JP2021016416A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2021016416A
JP2021016416A JP2019131700A JP2019131700A JP2021016416A JP 2021016416 A JP2021016416 A JP 2021016416A JP 2019131700 A JP2019131700 A JP 2019131700A JP 2019131700 A JP2019131700 A JP 2019131700A JP 2021016416 A JP2021016416 A JP 2021016416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
mpu
result
winning
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019131700A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
貴人 並木
Takahito Namiki
貴人 並木
誠行 田村
Nobuyuki Tamura
誠行 田村
裕輝 大宮司
Hiroki Daiguji
裕輝 大宮司
通子 林
Michiko Hayashi
通子 林
靖生 加藤
Yasuo Kato
靖生 加藤
大助 渡邊
Daisuke Watanabe
大助 渡邊
睦 阿部
Mutsumi Abe
睦 阿部
大介 池田
Daisuke Ikeda
大介 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Bussan Co Ltd filed Critical Sanyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2019131700A priority Critical patent/JP2021016416A/en
Publication of JP2021016416A publication Critical patent/JP2021016416A/en
Priority to JP2023180773A priority patent/JP2023174927A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

To provide a game machine capable of improving convenience.SOLUTION: A game machine is provided, including: a first frame body; a second frame body which has one of a right side portion or a left side portion as a support side and supported at one of the right side portion or the left side portion of the first frame body, the second frame body provided to the first frame body in a freely rotatable manner using the support side as a supporting shaft; locking means which is provided at least to one of the second frame body or the first frame body and locks the second frame body in a state opened to the first frame body; an audio device which is provided to the second frame body; a detection device which detects the opening of the second frame body; and abnormality notification means which makes a notification of an abnormality by controlling the audio device, when the opening of the second frame body is detected by the detection device.SELECTED DRAWING: Figure 162

Description

本発明は、弾球遊技機や回胴式遊技機に関する。 The present invention relates to a bullet game machine and a rotating body type game machine.

弾球遊技機であるパチンコ機は、外殻を形成する矩形状の外枠と、この外枠に対して前方に回転可能に取り付けられた遊技機本体とを備える。また、遊技機本体は、外枠に前方側へ回転可能に支持される内枠、内枠に前方側へ回転可能に支持される前扉枠、内枠に後方側へ回転可能に支持される裏パックユニット、施錠装置等を備える。また、回胴式遊技機であるスロットマシンに関しても、外殻を形成する箱状の筺体と、開口部を覆うように筺体に枢設された前扉とを備える。前扉の表側には、始動レバーや停止ボタン等が設けられ、筺体の内部には、遊技の進行を司る主制御装置や遊技メダルを払いだすホッパー等の各種装置や部品が配されている。 A pachinko machine, which is a ball game machine, includes a rectangular outer frame forming an outer shell and a game machine main body rotatably attached to the outer frame in the forward direction. Further, the game machine main body is rotatably supported by the outer frame on the front side, the front door frame rotatably supported on the inner frame on the front side, and the inner frame on the rear side. Equipped with a back pack unit, locking device, etc. Further, the slot machine, which is a rotating cylinder type game machine, also includes a box-shaped housing that forms an outer shell and a front door that is pivotally installed in the housing so as to cover the opening. A start lever, a stop button, and the like are provided on the front side of the front door, and various devices and parts such as a main control device that controls the progress of the game and a hopper that pays out game medals are arranged inside the housing.

上記弾球遊技機及び回胴式遊技機を作業や点検する際には、内枠や前扉枠、前扉を開いた状態で作業・点検を行うが、内枠や前扉枠、前扉が開いた状態で固定されていないと、内枠や前扉枠、前扉が動くため、作業・点検の邪魔になるという問題があった。 When working or inspecting the above-mentioned bullet game machine and rotating body type game machine, work and inspection are performed with the inner frame, front door frame, and front door open, but the inner frame, front door frame, and front door are used. If the door is not fixed in the open state, the inner frame, the front door frame, and the front door move, which causes a problem that it interferes with work and inspection.

特開2010−99142号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-99142

以上のように、従来の遊技機は、利便性に向上の余地がある。本発明は、上記例示した事情等に鑑みてなされたものであり、利便性を向上できる遊技機を提供することを目的とするものである。 As described above, there is room for improvement in convenience of the conventional gaming machine. The present invention has been made in view of the above-exemplified circumstances and the like, and an object of the present invention is to provide a game machine capable of improving convenience.

本発明に係る遊技機は、第1枠体と、右側部又は左側部の一方を支持側として第1枠体の右側部又は左側部の一方に支持され、支持側を支持軸として第1枠体に対して回転自在に設けられた第2枠体と、第2枠体又は第1枠体の少なくとも一方に設けられ、第2枠体を第1枠体に対して開放された状態で係止させる係止手段と、第2枠体に設けられた音響装置と、第2枠体の開放を検出する検出装置と、検出装置により第2枠体の開放が検出されると音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段と、を備えることを特徴とする。 The gaming machine according to the present invention is supported by one of the first frame and the right side or the left side of the first frame with one of the right side or the left side as the support side, and the first frame with the support side as the support shaft. A second frame rotatably provided with respect to the body and at least one of the second frame and the first frame are provided, and the second frame is engaged in a state of being open to the first frame. The locking means for stopping, the acoustic device provided on the second frame, the detection device for detecting the opening of the second frame, and the sound device are controlled when the detection device detects the opening of the second frame. It is characterized by comprising an abnormality notification means for notifying an abnormality.

本発明によれば、利便性を向上できる遊技機を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a game machine capable of improving convenience.

第1実施形態に係る遊技機の前扉枠を開放した平面図及び遊技者との位置関係を示す図である。It is a top view which opened the front door frame of the game machine which concerns on 1st Embodiment, and is the figure which shows the positional relationship with a player. 第1実施形態に係る遊技機の正面図である。It is a front view of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の主要な構成を展開して示す斜視図である。It is a perspective view which shows the main structure of the game machine which concerns on 1st Embodiment in development. 第1実施形態に係る遊技機の主要な構成を展開して示す斜視図である。It is a perspective view which shows the main structure of the game machine which concerns on 1st Embodiment in development. 第1実施形態に係る遊技機の構成を示す背面図である。It is a rear view which shows the structure of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の前扉枠の構成を示す背面図である。It is a rear view which shows the structure of the front door frame of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の内枠の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of the inner frame of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技盤の正面図である。It is a front view of the game board of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の図柄表示装置の表示画面を示す図である。It is a figure which shows the display screen of the symbol display device of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の内枠の構成を示す背面図である。It is a rear view which shows the structure of the inner frame of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技盤の背面構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the back structure of the game board of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技盤から主制御装置ユニットを取り外した状態を示す背面図である。It is a rear view which shows the state which the main control unit unit was removed from the game board of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の主制御装置ユニットの構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the main control device unit of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の裏パックユニットの構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of the back pack unit of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の前方から見た第1監視装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of the 1st monitoring device seen from the front of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の後方から見た第1監視装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of the 1st monitoring device seen from the rear of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の操作ボタンを示す平面図である。It is a top view which shows the operation button of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の内部抽選に用いられる各カウンタの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of each counter used for the internal lottery of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の大当たり発生に当選する乱数の値を記憶した当否テーブルを示す図である。It is a figure which shows the winning / failing table which stored the value of the random number which wins the jackpot generation of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の大当たりの種別の振分先に係る乱数の値を記憶した振分テーブルを示す図である。It is a figure which shows the distribution table which stored the value of the random number which concerns on the distribution destination of the jackpot type of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機のタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing of the gaming machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の始動口用の入賞処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the winning process for the start opening of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の通常処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the normal process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機のメイン処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the main processing of the gaming machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技回制御処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game time control process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機のデータ設定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the data setting process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の変動開始処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the fluctuation start processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の表示継続時間の設定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the display duration setting process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技状態移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game state transition processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の大入賞口開閉処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the big prize opening opening and closing processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の大入賞口開放処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the big prize opening opening processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の開閉実行モード終了時の移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process at the end of the opening / closing execution mode of the gaming machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の前扉枠開放監視処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the front door frame opening monitoring processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機のROMに格納されるデータ構成を示す図であり、(a)はROM412に格納されるデータ構成を示す図、(b)は共通用ROM404に格納されるデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure stored in the ROM of the game machine which concerns on 1st Embodiment, (a) is the figure which shows the data structure which is stored in ROM 412, (b) is the data structure which is stored in common ROM 404. It is a figure which shows. 第1実施形態に係る遊技機の音出力LSIが備えるレジスタ952の構成を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the structure of the register 952 provided in the sound output LSI of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the connection relationship with the DAC and the speaker part which the sound output LSI of the game machine which concerns on 1st Embodiment includes. 第1実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出決定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the production decision processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the game result of the game machine which concerns on 1st Embodiment, a game state and the like. 第1実施形態に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機において展開されるゲームフローについて説明する図である。It is a figure explaining the game flow developed in the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の特別図柄の変動表示及び停止表示に対応させた演出画像の例を示す連続図である。It is a continuous view which shows the example of the effect image corresponding to the variation display and the stop display of the special symbol of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の通常状態にて「最有利結果」に該当した場合に実行されるモード移行演出の演出例を示す連続図である。It is a continuous figure which shows the effect example of the mode transition effect which is executed when it corresponds to the "most advantageous result" in the normal state of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の大当たり時(開閉実行モード)における演出例を示す連続図である。It is a continuous figure which shows the production example at the time of a big hit (opening / closing execution mode) of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出種類(演出種別)選択処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the effect type (effect type) selection process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出種類(演出種別)選択処理の他の例におけるフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart in another example of the effect type (effect type) selection process of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の第4モードM4への移行処理を説明する図である。It is a figure explaining the transition process to the 4th mode M4 of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の第4モードM4への移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition processing to the 4th mode M4 of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出MAへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MA of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出MBへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MB of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の演出MCへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MC of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る遊技機の異常時報知処理の他の例のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of another example of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 1st Embodiment. 第2実施形態に係る遊技機の遊技盤の正面図である。It is a front view of the game board of the game machine which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the connection relationship with the DAC and the speaker part which the sound output LSI of the game machine which concerns on 2nd Embodiment includes. 第2実施形態に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 2nd Embodiment. 第2実施形態の変形例に係る遊技機の正面図である。It is a front view of the game machine which concerns on the modification of 2nd Embodiment. 第2実施形態の変形例に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the connection relationship with the DAC and the speaker part which the sound output LSI of the game machine which concerns on the modification of 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る遊技機が備えるスピーカ部及びカバー部材の概略構成図であり、(a)は、スピーカ部がカバー部材によりカバーされていない状態の正面図、(b)は、スピーカ部がカバー部材によりカバーされている状態の正面図、(c)は、(b)の線分X−Xにおける断面図、(d)は、(b)の線分Y−Yにおける断面図である。It is a schematic block diagram of the speaker part and the cover member included in the game machine which concerns on 3rd Embodiment, (a) is the front view of the state which the speaker part is not covered by the cover member, (b) is the speaker part. A front view of the state covered by the cover member, (c) is a cross-sectional view of the line segment XX of (b), and (d) is a cross-sectional view of the line segment YY of (b). 第3実施形態に係る遊技機の原点検出センサの概略構成を示した図である。It is a figure which showed the schematic structure of the origin detection sensor of the game machine which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on 3rd Embodiment. 第3実施形態に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the connection relationship with the DAC and the speaker part which the sound output LSI of the game machine which concerns on 3rd Embodiment includes. 第3実施形態に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 3rd Embodiment. 第4実施形態に係る遊技機の正面図である。It is a front view of the game machine which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る遊技機が備えるスピーカ部及びその周辺構造を示す概略構成図であり、(a)は、スピーカ部が遊技機の正面を向いている第1状態を示す一部断面平面図、(b)は、スピーカ部の向きが遊技機の正面から右側面へ変化している途中を示す一部断面平面図、(c)は、スピーカ部が遊技機の右側面を向いている第2状態を示す一部断面平面図である。It is a schematic block diagram which shows the speaker part and the peripheral structure thereof provided with the game machine which concerns on 4th Embodiment, (a) is a partial cross-sectional plan view which shows the 1st state which the speaker part faces the front of a game machine. , (B) is a partial cross-sectional plan view showing the middle of the direction of the speaker unit changing from the front surface of the game machine to the right side surface, and (c) is a third cross-sectional plan view showing the speaker unit facing the right side surface of the game machine. It is a partial cross-sectional plan view which shows 2 states. 第4実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on 4th Embodiment. 第4実施形態に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 4th Embodiment. 第5実施形態に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。It is a conceptual diagram for demonstrating the connection relationship with the DAC and the speaker part which the sound output LSI of the game machine which concerns on 5th Embodiment includes. 第5実施形態に係る遊技機のスピーカ部の再生音量の時間変化の概念図である。It is a conceptual diagram of the time change of the reproduction volume of the speaker part of the game machine which concerns on 5th Embodiment. 第5実施形態に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the game machine which concerns on 5th Embodiment. 第5実施形態に係る遊技機の音データ再生処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the sound data reproduction processing of the game machine which concerns on 5th Embodiment. 第6実施形態の第4モードM4の演出への移行処理に用いられるデータを説明する図である。It is a figure explaining the data used for the transition processing to the production of the 4th mode M4 of 6th Embodiment. 第6実施形態の演出MAへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MA of 6th Embodiment. 第6実施形態の演出MBへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MB of 6th Embodiment. 第6実施形態の演出MCへの移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the production MC of 6th Embodiment. 第7実施形態の演出の実行制御を行うための電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure for performing execution control of the effect of 7th Embodiment. 第7実施形態のレジスタのデータ構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the data structure of the register of 7th Embodiment. 第7実施形態のシーケンスデータの一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the sequence data of 7th Embodiment. 第7実施形態の音光用ROMのデータ構成を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the data structure of the sound light ROM of 7th Embodiment. 第8実施形態の大入賞口開閉処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the big prize opening opening and closing process of 8th Embodiment. 第8実施形態の主制御装置のROMに記憶されているエンディング期間決定テーブルを示す図である。It is a figure which shows the ending period determination table stored in the ROM of the main control device of 8th Embodiment. 第8実施形態のエンディング期間の設定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the setting process of the ending period of 8th Embodiment. 第8実施形態のRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the notification timing of the RUSH rush and the right-handed navigation for RUSH of the 8th embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition processing to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の音声発光制御装置のROMに記憶されているRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミング決定テーブルを示す図である。It is a figure which shows the notification timing determination table of the RUSH rush and the right-handed navigation for RUSH stored in the ROM of the voice light emission control apparatus of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理のフローチャートの他の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the flowchart of the transition processing to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理の他の例を説明する図である。It is a figure explaining another example of the transition process to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への演出移行処理の他の例のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of another example of the effect transition process to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理Aのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process A to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理Bのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process B to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第8実施形態の第4モードM4への移行処理Cのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process C to the 4th mode M4 of 8th Embodiment. 第9実施形態の演出種類(演出種別)選択処理のタイミングを示す概略図である。It is the schematic which shows the timing of the effect type (effect type) selection process of 9th Embodiment. 第9実施形態の演出種類(演出種別)選択処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the effect type (effect type) selection process of 9th Embodiment. 第9実施形態のRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the notification timing of the RUSH rush and the right-handed navigation for RUSH of the 9th embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理の他の例を説明する図である。It is a figure explaining another example of the transition process to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への演出移行処理の他の例のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of another example of the effect transition process to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理Dのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process D to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理Eのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process E to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理Fのフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process F to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第9実施形態の第4モードM4への移行処理Gのフローチャート例を示す図である。It is a figure which shows the flowchart example of the transition process G to the 4th mode M4 of 9th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の大当たりの種別の振分先に係る乱数の値を記憶した振分テーブルを示す図である。It is a figure which shows the distribution table which stored the value of the random number which concerns on the distribution destination of the jackpot type of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の表示継続時間の設定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the display duration setting process of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の開閉実行モード終了時の移行処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the transition process at the end of the opening / closing execution mode of the gaming machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の演出決定処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the production decision processing of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機の遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the game result of the game machine which concerns on 10th Embodiment, a game state and the like. 第10実施形態に係る遊技機の遊技結果と、演出等との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the game result of the game machine which concerns on 10th Embodiment, an effect and the like. 第10実施形態に係る遊技機の示唆演出処理(時短中に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion in a time saving) of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態に係る遊技機のリザルト表示処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the result display processing of the game machine which concerns on 10th Embodiment. 第10実施形態の変形例1に係る遊技機の示唆演出処理(リザルト表示時に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion at the time of result display) of the game machine which concerns on the modification 1 of a tenth embodiment. 第10実施形態の変形例2に係る遊技機の示唆演出処理(時短後の大当たり中に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggested in the jackpot after a time reduction) of the game machine which concerns on the modification 2 of the tenth embodiment. 第10実施形態の変形例3に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 3 of the tenth embodiment. 第10実施形態の変形例4に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 4 of the tenth embodiment. 第10実施形態の変形例5に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 5 of the tenth embodiment. 第11実施形態に係る遊技機の大当たり発生に当選する乱数の値を記憶した当否テーブルを示す図である。It is a figure which shows the winning / failing table which stored the value of the random number which wins the jackpot generation of the game machine which concerns on 11th Embodiment. 第11実施形態に係る遊技機の変動開始処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the fluctuation start processing of the game machine which concerns on 11th Embodiment. 第11実施形態に係る遊技機の示唆演出処理(転落時に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion at the time of a fall) of the game machine which concerns on 11th Embodiment. 第11実施形態の変形例1に係る遊技機の示唆演出処理(リザルト表示時に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion at the time of result display) of the game machine which concerns on the modification 1 of 11th Embodiment. 第11実施形態の変形例2に係る遊技機の示唆演出処理(時短後の大当たり中に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggested in the jackpot after time reduction) of the game machine which concerns on the modification 2 of 11th Embodiment. 第11実施形態の変形例3に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 3 of 11th Embodiment. 第11実施形態の変形例4に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 4 of 11th Embodiment. 第11実施形態の変形例5に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the suggestion effect processing (suggestion when there is an operation reception) of the game machine which concerns on the modification 5 of 11th Embodiment. 第12実施形態に係る遊技機の演出モードと音量設定との関係を示す図である 。It is a figure which shows the relationship between the production mode of the game machine which concerns on 12th Embodiment, and the volume setting. 第12実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である 。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 12th Embodiment. 第21実施形態に係る遊技機の音量設定処理(図127のステップS6502)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the volume setting process (step S6502 of FIG. 127) of the game machine which concerns on 21st Embodiment. 第12実施形態に係る遊技機の演出モード決定処理(図127のステップS6503)のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the effect mode determination process (step S6503 of FIG. 127) of the game machine which concerns on 12th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の正面図である。It is a front view of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機が有する3つの遊技演出モードで表示される画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image displayed in three game effect modes which the game machine which concerns on 13th Embodiment has. 第13実施形態に係る遊技機の始動口用の入賞処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the winning process for the start opening of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の先読み抽選処理のフローチャーを示す図である。It is a figure which shows the floater of the look-ahead lottery processing of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the look-ahead effect processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される先読み演出の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the look-ahead effect executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の表示制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the timer interrupt processing executed by the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の表示制御装置にて実行されるコマンド格納処理後の動作のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the operation after the command storage process executed by the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の表示制御装置にて実行される飾図カウンタ更新処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the decoration drawing counter update processing executed by the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の表示制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態に係る遊技機の表示制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例のタイミングチャートを示す図である。It is a figure which shows the timing chart of the specific example of the game effect mode change process executed by the display control device of the game machine which concerns on 13th Embodiment. 第13実施形態の変形例2に係る遊技機の音声発光制御装置に記憶される遊技演出モード選択テーブルを示す図である。It is a figure which shows the game effect mode selection table which is stored in the voice light emission control device of the game machine which concerns on modification 2 of 13th Embodiment. 第13実施形態の変形例2に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on the modification 2 of the thirteenth embodiment. 第13実施形態の変形例3に係る遊技機の表示制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the display control device of the game machine which concerns on the modification 3 of the thirteenth embodiment. 第13実施形態の変形例3に係る遊技機の表示制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例のタイミングチャートを示す図である。It is a figure which shows the timing chart of the specific example of the game effect mode change process executed by the display control device of the game machine which concerns on the modification 3 of the thirteenth embodiment. 第13実施形態の変形例4に係る遊技機が備える先読み演出決定テーブルの一例を示す図であり、(a)は、音声発光制御装置のROMに格納されている先読み演出決定テーブルの一例、(b)は表示制御装置のROMに格納されている先読み演出決定テーブルの一例である。It is a figure which shows an example of the look-ahead effect determination table provided in the game machine which concerns on the modification 4 of the thirteenth embodiment, (a) is an example of the look-ahead effect decision table stored in the ROM of the voice light emission control device b) is an example of a look-ahead effect determination table stored in the ROM of the display control device. 第13実施形態の変形例4に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on modification 4 of 13th Embodiment. 第13実施形態の変形例4に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the look-ahead effect processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on modification 4 of 13th Embodiment. 第13実施形態の変形例5に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the look-ahead effect processing executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on the modification 5 of 13th Embodiment. 第13実施形態の変形例5に係る遊技機の音声発光制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the game effect mode change process executed by the voice light emission control device of the game machine which concerns on the modification 5 of the thirteenth embodiment. 第14実施形態に係る遊技機の主要な構成を展開して示す斜視図である。It is a perspective view which shows the main structure of the game machine which concerns on 14th Embodiment developed. 第14実施形態に係る遊技機が備える係止手段の概要を示す一部断面図である。It is a partial cross-sectional view which shows the outline of the locking means provided in the game machine which concerns on 14th Embodiment. 第14実施形態に係る遊技機が備える係止手段の概要を示す平面図である。It is a top view which shows the outline of the locking means provided in the game machine which concerns on 14th Embodiment. 第14実施形態に係る遊技機が備える係止手段の動作を示す一部断面図である。It is a partial cross-sectional view which shows the operation of the locking means provided in the game machine which concerns on 14th Embodiment. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機が備える検知センサの概要を示す平面図である。It is a top view which shows the outline of the detection sensor provided in the game machine which concerns on the modification 1 of 14th Embodiment. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機が備える検知センサの動作を示す一部断面図である。It is a partial cross-sectional view which shows the operation of the detection sensor provided in the game machine which concerns on the modification 1 of 14th Embodiment. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the voice light emission control device and the display control device of the game machine which concerns on modification 1 of 14th Embodiment. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機のROM412に格納される前扉枠14の開放角度と音量の関係を示すデータテーブルである。This is a data table showing the relationship between the opening angle and the volume of the front door frame 14 stored in the ROM 412 of the gaming machine according to the first modification of the fourteenth embodiment. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機の前扉枠の開放角度と前扉枠の位置関係を示す平面図である。It is a top view which shows the opening angle of the front door frame of the game machine which concerns on modification 1 of 14th Embodiment, and the positional relationship of the front door frame. 第14実施形態の変形例1に係る遊技機の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart of the abnormal state notification processing of the gaming machine which concerns on modification 1 of 14th Embodiment. 第14実施形態の変形例2に係る遊技機が備える係止手段を示す一部断面図である。It is a partial cross-sectional view which shows the locking means provided in the game machine which concerns on modification 2 of 14th Embodiment.

以下に、以上の本発明を適用し得る各種遊技機の基本構成を示す。 The basic configurations of various gaming machines to which the present invention can be applied are shown below.

[弾球遊技機]
遊技者が操作する操作手段(発射ハンドル41)と、その操作手段の操作に基づいて遊技球を弾いて発射する球発射手段(遊技球発射機構110)と、その発射された遊技球を所定の遊技領域104に導く球通路(内レール101及び外レール102)と、遊技領域104内に配置された各遊技部品(一般入賞口82や釘等)とを備えた遊技機。
[Bullet game machine]
An operating means (launching handle 41) operated by the player, a ball launching means (game ball launching mechanism 110) that flips and launches a game ball based on the operation of the operating means, and a predetermined game ball launched. A gaming machine including a ball passage (inner rail 101 and outer rail 102) leading to the gaming area 104, and each gaming component (general winning opening 82, nails, etc.) arranged in the gaming area 104.

[特別表示部及び可変表示装置を備えた弾球遊技機]
遊技者が操作する操作手段と、その操作手段の操作に基づいて遊技球を弾いて発射する球発射手段と、その発射された遊技球を所定の遊技領域104に導く球通路と、遊技領域104内に配置された第1,第2始動口36,37、主表示装置98、可変表示ユニット86及び可変入賞装置83とを備え、第1,第2始動口36,37への遊技球の入球を検知すると主表示装置98に表示される表示内容を可変表示し、その停止時の表示内容が特定の表示内容である場合に可変入賞装置83を所定態様で開放させるようにした遊技機。
[Ball game machine equipped with a special display unit and variable display device]
An operating means operated by the player, a ball launching means for flipping and launching a game ball based on the operation of the operating means, a ball passage for guiding the launched game ball to a predetermined gaming area 104, and a gaming area 104. The first and second starting ports 36 and 37, the main display device 98, the variable display unit 86 and the variable winning device 83 arranged inside are provided, and the game ball is inserted into the first and second starting ports 36 and 37. A gaming machine in which when a ball is detected, the display content displayed on the main display device 98 is variably displayed, and when the display content at the time of stopping is a specific display content, the variable winning device 83 is opened in a predetermined mode.

[スロットマシン等の回胴式遊技機]
複数の図柄からなる図柄列を変動表示した後に図柄列を最終停止表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段の操作に起因して図柄の変動が開始され、停止用操作手段の操作に起因して又は所定時間経過することにより図柄の変動が停止され、その停止時の最終停止図柄が特定図柄であることを必要条件として遊技者に有利な特別遊技状態(ボーナスゲーム等)を発生させるようにした遊技機。
[Slot machines and other rotating game machines]
It is equipped with a variable display means that displays the symbol sequence consisting of a plurality of symbols in a variable manner and then displays the symbol row in the final stop. The symbol variation is started due to the operation of the starting operation means, and the operation of the stopping operating means causes the movement. Then, or after a predetermined time elapses, the fluctuation of the symbol is stopped, and a special gaming state (bonus game, etc.) advantageous to the player is generated on the condition that the final stopped symbol at the time of the stop is a specific symbol. The game machine that I made.

[球使用ベルト式遊技機]
複数の図柄からなる図柄列を変動表示した後に図柄列を最終停止表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段の操作に起因して図柄の変動が開始され、停止用操作手段の操作に起因して又は所定時間経過することにより図柄の変動が停止され、その停止時の最終停止図柄が特定図柄であることを必要条件として遊技者に有利な特別遊技状態(ボーナスゲーム等)を発生させるようにし、さらに、球受皿を設けてその球受皿から遊技球を取り込む投入処理を行う投入装置と、前記球受皿に遊技球の払出を行う払出装置とを備え、投入装置により遊技球が投入されることにより前記始動用操作手段の操作が有効となるように構成した遊技機。
[Belt-type game machine using balls]
It is equipped with a variable display means that displays the symbol sequence consisting of a plurality of symbols in a variable manner and then displays the symbol row in the final stop. Then, or after a predetermined time elapses, the fluctuation of the symbol is stopped, and a special gaming state (bonus game, etc.) advantageous to the player is generated on the condition that the final stopped symbol at the time of the stop is a specific symbol. Further, a throwing device for providing a ball tray and performing a throwing process of taking in the game ball from the ball tray and a payout device for paying out the game ball to the ball tray are provided, and the game ball is thrown by the throwing device. A gaming machine configured so that the operation of the starting operation means becomes effective.

以下、本発明の各実施形態を図面に基づき説明する。なお、遊技機としては、一般的なパチンコ機を例にして説明する。また、以下の説明において、特に指示しない限りはパチンコ機10の正面視を基準に上下左右等の方向を特定する。例えば、図2の手前側を前側、奥側を後側とする。 Hereinafter, each embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As the gaming machine, a general pachinko machine will be described as an example. Further, in the following description, unless otherwise specified, the directions such as up, down, left, and right are specified with reference to the front view of the pachinko machine 10. For example, the front side in FIG. 2 is the front side, and the back side is the rear side.

本発明の遊技機は、外枠(固定枠)に対して開閉可能に取り付けられた内枠(第1枠体)と、内枠に対して開閉可能に取り付けられた前扉枠(第2枠体)とを備えている。ここで、遊技機においては、前扉枠を開放し、内枠の前面側に設けられた遊技領域に対して不正を行う行為が想定される。また、内枠を開放し、内枠の背面側に搭載された制御装置に対して不正を行う行為も想定される。 The gaming machine of the present invention has an inner frame (first frame body) that is openable and closable to the outer frame (fixed frame) and a front door frame (second frame) that is openable and closable to the inner frame. It has a body). Here, in the game machine, it is assumed that the front door frame is opened and the game area provided on the front side of the inner frame is cheated. In addition, it is assumed that the inner frame is opened and the control device mounted on the back side of the inner frame is cheated.

このため、遊技機には、制御装置が設けられているとともに、外枠に対する内枠の開放や内枠に対する前扉枠の開放を検出する開放検出スイッチ(検出装置)が設けられている。そして、前扉枠や内枠が開放された場合には、それらの開放が開放検出スイッチにより検出され、その検出結果が制御装置に入力される。制御装置では、開放スイッチからの検出結果に基づいて前扉枠や内枠が開放されたと判断し、スピーカ部やランプ部を用いてその旨の報知(異常報知)を実行する。
しかしながら、前扉枠は、内枠の右側部又は左側部の一方を支持側として内枠の右側部又は左側部の一方に支持されており、この前扉枠が開く際には、この支持側を回転軸として前方側(遊技者側)へ回転するようにして開くこととなる。
For this reason, the game machine is provided with a control device and an openness detection switch (detection device) for detecting the opening of the inner frame with respect to the outer frame and the opening of the front door frame with respect to the inner frame. Then, when the front door frame and the inner frame are opened, the opening is detected by the opening detection switch, and the detection result is input to the control device. The control device determines that the front door frame and the inner frame have been opened based on the detection result from the release switch, and executes a notification (abnormality notification) to that effect using the speaker unit and the lamp unit.
However, the front door frame is supported by either the right side or the left side of the inner frame with one of the right side or the left side of the inner frame as the support side, and when the front door frame opens, this support side. Will be opened so as to rotate forward (player side) with the rotation axis.

このため、例えば、メンテナンス(整備・維持・保守・点検・手入れ)や修理の際に前扉枠を開くと、図1に示すように、前扉枠が隣席で遊技する遊技者Uの上半身の右側(図1(a)参照)もしくは左側(図1(b)参照)に対向するようにして開くことになる。そして上述のように前扉枠の開放が検出されると異常報知がホールの運営者や従業員に聞こえるように大音量でスピーカ(音響装置)出力される。このため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が非常に煩わしく感じられる。また、遊技している遊技機から出力される音楽(BGM)や音声、効果音が異常報知により聞き取りづらくなるため、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする。
上記問題は、パチンコ機に限って発生するものではなく、前扉枠や内枠等の開閉体を有する他の遊技機、例えばスロットマシンやパロット等にも同様に発生し得る。
Therefore, for example, when the front door frame is opened during maintenance (maintenance / maintenance / maintenance / inspection / maintenance) or repair, as shown in FIG. 1, the front door frame is the upper body of the player U who plays in the adjacent seat. It opens so as to face the right side (see FIG. 1 (a)) or the left side (see FIG. 1 (b)). Then, as described above, when the opening of the front door frame is detected, the abnormality notification is output from the speaker (audio device) at a loud volume so that the operator or employee of the hall can hear it. For this reason, the abnormality notification is very troublesome for the player who plays in the next seat. In addition, since the music (BGM), voice, and sound effects output from the game machine being played are difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The player is excited.
The above problem does not occur only in pachinko machines, but may also occur in other gaming machines having an opening / closing body such as a front door frame or an inner frame, such as a slot machine or a parrot.

[第1実施形態]
<パチンコ機>
図2に示すように、本実施形態に係る遊技機10(以下、パチンコ機10)は、外殻を形成する矩形状の外枠11と、この外枠11に対して前方に回転可能に取り付けられた遊技機本体12とを備える。
[First Embodiment]
<Pachinko machine>
As shown in FIG. 2, the gaming machine 10 (hereinafter, pachinko machine 10) according to the present embodiment is attached to a rectangular outer frame 11 forming an outer shell and rotatably forward with respect to the outer frame 11. The game machine main body 12 is provided.

外枠11は、前後に開口する矩形枠状に形成されて遊技店の設置枠台(いわゆる島設備)に縦置き姿勢で設置される固定枠である。図3及び図4に示すように、遊技機本体12は、外枠11に前方側(遊技者側)へ回転可能に支持される内枠13(枠体)と、内枠13に前方側(遊技者側)へ回転可能に支持される前扉枠14(枠体)と、内枠13に後方側(遊技者から遠い側)へ回転可能に支持される裏パックユニット15(箱状体)とを備え、施錠装置131(図4参照)により施錠される構成を有する。なお、外枠11の左側には、プリペイドカード式の球貸装置(CRユニット)(不図示)が設けられている。 The outer frame 11 is a fixed frame that is formed in a rectangular frame shape that opens in the front-rear direction and is installed vertically on an installation frame base (so-called island facility) of a game store. As shown in FIGS. 3 and 4, the game machine main body 12 has an inner frame 13 (frame body) rotatably supported by the outer frame 11 toward the front side (player side) and a front side (frame body) by the inner frame 13. The front door frame 14 (frame body) rotatably supported to the player side) and the back pack unit 15 (box-shaped body) rotatably supported to the rear side (far side from the player) by the inner frame 13. It has a configuration in which the door is locked by the locking device 131 (see FIG. 4). A prepaid card type ball lending device (CR unit) (not shown) is provided on the left side of the outer frame 11.

内枠13は、右側部又は左側部の一方を支持側として外枠11の右側部又は左側部の一方に支持されている。前扉枠14は、右側部又は左側部の一方(図3及び図4では、左側部)を支持側として、内枠13の右側部又は左側部の一方(図3及び図4では、左側部)に支持されている。裏パックユニット15は、右側部又は左側部の一方を支持側として、内枠13の右側部又は左側部の一方(図3及び図4では、左側部)に支持されている。施錠装置131は、遊技機本体12の右側部又は左側部の下部に設けられた(図2では右側下部)シリンダ錠75を有し、内枠13(遊技機本体12)を外枠11に対して開放不能とする機能及び前扉枠14を内枠13に対して開放不能とする機能を有する。パチンコ機10では、シリンダ錠75(図7参照)にキーを差し込んだのち右回転させると、内枠13を外枠11に対して開放不能とする機能が解除され、左回転させると、前扉枠14を内枠13に対して開放不能とする機能が解除される。施錠装置131については、図10でも詳述する。 The inner frame 13 is supported by either the right side or the left side of the outer frame 11 with one of the right side or the left side as the support side. The front door frame 14 has one of the right side or the left side (the left side in FIGS. 3 and 4) as the support side, and one of the right side or the left side of the inner frame 13 (the left side in FIGS. 3 and 4). ) Is supported. The back pack unit 15 is supported on one of the right side or the left side of the inner frame 13 (the left side in FIGS. 3 and 4) with one of the right side or the left side as the support side. The locking device 131 has a cylinder lock 75 provided at the lower part of the right side or the left side of the game machine main body 12 (lower right side in FIG. 2), and the inner frame 13 (game machine main body 12) is attached to the outer frame 11. It has a function of making it impossible to open and a function of making the front door frame 14 unable to open with respect to the inner frame 13. In the pachinko machine 10, when the key is inserted into the cylinder lock 75 (see FIG. 7) and then rotated clockwise, the function of disabling the inner frame 13 with respect to the outer frame 11 is released, and when rotated counterclockwise, the front door is released. The function of making the frame 14 unopenable to the inner frame 13 is released. The locking device 131 will be described in detail in FIG.

前扉枠14は、内枠13の前面側を覆うようにして設けられ、厚み方向に開口する楕円形状の窓部21と、この窓部21にはめ込まれる透視可能なガラス板や合成樹脂材等により形成された窓パネル22とを有する(図3参照)。 The front door frame 14 is provided so as to cover the front side of the inner frame 13, and has an elliptical window portion 21 that opens in the thickness direction, a transparent glass plate, a synthetic resin material, or the like that is fitted into the window portion 21. It has a window panel 22 formed by (see FIG. 3).

また、前扉枠14は、窓部21の右側部に配設される発光手段としての表示ランプ装置23Aと、窓部21の左側部に配設される発光手段としての表示ランプ装置23Bと、パチンコ機10の最上部に設けられたエラー表示ランプ部24と、遊技機本体12の上部右側(スピーカ部26A)及び上部左側(スピーカ部26B)と、下部左側(スピーカ部26C)とに配設される音声出力手段及びナビゲーション手段としてのスピーカ部26A〜26Cとを備える。なお、本実施形態では、パチンコ機10は、3つのスピーカ部26A〜26Cを備えるが、スピーカ部は1以上備えていればよく、例えば、4つ以上備えていても良い。表示ランプ装置23A,23Bは、LED(発光ダイオード)やフィラメント、放電素子等の発光素子をガラスの球殻に封入した電球等の発光体(不図示)を有し、大当たり時や所定のリーチ時等における遊技状態の変化に応じて点灯や点滅が行われる。エラー表示ランプ部24は、所定のエラー時に点灯する。また、スピーカ部26A〜26Cは、音声や効果音等を出力できる。そして、後述する図柄表示装置91での図柄変動演出に合わせて表示ランプ装置23A,23Bを点灯・点滅したり(発光演出)、スピーカ部26A〜26Cから音声や効果音を出力する(音声演出)ことで、表示ランプ装置23A,23Bやスピーカ部26A〜26Cが演出実行手段として機能するよう構成されている。 Further, the front door frame 14 includes a display lamp device 23A as a light emitting means arranged on the right side of the window portion 21, a display lamp device 23B as a light emitting means arranged on the left side of the window portion 21, and the like. The error display lamp unit 24 provided at the uppermost part of the pachinko machine 10 is arranged on the upper right side (speaker unit 26A) and the upper left side (speaker unit 26B) of the game machine main body 12, and the lower left side (speaker unit 26C). The speaker units 26A to 26C are provided as an audio output means and a navigation means. In the present embodiment, the pachinko machine 10 includes three speaker units 26A to 26C, but one or more speaker units may be provided, and for example, four or more speaker units may be provided. The indicator lamp devices 23A and 23B have a light emitting body (not shown) such as a light bulb in which a light emitting element such as an LED (light emitting diode), a filament, or a discharge element is enclosed in a glass spherical shell, and at the time of a big hit or a predetermined reach. It lights up and blinks according to the change in the gaming state. The error display lamp unit 24 lights up when a predetermined error occurs. In addition, the speaker units 26A to 26C can output voice, sound effects, and the like. Then, the display lamp devices 23A and 23B are turned on and blinked in accordance with the symbol variation effect of the symbol display device 91, which will be described later (light emission effect), and sound and sound effects are output from the speaker units 26A to 26C (voice effect). As a result, the indicator lamp devices 23A and 23B and the speaker units 26A to 26C are configured to function as the effect executing means.

また、前扉枠14は、窓部21の下側に、前方側(遊技者側)へと膨出する上側膨出部31及び下側膨出部32とを有する。上側膨出部31及び下側膨出部32は、上下方向に並設されている。上側膨出部31は、上向きに開口するようにして内部に設けられ、遊技球を貯留する受け皿となる上皿33を有している。また、下側膨出部32は、上向きに開口するようにして内部に設けられ、遊技球を貯留する受け皿となる下皿34を有している。上皿33は、底面が左側から右側からに向かって緩やかに傾斜するとともに右側部において先細りとなるように構成されており、貯留されている遊技球を一球ずつ整列させながら遊技球発射機構110(図7参照)へと導く機能を有する。 Further, the front door frame 14 has an upper bulging portion 31 and a lower bulging portion 32 that bulge toward the front side (player side) on the lower side of the window portion 21. The upper bulging portion 31 and the lower bulging portion 32 are arranged side by side in the vertical direction. The upper bulging portion 31 is provided inside so as to open upward, and has an upper plate 33 serving as a receiving plate for storing game balls. Further, the lower bulging portion 32 is provided inside so as to open upward, and has a lower plate 34 serving as a receiving plate for storing the game ball. The upper plate 33 is configured such that the bottom surface is gently inclined from the left side to the right side and is tapered on the right side portion, and the game ball launching mechanism 110 is arranged while arranging the stored game balls one by one. It has a function of leading to (see FIG. 7).

上皿33にて遊技球が余剰となると、遊技球は下皿34に排出される。つまり、下皿34は、上皿33にて余剰となった遊技球を貯留する機能を有する。また、下側膨出部32には、左右方向にスライド動作可能なレバーが設けられており、遊技者がレバーをスライド動作させることで下皿34に貯留された遊技球が下皿34の下部から排出されるように構成されている。なお、本実施形態では、上側膨出部31及び下側膨出部32は、前扉枠14の下部位置に前扉枠14と一体的に成型されており、前扉枠14の開閉に合わせて上側膨出部31及び下側膨出部32も開閉するよう構成される。 When the game ball becomes surplus on the upper plate 33, the game ball is discharged to the lower plate 34. That is, the lower plate 34 has a function of storing the game balls surplus in the upper plate 33. Further, the lower bulging portion 32 is provided with a lever that can be slid in the left-right direction, and the game ball stored in the lower plate 34 is moved to the lower portion of the lower plate 34 by the player sliding the lever. It is configured to be discharged from. In the present embodiment, the upper bulging portion 31 and the lower bulging portion 32 are integrally molded with the front door frame 14 at the lower position of the front door frame 14, and are molded in accordance with the opening and closing of the front door frame 14. The upper bulge 31 and the lower bulge 32 are also configured to open and close.

また、パチンコ機10は、遊技機本体12の右下方位置に発射手段としての発射ハンドル41を備える。発射ハンドル41は、反時計回り(左回り)に付勢されており、遊技者が発射ハンドル41を時計回り(右回り)するよう回転操作することで遊技球発射機構110が作動されて、上皿33に貯留された遊技球が遊技盤81(図8参照)の遊技領域104に向けて1球ずつ発射される。本実施形態では、遊技球発射機構110による遊技球の発射動作は、所定の周期(例えば、0.6sec)で行われる。また、本実施形態では、遊技球発射機構110による遊技球の発射数が1分間に100球を超えないよう制御される。 Further, the pachinko machine 10 is provided with a firing handle 41 as a launching means at a lower right position of the gaming machine main body 12. The launch handle 41 is urged counterclockwise (counterclockwise), and the game ball launch mechanism 110 is activated by the player rotating the launch handle 41 clockwise (clockwise) to move up. The game balls stored in the plate 33 are fired one by one toward the game area 104 of the game board 81 (see FIG. 8). In the present embodiment, the launching operation of the gaming ball by the gaming ball launching mechanism 110 is performed in a predetermined cycle (for example, 0.6 sec). Further, in the present embodiment, the number of game balls launched by the game ball launch mechanism 110 is controlled so as not to exceed 100 balls per minute.

