of
A system comprising selecting the company to be presented to the user based on the magnitude of the integrated evaluation score of the searched company.
請求項1に記載のシステムであって、
前記システム評価データ及び前記ユーザ評価データは、複数の評価項目の前記評価値を含み、
前記無人航空機サービス管理システムは、
前記検索された企業の中からターゲット企業を選択し、前記ターゲット企業の前記統合システム評価データ及び前記統合ユーザ評価データに基づいて算出された前記複数の評価項目の統合評価値を含む、前記ターゲット企業の統合評価データを生成し、
前記検索された企業の前記統合評価データに含まれる少なくとも一つの前記評価項目の前記統合評価値の大きさに基づいて、前記ユーザに提示する前記企業を選択することを特徴とするシステム。
The system according to claim 1.
The system evaluation data and the user evaluation data include the evaluation values of a plurality of evaluation items.
The unmanned aerial vehicle service management system
The target company is selected from the searched companies, and includes the integrated evaluation value of the plurality of evaluation items calculated based on the integrated system evaluation data of the target company and the integrated user evaluation data. Generate integrated evaluation data for
A system characterized in that the company to be presented to the user is selected based on the magnitude of the integrated evaluation value of at least one evaluation item included in the integrated evaluation data of the searched company.
請求項2又は請求項3に記載のシステムであって、
前記無人航空機サービス管理システムは、
前記検索された企業の前記システム評価データが存在しない場合、前記無人航空機運行管理システムの前記検索された企業に対する評価の高さの推定値である推定システム評価値を算出し、前記推定システム評価値を含む前記統合システム評価データを生成し、
前記検索された企業の前記ユーザ評価データが存在しない場合、前記ユーザの前記検索された企業に対する評価の高さの推定値である推定ユーザ評価値を算出し、前記推定ユーザ評価値を含む前記統合ユーザ評価データを生成することを特徴とするシステム。
The system according to claim 2 or 3.
The unmanned aerial vehicle service management system
When the system evaluation data of the searched company does not exist, an estimated system evaluation value which is an estimated value of the evaluation height of the searched company of the unmanned aircraft operation management system is calculated, and the estimated system evaluation value is calculated. Generate the integrated system evaluation data including
When the user evaluation data of the searched company does not exist, an estimated user evaluation value which is an estimated value of the evaluation height of the searched company is calculated, and the integration including the estimated user evaluation value is calculated. A system characterized by generating user evaluation data.
請求項4に記載のシステムであって、
前記無人航空機サービス管理システムは、
前記検索された企業の前記システム評価データが存在しない場合、前記企業管理情報を参照して、前記検索された企業と企業規模が類似する企業を特定し、前記特定された企業の前記システム評価データに基づいて前記推定システム評価値を算出し、
前記検索された企業の前記ユーザ評価データが存在しない場合、前記企業管理情報を参照して、前記検索された企業と企業規模が類似する企業を特定し、前記特定された企業の前記ユーザ評価データに基づいて前記推定ユーザ評価値を算出することを特徴とするシステム。
The system according to claim 4.
The unmanned aerial vehicle service management system
If the system evaluation data of the searched company does not exist, the company management information is referred to to identify a company having a company size similar to that of the searched company, and the system evaluation data of the specified company is specified. Calculate the estimation system evaluation value based on
When the user evaluation data of the searched company does not exist, the company management information is referred to to identify a company having a company size similar to that of the searched company, and the user evaluation data of the specified company is specified. A system characterized in that the estimated user evaluation value is calculated based on the above.
無人航空機を用いた作業に必要な機材及びデータの少なくともいずれかを提供する企業のマッチングを行う無人航空機サービス管理システムが実行するマッチング方法であって、
前記無人航空機サービス管理システムは、
ユーザから前記作業の発注を受け付け、複数の企業の各々から提供される前記作業に必要な機材及びデータを用いて前記作業の実施を管理する無人航空機運行管理システムと接続し、
前記複数の企業に関するデータを格納する企業管理情報と、前記企業の評価を表す評価データを格納する評価管理情報と、を保持し、
前記評価管理情報に格納される前記評価データは、特定の無人航空機運行管理システムの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むシステム評価データと、特定のユーザの前記企業に対する評価の高さを表す評価値を含むユーザ評価データとを含み、
前記マッチング方法は、
前記無人航空機サービス管理システムが、第1作業に対する前記ユーザの要求を表す作業情報を含むマッチング要求を前記ユーザから受信した場合、前記作業情報に基づいて前記企業管理情報を参照して、前記第1作業の実現に必要な企業を検索する第1のステップと、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記評価管理情報に基づいて、前記検索された企業の少なくとも一つの前記システム評価データから統合システム評価データを生成し、前記検索された企業の少なくとも一つの前記ユーザ評価データから統合ユーザ評価データを生成する第2のステップと、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記統合システム評価データ及び前記統合ユーザ評価データに基づいて、前記検索された企業の中から前記ユーザに提示する前記企業を選択する第3のステップと、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記選択された企業を前記ユーザに提示する第4のステップと、を含むことを特徴とするマッチング方法。
A matching method performed by an unmanned aerial vehicle service management system that matches companies that provide at least one of the equipment and data needed to work with unmanned aerial vehicles.
The unmanned aerial vehicle service management system
It receives orders for the work from users and connects to an unmanned aerial vehicle operation management system that manages the performance of the work using the equipment and data required for the work provided by each of the plurality of companies.
It holds company management information that stores data related to the plurality of companies and evaluation management information that stores evaluation data that represents the evaluation of the company.
The evaluation data stored in the evaluation management information includes system evaluation data including an evaluation value indicating the high evaluation of the specific unmanned aircraft operation management system for the company, and the high evaluation of the specific user for the company. Includes user evaluation data including evaluation values representing
The matching method is
When the unmanned aerial vehicle service management system receives a matching request from the user including work information representing the user's request for the first work, the first work is referred to based on the work information. The first step in finding the companies you need to get the job done,