発射ハンドル41は、その回転量に応じて遊技球発射機構110による遊技球の打球力が変化するように構成されており、遊技者が発射ハンドル41を時計回り(右回り)に回転させるにしたがって遊技球発射機構110による遊技球の打球力が漸増し、遊技者が発射ハンドル41を反時計回り(左回り)に回転させるにしたがって遊技球発射機構110による遊技球の打球力が漸減するように構成されている。すなわち、遊技者が発射ハンドル41を時計回り(右回り)に回転させるに従い、遊技球発射機構110により打ち出される遊技球の遊技盤81における到達位置が左側から右側へと移っていくこととなる。 The launch handle 41 is configured so that the hitting force of the game ball by the game ball launch mechanism 110 changes according to the amount of rotation thereof, and as the player rotates the launch handle 41 clockwise (clockwise). The hitting force of the game ball by the game ball launching mechanism 110 gradually increases, and the hitting force of the game ball by the game ball launching mechanism 110 gradually decreases as the player rotates the firing handle 41 counterclockwise (counterclockwise). It is configured. That is, as the player rotates the launch handle 41 clockwise (clockwise), the arrival position of the game ball launched by the game ball launch mechanism 110 on the game board 81 shifts from the left side to the right side.

また、発射ハンドル41には、遊技者がハンドルに触れていることを検知するタッチセンサ41aや遊技球の発射を一時的に停止する発射停止スイッチ41bが設けられている。遊技球発射機構110による遊技球の発射は、発射ハンドル41が回転操作されてタッチセンサ41aがオンで、かつ発射停止スイッチ41bがオフのときに行われ、タッチセンサ41aがオフ又は発射停止スイッチ41bがオンの場合には遊技球は発射されない。 Further, the launch handle 41 is provided with a touch sensor 41a for detecting that the player is touching the handle and a launch stop switch 41b for temporarily stopping the launch of the game ball. The launch of the game ball by the game ball launch mechanism 110 is performed when the launch handle 41 is rotated to turn on the touch sensor 41a and the launch stop switch 41b is off, and the touch sensor 41a is off or the launch stop switch 41b. If is on, the game ball will not be fired.

また、上側膨出部31の上面には、操作手段としての操作ボタン35が設けられている。操作ボタン35は、演出種類(演出種別)の選択等に際にして用いられ、遊技者は、操作ボタン35を操作することで、演出種類を選択することができる。操作ボタン35は、図18に示すように、中央に配置された決定ボタン35aと、決定ボタン35aの左側に配置された左方向ボタン35bと、決定ボタン35aの右側に配置された右方向ボタン35cとを備えている。遊技者は、演出種類の選択時において、左方向ボタン35b、右方向ボタン35cを押下操作して演出種類を選択し、中央に配置された決定ボタン35aを押下操作することで演出種類を決定することができる。さらに、上側膨出部31の上面には、CRユニットに挿入されたカードの価値残高(有価残高)の範囲内で遊技球の貸し出しを指示するための球貸ボタン(不図示)及びCRユニットに挿入されているカードの返却を指示するための返却ボタン(不図示)が配設されている。 Further, an operation button 35 as an operation means is provided on the upper surface of the upper bulge portion 31. The operation button 35 is used when selecting an effect type (effect type), and the player can select the effect type by operating the operation button 35. As shown in FIG. 18, the operation buttons 35 include a decision button 35a arranged in the center, a left direction button 35b arranged on the left side of the decision button 35a, and a right direction button 35c arranged on the right side of the decision button 35a. And have. When selecting the effect type, the player selects the effect type by pressing the left direction button 35b and the right direction button 35c, and determines the effect type by pressing the decision button 35a arranged in the center. be able to. Further, on the upper surface of the upper bulging portion 31, a ball lending button (not shown) and a CR unit for instructing the lending of game balls within the range of the value balance (valuable balance) of the card inserted in the CR unit are provided. A return button (not shown) is provided to instruct the return of the inserted card.

前扉枠14の背面には、図3及び図6に示すように、通路形成ユニット50が取り付けられている。通路形成ユニット50は、合成樹脂により形成されており、上皿33に通じる前扉側上皿通路51と、下皿34に通じる前扉側下皿通路52とが形成されている。通路形成ユニット50において、その上側隅部には後方に突出し上方に開放された受口部53が形成されており、当該受口部53を仕切壁54によって左右に仕切ることで前扉側上皿通路51と前扉側下皿通路52の入口部分とが形成されている。前扉側上皿通路51及び前扉側下皿通路52は上流側が後述する遊技球分配部225に通じており、前扉側上皿通路51に入った遊技球は上皿33に導かれ、前扉側下皿通路52に入った遊技球は下皿34に導かれる。 As shown in FIGS. 3 and 6, a passage forming unit 50 is attached to the back surface of the front door frame 14. The passage forming unit 50 is made of synthetic resin, and a front door side upper plate passage 51 leading to the upper plate 33 and a front door side lower plate passage 52 leading to the lower plate 34 are formed. In the passage forming unit 50, a receiving portion 53 projecting rearward and opening upward is formed in the upper corner portion thereof, and the front door side upper plate is formed by partitioning the receiving portion 53 to the left and right by a partition wall 54. The passage 51 and the entrance portion of the lower plate passage 52 on the front door side are formed. The front door side upper plate passage 51 and the front door side lower plate passage 52 are connected to the game ball distribution section 225 whose upstream side will be described later, and the game balls entering the front door side upper plate passage 51 are guided to the upper plate 33. The game ball that has entered the lower plate passage 52 on the front door side is guided to the lower plate 34.

前扉枠14の背面における回動基端側(図6の右側)には、その上端部及び下端部に突起軸61,62が設けられている。これら突起軸61,62は内枠13に対する組付機構を構成する。また、前扉枠14の背面における回動先端側(図6の左側)には、図3に示すように、後方に延びる鉤金具63が上下方向に複数並設されている。これら鉤金具63は内枠13に対する施錠機構を構成する。 On the rotation base end side (right side in FIG. 6) on the back surface of the front door frame 14, protrusion shafts 61 and 62 are provided at the upper end portion and the lower end portion thereof. These protrusion shafts 61 and 62 form an assembly mechanism for the inner frame 13. Further, as shown in FIG. 3, a plurality of hook metal fittings 63 extending rearward are arranged side by side in the vertical direction on the rotation tip side (left side in FIG. 6) on the back surface of the front door frame 14. These hook metal fittings 63 form a locking mechanism for the inner frame 13.

次に、内枠13について図7を参照して説明する。
内枠13は、外形が外枠11とほぼ同一形状をなす樹脂ベース71を主体に構成されている。樹脂ベース71の前面における回動基端側(図7の左側)には、その上端部及び下端部に支持金具72,73が取り付けられている。図示は省略するが、支持金具72,73には軸孔が形成されており、それら軸孔に前扉枠14の突起軸61,62が挿入されることにより、内枠13に対して前扉枠14が回動可能に支持されている。
Next, the inner frame 13 will be described with reference to FIG. 7.
The inner frame 13 is mainly composed of a resin base 71 having an outer shape substantially the same as that of the outer frame 11. Support metal fittings 72 and 73 are attached to the upper end and the lower end of the rotation base end side (left side in FIG. 7) on the front surface of the resin base 71. Although not shown, shaft holes are formed in the support metal fittings 72 and 73, and by inserting the protruding shafts 61 and 62 of the front door frame 14 into these shaft holes, the front door is formed with respect to the inner frame 13. The frame 14 is rotatably supported.

樹脂ベース71の前面における回動先端側(図7の右側)には、前扉枠14の背面に設けられた鉤金具63を挿入するための挿入孔74がそれぞれ設けられている。パチンコ機10では、内枠13や前扉枠14を施錠状態とするための施錠装置が内枠13の背面側に隠れて配置される構成となっている。したがって、鉤金具63が挿入孔74を介して施錠装置に係止されることによって、前扉枠14が内枠13に対して開放不能に施錠される。 An insertion hole 74 for inserting a hook metal fitting 63 provided on the back surface of the front door frame 14 is provided on the rotation tip side (right side in FIG. 7) on the front surface of the resin base 71. The pachinko machine 10 has a configuration in which a locking device for locking the inner frame 13 and the front door frame 14 is hidden behind the inner frame 13. Therefore, when the hook metal fitting 63 is locked to the locking device through the insertion hole 74, the front door frame 14 is locked to the inner frame 13 in an unopenable manner.

樹脂ベース71の右下隅部には、施錠装置の解錠操作を行うためのシリンダ錠75が設置されている。シリンダ錠75は施錠装置に一体化されており、シリンダ錠75の鍵穴に差し込んだキーを左に回すと内枠13に対する前扉枠14の施錠が解かれるようになっている。なお、シリンダ錠75の鍵穴に差し込んだキーを右に回すと外枠11に対する内枠13の施錠が解かれるようになっている。樹脂ベース71の右上隅部、すなわち前扉枠14の回動先端側には、内外(すなわち前後方向)に貫通する略矩形状の開口部71bが形成されている。この開口部71bには前扉枠14の開放を監視する第1監視装置250が設けられている。 A cylinder lock 75 for unlocking the locking device is installed in the lower right corner of the resin base 71. The cylinder lock 75 is integrated with the locking device, and when the key inserted into the keyhole of the cylinder lock 75 is turned counterclockwise, the lock of the front door frame 14 with respect to the inner frame 13 is released. When the key inserted into the keyhole of the cylinder lock 75 is turned to the right, the inner frame 13 is unlocked with respect to the outer frame 11. A substantially rectangular opening 71b penetrating inward and outward (that is, in the front-rear direction) is formed in the upper right corner of the resin base 71, that is, on the rotation tip side of the front door frame 14. The opening 71b is provided with a first monitoring device 250 that monitors the opening of the front door frame 14.

樹脂ベース71の中央部には略楕円形状の窓孔76が形成されている。樹脂ベース71には遊技盤81が着脱可能に取り付けられている。遊技盤81は合板よりなり、遊技盤81の前面に形成された遊技領域104(図8参照)が樹脂ベース71の窓孔76を通じて内枠13の前面側に露出した状態となっている。 A substantially elliptical window hole 76 is formed in the central portion of the resin base 71. A game board 81 is detachably attached to the resin base 71. The game board 81 is made of plywood, and the game area 104 (see FIG. 8) formed on the front surface of the game board 81 is exposed to the front side of the inner frame 13 through the window hole 76 of the resin base 71.

<遊技盤81>
図8に示すように、遊技盤81は、ベニヤ材や合成樹脂材により形成された略矩形状の板部材である。遊技盤81は、正面(遊技者側)に設けられた略円形状に湾曲形成した2本のレール(内レール101及び外レール102)からなるガイド部103(以下、誘導レールともいう)を有する。誘導レール103は、遊技球発射機構110により打ち出される遊技球を遊技盤81の左上部へと案内する機能を有する。遊技者は、発射ハンドル41を操作して、該誘導レール103により画成される略円形の遊技領域104へと遊技球を打ち出すことで遊技を行う。また、誘導レール103の端部には、遊技領域104へと打ち出された遊技球が誘導レール103内へと戻らないように返し部103aが設けられている。なお、遊技領域104内に打ち込まれた遊技球は、裏パックユニット15(不図示)に設けられた検知センサ(不図示)により検知され、該検知センサの球検出信号がホールコンピュータ(不図示)に出力されるよう構成されている。本実施形態では、検知センサを裏パックユニット15に設けているが、他の場所、例えば、遊技盤81に設けるようにしてもよい。
<Game board 81>
As shown in FIG. 8, the game board 81 is a substantially rectangular plate member formed of a veneer material or a synthetic resin material. The game board 81 has a guide portion 103 (hereinafter, also referred to as a guide rail) composed of two rails (inner rail 101 and outer rail 102) provided on the front surface (player side) and curved in a substantially circular shape. .. The guidance rail 103 has a function of guiding the game ball launched by the game ball launch mechanism 110 to the upper left portion of the game board 81. The player operates the launch handle 41 to launch the game ball into the substantially circular game area 104 defined by the guide rail 103, thereby playing the game. Further, a return portion 103a is provided at the end of the guide rail 103 so that the game ball launched into the game area 104 does not return to the inside of the guide rail 103. The game ball driven into the game area 104 is detected by a detection sensor (not shown) provided on the back pack unit 15 (not shown), and the ball detection signal of the detection sensor is a hall computer (not shown). It is configured to be output to. In the present embodiment, the detection sensor is provided in the back pack unit 15, but it may be provided in another place, for example, the game board 81.

また、遊技盤81は、ルータ加工が施されることによって、板厚方向に貫通する大小複数の開口部が適宜位置に形成されている。また、遊技盤81の各開口部には、一般入賞口82、第1始動口84a、第2始動口84b、可変入賞装置83及びアウト口87が設けられている。なお、遊技盤81の遊技領域104に形成される開口部の位置及び数は、必要に応じて適宜変更できる。遊技盤81には、中央部左側及び中央部右側にスルーゲート85が設けられている。遊技盤81の遊技者が視認できる位置に主表示装置98が設けられている。遊技盤81の中央部には、可変表示ユニット86が設けられている。遊技盤81には、遊技領域104内に多数の遊技釘89が設けられると共に、遊技盤81の右側に回転案内部材88(いわゆる「風車」)が配設されている。回転案内部材88は、遊技領域104を流下する遊技球の接触により自在に回転するよう遊技盤81に配設されている。このため、遊技領域104を流下する遊技球が遊技釘89や回転案内部材88に接触することで、遊技球の流下方向が不規則(ランダム)に変化する。 Further, the game board 81 is subjected to router processing, so that a plurality of large and small openings penetrating in the plate thickness direction are formed at appropriate positions. Further, each opening of the game board 81 is provided with a general winning opening 82, a first starting opening 84a, a second starting opening 84b, a variable winning device 83, and an out opening 87. The position and number of openings formed in the game area 104 of the game board 81 can be appropriately changed as needed. The game board 81 is provided with through gates 85 on the left side of the central portion and the right side of the central portion. The main display device 98 is provided at a position on the game board 81 that can be visually recognized by the player. A variable display unit 86 is provided at the center of the game board 81. The game board 81 is provided with a large number of game nails 89 in the game area 104, and a rotation guide member 88 (so-called “windmill”) is arranged on the right side of the game board 81. The rotation guide member 88 is arranged on the game board 81 so as to rotate freely by the contact of the game ball flowing down the game area 104. Therefore, when the game ball flowing down the game area 104 comes into contact with the game nail 89 and the rotation guide member 88, the flow direction of the game ball changes irregularly (randomly).

なお、本実施形態では、入球とは、開口部を遊技球が通過することをいい、開口部を通過した後に遊技領域104から排出される態様だけでなく、開口部を通過した後に遊技領域104から排出されずに遊技領域104の流下を継続する態様も含む。また、アウト口87への遊技球の入球と明確に区別するために、各種入賞口への遊技球の入球のことを入賞ともいう。また、スルーゲート85への入球とは、遊技領域104に設けられたゲートを通過した後に遊技領域104から排出されずに遊技領域104の流下を継続することをいう。このスルーゲート85への入球についても各種入賞口への入球と同様に入賞ともいう。また、遊技球が、遊技釘89及び/又は回転案内部材88等に接触しながら遊技領域104を流下することを転動ともいう。 In the present embodiment, the entry ball means that the game ball passes through the opening, and not only the mode in which the game ball is discharged from the game area 104 after passing through the opening, but also the game area after passing through the opening. It also includes a mode in which the flow of the game area 104 is continued without being discharged from the 104. Further, in order to clearly distinguish it from the entry of the game ball into the out opening 87, the entry of the game ball into various winning openings is also referred to as a winning. Further, entering the through gate 85 means that after passing through the gate provided in the game area 104, the ball continues to flow down the game area 104 without being discharged from the game area 104. The entry into the through gate 85 is also referred to as winning in the same manner as the entry into various winning openings. Further, it is also referred to as rolling that the game ball flows down the game area 104 while contacting the game nail 89 and / or the rotation guide member 88 or the like.

<始動入賞口>
図8に示すように、第1始動口84a及び第2始動口84bは、上下の位置関係、すなわち上下方向に並設されている。ここで、上側に位置する第1始動口84aは、遊技領域104内で常に上方へ開口する常時開放タイプの入賞口である。また、下側に位置する第2始動口84bを挟む左右両側には、第2始動口84bを開閉可能に構成された一対の開閉部材84b1からなる電動役物(いわゆる電動チューリップ(電チュー))が設けられている。一対の開閉部材84b1には、駆動手段としての電動役物駆動部84b2が連結されており、電動役物駆動部84b2の駆動に伴って一対の開閉部材84b1が第2始動口84bを閉鎖する閉鎖位置と開放する開放位置とに変位するよう構成されている。本実施形態では、第2始動口84bを開閉する一対の開閉部材84b1が第2始動口84bを挟む左右側部に配置されて、電動役物駆動部84b2の駆動に伴い一対の開閉部材84b1の相互位置が近接及び離間するよう駆動される。
<Starting winning opening>
As shown in FIG. 8, the first starting port 84a and the second starting port 84b are arranged in a vertical positional relationship, that is, in the vertical direction. Here, the first starting port 84a located on the upper side is a constantly open type winning opening that always opens upward in the game area 104. Further, on both left and right sides of the second starting port 84b located on the lower side, an electric accessory (so-called electric tulip (electric tulip)) composed of a pair of opening / closing members 84b1 configured to open / close the second starting port 84b. Is provided. An electric accessory driving unit 84b2 as a driving means is connected to the pair of opening / closing members 84b1, and the pair of opening / closing members 84b1 closes the second starting port 84b as the electric accessory driving unit 84b2 is driven. It is configured to displace between the position and the open position. In the present embodiment, a pair of opening / closing members 84b1 for opening / closing the second starting port 84b are arranged on the left and right side portions sandwiching the second starting port 84b, and the pair of opening / closing members 84b1 are driven by driving the electric accessory driving unit 84b2. Driven so that the mutual positions are close and separated.

すなわち、本実施形態において第1始動口84aは、遊技領域104を流下する遊技球が常時一定の確率で入賞可能に構成され、第2始動口84bは、電動役物駆動部84b2を駆動することで遊技球の入賞確率が可変するよう構成されている。ここで、第2始動口84bを挟む左右両側に設けられた開閉部材84b1が閉鎖位置に変位した状態(以下、電役閉鎖状態)では、第2始動口84bへの遊技球の入賞が阻止されて、第1始動口84aへ遊技球が入賞する確率よりも第2始動口84bへ遊技球が入賞する確率が低くなる。また、開閉部材84b1が開放位置に変位した状態(以下、電役開放状態)では、開閉部材84b1で受止められた遊技球が第2始動口84bに案内されて、第1始動口84aへ遊技球が入賞する確率よりも第2始動口84bへ遊技球が入賞する確率が高くなる。 That is, in the present embodiment, the first starting port 84a is configured so that the game ball flowing down the game area 104 can always win a prize with a certain probability, and the second starting port 84b drives the electric accessory driving unit 84b2. It is configured so that the winning probability of the game ball is variable. Here, in a state in which the opening / closing members 84b1 provided on both the left and right sides sandwiching the second starting port 84b are displaced to the closed position (hereinafter, the electric service closed state), the winning of the game ball to the second starting port 84b is prevented. Therefore, the probability that the game ball will win the second starting port 84b is lower than the probability that the game ball will win the first starting port 84a. Further, in the state where the opening / closing member 84b1 is displaced to the open position (hereinafter, the electric service open state), the game ball received by the opening / closing member 84b1 is guided to the second starting port 84b and the game is played to the first starting port 84a. The probability that the game ball will win the second starting port 84b is higher than the probability that the ball will win.

なお、電動役物は、前述した電役閉鎖状態及び電役開放状態に代えて、第2始動口84bに遊技球が入賞しにくい状態(電役閉鎖状態とは異なり遊技球の入球は可能な状態)と、第2始動口84bに遊技球が入賞しやすい状態とを切り換える構成としてもよい。 In addition, in the electric accessory, instead of the above-mentioned electric service closed state and electric service open state, it is difficult for the game ball to win in the second starting port 84b (unlike the electric service closed state, the game ball can be entered. A state in which the game ball is likely to win a prize in the second starting port 84b may be switched.

<可変入賞装置>
図8に示すように、可変入賞装置83は、遊技領域104に開口する特別入賞手段としての特別入賞口83a(以下、大入賞口)を開閉自在に開閉する矩形板状に形成された開閉扉(開閉部材,開閉手段)83bを備えており、駆動手段としての可変入賞駆動部83cの駆動に伴って開閉扉83bが閉鎖する閉鎖状態と開放する開放状態に変位するよう構成されている。なお、本実施形態では、開閉扉83bが前後方向へ揺動することで特別入賞口を開閉するよう構成されており、図8では、該開閉扉83bにより大入賞口83aが閉鎖された状態を示している。
<Variable winning device>
As shown in FIG. 8, the variable winning device 83 has a rectangular plate-shaped opening / closing door that opens and closes a special winning opening 83a (hereinafter, a large winning opening) as a special winning means that opens in the game area 104. (Opening / closing member, opening / closing means) 83b is provided, and the opening / closing door 83b is displaced between a closed state and an open state when the variable winning drive unit 83c as a driving means is driven. In this embodiment, the opening / closing door 83b swings in the front-rear direction to open / close the special winning opening. In FIG. 8, the opening / closing door 83b closes the large winning opening 83a. Shown.

本実施形態では、開閉扉83bは、通常状態では、遊技球が入賞できない閉鎖状態に設定されている。そして、内部抽選において開閉実行モードへの移行に当選し、開閉実行モードに移行した場合、開閉扉83bは、遊技球が入賞できる開放状態に設定される。なお、開閉実行モード(特定制御状態)とは、開閉扉83bを開放状態に設定し、大入賞口83aに遊技球を入球可能とするモードをいう。また、本実施形態では、開閉実行モードにおいて、開閉扉83bを開放状態に設定した後、再び閉鎖状態に設定するまでを1回のラウンド遊技としているが、1回のラウンド遊技における開閉扉83bの開閉回数は任意である。例えば、1回のラウンド遊技における開閉扉83bの開閉回数を複数回(2回以上)としてもよく、この場合、1回のラウンド遊技において開閉扉83bの開放状態と閉鎖状態が複数回設定されることとなる。 In the present embodiment, the opening / closing door 83b is set to a closed state in which the game ball cannot win a prize in the normal state. Then, when the shift to the open / close execution mode is won in the internal lottery and the shift to the open / close execution mode is entered, the open / close door 83b is set to the open state in which the game ball can win a prize. The opening / closing execution mode (specific control state) is a mode in which the opening / closing door 83b is set to the open state and a game ball can be inserted into the large winning opening 83a. Further, in the present embodiment, in the opening / closing execution mode, the opening / closing door 83b is set to the open state and then set to the closed state again in one round game, but the opening / closing door 83b in one round game The number of opening and closing is arbitrary. For example, the opening / closing number of the opening / closing door 83b in one round game may be set to a plurality of times (twice or more). In this case, the opening / closing state and the closed state of the opening / closing door 83b are set a plurality of times in one round game. It will be.

遊技者は、発射ハンドル41の回転操作量を最大とし、遊技領域104の上部における遊技球の到達位置を誘導レール103の出口部分が形成された側部の側からその反対側の側部の側へとシフトさせる(いわゆる右打ちする)ことによって、可変表示ユニット86等を避けて可変入賞装置83に遊技球を導くことができる。 The player maximizes the amount of rotational operation of the launch handle 41, and sets the arrival position of the game ball in the upper part of the game area 104 from the side of the side where the exit portion of the guide rail 103 is formed to the side of the opposite side. By shifting to (so-called right-handed), the game ball can be guided to the variable winning device 83 while avoiding the variable display unit 86 and the like.

<検知センサ>
遊技盤81は、設けられた一般入賞口82、第1始動口84a、第2始動口84b及び可変入賞装置83の大入賞口83aの各種入賞口の近傍に、遊技球の入球を検知する検知センサ152〜154bを備える(図17参照)。また、これら検知センサ152〜154bは、遊技盤81の背面側に配設され、検知センサ152は一般入賞口82への遊技球の入球を検知し、検知センサ154aは第1始動口84aへの遊技球の入球を検知し、検知センサ154bは第2始動口84bへの遊技球の入球を検知し、検知センサ153は可変入賞装置83の大入賞口83aへの遊技球の入球を検知する。検知センサ152〜154bは、パチンコ機10の裏側に配設された主制御基板301に配線接続されており、各検知センサ152〜154bによる遊技球の検出(一般入賞口82、第1始動口84a、第2始動口84b及び可変入賞装置83の大入賞口83aの各種入賞口への遊技球の入賞)を契機として所定数の賞球(入賞により得る遊技球のこと)が払い出されるよう構成されている。
<Detection sensor>
The game board 81 detects the entry of a game ball in the vicinity of the general winning opening 82, the first starting opening 84a, the second starting opening 84b, and the various winning openings of the large winning opening 83a of the variable winning device 83. It includes detection sensors 152 to 154b (see FIG. 17). Further, these detection sensors 152 to 154b are arranged on the back side of the game board 81, the detection sensor 152 detects the entry of the game ball into the general winning opening 82, and the detection sensor 154a goes to the first starting port 84a. The detection sensor 154b detects the entry of the game ball into the second starting port 84b, and the detection sensor 153 detects the entry of the game ball into the large winning opening 83a of the variable winning device 83. Is detected. The detection sensors 152 to 154b are wired and connected to the main control board 301 arranged on the back side of the pachinko machine 10, and the detection sensors 152 to 154b detect the game ball (general winning opening 82, first starting port 84a). , A predetermined number of prize balls (game balls obtained by winning) are paid out in the wake of (winning of game balls to various prize openings of the second starting port 84b and the large prize opening 83a of the variable winning device 83). ing.

本実施形態では、パチンコ機10は、検知センサ152により一般入賞口82への入球が検知された場合、10個の賞球を払い出し、検知センサ154aにより第1始動口84aへの入球が検知された場合、3個の賞球を払い出し、検知センサ154bにより第2始動口84bへの入球が検知された場合、2個の賞球を払い出し、検知センサ153により可変入賞装置83の大入賞口83aへの入球が検知された場合、13個の賞球を払い出す。なお、各種入賞口への遊技球の入賞による賞球の払い出し数は、これらに限られるものではなく、適宜、変更できる。例えば、第1始動口84aへの遊技球の入賞により払い出される賞球の数と、第2始動口84bへの遊技球の入賞により払い出される賞球の数とを同数としてもよい。また、遊技盤81の遊技領域104に複数(2以上)の可変入賞装置83を設け、これら複数の可変入賞装置83の大入賞口83aへの入賞ごとに払い出される賞球の数を異ならせてもよく、例えば、可変入賞装置83を2つ設けた場合、それぞれの可変入賞装置83の大入賞口83aへの入賞により払い出される賞球数をそれぞれ13と14としてもよい。 In the present embodiment, when the detection sensor 152 detects that the pachinko machine 10 has entered the general prize opening 82, the pachinko machine 10 pays out 10 prize balls, and the detection sensor 154a detects the entry into the first starting port 84a. When detected, three prize balls are paid out, and when the detection sensor 154b detects that the ball has entered the second starting port 84b, two prize balls are paid out, and the detection sensor 153 pays out the large variable winning device 83. When a ball entering the winning opening 83a is detected, 13 prize balls are paid out. The number of prize balls paid out by winning a game ball to various winning openings is not limited to these, and can be changed as appropriate. For example, the number of prize balls paid out by winning the game ball to the first starting port 84a may be the same as the number of prize balls paid out by winning the game ball to the second starting port 84b. Further, a plurality of (two or more) variable prize devices 83 are provided in the game area 104 of the game board 81, and the number of prize balls to be paid out for each prize in the large prize opening 83a of the plurality of variable prize devices 83 is different. Also, for example, when two variable winning devices 83 are provided, the number of prize balls paid out by winning a prize in the large winning opening 83a of each variable winning device 83 may be 13 and 14, respectively.

アウト口87は、遊技盤81の遊技領域104の最下部に設けられており、各種入賞口等に入球しなかった遊技球は、このアウト口87を通って遊技領域104から排出される。アウト口87は、遊技盤81の背面側に配設され、遊技球の入球を検知する検知センサ156を備える(図17参照)。 The out port 87 is provided at the lowermost portion of the game area 104 of the game board 81, and the game balls that have not entered the various winning openings and the like are discharged from the game area 104 through the out port 87. The out port 87 is arranged on the back side of the game board 81, and includes a detection sensor 156 that detects the entry of the game ball (see FIG. 17).

また、各スルーゲート85は、遊技盤81の背面側に配設され、遊技球の入球を検知する検知センサ155を備える(図17参照)。検知センサ155及び156は、パチンコ機10の裏側に配設された主制御基板301に配線接続されているが、パチンコ機10は、各種入賞口への入球が発生した場合と異なり、アウト口87及び各スルーゲート85への入球が発生した場合、賞球の払い出しは行わない。 Further, each through gate 85 is arranged on the back side of the game board 81 and includes a detection sensor 155 for detecting the entry of the game ball (see FIG. 17). The detection sensors 155 and 156 are wired and connected to the main control board 301 arranged on the back side of the pachinko machine 10, but the pachinko machine 10 has an out port unlike the case where a ball enters various winning openings. If a ball enters the 87 and each through gate 85, the prize ball will not be paid out.

なお、各検知センサ152〜156は、各種入賞口への遊技球の入球を個別に検知することができればよく、例えば、電磁誘導センサや透過型フォトセンサ等を使用することができる。 It is sufficient that each of the detection sensors 152 to 156 can individually detect the entry of the game ball into the various winning openings, and for example, an electromagnetic induction sensor, a transmissive photo sensor, or the like can be used.

<図柄表示>
主表示装置98は、メイン表示部93と、役物用表示部94と、ラウンド表示部97とを有し、複数のセグメント発光部を所定の態様で配列したセグメント表示器や、ドット表示器等の複数の表示装置を配置して構成されている。主表示装置98は、その前面側に設けられた窓パネル22に向かって膨出するようにして遊技盤81に設けられており、窓パネル22を介してパチンコ機10の前方から視認可能となっている。また、主表示装置98と、窓パネル22との間の距離(隙間)は、遊技球の外径よりも狭くなっている。このため、主表示装置98と、窓パネル22との隙間、すなわち主表示装置98の前方を遊技球が流下するのが防止されている。
<Design display>
The main display device 98 includes a main display unit 93, a display unit for accessories 94, and a round display unit 97, and has a segment display unit in which a plurality of segment light emitting units are arranged in a predetermined manner, a dot display unit, and the like. It is configured by arranging a plurality of display devices. The main display device 98 is provided on the game board 81 so as to bulge toward the window panel 22 provided on the front side thereof, and can be visually recognized from the front of the pachinko machine 10 via the window panel 22. ing. Further, the distance (gap) between the main display device 98 and the window panel 22 is narrower than the outer diameter of the game ball. Therefore, it is prevented that the game ball flows down in the gap between the main display device 98 and the window panel 22, that is, in front of the main display device 98.

<メイン表示部93>
メイン表示部93は、第1始動口84aへの入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示するための第1結果表示部93aと、第2始動口84bへの入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示するための第2結果表示部93bとを備える(図17参照)。
<Main display unit 93>
The main display unit 93 is performed based on the first result display unit 93a for displaying the result of the internal lottery performed based on the winning of the first starting port 84a and the winning of the second starting port 84b. A second result display unit 93b for displaying the result of the internal lottery is provided (see FIG. 17).

<第1結果表示部93a>
第1結果表示部93aは、第1始動口84aへの入賞をトリガとして図柄の変動表示を実行するとともに、その変動表示の停止結果として、第1始動口84aへの入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示する。具体的には、第1始動口84aへの遊技球の入賞を契機として、第1結果表示部93aが順次点灯・消灯する点滅変動する変動表示が行われ、最終的に第1結果表示部93aが確定的に点灯した点灯位置(停止結果)により複数種類(種別)の特別図柄を表示するようになっている。この内部抽選の結果が開閉実行モードへの移行に対応した結果であった場合、第1結果表示部93aは、所定の停止結果を表示し、その後、パチンコ機10は、開閉実行モードへ移行する。
<First result display unit 93a>
The first result display unit 93a executes the variation display of the symbol triggered by the winning of the first starting port 84a, and as a result of stopping the variation display, is performed based on the winning of the first starting port 84a. Display the result of the internal lottery. Specifically, when the game ball wins the first starting port 84a, the first result display unit 93a is sequentially turned on and off, and the fluctuating variable display is performed, and finally the first result display unit 93a is performed. Multiple types (types) of special symbols are displayed depending on the lighting position (stop result) in which is definitively lit. When the result of this internal lottery corresponds to the shift to the open / close execution mode, the first result display unit 93a displays a predetermined stop result, and then the pachinko machine 10 shifts to the open / close execution mode. ..

<第2結果表示部93b>
第2結果表示部93bは、第2始動口84bへの入賞をトリガとして図柄の変動表示を実行するとともに、その変動表示の停止結果として、第2始動口84bへの入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示する。具体的には、第2始動口84bへの遊技球の入賞を契機として、第2結果表示部93bが順次点灯・消灯する点滅変動する変動表示が行われ、最終的に第2結果表示部93bが確定的に点灯した点灯位置(停止結果)により複数種類(種別)の特別図柄(以下、特図ともいう)を表示するようになっている。この内部抽選の結果が開閉実行モードへの移行に対応した結果であった場合、第2結果表示部93bは、所定の停止結果を表示し、その後、パチンコ機10は、開閉実行モードへ移行する。
<Second result display unit 93b>
The second result display unit 93b executes the variation display of the symbol triggered by the winning of the second starting port 84b, and as a result of stopping the variation display, is performed based on the winning of the second starting port 84b. Display the result of the internal lottery. Specifically, when the game ball is won in the second starting port 84b, the second result display unit 93b is sequentially turned on and off, and a fluctuating variable display is performed, and finally the second result display unit 93b is performed. A plurality of types (types) of special symbols (hereinafter, also referred to as special symbols) are displayed depending on the lighting position (stop result) in which is definitively lit. When the result of this internal lottery corresponds to the shift to the open / close execution mode, the second result display unit 93b displays a predetermined stop result, and then the pachinko machine 10 shifts to the open / close execution mode. ..

ここで、特図は、大当たり(特別遊技)か否か等の内部抽選の結果を示す報知用の図柄であり、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bでは、LED等の点灯位置により複数種類の特図を表示し得るようになっている。具体的には、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bにおいて表示し得る特図としては、大当たりを認識し得る大当たり表示結果としての複数種類の特図と、外れを認識し得る外れ表示結果としての1種類の特図とが設定されている。そして、特図当たり抽選の結果に応じて1つの特図が決定され、変動表示の停止結果として、先に決定された特図が第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに停止表示される。 Here, the special figure is a symbol for notifying indicating the result of an internal lottery such as whether or not it is a big hit (special game), and in the first result display unit 93a and the second result display unit 93b, the lighting position of the LED or the like It is possible to display multiple types of special figures. Specifically, the special figures that can be displayed on the first result display unit 93a and the second result display unit 93b include a plurality of types of special figures as jackpot display results that can recognize jackpots, and deviations that can recognize deviations. One type of special figure is set as a display result. Then, one special figure is determined according to the result of the lottery per special figure, and as a stop result of the variable display, the previously determined special figure is stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b. Will be done.

なお、以下の説明では、第1結果表示部93aで行われる変動表示を「特図1変動表示」といい、該特図1変動表示の結果、第1結果表示部93aに確定停止表示される特図を特図1ともいう。また同様に、第2結果表示部93bで行われる変動表示を「第2特図変動表示」といい、第2特図変動表示の結果、第2結果表示部93bに確定停止表示される特図を特図2ともいう。 In the following description, the variation display performed by the first result display unit 93a is referred to as "special figure 1 variation display", and as a result of the special figure 1 variation display, a fixed stop display is displayed on the first result display unit 93a. The special figure is also called special figure 1. Similarly, the variation display performed by the second result display unit 93b is referred to as "second special figure variation display", and as a result of the second special figure variation display, the special figure displayed as a fixed stop display on the second result display unit 93b. Is also referred to as special figure 2.

<役物用表示部94>
役物用表示部94は、各スルーゲート85への入賞をトリガとして図柄の変動表示を実行するとともに、その変動表示の停止結果として、各スルーゲート85への入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示する。具体的には、各スルーゲート85への遊技球の入賞を契機として、役物用表示部94が順次点灯・消灯する点滅変動する変動表示が行われ、最終的に役物用表示部94が確定的に点灯した点灯位置(停止結果)により複数種類の普通図柄(以下、普図ともいう)を表示するようになっている。役物用表示部94は、内部抽選の結果が電役開放状態への移行に対応した結果であった場合、所定の停止結果を表示し、その後、パチンコ機10は、電役開放状態へ移行する。この電役開放状態では、第2始動口84bに設けられた電動役物の開閉部材84b1は開放状態となる。
<Display unit for accessories 94>
The accessory display unit 94 executes the variable display of the symbol triggered by the winning of each through gate 85, and as a result of stopping the variable display, the internal lottery is performed based on the winning of each through gate 85. Display the result of. Specifically, when the game ball wins a prize in each through gate 85, the accessory display unit 94 turns on and off in sequence, and a fluctuating variable display is performed. Finally, the accessory display unit 94 changes. A plurality of types of ordinary symbols (hereinafter, also referred to as ordinary symbols) are displayed according to the deterministic lighting position (stop result). When the result of the internal lottery corresponds to the transition to the electric service open state, the accessory display unit 94 displays a predetermined stop result, and then the pachinko machine 10 shifts to the electric service open state. To do. In this electric service open state, the opening / closing member 84b1 of the electric accessory provided at the second starting port 84b is in the open state.

<ラウンド表示部97>
また、本実施形態に係るパチンコ機10では、大当たり判定に当選した場合に、後述する複数種類の大当たり遊技(特別遊技)の中から1つの大当たり遊技が決定される。この大当たり遊技には、ラウンド回数が異なる複数種類のものが設定されており、当選した大当たり遊技のラウンド数がラウンド表示部97により報知される。本実施形態では、大当たり遊技のラウンド数として、「15回」及び「2回」の2種類が設定されており、ラウンド表示部97が備えるLEDの点灯パターンによりラウンド数が報知される。本実施形態では、ラウンド表示部97は、左右に配列された2つのLEDを備え、左側のLEDが点灯することで、ラウンド数が「15回」の大当たり遊技であることが報知され、右側のLEDが点灯することで、ラウンド数が「2回」の大当たり遊技であることが報知される。
<Round display unit 97>
Further, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the jackpot determination is won, one jackpot game is determined from a plurality of types of jackpot games (special games) described later. A plurality of types of jackpot games having different numbers of rounds are set, and the number of rounds of the winning jackpot game is notified by the round display unit 97. In the present embodiment, two types of "15 times" and "2 times" are set as the number of rounds of the jackpot game, and the number of rounds is notified by the lighting pattern of the LED provided in the round display unit 97. In the present embodiment, the round display unit 97 includes two LEDs arranged on the left and right, and when the LED on the left side lights up, it is notified that the number of rounds is "15 times", and the right side When the LED lights up, it is notified that the number of rounds is "2 times", which is a big hit game.

なお、本実施形態では、メイン表示部93及び役物用表示部94は、セグメント表示器や、ドット表示器等の複数の表示装置を配置して構成されているが、これに限定されることはなく、液晶表示装置、有機EL表示装置、CRT、ドットマトリックス等の他のタイプの表示装置によって構成されていてもよい。また、メイン表示部93及び役物用表示部94に変動表示させる図柄としては、複数種の文字を変動表示させる構成、複数種の記号を変動表示させる構成、複数種のキャラクタを変動表示させる構成、又は複数種の色を切り換えて表示させる構成等を採用できる。また、本実施形態では、ラウンド表示部97は、LEDを用いた発光表示によりラウンド遊技の回数を報知しているが、これに限定されることはなく、液晶表示装置、有機EL表示装置、CRT、ドットマトリックス等の他のタイプの表示装置によってラウンド遊技の回数を報知するようにしてもよい。なお、メイン表示部93、役物用表示部94及びラウンド表示部97の表示領域は、図柄表示装置91で実行される後述の報知演出等の表示領域に比較して極めて小さく設定されており、図柄表示装置91で実行されている各種演出に注目している遊技者にとっては、メイン表示部93、役物用表示部94、ラウンド表示部97での点灯状態で各情報を簡単には認識し難くなっている。 In the present embodiment, the main display unit 93 and the accessory display unit 94 are configured by arranging a plurality of display devices such as a segment display and a dot display, but the present invention is limited to this. It may be composed of other types of display devices such as a liquid crystal display device, an organic EL display device, a CRT, and a dot matrix. Further, as the symbols to be variablely displayed on the main display unit 93 and the accessory display unit 94, a configuration in which a plurality of types of characters are variablely displayed, a configuration in which a plurality of types of symbols are variablely displayed, and a configuration in which a plurality of types of characters are variablely displayed. , Or a configuration in which a plurality of types of colors are switched and displayed can be adopted. Further, in the present embodiment, the round display unit 97 notifies the number of round games by a light emitting display using an LED, but the number of round games is not limited to this, and the liquid crystal display device, the organic EL display device, and the CRT , Dot matrix, and other types of display devices may be used to notify the number of round games. The display areas of the main display unit 93, the accessory display unit 94, and the round display unit 97 are set to be extremely small compared to the display areas such as the notification effect described later executed by the symbol display device 91. For a player who is paying attention to various effects executed by the symbol display device 91, each information can be easily recognized by the lighting state of the main display unit 93, the accessory display unit 94, and the round display unit 97. It's getting harder.

また、可変表示ユニット86は、図柄の一種である図柄を変動表示(可変表示又は切換表示)する図柄表示装置91を備える。また、可変表示ユニット86は、図柄表示装置91を囲むようにして配設されたセンターフレーム92を備える。このセンターフレーム92の上部は、その前面側に設けられた窓パネル22に向かって膨出するようにして設けられている。これによって、パチンコ機10は、図柄表示装置91の表示画面Gの前方を遊技球が落下していくのを防止し、遊技球の落下によって表示画面Gの視認性が低下するといった不都合を生じない構成となっている。 Further, the variable display unit 86 includes a symbol display device 91 for variable display (variable display or switching display) of a symbol which is a kind of symbol. Further, the variable display unit 86 includes a center frame 92 arranged so as to surround the symbol display device 91. The upper portion of the center frame 92 is provided so as to bulge toward the window panel 22 provided on the front surface side thereof. As a result, the pachinko machine 10 prevents the game ball from falling in front of the display screen G of the symbol display device 91, and does not cause the inconvenience that the visibility of the display screen G is lowered due to the fall of the game ball. It is composed.

<図柄表示装置91>
図柄表示装置91は、液晶ディスプレイを備えた液晶表示装置として構成され、図柄表示装置91の表示画面Gが遊技盤81の前面側(遊技者側)に臨むようにして該遊技盤81に着脱可能に組み付けられている。この図柄表示装置91は、所定条件の成立(第1始動口84a又は第2始動口84bへの遊技球の入賞)を契機として演出用の装飾図柄(以下、飾図ともいう)の変動表示を開始する。すなわち、図柄表示装置91は、メイン表示部93の第1結果表示部93aにて変動表示を実行する場合及びメイン表示部93の第2結果表示部93bにて変動表示を実行する場合、それに合わせて変動表示を実行する。なお、図柄表示装置91は、液晶表示装置であることに限定されることはなく、プラズマディスプレイ装置、有機EL表示装置、CRT等の他、ドラム式の図柄表示装置やドットマトリックス式の図柄表示装置等の各種図柄を停止及び変動表示可能な従来公知の各種の表示装置を採用し得る。
<Design display device 91>
The symbol display device 91 is configured as a liquid crystal display device provided with a liquid crystal display, and is detachably attached to the game board 81 so that the display screen G of the symbol display device 91 faces the front side (player side) of the game board 81. Has been done. The symbol display device 91 displays a variable display of a decorative symbol for production (hereinafter, also referred to as a decorative symbol) when a predetermined condition is satisfied (a game ball is won in the first starting port 84a or the second starting port 84b). Start. That is, when the symbol display device 91 executes the variation display on the first result display unit 93a of the main display unit 93 and the variation display on the second result display unit 93b of the main display unit 93, the symbol display device 91 is adjusted accordingly. And execute the variable display. The symbol display device 91 is not limited to a liquid crystal display device, and is not limited to a liquid crystal display device, a plasma display device, an organic EL display device, a CRT, and the like, as well as a drum type symbol display device and a dot matrix type symbol display device. Various conventionally known display devices capable of stopping and variable display of various symbols such as the above can be adopted.

本実施形態に係る図柄表示装置91には、図9に示すように、飾図を変動表示可能な図柄列Z1,Z2,Z3が複数列設定されており、第1始動口84a又は第2始動口84bへの入賞を契機として、各図柄列Z1,Z2,Z3において飾図が変動開始されるようになっている。また、各図柄列Z1,Z2,Z3には、飾図の有効停止位置が夫々設定されており、図柄変動演出により、各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置を組み合わせた停止図柄有効ラインLに停止表示される飾図の図柄組み合わせを導出するようになっている。なお、本実施形態の図柄表示装置91には、3列の図柄列Z1,Z2,Z3が左右横並び状に設定されると共に、各図柄列Z1,Z2,Z3毎に飾図の有効停止位置が1箇所ずつ定められており、3列の飾図からなる図柄変動演出が行われるようになっている。すなわち、本実施形態の図柄表示装置91には、1つの停止図柄有効ラインLが設定されている。以下の説明では、左側から順に図柄列Z1、図柄列Z2、図柄列Z3という場合がある。 As shown in FIG. 9, the symbol display device 91 according to the present embodiment is provided with a plurality of rows of symbol rows Z1, Z2, Z3 capable of variablely displaying decorative drawings, and the first start port 84a or the second start With the winning of the mouth 84b as an opportunity, the decorative drawing starts to change in each of the symbol rows Z1, Z2, Z3. Further, effective stop positions of decorative drawings are set in each of the symbol rows Z1, Z2, Z3, respectively, and a stop symbol effective line that combines the effective stop positions of the respective symbol rows Z1, Z2, Z3 by the symbol variation effect. The design combination of the decorative drawing that is stopped and displayed on L is derived. In the symbol display device 91 of the present embodiment, three rows of symbol rows Z1, Z2, Z3 are set side by side, and an effective stop position of a decorative drawing is set for each of the symbol rows Z1, Z2, Z3. Each location is set, and a pattern variation effect consisting of three rows of decorative drawings is performed. That is, one stop symbol effective line L is set in the symbol display device 91 of the present embodiment. In the following description, there are cases where the symbol row Z1, the symbol row Z2, and the symbol row Z3 are in order from the left side.

また、図柄表示装置91の各図柄列Z1,Z2,Z3における飾図の表示領域は、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bに比較して大きな領域で構成されており、特図に比較して飾図が遥かに大きく表示されるようになっている。このため、遊技者は、図柄表示装置91の停止図柄有効ラインLに停止表示された図柄組み合わせから大当たりであるか、外れであるかを視認できる。 Further, the display area of the decorative figure in each of the symbol columns Z1, Z2, Z3 of the symbol display device 91 is composed of a larger area than the first result display unit 93a and the second result display unit 93b. The decorative drawing is displayed much larger than that of. Therefore, the player can visually recognize whether it is a big hit or a miss from the symbol combination stopped and displayed on the stop symbol effective line L of the symbol display device 91.

図柄表示装置91は、図柄変動演出の開始と共に予め定めた変動方向(本実施形態では上から下の縦方向)に沿って飾図が移動するようにして変動表示が行うように構成されており、変動表示されている飾図が各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置に予め定められた停止順序で停止表示されるようになっている。また、図柄表示装置91は、図柄変動演出が終了する前に各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置に飾図を一時的に仮停止表示し、各図柄列Z1,Z2,Z3の飾図を停止表示することで1回の図柄変動演出が終了する。すなわち、図柄変動演出(特図1変動表示及び第2特図変動表示)は、1つの始動保留情報に基づいて行われる飾図(特図1及び特図2)の変動開始から確定停止までを1回として実行されるようになっている。 The symbol display device 91 is configured to perform variation display so that the decorative figure moves along a predetermined variation direction (vertical direction from top to bottom in the present embodiment) at the start of the symbol variation effect. , The decorative drawings that are displayed in a variable manner are stopped and displayed at the effective stop positions of the symbol rows Z1, Z2, and Z3 in a predetermined stop order. Further, the symbol display device 91 temporarily temporarily stops and displays a decorative figure at an effective stop position of each symbol row Z1, Z2, Z3 before the symbol variation effect is completed, and displays the decorative symbols of each symbol row Z1, Z2, Z3. By stopping and displaying the figure, one symbol variation effect is completed. That is, the symbol variation effect (special figure 1 variation display and second special figure variation display) is performed from the start of variation to the final stop of the decorative drawings (special figure 1 and special figure 2) performed based on one start hold information. It is designed to be executed once.

ここで、「変動表示」とは、各図柄列Z1,Z2,Z3において、有効停止位置に表示される飾図が所定順序で変化している状態のことである。また、飾図の「確定停止」とは、各図柄列Z1,Z2,Z3において有効停止位置に飾図が所定の特図変動インターバル時間(例えば、600ms(ミリ秒))の間、継続して停止表示された状態のことである。また、飾図の「仮停止」とは、各図柄列Z1,Z2,Z3において有効停止位置に留まるよう表示された飾図が特図変動インターバル時間の間、継続して停止していない状態である。すなわち、飾図の仮停止には、有効停止位置において飾図がゆれ変動状態で表示されている状態や、特図変動インターバル時間より短い時間で停止表示されている状態が含まれる。 Here, the "variable display" is a state in which the decorative figures displayed at the effective stop positions are changed in a predetermined order in each of the symbol rows Z1, Z2, and Z3. Further, the "fixed stop" of the decorative drawing means that the decorative drawing is continuously placed at the effective stop position in each symbol sequence Z1, Z2, Z3 for a predetermined special figure fluctuation interval time (for example, 600 ms (milliseconds)). It is the state where the stop is displayed. Further, the "temporary stop" of the decorative drawing means that the decorative drawing displayed so as to stay at the effective stop position in each symbol row Z1, Z2, Z3 is not continuously stopped during the special figure fluctuation interval time. is there. That is, the temporary stop of the decorative drawing includes a state in which the decorative drawing is displayed in a fluctuating state at the effective stop position and a state in which the decorative drawing is stopped and displayed in a time shorter than the special drawing fluctuation interval time.

また、第1結果表示部93aと図柄表示装置91では、特図1変動表示と該特図1変動表示に関する図柄変動演出が開始され、特図1と飾図とが確定停止表示される。同様に、第2結果表示部93bと図柄表示装置91では、第2特図変動表示と該第2特図変動表示に関する図柄変動演出が開始され、特図2と飾図とが確定停止表示される。なお、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bは、特図変動表示が同時に行われることはなく、第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bのどちらか一方で特図変動表示が行われている場合、他方の特図変動表示は行われない。 Further, in the first result display unit 93a and the symbol display device 91, the special figure 1 variation display and the symbol variation effect related to the special figure 1 variation display are started, and the special figure 1 and the decorative drawing are fixedly stopped and displayed. Similarly, in the second result display unit 93b and the symbol display device 91, the second special figure variation display and the symbol variation effect related to the second special figure variation display are started, and the special figure 2 and the decorative figure are fixedly stopped and displayed. To. In addition, the first result display unit 93a and the second result display unit 93b do not simultaneously perform the special figure variation display, and the special figure variation is performed by either the first result display unit 93a or the second result display unit 93b. When the display is performed, the other special figure variation display is not performed.

ここで、本実施形態に係る図柄表示装置91には、各図柄列Z1,Z2,Z3に「0」〜「9」の10種類の数字が基本の飾図として設定されており、該飾図が各図柄列Z1,Z2,Z3で順番に変動表示されるようになっている。なお、図柄表示装置91における図柄の変動表示の態様は、これに限定されることはなく任意である。例えば、図柄列の列数、各図柄列のスクロールの方向、各図柄列の図柄数等は適宜変更可能である。また、各図柄列の図柄は、数字のみの態様に代えて、絵と数字とを組み合わせた態様としてもよく、絵のみの態様としてもよい。また、飾図には、大当たり遊技の終了後に確変状態(後述)を付与することを確定的に遊技者が認識可能な第1の識別図柄と、大当たり遊技終了後に確変状態を付与される可能性のあることを非確定的に認識可能な第2の識別図柄に分類されている。 Here, in the symbol display device 91 according to the present embodiment, ten kinds of numbers "0" to "9" are set as basic decorative diagrams in each symbol row Z1, Z2, Z3. Is changed and displayed in order in each symbol sequence Z1, Z2, Z3. The mode of variable display of the symbol in the symbol display device 91 is not limited to this, and is arbitrary. For example, the number of columns of the symbol string, the scroll direction of each symbol string, the number of symbols of each symbol string, and the like can be changed as appropriate. Further, the symbol of each symbol string may be a mode in which a picture and a number are combined, or may be a mode of only a picture, instead of the mode of only numbers. In addition, the decorative drawing may be given a first identification symbol that allows the player to definitively recognize that a probabilistic state (described later) is given after the jackpot game ends, and a probabilistic state after the jackpot game ends. It is classified as a second identification symbol that can be non-deterministically recognized as having.

ここで、第1の識別図柄としては、基本となる飾図の中から適宜に設定しても、基本となる飾図以外に定めた特別な飾図を用いることもできる。例えば、「1」、「3」、「5」、「7」、「9」の奇数図柄や「0」、「2」、「4」、「6」、「8」の偶数図柄を第1の識別図柄とし、「0」、「2」、「4」、「6」、「8」の偶数図柄を第2の識別図柄とすることもできる。このように、遊技者は、図柄表示装置91における各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置(停止図柄有効ラインL)に確定停止表示された各図柄列Z1,Z2,Z3の飾図によって当たり遊技が付与されるか否かを把握し得るようになっている。本実施形態では、当たりの図柄組み合わせとして、各図柄列の有効停止位置に同じ飾図が確定停止表示される図柄組み合わせ(例えば、「1・1・1」、「2・2・2」等)が設定されている。 Here, as the first identification symbol, a special decorative drawing other than the basic decorative drawing may be used even if it is appropriately set from the basic decorative drawings. For example, the odd-numbered symbols "1", "3", "5", "7", "9" and the even-numbered symbols "0", "2", "4", "6", "8" are the first. The identification symbol of "0", "2", "4", "6", and "8" can be used as the second identification symbol. In this way, the player can use the decorative drawings of the symbol rows Z1, Z2, Z3 that are fixedly stopped and displayed at the effective stop positions (stop symbol effective line L) of the symbol rows Z1, Z2, Z3 in the symbol display device 91. It is possible to grasp whether or not a winning game is given. In the present embodiment, as a winning symbol combination, the same decorative figure is fixedly stopped and displayed at the effective stop position of each symbol row (for example, "1.1.1", "2.2.2", etc.). Is set.

この大当たりを認識できる飾図の図柄組み合わせが、当たり表示結果となり、図柄変動演出の終了後に遊技者に有利な大当たり遊技が付与される。一方で、図柄表示装置91の有効停止位置に確定停止表示された全列の図柄が1つでも異なる種類の場合、その図柄組み合わせから、原則的には大当たり遊技が付与されない「外れ」であることを認識できる。この外れを認識できる飾図の図柄組み合わせが、外れ表示結果となる。 The symbol combination of the decorative figure that can recognize this jackpot becomes the hit display result, and the jackpot game that is advantageous to the player is given after the symbol variation effect is completed. On the other hand, if even one of the symbols in all rows displayed as a fixed stop at the effective stop position of the symbol display device 91 is of a different type, in principle, the jackpot game is not given from the combination of the symbols. Can be recognized. The combination of decorative patterns that can recognize this deviation is the deviation display result.

また、図柄表示装置91には、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bでの特図変動表示の結果、表示される特図に応じた飾図の図柄組み合わせが表示される。すなわち、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bに表示される特図と、図柄表示装置91に表示される飾図の図柄組み合わせとが夫々対応しており、図柄変動演出が終了すると、第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bに特図が確定停止されると共に、図柄表示装置91の各図柄列Z1,Z2,Z3に飾図が確定停止表示されるようになっている。なお、必ずしも特別図柄に対する飾図の図柄組み合わせを一対一とする必要はなく、1つの特別図柄に対して複数の飾図による図柄組み合わせを対応させるようにしてもよい。 Further, on the symbol display device 91, as a result of the special figure variation display on the first result display unit 93a and the second result display unit 93b, the symbol combination of the decorative figure corresponding to the displayed special figure is displayed. That is, the special figure displayed on the first result display unit 93a and the second result display unit 93b and the symbol combination of the decorative figure displayed on the symbol display device 91 correspond to each other, and when the symbol variation effect is completed. , The special figure is fixedly stopped on the first result display unit 93a and the second result display unit 93b, and the decorative drawing is fixedly stopped and displayed on each of the symbol rows Z1, Z2, Z3 of the symbol display device 91. There is. It should be noted that it is not always necessary to make one-to-one combination of decorative symbols for special symbols, and one special symbol may be associated with a plurality of decorative symbol combinations.

センターフレーム92は、図柄表示装置91の左下側の領域に設けられた第1保留ランプ部95aと、図柄表示装置91の右下側の領域に設けられた第2保留ランプ部95bと、図柄表示装置91の上側の領域に設けられた第3保留ランプ部96とを備えている。 The center frame 92 includes a first holding lamp portion 95a provided in the lower left area of the symbol display device 91, a second holding lamp portion 95b provided in the lower right area of the symbol display device 91, and a symbol display. It is provided with a third holding lamp portion 96 provided in the upper region of the device 91.

<保留ランプ>
第1保留ランプ部95aは、第1始動口84aに入賞した遊技球の保留個数を表示するLEDを備え、遊技球の保留個数と同じ数だけLEDが点灯する。パチンコ機10は、遊技球を最大4個まで保留することができる。このため、第1保留ランプ部95aが備えるLEDの数も、遊技球の最大保留個数と同じ4つとなっている。また、第1保留ランプ部95aは、第1結果表示部93a及び図柄表示装置91の変動表示に対応している。つまり、第1保留ランプ部95aで表示される保留数は、第1始動口84aへ遊技球が入賞することで1加算され、第1結果表示部93aの変動表示が行われる毎に1減算される。
<Hold lamp>
The first holding lamp unit 95a includes LEDs for displaying the number of holding number of winning game balls in the first starting port 84a, and the LEDs are lit by the same number as the number of holding number of game balls. The pachinko machine 10 can hold up to four game balls. Therefore, the number of LEDs included in the first holding lamp unit 95a is four, which is the same as the maximum number of holding balls. Further, the first hold lamp unit 95a corresponds to the variable display of the first result display unit 93a and the symbol display device 91. That is, the number of holds displayed by the first hold lamp unit 95a is added by 1 when the game ball wins the first start port 84a, and is subtracted by 1 each time the variable display of the first result display unit 93a is performed. To.

第2保留ランプ部95bは、第2始動口84bに入賞した遊技球の保留個数を表示するLEDを備え、遊技球の保留個数と同じ数だけLEDが点灯する。パチンコ機10は、遊技球を最大4個まで保留することができる。このため、第2保留ランプ部95bが備えるLEDの数も、遊技球の最大保留個数と同じ4つとなっている。また、第2保留ランプ部95bは、第2結果表示部93b及び図柄表示装置91の変動表示に対応している。つまり、第2保留ランプ部95bで表示される保留数は、第2始動口84bへ遊技球が入賞することで1加算され、第2結果表示部93bの変動表示が行われる毎に1減算される。 The second holding lamp unit 95b includes LEDs that display the number of holding number of winning game balls in the second starting port 84b, and the LEDs are lit by the same number as the number of holding number of game balls. The pachinko machine 10 can hold up to four game balls. Therefore, the number of LEDs included in the second holding lamp unit 95b is four, which is the same as the maximum number of holding balls. Further, the second hold lamp unit 95b corresponds to the variable display of the second result display unit 93b and the symbol display device 91. That is, the number of holds displayed by the second hold lamp unit 95b is added by 1 when the game ball wins the second start port 84b, and is subtracted by 1 each time the variation display of the second result display unit 93b is performed. To.

第3保留ランプ部96は、各スルーゲート85に入賞した遊技球の保留個数を表示するLEDを備え、遊技球の保留個数に応じてLEDが点灯する。この第3保留ランプ部96は、パチンコ機10は、遊技球を最大4個まで保留することができる。このため、第3保留ランプ部96が備えるLEDの数も、遊技球の最大保留個数と同じ4つとなっている。また、第2保留ランプ部95bは、役物用表示部94の変動表示に対応している。つまり、第3保留ランプ部96で表示される保留数は、各スルーゲート85へ遊技球が入賞することで1加算され、役物用表示部94の変動表示が行われる毎に1減算される。 The third holding lamp unit 96 includes an LED that displays the number of holding number of winning game balls in each through gate 85, and the LED lights up according to the number of holding number of game balls. The third holding lamp unit 96 allows the pachinko machine 10 to hold up to four game balls. Therefore, the number of LEDs included in the third holding lamp unit 96 is four, which is the same as the maximum number of holding balls. Further, the second hold lamp unit 95b corresponds to the variable display of the accessory display unit 94. That is, the number of holds displayed by the third hold lamp unit 96 is added by 1 when the game ball wins a prize in each through gate 85, and is subtracted by 1 each time the variable display of the accessory display unit 94 is performed. ..

なお、パチンコ機10は、各保留ランプ部95a,95b,96のLEDを点灯させることにより、遊技球の保留数を報知するように構成されているが、図柄表示装置91に画像として、第1始動口84a、第2始動口84b及び各スルーゲート85に入賞した遊技球の保留数を報知する等の他の構成であってもよい。また、パチンコ機10は、各保留ランプ部95a〜96が各々備えるLED数は、最大保留数4に対応して4つとしているが、例えば、2つのLEDを並設し、保留数が「1」〜「2」の場合LEDを左又は右から順に「点灯」し、保留数が「3」〜「4」の場合左又は右から順に「点滅」することで、保留数を遊技者へ報知するようにしてもよい。 The pachinko machine 10 is configured to notify the number of reserved game balls by turning on the LEDs of the holding lamp units 95a, 95b, and 96, but the symbol display device 91 is the first as an image. Other configurations may be used, such as notifying the starting port 84a, the second starting port 84b, and each through gate 85 of the number of reserved game balls that have won a prize. Further, in the pachinko machine 10, the number of LEDs provided in each of the holding lamp units 95a to 96 is set to four corresponding to the maximum holding number 4, but for example, two LEDs are arranged side by side and the holding number is "1". In the case of "2", the LED is "lit" in order from the left or right, and in the case of "3" to "4", the number of holds is notified to the player by "blinking" in order from the left or right. You may try to do it.

遊技球発射機構110は、図7に示すように、樹脂ベース71における窓孔76の下方に取り付けられている。遊技球発射機構110は、電磁式のソレノイド111と、発射レール112と、球送り機構113とからなり、ソレノイド111への電気的な信号の入力により当該ソレノイド111の出力軸が伸縮方向に移動し、球送り機構113によって発射レール112上に置かれた遊技球を遊技領域に向けて打ち出す。 As shown in FIG. 7, the game ball launching mechanism 110 is attached below the window hole 76 in the resin base 71. The game ball launch mechanism 110 includes an electromagnetic solenoid 111, a launch rail 112, and a ball feed mechanism 113, and the output shaft of the solenoid 111 moves in the expansion / contraction direction by inputting an electric signal to the solenoid 111. , The ball feed mechanism 113 launches the game ball placed on the launch rail 112 toward the game area.

発射レール112と遊技盤81に取り付けられた内,外レール101,102との間には所定間隔の隙間があり、この隙間より下方には前扉枠14の通路形成ユニット50に形成されたファール球通路55が配設されている(図3参照)。したがって、仮に遊技球発射機構110から発射された遊技球が遊技領域の上部に到達せずに、内,外レール101,102によって構成される誘導レールを逆戻りする場合には、そのファール球がファール球通路55内に入る。ファール球通路55は前扉側下皿通路52に通じており、ファール球通路55に入った遊技球は下皿34に排出される。 There is a gap of a predetermined interval between the launch rail 112 and the inner and outer rails 101 and 102 attached to the game board 81, and below this gap is a foul formed in the passage forming unit 50 of the front door frame 14. A ball passage 55 is arranged (see FIG. 3). Therefore, if the game ball launched from the game ball launch mechanism 110 does not reach the upper part of the game area and reverts to the guide rail composed of the inner and outer rails 101 and 102, the foul ball fouls. Enter the ball passage 55. The foul ball passage 55 leads to the lower plate passage 52 on the front door side, and the game ball that has entered the foul ball passage 55 is discharged to the lower plate 34.

樹脂ベース71において発射レール112の下方には、内外(すなわち前後方向)に貫通する略矩形状の開口部71cが形成されている(図5参照)。この開口部71cには内枠13の開放を監視する第2監視装置290が嵌まっている。第2監視装置290についての詳細は後述する。 In the resin base 71, a substantially rectangular opening 71c that penetrates inward and outward (that is, in the front-rear direction) is formed below the launch rail 112 (see FIG. 5). A second monitoring device 290 that monitors the opening of the inner frame 13 is fitted in the opening 71c. Details of the second monitoring device 290 will be described later.

樹脂ベース71において発射レール112の左方には、樹脂ベース71を前後方向に貫通させて通路形成部(図3参照)121が設けられている。通路形成部121には図10に示すように本体側上皿通路122と本体側下皿通路123とが形成されている。本体側上皿通路122及び本体側下皿通路123の上流側は、後述する遊技球分配部225に通じている。また、通路形成部121の下方には前扉枠14に取り付けられた通路形成ユニット50の受口部53が入り込んでおり、本体側上皿通路122の下方には前扉側上皿通路51が配置され、本体側下皿通路123の下方には前扉側上皿通路51が配置されている(図6参照)。 On the left side of the launch rail 112 in the resin base 71, a passage forming portion (see FIG. 3) 121 is provided so as to penetrate the resin base 71 in the front-rear direction. As shown in FIG. 10, the passage forming portion 121 is formed with a main body side upper plate passage 122 and a main body side lower plate passage 123. The upstream side of the main body side upper plate passage 122 and the main body side lower plate passage 123 leads to the game ball distribution unit 225, which will be described later. Further, the receiving portion 53 of the passage forming unit 50 attached to the front door frame 14 is inserted below the passage forming portion 121, and the front door side upper plate passage 51 is below the main body side upper plate passage 122. The front door side upper plate passage 51 is arranged below the main body side lower plate passage 123 (see FIG. 6).

樹脂ベース71において通路形成部121の下方には、本体側上皿通路122及び本体側下皿通路123を開閉する開閉部材124(図10参照)が取り付けられている。開閉部材124はその下端に設けられた支軸により前後方向に回動可能に支持されており、さらに本体側上皿通路122及び本体側下皿通路123を閉鎖する前方位置に付勢する図示しない付勢部材が設けられている。したがって、前扉枠14を内枠13に対して開いた状態では開閉部材124が図示の如く起き上がり、本体側上皿通路122及び本体側下皿通路123を閉鎖する。これにより、本体側上皿通路122又は本体側下皿通路123に遊技球が貯留されている状態で前扉枠14を開放した場合、その貯留球がこぼれ落ちてしまうといった不都合が防止できる。これに対し、前扉枠14を閉じた状態では、前扉枠14の通路形成ユニット50に設けられた受口部53により付勢力に抗して開閉部材124が押し開けられる。この状態では、本体側上皿通路122と前扉側上皿通路51とが連通し、さらに本体側下皿通路123と前扉側下皿通路52とが連通している。 In the resin base 71, below the passage forming portion 121, an opening / closing member 124 (see FIG. 10) for opening and closing the main body side upper plate passage 122 and the main body side lower plate passage 123 is attached. The opening / closing member 124 is rotatably supported in the front-rear direction by a support shaft provided at the lower end thereof, and is urged to a front position for closing the main body side upper plate passage 122 and the main body side lower plate passage 123 (not shown). An urging member is provided. Therefore, when the front door frame 14 is opened with respect to the inner frame 13, the opening / closing member 124 rises as shown in the drawing and closes the main body side upper plate passage 122 and the main body side lower plate passage 123. As a result, when the front door frame 14 is opened while the game balls are stored in the main body side upper plate passage 122 or the main body side lower plate passage 123, the inconvenience that the stored balls are spilled can be prevented. On the other hand, when the front door frame 14 is closed, the opening / closing member 124 is pushed open against the urging force by the receiving portion 53 provided in the passage forming unit 50 of the front door frame 14. In this state, the main body side upper plate passage 122 and the front door side upper plate passage 51 communicate with each other, and the main body side lower plate passage 123 and the front door side lower plate passage 52 communicate with each other.

次に、内枠13の背面構成について説明する。図10は内枠13の背面図である。
樹脂ベース71の背面における回動先端側(図10の左側)には、施錠装置131が設けられており、シリンダ錠75におけるキー操作に対して施錠装置131が連動し、内枠13及び前扉枠14の解錠が行われる。また図4及び図10に示すように、内枠13の背面の左上側部には、裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289が設けられている。
Next, the back surface configuration of the inner frame 13 will be described. FIG. 10 is a rear view of the inner frame 13.
A locking device 131 is provided on the rotating tip side (left side in FIG. 10) on the back surface of the resin base 71, and the locking device 131 is interlocked with the key operation on the cylinder lock 75, and the inner frame 13 and the front door The frame 14 is unlocked. Further, as shown in FIGS. 4 and 10, a back pack unit open detector 289 for detecting the opening of the back pack unit 15 is provided on the upper left side of the back surface of the inner frame 13.

樹脂ベース71の背面における回動基端側(図10の右側)には、軸受け金具132が取り付けられている。軸受け金具132には、上下に離間させて軸受け部133が形成されており、これら軸受け部133により内枠13に対して裏パックユニット15が回動可能に取り付けられている。また、樹脂ベース71の背面には、裏パックユニット15を内枠13に締結するための被締結孔134が設けられている。 A bearing fitting 132 is attached to the rotation base end side (right side in FIG. 10) on the back surface of the resin base 71. Bearing portions 133 are formed on the bearing fitting 132 so as to be separated from each other in the vertical direction, and the back pack unit 15 is rotatably attached to the inner frame 13 by these bearing portions 133. Further, on the back surface of the resin base 71, a hole 134 for fastening the back pack unit 15 to the inner frame 13 is provided.

樹脂ベース71の背面には、係止金具135が複数設けられており、これら係止金具135によって上述したように樹脂ベース71に対して遊技盤81が取り付けられている。ここで、遊技盤81の背面の構成を説明する。図11は遊技盤81を後方より見た斜視図、図12は遊技盤81から主制御装置ユニット160を取り外した状態を示す背面図である。 A plurality of locking metal fittings 135 are provided on the back surface of the resin base 71, and the game board 81 is attached to the resin base 71 by these locking metal fittings 135 as described above. Here, the configuration of the back surface of the game board 81 will be described. FIG. 11 is a perspective view of the game board 81 as viewed from the rear, and FIG. 12 is a rear view showing a state in which the main control unit 160 is removed from the game board 81.

遊技盤81の中央に配置される可変表示ユニット86には、センターフレーム92を背後から覆う合成樹脂製のフレームカバー141が後方に突出させて設けられており、フレームカバー141に対して後側から上述した図柄表示装置91が取り付けられるとともに、その図柄表示装置を駆動するための表示制御装置が取り付けられている(不図示)。これら図柄表示装置91及び表示制御装置は前後方向に重ねて配置され(図柄表示装置が前、表示制御装置が後)、さらにその後方に音声ランプ制御装置ユニット142が搭載されている。音声ランプ制御装置ユニット142は、音声発光制御装置400(図10〜図12では不図示)と、取付台144とを具備する構成となっており、取付台144上に音声発光制御装置400が装着されている。 The variable display unit 86 arranged in the center of the game board 81 is provided with a synthetic resin frame cover 141 that covers the center frame 92 from behind, and is provided so as to project rearward from the rear side with respect to the frame cover 141. The symbol display device 91 described above is attached, and a display control device for driving the symbol display device is attached (not shown). The symbol display device 91 and the display control device are arranged so as to be stacked in the front-rear direction (the symbol display device is in front and the display control device is in back), and the voice lamp control device unit 142 is mounted behind the symbol display device 91 and the display control device. The voice lamp control device unit 142 includes a voice emission control device 400 (not shown in FIGS. 10 to 12) and a mounting base 144, and the voice light emitting control device 400 is mounted on the mounting base 144. Has been done.

音声発光制御装置400は、後述する主制御装置300からの指示に従い音声やランプ表示、及び表示制御装置500の制御を司る音声ランプ制御基板を具備しており、音声ランプ制御基板が透明樹脂材料等よりなる基板ボックス145に収容されて構成されている。 The voice emission control device 400 includes a voice lamp control board that controls voice and lamp display and control of the display control device 500 according to instructions from the main control device 300 described later, and the voice lamp control board is made of a transparent resin material or the like. It is housed in a substrate box 145 and is configured.

遊技盤81の背面には、可変表示ユニット86の下方に集合板ユニット(不図示)が設けられている。集合板ユニットには、各種入賞口に入賞した遊技球を回収するための遊技球回収機構や、各種入賞口等への遊技球の入賞を検知するための入賞検知機構等が設けられている。 On the back surface of the game board 81, a collecting plate unit (not shown) is provided below the variable display unit 86. The collecting board unit is provided with a game ball collection mechanism for collecting the game balls that have won in various winning openings, a winning detection mechanism for detecting the winning of the game balls in various winning openings, and the like.

遊技球回収機構について図8を参照して説明すると、集合板ユニットには、前記一般入賞口82、可変入賞装置83、作動口84(第1,第2始動口84a,84b)の遊技盤開口部に対応して且つ下流側で1カ所に集合する回収通路151が形成されている。したがって、一般入賞口82等に入賞した遊技球は何れも回収通路151を介して遊技盤81の下方に集合する。遊技盤81の下方には後述する排出通路があり、回収通路151により遊技盤81の下方に集合した遊技球は排出通路内に導出される。なお、アウト口87も同様に排出通路に通じており、何れの入賞口にも入賞しなかった遊技球もアウト口87を介して排出通路内に導出される。 Explaining the game ball collection mechanism with reference to FIG. 8, the collecting plate unit has a game board opening of the general winning opening 82, the variable winning device 83, and the operating opening 84 (first and second starting ports 84a, 84b). A collection passage 151 is formed corresponding to the portion and gathers at one place on the downstream side. Therefore, all the game balls that have won the general winning opening 82 or the like are gathered below the game board 81 through the collection passage 151. Below the game board 81, there is a discharge passage described later, and the game balls gathered below the game board 81 are led out into the discharge passage by the collection passage 151. The out port 87 is also connected to the discharge passage, and the game ball that has not won any prize is also led out into the discharge passage through the out port 87.

同様に入賞検知機構について図12を参照して説明すると、集合板ユニットには、遊技盤81表側の各一般入賞口82と対応する位置にそれぞれ検知センサ152が設けられている。また、可変入賞装置83と対応する位置に検知センサ153が設けられ、第1,第2始動口84a,84bに対応する位置に検知センサ154a,154bが設けられている。これら検知センサ152〜154bにより遊技球の入賞がそれぞれ検知される。また、集合板ユニット外における可変表示ユニット86の右側には、スルーゲート85を通過する遊技球を検知する検知センサ155が設けられている。また、アウト口87と対応する位置に検知センサ156(図7参照)が設けられている。 Similarly, the winning detection mechanism will be described with reference to FIG. 12. The collecting plate unit is provided with detection sensors 152 at positions corresponding to the general winning openings 82 on the front side of the game board 81. Further, the detection sensors 153 are provided at positions corresponding to the variable winning device 83, and the detection sensors 154a and 154b are provided at positions corresponding to the first and second starting ports 84a and 84b. The winning of the game ball is detected by these detection sensors 152 to 154b. Further, on the right side of the variable display unit 86 outside the collecting plate unit, a detection sensor 155 for detecting a game ball passing through the through gate 85 is provided. Further, a detection sensor 156 (see FIG. 7) is provided at a position corresponding to the out port 87.

図11に示すように遊技盤81の背面には、集合板ユニットを後側から覆うようにして主制御装置ユニット160が搭載されている。主制御装置ユニット160の構成について図13を用いて説明する。図13は主制御装置ユニット160の構成を示す斜視図である。
主制御装置ユニット160は、合成樹脂製の取付台161を有し、取付台161に後述する主制御装置300(図13では不図示)が搭載されている。主制御装置300は、遊技の主たる制御を司る機能(主制御回路)と、電源を監視する機能(停電監視回路)とを有する主制御基板を具備しており、当該主制御基板が透明樹脂材料等よりなる基板ボックス163に収容されて構成されている。
As shown in FIG. 11, the main control device unit 160 is mounted on the back surface of the game board 81 so as to cover the collecting plate unit from the rear side. The configuration of the main controller unit 160 will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a perspective view showing the configuration of the main controller unit 160.
The main control device unit 160 has a mounting base 161 made of synthetic resin, and the main control device 300 (not shown in FIG. 13) described later is mounted on the mounting base 161. The main control device 300 includes a main control board having a function of controlling the main control of the game (main control circuit) and a function of monitoring the power supply (power failure monitoring circuit), and the main control board is made of a transparent resin material. It is configured to be housed in a substrate box 163 made of the above.

基板ボックス163は、略直方体形状のボックスベース(表ケース体)とこのボックスベースの開口部を覆うボックスカバー(裏ケース体)とを備えている。これらボックスベースとボックスカバーとは封印手段としての封印部164によって開封不能に連結され、これにより基板ボックス163が封印されている。封印部164は、基板ボックス163の長辺部に複数設けられ、そのうち少なくとも一つが用いられて封印処理が行われる。 The substrate box 163 includes a box base (front case body) having a substantially rectangular parallelepiped shape and a box cover (back case body) that covers the opening of the box base. The box base and the box cover are unopenably connected by a sealing portion 164 as a sealing means, whereby the substrate box 163 is sealed. A plurality of sealing portions 164 are provided on the long side portions of the substrate box 163, and at least one of them is used to perform the sealing process.

封印部164はボックスベースとボックスカバーとを開封不能に結合する構成であれば任意の構成が適用できるが、封印部164を構成する長孔に係止爪を挿入することでボックスベースとボックスカバーとが開封不能に結合されるようになっている。封印部164による封印処理は、その封印後の不正な開封を防止し、また万一不正開封が行われてもそのような事態を早期に且つ容易に発見可能とするものであって、一旦開封した後でも再度封印処理を行うこと自体は可能である。すなわち、複数の封印部164のうち、少なくとも一つの長孔に係止爪を挿入することにより封印処理が行われる。そして、収容した主制御基板の不具合発生の際や主制御基板の検査の際など基板ボックス163を開封する場合には、係止爪が挿入された封印部と他の封印部との連結部分を切断する。これにより、基板ボックス163のボックスベースとボックスカバーとが分離され、内部の主制御基板を取り出すことができる。その後、再度封印処理する場合は他の封印部の長孔に係止爪を挿入する。基板ボックス163の開封を行った旨の履歴を当該基板ボックス163に残しておけば、基板ボックス163を見ることで不正な開封が行われた旨が容易に発見できる。 Any configuration can be applied to the sealing portion 164 as long as the box base and the box cover cannot be opened, but the box base and the box cover can be formed by inserting a locking claw into the elongated hole constituting the sealing portion 164. And are combined so that they cannot be opened. The sealing process by the sealing unit 164 prevents unauthorized opening after the sealing, and makes it possible to detect such a situation early and easily even if the illegal opening is performed, and once opened. Even after this, it is possible to perform the sealing process again. That is, the sealing process is performed by inserting the locking claw into at least one elongated hole among the plurality of sealing portions 164. When the board box 163 is opened, such as when a defect occurs in the housed main control board or when the main control board is inspected, the connecting portion between the sealing portion into which the locking claw is inserted and another sealing portion is connected. Disconnect. As a result, the box base of the board box 163 and the box cover are separated, and the main control board inside can be taken out. After that, when the sealing process is performed again, the locking claw is inserted into the elongated hole of the other sealing portion. If the history of opening the board box 163 is left in the board box 163, it is easy to find out that the illegal opening has been performed by looking at the board box 163.

基板ボックス163の一方の短辺部には、その側方に突出するようにして複数の結合片165が設けられている。これら結合片165は、取付台161に形成された複数の被結合片166と1対1で対応しており、結合片165と被結合片166とにより基板ボックス163と取付台161との間で封印処理が行われる。 A plurality of coupling pieces 165 are provided on one short side of the substrate box 163 so as to project laterally. These coupling pieces 165 have a one-to-one correspondence with a plurality of bonded pieces 166 formed on the mounting base 161, and the coupling piece 165 and the coupling piece 166 form between the substrate box 163 and the mounting base 161. Sealing process is performed.

次に、裏パックユニット15について説明する。図14は裏パックユニット15の正面図である。
裏パックユニット15は、裏パック201を備えており、当該裏パック201に対して、払出機構部202、排出通路盤203(図4参照)、及び制御装置集合ユニット204が取り付けられている。裏パック201は透明性を有する合成樹脂により成形されており、払出機構部202等が取り付けられるベース部211と、パチンコ機10後方に突出し略直方体形状をなす保護カバー部212とを有する。保護カバー部212は左右側面及び上面が閉鎖され且つ下面のみが開放された形状をなし、少なくとも可変表示ユニット86を囲むのに十分な大きさを有する。
Next, the back pack unit 15 will be described. FIG. 14 is a front view of the back pack unit 15.
The back pack unit 15 includes a back pack 201, and a payout mechanism unit 202, a discharge passage board 203 (see FIG. 4), and a control device assembly unit 204 are attached to the back pack 201. The back pack 201 is formed of a transparent synthetic resin, and has a base portion 211 to which the payout mechanism portion 202 and the like are attached, and a protective cover portion 212 that protrudes rearward of the pachinko machine 10 and has a substantially rectangular parallelepiped shape. The protective cover portion 212 has a shape in which the left and right side surfaces and the upper surface are closed and only the lower surface is open, and has a size sufficient to surround at least the variable display unit 86.

ベース部211にはパチンコ機10後方からみて右端部に上下一対の掛止ピン214が設けられており、掛止ピン214を内枠13に設けられた軸受け部133に挿通させることで、裏パックユニット15が内枠13に対して回動可能に支持されている。また、ベース部211には、内枠13に設けられた被締結孔134に対して締結するための締結具215が設けられており、当該締結具215を被締結孔134に嵌め込むことで内枠13に対して裏パックユニット15が固定されている。 The base portion 211 is provided with a pair of upper and lower hooking pins 214 at the right end when viewed from the rear of the pachinko machine 10, and the back pack is provided by inserting the hooking pins 214 through the bearing portion 133 provided on the inner frame 13. The unit 15 is rotatably supported with respect to the inner frame 13. Further, the base portion 211 is provided with a fastener 215 for fastening to the hole to be fastened 134 provided in the inner frame 13, and the fastener 215 is fitted into the hole to be fastened 134 to be fitted inside. The back pack unit 15 is fixed to the frame 13.

ベース部211には、保護カバー部212を迂回するようにして払出機構部202が配設されている。すなわち、裏パック201の最上部には上方に開口したタンク221が設けられており、タンク221には遊技ホールの島設備から供給される遊技球が逐次補給される。タンク221の下方には、下流側に向けて緩やかに傾斜するタンクレール222が連結され、タンクレール222の下流側には上下方向に延びるケースレール223が連結されている。ケースレール223の最下流部には払出装置224が設けられている。払出装置224より払い出された遊技球は、当該払出装置224の下流側に設けられた図示しない払出通路を通じて、裏パック201のベース部211に設けられた遊技球分配部225に供給される。 The payout mechanism portion 202 is arranged on the base portion 211 so as to bypass the protective cover portion 212. That is, a tank 221 opened upward is provided at the uppermost portion of the back pack 201, and the tank 221 is sequentially replenished with game balls supplied from the island equipment of the game hall. A tank rail 222 that gently inclines toward the downstream side is connected below the tank 221 and a case rail 223 that extends in the vertical direction is connected to the downstream side of the tank rail 222. A payout device 224 is provided at the most downstream portion of the case rail 223. The game balls paid out from the payout device 224 are supplied to the game ball distribution unit 225 provided on the base portion 211 of the back pack 201 through a payout passage (not shown) provided on the downstream side of the payout device 224.

遊技球分配部225は、払出装置224より払い出された遊技球を上皿33、下皿34又は後述する排出通路の何れかに振り分けるための機能を有し、内側の開口部が上述した本体側上皿通路122及び前扉側上皿通路51を介して上皿33に通じ、中央の開口部が本体側下皿通路123及び前扉側下皿通路52を介して下皿34に通じ、外側の開口部が排出通路に通じるように形成されている。 The game ball distribution unit 225 has a function of distributing the game balls paid out from the payout device 224 to any of the upper plate 33, the lower plate 34, or the discharge passage described later, and the inner opening is the main body described above. It leads to the upper plate 33 via the side upper plate passage 122 and the front door side upper plate passage 51, and the central opening leads to the lower plate 34 via the main body side lower plate passage 123 and the front door side lower plate passage 52. The outer opening is formed so as to lead to the discharge passage.

払出機構部202には、裏パック基板(電力受入部又は外部電力受入部)229が設置されている。裏パック基板229には、例えば交流24ボルトの主電源が供給され、電源スイッチ229aの切替操作により電源ON又は電源OFFとされるようになっている。 A back pack substrate (power receiving unit or external power receiving unit) 229 is installed in the payout mechanism unit 202. For example, a main power supply of 24 volts AC is supplied to the back pack board 229, and the power is turned on or off by the switching operation of the power switch 229a.

ベース部211の下端部には、当該下端部を前後に挟むようにして排出通路盤203(図4参照)及び制御装置集合ユニット204が取り付けられている。排出通路盤203は、制御装置集合ユニット204と対向する面に後方に開放された排出通路が形成されており、当該排出通路の開放部は制御装置集合ユニット204によって塞がれている。排出通路は、遊技ホールの島設備等へ遊技球を排出するように形成されており、上述した回収通路151等から排出通路に導出された遊技球は当該排出通路を通ることでパチンコ機10外部に排出される。 A discharge passage board 203 (see FIG. 4) and a control device assembly unit 204 are attached to the lower end portion of the base portion 211 so as to sandwich the lower end portion back and forth. The discharge passage board 203 is formed with a discharge passage that is open to the rear on a surface facing the control device assembly unit 204, and the open portion of the discharge passage is closed by the control device assembly unit 204. The discharge passage is formed so as to discharge the game ball to the island equipment of the game hall, etc., and the game ball led out from the above-mentioned collection passage 151 or the like to the discharge passage passes through the discharge passage to the outside of the pachinko machine 10. Is discharged to.

制御装置集合ユニット204は、横長形状をなす取付台241を有し、取付台241に払出制御装置242と電源及び発射制御装置243(以下、電源・発射制御装置243ともいう)とが搭載されている。これら払出制御装置242と電源・発射制御装置243とは、払出制御装置242がパチンコ機10後方となるように前後に重ねて配置されている。 The control device assembly unit 204 has a horizontally long mounting base 241, and the payout control device 242 and the power supply and launch control device 243 (hereinafter, also referred to as power supply / launch control device 243) are mounted on the mount base 241. There is. The payout control device 242 and the power supply / launch control device 243 are arranged so as to be stacked in the front-rear direction so that the payout control device 242 is behind the pachinko machine 10.