The unmanned aircraft service management system generates integrated system evaluation data from at least one system evaluation data of the searched company based on the evaluation management information, and at least one user evaluation of the searched company. The second step of generating integrated user evaluation data from the data,
A third step in which the unmanned aerial vehicle service management system selects the company to be presented to the user from the searched companies based on the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation data.
A matching method comprising the fourth step, wherein the unmanned aerial vehicle service management system presents the selected company to the user.
請求項6に記載のマッチング方法であって、
前記システム評価データ及び前記ユーザ評価データは、複数の評価項目の前記評価値を含み、
前記第3のステップは、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記検索された企業の中からターゲット企業を選択し、前記ターゲット企業の前記統合システム評価データに含まれる前記複数の評価項目の評価値と、前記ターゲット企業の前記統合ユーザ評価データに含まれる前記複数の評価項目の評価値とに基づいて、前記ターゲット企業の統合評価スコアを算出するステップと、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記検索された企業の前記統合評価スコアの大きさに基づいて、前記ユーザに提示する前記企業を選択するステップと、を含むことを特徴とするマッチング方法。
The matching method according to claim 6.
The system evaluation data and the user evaluation data include the evaluation values of a plurality of evaluation items.
The third step is
The unmanned aircraft service management system selects a target company from the searched companies, and the evaluation values of the plurality of evaluation items included in the integrated system evaluation data of the target company and the integration of the target company. A step of calculating the integrated evaluation score of the target company based on the evaluation values of the plurality of evaluation items included in the user evaluation data, and
A matching method, wherein the unmanned aerial vehicle service management system includes a step of selecting the company to be presented to the user based on the magnitude of the integrated evaluation score of the searched company.
請求項6に記載のマッチング方法であって、
前記システム評価データ及び前記ユーザ評価データは、複数の評価項目の前記評価値を含み、
前記第3のステップは、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記検索された企業の中からターゲット企業を選択し、前記ターゲット企業の前記統合システム評価データ及び前記統合ユーザ評価データに基づいて算出された前記複数の評価項目の統合評価値を含む、前記ターゲット企業の統合評価データを生成するステップと、
前記無人航空機サービス管理システムが、前記検索された企業の前記統合評価データに含まれる少なくとも一つの前記評価項目の前記統合評価値の大きさに基づいて、前記ユーザに提示する前記企業を選択するステップと、を含むことを特徴とするマッチング方法。
The matching method according to claim 6.
The system evaluation data and the user evaluation data include the evaluation values of a plurality of evaluation items.
The third step is
The unmanned aircraft service management system selects a target company from the searched companies, and integrates the plurality of evaluation items calculated based on the integrated system evaluation data and the integrated user evaluation data of the target company. A step to generate integrated evaluation data of the target company including the evaluation value, and
A step in which the unmanned aerial vehicle service management system selects the company to be presented to the user based on the magnitude of the integrated evaluation value of at least one evaluation item included in the integrated evaluation data of the searched company. A matching method characterized by including and.
請求項7又は請求項8に記載のマッチング方法であって、
前記第2のステップは、
前記検索された企業の前記システム評価データが存在しない場合、前記無人航空機サービス管理システムが、前記無人航空機運行管理システムの前記検索された企業に対する評価の高さの推定値である推定システム評価値を算出し、前記推定システム評価値を含む前記統合システム評価データを生成する第5のステップと、
前記検索された企業の前記ユーザ評価データが存在しない場合、前記無人航空機サービス管理システムが、前記ユーザの前記検索された企業に対する評価の高さの推定値である推定ユーザ評価値を算出し、前記推定ユーザ評価値を含む前記統合ユーザ評価データを生成する第6のステップと、を含むことを特徴とするマッチング方法。
The matching method according to claim 7 or 8.
The second step is
When the system evaluation data of the searched company does not exist, the unmanned aircraft service management system obtains an estimated system evaluation value which is an estimated value of the evaluation height of the unmanned aircraft operation management system for the searched company. A fifth step of calculating and generating the integrated system evaluation data including the estimated system evaluation value, and
When the user evaluation data of the searched company does not exist, the unmanned aerial vehicle service management system calculates an estimated user evaluation value which is an estimated value of the evaluation of the user for the searched company, and the said A matching method comprising a sixth step of generating the integrated user evaluation data including an estimated user evaluation value.
請求項9に記載のマッチング方法であって、
前記第5のステップは、前記無人航空機サービス管理システムが、前記企業管理情報を参照して、前記検索された企業と企業規模が類似する企業を特定し、前記特定された企業の前記システム評価データに基づいて前記推定システム評価値を算出するステップを含み、
前記第6のステップは、前記無人航空機サービス管理システムが、前記企業管理情報を参照して、前記検索された企業と企業規模が類似する企業を特定し、前記特定された企業の前記ユーザ評価データに基づいて前記推定ユーザ評価値を算出するステップを含むことを特徴とするマッチング方法。
The matching method according to claim 9.
In the fifth step, the unmanned aircraft service management system refers to the company management information to identify a company having a company size similar to that of the searched company, and the system evaluation data of the specified company. Including the step of calculating the estimation system evaluation value based on
In the sixth step, the unmanned aircraft service management system refers to the company management information to identify a company having a company size similar to that of the searched company, and the user evaluation data of the specified company. A matching method comprising a step of calculating the estimated user evaluation value based on the above.
JP2019147409A 2019-08-09 2019-08-09 System and matching method Active JP7289755B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019147409A JP7289755B2 (en) 2019-08-09 2019-08-09 System and matching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019147409A JP7289755B2 (en) 2019-08-09 2019-08-09 System and matching method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021028755A true JP2021028755A (en) 2021-02-25
JP7289755B2 JP7289755B2 (en) 2023-06-12