払出制御装置242は、基板ボックス244内に払出装置224を制御する払出制御基板が収容されている。なお、払出制御装置242から払出装置224への払出指令の信号は上述した裏パック基板229により中継される。また、払出制御装置242には状態復帰スイッチ245が設けられている。例えば、払出装置224における球詰まり等、払出エラーの発生時において状態復帰スイッチ245が押されると、球詰まりの解消が図られるようになっている。 In the payout control device 242, a payout control board for controlling the payout device 224 is housed in the board box 244. The signal of the payout command from the payout control device 242 to the payout device 224 is relayed by the back pack substrate 229 described above. Further, the payout control device 242 is provided with a state return switch 245. For example, when the state return switch 245 is pressed when a payout error such as a ball jam in the payout device 224 occurs, the ball jam is cleared.

基板ボックス244の右側には、外部端子板213が設けられている。外部端子板213には、パチンコ機10に発生した各種のエラー情報を出力するための出力端子、内枠13の開放時に信号出力するための出力端子、及び前扉枠14の開放時に信号出力するための出力端子等が設けられている。そして、これらの出力端子を通じて、遊技ホール側の管理制御装置(又はホールコンピュータ)に対して枠側の状態に関する信号が出力される。 An external terminal plate 213 is provided on the right side of the board box 244. The external terminal plate 213 has an output terminal for outputting various error information generated in the pachinko machine 10, an output terminal for outputting a signal when the inner frame 13 is opened, and a signal output when the front door frame 14 is opened. An output terminal or the like is provided for this purpose. Then, through these output terminals, a signal regarding the state on the frame side is output to the management control device (or hall computer) on the game hall side.

電源・発射制御装置243は、基板ボックス246内に電源及び発射制御基板が収容されており、当該基板により、各種制御装置等で要する所定の電力が生成されて出力され、さらに遊技者による発射ハンドル41の操作に伴う遊技球の打ち出しの制御が行われる。また、電源・発射制御装置243にはRAM消去スイッチ247が設けられている。本パチンコ機10は各種データの記憶保持機能を有しており、万一停電が発生した際でも停電時の状態を保持し、停電からの復帰の際には停電時の状態に復帰できるようになっている。したがって、例えば遊技ホールの営業終了の場合のように通常手順で電源を遮断すると遮断前の状態が記憶保持されるが、RAM消去スイッチ247を押しながら電源を投入すると、RAMデータが初期化されるようになっている。 In the power supply / launch control device 243, the power supply and the launch control board are housed in the board box 246, and the board generates and outputs predetermined electric power required by various control devices and the like, and further, the launch handle by the player. The launch of the game ball is controlled according to the operation of 41. Further, the power supply / emission control device 243 is provided with a RAM erase switch 247. This pachinko machine 10 has a storage and retention function for various data so that it can retain the state at the time of a power failure even in the unlikely event of a power failure, and can return to the state at the time of a power failure when recovering from the power failure. It has become. Therefore, if the power is shut off in the normal procedure, for example, when the game hall is closed, the state before the shutoff is stored in memory, but if the power is turned on while pressing the RAM erase switch 247, the RAM data is initialized. It has become like.

図3や図10等に示すように、内枠13の樹脂ベース71には、第1監視装置250及び第2監視装置290が装着されている。また、図4及び図10に示すように、内枠13の背面の左上側部には、裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289が設けられている。第1監視装置250は内枠13の開閉先端側の上部に配置されており、この第1監視装置250によって前扉枠14の開放が監視されている。一方、第2監視装置290は内枠13の下部に配置されている。詳しくは、裏パックユニット15の閉状態で当該裏パックユニット15の下端縁よりも下方に配置されており、パチンコ機10の後方から視認可能となっている(図5参照)。この第2監視装置290により内枠13の開放が監視される。また、裏パックユニット開放検出器289により裏パックユニット15の開放が検出される。 As shown in FIGS. 3 and 10, the resin base 71 of the inner frame 13 is equipped with the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290. Further, as shown in FIGS. 4 and 10, a back pack unit opening detector 289 for detecting the opening of the back pack unit 15 is provided on the upper left side of the back surface of the inner frame 13. The first monitoring device 250 is arranged at the upper part on the opening / closing tip side of the inner frame 13, and the opening of the front door frame 14 is monitored by the first monitoring device 250. On the other hand, the second monitoring device 290 is arranged at the lower part of the inner frame 13. Specifically, the back pack unit 15 is arranged below the lower end edge of the back pack unit 15 in the closed state, and can be visually recognized from the rear of the pachinko machine 10 (see FIG. 5). The opening of the inner frame 13 is monitored by the second monitoring device 290. Further, the back pack unit opening detector 289 detects the opening of the back pack unit 15.

図3や図10等に示すように、第1監視装置250及び第2監視装置290は、内枠13の樹脂ベース71に装着されている。第1監視装置250は内枠13の開閉先端側の上部に配置されており、この第1監視装置250によって前扉枠14の開放が監視されている。一方、第2監視装置290は内枠13の下部に配置されている。具体的には、第2監視装置290は、裏パックユニット15の閉状態で当該裏パックユニット15の下端縁よりも下方に配置されており、遊技機本体12の開放、換言すると内枠13の開放が監視されている。 As shown in FIGS. 3 and 10, the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 are mounted on the resin base 71 of the inner frame 13. The first monitoring device 250 is arranged at the upper part on the opening / closing tip side of the inner frame 13, and the opening of the front door frame 14 is monitored by the first monitoring device 250. On the other hand, the second monitoring device 290 is arranged at the lower part of the inner frame 13. Specifically, the second monitoring device 290 is arranged below the lower end edge of the back pack unit 15 in the closed state of the back pack unit 15, and the game machine main body 12 is opened, in other words, the inner frame 13 Opening is being monitored.

第1監視装置250及び第2監視装置290は、同一の構成を有し、その取り付け方向及び付随して設けられている構成が相違している。従って、ここでは、第1監視装置250の構成についてのみ説明し、第2監視装置290の構成については省略する。
第1監視装置250は、図15及び図16に示すように、収容ケース体251と蓋用ケース体280とを備え、両ケース体251,280がビス等の締結具によって固定されていることによりハウジング252が形成される。ハウジング252(両ケース体251,280)は、光透過性を有する透明な合成樹脂材料等の材料からなり、ハウジング252内が視認可能となっている。このため、第1監視装置250の内部を容易に確認することができ、メンテナンス等の容易化が図られている。このように、第1監視装置250内部の確認が容易であるため、第1監視装置250の監視機能を阻害する等の不正行為の発見が容易となっている。
The first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 have the same configuration, and their mounting directions and incidental configurations are different. Therefore, here, only the configuration of the first monitoring device 250 will be described, and the configuration of the second monitoring device 290 will be omitted.
As shown in FIGS. 15 and 16, the first monitoring device 250 includes a housing case body 251 and a lid case body 280, and both case bodies 251, 280 are fixed by fasteners such as screws. The housing 252 is formed. The housing 252 (both case bodies 251,280) is made of a material such as a transparent synthetic resin material having light transmission, and the inside of the housing 252 is visible. Therefore, the inside of the first monitoring device 250 can be easily confirmed, and maintenance and the like are facilitated. As described above, since it is easy to check the inside of the first monitoring device 250, it is easy to detect fraudulent acts such as obstructing the monitoring function of the first monitoring device 250.

第1監視装置250は、収容ケース体251を前側、蓋用ケース体280を後側として樹脂ベース71の上側隅部に配置されている。このように配置された状態で、ボルト等の締結具によって樹脂ベース71の背面に固定されている。
収容ケース体251は、天板部253,底板部254,前板部255,左側板部256及び右側板部257を有し、内枠13の開閉先端側の上部に取り付けられた際にパチンコ機10の後方側が開放された箱状に形成されている。前板部255は樹脂ベース71の背面と略平行をなしている。前板部255には、天板部253との境界から上方に延びる上側延出部258と、底板部254との境界から下方に延びる下側延出部259とが形成されており、両延出部258,259が樹脂ベース71の背面に当接している。
The first monitoring device 250 is arranged in the upper corner of the resin base 71 with the storage case body 251 on the front side and the lid case body 280 on the rear side. In the state of being arranged in this way, the resin base 71 is fixed to the back surface by fasteners such as bolts.
The storage case body 251 has a top plate portion 253, a bottom plate portion 254, a front plate portion 255, a left plate portion 256, and a right plate portion 257, and is a pachinko machine when attached to the upper part of the inner frame 13 on the opening / closing tip side. The rear side of the 10 is formed in an open box shape. The front plate portion 255 is substantially parallel to the back surface of the resin base 71. The front plate portion 255 is formed with an upper extending portion 258 extending upward from the boundary with the top plate portion 253 and a lower extending portion 259 extending downward from the boundary with the bottom plate portion 254. The protrusions 258 and 259 are in contact with the back surface of the resin base 71.

両延出部258,259には、樹脂ベース71に形成された円柱状のボス部が嵌まる丸孔258a,259aがそれぞれ設けられている。そして丸孔258a,259aにそれぞれ円柱状のボス部が嵌まることで第1監視装置250の上下及び左右方向の位置決めがなされる。 Both extending portions 258 and 259 are provided with round holes 258a and 259a into which columnar boss portions formed on the resin base 71 are fitted, respectively. Then, the cylindrical boss portions are fitted into the round holes 258a and 259a, respectively, so that the first monitoring device 250 is positioned in the vertical and horizontal directions.

また、前板部255の下部には前方に段差状に張り出した張出部260が形成されており、樹脂ベース71には、張出部260に対応する開口部71bが形成されている。また、開口部71bは前後方向に貫通した貫通孔であり、その内周形状は張出部260の外周形状と略同一となっている。張出部260が開口部71bに嵌まることで、樹脂ベース71と第1監視装置250との境界部位がクランク状をなす構成となっている。これにより、開口部71bと張出部260の境界部位から不正具等が挿入されるといった不都合を抑制している。更に、樹脂ベース71の前面と張出部260の前面とはほぼ同一面上になるようにそれぞれの寸法が設定されており、張出部260は樹脂ベース71よりも前方に突出しない構成となっている。このため、メンテナンス作業等の際に張出部260が引っ掛かることで、第1監視装置250の配置位置がずれるといった不都合が防止される。 Further, an overhanging portion 260 is formed in the lower part of the front plate portion 255 so as to project forward in a stepped shape, and an opening 71b corresponding to the overhanging portion 260 is formed in the resin base 71. Further, the opening 71b is a through hole penetrating in the front-rear direction, and the inner peripheral shape thereof is substantially the same as the outer peripheral shape of the overhanging portion 260. By fitting the overhanging portion 260 into the opening portion 71b, the boundary portion between the resin base 71 and the first monitoring device 250 has a crank shape. As a result, the inconvenience that an illegal tool or the like is inserted from the boundary portion between the opening portion 71b and the overhanging portion 260 is suppressed. Further, the respective dimensions are set so that the front surface of the resin base 71 and the front surface of the overhanging portion 260 are substantially on the same surface, and the overhanging portion 260 does not protrude forward from the resin base 71. ing. Therefore, it is possible to prevent the inconvenience that the arrangement position of the first monitoring device 250 is displaced due to the overhanging portion 260 being caught during maintenance work or the like.

ハウジング252の内部(より具体的には、収容ケース体251の内部)には、前扉枠14の開閉状態を検出する検出装置265と、電力が供給されることで継続的に動作する動作機構275とが設置されている。 Inside the housing 252 (more specifically, inside the housing case body 251), there is a detection device 265 that detects the open / closed state of the front door frame 14, and an operating mechanism that continuously operates by being supplied with electric power. 275 and are installed.

検出装置265は、樹脂ベース71の開口部71bの後方、すなわち張出部260の後方に配置されている。より具体的には、収容ケース体251の内部における前扉枠14の回動先端側に配置されている。検出装置265は、光を射出する発光素子266(フォトダイオード)と、発光素子266からの光を受ける受光素子267(フォトトランジスタ)と、発光素子266及び受光素子267を収容する収容体268とを備えている。 The detection device 265 is arranged behind the opening 71b of the resin base 71, that is, behind the overhanging portion 260. More specifically, it is arranged on the rotating tip side of the front door frame 14 inside the housing case body 251. The detection device 265 includes a light emitting element 266 (photodiode) that emits light, a light receiving element 267 (phototransistor) that receives light from the light emitting element 266, and an accommodating body 268 that houses the light emitting element 266 and the light receiving element 267. I have.

収容体268は、略直方体状の本体部269と、本体部269の下部にて左右方向に突出する突出部269a,269bとを有する。収容体268は、前面が前板部255と平行となるように配置されている。各突出部269a,269bは、底板部254と平行な板状に形成されており、収容ケース体251に形成された第1ガイド溝270に各突出部269a,269bが嵌まる(挿入される)ことで検出装置265が収容ケース体251に装着される。
第1ガイド溝270は、互いに対向するとともに前後方向に延びており、その後端部においてはパチンコ機10の後方に開放されており、この第1ガイド溝270に突出部269a,269bが挿入されることで、突出部269a,269bの外周面と第1ガイド溝270の内周面とが接触し、検出装置265の上下方向及び左右方向の移動が規制される。
The accommodating body 268 has a substantially rectangular parallelepiped main body portion 269 and projecting portions 269a and 269b protruding in the left-right direction at the lower portion of the main body portion 269. The housing body 268 is arranged so that the front surface is parallel to the front plate portion 255. The protruding portions 269a and 269b are formed in a plate shape parallel to the bottom plate portion 254, and the protruding portions 269a and 269b are fitted (inserted) into the first guide groove 270 formed in the housing case body 251. As a result, the detection device 265 is attached to the housing case body 251.
The first guide grooves 270 face each other and extend in the front-rear direction, and are opened to the rear of the pachinko machine 10 at the rear end, and the protrusions 269a and 269b are inserted into the first guide grooves 270. As a result, the outer peripheral surfaces of the protrusions 269a and 269b come into contact with the inner peripheral surface of the first guide groove 270, and the vertical and horizontal movements of the detection device 265 are restricted.

また、第1ガイド溝270の前部には収容体268が当たる当接部271が設けられている。当接部271は、収容ケース体251の内方に隆起しており、底板部254の内面に平行な上側当接面271a及び前板部255の内面に平行な後側当接面271bを有している。第1ガイド溝270に沿って検出装置265が押し込まれた際には、収容体268と後側当接面271bとが当接する。これにより、検出装置265の前方への移動が規制される。このように前方への移動が規制なされた状態においては、収容ケース体251の前板部255と検出装置265との間に所定の隙間が確保されている。収容体268は、上述の如く前方,左右方向,上下方向の各方向への移動が規制された状態で、収容ケース体251にビス等の締結具によって固定される。 Further, a contact portion 271 to which the accommodating body 268 hits is provided at the front portion of the first guide groove 270. The contact portion 271 is raised inward of the housing case body 251 and has an upper contact surface 271a parallel to the inner surface of the bottom plate portion 254 and a rear contact surface 271b parallel to the inner surface of the front plate portion 255. doing. When the detection device 265 is pushed along the first guide groove 270, the accommodating body 268 and the rear contact surface 271b come into contact with each other. As a result, the forward movement of the detection device 265 is restricted. In the state where the forward movement is restricted in this way, a predetermined gap is secured between the front plate portion 255 of the accommodation case body 251 and the detection device 265. The accommodating body 268 is fixed to the accommodating case body 251 by fasteners such as screws in a state where movement in each of the forward, horizontal, and vertical directions is restricted as described above.

収容体268の本体部269には前後方向に貫通する貫通孔269c,269dが所定の間隔を隔てた状態で左右に並設されている。各貫通孔269c,269dには、それぞれ発光素子266及び受光素子267が発光部位及び受光部位を前方に向けた状態で嵌め込まれている。各貫通孔269c,269dは、当接部271によって各素子272,273間での光の通過が遮られないように、上側当接面271a(当接部271)よりも上方に配置されている。より具体的には、発光素子266から発せられた光は、当接部271によって遮られることなく収容ケース体251から射出され、前扉枠14の背面に向かって照射される。また、貫通孔269c,269dの中心軸線は前板部255と直交しており、両素子266,267の中心軸線も前板部255と直交している。このため、発光素子266からの光が前板部255に入射することで、屈折したり反射したりしにくくなっている。 Through holes 269c and 269d penetrating in the front-rear direction are arranged side by side in the main body portion 269 of the accommodating body 268 with a predetermined interval. A light emitting element 266 and a light receiving element 267 are fitted into the through holes 269c and 269d, respectively, with the light emitting portion and the light receiving portion facing forward. The through holes 269c and 269d are arranged above the upper contact surface 271a (contact portion 271) so that the passage of light between the elements 272 and 273 is not blocked by the contact portion 271. .. More specifically, the light emitted from the light emitting element 266 is emitted from the housing case body 251 without being blocked by the contact portion 271, and is emitted toward the back surface of the front door frame 14. Further, the central axes of the through holes 269c and 269d are orthogonal to the front plate portion 255, and the central axes of both elements 266 and 267 are also orthogonal to the front plate portion 255. Therefore, the light from the light emitting element 266 is incident on the front plate portion 255, so that it is difficult to be refracted or reflected.

図6に示すように、検出装置265の前方、すなわち前扉枠14の背面側には、発光素子266からの光を受光素子267に向かって反射する光反射部材274が設けられている。光反射部材274は、前扉枠14に形成された収容凹部14aに収容された状態で、ビス等の締結具によって前扉枠14に固定されており、前扉枠14の背面からの突出が抑えられている。
光反射部材274は光透過性を有するガラス製のプリズムにより構成されている。前扉枠14が開放されていない状態、換言すると前扉枠14が閉まっている状態では、発光素子266からの光は、光反射部材274により反射され、その反射光は受光素子267により受光される。
一方、前扉枠14が開放された状態、換言すると前扉枠14が閉まっていない状態では、前扉枠14が開放されることにより光反射部材274の位置がずれる。このたため、発光素子266からの光は、光反射部材274により反射される方向がずれ、その反射光は受光素子267により受光されない。
As shown in FIG. 6, a light reflecting member 274 that reflects the light from the light emitting element 266 toward the light receiving element 267 is provided in front of the detection device 265, that is, on the back side of the front door frame 14. The light reflecting member 274 is fixed to the front door frame 14 by fasteners such as screws in a state of being housed in the storage recess 14a formed in the front door frame 14, and the protrusion from the back surface of the front door frame 14 is formed. It is suppressed.
The light reflecting member 274 is composed of a glass prism having light transmittance. When the front door frame 14 is not open, in other words, when the front door frame 14 is closed, the light from the light emitting element 266 is reflected by the light reflecting member 274, and the reflected light is received by the light receiving element 267. The door.
On the other hand, when the front door frame 14 is open, in other words, when the front door frame 14 is not closed, the position of the light reflecting member 274 is displaced by opening the front door frame 14. Therefore, the light from the light emitting element 266 shifts in the direction reflected by the light reflecting member 274, and the reflected light is not received by the light receiving element 267.

次に、動作機構275について詳細に説明する。図15及び図16に示すように、動作機構275は、検出装置265の側方に配置されており、その主要な構成として、動作機構275の動力源として設けられたソレノイド276と、そのソレノイド276に挿通された動作軸277とを備えている。 Next, the operation mechanism 275 will be described in detail. As shown in FIGS. 15 and 16, the operating mechanism 275 is arranged on the side of the detection device 265, and its main configuration is a solenoid 276 provided as a power source of the operating mechanism 275 and a solenoid 276 thereof. It is provided with an operating shaft 277 inserted into the machine.

ソレノイド276は、上下方向に延びる略円筒状に形成され、その上部には収容ケース体251への取付部278が設けられている。取付部278は、収容ケース体251の天板部253と平行な板状に形成され、天板部253及び左側板部256に形成された第2ガイド溝279に嵌まっている。これら第2ガイド溝279は、互いに対向するとともに前後方向に延びており、その後端部がパチンコ機10の後方に開放されている。第2ガイド溝279の後端側から取付部278を挿入し、ソレノイド276を押し込むことで、動作機構275の装着がなされる。このように、取付部278が第2ガイド溝279に挿入されることで、取付部278の外周面と第2ガイド溝279の内周面とが接触する。これにより、動作機構275の上下方向及び左右方向の移動が規制されている。動作機構275を第2ガイド溝279に沿って押し込むことで、取付部278と収容ケース体251の前板部255とが当接し、パチンコ機10前方への移動が規制される。動作機構275は、このように各方向への移動が規制された状態で、ビス等の締結具によって収容ケース体251に固定されている。なお、本実施形態においては、動作機構275の装着作業性向上のため、第2ガイド溝279を設ける構成としたが、これらを設けない構成としてもよい。 The solenoid 276 is formed in a substantially cylindrical shape extending in the vertical direction, and an attachment portion 278 to the housing case body 251 is provided above the solenoid 276. The mounting portion 278 is formed in a plate shape parallel to the top plate portion 253 of the housing case body 251 and is fitted in the second guide groove 279 formed in the top plate portion 253 and the left plate portion 256. These second guide grooves 279 face each other and extend in the front-rear direction, and their rear ends are opened to the rear of the pachinko machine 10. The operating mechanism 275 is mounted by inserting the mounting portion 278 from the rear end side of the second guide groove 279 and pushing in the solenoid 276. By inserting the mounting portion 278 into the second guide groove 279 in this way, the outer peripheral surface of the mounting portion 278 and the inner peripheral surface of the second guide groove 279 come into contact with each other. As a result, the movement of the operating mechanism 275 in the vertical direction and the horizontal direction is restricted. By pushing the operating mechanism 275 along the second guide groove 279, the mounting portion 278 and the front plate portion 255 of the housing case body 251 come into contact with each other, and the movement of the pachinko machine 10 forward is restricted. The operation mechanism 275 is fixed to the storage case body 251 by fasteners such as screws in a state where movement in each direction is restricted in this way. In the present embodiment, the second guide groove 279 is provided in order to improve the mounting workability of the operation mechanism 275, but a configuration in which these are not provided may be provided.

動作軸277は上下方向に延びる鉄製の円柱部277aを有している。その円柱部277aの大部分がソレノイド276の内部に収容された状態となっている。円柱部277aの中心軸線とソレノイド276の中心軸線とが重なっており、動作軸277はソレノイド276の中心軸線方向に移動可能となっている。動作軸277の下端部はソレノイド276の外部に突出しており、その下端部には板状の遮蔽部277bと、動作軸277から遮蔽部277bをパチンコ機10の前方にオフセットするクランク部277cとが一体成形されている。なお、本実施形態においては動作軸277の円柱部277a、遮蔽部277b及びクランク部277cを一体成形したが、それらを個々に成形することも可能である。例えば、円柱部277aのみを鉄製とし、遮蔽部277b及びクランク部277cを合成樹脂製とするとよい。 The operating shaft 277 has an iron cylindrical portion 277a extending in the vertical direction. Most of the columnar portion 277a is housed inside the solenoid 276. The central axis of the cylindrical portion 277a and the central axis of the solenoid 276 overlap, and the operating shaft 277 can move in the direction of the central axis of the solenoid 276. The lower end of the operating shaft 277 projects to the outside of the solenoid 276, and the lower end of the operating shaft 277 has a plate-shaped shielding portion 277b and a crank portion 277c that offsets the shielding portion 277b from the operating shaft 277 to the front of the pachinko machine 10. It is integrally molded. In the present embodiment, the cylindrical portion 277a, the shielding portion 277b, and the crank portion 277c of the operating shaft 277 are integrally molded, but they can also be molded individually. For example, it is preferable that only the columnar portion 277a is made of iron, and the shielding portion 277b and the crank portion 277c are made of synthetic resin.

遮蔽部277bは、前板部255と略平行に形成されており、動作軸277の上下動に追従して、前板部255と平行に移動する。また、遮蔽部277bはクランク部277cによって検出装置265よりも前側となるように配置されており、検出装置265と前板部255との間に形成された空間によってその作動のための隙間隙(作動隙)が確保されている。遮蔽部277bの下端部は、その下限位置において前記上側当接面271aと当接する。このような当接状態では、遮蔽部277bは、パチンコ機10の正面視において、受光素子267と重なる構成となっている。換言すると、受光素子267の前側を覆った状態となっている。一方、遮蔽部277bが上限位置にある状態では、遮蔽部277bの下端部は、受光素子267よりも上方となるように設定されている。換言すると、受光素子267の前側を覆わない状態となっている。他の光源からの光が遮蔽部277bにて反射し、受光素子267に到達するといった不具合が生じないように、遮蔽部277bには光を吸収する塗料(光反射率の低い塗料)が塗付されている。なお、本実施形態においては、遮蔽部277bが受光素子267にのみ重なる構成としたが、発光素子266に重なる構成としてもよいし、受光素子267及び発光素子266の両素子に重なる構成としてもよい。 The shielding portion 277b is formed substantially parallel to the front plate portion 255, and moves in parallel with the front plate portion 255 following the vertical movement of the operating shaft 277. Further, the shielding portion 277b is arranged so as to be on the front side of the detection device 265 by the crank portion 277c, and a gap for its operation is provided by the space formed between the detection device 265 and the front plate portion 255. (Operating gap) is secured. The lower end of the shielding portion 277b comes into contact with the upper contact surface 271a at its lower limit position. In such a contact state, the shielding portion 277b is configured to overlap the light receiving element 267 in the front view of the pachinko machine 10. In other words, the front side of the light receiving element 267 is covered. On the other hand, when the shielding portion 277b is in the upper limit position, the lower end portion of the shielding portion 277b is set to be above the light receiving element 267. In other words, it does not cover the front side of the light receiving element 267. A paint that absorbs light (paint with low light reflectance) is applied to the shield 277b so that light from other light sources is not reflected by the shield 277b and reaches the light receiving element 267. Has been done. In the present embodiment, the shielding portion 277b is configured to overlap only the light receiving element 267, but it may be configured to overlap the light emitting element 266 or may be configured to overlap both the light receiving element 267 and the light emitting element 266. ..

本実施形態では、動作軸277はソレノイド276に電力が供給されている状態では動作範囲の上限位置、換言すると検出装置265の前面を覆わない位置(以下、第1位置ともいう)にて保持される。ここで、ソレノイド276の出力は、通電状態において動作軸277を重力に抗して持ち上げることができる程度に大きく設定されている。一方、電力の供給が停止されている状態では動作軸277が自重で下がり、動作範囲の下限位置、換言すると検出装置265の前面を覆う位置(以下、第2位置ともいう)にて保持される。より具体的には、遮蔽部277bが上側当接面271aに当接することで、動作軸277は第2位置にて保持された状態となる。すなわち、動作軸277においては電力供給の有無により、第1位置と第2位置との間でその保持位置が変化する。換言すれば、動作軸277の位置切り替えに伴い、遮蔽部277bの位置が第1位置及び第2位置間で切り替わる。 In the present embodiment, the operating shaft 277 is held at the upper limit position of the operating range when power is supplied to the solenoid 276, in other words, at a position that does not cover the front surface of the detection device 265 (hereinafter, also referred to as the first position). To. Here, the output of the solenoid 276 is set so large that the operating shaft 277 can be lifted against gravity in the energized state. On the other hand, when the power supply is stopped, the operating shaft 277 is lowered by its own weight and is held at the lower limit position of the operating range, in other words, the position covering the front surface of the detection device 265 (hereinafter, also referred to as the second position). .. More specifically, when the shielding portion 277b comes into contact with the upper contact surface 271a, the operating shaft 277 is held at the second position. That is, in the operating shaft 277, the holding position changes between the first position and the second position depending on the presence or absence of power supply. In other words, the position of the shielding portion 277b is switched between the first position and the second position as the position of the operating shaft 277 is switched.

第1位置における遮蔽部277bの下端部と、第2位置における遮蔽部277bの上端部との間には所定の隙間領域が設定されている。換言すると、動作軸277の動作距離寸法は遮蔽部277bの軸線方向の長さ寸法よりも大きく設定されており、その隙間領域とパチンコ機10の正面視において重なる前板部255(詳しくは張出部260)の一部には、内外(すなわちパチンコ機10の前後方向)に貫通する挿通孔260aが形成されている。前扉枠14の背面には、図6に示すように、その挿通孔260aに挿通可能な突起14bが設けられている。突起14bは前扉枠14と一体成形されており、パチンコ機10の後方に延出している。突起14bの先端は遮蔽部277bの後端部よりも若干後方に位置している。上述の如く突起14bは前扉枠14に設けられているため、前扉枠14の回動に伴って移動する。すなわち、突起14bは、前扉枠14が内枠13に閉じた状態では挿通孔260aに挿通された状態となり、前扉枠14が所定量以上開放された状態では挿通孔260aに挿通されていない状態となる。 A predetermined gap region is set between the lower end portion of the shielding portion 277b at the first position and the upper end portion of the shielding portion 277b at the second position. In other words, the operating distance dimension of the operating shaft 277 is set to be larger than the axial length dimension of the shielding portion 277b, and the front plate portion 255 (detailed overhang) that overlaps the gap region in the front view of the pachinko machine 10. An insertion hole 260a that penetrates inside and outside (that is, in the front-rear direction of the pachinko machine 10) is formed in a part of the portion 260). As shown in FIG. 6, the back surface of the front door frame 14 is provided with a protrusion 14b that can be inserted into the insertion hole 260a. The protrusion 14b is integrally molded with the front door frame 14, and extends to the rear of the pachinko machine 10. The tip of the protrusion 14b is located slightly behind the rear end of the shielding portion 277b. Since the protrusion 14b is provided on the front door frame 14 as described above, the protrusion 14b moves with the rotation of the front door frame 14. That is, the protrusion 14b is inserted into the insertion hole 260a when the front door frame 14 is closed to the inner frame 13, and is not inserted into the insertion hole 260a when the front door frame 14 is opened by a predetermined amount or more. It becomes a state.

突起14bが挿通孔260aに挿通された状態、すなわち前扉枠14が閉じている状態では、遮蔽部277bと突起14bとが当たることで、遮蔽部277bの第1位置及び第2位置の両位置間での移動が規制される。より具体的には、遮蔽部277bが第1位置にある状態で、突起14bが挿通孔260a挿入されている場合、遮蔽部277bの第2位置への移動は規制される。また、遮蔽部277bが第2位置にある状態で、突起14bが挿入されている場合、遮蔽部277bの第1位置への移動が規制される。 In the state where the protrusion 14b is inserted into the insertion hole 260a, that is, when the front door frame 14 is closed, the shielding portion 277b and the protrusion 14b come into contact with each other to position both the first position and the second position of the shielding portion 277b. Movement between is restricted. More specifically, when the shielding portion 277b is in the first position and the protrusion 14b is inserted into the insertion hole 260a, the movement of the shielding portion 277b to the second position is restricted. Further, when the protrusion 14b is inserted while the shielding portion 277b is in the second position, the movement of the shielding portion 277b to the first position is restricted.

なお、上述のように前扉枠14は内枠13に対して回動可能に設けられている。このため、前扉枠14の鉤金具63と軸受け金具132とが係止状態となる前の段階では、突起14bと遮蔽部277b及び挿通孔260aとの相対位置がばらつく可能性がある。このため、それら突起14b等が引っ掛かることで、前扉枠14の閉作業が妨げられることが懸念されるが、突起14bは両位置にある状態での遮蔽部277bと所定の隙間を有しているとともに、挿通孔260aはパチンコ機10の前方に向かって幅広となるテーパ形状を有している。この結果、突起14b挿入時の引っ掛かりが抑制され、前扉枠14閉時の作業性が担保されている。 As described above, the front door frame 14 is rotatably provided with respect to the inner frame 13. Therefore, before the hook fitting 63 of the front door frame 14 and the bearing fitting 132 are locked, the relative positions of the protrusion 14b, the shielding portion 277b, and the insertion hole 260a may vary. For this reason, there is a concern that the protrusions 14b and the like may be caught and the closing work of the front door frame 14 may be hindered. At the same time, the insertion hole 260a has a tapered shape that widens toward the front of the pachinko machine 10. As a result, catching when the protrusion 14b is inserted is suppressed, and workability when the front door frame 14 is closed is ensured.

次に、突起14bと遮蔽部277bとの相対関係について詳細に説明する。前扉枠14が閉じている状態において、突起14bの後端は遮蔽部277bの後端部よりも若干後方に突出している。このため、前扉枠14の前後方向位置が若干ばらついたとしても突起14bの機能が担保される構成となっている。前扉枠14を開放する際には、所定の角度以上に開放することで、突起14bが遮蔽部277bとパチンコ機10の平面視で重ならない位置まで移動する。これにより遮蔽部277bの移動制限(規制)が解除される。 Next, the relative relationship between the protrusion 14b and the shielding portion 277b will be described in detail. When the front door frame 14 is closed, the rear end of the protrusion 14b projects slightly rearward from the rear end of the shielding portion 277b. Therefore, even if the position of the front door frame 14 in the front-rear direction is slightly different, the function of the protrusion 14b is guaranteed. When the front door frame 14 is opened, by opening it at a predetermined angle or more, the protrusion 14b moves to a position where the shielding portion 277b and the pachinko machine 10 do not overlap in a plan view. As a result, the movement restriction (regulation) of the shielding portion 277b is released.

また、内枠13の周縁部にはパチンコ機10の前方、すなわち前扉枠14に向かって延びる開口フランジ13aが一体成形されている。この開口フランジ13aによって、内枠13の周縁部と前扉枠14の周縁部とがパチンコ機10の側面視及び平面視において重なる構成となっている。このように両者が重なる構成とすることで、内枠13と前扉枠14との境界部位から不正具等が挿入されるといった不都合を抑制している。なお、突起14bと遮蔽部277bとの重なり量は、開口フランジ13aと前扉枠14との重なり量よりも小さく設定されている。より具体的には、遮蔽部277bの前面から突起14bの後端部までの前後方向の距離寸法は、開口フランジ13aの前端縁から前扉枠14の後端縁までの前後方向の距離寸法よりも、小さく設定されている。このため、前扉枠14が回動し、突起14bと遮蔽部277bとが重ならない状態に移行した際には、開口フランジ13aによって内枠13と前扉枠14との境界部位が露出しない。すなわち、内枠13と前扉枠14との境界部位から内枠13の前面が視認可能となる位置では、突起14bによる遮蔽部277bの移動制限が解除された状態となるように構成されている。 Further, an opening flange 13a extending in front of the pachinko machine 10, that is, toward the front door frame 14, is integrally formed on the peripheral edge of the inner frame 13. Due to the opening flange 13a, the peripheral edge portion of the inner frame 13 and the peripheral edge portion of the front door frame 14 overlap each other in the side view and the plan view of the pachinko machine 10. By making the two overlap each other in this way, the inconvenience that an illegal tool or the like is inserted from the boundary portion between the inner frame 13 and the front door frame 14 is suppressed. The amount of overlap between the protrusion 14b and the shielding portion 277b is set to be smaller than the amount of overlap between the opening flange 13a and the front door frame 14. More specifically, the distance dimension in the front-rear direction from the front surface of the shielding portion 277b to the rear end portion of the protrusion 14b is the distance dimension in the front-rear direction from the front end edge of the opening flange 13a to the rear end edge of the front door frame 14. Is also set small. Therefore, when the front door frame 14 rotates and the protrusion 14b and the shielding portion 277b do not overlap with each other, the boundary portion between the inner frame 13 and the front door frame 14 is not exposed by the opening flange 13a. That is, at a position where the front surface of the inner frame 13 can be visually recognized from the boundary portion between the inner frame 13 and the front door frame 14, the movement restriction of the shielding portion 277b by the protrusion 14b is released. ..

次に図15及び図16を用いて、前記蓋用ケース体280の主要な構成について説明する。蓋用ケース体280は、天板部281,底板部282,背板部283,左側板部284及び右側板部285を有し、パチンコ機10の前方に開放された箱形状となっている。蓋用ケース体280の開放された部位には、収容ケース体251の後端開口縁が収容されている。蓋用ケース体280の内部には、検出装置265等とハーネス(不図示)によって電気的に接続された中継基板286が配置されている。中継基板286は背板部283と平行な略板状をなし、背板部283の内面にビス等の締結具によって固定されている。 Next, the main configuration of the lid case body 280 will be described with reference to FIGS. 15 and 16. The lid case body 280 has a top plate portion 281, a bottom plate portion 282, a back plate portion 283, a left side plate portion 284, and a right side plate portion 285, and has a box shape opened in front of the pachinko machine 10. The rear end opening edge of the storage case body 251 is housed in the open portion of the lid case body 280. Inside the lid case body 280, a relay board 286 electrically connected to the detection device 265 and the like by a harness (not shown) is arranged. The relay board 286 has a substantially plate shape parallel to the back plate portion 283, and is fixed to the inner surface of the back plate portion 283 by fasteners such as screws.

中継基板286の後方、すなわち背板部283における中継基板286と対向する部位には、内外に貫通する連通孔287が形成されている。この連通孔287の後方にはコネクタ288が配置されている。換言すると、連通孔287を挟んで中継基板286とコネクタ288とが対向して設けられており、それら中継基板286及びコネクタ288がハーネス等(不図示)により電気的に接続されている。コネクタ288はその挿入口をパチンコ機10の後方に向けた状態でビス等の締結具によって背板部283の背面に固定されている。そして、コネクタ288を介してハーネス(不図示)により第1監視装置250と主制御装置300とが電気的に接続されている。なお、本実施形態においては上述のように蓋用ケース体280が光透過性を有する構成とすることで、第1監視装置250に対する不正等の確認を容易なものとしている。しかしながら、蓋用ケース体280が、光透過性を有さない構成とすることも可能である。この場合、蓋用ケース体280を、例えば不透明性を有する合成樹脂材料や、アルミ等の軽金属材料によって形成するとよい。 A communication hole 287 that penetrates inside and outside is formed behind the relay board 286, that is, at a portion of the back plate portion 283 that faces the relay board 286. A connector 288 is arranged behind the communication hole 287. In other words, the relay board 286 and the connector 288 are provided so as to face each other with the communication hole 287 interposed therebetween, and the relay board 286 and the connector 288 are electrically connected by a harness or the like (not shown). The connector 288 is fixed to the back surface of the back plate portion 283 by fasteners such as screws with its insertion port facing the rear of the pachinko machine 10. Then, the first monitoring device 250 and the main control device 300 are electrically connected via a connector 288 by a harness (not shown). In the present embodiment, as described above, the lid case body 280 is configured to have light transmission, so that it is easy to confirm fraud or the like with respect to the first monitoring device 250. However, it is also possible that the lid case body 280 does not have light transmission. In this case, the lid case body 280 may be formed of, for example, an opaque synthetic resin material or a light metal material such as aluminum.

次に、パチンコ機10に電力が供給されている状態での前扉枠14の開放検出について説明する。
第1監視装置250に電力が供給されている状態、すなわちソレノイド276が通電されている状態においては、ソレノイド276が励磁される。これにより、動作軸277が第1位置に保持された状態となっている。かかる状態においては、受光素子267の前方に遮蔽部277bが存在せず、発光素子266から発せられた光は光反射部材274を介して受光素子267に到達する。受光素子267に光が到達することで受光信号が中継基板286に出力される、この受光信号を読み取ることで前扉枠14が閉じた状態にあることが検出される。
Next, the opening detection of the front door frame 14 in a state where power is being supplied to the pachinko machine 10 will be described.
The solenoid 276 is excited when power is being supplied to the first monitoring device 250, that is, when the solenoid 276 is energized. As a result, the operating shaft 277 is held in the first position. In such a state, the shielding portion 277b does not exist in front of the light receiving element 267, and the light emitted from the light emitting element 266 reaches the light receiving element 267 via the light reflecting member 274. When the light reaches the light receiving element 267, the light receiving signal is output to the relay board 286. By reading this light receiving signal, it is detected that the front door frame 14 is in the closed state.

第1監視装置250に電力が供給されている状態で前扉枠14を開放すると、両素子266,267と光反射部材274との相対位置が変化する。この場合、発光素子266から射出された光は光反射部材274に到達しなくなるか、仮に光反射部材274に到達したとしても、その反射光が受光素子267以外の部位に向かって射出される。このため、発光素子266からの光は受光素子267に届かなくなる。故に、所定の受光信号が出力されなくなる。そして、この受光信号の変化を読み取ることで前扉枠14が閉じた状態にあることが検出される。 When the front door frame 14 is opened while power is being supplied to the first monitoring device 250, the relative positions of both elements 266 and 267 and the light reflecting member 274 change. In this case, the light emitted from the light emitting element 266 does not reach the light reflecting member 274, or even if it reaches the light reflecting member 274, the reflected light is emitted toward a portion other than the light receiving element 267. Therefore, the light from the light emitting element 266 does not reach the light receiving element 267. Therefore, a predetermined light receiving signal is not output. Then, by reading the change in the received light signal, it is detected that the front door frame 14 is in the closed state.

このように、電力が供給されている状態における前扉枠14の開放を検出可能とすることでホールの営業中に行なわれる前扉枠14の不正開放を抑制することができる。結果、パチンコ機10に対する不正の抑制に貢献することができる。 In this way, by making it possible to detect the opening of the front door frame 14 while the electric power is being supplied, it is possible to suppress the unauthorized opening of the front door frame 14 during the business of the hall. As a result, it is possible to contribute to the suppression of fraud against the pachinko machine 10.

また、閉店や停電等により第1監視装置250に対する電力の供給が停止すると、ソレノイド276への電力の供給が止まるため励磁状態が解除される。この場合、動作軸277及び遮蔽部277bが自重により下方に移動し、突起14bに当接する。遮蔽部277bは突起14bに当接することで、その下方への移動が制限された状態となり、第2位置への移動が規制される。この状態のまま、再び電力の供給が開始されると、ソレノイド276が励磁状態となり、自重作用に勝ることで動作軸277は上方へ持ち上げられる。この場合、発光素子266からの光は受光素子267に到達可能であるため、前扉枠14が閉じた状態にあることを検出することができる。このようにして、電力供給が停止している間に前扉枠14が開放されなかったことが検出される。 Further, when the supply of electric power to the first monitoring device 250 is stopped due to the closing of the store or a power failure, the supply of electric power to the solenoid 276 is stopped, so that the excited state is released. In this case, the operating shaft 277 and the shielding portion 277b move downward due to their own weight and come into contact with the protrusion 14b. When the shielding portion 277b comes into contact with the protrusion 14b, its downward movement is restricted, and its movement to the second position is restricted. When the power supply is started again in this state, the solenoid 276 is in an excited state, and the operating shaft 277 is lifted upward by overcoming its own weight action. In this case, since the light from the light emitting element 266 can reach the light receiving element 267, it is possible to detect that the front door frame 14 is in the closed state. In this way, it is detected that the front door frame 14 was not opened while the power supply was stopped.

次に、電力の供給が停止している間に前扉枠14が開閉された場合について説明する。
前扉枠14の開放に伴い突起14bが第1監視装置250から離間することで、遮蔽部277bは支えを失い自重により下方(すなわち第2位置)へと移動する。遮蔽部277bは下方へ移動した際に上側当接面271aに当接し、それ以上の下向への移動が制限される。この状態で前扉枠14が再び閉じられると、突起14bが元の位置(突起14bが挿通孔260aに挿通された状態)に復帰するため遮蔽部277bの上方への移動が規制される。この状態では、遮蔽部277bは受光素子267の前方に位置しているとともに、突起14b及び上側当接面271aによってその上下方向の移動が規制された状態となる。このように遮蔽部277bを第2位置から移動不能とすることで、前扉枠14の開放が行われた事実が機械的に保存される。
Next, a case where the front door frame 14 is opened and closed while the power supply is stopped will be described.
As the front door frame 14 is opened, the protrusion 14b is separated from the first monitoring device 250, so that the shielding portion 277b loses its support and moves downward (that is, the second position) by its own weight. When the shielding portion 277b moves downward, it comes into contact with the upper contact surface 271a, and further downward movement is restricted. When the front door frame 14 is closed again in this state, the protrusion 14b returns to the original position (the state in which the protrusion 14b is inserted into the insertion hole 260a), so that the upward movement of the shielding portion 277b is restricted. In this state, the shielding portion 277b is located in front of the light receiving element 267, and its vertical movement is restricted by the protrusion 14b and the upper contact surface 271a. By making the shielding portion 277b immovable from the second position in this way, the fact that the front door frame 14 has been opened is mechanically preserved.

遮蔽部277bの第2位置からの移動が規制されている状態で電源の供給が開始されると、ソレノイド276が励磁され、遮蔽部277bが上方(すなわち第1位置)に移動しようとする。しかしながら、遮蔽部277bは突起14bに当たり、その移動が妨げられる。すなわち、遮蔽部277bによって受光素子267が覆われたままの状態が継続される。電力の供給が開始されることで、発光素子266が発光を開始する。発光素子266から発せられた光は、光反射部材274を介して受光素子267に向かって照射される。しかしながら、受光素子267の前方に位置している遮蔽部277bによって、受光素子267への光の到達が遮られる。このため、受光信号の出力が抑えられ、前扉枠14が開放された状態にあることが検出される。実際には、前扉枠14は閉じた状態であるが、電源遮断時に開放されたことが検出される。 When the power supply is started while the movement of the shield portion 277b from the second position is restricted, the solenoid 276 is excited and the shield portion 277b tries to move upward (that is, the first position). However, the shielding portion 277b hits the protrusion 14b, and its movement is hindered. That is, the state in which the light receiving element 267 is still covered by the shielding portion 277b is continued. When the power supply is started, the light emitting element 266 starts emitting light. The light emitted from the light emitting element 266 is emitted toward the light receiving element 267 via the light reflecting member 274. However, the shielding portion 277b located in front of the light receiving element 267 blocks the arrival of light at the light receiving element 267. Therefore, it is detected that the output of the received light signal is suppressed and the front door frame 14 is in an open state. Actually, the front door frame 14 is in the closed state, but it is detected that the front door frame 14 is opened when the power is cut off.

上述の如く、前扉枠14の電力遮断時の開放を検出した状態において、再び前扉枠14を開放することで、突起14bが第1監視装置250から離間し、遮蔽部277bが第1位置に移動する。すなわち、遮蔽部277bの移動規制が解除される。このように前扉枠14を操作することで、不正開放検出状態が解除され通常の状態に復帰する。また、このような構成とすることで、前扉枠14の開放により不正開放検出状態がリセットされるため、リセットスイッチ等を設ける必要が無く構成の簡略化に貢献できる。また、前扉枠14の開放は所定の操作(施解錠操作)によっておこなわれるため、不正開放検出状態が不正に解除されるといった不都合を抑制できる。 As described above, by opening the front door frame 14 again in the state where the opening of the front door frame 14 when the power is cut off is detected, the protrusion 14b is separated from the first monitoring device 250, and the shielding portion 277b is in the first position. Move to. That is, the movement restriction of the shielding portion 277b is released. By operating the front door frame 14 in this way, the illegal opening detection state is released and the normal state is restored. Further, with such a configuration, since the illegal opening detection state is reset by opening the front door frame 14, it is not necessary to provide a reset switch or the like, which contributes to simplification of the configuration. Further, since the front door frame 14 is opened by a predetermined operation (locking / unlocking operation), it is possible to suppress the inconvenience that the illegal opening detection state is illegally released.

なお、第2監視装置290も第1監視装置250と同様に、収容ケース体251,蓋用ケース体280,検出装置265,動作機構275,中継基板286及びコネクタ288を備えており、第2監視装置290に対応する突起及び光反射部材が外枠11に設けられている。 Similar to the first monitoring device 250, the second monitoring device 290 also includes a housing case body 251, a lid case body 280, a detection device 265, an operating mechanism 275, a relay board 286, and a connector 288, and the second monitoring device 290 is also provided. A protrusion and a light reflecting member corresponding to the device 290 are provided on the outer frame 11.

上記説明では、第1監視装置250及び第2監視装置290は、電力が供給されていない電源遮断時においても前扉枠14及び内枠13が開放されたことが検出される構成(具体的には、動作機構275を備えている)となっている、しかしながら、電力が供給されていない電源遮断時に前扉枠14及び内枠13が開放されたことが検出される構成は本実施形態に必須の構成ではなく、電力が供給されている状態において前扉枠14及び内枠13が開放されたことが検出される構成となっていればよい。具体的には、本実施形態においては、第1監視装置250及び第2監視装置290は、前扉枠14若しくは内枠13の開閉状態を検出する検出装置265を備えていればよい。 In the above description, the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 are configured to detect that the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened even when the power supply is not supplied (specifically). Is provided with an operating mechanism 275), however, a configuration in which it is detected that the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened when the power supply is not supplied is essential for this embodiment. It suffices to have a configuration in which it is detected that the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened while power is being supplied. Specifically, in the present embodiment, the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 may include a detection device 265 that detects the open / closed state of the front door frame 14 or the inner frame 13.

なお、上記説明では、検出装置265が発光素子266と受光素子267とを備え、発光素子266が発光した光を光反射部材274で反射し、この反射光を受光素子267で受光できるか否かにより、前扉枠14及び内枠13の開閉状態を検出する構成となっている。しかしながら、本実施形態では、前扉枠14及び内枠13の開閉状態を検出することができればよい。このため、例えば、発光素子266と受光素子267とをそれぞれ樹脂ベース71及び前扉枠14の背面側の対向する位置に設け、前扉枠14を閉じた状態では、発光素子266が発光した光を受光素子267で受光でき、前扉枠14を開放した状態では、発光素子266が発光した光を受光素子267で受光できないように構成してもよい。なお、内枠13の開閉の検出についても同様に、発光素子266と受光素子267とをそれぞれ樹脂ベース71及び内枠13の前面側の対向する位置に設け、内枠13を閉じた状態では、発光素子266が発光した光を受光素子267で受光でき、内枠13を開放した状態では、発光素子266が発光した光を受光素子267で受光できないように構成してもよい。 In the above description, whether or not the detection device 265 includes a light emitting element 266 and a light receiving element 267, the light emitted by the light emitting element 266 is reflected by the light reflecting member 274, and the reflected light can be received by the light receiving element 267. Therefore, the open / closed state of the front door frame 14 and the inner frame 13 is detected. However, in the present embodiment, it is sufficient that the open / closed state of the front door frame 14 and the inner frame 13 can be detected. Therefore, for example, when the light emitting element 266 and the light receiving element 267 are provided at opposite positions on the back side of the resin base 71 and the front door frame 14, respectively, and the front door frame 14 is closed, the light emitted by the light emitting element 266 is emitted. Can be received by the light receiving element 267, and the light emitted by the light emitting element 266 may not be received by the light receiving element 267 when the front door frame 14 is open. Similarly, for the detection of opening / closing of the inner frame 13, the light emitting element 266 and the light receiving element 267 are provided at opposite positions on the front side of the resin base 71 and the inner frame 13, respectively, and the inner frame 13 is closed. The light emitted by the light emitting element 266 may be received by the light receiving element 267, and the light emitted by the light emitting element 266 may not be received by the light receiving element 267 when the inner frame 13 is open.

さらに、本実施形態では、発光素子266及び受光素子267の光学素子を利用して前扉枠14及び内枠13の開閉を検出しているが、他の手法により、前扉枠14及び内枠13の開閉を検出するようにしてもよい。例えば、発光素子266の代わりに超音波発振素子を設け、受光素子267の代わりに超音波受信素子を設けて、前扉枠14及び内枠13の開閉を検出するようにしてもよい。さらに、発光素子266の代わりに磁石を設け、受光素子267の代わりに磁気センサを設けて、前扉枠14及び内枠13の開閉を検出するようにしてもよい。また、図4及び図10に示すように、本実施形態に係るパチンコ機10には、裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289が設けられているが、裏パックユニット15の開放を検出する仕組みは種々のものを採用することができる。例えば、第1監視装置250及び第2監視装置290と同様に、発光素子266及び受光素子267の光学素子を利用して裏パックユニット15の開閉を検出してもよいし、発光素子266の代わりに超音波発振素子を設け、受光素子267の代わりに超音波受信素子を設けて、裏パックユニット15の開閉を検出するようにしてもよい。さらに、発光素子266の代わりに磁石を設け、受光素子267の代わりに磁気センサを設けて、裏パックユニット15の開閉を検出するようにしてもよいし、機械式の接触センサを設けるようにしてもよい。 Further, in the present embodiment, the opening / closing of the front door frame 14 and the inner frame 13 is detected by using the optical elements of the light emitting element 266 and the light receiving element 267, but the front door frame 14 and the inner frame are detected by another method. The opening and closing of 13 may be detected. For example, an ultrasonic oscillating element may be provided instead of the light emitting element 266, and an ultrasonic receiving element may be provided instead of the light receiving element 267 to detect the opening and closing of the front door frame 14 and the inner frame 13. Further, a magnet may be provided instead of the light emitting element 266, and a magnetic sensor may be provided instead of the light receiving element 267 to detect the opening / closing of the front door frame 14 and the inner frame 13. Further, as shown in FIGS. 4 and 10, the pachinko machine 10 according to the present embodiment is provided with a back pack unit open detector 289 for detecting the opening of the back pack unit 15, but the back pack unit 15 is provided. Various mechanisms can be adopted to detect the opening of the machine. For example, similarly to the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290, the opening / closing of the back pack unit 15 may be detected by using the optical elements of the light emitting element 266 and the light receiving element 267, or instead of the light emitting element 266. An ultrasonic oscillation element may be provided in the back pack unit 15 and an ultrasonic reception element may be provided instead of the light receiving element 267 to detect the opening / closing of the back pack unit 15. Further, a magnet may be provided instead of the light emitting element 266, and a magnetic sensor may be provided instead of the light receiving element 267 to detect the opening / closing of the back pack unit 15, or a mechanical contact sensor may be provided. May be good.

<電気的構成>
図17は、パチンコ機の電気的構成を示すブロック図である。
パチンコ機10は、図17に示すように、主制御装置300と、音声発光制御装置400と、表示制御装置500とを備える。これらの装置は、内枠13の背面側に搭載されている。また、パチンコ機10は、前述した払出装置224に遊技球の払い出しをさせる払出制御を実行する払出制御装置242、パチンコ機10へ必要な電力を供給するとともに、遊技球発射機構110を制御する電源・発射制御装置243とを備え、これらの装置は、裏パックユニット15に搭載されている。
<Electrical configuration>
FIG. 17 is a block diagram showing an electrical configuration of a pachinko machine.
As shown in FIG. 17, the pachinko machine 10 includes a main control device 300, a voice emission control device 400, and a display control device 500. These devices are mounted on the back side of the inner frame 13. Further, the pachinko machine 10 supplies necessary power to the payout control device 242 and the pachinko machine 10 that execute the payout control for causing the above-mentioned payout device 224 to pay out the game ball, and also supplies a power source for controlling the game ball launch mechanism 110. A launch control device 243 is provided, and these devices are mounted on the back pack unit 15.

主制御装置300は、パチンコ機10の主な制御(主制御)を司る主制御基板301と、電源を監視する停電監視基板303とを備えている。なお、主制御装置300は、主制御基板301等を収容する基板ボックスを備えている。この基板ボックスは、その開放に際して痕跡を残す痕跡構造を備えていてもよい。具体的には、痕跡手段としては、複数のケース体を結合することによって基板ボックスを構成し、各ケース体の分離に際して所定部位の破壊を要する結合部(カシメ部)を設ける構成や、引き剥がしに際して粘着層が接着対象に残ることで剥がされたことの痕跡を残す封印シールを複数のケース体間の境界を跨ぐようにして貼り付ける構成等を採用することができる。また、痕跡構造としては、これらのケース体間の境界に対して接着剤を塗布する構成等を採用することができる。 The main control device 300 includes a main control board 301 that controls the main control (main control) of the pachinko machine 10, and a power failure monitoring board 303 that monitors the power supply. The main control device 300 includes a board box for accommodating the main control board 301 and the like. The substrate box may have a trace structure that leaves a trace when opened. Specifically, as a trace means, a substrate box is formed by connecting a plurality of case bodies, and a connecting portion (caulking portion) that requires destruction of a predetermined portion when separating each case body is provided or peeled off. At this time, it is possible to adopt a configuration in which a sealing sticker that leaves a trace of peeling due to the adhesive layer remaining on the bonding target is attached so as to straddle the boundary between the plurality of case bodies. Further, as the trace structure, a configuration in which an adhesive is applied to the boundary between these case bodies can be adopted.

主制御基板301は、主制御基板301に実装されたMPU(Micro−Processing Unit)302と、このMPU302を構成しているROM(Read Only Memory)312及びRAM(Random Access Memory)313とを備えている。MPU302は、ROM312及びRAM313の他、CPU、割込回路、タイマ回路、データ入出力回路、及び乱数発生器としてのカウンタ回路等を1チップ化した半導体素子であり、いわゆるワンチップマイコンと呼ばれるものである。なお、本実施形態では、ROM312及びRAM313は、MPU302に対して1チップ化されているが、ROM312、RAM313が個別にチップ化された構成としてもよい。また、ROM312とRAM313とは、物理的に分離された個別のメモリとしているが、物理的に分離していない一つのメモリとし、論理アドレスによりROM312の領域とRAM313の領域を設けるようにしてもよい。この場合、例えば、RAM内の特定領域を書き込み禁止としてROMの機能を持たせるようにしてもよい。主制御装置300以外の他の制御装置のMPUについても同様である。 The main control board 301 includes an MPU (Micro-Processing Unit) 302 mounted on the main control board 301, a ROM (Read Only Memory) 312 and a RAM (Random Access Memory) 313 constituting the MPU 302. There is. The MPU 302 is a semiconductor element in which a CPU, an interrupt circuit, a timer circuit, a data input / output circuit, a counter circuit as a random number generator, and the like are integrated into one chip in addition to the ROM 312 and the RAM 313, and is a so-called one-chip microcomputer. is there. In the present embodiment, the ROM 312 and the RAM 313 are integrated into one chip with respect to the MPU 302, but the ROM 312 and the RAM 313 may be individually chipped. Further, although the ROM 312 and the RAM 313 are physically separated separate memories, they may be one memory that is not physically separated, and the ROM 312 area and the RAM 313 area may be provided by a logical address. .. In this case, for example, a specific area in the RAM may be write-protected so as to have a ROM function. The same applies to the MPUs of other control devices other than the main control device 300.

ROM312は、各種の制御プログラムや固定値データを記憶するためのメモリであり、MPU302の主記憶装置として利用される。ROM312は、記憶している情報(データ)の保持に際して外部からの電力供給を必要としない不揮発性メモリであり、書き込みを行うことができない半導体素子である。このROM312は、論理アドレスにより論理的に分離された複数のエリア(領域)を有しており、例えば、当否テーブル記憶エリア、振分テーブル記憶エリア、リーチ用テーブル記憶エリア、変動用テーブル記憶エリア等の各種エリアを有している。これらのエリアについては後に詳細に説明する。 The ROM 312 is a memory for storing various control programs and fixed value data, and is used as the main storage device of the MPU 302. The ROM 312 is a non-volatile memory that does not require external power supply for holding stored information (data), and is a semiconductor element that cannot be written. The ROM 312 has a plurality of areas (areas) logically separated by logical addresses. For example, a pass / fail table storage area, a distribution table storage area, a reach table storage area, a variable table storage area, and the like. It has various areas. These areas will be described in detail later.

RAM313は、任意に情報の書き込み及び消去が可能な半導体メモリである。RAM313は、ROM312に記憶された制御プログラムを読み出して実行する際に、各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであり、記憶している情報の保持に際して外部からの電力供給を必要とする揮発性メモリである。このRAM313は、論理アドレスにより論理的に分離された複数のエリア(領域)を有しており、例えば、各種カウンタエリア、保留球格納エリア、電役保留エリア、停止結果格納エリア等の各種エリアを有している。これらのエリアについては後に詳細に説明する。なお、本実施形態では、RAM313として、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やSRAM(Static Random Access Memory)等の揮発性メモリを用いているが、RAM313としてMRAM(Magnetoresistive Random Access Memory)等の不揮発性メモリを用いるようにしてもよい。なお、本実施形態では、RAM313は、パチンコ機10の電源の遮断後においても電源・発射制御装置243に設けられた電源・発射制御基板からデータ記憶保持用電力が供給されてデータが保持される構成となっている。 The RAM 313 is a semiconductor memory capable of arbitrarily writing and erasing information. The RAM 313 is a memory for temporarily storing various data and the like when reading and executing a control program stored in the ROM 312, and requires an external power supply to hold the stored information. It is a volatile memory. The RAM 313 has a plurality of areas (areas) logically separated by logical addresses, and includes various areas such as various counter areas, hold ball storage areas, electric service hold areas, and stop result storage areas. Have. These areas will be described in detail later. In the present embodiment, a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or a SRAM (Static Random Access Memory) is used as the RAM 313, but the RAM 313 is a MRAM (Magnetoresistive Memory) non-volatile memory such as a Magnetoresistive Memory. May be used. In the present embodiment, even after the power of the pachinko machine 10 is cut off, the RAM 313 is supplied with power for data storage and holding from the power supply / firing control board provided in the power supply / firing control device 243 to hold the data. It is composed.

MPU302は、入力ポート(不図示)及び出力ポート(不図示)を備えている。MPU302の入力ポートは、主制御装置300に設けられた停電監視基板303と、複数の検知センサ152〜156とに接続されている。MPU302の出力ポートは、停電監視基板303と、払出制御装置242と、音声発光制御装置400とに接続されている。この音声発光制御装置400と、音声発光制御装置400に接続される表示制御装置500については後に詳細に説明する。また、MPU302の出力ポートは、第2始動口84bの開閉部材84b1を開閉動作させる電動役物駆動部84b2と、可変入賞装置83の開閉扉83bを開閉動作させる可変入賞駆動部83cと、メイン表示部93と、役物用表示部94とに接続されている。 The MPU 302 includes an input port (not shown) and an output port (not shown). The input port of the MPU 302 is connected to a power failure monitoring board 303 provided in the main control device 300 and a plurality of detection sensors 152 to 156. The output port of the MPU 302 is connected to the power failure monitoring board 303, the payout control device 242, and the voice emission control device 400. The voice emission control device 400 and the display control device 500 connected to the voice emission control device 400 will be described in detail later. Further, the output port of the MPU 302 includes an electric accessory drive unit 84b2 that opens and closes the opening / closing member 84b1 of the second starting port 84b, a variable winning drive unit 83c that opens / closes the opening / closing door 83b of the variable winning device 83, and a main display. It is connected to the unit 93 and the display unit 94 for accessories.

ここで、主制御基板301は、ドライバ回路(不図示)を有しており、MPU302は、このドライバ回路を通じて各種駆動部等の駆動制御を実行する。具体的には、電役開放状態では、MPU302は、電動役物駆動部84b2の駆動制御を実行して開閉部材84b1を開閉させる。また、開閉実行モードでは、MPU302は、可変入賞駆動部83cの駆動制御を実行して可変入賞装置83の開閉扉83bを開閉させる。また、各遊技回では、MPU302は、メイン表示部93の表示制御を実行して各始動口84a,84bへの入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示する。さらに、MPU302は、役物用表示部94の表示制御を実行して各スルーゲート85への入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を表示する。 Here, the main control board 301 has a driver circuit (not shown), and the MPU 302 executes drive control of various drive units and the like through this driver circuit. Specifically, in the electric service open state, the MPU 302 executes drive control of the electric accessory drive unit 84b2 to open and close the opening / closing member 84b1. Further, in the open / close execution mode, the MPU 302 executes drive control of the variable winning drive unit 83c to open / close the opening / closing door 83b of the variable winning device 83. Further, in each game round, the MPU 302 executes the display control of the main display unit 93 and displays the result of the internal lottery performed based on the winning of the starting ports 84a and 84b. Further, the MPU 302 executes the display control of the accessory display unit 94 and displays the result of the internal lottery performed based on the winning of each through gate 85.

停電監視基板303は、主制御基板301と、動作電力を供給する機能を有する電源・発射制御装置243とを中継し、電源・発射制御装置243から出力される直流安定24ボルトの電圧を監視する。MPU302は、停電監視基板303を介して電力(DC24V)を受給する。また、MPU302は、検知センサ152〜156の検知結果に基づいて、各種入賞口82〜84bや、アウト口87や、各スルーゲート85への入賞判定(入球判定)を行っている。MPU302は、第1始動口84a又は第2始動口84bへの入賞判定に基づいて、内部抽選を実行する。 The power failure monitoring board 303 relays between the main control board 301 and the power supply / launch control device 243 having a function of supplying operating power, and monitors the DC stable 24 volt voltage output from the power supply / launch control device 243. .. The MPU 302 receives electric power (DC24V) via the power failure monitoring board 303. Further, the MPU 302 makes a winning determination (ball entry determination) for various winning openings 82 to 84b, an out opening 87, and each through gate 85 based on the detection results of the detection sensors 152 to 156. The MPU 302 executes an internal lottery based on the winning determination of the first starting port 84a or the second starting port 84b.

払出制御装置242は、主制御装置300から送信されるコマンド(制御命令)に基づいて、払出装置224に賞球(入賞により得る遊技球のこと)や貸し球(遊技者に貸し出される遊技球)の払い出しをさせる払出制御を実行する。 The payout control device 242 is a prize ball (a game ball obtained by winning a prize) or a rental ball (a game ball lent to a player) to the payout device 224 based on a command (control command) transmitted from the main control device 300. Execute the payout control to make the payout of.

電源・発射制御装置243は、例えば、遊技場等における商用電源(外部電源)に接続されている。電源・発射制御装置243は、その商用電源から供給される外部電力に基づいて主制御基板301や払出制御装置242等に対して各々に必要な動作電力を生成するAC−DCコンバータを備え、その生成した動作電力を各装置へ供給する。なお、電源・発射制御装置243は、バックアップ用コンデンサ等の電断時用電源部を備えている。この電断時用電源部は、パチンコ機10への電力供給が遮断された電断時において、主制御装置300のRAM313に記憶保持用の電力を供給する。 The power supply / launch control device 243 is connected to, for example, a commercial power supply (external power supply) in a playground or the like. The power supply / emission control device 243 includes an AC-DC converter that generates operating power required for each of the main control board 301, the payout control device 242, and the like based on the external power supplied from the commercial power supply. The generated operating power is supplied to each device. The power supply / emission control device 243 is provided with a power supply unit for power failure such as a backup capacitor. The power supply unit for power failure supplies power for storage and holding to the RAM 313 of the main control device 300 when the power supply to the pachinko machine 10 is cut off.

電源・発射制御装置243は、遊技球発射機構110に遊技球を発射させる発射制御を実行する。ここで、遊技球発射機構110は、遊技盤81の誘導レール103に向けて延びる発射レールと、上皿33に貯留されている遊技球を発射レール上に供給する球送り装置と、発射レール上に供給された遊技球を誘導レール103に向けて発射させる電動アクチュエータであるソレノイドとを備えている。電源・発射制御装置243、所定の発射条件(発射ハンドル41が回転操作されており、タッチセンサ41aがオンで、かつ発射停止スイッチ41bがオフのとき)が整っている場合に、このソレノイドに対して駆動信号(発射許可信号)を供給し、遊技球を発射させる。 The power supply / launch control device 243 executes launch control for launching the game ball to the game ball launch mechanism 110. Here, the game ball launch mechanism 110 includes a launch rail extending toward the guide rail 103 of the game board 81, a ball feeding device for supplying the game balls stored in the upper plate 33 onto the launch rail, and a launch rail. It is provided with a solenoid, which is an electric actuator that launches the game ball supplied to the guide rail 103 toward the guide rail 103. When the power supply / launch control device 243 and the predetermined launch conditions (when the launch handle 41 is rotated, the touch sensor 41a is on, and the launch stop switch 41b is off) are met, this solenoid is used. The drive signal (launch permission signal) is supplied to launch the game ball.

なお、本実施形態では、パチンコ機10の遊技球発射機構110は、プランジャー型ソレノイドの直線的な伸縮動作によって遊技球を打ち出す方式を採用しているが、ロータリーソレノイドの回転軸に直結された打球槌が動作して遊技球を打ち出す形式であってもよいし、モータの回転に対して、別位置に支持された打球槌が動作して遊技球を打ち出す形式であってもよい。具体的には、モータにより遊技球を打ち出す方式では、モータと打球槌は別位置で支持されており、モータに接続されたカムが回転することで打球槌を動作させる。モータ(カム)によって動作した打球槌は、接続されたスプリング等の弾性によって逆方向に動作することで遊技球を打球して遊技盤81の遊技領域104へと打ち出す。また、ロータリーソレノイドにより遊技球を打ち出す方式では、電源・発射制御装置243からのパルスに応答して回転軸を回転させることによって遊技球を打球し、遊技盤81の遊技領域104へと遊技球が発射される。ロータリーソレノイドの回転軸に直結された打球槌は、遊技球の支持位置まで回転することで発射レール上の遊技球を打球し、遊技球が発射される。打球後はロータリーソレノイドのトルクが消失し、打球槌はストッパーに衝突した反動と、自重によって逆方向に回転し、ストッパー によって動作前の位置で停止する。また、プランジャー型ソレノイドにより遊技球を打ち出す方式では、プランジャー型ソレノイドの可動鉄芯に、直接打球槌を接続し、これの直線往復動作によって遊技球を打球し、遊技盤81の遊技領域104へと遊技球が発射される。また、プランジャー型ソレノイドは、ソレノイドへの通電によって打球槌を打ち出すタイプと、通電によって打球槌を後退させることでスプリングを圧縮し、スプリングの弾性によって打球槌を前進させ、遊技球を打球するもののどちらを用いるようにしてもよい。 In the present embodiment, the game ball launching mechanism 110 of the pachinko machine 10 adopts a method of launching a game ball by a linear expansion / contraction operation of a plunger type solenoid, but it is directly connected to the rotation axis of the rotary solenoid. The hitting mallet may operate to launch the game ball, or the hitting mallet supported at a different position may operate to launch the game ball in response to the rotation of the motor. Specifically, in the method of launching a game ball by a motor, the motor and the hitting mallet are supported at different positions, and the hitting mallet is operated by rotating the cam connected to the motor. The hitting mallet operated by the motor (cam) hits the game ball by operating in the opposite direction due to the elasticity of the connected spring or the like, and launches the game ball into the game area 104 of the game board 81. Further, in the method of launching the game ball by the rotary solenoid, the game ball is hit by rotating the rotation axis in response to the pulse from the power supply / launch control device 243, and the game ball is moved to the game area 104 of the game board 81. Be fired. The hitting mallet directly connected to the rotation axis of the rotary solenoid hits the game ball on the launch rail by rotating to the support position of the game ball, and the game ball is launched. After hitting the ball, the torque of the rotary solenoid disappears, and the hitting mallet rotates in the opposite direction due to the reaction of the collision with the stopper and its own weight, and the stopper stops the ball at the position before the operation. Further, in the method of launching the game ball by the plunger type solenoid, the ball hitting mallet is directly connected to the movable iron core of the plunger type solenoid, and the game ball is hit by the linear reciprocating motion of the mallet, and the game area 104 of the game board 81. A game ball is fired at. In addition, the plunger type solenoid is a type that launches a hitting mallet by energizing the solenoid, and a type that compresses the spring by retracting the hitting mallet by energizing the solenoid, and advances the hitting mallet by the elasticity of the spring to hit the game ball. Either may be used.

また、遊技球発射機構110の球送り装置は、メカ式又はマグネット式のどちらあっても構わない。メカ式の場合、打球槌を駆動するモータの動力を使用して球送り装置を動作させる。メカ式の場合、打球槌と球送り装置の駆動源が同一となっているため、簡易な構造で、打球のタイミングに応じて発射レールへと1球ずつ遊技球を発射レール上に供給することが可能である。また、マグネット式の場合、打球槌の動作とは別に、独立したソレノイドによって球送りを動作させ、1球ずつ球技球を発射レール上へと供給する。マグネット式は、遊技球発射機構110がロータリーソレノイドやプランジャー型ソレノイドを用いて遊技球を発射する場合に採用することが好ましい。 Further, the ball feeding device of the game ball launching mechanism 110 may be either a mechanical type or a magnet type. In the case of the mechanical type, the ball feeding device is operated by using the power of the motor that drives the ball hammer. In the case of the mechanical type, since the driving source of the hitting mallet and the ball feeding device is the same, it is possible to supply the game balls one by one to the launching rail according to the timing of the hitting ball with a simple structure. Is possible. Further, in the case of the magnet type, in addition to the operation of the hammer, the ball feed is operated by an independent solenoid to supply the ball game balls one by one onto the launch rail. The magnet type is preferably adopted when the game ball launching mechanism 110 launches a game ball using a rotary solenoid or a plunger type solenoid.

第1監視装置250、第2監視装置290及び裏パックユニット開放検出器289は、内蔵された中継基板(不図示)を介して主制御基板301に接続されている。第1監視装置250、第2監視装置290及び裏パックユニット開放検出器289は、主制御基板301から電力の供給を受けて作動する。 The first monitoring device 250, the second monitoring device 290, and the back pack unit open detector 289 are connected to the main control board 301 via a built-in relay board (not shown). The first monitoring device 250, the second monitoring device 290, and the back pack unit open detector 289 operate by receiving power supplied from the main control board 301.

<内部抽選>
図19は、内部抽選に用いられる各カウンタの内容を示す図である。「内部抽選」とは、遊技盤に設けた始動入賞口(第1,第2始動口84a,84b)への遊技球の入賞を契機に遊技者に有利な特別遊技状態(大当たり遊技状態)に移行させるか否かの抽選のことである。MPU302は、図19に示すように、各カウンタC1〜C3,CINI,CS,C4の値(情報)を用いることによって内部抽選等を実行する。具体的には、MPU302は、大当たり発生の抽選に大当たり乱数カウンタC1を使用し、大当たり発生に際し、その大当たりの種別の抽選に大当たり種別カウンタC2を使用し、リーチ表示を発生させるか否かの抽選にリーチ乱数カウンタC3を使用する。また、MPU302は、大当たり乱数カウンタC1の初期値設定に乱数初期値カウンタCINIを使用し、メイン表示部93及び図柄表示装置91における表示継続時間の決定に変動種別カウンタCSを使用する。さらに、MPU302は、第2始動口84bの開閉部材84b1を開放状態とするか否かの抽選に電動役物開放カウンタC4を使用する。なお、各カウンタC1〜C3,CINI,CS,C4は、RAM313の各種カウンタエリア(図19参照)に設けられている。
<Internal lottery>
FIG. 19 is a diagram showing the contents of each counter used in the internal lottery. The "internal lottery" is a special game state (big hit game state) that is advantageous to the player when the game ball is won in the start winning openings (first and second starting openings 84a and 84b) provided on the game board. It is a lottery to decide whether or not to transfer. As shown in FIG. 19, the MPU 302 executes an internal lottery or the like by using the values (information) of the counters C1 to C3, CINI, CS, and C4. Specifically, the MPU 302 uses the jackpot random number counter C1 for the lottery for generating jackpots, and uses the jackpot type counter C2 for the lottery for the jackpot type when a jackpot occurs, and draws whether or not to generate reach display. The reach random number counter C3 is used for. Further, the MPU 302 uses the random number initial value counter CINI for setting the initial value of the jackpot random number counter C1, and uses the variable type counter CS for determining the display duration in the main display unit 93 and the symbol display device 91. Further, the MPU 302 uses the electric accessory opening counter C4 for a lottery as to whether or not to open the opening / closing member 84b1 of the second starting port 84b. The counters C1 to C3, CINI, CS, and C4 are provided in various counter areas (see FIG. 19) of the RAM 313.

各カウンタC1〜C3,CINI,CS,C4は、更新の都度、前回値に1が加算(インクリメント)され、所定の最大値に達した後、0に戻るループカウンタとなっている。各カウンタは、定期的(例えば、4msec毎)に更新される。更新された値は、RAM313の所定領域に設定された抽選カウンタ用バッファに格納される。抽選カウンタ用バッファに格納された値のうち、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値は、第1始動口84a又は第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングでRAM313に取得情報記憶手段として設けられた保留球格納エリア(図19参照)に格納される。また、抽選カウンタ用バッファに格納された値のうち、電動役物開放カウンタC4の値は、各スルーゲート85に遊技球が入賞したタイミングでRAM313の電役保留エリア(図19参照)に格納される。 Each of the counters C1 to C3, CINI, CS, and C4 is a loop counter in which 1 is added (incremented) to the previous value each time it is updated, reaches a predetermined maximum value, and then returns to 0. Each counter is updated periodically (eg, every 4 msec). The updated value is stored in the lottery counter buffer set in the predetermined area of the RAM 313. Among the values stored in the lottery counter buffer, each value of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3 is the timing at which the game ball wins the first starting port 84a or the second starting port 84b. It is stored in the holding ball storage area (see FIG. 19) provided in the RAM 313 as the acquisition information storage means. Further, among the values stored in the lottery counter buffer, the value of the electric accessory opening counter C4 is stored in the electric service holding area (see FIG. 19) of the RAM 313 at the timing when the game ball wins in each through gate 85. To.

保留球格納エリアは、第1結果表示部用保留エリアRaと、第2結果表示部用保留エリアRbと、実行エリアAEとを備えている。 The holding ball storage area includes a holding area Ra for the first result display unit, a holding area Rb for the second result display unit, and an execution area AE.

第1取得情報記憶手段として設けられた第1結果表示部用保留エリアRaは、第1エリアRa1〜第4エリアRa4の4つの記憶エリアを備えている。各エリアRa1〜Ra4は、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組をそれぞれ1組ずつ格納可能な記憶容量に設定されている。MPU302は、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組を保留情報として第1始動口84aへの遊技球の入賞に合わせて各エリアRa1〜Ra4に時系列的、すなわち先に取得した値から各エリアRa1〜Ra4に順次に格納していく。具体的には、MPU302は、第1始動口84aへの入賞が複数回連続して発生した場合に、第1エリアRa1→第2エリアRa2→第3エリアRa3→第4エリアRa4の順に保留情報を格納する。 The holding area Ra for the first result display unit provided as the first acquired information storage means includes four storage areas of the first area Ra1 to the fourth area Ra4. Each area Ra1 to Ra4 is set to a storage capacity capable of storing one set of each value of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3. The MPU 302 uses a set of values of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3 as hold information in chronological order in each area Ra1 to Ra4 according to the winning of the game ball to the first starting port 84a. That is, the values acquired earlier are sequentially stored in each area Ra1 to Ra4. Specifically, the MPU 302 holds information in the order of first area Ra1 → second area Ra2 → third area Ra3 → fourth area Ra4 when winning a prize in the first starting port 84a occurs a plurality of times in succession. To store.

本実施形態では、第1結果表示部用保留エリアRaは、4つの記憶エリアを備えているので、第1始動口84aへの遊技球の入賞は、最大4個まで保留されるようになっている。また、第1結果表示部用保留エリアRaは、保留されている大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組の数である保留個数を書き込むための記憶エリアが設けられている。なお、第1始動口84aに係る保留個数は、4個に限定されることはなく任意であり、例えば、1〜3個のいずれか、又は5個以上であってもよい。 In the present embodiment, since the holding area Ra for the first result display unit has four storage areas, up to four winning balls for the first starting port 84a are held. There is. Further, the hold area Ra for the first result display unit has a storage area for writing the number of holds, which is the number of sets of the values of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3. It is provided. The number of holdings related to the first starting port 84a is not limited to 4, but may be arbitrary, for example, any one of 1 to 3 or 5 or more.

第2取得情報記憶手段として設けられた第2結果表示部用保留エリアRbは、第1エリアRb1〜第4エリアRb4の4つの記憶エリアを備えている。各エリアRb1〜Rb4は、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組をそれぞれ1組ずつ格納可能な記憶容量に設定されている。MPU302は、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組を保留情報として第2始動口84bへの遊技球の入賞に合わせて各エリアRb1〜Rb4に時系列的、すなわち先に取得した値から各エリアRb1〜Rb4に順次に格納していく。具体的には、MPU302は、第2始動口84bへの入賞が複数回連続して発生した場合に、第1エリアRb1→第2エリアRb2→第3エリアRb3→第4エリアRb4の順に保留情報を時系列的に格納していく。 The second result display unit holding area Rb provided as the second acquired information storage means includes four storage areas of the first area Rb1 to the fourth area Rb4. Each area Rb1 to Rb4 is set to a storage capacity capable of storing one set of each value of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3. The MPU 302 uses a set of values of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3 as hold information in time series in each area Rb1 to Rb4 according to the winning of the game ball to the second starting port 84b. That is, the values acquired earlier are sequentially stored in each area Rb1 to Rb4. Specifically, the MPU 302 holds information in the order of first area Rb1 → second area Rb2 → third area Rb3 → fourth area Rb4 when winning a prize in the second starting port 84b occurs a plurality of times in succession. Is stored in chronological order.

本実施形態では、第2結果表示部用保留エリアRbは、4つの記憶エリアを備えているので、第2始動口84bへの遊技球の入賞は、最大4個まで保留されるようになっている。また、第2結果表示部用保留エリアRbは、保留されている大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組の数である保留個数を書き込むための記憶エリアが設けられている。なお、第2始動口84bに係る保留個数は、4個に限定されることはなく任意であり、例えば、1〜3個のいずれか、又は5個以上であってもよい。 In the present embodiment, since the holding area Rb for the second result display unit has four storage areas, up to four winning balls for the second starting port 84b are held. There is. Further, the holding area Rb for the second result display unit has a storage area for writing the number of holdings, which is the number of sets of each value of the holding jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3. It is provided. The number of holdings related to the second starting port 84b is not limited to 4, but may be arbitrary, for example, any one of 1 to 3 or 5 or more.

実行エリアAEは、各結果表示部461,462の変動表示を開始する際に、第1結果表示部用保留エリアRa又は第2結果表示部用保留エリアRbの記憶エリアに格納された保留情報を移動させるためのエリアである。 When the execution area AE starts the variable display of the result display units 461 and 462, the execution area AE stores the hold information stored in the storage area of the hold area Ra for the first result display unit or the hold area Rb for the second result display unit. This is an area for moving.

電役保留エリアは、4つの記憶エリアを備えているので、各スルーゲート85への遊技球の入賞は、最大4個まで保留されるようになっている。なお、パチンコ機10は、2つのスルーゲート85を備えているが、どちらのスルーゲート85に入賞したかに関係なく、一方のスルーゲート85に入賞すれば電役保留エリアにスルーゲート85への遊技球の入賞が保留される。なお、第2始動口84bに係る保留個数は、4個に限定されることはなく任意であり、例えば、1〜3個のいずれか、又は5個以上であってもよい。 Since the electric service holding area has four storage areas, a maximum of four game balls can be held for each through gate 85. The pachinko machine 10 is provided with two through gates 85, but regardless of which through gate 85 is won, if one of the through gates 85 is won, the through gate 85 will be in the electric service holding area. The winning of the game ball is suspended. The number of holdings related to the second starting port 84b is not limited to 4, but may be arbitrary, for example, any one of 1 to 3 or 5 or more.

<各カウンタの説明>
次に、各カウンタの詳細について説明する。
<電動役物開放カウンタC4>
初めに、電動役物開放カウンタC4について説明する。電動役物開放カウンタC4は、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値250に達した後、0に戻ることによって、0〜250の範囲内でループするループカウンタとなっている。電動役物開放カウンタC4は、定期的(例えば、4msec毎)に更新され、その更新された値は、各スルーゲート85に遊技球が入賞したタイミングで抽選カウンタ用バッファを介してRAM313の電役保留エリアに格納される。MPU302は、電役保留エリアに格納された電動役物開放カウンタC4の値に基づいて、第2始動口84bの開閉部材84b1を開放状態とするか否かの抽選(電動役物開放抽選)を実行する。
<Explanation of each counter>
Next, the details of each counter will be described.
<Electric accessory release counter C4>
First, the electric accessory opening counter C4 will be described. The electric accessory release counter C4 becomes a loop counter that loops within the range of 0 to 250 by adding 1 to the previous value each time the update is performed, reaching the maximum value of 250, and then returning to 0. ing. The electric accessory release counter C4 is updated periodically (for example, every 4 msec), and the updated value is used as the electric function of the RAM 313 via the lottery counter buffer at the timing when the game ball wins at each through gate 85. Stored in the hold area. The MPU 302 draws a lottery (electric accessory opening lottery) as to whether or not to open the opening / closing member 84b1 of the second starting port 84b based on the value of the electric accessory opening counter C4 stored in the electric service holding area. Execute.

<サポートモード>
ここで、パチンコ機10は、第2始動口84bへの遊技球の入賞が可能となる開閉部材84b1の開放状態となる頻度が互いに異なる複数のモード(以下、サポートモード)を有している。具体的には、パチンコ機10は、開閉部材84b1を開放状態に設定する頻度が相対的に低い低頻度サポートモードと、開閉部材84b1を開放状態に設定する頻度が相対的に高い高頻度サポートモードとを有している。
<Support mode>
Here, the pachinko machine 10 has a plurality of modes (hereinafter, support modes) in which the opening / closing member 84b1 that enables the winning of the game ball to the second starting port 84b is opened at different frequencies. Specifically, the pachinko machine 10 has a low-frequency support mode in which the opening / closing member 84b1 is set in the open state relatively low, and a high-frequency support mode in which the opening / closing member 84b1 is set in the open state relatively frequently. And have.

低頻度サポートモード及び高頻度サポートモードは、電動役物開放抽選において、電役開放状態に当選する確率は同一(例えば、共に4/5)であるが、高頻度サポートモードは、低頻度サポートモードと比較して、電役開放状態に当選した際に、開閉部材84b1を開放状態に設定する回数が多く、開閉部材84b1を開放状態に設定する1回あたりの開放時間も長くなっている。また、高頻度サポートモードでは、1回の電役開放状態における各回の開放の間に、開閉部材84b1を閉鎖状態に設定する閉鎖時間は、1回あたりの開放時間よりも短くなっている。さらに、高頻度サポートモードは、低頻度サポートモードと比較して、電動役物開放抽選を終えてから次回の電動役物開放抽選を行うまでに待機する時間として最低限確保される確保時間(役物用表示部94における1回の変動表示の継続時間)が短くなっている。 The low-frequency support mode and the high-frequency support mode have the same probability of winning the electric role open state in the electric accessory open lottery (for example, both are 4/5), but the high-frequency support mode is the low-frequency support mode. As compared with the above, when the electric service open state is won, the opening / closing member 84b1 is set to the open state more frequently, and the opening time for setting the opening / closing member 84b1 to the open state is also longer. Further, in the high frequency support mode, the closing time for setting the opening / closing member 84b1 to the closed state during each opening in the one electric service open state is shorter than the opening time per opening time. Furthermore, compared to the low-frequency support mode, the high-frequency support mode is the minimum secured time (role) that is secured as the waiting time from the end of the electric accessory opening lottery to the next electric accessory opening lottery. The duration of one variable display on the physical display unit 94) is shortened.