Family

ID=74667432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019147409A Active JP7289755B2 (en) 2019-08-09 2019-08-09 System and matching method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7289755B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023100308A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 日本電気株式会社 Mobile body management device, mobile body management method, and recording medium storing mobile body management program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018294A (en) * 2009-07-10 2011-01-27 Fourlink Systems:Kk Data matching device
WO2017122278A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 楽天株式会社 Information providing system, information providing method, and program
JP2018177135A (en) * 2017-04-20 2018-11-15 ソフトバンク株式会社 Drone-sharing service platform
KR101946416B1 (en) * 2018-05-21 2019-02-12 이종범 Method and device for matching a drone pilot and a job with drones
KR20190063063A (en) * 2017-11-29 2019-06-07 (주)엔젤스윙 Method and Device for providing Drone data by connecting customer and provider

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018294A (en) * 2009-07-10 2011-01-27 Fourlink Systems:Kk Data matching device
WO2017122278A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-20 楽天株式会社 Information providing system, information providing method, and program
JP2018177135A (en) * 2017-04-20 2018-11-15 ソフトバンク株式会社 Drone-sharing service platform
KR20190063063A (en) * 2017-11-29 2019-06-07 (주)엔젤스윙 Method and Device for providing Drone data by connecting customer and provider
KR101946416B1 (en) * 2018-05-21 2019-02-12 이종범 Method and device for matching a drone pilot and a job with drones

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023100308A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 日本電気株式会社 Mobile body management device, mobile body management method, and recording medium storing mobile body management program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7289755B2 (en) 2023-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wood Algorithmic management consequences for work organisation and working conditions
JP7335901B2 (en) Systems and methods for generating graphical user interfaces for adaptive delivery scheduling
Shenhar et al. Project success: a multidimensional strategic concept
US20200111041A1 (en) System and method for generating and managing workflows
US20140278652A1 (en) Hybrid system and method for selecting and deploying field technicians in a facilities management hybrid workforce
US20120259540A1 (en) Methods and systems for workforce management
US9721294B1 (en) Apparatus and method for evaluating and presenting supply chain condition of an enterprise
TW201842455A (en) Augmented intelligence resource allocation system and method
US20170032255A1 (en) Injury risk factor identification, prediction, and mitigation
WO2013096558A2 (en) Systems, machines, computer-implemented methods, and computer-readable media to provide decision-making model for outsourcing
US10346784B1 (en) Near-term delivery system performance simulation
US20180365624A1 (en) Anonymized allocations-based workforce management system
US20180293660A1 (en) System for automated description and categorization
CN113892119A (en) Rfid scanning using internet of things
JP7289755B2 (en) System and matching method
US10596602B2 (en) Delivery and routing management based on multi-identifier labels
KR101944062B1 (en) Platform and method for automatically configuring ipo teams
US20060053149A1 (en) Method and system for supporting development of information systems based on EA
Stonesifer et al. Developing an aviation exposure index to inform risk-based fire management decisions
CN111291253A (en) Model training method, consultation recommendation method, device and electronic equipment
Herrel A visual interactive simulation application for minimizing risk and improving outbound logistical efficiency in time-sensitive attended home deliveries and services
JP6161180B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and information processing program
Abou-Elseoud et al. Enhancing requirements prioritization based on a hybrid technique
JP2006172329A (en) Business performance evaluation system and business performance evaluation program
Ali et al. IoT platforms assessment methodology for COVID-19 vaccine logistics and transportation: a multi-methods decision making model

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7289755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150