高頻度サポートモードでは、低頻度サポートモードと比較して、遊技球は、第2始動口84bに入賞しやすい状態となる。つまり、低頻度サポートモードでは、遊技球は、第2始動口84bよりも第1始動口84aに入賞する確率が高く、高頻度サポートモードでは、遊技球は、第1始動口84aよりも第2始動口84bに入賞する確率が高い状態となる。また、第2始動口84bへの入賞が検知センサ154bにより検知された場合、所定数(例えば、2個)の賞球の払い出しが実行されるので、高頻度サポートモードでは、遊技者は、遊技球をほとんど減らさずに遊技することができる。 In the high-frequency support mode, the game ball is more likely to win a prize in the second starting port 84b than in the low-frequency support mode. That is, in the low frequency support mode, the game ball has a higher probability of winning the first start port 84a than the second start port 84b, and in the high frequency support mode, the game ball has a second higher probability than the first start port 84a. The probability of winning a prize in the starting port 84b is high. Further, when the winning of the second starting port 84b is detected by the detection sensor 154b, a predetermined number (for example, two) of prize balls are paid out, so that the player can play the game in the high frequency support mode. You can play with almost no reduction in the number of balls.

なお、低頻度サポートモード及び高頻度サポートモードは、上記に限定されることはない。例えば、高頻度サポートモードは、電動役物開放抽選にて電役開放状態に当選する確率を低頻度サポートモードと比較して高くするように構成してもよい。また、例えば、複数種類の確保時間を用意し、高頻度サポートモードは、低頻度サポートモードと比較して、短い確保時間を選択し易いように構成してもよく、選択される確保時間の平均を短くするように構成してもよい。さらに、開閉部材84b1を開放状態に設定する回数、開放時間、及び確保時間の各条件を組み合わせることによって、高頻度サポートモードは、開閉部材84b1を開放状態に設定する頻度を低頻度サポートモードと比較して相対的に高くするように構成してもよい。また、サポートモードの種類は、2種類に限定されることはなく任意であり、例えば、3種類以上であってもよい。 The low frequency support mode and the high frequency support mode are not limited to the above. For example, the high-frequency support mode may be configured to increase the probability of winning the electric role open state in the electric accessory open lottery as compared with the low-frequency support mode. Further, for example, a plurality of types of securing times may be prepared, and the high-frequency support mode may be configured so that a shorter securing time can be easily selected as compared with the low-frequency support mode, and the average of the selected securing times may be set. May be configured to be shorter. Further, by combining the conditions of the number of times the opening / closing member 84b1 is set to the open state, the opening time, and the securing time, the high frequency support mode compares the frequency of setting the opening / closing member 84b1 to the open state with the low frequency support mode. It may be configured to be relatively high. Further, the types of support modes are not limited to two types, but may be arbitrary, and may be, for example, three or more types.

<大当たり乱数カウンタ>
次に、大当たり乱数カウンタC1について説明する。大当たり乱数カウンタC1は、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値599に達した後、0に戻ることによって、0〜599の範囲内でループするループカウンタとなっている。また、大当たり乱数カウンタC1は、1周ループするごとに、その時点の乱数初期値カウンタCINIの値を初期値として読み込む。なお、乱数初期値カウンタCINIは、大当たり乱数カウンタC1と同様に0〜599の範囲内でループするループカウンタである。
<Big hit random number counter>
Next, the jackpot random number counter C1 will be described. The jackpot random number counter C1 is, for example, a loop counter that loops within the range of 0 to 599 by adding 1 to the previous value each time it is updated, reaching the maximum value of 599, and then returning to 0. .. Further, the jackpot random number counter C1 reads the value of the random number initial value counter CINI at that time as an initial value every time it loops once. The random number initial value counter CINI is a loop counter that loops within the range of 0 to 599, like the jackpot random number counter C1.

つまり、パチンコ機10は、大当たり乱数カウンタC1と乱数初期値カウンタCINIとを用いることにより、乱数の数列の最終値が発現したときの次の値(初期値)を偶発性のある値によって定めるプラス方式により大当たり抽選を行う。具体的には、大当たり乱数カウンタC1は、電源投入によって初期値である0から乱数が進行していき、最大値である599までカウントが進行すると、次の値が0とはならず、乱数初期値カウンタCINIから取得された値が初期値となる。ここで初期値として100が乱数初期値カウンタCINIから取得されたとすると、大当たり乱数カウンタC1は、100,101,102とカウントを進行していき599までカウントすると0に戻って99までカウントを進行すると、初期値を再度乱数初期値カウンタCINIランダムから取得する。つまり、この方式では、大当たり乱数カウンタC1が1周する毎に初期値が変更されることから、特定の乱数が出現するタイミングに周期性は表れないこととなる。 That is, the pachinko machine 10 uses the jackpot random number counter C1 and the random number initial value counter CINI to determine the next value (initial value) when the final value of the random number sequence is expressed by a value with contingency. A big hit lottery will be held according to the method. Specifically, in the jackpot random number counter C1, the random number advances from the initial value of 0 when the power is turned on, and when the count progresses to the maximum value of 599, the next value does not become 0 and the random number is initially set. The value obtained from the value counter CINI is the initial value. Here, assuming that 100 is acquired from the random number initial value counter CINI as the initial value, the jackpot random number counter C1 advances counting to 100, 101, 102, and when counting to 599, returns to 0 and advances counting to 99. , The initial value is acquired again from the random number initial value counter CINI random. That is, in this method, since the initial value is changed every time the jackpot random number counter C1 makes one round, the periodicity does not appear at the timing when a specific random number appears.

大当たり乱数カウンタC1は、定期的(例えば、4msec毎)に更新され、その更新された値は、第1始動口84a又は第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングで抽選カウンタ用バッファを介してRAM313の保留球格納エリアに格納される。具体的には、大当たり乱数カウンタC1の値は、第1始動口84aに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第1結果表示部用保留エリアRaに格納され、第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第2結果表示部用保留エリアRbに格納される。そして、MPU302は、保留球格納エリアに格納された大当たり乱数カウンタC1の値に基づいて、大当たり発生の抽選(当否抽選)を実行する。 The jackpot random number counter C1 is updated periodically (for example, every 4 msec), and the updated value is passed through the lottery counter buffer at the timing when the game ball wins the first starting port 84a or the second starting port 84b. Is stored in the holding ball storage area of the RAM 313. Specifically, the value of the jackpot random number counter C1 is stored in the hold area Ra for the first result display unit of the RAM 313 at the timing when the game ball wins in the first start port 84a, and the game ball is stored in the second start port 84b. It is stored in the holding area Rb for the second result display unit of the RAM 313 at the timing of winning a prize. Then, the MPU 302 executes a lottery for generating a big hit (win / fail lottery) based on the value of the big hit random number counter C1 stored in the reserved ball storage area.

図20は、大当たり発生に当選する乱数の値を示す図である。大当たり乱数カウンタC1の値のうち、大当たり発生に当選する乱数の値は、図20に示すように、当否情報群記憶手段として設けられたROM312の当否テーブル記憶エリアに当否テーブル(当否情報群)として記憶されている。 FIG. 20 is a diagram showing the values of random numbers that win the jackpot generation. Among the values of the jackpot random number counter C1, the value of the random number that wins the jackpot is set as a hit / miss table (hit / miss information group) in the hit / miss table storage area of ROM 312 provided as the hit / miss information group storage means, as shown in FIG. It is remembered.

ここで、パチンコ機10は、大当たり発生に当選しにくい低確率モード(以下、通常状態ともいう)と、大当たり発生に当選しやすい高確率モード(以下、確変状態ともいう)との2つの当否抽選モードを有している。また、当否テーブルは、図20(a)に示す低確率モード用の当否テーブル(低確率(通常)用当否情報群)と、図20(b)に示す高確率モード用の当否テーブル(高確率(確変)用当否情報群)とを備えている。MPU302は、これらの当否テーブルと、保留球格納エリアに格納された大当たり乱数カウンタC1の値とを比較することによって、大当たり発生の抽選を実行する。 Here, the pachinko machine 10 has two winning / failing lottery: a low-probability mode in which it is difficult to win a big hit (hereinafter, also referred to as a normal state) and a high-probability mode in which it is easy to win a big hit (hereinafter, also referred to as a probabilistic state). Has a mode. The pass / fail tables are the pass / fail table for the low probability mode (low probability (normal) pass / fail information group) shown in FIG. 20 (a) and the pass / fail table for the high probability mode (high probability) shown in FIG. 20 (b). (Probability change) Appropriateness information group). The MPU 302 executes a lottery for generating a jackpot by comparing these hit / fail tables with the value of the jackpot random number counter C1 stored in the reserved ball storage area.

これらの当否テーブルは、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、及び「通常外れ結果」の複数の大当たり発生の抽選の結果(当否結果)を有している。具体的には、大当たり発生の抽選に際して低確率モード用の当否テーブルを参照することになる遊技状態(通常状態)下では、図20(a)に示すように、「大当たり当選」となる乱数の値は2個である。また、大当たり発生の抽選に際して高確率モード用の当否テーブルを参照することになる遊技状態(確変状態)下では、図20(b)に示すように、「大当たり当選」となる乱数の値は21個である。ここで、低確率モード用の当否テーブルに記憶された大当たり当選となる乱数の値は、高確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値に含まれている。 These winning / failing tables have the results (winning / failing results) of a plurality of jackpot occurrences of "big hit winning", "special losing result", and "normal losing result". Specifically, under the gaming state (normal state) in which the winning / failing table for the low probability mode is referred to in the lottery for the occurrence of a big hit, as shown in FIG. 20A, the random numbers that become the "big hit winning" The value is two. In addition, under the gaming state (probability variation state) in which the winning / failing table for the high probability mode is referred to in the lottery for the occurrence of a big hit, as shown in FIG. It is an individual. Here, the value of the big hit winning random number stored in the low probability mode winning / failing table is included in the value of the "big hit winning" random number stored in the high probability mode winning / winning table.

なお、各当否テーブルに記憶される乱数の値や個数は任意であり、高確率モードは、低確率モードと比較して「大当たり当選」となる確率が高ければよい。また、高確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値は、低確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値を含んでいなくてもよく、低確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値の一部を含んでいてもよい。 The value and number of random numbers stored in each winning / failing table are arbitrary, and it is sufficient that the high-probability mode has a higher probability of winning a big hit than the low-probability mode. In addition, the value of the random number that becomes the "big hit" stored in the winning / failing table for the high probability mode does not include the value of the random number that becomes the "big hit winning" stored in the winning / losing table for the low probability mode. It may also include a part of the random number values that are stored in the winning / failing table for the low probability mode and become the "big hit winning".

また、各当否抽選モードにおいて、「大当たり当選」となる乱数の値以外は、大当たり発生に当選せずに外れ結果となる。ここで、パチンコ機10は、前述したように、「特別外れ結果(小当たり結果)」と、「通常外れ結果」との2種類の外れ結果を有している。これらの外れ結果は、いずれも当否抽選モードや、サポートモードの移行契機とはならない点で共通している。しかしながら、「特別外れ結果」は、開閉実行モードへの移行契機となるのに対して、「通常外れ結果」は、開閉実行モードへの移行契機とはならない点で異なっている。 In addition, in each winning / losing lottery mode, except for the value of the random number that is the "big hit winning", the big hit is not won and the result is lost. Here, as described above, the pachinko machine 10 has two types of deviation results, a "special deviation result (small hit result)" and a "normal deviation result". All of these out-of-order results are common in that they do not trigger a transition to the win / fail lottery mode or the support mode. However, the "special deviation result" is different in that it does not trigger the transition to the open / close execution mode, whereas the "normal deviation result" does not trigger the transition to the open / close execution mode.

次に、大当たり種別カウンタC2について説明する。大当たり種別カウンタC2は、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値29に達した後、0に戻ることによって、0〜29の範囲内でループするループカウンタとなっている。大当たり種別カウンタC2は、定期的(例えば、4msec毎)に更新され、その更新された値は、第1始動口84a又は第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングで抽選カウンタ用バッファを介してRAM313の保留球格納エリアに格納される。具体的には、大当たり種別カウンタC2の値は、第1始動口84aに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第1結果表示部用保留エリアRaに格納され、第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第2結果表示部用保留エリアRbに格納される。そして、MPU302は、保留球格納エリアに格納された大当たり種別カウンタC2の値に基づいて、大当たり発生に際し、その大当たりの種別の抽選(振分抽選)を実行する。 Next, the jackpot type counter C2 will be described. The jackpot type counter C2 is, for example, a loop counter that loops within the range of 0 to 29 by adding 1 to the previous value each time it is updated, reaching the maximum value of 29, and then returning to 0. .. The jackpot type counter C2 is updated periodically (for example, every 4 msec), and the updated value is passed through the lottery counter buffer at the timing when the game ball wins the first starting port 84a or the second starting port 84b. Is stored in the holding ball storage area of the RAM 313. Specifically, the value of the jackpot type counter C2 is stored in the hold area Ra for the first result display unit of the RAM 313 at the timing when the game ball wins in the first start port 84a, and the game ball is stored in the second start port 84b. It is stored in the holding area Rb for the second result display unit of the RAM 313 at the timing of winning a prize. Then, the MPU 302 executes a lottery (sorting lottery) of the jackpot type when a jackpot occurs, based on the value of the jackpot type counter C2 stored in the reserved ball storage area.

図21は、大当たりの種別の振分先に係る乱数の値を示す図である。大当たりの種別の振分先に係る乱数の値は、図21に示すように、振分情報群記憶手段として設けられたROM312の振分テーブル記憶エリア(図17参照)に振分テーブル(振分情報群)として記憶されている。振分テーブルは、図21(a)に示す第1振分テーブル(第1振分情報群)と、図21(b)に示す第2振分テーブル(第2振分情報群)とを備えている。
MPU302は、これらの振分テーブルと、保留球格納エリアに格納された大当たり種別カウンタC2の値とを比較することによって、大当たりの種別の抽選を実行する。
FIG. 21 is a diagram showing the value of a random number related to the distribution destination of the jackpot type. As shown in FIG. 21, the value of the random number related to the distribution destination of the jackpot type is stored in the distribution table storage area (see FIG. 17) of the ROM 312 provided as the distribution information group storage means. It is stored as an information group). The distribution table includes a first distribution table (first distribution information group) shown in FIG. 21 (a) and a second distribution table (second distribution information group) shown in FIG. 21 (b). ing.
The MPU 302 executes a lottery of the jackpot type by comparing these distribution tables with the value of the jackpot type counter C2 stored in the reserved ball storage area.

第1振分テーブルは、第1結果表示部用保留エリアRaから実行エリアAEにシフトされた大当たり種別カウンタC2の値、すなわち第1始動口84aへの入賞に基づく大当たり種別カウンタC2の値に対して大当たりの種別の抽選を行う場合に参照されるテーブルである。第1振分テーブルは、図21(a)に示すように、「低確結果(低確率対応の特別振分結果)」、「非明示少ラウンド高確結果(少ラウンド対応の潜伏高確率結果)」、「明示少ラウンド高確結果(少ラウンド対応の高確率結果)」、及び「最有利結果(高確率対応の特別振分結果)」の複数の振分結果を振分先としている。具体的には、第1振分テーブルでは、大当たり種別カウンタC2の値「0〜29」のうち、「0〜9」(確率1/3)を「低確結果」に振り分け、「10〜14」(確率1/6)を「非明示少ラウンド高確結果」に振り分け、「15〜19」(確率1/6)を「明示少ラウンド高確結果」に振り分け、「20〜29」(確率1/3)を「最有利結果」に振り分けている。 The first distribution table is based on the value of the jackpot type counter C2 shifted from the hold area Ra for the first result display unit to the execution area AE, that is, the value of the jackpot type counter C2 based on the winning of the first starting port 84a. This is a table that is referred to when a lottery of the type of jackpot is performed. As shown in FIG. 21 (a), the first distribution table includes "low probability result (special distribution result corresponding to low probability)" and "unspecified small round high probability result (latent high probability result corresponding to small round)". ) ”,“ Explicit small round high probability result (high probability result corresponding to small round) ”, and“ most advantageous result (special distribution result corresponding to high probability) ”are set as the distribution destinations. Specifically, in the first distribution table, among the values "0 to 29" of the jackpot type counter C2, "0 to 9" (probability 1/3) is distributed to "low probability results", and "10 to 14". (Probability 1/6) is assigned to "Unspecified low round high probability result", "15-19" (Probability 1/6) is assigned to "Explicit low round high probability result", and "20 to 29" (Probability) 1/3) is assigned to the "most advantageous result".

第2振分テーブルは、第2結果表示部用保留エリアRbから実行エリアAEにシフトされた大当たり種別カウンタC2の値、すなわち第2始動口84bへの入賞に基づく大当たり種別カウンタC2の値に対して大当たりの種別の抽選を行う場合に参照されるテーブルである。第2振分テーブルは、図21(b)に示すように、「低確結果」及び「最有利結果」の2つの振分結果を振分先としている。具体的には、第2振分テーブルでは、大当たり種別カウンタC2の値「0〜29」のうち、「0〜9」(確率1/3)を「低確結果」に振り分け、「10〜29」(確率2/3)を「最有利結果」に振り分けている。 The second distribution table is based on the value of the jackpot type counter C2 shifted from the holding area Rb for the second result display unit to the execution area AE, that is, the value of the jackpot type counter C2 based on the winning of the second starting port 84b. This is a table that is referred to when a lottery of the type of jackpot is performed. As shown in FIG. 21B, the second distribution table has two distribution results, a “low probability result” and a “most advantageous result”, as distribution destinations. Specifically, in the second distribution table, among the values "0 to 29" of the jackpot type counter C2, "0 to 9" (probability 1/3) is distributed to "low probability results" and "10 to 29". "(Probability 2/3) is assigned to the" most advantageous result ".

各振分結果は、以下の(1)〜(3)の条件の少なくともいずれかに差異を有している。
(1)開閉実行モード終了後の当否抽選モード
(2)開閉実行モード終了後のサポートモード
(3)開閉実行モードにおける可変入賞装置83の開閉制御の態様
Each distribution result has a difference in at least one of the following conditions (1) to (3).
(1) Win / fail lottery mode after the end of the open / close execution mode (2) Support mode after the end of the open / close execution mode (3) Mode of open / close control of the variable winning device 83 in the open / close execution mode

まず、(1)の当否抽選モードの相違について説明する。「低確結果」は、開閉実行モード終了前の当否抽選モードに関わらず開閉実行モード終了後に当否抽選モードが低確率モードに設定される振分結果である。この低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。「非明示少ラウンド高確結果」、「明示少ラウンド高確結果」、及び「最有利結果」は、開閉実行モード終了前の当否抽選モードに関わらず開閉実行モード終了後に当否抽選モードが高確率モードに設定される振分結果である。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 First, the difference in the winning / failing lottery mode of (1) will be described. The "low probability result" is a distribution result in which the winning / failing lottery mode is set to the low probability mode after the opening / closing execution mode ends regardless of the winning / failing lottery mode before the opening / closing execution mode ends. This low-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. The "unspecified small round high probability result", "explicit small round high probability result", and "most advantageous result" have a high probability of winning / failing lottery mode after the opening / closing execution mode ends regardless of the winning / failing lottery mode before the opening / closing execution mode ends. This is the distribution result set in the mode. This high-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery.

次に、(2)のサポートモードの相違について説明する。「低確結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードに関わらず開閉実行モード終了後にサポートモードが高頻度サポートモードに設定される振分結果である。この高頻度サポートモードは、遊技回が終了基準回数(具体的には、100回)に達した場合、低頻度サポートモードに移行する。 Next, the difference in the support mode of (2) will be described. The “low probability result” is a distribution result in which the support mode is set to the high frequency support mode after the end of the open / close execution mode regardless of the support mode before the end of the open / close execution mode. This high-frequency support mode shifts to the low-frequency support mode when the game times reach the end reference number of times (specifically, 100 times).

「非明示少ラウンド高確結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードをそのまま維持する振分結果である。ここで、開閉実行モード終了前のサポートモードが高頻度サポートモードであった場合、高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。「明示少ラウンド高確結果」及び「最有利結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードに関わらず開閉実行モード終了後にサポートモードが高頻度サポートモードに設定される振分結果である。この高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 The “unspecified small round high accuracy result” is a distribution result in which the support mode before the end of the open / close execution mode is maintained as it is. Here, if the support mode before the end of the open / close execution mode is the high-frequency support mode, the high-frequency support mode continues until at least a "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery. The "explicit small round high accuracy result" and the "most advantageous result" are distribution results in which the support mode is set to the high frequency support mode after the end of the open / close execution mode regardless of the support mode before the end of the open / close execution mode. This high-frequency support mode continues until at least a "big hit" is won in the winning / losing lottery.

なお、(3)の開閉実行モードにおける可変入賞装置83の開閉制御の態様の相違については後に詳細に説明する。 The difference in the mode of opening / closing control of the variable winning device 83 in the opening / closing execution mode of (3) will be described in detail later.

<リーチ乱数カウンタ>
次に、リーチ乱数カウンタC3について説明する。リーチ乱数カウンタC3は、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値238に達した後、0に戻ることによって、0〜238の範囲内でループするループカウンタとなっている。リーチ乱数カウンタC3は、定期的(例えば、4msec毎)に更新され、その更新された値は、第1始動口84a又は第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングで抽選カウンタ用バッファを介してRAM313の保留球格納エリアに格納される。具体的には、リーチ乱数カウンタC3の値は、第1始動口84aに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第1結果表示部用保留エリアRaに格納され、第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングでRAM313の第2結果表示部用保留エリアRbに格納される。そして、MPU302は、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値に基づいて、リーチ表示を発生させるか否かの抽選(リーチ発生抽選)を実行する。
<Reach random number counter>
Next, the reach random number counter C3 will be described. The reach random number counter C3 is, for example, a loop counter that loops within the range of 0 to 238 by adding 1 to the previous value each time it is updated, reaching the maximum value of 238, and then returning to 0. .. The reach random number counter C3 is updated periodically (for example, every 4 msec), and the updated value is passed through the lottery counter buffer at the timing when the game ball wins the first starting port 84a or the second starting port 84b. Is stored in the reserved ball storage area of the RAM 313. Specifically, the value of the reach random number counter C3 is stored in the holding area Ra for the first result display unit of the RAM 313 at the timing when the game ball wins in the first start port 84a, and the game ball is stored in the second start port 84b. It is stored in the holding area Rb for the second result display unit of the RAM 313 at the timing of winning a prize. Then, the MPU 302 executes a lottery (reach generation lottery) as to whether or not to generate the reach display based on the value of the reach random number counter C3 stored in the reserved ball storage area.

MPU302は、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「通常外れ結果」となった場合に、リーチ用テーブルと、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値とを比較することによって、リーチ表示を発生させるか否かの抽選を実行し、この抽選においてリーチ表示を発生させるとなった場合にリーチ表示を発生させる。なお、リーチ用テーブルは、リーチ表示の発生に係る乱数の値の情報であり、ROM312のリーチ用テーブル記憶エリア(図17参照)に記憶されている。 The MPU 302 compares the value of the reach random number counter C3 stored in the reserved ball storage area with the reach table when the result is a "normal loss result" without being a "big hit" in the winning / losing lottery. , A lottery for whether or not to generate the reach display is executed, and when the reach display is generated in this lottery, the reach display is generated. The reach table is information on the value of a random number related to the occurrence of the reach display, and is stored in the reach table storage area (see FIG. 17) of the ROM 312.

ここで、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「最有利結果」に振り分けられた場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。また、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「低確結果」に振り分けられた場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。さらに、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「非明示少ラウンド高確結果」又は「明示少ラウンド高確結果」に振り分けられた場合や、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「特別外れ結果」となった場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の数字を有する図柄の組み合わせではなく、当否抽選において「通常外れ結果」となった場合に選択されることのない互いに異なる数字を有する特別な図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。 Here, when the winning / failing lottery results in a "big hit winning" and the distribution lottery is assigned to the "most advantageous result", the symbol display device 91 stops the same odd number or the same even number. The combination of symbols having is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. In addition, when the winning / losing lottery is a "big hit" and the lottery is sorted to a "low probability result", the symbol display device 91 stops the combination of symbols having the same even number as a stop result. Stop display on the symbol valid line L. Furthermore, when the winning / fail lottery is a "big hit" and the lottery is divided into "unspecified small round high probability result" or "explicit small round high probability result", or "big hit winning" in the winning / failing lottery. If the result is a "special deviation result", the symbol display device 91 is selected when the stop result is not a combination of symbols having the same number but a "normal deviation result" in the winning / failing lottery. A combination of special symbols having different numbers that do not exist is stopped and displayed on the stop symbol effective line L.

リーチ表示は、同一の数字を有する図柄の組み合わせを最終的に停止表示させる場合(当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「最有利結果」又は「低確結果」に振り分けられた場合)には、リーチ乱数カウンタC3の値に関わらず発生する。また、リーチ表示は、特別な図柄の組み合わせを最終的に停止表示させる場合(当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「非明示少ラウンド高確結果」又は「明示少ラウンド高確結果」に振り分けられた場合や、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「特別外れ結果」となった場合)には、リーチ乱数カウンタC3の値に関わらず発生しない。 The reach display is when the combination of symbols having the same number is finally stopped and displayed (it becomes a "big hit win" in the winning / failing lottery, and it is divided into the "most advantageous result" or the "low probability result" in the distribution lottery. In the case of), it occurs regardless of the value of the reach random number counter C3. In addition, the reach display is when the combination of special symbols is finally stopped and displayed (“big hit winning” in the winning / failing lottery, “unspecified small round high probability result” or “explicit small round high” in the distribution lottery. It does not occur regardless of the value of the reach random number counter C3 in the case of being distributed to the "probable result" or the case of "special loss result" without being "big hit winning" in the winning / losing lottery.

リーチ表示の態様は、図柄表示装置91の表示画面Gに表示される複数の図柄列Z1〜Z3のうち、特定の図柄列(本実施形態では、図柄列Z1及び図柄列Z3)の停止図柄有効ラインL上に停止表示させ、かつ残りの図柄列(本実施形態では、図柄列Z2)が変動表示された表示(リーチ表示)となることで、リーチ状態(リーチ)が生起されたことを遊技者が認識し得るよう構成されている。具体的には、リーチ表示は、図柄列Z1及び図柄列Z3に同じ飾図が停止表示された図柄組み合わせ、例えば、「1・↓・1」、「2・↓・2」(「↓」は変動中であることを表している)等となる。また、リーチ表示を形成する特定の図柄列(図柄列Z1及び図柄列Z3)の図柄は、仮停止表示の状態とされ、残りの図柄列(図柄列Z2)に飾図が停止表示(仮停止表示)された後に、全ての図柄列の飾図が確定停止表示される。 In the reach display mode, among the plurality of symbol rows Z1 to Z3 displayed on the display screen G of the symbol display device 91, the stop symbol of a specific symbol row (in the present embodiment, the symbol row Z1 and the symbol row Z3) is valid. A game in which a reach state (reach) is generated by displaying a stop on the line L and displaying the remaining symbol sequence (symbol sequence Z2 in the present embodiment) in a variable manner (reach display). It is structured so that one can recognize it. Specifically, the reach display is a combination of symbols in which the same decorative pattern is stopped and displayed in the symbol row Z1 and the symbol row Z3, for example, "1 ・ ↓ ・ 1", "2 ・ ↓ ・ 2" ("↓" is It means that it is changing). In addition, the symbols of the specific symbol rows (symbol row Z1 and symbol row Z3) forming the reach display are in the state of temporary stop display, and the decorative symbols are stopped and displayed (temporarily stopped) in the remaining symbol rows (symbol row Z2). After being displayed), the decorative drawings of all the symbol rows are displayed as fixed stop.

パチンコ機10は、リーチ表示を発生させることによって、図柄表示装置91にて変動表示が開始された後、所定の停止結果を表示する前に、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「低確結果」又は「最有利結果」に振り分けられたのではないかと遊技者に期待させることができる。なお、リーチ表示の態様は、これに限定されることはなく、一部の図柄列を停止表示させた上で残りの図柄列を変動表示させるとともに、所定のキャラクタ等を動画として背景に表示してもよく、各図柄列を縮小表示又は非表示にした上で所定のキャラクタ等を動画として表示画面Gの略全体に表示してもよい。 By generating the reach display, the pachinko machine 10 becomes a "big hit win" in the winning / losing lottery after the variable display is started on the symbol display device 91 and before displaying the predetermined stop result, and is distributed. It is possible to make the player expect that the lottery was assigned to the "low probability result" or the "most advantageous result". The reach display mode is not limited to this, and after stopping and displaying a part of the symbol strings, the remaining symbol strings are displayed in a variable manner, and a predetermined character or the like is displayed as a moving image in the background. Alternatively, each symbol string may be reduced or hidden, and then a predetermined character or the like may be displayed as a moving image on substantially the entire display screen G.

なお、本実施形態では、主制御装置300の主制御基板301がリーチ乱数カウンタC3を備え、MPU302が、ROM312のリーチ用テーブル記憶エリアに記憶されているリーチ用テーブルと、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値とを比較することによって、リーチ表示を発生させるか否かの抽選を実行している。すなわち、本実施形態では、リーチ表示を発生させるか否かの抽選は、主制御装置300にて実行されているが、このリーチ表示を発生させるか否かの抽選を、音声発光制御装置400にて実行されるように構成してもよい。 In the present embodiment, the main control board 301 of the main control device 300 is provided with the reach random number counter C3, and the MPU 302 is stored in the reach table stored in the reach table storage area of the ROM 312 and the hold ball storage area. By comparing with the value of the reach random number counter C3, a lottery for whether or not to generate the reach display is executed. That is, in the present embodiment, the lottery for whether or not to generate the reach display is executed by the main control device 300, but the lottery for whether or not to generate the reach display is performed by the voice emission control device 400. It may be configured to be executed.

<期待演出>
なお、パチンコ機10は、図柄表示装置91の変動表示の一種として期待演出を有している。期待演出とは、図柄表示装置91にて変動表示が開始された後、所定の停止結果を表示する前に、当否抽選において「大当たり当選」となったのではないかと遊技者に期待させるような演出をいう。前述したリーチ表示も、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「通常外れ結果」となった場合に発生する期待演出であり、パチンコ機10は、前述したリーチ表示と、予告表示との2種類の期待演出を有している。リーチ表示については、すでに説明したため、以下、予告表示について説明する。
<Expected production>
The pachinko machine 10 has an expected effect as a kind of variable display of the symbol display device 91. The expected effect is to make the player expect that the winning / losing lottery will be a "big hit" after the variable display is started on the symbol display device 91 and before the predetermined stop result is displayed. Refers to the production. The above-mentioned reach display is also an expected effect that occurs when the result is a “normal loss result” without being a “big hit” in the winning / losing lottery, and the pachinko machine 10 has two of the above-mentioned reach display and the notice display. It has a kind of expected production. Since the reach display has already been described, the notice display will be described below.

<予告表示>
予告表示は、当否抽選において「大当たり当選」となった場合や、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「特別外れ結果」となった場合に、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「通常外れ結果」となった場合よりも演出を発生しやすくする期待演出である。この予告表示は、演出を発生しやすくする代わりに、出現率の低い演出を選択しやすくするようにしてもよく、これらを組み合わせるようにしてもよい。なお、本実施形態では、リーチ表示を発生させるか否かの抽選は、主制御装置300にて実行されるのに対し、予告表示を発生させるか否かの抽選は、音声発光制御装置400にて実行される。
<Notice display>
The notice display will not be a "big hit win" in the win / loss lottery if it becomes a "big hit win" in the win / loss lottery, or if it becomes a "special loss result" without becoming a "big hit win" in the win / loss lottery. This is an expected production that makes it easier to generate the production than when the result is "normally out of order". This notice display may make it easier to select an effect having a low appearance rate, or may combine these, instead of making it easier to generate the effect. In the present embodiment, the lottery for whether or not to generate the reach display is executed by the main control device 300, whereas the lottery for whether or not to generate the notice display is performed by the voice emission control device 400. Is executed.

予告表示の態様は、図柄表示装置91の表示画面Gに表示される複数の図柄列Z1〜Z3のうち、全ての図柄列Z1〜Z3を変動表示させている、又は一部の図柄列(例えば、図柄列Z1)を停止図柄有効ラインL上に停止表示させた上で複数の図柄列(例えば、図柄列Z2,Z3)を変動表示させている状況において、所定のキャラクタ等を動画として表示画面Gに表示する。この予告表示は、リーチ表示を発生させる場合及びリーチ表示を発生させない場合のいずれの場合においても発生するが、リーチ表示を発生させない場合よりもリーチ表示を発生させる場合に発生しやすくなるように設定されている。なお、予告表示は、これに限定されることはなく、例えば、背景を変更して表示してもよく、図柄列Z1〜Z3の形態を変更して表示してもよい。 In the mode of the advance notice display, among the plurality of symbol rows Z1 to Z3 displayed on the display screen G of the symbol display device 91, all the symbol rows Z1 to Z3 are variablely displayed, or a part of the symbol rows (for example). , The symbol string Z1) is stopped and displayed on the stop symbol effective line L, and then a plurality of symbol columns (for example, the symbol columns Z2 and Z3) are displayed in a variable manner. In a situation where a predetermined character or the like is displayed as a moving image screen. Display on G. This notice display occurs in both the case where the reach display is generated and the case where the reach display is not generated, but it is set so that it is more likely to occur when the reach display is generated than when the reach display is not generated. Has been done. The notice display is not limited to this, and for example, the background may be changed and the notice display may be displayed by changing the form of the symbol columns Z1 to Z3.

最後に、変動種別カウンタCSについて説明する。変動種別カウンタCSは、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値198に達した後、0に戻ることによって、0〜198の範囲内でループするループカウンタとなっている。変動種別カウンタCSは、後述する通常処理の実行ごとに少なくとも1回更新され、その更新の都度、抽選カウンタ用バッファに格納される。そして、MPU302は、変動用テーブルと、抽選カウンタ用バッファに格納された変動種別カウンタCSの値との比較に基づいて、メイン表示部93における図柄の表示継続時間と、図柄表示装置91における図柄の表示継続時間とを決定する。なお、変動用テーブルは、表示継続時間に係る乱数の値の情報であり、前述したようにROM312の変動用テーブル記憶エリア(図17参照)に記憶されている。 Finally, the variable type counter CS will be described. The variation type counter CS is, for example, a loop counter that loops within the range of 0 to 198 by adding 1 to the previous value each time it is updated, reaching the maximum value of 198, and then returning to 0. .. The variation type counter CS is updated at least once for each execution of the normal processing described later, and is stored in the lottery counter buffer each time the update is performed. Then, the MPU 302 sets the display duration of the symbol on the main display unit 93 and the symbol on the symbol display device 91 based on the comparison between the variation table and the value of the variation type counter CS stored in the lottery counter buffer. Determine the display duration. The variation table is information on the value of a random number related to the display duration, and is stored in the variation table storage area (see FIG. 17) of the ROM 312 as described above.

なお、本実施形態に係るパチンコ機10では、乱数の生成を乱数生成用ICであるカウンタ回路(カウンタC1〜C3,CINI,CS,C4)により行っているが、ソフトウェアによるプログラム制御(いわゆるソフト乱数)と比較して極めて高速にカウントすることが可能となる。また、ソフト乱数の場合、遊技機のプログラム制御の一部として処理されるため、限られたメモリスペースの下ではソフト上の負担となるが、ハード乱数の場合は、ハードウェアで乱数を生成することによって、ソフト上の負担をかけずにソフト乱数の数倍のカウント値を持った乱数を生成することができる。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, random numbers are generated by a counter circuit (counters C1 to C3, CINI, CS, C4) which is an IC for generating random numbers, but program control by software (so-called soft random numbers) is performed. ), It is possible to count at extremely high speed. Also, in the case of soft random numbers, since they are processed as part of the program control of the game machine, it becomes a burden on the software under the limited memory space, but in the case of hard random numbers, the random numbers are generated by the hardware. As a result, it is possible to generate a random number having a count value several times that of the soft random number without imposing a burden on the software.

<主制御装置300にて実行される各種処理について>
主制御装置300のMPU302は、遊技を進行させるタイマ割込み処理及び通常処理や、電源投入に伴って起動するメイン処理を実行する。以下、タイマ割込み処理、通常処理、及びメイン処理について順に説明する。なお、MPU302は、タイマ割込み処理、通常処理、及びメイン処理の他、NMI端子(ノンマスカブル端子)への停電信号の入力によって起動するNMI割込み処理を実行するが、この処理についての説明は省略する。
<About various processes executed by the main control device 300>
The MPU 302 of the main control device 300 executes timer interrupt processing and normal processing for advancing the game, and main processing that is activated when the power is turned on. Hereinafter, timer interrupt processing, normal processing, and main processing will be described in order. The MPU 302 executes timer interrupt processing, normal processing, and main processing, as well as NMI interrupt processing that is activated by inputting a power failure signal to the NMI terminal (non-maskable terminal), but the description of this processing will be omitted.

<タイマ割込み処理>
図22は、タイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。タイマ割込み処理では、MPU302は、図22に示すように、ステップS101〜S108を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。
<Timer interrupt processing>
FIG. 22 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing. In the timer interrupt process, the MPU 302 periodically (for example, a 2 msec cycle) executes steps S101 to S108, as shown in FIG.

ステップS101では、MPU302は、複数の検知センサ152〜156の状態(検知状態)を読み込み、その状態を判定して入賞検知情報としてRAM313に記憶する。MPU302は、一般入賞口82、第1始動口84a、第2始動口84b及び大入賞口83aの各種入賞口に設けられた検知センサ152〜154bが遊技球の入賞を検知していると判定した場合、賞球の払い出しを指示する賞球コマンドを設定し、この設定したコマンドを払出制御装置242に送信する。例えば、MPU302は、可変入賞装置83に対応した検知センサ153が遊技球の入賞を検知していると判定した場合、13個の賞球の払い出しを指示する賞球コマンドを払出制御装置242に送信する。
また、ステップS101では、MPU302は、第1監視装置250、第2監視装置290及び裏パックユニット開放検出器289から入力した信号(受光信号)の読み込みを行う。この読み込まれた信号の情報は、MPU302のレジスタに記憶保持される。この場合、MPU302には第1レジスタ〜第3レジスタが少なくとも設けられており、第1監視装置250の信号の情報は第1レジスタに記憶保持され、第2監視装置290の信号の情報は第2レジスタに記憶保持され、裏パックユニット開放検出器289の信号は第3レジスタに記憶保持される。これは、MPU302のレジスタに関する以下の説明においても同様である。
In step S101, the MPU 302 reads the states (detection states) of the plurality of detection sensors 152 to 156, determines the states, and stores the winning detection information in the RAM 313. The MPU 302 has determined that the detection sensors 152 to 154b provided in the general winning openings 82, the first starting opening 84a, the second starting opening 84b, and the various winning openings of the large winning opening 83a have detected the winning of the game ball. In this case, a prize ball command for instructing the payout of the prize ball is set, and the set command is transmitted to the payout control device 242. For example, when the detection sensor 153 corresponding to the variable winning device 83 determines that the winning of the game ball is detected, the MPU 302 transmits a prize ball command instructing the payout of 13 prize balls to the payout control device 242. To do.
Further, in step S101, the MPU 302 reads the signal (received signal) input from the first monitoring device 250, the second monitoring device 290, and the back pack unit open detector 289. The information of this read signal is stored and held in the register of the MPU 302. In this case, the MPU 302 is provided with at least the first register to the third register, the signal information of the first monitoring device 250 is stored and held in the first register, and the signal information of the second monitoring device 290 is the second. It is stored in a register, and the signal of the back pack unit open detector 289 is stored and held in a third register. This also applies to the following description regarding the registers of the MPU 302.

ステップS102では、前扉枠開放監視処理を実行する。前扉枠開放監視処理では、第1監視装置250からの入力信号に基づいて、外部電源からの電力供給が行われている状況における前扉枠14の開放の監視に関する処理を実行する。なお、前扉枠開放監視処理についての詳細は後述する。 In step S102, the front door frame opening monitoring process is executed. In the front door frame opening monitoring process, processing related to monitoring the opening of the front door frame 14 in a situation where power is being supplied from an external power source is executed based on an input signal from the first monitoring device 250. The details of the front door frame opening monitoring process will be described later.

ステップS103では、内枠開放監視処理を実行する。内枠開放監視処理では、第2監視装置290からの入力信号に基づいて、外部電源からの電力供給が行われている状況における遊技機本体12、換言すると内枠13の開放の監視に関する処理を実行する。なお、内枠開放監視処理についての詳細は後述する。 In step S103, the inner frame opening monitoring process is executed. In the inner frame opening monitoring process, processing related to monitoring the opening of the game machine main body 12, in other words, the inner frame 13 in a situation where power is being supplied from an external power source based on the input signal from the second monitoring device 290 is performed. Execute. The details of the inner frame opening monitoring process will be described later.

ステップS104では、裏パック開放検出処理を実行する。裏パック開放検出処理では、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号に基づいて、外部電源からの電力供給が行われている状況における裏パックユニット15の開放の検出処理を実行する。具体的には、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号(入力電圧)がLOW又はHIGHのいずれであるかを判定する。なお本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット15が開放されていない場合、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号はLOWとなり、裏パックユニット15が開放されている場合、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号はHIGHとなるが異なる方式でもよい。例えば、裏パックユニット15が開放されていない場合、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号がHIGHとなり、裏パックユニット15が開放されている場合、裏パックユニット開放検出器289からの入力信号がLOWとなるようにしてもよい。なお、ステップS104にて裏パックユニット15の開放が検出されると、MPU302は、RAM313に裏パックユニット開放コマンドをセットする。RAM313にセットされた裏パックユニット開放コマンドは、主制御装置300(MPU302)から音声発光制御装置400(MPU402)へと送信される。 In step S104, the back pack release detection process is executed. In the back pack open detection process, based on the input signal from the back pack unit open detector 289, the back pack unit 15 open detection process is executed in a situation where power is being supplied from an external power source. Specifically, it is determined whether the input signal (input voltage) from the back pack unit open detector 289 is LOW or HIGH. In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the back pack unit 15 is not opened, the input signal from the back pack unit open detector 289 becomes LOW, and when the back pack unit 15 is opened, the back pack unit 15 is opened. The input signal from the unit open detector 289 is HIGH, but a different method may be used. For example, when the back pack unit 15 is not opened, the input signal from the back pack unit open detector 289 becomes HIGH, and when the back pack unit 15 is open, the input signal from the back pack unit open detector 289 becomes HIGH. May be LOW. When the release of the back pack unit 15 is detected in step S104, the MPU 302 sets the back pack unit release command in the RAM 313. The back pack unit release command set in the RAM 313 is transmitted from the main control device 300 (MPU302) to the voice emission control device 400 (MPU402).

ステップS105では、MPU302は、乱数初期値カウンタCINIを更新する。具体的には、MPU302は、乱数初期値カウンタCINIの前回値に1を加算して更新するとともに、更新後の値をRAM313の所定領域に設定された抽選カウンタ用バッファに記憶する。なお、MPU302は、乱数初期値カウンタCINIの前回値に1を加算する際に最大値に達していた場合、乱数初期値カウンタCINIの値を0に戻す。 In step S105, the MPU 302 updates the random number initial value counter CINI. Specifically, the MPU 302 updates by adding 1 to the previous value of the random number initial value counter CINI, and stores the updated value in the lottery counter buffer set in the predetermined area of the RAM 313. If the MPU 302 has reached the maximum value when 1 is added to the previous value of the random number initial value counter CINI, the value of the random number initial value counter CINI is returned to 0.

ステップS106では、MPU302は、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、リーチ乱数カウンタC3、及び電動役物開放カウンタC4を更新する。具体的には、MPU302は、前述したように、大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、リーチ乱数カウンタC3、及び電動役物開放カウンタC4の前回値にそれぞれ1を加算して更新するとともに、更新後の値をRAM313の所定領域に設定された抽選カウンタ用バッファに格納する。なお、MPU302は、各カウンタC1〜C4の前回値にそれぞれ1を加算する際に最大値に達していた場合、各カウンタC1〜C4の値を0に戻す。また、大当たり乱数カウンタC1は、1周ループするごとに、その時点の乱数初期値カウンタCINIの値を初期値として読み込む。 In step S106, the MPU 302 updates the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, the reach random number counter C3, and the electric accessory release counter C4. Specifically, as described above, the MPU 302 is updated by adding 1 to the previous values of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, the reach random number counter C3, and the electric accessory release counter C4, respectively. The latter value is stored in the lottery counter buffer set in the predetermined area of the RAM 313. The MPU 302 returns the values of the counters C1 to C4 to 0 when the maximum value is reached when 1 is added to the previous values of the counters C1 to C4. Further, the jackpot random number counter C1 reads the value of the random number initial value counter CINI at that time as an initial value every time it loops once.

ステップS107では、MPU302は、スルー用の入賞処理を実行する。具体的には、MPU302は、各スルーゲート85に設けられた検知センサ155が遊技球の入賞を検知していると判定した場合、ステップS106にて更新した電動役物開放カウンタC4の値を電役保留エリアに格納する。また、MPU302は、役物用表示部94の図柄の変動表示を実行するコマンドを設定し、各スルーゲート85への入賞に基づいて行われた内部抽選の結果を役物用表示部94に表示させる。役物用表示部94では、MPU302でのコマンド指示に基づいて、順次点灯・消灯する点滅変動する変動表示が行われ、最終的に役物用表示部94が確定的に点灯した点灯位置(停止結果)により普図が表示される。また、MPU302は、第3保留ランプ部96の点灯を指示するコマンドを設定し、この設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるコマンドに基づいて、第3保留ランプ部96を点灯させる。スルーゲート85に入賞した遊技球の保留個数は、最大4個であり、第3保留ランプ部96は、保留個数と同数点灯する。 In step S107, the MPU 302 executes a winning process for thru. Specifically, when the MPU 302 determines that the detection sensor 155 provided on each through gate 85 has detected the winning of the game ball, the value of the electric accessory opening counter C4 updated in step S106 is electrified. Store in the role holding area. Further, the MPU 302 sets a command to execute a variable display of the symbol of the character display unit 94, and displays the result of the internal lottery performed based on the winning of each through gate 85 on the character display unit 94. Let me. Based on the command instruction in the MPU 302, the accessory display unit 94 performs a blinking and fluctuating variable display that turns on and off in sequence, and finally the lighting position (stop) in which the accessory display unit 94 is definitively lit. As a result), the command is displayed. Further, the MPU 302 sets a command for instructing the lighting of the third hold lamp unit 96, and transmits this set command to the voice emission control device 400. The voice emission control device 400 turns on the third hold lamp unit 96 based on the command transmitted from the MPU 302. The maximum number of reserved game balls that have won the through gate 85 is 4, and the third reserved lamp unit 96 lights up in the same number as the reserved number.

ステップS108では、MPU302は、始動口用の入賞処理を実行する。以下、始動口用の入賞処理について詳細に説明する。 In step S108, the MPU 302 executes a winning process for the starting port. Hereinafter, the winning process for the starting port will be described in detail.

<始動口用の入賞処理>
図23は、始動口用の入賞処理のフローチャートを示す図である。
ステップS201では、MPU302は、第1始動口84aに設けられた検知センサ154aが遊技球の入球を検知したかどうかに基づいて、第1始動口84aに遊技球が入賞(始動入賞)したか否かを判定する。MPU302は、ステップS201にて第1始動口84aに遊技球が入賞したと判定した場合(YES)、ステップS202において、第1結果表示部用保留エリアRaに記憶されている保留個数を把握し、その保留個数を第1始動保留記憶数RaNとして第1結果表示部用保留エリアRaにおける所定の記憶エリアにセットする。その後、MPU302は、ステップS205以降のステップを処理する。
<Prize processing for starting port>
FIG. 23 is a diagram showing a flowchart of the winning process for the starting port.
In step S201, whether the MPU 302 has won a prize (starting prize) in the first starting port 84a based on whether or not the detection sensor 154a provided in the first starting port 84a has detected the entry of the game ball. Judge whether or not. When the MPU 302 determines in step S201 that the game ball has won a prize in the first starting port 84a (YES), in step S202, the MPU 302 grasps the number of holdings stored in the holding area Ra for the first result display unit. The reserved number is set as the first start reserved storage number RaN in a predetermined storage area in the reserved area Ra for the first result display unit. After that, the MPU 302 processes the steps after step S205.

MPU302は、ステップS201にて第1始動口84aに遊技球が入賞していないと判定した場合(NO)、MPU302は、ステップS203において、第2始動口84bに設けられた検知センサ154bが遊技球の入球を検知したかどうかに基づいて、第2始動口84bに遊技球が入賞(始動入賞)したか否かを判定する。MPU302は、ステップS203にて第2始動口84bに遊技球が入賞していないと判定した場合(NO)、始動口用の入賞処理を終了する。また、MPU302は、ステップS203にて第2始動口84bに遊技球が入賞したと判定した場合(YES)、ステップS204において、第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されている保留個数を把握し、その保留個数を第2始動保留記憶数RbNとして第2結果表示部用保留エリアRbにおける所定の記憶エリアにセットする。その後、MPU302は、ステップS205以降のステップを処理する。 When the MPU 302 determines in step S201 that the game ball has not won in the first starting port 84a (NO), in the MPU 302, in step S203, the detection sensor 154b provided in the second starting port 84b is the game ball. It is determined whether or not the game ball has won a prize (starting prize) in the second starting port 84b based on whether or not the ball has been detected. When it is determined in step S203 that the game ball has not won a prize in the second starting opening 84b (NO), the MPU 302 ends the winning process for the starting opening. Further, when the MPU 302 determines in step S203 that the game ball has won a prize in the second starting port 84b (YES), in step S204, the MPU 302 grasps the number of holdings stored in the holding area Rb for the second result display unit. Then, the reserved number is set as the second start reserved storage number RbN in a predetermined storage area in the reserved area Rb for the second result display unit. After that, the MPU 302 processes the steps after step S205.

ステップS202又はステップS204の処理を実行した後、MPU302は、ステップS205において、ステップS202又はステップS204にてセットした始動保留記憶数N(RaN又はRbN)が上限値(本実施形態では、4)未満であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS205にて始動保留記憶数Nが上限値未満でないと判定した場合(NO)、始動口用の入賞処理を終了する。また、MPU302は、ステップS205にて始動保留記憶数Nが上限値未満であると判定した場合(YES)、ステップS206において、始動保留記憶数N(RaN又はRbN)の値に1を加算して更新する。 After executing the process of step S202 or step S204, in step S205, the start hold storage number N (RaN or RbN) set in step S202 or step S204 is less than the upper limit value (4 in this embodiment). It is determined whether or not it is. When it is determined in step S205 that the start hold storage number N is not less than the upper limit value (NO), the MPU 302 ends the winning process for the start port. Further, when the MPU 302 determines in step S205 that the start hold storage number N is less than the upper limit value (YES), the MPU 302 adds 1 to the value of the start hold storage number N (RaN or RbN) in step S206. Update.

ステップS207では、MPU302は、タイマ割込み処理のステップS103にて更新した大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組を結果表示部用保留エリアの空き記憶エリアのうち最初の記憶エリア、すなわちステップS206にて更新した始動保留記憶数Nと対応する記憶エリアに保留情報として格納する。 In step S207, the MPU 302 sets each value set of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3 updated in step S103 of the timer interrupt process in the free storage area of the hold area for the result display unit. It is stored as hold information in the first storage area, that is, the storage area corresponding to the start hold storage number N updated in step S206.

例えば、MPU302は、ステップS202にて第1始動保留記憶数RaNをセットした場合、タイマ割込み処理のステップS103にて更新した大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組を第1結果表示部用保留エリアRaの空き記憶エリアのうち最初の記憶エリア、すなわちステップS206にて更新した第1始動保留記憶数RaNと対応する記憶エリアに保留情報として格納する。例えば、MPU302は、ステップS202にて第1始動保留記憶数RaNに「3」をセットした場合、ステップS206にて更新した第1始動保留記憶数RaNの「4」と対応する記憶エリアである第4エリアRa4に保留情報を格納する。 For example, when the first start hold storage number RaN is set in step S202, the MPU 302 has the values of the jackpot random number counter C1, the jackpot type counter C2, and the reach random number counter C3 updated in step S103 of the timer interrupt processing. The set is stored as hold information in the first storage area of the free storage area of the hold area Ra for the first result display unit, that is, the storage area corresponding to the first start hold storage number RaN updated in step S206. For example, the MPU 302 is a storage area corresponding to “4” of the first start hold storage number RaN updated in step S206 when “3” is set in the first start hold storage number RaN in step S202. Hold information is stored in 4 area Ra4.

また、例えば、MPU302は、ステップS204にて第2始動保留記憶数RbNをセットした場合、タイマ割込み処理のステップS103にて更新した大当たり乱数カウンタC1、大当たり種別カウンタC2、及びリーチ乱数カウンタC3の各値の組を第2結果表示部用保留エリアRbの空き記憶エリアのうち最初の記憶エリア、すなわちステップS206にて更新した第2始動保留記憶数RbNと対応する記憶エリアに保留情報として格納する。例えば、MPU302は、ステップS204にて第2始動保留記憶数RbNに「3」をセットした場合、ステップS206にて更新した第2始動保留記憶数RbNの「4」と対応する記憶エリアである第4エリアRb4に保留情報を格納する。 Further, for example, when the second start hold storage number RbN is set in step S204, the MPU 302 is a jackpot random number counter C1, a jackpot type counter C2, and a reach random number counter C3 updated in step S103 of timer interrupt processing. The set of values is stored as hold information in the first storage area of the free storage area of the hold area Rb for the second result display unit, that is, the storage area corresponding to the second start hold storage number RbN updated in step S206. For example, the MPU 302 is a storage area corresponding to “4” of the second start hold storage number RbN updated in step S206 when “3” is set in the second start hold storage number RbN in step S204. Hold information is stored in the 4 area Rb4.

また、ステップS207では、MPU302は、第1保留ランプ部95a又は第2保留ランプ部95bの点灯を指示するコマンドを設定し、この設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、始動口用の入賞処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるコマンドに基づいて、第1保留ランプ部95a又は第2保留ランプ部95bを点灯させる。また、本実施形態では、第1始動口84a又は第2始動口84bに入賞した遊技球の保留個数は、最大4個である。また、第1保留ランプ部95a又は第2保留ランプ部95bは、保留個数と同じ(対応する)数だけ点灯する。 Further, in step S207, the MPU 302 sets a command for instructing the lighting of the first hold lamp unit 95a or the second hold lamp unit 95b, and transmits this set command to the voice emission control device 400. After that, the MPU 302 finishes the winning process for the starting port. The voice emission control device 400 turns on the first hold lamp unit 95a or the second hold lamp unit 95b based on the command transmitted from the MPU 302. Further, in the present embodiment, the maximum number of game balls that have won a prize in the first starting port 84a or the second starting port 84b is four. Further, the first hold lamp unit 95a or the second hold lamp unit 95b is lit by the same number (corresponding) as the number of holds.

<通常処理>
図24は、通常処理のフローチャートを示す図である。通常処理は、遊技を進行させるための主要な処理である。具体的には、MPU302は、ステップS301〜S309を4msec周期で定期的に実行し、残余時間が発生した場合にステップS308〜S311を繰り返し実行し、ステップS308の判定結果に応じてステップS312以降を実行する。なお、「残余時間」とは、周期時間(4msec)からステップS301〜S309の処理にかかった時間を減算した残り時間のことである。
<Normal processing>
FIG. 24 is a diagram showing a flowchart of normal processing. The normal process is the main process for advancing the game. Specifically, the MPU 302 periodically executes steps S301 to S309 at a cycle of 4 msec, repeatedly executes steps S308 to S311 when the remaining time occurs, and steps S312 and subsequent steps according to the determination result of step S308. Execute. The "remaining time" is the remaining time obtained by subtracting the time required for the processing of steps S301 to S309 from the cycle time (4 msec).

ステップS301では、MPU302は、タイマ割込み処理又は前回の通常処理で設定したコマンドをサブ側の各制御装置に送信する外部出力処理を実行する。具体的には、MPU302は、賞球コマンドが設定されているか否かを判定し、賞球コマンドが設定されていると判定した場合、その賞球コマンドを音声発光制御装置400や払出制御装置242に送信する。また、本実施形態では、MPU302は、遊技回用の演出に対応したコマンドや、開閉実行モード用の演出に対応したコマンド等の演出用のコマンドが設定されているか否かを判定し、演出用のコマンドが設定されていると判定した場合、その演出用のコマンドを音声発光制御装置400に送信する。 In step S301, the MPU 302 executes an external output process of transmitting the command set in the timer interrupt process or the previous normal process to each control device on the sub side. Specifically, the MPU 302 determines whether or not the prize ball command is set, and when it is determined that the prize ball command is set, the MPU 302 issues the prize ball command to the voice emission control device 400 or the payout control device 242. Send to. Further, in the present embodiment, the MPU 302 determines whether or not a command for the effect such as a command corresponding to the effect for the game round and a command corresponding to the effect for the open / close execution mode is set, and is used for the effect. When it is determined that the command of is set, the command for the effect is transmitted to the voice emission control device 400.

ステップS302では、MPU302は、変動種別カウンタCSの更新を実行する。具体的には、MPU302は、変動種別カウンタCSの前回値に1を加算して更新するとともに、更新後の値をRAM313の所定領域に設定された抽選カウンタ用バッファに格納する。なお、MPU302は、変動種別カウンタCSの前回値に1を加算する際に最大値に達していた場合、変動種別カウンタCSの値を0に戻す。 In step S302, the MPU 302 updates the variation type counter CS. Specifically, the MPU 302 is updated by adding 1 to the previous value of the variation type counter CS, and the updated value is stored in the lottery counter buffer set in the predetermined area of the RAM 313. If the MPU 302 has reached the maximum value when 1 is added to the previous value of the variation type counter CS, the value of the variation type counter CS is returned to 0.

ステップS303では、MPU302は、遊技回を進行させるための遊技回制御処理を実行する。具体的には、MPU302は、当否抽選及び振分抽選を実行するとともに、図柄表示装置91に最終的に停止表示させる図柄に係る情報の決定及びメイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報の決定等を実行する。 In step S303, the MPU 302 executes a game turn control process for advancing the game turn. Specifically, the MPU 302 executes a winning / failing lottery and a sorting lottery, determines information related to a symbol to be finally stopped and displayed on the symbol display device 91, and finally stops and displays the symbol on the main display unit 93. Determine the relevant information, etc.

ステップS304では、MPU302は、遊技状態を移行させるための遊技状態移行処理を実行する。具体的には、MPU302は、開閉実行モード、高確率モード、及び高頻度サポートモード等の各遊技状態への移行処理を実行する。なお、ステップS303の遊技回制御処理及びステップS304の遊技状態移行処理については後に詳細に説明する。 In step S304, the MPU 302 executes a game state transition process for shifting the game state. Specifically, the MPU 302 executes a transition process to each game state such as an open / close execution mode, a high probability mode, and a high frequency support mode. The game turn control process in step S303 and the game state transition process in step S304 will be described in detail later.

ステップS305では、MPU302は、デモ表示実行判定処理を実行する。具体的には、MPU302は、遊技回の終了後に新たな遊技回が開始されることなく予め定められたデモ開始用の開始待ち期間(例えば、3sec)を経過したか否かを判定し、開始待ち期間を経過していると判定した場合、デモ表示を開始させるためのデモコマンドを音声発光制御装置400に送信する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるデモコマンドに基づいて、デモ表示実行処理を開始する。このデモ表示実行処理については後に詳細に説明する。 In step S305, the MPU 302 executes the demo display execution determination process. Specifically, the MPU 302 determines whether or not a predetermined start waiting period (for example, 3 sec) for starting a demo has elapsed without starting a new game round after the end of the game round, and starts the game. When it is determined that the waiting period has elapsed, a demo command for starting the demo display is transmitted to the voice emission control device 400. The voice emission control device 400 starts the demo display execution process based on the demo command transmitted from the MPU 302. This demo display execution process will be described in detail later.

ここで、MPU302は、ステップS305の処理の実行回数をカウントすることによって開始待ち期間が経過したか否かを判定する。例えば、開始待ち期間を3secとし、ステップS305の処理を繰り返し実行する間隔が0.1msecである場合、MPU302は、ステップS305の処理の実行回数をカウントして3000回に達したときに開始待ち期間を経過したと判定する。なお、開始待ち期間を測定する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて開始待ち期間を測定してもよい。また、MPU302は、ステップS305の処理の実行回数をカウントしているときに新たな遊技回を開始した場合、そのカウントの値をリセットする。 Here, the MPU 302 determines whether or not the start waiting period has elapsed by counting the number of times the process of step S305 is executed. For example, when the start waiting period is 3 sec and the interval for repeatedly executing the process of step S305 is 0.1 msec, the MPU 302 counts the number of times the process of step S305 is executed and reaches 3000 times, the start waiting period. Is determined to have passed. The configuration for measuring the start waiting period is arbitrary, and for example, the start waiting period may be measured using a real-time clock (RTC). Further, if the MPU 302 starts a new game round while counting the number of times the process of step S305 is executed, the MPU 302 resets the count value.

ステップS306では、MPU302は、第2始動口84bに設けられた開閉部材84b1の開閉制御を実行する処理(以下、電役サポート用処理)を実行する。具体的には、MPU302は、RAM313の電役保留エリアに格納された電動役物開放カウンタC4の値に基づいて、電動役物開放抽選を実行するとともに、電動役物開放抽選に当選した場合、開閉部材84b1の開閉処理を実行する。また、MPU302は、電動役物開放抽選の結果を表示するように、役物用表示部94の表示制御を実行する。 In step S306, the MPU 302 executes a process of executing opening / closing control of the opening / closing member 84b1 provided in the second starting port 84b (hereinafter, electric service support process). Specifically, when the MPU 302 executes the electric accessory opening lottery based on the value of the electric accessory opening counter C4 stored in the electric service holding area of the RAM 313 and wins the electric accessory opening lottery, The opening / closing process of the opening / closing member 84b1 is executed. Further, the MPU 302 executes the display control of the accessory display unit 94 so as to display the result of the electric accessory opening lottery.

ステップS307では、MPU302は、遊技球発射制御処理を実行する。具体的には、MPU302は、遊技者が発射ハンドル41を時計回り(右回り)するよう遊技者が回転操作したことに基づいて、電源・発射制御装置243に遊技球を発射させる発射制御を実行させる。より具体的には、電源・発射制御装置243は、所定の周期(例えば、0.6sec)で遊技球発射機構110のソレノイドを励磁して、遊技球発射機構110に遊技球を発射させる。なお、ソレノイドは、発射ハンドル41の回転操作量に応じた発射強度で遊技球を発射するように励磁される。具体的には、発射ハンドル41の回転操作量が多いほど、強く励磁されるため、遊技球の発射強度が強くなる。電源・発射制御装置243は、所定の発射条件(発射ハンドル41が回転操作されており、タッチセンサ41aがオンで、かつ発射停止スイッチ41bがオフのとき)が整っている場合に、遊技球発射機構110のソレノイドに対して駆動信号を出力して遊技球を発射させる。 In step S307, the MPU 302 executes the game ball launch control process. Specifically, the MPU 302 executes launch control for launching a game ball to the power supply / launch control device 243 based on the player's rotational operation so that the player rotates the launch handle 41 clockwise (clockwise). Let me. More specifically, the power supply / launch control device 243 excites the solenoid of the game ball launch mechanism 110 at a predetermined cycle (for example, 0.6 sec) to cause the game ball launch mechanism 110 to launch the game ball. The solenoid is excited to launch the game ball with a firing intensity corresponding to the amount of rotation of the firing handle 41. Specifically, the larger the amount of rotation of the firing handle 41, the stronger the excitation, so that the firing intensity of the game ball becomes stronger. The power supply / launch control device 243 launches a game ball when predetermined launch conditions (when the launch handle 41 is rotated, the touch sensor 41a is on, and the launch stop switch 41b is off) are met. A drive signal is output to the solenoid of the mechanism 110 to launch the game ball.

ステップS308では、MPU302は、RAM313の停電フラグ格納エリア(図示略)に停電フラグがセットされているか否かを判定する。停電フラグは、MPU302のNMI端子に対して停電監視基板303から停電信号が入力されることによってRAM313にセットされる。停電監視基板303は、停電の発生を確認した場合に、この停電信号を出力する。なお、この停電フラグは、次回のメイン処理の実行時にクリアされる。 In step S308, the MPU 302 determines whether or not the power failure flag is set in the power failure flag storage area (not shown) of the RAM 313. The power failure flag is set in the RAM 313 by inputting a power failure signal from the power failure monitoring board 303 to the NMI terminal of the MPU 302. The power failure monitoring board 303 outputs this power failure signal when the occurrence of a power failure is confirmed. The power failure flag is cleared when the next main process is executed.

ここで、パチンコ機10は、RAM313等の所定のエリアに1を代入することによって各種のフラグをセットし、0を代入することによって各種のフラグをクリアする。例えば、パチンコ機10は、RAM313の停電フラグ格納エリアに1を代入することによって停電フラグをセットし、RAM313の停電フラグ格納エリアに0を代入することによって停電フラグをクリアする。 Here, the pachinko machine 10 sets various flags by substituting 1 into a predetermined area such as RAM 313, and clears various flags by substituting 0. For example, the pachinko machine 10 sets the power failure flag by substituting 1 for the power failure flag storage area of the RAM 313, and clears the power failure flag by substituting 0 for the power failure flag storage area of the RAM 313.

MPU302は、ステップS308にて停電フラグがセットされていると判定した場合(YES)、ステップS309以降の処理を実行することなく、ステップS312以降の電断時処理を実行する。具体的には、ステップS312では、MPU302は、タイマ割込み処理の発生を禁止する。ステップS313では、MPU302は、RAM判定値(RAM313のチェックサム)を算出して記憶する。ステップS314では、MPU302は、RAM313へのアクセスを禁止する。その後、MPU302は、電源が完全に遮断して処理が実行できなくなるまで無限ループを継続する。 When the MPU 302 determines in step S308 that the power failure flag is set (YES), the MPU 302 executes the power failure processing in step S312 and subsequent steps without executing the processing in step S309 and subsequent steps. Specifically, in step S312, the MPU 302 prohibits the occurrence of timer interrupt processing. In step S313, the MPU 302 calculates and stores the RAM determination value (checksum of the RAM 313). In step S314, the MPU 302 prohibits access to the RAM 313. After that, the MPU 302 continues an infinite loop until the power supply is completely cut off and the process cannot be executed.

MPU302は、ステップS308にて停電フラグがセットされていないと判定した場合(NO)、ステップS309において、次回の通常処理を実行するタイミングに至ったか否か、すなわち現在の通常処理を開始したときから所定時間(例えば、4msec)が経過したか否かを判定する。MPU302は、ステップS309にて次回の通常処理を実行するタイミングに至っていないと判定した場合(NO)、すなわち周期時間である4msecが経過しておらず残余時間が発生している場合、ステップS310において、乱数初期値カウンタCINIの更新を実行し、ステップS311において、変動種別カウンタCSの更新を実行する。なお、MPU302は、ステップS309にて次回の通常処理を実行するタイミングに至った(周期時間である4msecが経過した)と判定するまでステップS308〜S311の処理を繰り返し実行する。 When the MPU 302 determines in step S308 that the power failure flag is not set (NO), whether or not the timing for executing the next normal processing has been reached in step S309, that is, from the time when the current normal processing is started. It is determined whether or not a predetermined time (for example, 4 msec) has elapsed. When the MPU 302 determines in step S309 that the timing for executing the next normal process has not been reached (NO), that is, when the cycle time of 4 msec has not elapsed and the remaining time has occurred, in step S310. , The random number initial value counter CINI is updated, and in step S311, the variation type counter CS is updated. The MPU 302 repeatedly executes the processes of steps S308 to S311 until it is determined in step S309 that the timing for executing the next normal process has been reached (the cycle time of 4 msec has elapsed).

MPU302は、ステップS309にて次回の通常処理を実行するタイミングに至ったと判定した場合(YES)、すなわち周期時間である4msecが経過しており残余時間が発生していない場合、ステップS301を再び実行することによって、次回の通常処理を開始する。 The MPU 302 executes step S301 again when it is determined in step S309 that the timing for executing the next normal process has been reached (YES), that is, when the cycle time of 4 msec has elapsed and the remaining time has not occurred. By doing so, the next normal processing is started.

<メイン処理>
図25は、メイン処理のフローチャートを示す図である。
ステップS401では、MPU302は、電源投入に伴って立ち上げ処理を実行する。この立ち上げ処理には、サブ側の制御基板(音声発光制御装置400の制御基板等)が動作可能な状態になるのを待つための待時間が設けられている。具体的には、MPU302は、電源投入後、所定の時間(例えば、500msec程度)が経過するまで待機する。
<Main processing>
FIG. 25 is a diagram showing a flowchart of the main process.
In step S401, the MPU 302 executes a start-up process when the power is turned on. In this start-up process, a waiting time is provided for waiting for the control board on the sub side (control board of the voice emission control device 400, etc.) to become operable. Specifically, the MPU 302 waits until a predetermined time (for example, about 500 msec) elapses after the power is turned on.

ステップS402では、MPU302は、RAM313へのアクセスを禁止する期間(以下、許可禁止用期間)である1secが経過したか否かを判定する。MPU302は、ステップS402にて1secが経過したと判定するまでステップS402の処理を繰り返し実行する。すなわち、MPU302は、ステップS402にて1secが経過したと判定しない場合、ステップS402の処理を繰り返し実行し、ステップS402にて1secが経過したと判定した場合、ステップS403以降の処理を実行する。 In step S402, the MPU 302 determines whether or not 1 sec, which is a period for prohibiting access to the RAM 313 (hereinafter, a period for prohibiting permission) has elapsed. The MPU 302 repeatedly executes the process of step S402 until it is determined that 1 sec has elapsed in step S402. That is, if it is not determined in step S402 that 1 sec has elapsed, the MPU 302 repeatedly executes the process of step S402, and if it determines in step S402 that 1 sec has elapsed, it executes the processes of step S403 and subsequent steps.

本実施形態では、MPU302は、ステップS402の処理の実行回数をカウントすることによって1secが経過したか否かを判定する。例えば、ステップS402の処理を繰り返し実行する間隔が0.1msecである場合、MPU302は、ステップS402の処理の実行回数をカウントして10000回に達したときに1secが経過したと判定する。なお、許可禁止用期間を測定する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて許可禁止用期間を測定してもよい。 In the present embodiment, the MPU 302 determines whether or not 1 sec has elapsed by counting the number of times the process of step S402 is executed. For example, when the interval for repeatedly executing the process of step S402 is 0.1 msec, the MPU 302 counts the number of times the process of step S402 is executed and determines that 1 sec has elapsed when it reaches 10,000 times. The configuration for measuring the permission / prohibition period is arbitrary, and for example, the permission / prohibition period may be measured using a real-time clock (RTC).

ステップS403では、MPU302は、RAM313へのアクセスを許可する。ステップS404では、MPU302は、電源・発射制御装置243に設けられたRAM消去スイッチ(図示略)がオンになっているか否かを判定する。MPU302は、ステップS404にてRAM消去スイッチがオンになっていると判定した場合(YES)、ステップS409以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS404にてRAM消去スイッチがオンになっていないと判定した場合(NO)、ステップS405において、RAM313の停電フラグ格納エリアに停電フラグがセットされているか否かを判定する。 In step S403, the MPU 302 permits access to the RAM 313. In step S404, the MPU 302 determines whether or not the RAM erase switch (not shown) provided in the power supply / emission control device 243 is turned on. When the MPU 302 determines in step S404 that the RAM erase switch is turned on (YES), the MPU 302 executes the processes after step S409. If the MPU 302 determines in step S404 that the RAM erase switch is not turned on (NO), the MPU 302 determines in step S405 whether or not the power failure flag is set in the power failure flag storage area of the RAM 313.

MPU302は、ステップS405にて停電フラグがセットされていないと判定した場合(NO)、ステップS409以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS405にて停電フラグがセットされていると判定した場合(YES)、ステップS406において、RAM判定値(チェックサム)を算出する。ステップS407では、MPU302は、ステップS406にて算出したRAM判定値が正常であるか否かを判定することによって、RAM313に記憶されたデータの有効性を確認する。具体的には、MPU302は、ステップS406にて算出したRAM判定値(チェックサム)と、通常処理のステップS313(電断時処理)にて記憶されたRAM判定値(チェックサム)とを比較し、これらが一致した場合、RAM判定値は正常であると判定し、一致しない場合、RAM判定値は異常であると判定する。 When the MPU 302 determines in step S405 that the power failure flag is not set (NO), the MPU 302 executes the processes after step S409. Further, when the MPU 302 determines that the power failure flag is set in step S405 (YES), the MPU 302 calculates the RAM determination value (checksum) in step S406. In step S407, the MPU 302 confirms the validity of the data stored in the RAM 313 by determining whether or not the RAM determination value calculated in step S406 is normal. Specifically, the MPU 302 compares the RAM determination value (checksum) calculated in step S406 with the RAM determination value (checksum) stored in step S313 (processing at the time of power failure) of normal processing. If they match, it is determined that the RAM determination value is normal, and if they do not match, it is determined that the RAM determination value is abnormal.

MPU302は、ステップS407にてRAM判定値が正常でないと判定した場合(NO)、すなわちチェックサムの値が一致しないと判定した場合、ステップS409以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS407にてRAM判定値が正常であると判定した場合(YES)、すなわちチェックサムの値が一致すると判定した場合、ステップS408において、RAM313の停電フラグ格納エリアに格納されている停電フラグをクリアする。 The MPU 302 executes the processes after step S409 when it is determined in step S407 that the RAM determination value is not normal (NO), that is, when it is determined that the checksum values do not match. Further, the MPU 302 is stored in the power failure flag storage area of the RAM 313 in step S408 when it is determined in step S407 that the RAM determination value is normal (YES), that is, when it is determined that the checksum values match. Clear the power failure flag.

本実施形態では、チェックサムを利用して、RAM313に記憶されたデータの有効性を確認しているが、RAM313に記憶されたデータの有効性は、チェックサムの値の整合性を確認する方法とは異なる方法によって判定してもよい。例えば、電断時処理にてRAM313の所定のエリアにキーワードを書き込み、このキーワードが正常に書き込まれているか否かをメイン処理にて判定することによって、RAM313に記憶されたデータの有効性を確認してもよい。また、CRC(巡回冗長検査)やMD5(ハッシュ関数)のハッシュ値を、RAM313に記憶されたデータの有効性を確認するために利用するようにしてもよい。なお、チェックサムの算出方法は非常に簡単であり、例えば、ワード列の個々のワードの総計の下位1ワードをそのまま符号値としてもよい。このため、チェックサムによるデータ確認の有効性は、他の誤り検出符号と比べて信頼性は低いが、アルゴリズムが非常に簡易であるため、限られたメモリスペースの下でもMPU302へ負担をかけずに算出することができる。 In the present embodiment, the validity of the data stored in the RAM 313 is confirmed by using the checksum, but the validity of the data stored in the RAM 313 is a method of confirming the consistency of the checksum values. It may be determined by a method different from the above. For example, the validity of the data stored in the RAM 313 is confirmed by writing a keyword in a predetermined area of the RAM 313 in the power failure processing and determining whether or not this keyword is normally written in the main processing. You may. Further, the hash value of CRC (Cyclic Redundancy Check) or MD5 (Hash Function) may be used to confirm the validity of the data stored in the RAM 313. The checksum calculation method is very simple. For example, the lower 1 word of the total of each word in the word string may be used as the code value as it is. Therefore, the effectiveness of data confirmation by checksum is lower than that of other error detection codes, but the algorithm is very simple, so it does not burden the MPU 302 even under limited memory space. Can be calculated in.

MPU302は、ステップS404にてRAM消去スイッチがオンになっていると判定した場合(YES)、ステップS405にて停電フラグがセットされていないと判定した場合(NO)、又はステップS407にてRAM判定値が正常でないと判定した場合(NO)、ステップS409以降の処理を実行する。 The MPU 302 determines in step S404 that the RAM erase switch is on (YES), in step S405 that the power failure flag is not set (NO), or in step S407 that the RAM is determined. If it is determined that the value is not normal (NO), the processes after step S409 are executed.

ステップS409では、MPU302は、音声発光制御装置400に音声ランプ初期化コマンドを出力する。これにより、RAMデータの初期化やRAM判定値により記憶保持されたデータの異常等が報知される。
ステップS410では、MPU302は、従側の制御基板となる払出制御基板等を初期化するために、払出初期化コマンド等を出力する。
ステップS411では、MPU302は、RAM313の作業領域をクリアし、ステップS412において、RAM313の初期化(初期設定)を実行する。
In step S409, the MPU 302 outputs a voice lamp initialization command to the voice emission control device 400. As a result, the initialization of the RAM data and the abnormality of the data stored and held by the RAM determination value are notified.
In step S410, the MPU 302 outputs a payout initialization command or the like in order to initialize the payout control board or the like that is the control board on the slave side.
In step S411, the MPU 302 clears the work area of the RAM 313, and in step S412, the RAM 313 is initialized (initial setting).

したがって、例えば、遊技場の管理者は、遊技場の営業開始時にRAM消去スイッチを押下しながらパチンコ機10の電源を投入することによって、RAM313に記憶されたデータを初期化することができる。また、パチンコ機10は、停電監視基板303にて停電の発生を確認していない場合や、RAM判定値が異常であった場合にも、RAM313に記憶されたデータを初期化する。 Therefore, for example, the manager of the amusement park can initialize the data stored in the RAM 313 by turning on the power of the pachinko machine 10 while pressing the RAM erasing switch at the start of business of the amusement park. Further, the pachinko machine 10 initializes the data stored in the RAM 313 even when the occurrence of the power failure is not confirmed on the power failure monitoring board 303 or when the RAM determination value is abnormal.

ステップS408又はステップS412の処理を実行した後、MPU302は、復電時用開放監視処理を実行する。具体的には、MPU302は、ステップS413にて検知状態把握処理を実行する。検知状態把握処理では、タイマ割込み処理(図22)のステップS101の信号読み込み処理と同様に、第1監視装置250、第2監視装置290及び裏パックユニット開放検出器289から入力した信号の読み込みが行われ、この読み込まれた信号の情報がMPU302のレジスタに記憶保持される。 After executing the process of step S408 or step S412, the MPU 302 executes the open monitoring process for power recovery. Specifically, the MPU 302 executes the detection state grasping process in step S413. In the detection state grasping process, the signal input from the first monitoring device 250, the second monitoring device 290, and the back pack unit open detector 289 is read in the same manner as the signal reading process in step S101 of the timer interrupt processing (FIG. 22). This is performed, and the information of this read signal is stored and held in the register of the MPU 302.

ステップS414では、比較処理を実行する。比較処理では、上記検知状態把握処理にてMPU302のレジスタに記憶した第1監視装置250の信号の値と、ROM312に格納されている判定基準値とを比較する。また、比較処理では、上記検知状態把握処理にてMPU302のレジスタに記憶した第2監視装置290の信号の値と、ROM312に格納されている判定基準値とを比較する。 In step S414, the comparison process is executed. In the comparison process, the value of the signal of the first monitoring device 250 stored in the register of the MPU 302 in the detection state grasping process is compared with the determination reference value stored in the ROM 312. Further, in the comparison process, the value of the signal of the second monitoring device 290 stored in the register of the MPU 302 in the detection state grasping process is compared with the determination reference value stored in the ROM 312.

ステップS415では、比較処理にて比較した第1監視装置250の信号の値が判定基準値を上回っているか否かを判定するとともに、第2監視装置290の信号の値が判定基準値を上回っているか否かを判定する。その結果、両方がそれぞれ判定基準値以上の場合には、ステップS417の処理を実行する。いずれか一方でも判定基準値よりも小さい場合には、電源遮断中において前扉枠14又は内枠13が開放されたことを意味するため、ステップS416の処理を実行する。 In step S415, it is determined whether or not the signal value of the first monitoring device 250 compared in the comparison process exceeds the determination reference value, and the signal value of the second monitoring device 290 exceeds the determination reference value. Judge whether or not. As a result, when both are equal to or greater than the determination reference value, the process of step S417 is executed. If either one is smaller than the determination reference value, it means that the front door frame 14 or the inner frame 13 has been opened while the power is shut off, so the process of step S416 is executed.

ステップS416では、復電時用報知処理を実行する。復電時用報知処理では、音声発光制御装置400に復電時報知用コマンドを出力する。これにより、スピーカ部26A〜26Cからの報知音の出力、エラー表示ランプ部24の点灯、及び図柄表示装置91での報知表示が行われる。なお、これらの報知態様は通常時報知用コマンドに基づく報知の態様とは異なっていてもよい。また、音声発光制御装置400では、内枠13や前扉枠14が開閉されるといった報知解除操作が行われるまで各種報知を継続させる(報知解除操作が行われると主制御装置300(MPU302)から扉開放報知解除コマンドが音声発光制御装置400(MPU402)へ送信される)。つまり、通常時と復電時とでは、報知の態様だけでなく、報知解除の態様も異なっている。なお、これに限定されることはなく、報知の態様や報知解除の態様が通常時と復電時とで同一であってもよい。 In step S416, the power recovery notification process is executed. In the power recovery notification process, a power recovery notification command is output to the voice emission control device 400. As a result, the notification sound is output from the speaker units 26A to 26C, the error display lamp unit 24 is lit, and the notification display is performed by the symbol display device 91. It should be noted that these notification modes may be different from the notification modes based on the normal notification command. Further, in the voice emission control device 400, various notifications are continued until the notification release operation such as opening / closing the inner frame 13 and the front door frame 14 is performed (when the notification release operation is performed, the main control device 300 (MPU302) starts. The door opening notification release command is transmitted to the voice emission control device 400 (MPU402)). That is, not only the mode of notification but also the mode of canceling notification is different between the normal time and the time of power recovery. It should be noted that the present invention is not limited to this, and the mode of notification and the mode of canceling notification may be the same between the normal time and the time of power recovery.

また、復電時用報知処理では、遊技ホールに設けられたホールコンピュータに外部端子板213を介して復電時報知用信号を出力する。この場合、ホールコンピュータでは復電時報知用信号をパチンコ機10から入力した日時やパチンコ機10の台番号といった識別情報を履歴として記憶する処理や、遊技ホールに設けられた監視カメラを対象となるパチンコ機10に向けるといった処理を実行する。
上記復電時用報知処理が実行されることにより、電源遮断中に前扉枠14又は内枠13が開放操作されていた場合には、それを遊技ホールの管理者等に報知することができ、仮にそれが不正開放である場合にはそれに対処させることができる。
Further, in the power recovery notification process, a power recovery notification signal is output to the hall computer provided in the game hall via the external terminal plate 213. In this case, the hall computer targets a process of storing identification information such as the date and time when the signal for power recovery notification is input from the pachinko machine 10 and the machine number of the pachinko machine 10 as a history, and a surveillance camera provided in the game hall. A process such as pointing at the pachinko machine 10 is executed.
By executing the above-mentioned notification process for power recovery, if the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened while the power is cut off, it can be notified to the manager of the game hall or the like. , If it is an unauthorized release, it can be dealt with.

なお、復電時用報知処理において前扉枠14が開放操作されていた場合と内枠13が開放操作されていた場合とで、電断時報知用コマンド又は電断時開放検知信号の情報形態を異ならせてもよい。この場合、前扉枠14が電源遮断中に開放された場合と内枠13が電源遮断中に開放された場合とで、パチンコ機10自身又はホールコンピュータにおいて報知の態様を異ならせることができ、遊技ホールの管理者等に対して適切に対処させることが可能となる。また、復電時用報知処理は、上記のものに限定されることはなく、復電時報知用コマンド又は復電時報知用信号のいずれか一方のみを出力する構成としてもよい。また、復電時報知用コマンドの出力に基づく処理として、スピーカ部26A〜26Cからの報知音の出力、エラー表示ランプ部24の点灯、又は図柄表示装置91での報知表示のうち一部のみを実行する構成としてもよい。 It should be noted that, in the power recovery notification process, the information form of the power failure notification command or the power cut release detection signal differs depending on whether the front door frame 14 has been opened or the inner frame 13 has been opened. May be different. In this case, the mode of notification can be different in the pachinko machine 10 itself or the hall computer depending on whether the front door frame 14 is opened while the power is cut off or the inner frame 13 is opened while the power is cut off. It is possible to have the manager of the game hall take appropriate measures. Further, the power recovery notification process is not limited to the above, and may be configured to output only one of the power recovery notification command and the power recovery notification signal. Further, as processing based on the output of the power recovery notification command, only a part of the notification sound output from the speaker units 26A to 26C, the lighting of the error display lamp unit 24, or the notification display on the symbol display device 91 is displayed. It may be configured to be executed.

ステップS417では、MPU302は、タイマ割込み処理の発生を許可する。その後、MPU302は、図24を参照して説明した通常処理に移行する。これにより、電源遮断前の状態に復帰する。 In step S417, the MPU 302 permits the occurrence of timer interrupt processing. After that, the MPU 302 shifts to the normal processing described with reference to FIG. 24. As a result, the state before the power is cut off is restored.

<遊技回制御処理>
図26は、遊技回制御処理のフローチャートを示す図である。
ステップS501では、MPU302は、開閉実行モード中であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS501にて開閉実行モード中であると判定した場合(YES)、ステップS502以降の処理を実行することなく、遊技回制御処理を終了する。つまり、開閉実行モード中であると判定した場合、MPU302は、各始動口84a,84bへの遊技球の入賞を検知しているか否かに関わらず遊技回の進行を開始しない。
<Game times control processing>
FIG. 26 is a diagram showing a flowchart of the game time control process.
In step S501, the MPU 302 determines whether or not it is in the open / close execution mode. When the MPU 302 determines in step S501 that the open / close execution mode is in progress (YES), the MPU 302 ends the game times control process without executing the processes after step S502. That is, when it is determined that the opening / closing execution mode is in progress, the MPU 302 does not start the progress of the game round regardless of whether or not the winning of the game ball to each of the starting ports 84a and 84b is detected.

ここで、MPU302は、RAM313に記憶されている開閉実行モード中フラグを参照することによって、開閉実行モード中であるか否かを判定する。以下の各ステップにおいても同様である。また、MPU302は、開閉実行モードへの移行時に開閉実行モード中フラグをセットし、開閉実行モードの終了時に開閉実行モード中フラグをクリアする。 Here, the MPU 302 determines whether or not it is in the open / close execution mode by referring to the open / close execution mode flag stored in the RAM 313. The same applies to each of the following steps. Further, the MPU 302 sets the open / close execution mode flag at the time of transition to the open / close execution mode, and clears the open / close execution mode flag at the end of the open / close execution mode.

MPU302は、ステップS501にて開閉実行モード中でないと判定した場合(NO)、ステップS502において、メイン表示部93が変動表示中であるか否か、すなわち遊技回を進行中であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS502にてメイン表示部93が変動表示中でないと判定した場合(NO)、ステップS503〜S505の遊技回開始用処理を実行する。また、MPU302は、ステップS502にてメイン表示部93が変動表示中であると判定した場合(YES)、ステップS506〜S509の遊技回進行用処理を実行する。 When the MPU 302 determines in step S501 that the open / close execution mode is not in progress (NO), in step S502, whether or not the main display unit 93 is in the variable display, that is, whether or not the game is in progress. judge. When the MPU 302 determines in step S502 that the main display unit 93 is not in the variable display (NO), the MPU 302 executes the game round start processing of steps S503 to S505. Further, when the MPU 302 determines in step S502 that the main display unit 93 is in the variable display (YES), the MPU 302 executes the game round progress processing of steps S506 to S509.

ステップS503では、MPU302は、第1結果表示部用保留エリアRaに記憶されている保留個数と、第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されている保留個数とを認識し、これらの保留個数の合計数CRNが「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS503にて合計数CRNが「0」以下であると判定した場合(YES)、遊技回制御処理を終了する。 In step S503, the MPU 302 recognizes the number of holdings stored in the holding area Ra for the first result display unit and the number of holdings stored in the holding area Rb for the second result display unit, and these holding numbers. It is determined whether or not the total number CRN of is "0" or less. When it is determined in step S503 that the total number CRN is "0" or less (YES), the MPU 302 ends the game times control process.

また、MPU302は、ステップS503にて合計数CRNが「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS504において、第1結果表示部用保留エリアRa又は第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されている保留情報を遊技回の消化用に設定するためのデータ設定処理を実行する。その後、MPU302は、ステップS505において、メイン表示部93及び図柄表示装置91に変動表示を開始させて遊技回を消化するための変動開始処理を実行し、遊技回制御処理を終了する。なお、ステップS504のデータ設定処理については図27を、ステップS505の変動開始処理について図28を、それぞれ参照して後述する。 Further, when the MPU 302 determines in step S503 that the total number CRN is not "0" or less (NO), in step S504, the MPU 302 is set to the hold area Ra for the first result display unit or the hold area Rb for the second result display unit. Executes the data setting process for setting the stored hold information for the digestion of the game times. After that, in step S505, the MPU 302 causes the main display unit 93 and the symbol display device 91 to start the variation display to execute the variation start process for digesting the game times, and ends the game times control process. The data setting process in step S504 will be described later with reference to FIG. 27, and the fluctuation start process in step S505 will be described later with reference to FIG. 28.

MPU302は、ステップS502において、メイン表示部93が変動表示中であるか否かを判定し、メイン表示部93が変動表示中であると判定した場合(YES)、ステップS506〜S509の遊技回進行用処理を実行する。 In step S502, the MPU 302 determines whether or not the main display unit 93 is in the variable display, and if it is determined that the main display unit 93 is in the variable display (YES), the game round progress in steps S506 to S509. Execute the processing.

ステップS506では、MPU302は、後述する変動開始処理(図28参照)のステップS716にてセットした表示継続時間が経過したか否かを判定する。具体的には、MPU302は、RAM313の表示継続時間カウンタにセットされた値が「0」以下になったか否かを判定する。なお、この表示継続時間カウンタの値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S506, the MPU 302 determines whether or not the display duration set in step S716 of the fluctuation start processing (see FIG. 28) described later has elapsed. Specifically, the MPU 302 determines whether or not the value set in the display duration counter of the RAM 313 is "0" or less. The value of this display duration counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

MPU302は、ステップS506にて表示継続時間が経過していないと判定した場合(NO)、ステップS507において、変動表示用処理を実行する。この変動表示用処理では、MPU302は、変動表示中のメイン表示部93の表示を更新する。その後、MPU302は、遊技回制御処理を終了する。 When the MPU 302 determines in step S506 that the display duration has not elapsed (NO), the MPU 302 executes the variable display process in step S507. In this variation display process, the MPU 302 updates the display of the main display unit 93 during the variation display. After that, the MPU 302 ends the game times control process.

また、MPU302は、ステップS506にて表示継続時間が経過していると判定した場合(YES)、ステップS508において、変動終了処理を実行する。この変動終了処理では、MPU302は、後述する変動開始処理(図28参照)のステップS710、ステップS713、及びステップS715のいずれかの処理においてRAM313に記憶した情報(メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報)を特定する。そして、MPU302は、遊技回の終了に際し、この特定した情報に対応した図柄を変動表示中のメイン表示部93に表示させるようにメイン表示部93の表示制御を実行する。 Further, when the MPU 302 determines in step S506 that the display duration has elapsed (YES), the MPU 302 executes the variation end processing in step S508. In this fluctuation end processing, the MPU 302 finally stops the information (finally stopped at the main display unit 93) stored in the RAM 313 in any of the processes of step S710, step S713, and step S715 of the fluctuation start process (see FIG. 28) described later. (Information related to the symbol to be displayed) is specified. Then, at the end of the game round, the MPU 302 executes the display control of the main display unit 93 so that the symbol corresponding to the specified information is displayed on the main display unit 93 during the variable display.

ここで、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄は、遊技結果の種類ごとに異なっている。したがって、遊技場の管理者等は、遊技回の終了に際してメイン表示部93を目視することによって、遊技結果を確認することができる。これによれば、遊技場の管理者等は、例えば、大当たり発生の抽選に当選した場合と同様の挙動をパチンコ機10に行わせようとする不正行為が行われているか否かの確認を簡易的に行うことができる。 Here, the symbol that is finally stopped and displayed on the main display unit 93 is different for each type of game result. Therefore, the manager of the game hall or the like can confirm the game result by visually observing the main display unit 93 at the end of the game round. According to this, the manager of the amusement park, for example, can easily confirm whether or not a fraudulent act is performed to make the pachinko machine 10 perform the same behavior as when the lottery for the occurrence of a big hit is won. Can be done

メイン表示部93は、図柄表示装置91の表示画面Gと比較して表示領域が狭く、メイン表示部93に停止表示させる図柄は、図柄表示装置91の表示画面Gに停止表示させる図柄列Z1〜Z3と比較して遊技者にとって認識しにくいものとなっている。したがって、遊技者は、遊技回の終了に際し、メイン表示部93ではなく図柄表示装置91の表示画面Gを確認することによって、大当たり発生に当選したか否か等を判断することになるので、表示画面Gへの注目度が高まる。 The display area of the main display unit 93 is narrower than that of the display screen G of the symbol display device 91, and the symbols to be stopped and displayed on the main display unit 93 are the symbol rows Z1 to be stopped and displayed on the display screen G of the symbol display device 91. Compared to Z3, it is difficult for the player to recognize. Therefore, at the end of the game round, the player determines whether or not the jackpot has been won by checking the display screen G of the symbol display device 91 instead of the main display unit 93. The degree of attention to the screen G increases.

ステップS509では、MPU302は、変動終了コマンドを設定する。MPU302は、通常処理のステップS301において、ステップS509にて設定した変動終了コマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、遊技回制御処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信される変動終了コマンドに基づいて、その遊技回の演出を終了させるための処理を実行する。ここで、音声発光制御装置400は、変動終了コマンドの受信を必要とすることなく、独自に遊技回の演出を終了するように構成されていてもよい。 In step S509, the MPU 302 sets the variable end command. The MPU 302 transmits the variation end command set in step S509 to the voice emission control device 400 in step S301 of the normal process. After that, the MPU 302 ends the game times control process. The voice emission control device 400 executes a process for ending the effect of the game round based on the variable end command transmitted from the MPU 302. Here, the voice emission control device 400 may be configured to independently end the production of the game times without requiring the reception of the variable end command.

<データ設定処理>
次に、図26のステップS504のデータ設定処理について詳細に説明する。図27は、データ設定処理のフローチャートを示す図である。
ステップS601では、MPU302は、前述した始動口用の入賞処理(図23参照)のステップS204にてセットされた第2結果表示部用保留エリアRbの第2始動保留記憶数RbNが「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS601にて第2始動保留記憶数RbNが「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS602〜S606の第1結果表示部用(第1始動口84a用)のデータ設定処理を実行し、ステップS601にて第2始動保留記憶数RbNが「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS607〜S611の第2結果表示部用(第2始動口84b用)のデータ設定処理を実行する。
<Data setting process>
Next, the data setting process in step S504 of FIG. 26 will be described in detail. FIG. 27 is a diagram showing a flowchart of data setting processing.
In step S601, the MPU 302 has a second start hold storage number RbN of "0" or less in the hold area Rb for the second result display unit set in step S204 of the above-mentioned winning process for the start port (see FIG. 23). It is determined whether or not it is. When the MPU 302 determines in step S601 that the second start hold storage number RbN is "0" or less (YES), the data for the first result display unit (for the first start port 84a) of steps S602 to S606. When the setting process is executed and it is determined in step S601 that the second start hold storage number RbN is not "0" or less (NO), it is for the second result display unit of steps S607 to S611 (for the second start port 84b). Execute the data setting process of.

初めに、ステップS602〜S606の第1結果表示部用のデータ設定処理について説明する。ステップS602では、MPU302は、第1結果表示部用保留エリアRaの第1始動保留記憶数RaNの値から1を減算し、第1結果表示部用保留エリアRaに記憶されている第1始動保留記憶数RaNの値を更新する。ステップS603では、MPU302は、第1結果表示部用保留エリアRaの第1エリアRa1に格納された保留情報を実行エリアAEに移動する。 First, the data setting process for the first result display unit in steps S602 to S606 will be described. In step S602, the MPU 302 subtracts 1 from the value of the first start hold storage number RaN of the hold area Ra for the first result display unit, and the first start hold stored in the hold area Ra for the first result display unit. The value of the storage number RaN is updated. In step S603, the MPU 302 moves the hold information stored in the first area Ra1 of the hold area Ra for the first result display unit to the execution area AE.

ステップS604では、MPU302は、第1結果表示部用保留エリアRaの記憶エリアに格納された保留情報をシフトするデータシフト処理を実行する。このデータシフト処理は、各エリアRa1〜Ra4に格納されている保留情報を第1エリアRa1側に順にシフトする処理である。具体的には、MPU302は、第2エリアRa2の保留情報を第1エリアRa1にシフトし、第3エリアRa3の保留情報を第2エリアRa2にシフトし、第4エリアRa4の保留情報を第3エリアRa3にシフトする。つまり、ステップS603及びS604では、FIFO(First In, First Out)方式により第1結果表示部用保留エリアRaに記憶されているデータのシフト処理が実行される。 In step S604, the MPU 302 executes a data shift process for shifting the hold information stored in the storage area of the hold area Ra for the first result display unit. This data shift process is a process of sequentially shifting the hold information stored in each area Ra1 to Ra4 to the first area Ra1 side. Specifically, the MPU 302 shifts the hold information of the second area Ra2 to the first area Ra1, shifts the hold information of the third area Ra3 to the second area Ra2, and shifts the hold information of the fourth area Ra4 to the third area Ra4. Shift to area Ra3. That is, in steps S603 and S604, the shift processing of the data stored in the hold area Ra for the first result display unit is executed by the FIFO (First In, First Out) method.

ステップS605では、MPU302は、RAM313に記憶された第2結果表示部フラグをクリアする。この第2結果表示部フラグは、遊技回の消化に際して第1結果表示部93a及び第2結果表示部93bのうち、どちらのメイン表示部93に変動表示を開始させているかを特定するためのフラグである。このステップS605では、MPU302は、第2結果表示部フラグをクリアしているので、遊技回の消化に際し、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づいて、第1結果表示部93aに変動表示を開始させることを示している。 In step S605, the MPU 302 clears the second result display unit flag stored in the RAM 313. The second result display unit flag is a flag for specifying which of the first result display unit 93a and the second result display unit 93b, the main display unit 93, has started the variable display at the time of digestion of the game round. Is. In this step S605, since the MPU 302 has cleared the second result display unit flag, it changes to the first result display unit 93a based on the winning of the game ball to the first start port 84a when the game round is digested. Indicates that the display should be started.

ステップS606では、MPU302は、保留情報のシフトを実行したことを認識させるためのシフト時コマンドを設定し、この設定したシフト時コマンドを音声発光制御装置400に送信し、データ設定処理を終了する。このシフト時コマンドは、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づいて第1結果表示部用保留エリアRaに記憶された保留情報を対象として保留情報のシフトを実行したことを音声発光制御装置400に認識させるための情報を含んでいる。 In step S606, the MPU 302 sets a shift time command for recognizing that the shift of the hold information has been executed, transmits the set shift time command to the voice emission control device 400, and ends the data setting process. This shift command indicates that the shift of the hold information is executed for the hold information stored in the hold area Ra for the first result display unit based on the winning of the game ball to the first start port 84a. It contains information for the device 400 to recognize.

なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるシフト時コマンドに基づいて、第1保留ランプ部95aの点灯状態を変更する。具体的には、音声発光制御装置400は、第1始動口84aに入賞した遊技球の保留個数の減少、すなわち、第1結果表示部用保留エリアRaに記憶されている第1始動保留記憶数RaNの減少に伴い、第1保留ランプ部95aの点灯個数を減少させる。 The voice emission control device 400 changes the lighting state of the first hold lamp unit 95a based on the shift command transmitted from the MPU 302. Specifically, the voice emission control device 400 reduces the number of game balls held in the first start port 84a, that is, the number of first start hold storages stored in the hold area Ra for the first result display unit. As RaN decreases, the number of lights of the first holding lamp unit 95a is reduced.

次に、ステップS607〜S611の第2結果表示部用のデータ設定処理について説明する。ステップS607では、MPU302は、第2結果表示部用保留エリアRbの第2始動保留記憶数RbNの値から1を減算し、第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されている第2始動保留記憶数RbNの値を更新する。ステップS608では、MPU302は、第2結果表示部用保留エリアRbの第2エリアRb2に格納された保留情報を実行エリアAEに移動する。 Next, the data setting process for the second result display unit in steps S607 to S611 will be described. In step S607, the MPU 302 subtracts 1 from the value of the second start hold storage number RbN of the hold area Rb for the second result display unit, and the second start hold stored in the hold area Rb for the second result display unit. The value of the storage number RbN is updated. In step S608, the MPU 302 moves the hold information stored in the second area Rb2 of the hold area Rb for the second result display unit to the execution area AE.

ステップS609では、MPU302は、第2結果表示部用保留エリアRbの記憶エリアに格納された保留情報をシフトするデータシフト処理を実行する。このデータシフト処理は、各エリアRb1〜Rb4に格納されている保留情報を第1エリアRb1側に順にシフトする処理である。具体的には、MPU302は、第2エリアRb2の保留情報を第1エリアRb1にシフトし、第3エリアRb3の保留情報を第2エリアRb2にシフトし、第4エリアRb4の保留情報を第3エリアRb3にシフトする。つまり、ステップS608及びS609では、FIFO(First In First Out, FIFO)方式により第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されているデータのシフト処理が実行される。 In step S609, the MPU 302 executes a data shift process for shifting the hold information stored in the storage area of the hold area Rb for the second result display unit. This data shift process is a process of sequentially shifting the hold information stored in each area Rb1 to Rb4 to the first area Rb1 side. Specifically, the MPU 302 shifts the hold information of the second area Rb2 to the first area Rb1, shifts the hold information of the third area Rb3 to the second area Rb2, and shifts the hold information of the fourth area Rb4 to the third area. Shift to area Rb3. That is, in steps S608 and S609, the shift processing of the data stored in the hold area Rb for the second result display unit is executed by the FIFO (First In First Out, FIFO) method.

ステップS610では、MPU302は、RAM313に第2結果表示部フラグをセットする。このステップS610では、MPU302は、第2結果表示部フラグをセットしているので、遊技回の消化に際し、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づいて、第2結果表示部93bに変動表示を開始させることを示している。 In step S610, the MPU 302 sets the second result display unit flag in the RAM 313. In this step S610, since the MPU 302 sets the second result display unit flag, it changes to the second result display unit 93b based on the winning of the game ball to the second start port 84b at the time of digesting the game times. Indicates that the display should be started.

ステップS611では、MPU302は、保留情報のシフトを実行したことを認識させるためのシフト時コマンドを設定し、この設定したシフト時コマンドを音声発光制御装置400に送信し、データ設定処理を終了する。このシフト時コマンドは、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づいて第2結果表示部用保留エリアRbに記憶された保留情報を対象として保留情報のシフトを実行したことを音声発光制御装置400に認識させるための情報を含んでいる。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるシフト時コマンドに基づいて、第2保留ランプ部95bの点灯状態を変更する。具体的には、音声発光制御装置400は、第2始動口84bに入賞した遊技球の保留個数の減少、すなわち第2結果表示部用保留エリアRbに記憶されている第2始動保留記憶数RbNの減少に伴って、第2保留ランプ部95bの点灯個数を減少させる。 In step S611, the MPU 302 sets a shift command for recognizing that the shift of the pending information has been executed, transmits the set shift command to the voice emission control device 400, and ends the data setting process. This shift command indicates that the shift of the hold information is executed for the hold information stored in the hold area Rb for the second result display unit based on the winning of the game ball to the second start port 84b. It contains information for the device 400 to recognize. The voice emission control device 400 changes the lighting state of the second hold lamp unit 95b based on the shift command transmitted from the MPU 302. Specifically, the voice emission control device 400 reduces the number of reserved game balls winning in the second starting port 84b, that is, the second starting reserved storage number RbN stored in the holding area Rb for the second result display unit. The number of lights of the second holding lamp unit 95b is reduced as the number of lamps is reduced.

以上のように、図27におけるデータ設定処理では、第1結果表示部用保留エリアRaに記憶された保留情報を遊技回の消化用に設定する第1結果表示部用(第1始動口84a用)のデータ設定処理(S602〜S606)と、第2結果表示部用保留エリアRbに記憶された保留情報を遊技回の消化用に設定する第2結果表示部用(第2始動口84b用)のデータ設定処理(S607〜S611)とを有している。MPU302は、ステップS601にて第2始動保留記憶数RbNが「0」以下でないと判定した場合、第1結果表示部用のデータ設定処理を実行することなく、第2結果表示部用のデータ設定処理を実行する。MPU302は、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づいて第2結果表示部用保留エリアRbに記憶された保留情報があると判定した場合、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づいて第1結果表示部用保留エリアRaに記憶された保留情報があるか否かに関わらず第2結果表示部用保留エリアRbに記憶された保留情報を優先的に遊技回の消化用に設定する。 As described above, in the data setting process in FIG. 27, the hold information stored in the hold area Ra for the first result display unit is set for the digestion of the game times for the first result display unit (for the first start port 84a). ) Data setting process (S602 to S606) and the second result display unit (for the second start port 84b) that sets the hold information stored in the second result display unit reservation area Rb for digestion of game times. Data setting processing (S607 to S611) is provided. When the MPU 302 determines in step S601 that the second start hold storage number RbN is not "0" or less, the MPU 302 sets the data for the second result display unit without executing the data setting process for the first result display unit. Execute the process. When the MPU 302 determines that there is hold information stored in the hold area Rb for the second result display unit based on the prize of the game ball to the second start port 84b, the MPU 302 wins the game ball to the first start port 84a. Regardless of whether or not there is hold information stored in the hold area Ra for the first result display unit based on, the hold information stored in the hold area Rb for the second result display unit is preferentially used for digesting the game. Set to.

<変動開示処理>
次に、図26のステップS505の変動開始処理について詳細に説明する。図28は、変動開始処理のフローチャートを示す図である。
ステップS701では、MPU302は、当否抽選モードが高確率モードであるか否かを判定する。MPU302は、ステップS701にて当否抽選モードが高確率モードでないと判定した場合(NO)、ステップS702において、低確率モード用の当否テーブル(図20(a)参照)をROM312の当否テーブル記憶エリアから読み出す。また、MPU302は、ステップS701にて当否抽選モードが高確率モードであると判定した場合(YES)、ステップS703において、高確率モード用の当否テーブル(図20(b)参照)をROM312の当否テーブル記憶エリアから読み出す。
<Variable disclosure processing>
Next, the fluctuation start processing of step S505 of FIG. 26 will be described in detail. FIG. 28 is a diagram showing a flowchart of the fluctuation start process.
In step S701, the MPU 302 determines whether or not the winning / failing lottery mode is the high probability mode. When the MPU 302 determines in step S701 that the winning / failing lottery mode is not the high probability mode (NO), in step S702, the winning / failing table for the low probability mode (see FIG. 20A) is displayed from the winning / failing table storage area of ROM 312. read out. Further, when the MPU 302 determines in step S701 that the winning / failing lottery mode is the high probability mode (YES), in step S703, the winning / failing table for the high probability mode (see FIG. 20B) is used as the winning / failing table of ROM 312. Read from the storage area.

ステップS702又はステップS703の処理を実行した後、MPU302は、ステップS704において、当否判定処理を実行する。具体的には、MPU302は、実行エリアAEに格納された大当たり乱数カウンタC1の値と、ステップS702で読みだした低確率モード用の当否テーブル又はステップS703にて読み出した高確率モード用の当否テーブルとの比較により、当否抽選の結果(当否結果)を判定する。なお、当否結果は、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、及び「通常外れ結果」のいずれかであり、低確率モードであっても高確率モードであっても当否結果は、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、及び「通常外れ結果」のいずれかとなる。 After executing the process of step S702 or step S703, the MPU 302 executes the pass / fail determination process in step S704. Specifically, the MPU 302 includes the value of the jackpot random number counter C1 stored in the execution area AE and the pass / fail table for the low probability mode read in step S702 or the pass / fail table for the high probability mode read in step S703. The result of the winning / failing lottery (winning / failing result) is determined by comparison with. The winning / failing result is either "big hit winning", "special losing result", or "normal losing result", and the winning / failing result is "big hit winning" regardless of whether the mode is low probability mode or high probability mode. , "Special off result", and "Normal off result".

ステップS705では、MPU302は、ステップS704にて判定した当否結果が「大当たり当選」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS705にて当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合(YES)、ステップS706以降の処理を実行し、ステップS705にて当否結果が「大当たり当選」でないと判定した場合(NO)、ステップS712以降の処理を実行する。 In step S705, the MPU 302 determines whether or not the winning / failing result determined in step S704 is "big hit winning". When the MPU 302 determines in step S705 that the winning / failing result is "big hit winning" (YES), the processing after step S706 is executed, and when it is determined in step S705 that the winning / failing result is not "big hit winning" ( NO), the processing after step S712 is executed.

MPU302は、ステップS705にて当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合(YES)、ステップS706において、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされているか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S705 that the winning / failing result is "big hit winning" (YES), the MPU 302 determines in step S706 whether or not the second result display unit flag is set in the RAM 313.

ここで、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされていない場合、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づく第1結果表示部93aに変動表示を開始させることを示している。このため、MPU302は、ステップS706にてRAM313に第2結果表示部フラグがセットされていないと判定した場合(NO)、ステップS707において、第1振分テーブル(図21(a)参照)をROM312の振分テーブル記憶エリアから読み出す。 Here, when the second result display unit flag is not set in the RAM 313, it is shown that the first result display unit 93a based on the winning of the game ball to the first start port 84a starts the variable display. Therefore, when the MPU 302 determines in step S706 that the second result display unit flag is not set in the RAM 313 (NO), in step S707, the first distribution table (see FIG. 21 (a)) is ROM 312. Read from the distribution table storage area of.

また、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされている場合、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づく第2結果表示部93bに変動表示を開始させることを示している。このため、MPU302は、ステップS706にてRAM313に第2結果表示部フラグがセットされていると判定した場合(YES)、ステップS708において、第2振分テーブル(図21(b)参照)をROM312の振分テーブル記憶エリアから読み出す。 Further, when the second result display unit flag is set in the RAM 313, it indicates that the second result display unit 93b based on the winning of the game ball to the second start port 84b starts the variable display. Therefore, when the MPU 302 determines in step S706 that the second result display unit flag is set in the RAM 313 (YES), in step S708, the second distribution table (see FIG. 21B) is ROM 312. Read from the distribution table storage area of.

ステップS707又はステップS708の処理を実行した後、MPU302は、ステップS709において、振分判定処理を実行する。この振分判定処理では、MPU302は、実行エリアAEに格納された大当たり種別カウンタC2の値と、ステップS707又はステップS708にて読み出した振分テーブルとを比較することによって、振分抽選の結果(振分結果)を判定する。 After executing the process of step S707 or step S708, the MPU 302 executes the distribution determination process in step S709. In this distribution determination process, the MPU 302 compares the value of the jackpot type counter C2 stored in the execution area AE with the distribution table read in step S707 or step S708 to obtain the result of the distribution lottery ( Sorting result) is judged.

ステップS710では、MPU302は、大当たり結果用の停止結果設定処理を実行する。この大当たり結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、決定した情報、すなわち停止表示させる図柄に係る情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ステップS709にて判定した振分結果と、ROM312に予め記憶された大当たり結果用の停止結果テーブルとの比較によって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。この大当たり結果用の停止結果テーブルは、メイン表示部93に停止表示させる図柄の態様を振分結果ごとに相違させて規定している。 In step S710, the MPU 302 executes a stop result setting process for the jackpot result. In the stop result setting process for the jackpot result, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93, and the determined information. That is, the information related to the symbol to be stopped and displayed is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 provides information related to a symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by comparing the distribution result determined in step S709 with the stop result table for the jackpot result stored in advance in the ROM 312. To determine. The stop result table for the jackpot result defines the mode of the symbol to be stopped and displayed on the main display unit 93 differently for each distribution result.

ステップS711では、MPU302は、ステップS709にて判定した振分結果に応じたフラグをRAM313にセットする。具体的には、MPU302は、振分結果が「低確結果」であることを特定した場合、低確結果フラグをセットし、「非明示少ラウンド高確結果」であることを特定した場合、非明示少ラウンド高確結果フラグをセットし、「明示少ラウンド高確結果」であることを特定した場合、明示少ラウンド高確結果フラグをセットし、「最有利結果」であることを特定した場合、最有利結果フラグをセットする。その後、MPU302は、ステップS716以降の処理を実行する。なお、以下の各ステップの処理において、MPU302は、RAM313にセットされたフラグの有無を参照して振分結果を判定する。 In step S711, the MPU 302 sets a flag in the RAM 313 according to the distribution result determined in step S709. Specifically, when the MPU 302 identifies that the distribution result is a "low probability result", it sets a low probability result flag, and when it specifies that it is an "unspecified low round high probability result", When the implicit small round high probability result flag is set and it is specified that it is the "explicit small round high probability result", the explicit small round high probability result flag is set and it is specified that it is the "most advantageous result". If so, set the most favorable result flag. After that, the MPU 302 executes the processes after step S716. In the processing of each of the following steps, the MPU 302 determines the distribution result with reference to the presence / absence of the flag set in the RAM 313.

MPU302は、ステップS705にて当否結果が「大当たり当選」でないと判定した場合(NO)、ステップS712において、ステップS704にて判定した当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS712にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS713以降の処理を実行し、ステップS712にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS715以降の処理を実行する。 When the MPU 302 determines in step S705 that the winning / failing result is not a "big hit winning" (NO), the MPU 302 determines in step S712 whether or not the winning / failing result determined in step S704 is a "special loss result". When the MPU 302 determines in step S712 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the process after step S713 is executed, and in step S712 it is determined that the hit / fail result is not a "special miss result". If (NO), the processes after step S715 are executed.

ステップS713では、MPU302は、特別外れ結果用の停止結果設定処理を実行する。この特別外れ結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、決定した情報、すなわち停止表示させる図柄に係る情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ROM312に予め記憶された特別外れ結果用の停止結果テーブルを参照することによって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。この特別外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様は、大当たり結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様とは異なっている。ステップS714では、MPU302は、特別外れフラグをRAM313にセットする。なお、以下の各処理において、MPU302は、RAM313にセットされた特別外れフラグの有無を参照して、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。 In step S713, the MPU 302 executes a stop result setting process for the special deviation result. In the stop result setting process for the special deviation result, the MPU 302 determines and determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93. The information, that is, the information related to the symbol to be stopped and displayed is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by referring to the stop result table for the special deviation result stored in advance in the ROM 312. The mode of the symbol set in the stop result table for the special deviation result is different from the mode of the symbol set in the stop result table for the jackpot result. In step S714, the MPU 302 sets a special disengagement flag in the RAM 313. In each of the following processes, the MPU 302 determines whether or not the hit / fail result is a "special miss result" by referring to the presence / absence of the special miss flag set in the RAM 313.

ステップS715では、MPU302は、通常外れ結果用の停止結果設定処理を実行する。この通常外れ結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、その決定した情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ROM312に予め記憶された通常外れ結果用の停止結果テーブルを参照することによって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。なお、通常外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様は、大当たり結果用の停止結果テーブル及び特別外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様とは異なる。 In step S715, the MPU 302 executes a stop result setting process for the normal deviation result. In the stop result setting process for the normal deviation result, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93, and the determination is made. The generated information is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by referring to the stop result table for the normal deviation result stored in advance in the ROM 312. It should be noted that the mode of the symbol set in the stop result table for the normal deviation result is different from the mode of the symbol set in the stop result table for the jackpot result and the stop result table for the special deviation result.

ステップS711、ステップS714、及びステップS715のいずれかの処理を実行した後、MPU302は、ステップS716において、表示継続時間(表示継続期間)の設定処理を実行する。なお、表示継続時間(表示継続期間)の設定処理については後に詳細に説明する。 After executing any of the processes of step S711, step S714, and step S715, the MPU 302 executes a display duration (display duration) setting process in step S716. The process of setting the display duration (display duration) will be described in detail later.

ステップS717では、MPU302は、変動用コマンド及び種別コマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS717にて設定した変動用コマンド及び種別コマンドを音声発光制御装置400に送信する。音声発光制御装置400は、MPU302から送信される変動用コマンド及び種別コマンドに基づいて所定の処理を実行するが、該処理については後に詳細に説明する。 In step S717, the MPU 302 sets a variation command and a type command. The MPU 302 transmits the variation command and the type command set in step S717 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). The voice emission control device 400 executes a predetermined process based on the variation command and the type command transmitted from the MPU 302, and the process will be described in detail later.

なお、変動用コマンドには、表示継続時間に係る情報が含まれているが、リーチ表示が発生するか否かの情報は含まれていない。また、種別コマンドには、当否結果に係る情報及び振分結果に係る情報が含まれている。より詳細には、種別コマンドには、当否結果に係る情報として、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、及び「通常外れ結果」に係る各情報が含まれている。また、種別コマンドには、振分結果に係る情報として、「低確結果」、「非明示少ラウンド高確結果」、「明示少ラウンド高確結果」、及び「最有利結果」に係る各情報が含まれている。なお、以下の説明では、当否結果及び振分結果を総称して遊技結果ともいう。すなわち、種別コマンドには、遊技結果に係る情報が含まれることとなる。 The variable command includes information related to the display duration, but does not include information on whether or not reach display occurs. In addition, the type command includes information related to the result of success or failure and information related to the result of distribution. More specifically, the type command includes each information related to "big hit winning", "special loss result", and "normal loss result" as information related to the winning / failing result. In addition, in the type command, as information related to the distribution result, each information related to "low probability result", "unspecified small round high probability result", "explicit small round high probability result", and "most advantageous result". It is included. In the following description, the winning / failing result and the sorting result are also collectively referred to as a game result. That is, the type command includes information related to the game result.

ステップS718では、MPU302は、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされているか否かを判定し、その判定結果に基づいてメイン表示部93に変動表示を開始させる。ここで、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされていない場合、遊技回の消化に際し、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づいて、第1結果表示部93aに変動表示を開始させることを示している。 In step S718, the MPU 302 determines whether or not the second result display unit flag is set in the RAM 313, and causes the main display unit 93 to start the variable display based on the determination result. Here, when the second result display unit flag is not set in the RAM 313, variable display is started on the first result display unit 93a based on the winning of the game ball to the first start port 84a at the time of digesting the game times. It shows that it is made to do.

このため、MPU302は、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされていないと判定した場合、ステップS718において、第1結果表示部93aに変動表示を開始させる。また、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされている場合、遊技回の消化に際し、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づいて、第2結果表示部93bに変動表示を開始させることを示している。このため、MPU302は、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされていると判定した場合、MPU302は、ステップS718において、第2結果表示部93bに変動表示を開始させる。 Therefore, when the MPU 302 determines that the second result display unit flag is not set in the RAM 313, the MPU 302 causes the first result display unit 93a to start the variable display in step S718. Further, when the second result display unit flag is set in the RAM 313, the second result display unit 93b starts the variable display based on the winning of the game ball to the second start port 84b at the time of digesting the game times. It is shown that. Therefore, when the MPU 302 determines that the second result display unit flag is set in the RAM 313, the MPU 302 causes the second result display unit 93b to start the variable display in step S718.

<表示継続時間の設定処理>
図29は、表示継続時間の設定処理のフローチャートを示す図である。
ステップS801では、MPU302は、RAM313の抽選カウンタ用バッファの変動種別用カウンタ用バッファに格納された変動種別カウンタCSの値を取得する。また、MPU302は、図柄表示装置91にてリーチ表示が発生するか否かを判定する。具体的には、MPU302は、ステップS802において、ステップS709にて判定した振分結果が「低確結果」又は「最有利結果」であるかを判定する。
<Display duration setting process>
FIG. 29 is a diagram showing a flowchart of the display duration setting process.
In step S801, the MPU 302 acquires the value of the variation type counter CS stored in the variation type counter buffer of the lottery counter buffer of the RAM 313. Further, the MPU 302 determines whether or not the reach display occurs on the symbol display device 91. Specifically, the MPU 302 determines in step S802 whether the distribution result determined in step S709 is a "low probability result" or a "most advantageous result".

ステップS802では、MPU302は、振分結果が「低確結果」又は「最有利結果」である場合(YES)、ステップS803において、図28のステップS704にて判定した当否結果が「通常外れ結果」であるかを判定する。MPU302は、ステップS803にて当否結果が「通常外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS804において、ROM312に予め記憶されたリーチ用テーブルと、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値との比較により、リーチ発生抽選を実行する。 In step S802, when the distribution result is the “low probability result” or the “most advantageous result” (YES), the MPU 302 determines in step S803 that the result of success or failure determined in step S704 of FIG. 28 is the “normal result”. Is determined. When the MPU 302 determines in step S803 that the result of success or failure is a "normal result" (YES), in step S804, the reach table stored in advance in the ROM 312 and the reach random number stored in the holding ball storage area. The reach generation lottery is executed by comparing with the value of the counter C3.

ステップS805では、MPU302は、ステップS804でのリーチ発生抽選でリーチ表示が発生するか否かを判定する。MPU302は、ステップS805にてリーチ表示が発生すると判定した場合(YES)、ステップS806において、ROM312に記憶されたリーチ発生用表示継続時間テーブルを参照する。また、MPU302は、ステップS802にて振分結果が「低確結果」又は「最有利結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS803にて当否結果が「通常外れ結果」でないと判定した場合(NO)、又はステップS805にてリーチ表示が発生しないと判定した場合(NO)、ステップS807において、ROM312に記憶されたリーチ非発生用表示継続時間テーブルを参照する。 In step S805, the MPU 302 determines whether or not the reach display is generated in the reach generation lottery in step S804. When the MPU 302 determines in step S805 that the reach display will occur (YES), the MPU 302 refers to the reach generation display duration table stored in the ROM 312 in the step S806. Further, when the MPU 302 determines in step S802 that the distribution result is not a "low probability result" or a "most advantageous result" (NO), or when it is determined in step S803 that the hit / fail result is not a "normal deviation result". (NO), or when it is determined in step S805 that the reach display does not occur (NO), in step S807, the reach non-generation display duration table stored in the ROM 312 is referred to.

ステップS808では、MPU302は、ステップS806又はステップS807の処理を実行した後、表示継続時間を決定する。具体的には、MPU302は、ステップS806で参照したリーチ発生用表示継続時間テーブル又はステップS807で参照したリーチ非発生用表示継続時間テーブルに基づいて、動種別カウンタ用バッファから取得した変動種別カウンタCSの値に対応した表示継続時間を決定する。また、MPU302は、ステップS807で決定した表示継続時間をRAM313の各種カウンタエリアに設けられた表示継続時間カウンタにセットする。 In step S808, the MPU 302 determines the display duration after executing the process of step S806 or step S807. Specifically, the MPU 302 is a variation type counter CS acquired from the movement type counter buffer based on the reach generation display duration table referred to in step S806 or the reach non-generation display duration table referred to in step S807. Determines the display duration corresponding to the value of. Further, the MPU 302 sets the display duration determined in step S807 to the display duration counters provided in various counter areas of the RAM 313.

本実施形態では、図29のステップS804〜S808を参照して説明したように、MPU302が、ROM312のリーチ用テーブル記憶エリアに記憶されているリーチ用テーブルと、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値とを比較することによって、リーチ表示を発生させるか否かの抽選を実行しているが、このリーチ表示を発生させるか否かの抽選を音声発光制御装置400で実行するように構成してもよい。 In the present embodiment, as described with reference to steps S804 to S808 of FIG. 29, the MPU 302 has a reach table stored in the reach table storage area of the ROM 312 and a reach stored in the hold ball storage area. A lottery for whether or not to generate the reach display is executed by comparing with the value of the random number counter C3, but the lottery for whether or not to generate the reach display is executed by the voice emission control device 400. It may be configured as.

ここで、本実施形態では、リーチ非発生用表示継続時間テーブルは、保留個数が多くなるほど表示継続時間を短くするように設定されている。つまり、第1始動口84aに係る保留情報を消化する際の表示継続時間は、第1始動口84aに係る保留個数が多くなるほど短くなるように設定されている。また、第2始動口84bに係る保留情報を消化する際の表示継続時間は、第2始動口84bに係る保留個数が多くなるほど短くなるように設定されている。保留個数の最大値(4個)を超えて第1始動口84a又は第2始動口84bに入賞した場合、賞球の払い出しは受けることはできるが大当たりの抽選は受けることができない。しかし、本実施形態のように、保留個数が多くなるほど表示継続時間を短くし、遊技回の消化を早くすることで、保留個数の最大値を超えて入賞する状態(賞球の払い出しは受けることはできるが大当たりの抽選は受けることができない状態)が生じるのを抑制でき、遊技者にとって有利な遊技状態を提供することができる。 Here, in the present embodiment, the display duration table for non-reach generation is set so that the display duration becomes shorter as the number of held items increases. That is, the display duration when digesting the hold information related to the first start port 84a is set so as to become shorter as the number of hold items related to the first start port 84a increases. Further, the display duration when digesting the hold information related to the second start port 84b is set so as to become shorter as the number of hold items related to the second start port 84b increases. If the number of reserved balls exceeds the maximum value (4) and the first starting port 84a or the second starting port 84b is won, the prize balls can be paid out, but the big hit lottery cannot be received. However, as in the present embodiment, as the number of reserved pieces increases, the display duration is shortened and the game times are digested faster, so that the maximum value of the number of reserved pieces is exceeded and a prize is won (the prize ball is paid out). It is possible to suppress the occurrence of a state in which the player cannot receive the lottery of the jackpot), and it is possible to provide a game state that is advantageous to the player.

また、リーチ非発生用表示継続時間テーブルは、サポートモードが高頻度サポートモードである場合、低頻度サポートモードである場合と比較して、表示継続時間が短く設定されている。すなわち、保留個数が同じである場合、高頻度サポートモードの表示継続時間は、低頻度サポートモードの表示継続時間よりも短く設定されている。さらに、リーチ発生用表示継続時間テーブルとリーチ非発生用表示継続時間テーブルとでは、表示継続時間が互いに異なるように設定されている。 Further, in the display duration table for non-reach occurrence, when the support mode is the high frequency support mode, the display duration is set shorter than when the support mode is the low frequency support mode. That is, when the number of holdings is the same, the display duration of the high frequency support mode is set shorter than the display duration of the low frequency support mode. Further, the display duration table for reach generation and the display duration table for non-reach generation are set so that the display durations are different from each other.

このように、本実施形態では、リーチ発生用表示継続時間テーブルを参照することによって決定される表示継続時間と、リーチ非発生用表示継続時間テーブルを参照することによって決定される表示継続時間とは互いに異なっている。したがって、リーチ表示が発生するか否かの情報が変動用コマンドに含まれていない場合でも、表示継続時間に係る情報に基づいて、サブ側の制御装置である音声発光制御装置400にてリーチ表示が発生するか否かを判定することができる。この意味では、変動用コマンドは、リーチ表示が発生するか否かの情報を間接的に含んでいるとも言える。なお、変動用コマンドは、リーチ表示が発生するか否かの情報を直接的に含んでいてもよい。 As described above, in the present embodiment, the display duration determined by referring to the reach generation display duration table and the display duration determined by referring to the reach non-reach display duration table are defined. They are different from each other. Therefore, even if the information on whether or not the reach display occurs is not included in the variation command, the reach display is performed by the voice emission control device 400, which is the control device on the sub side, based on the information related to the display duration. Can be determined whether or not In this sense, it can be said that the variable command indirectly includes information on whether or not a reach display occurs. The variable command may directly include information on whether or not reach display occurs.

なお、本実施形態では、リーチ非発生用表示継続時間テーブルは、保留個数が多くなるほど表示継続時間が短くなっているが、保留個数が多くなるほど表示継続時間が長くなる等のように本実施形態とは逆の関係に設定されていてもよく、保留個数やサポートモードに応じて表示継続時間が変動(変化)しないよう構成されていてもよい。また、リーチ発生用表示継続時間テーブル及びリーチ非発生用表示継続時間テーブルを同一としてもよい。この場合、リーチ発生の有無にかかわらず、同一の表示継続時間テーブルを参照して、動種別カウンタ用バッファから取得した変動種別カウンタCSの値に対応した表示継続時間を決定し、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた表示継続時間カウンタにセットすればよい。さらに、当否結果及び振分結果のそれぞれに対して個別に表示継続時間テーブルを設定してもよい。 In the present embodiment, the display duration table for non-reach generation has a shorter display duration as the number of holds increases, but the display duration becomes longer as the number of holds increases. The relationship may be set to the opposite of that of the above, and the display duration may not change (change) depending on the number of holdings and the support mode. Further, the display duration table for reach generation and the display duration table for non-reach generation may be the same. In this case, regardless of whether or not reach has occurred, the same display duration table is referred to to determine the display duration corresponding to the value of the variation type counter CS acquired from the motion type counter buffer, and various counters of the RAM 313 are determined. It may be set in the display duration counter provided in the area. Further, a display duration table may be set individually for each of the winning / failing result and the sorting result.

<遊技状態移行処理>
図30は、遊技状態移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS901では、MPU302は、開閉実行モード中であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS901にて開閉実行モード中でないと判定した場合(NO)、ステップS902〜S910の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS901にて開閉実行モード中であると判定した場合(YES)、ステップS911〜S914の処理を実行する。
<Game state transition process>
FIG. 30 is a diagram showing a flowchart of the game state transition process.
In step S901, the MPU 302 determines whether or not it is in the open / close execution mode. When it is determined in step S901 that the MPU 302 is not in the open / close execution mode (NO), the MPU 302 executes the processes of steps S902 to S910. If the MPU 302 determines in step S901 that it is in the open / close execution mode (YES), the MPU 302 executes the processes of steps S911 to S914.

MPU302は、ステップS901にて開閉実行モード中でないと判定した場合(NO)、ステップS902において、メイン表示部93の変動表示が終了したか否かを判定する。MPU302は、ステップS902にてメイン表示部93の変動表示が終了していないと判定した場合(NO)、遊技状態移行処理を終了する。また、MPU302は、ステップS902にてメイン表示部93の変動表示が終了したと判定した場合(YES)、ステップS903において、当否結果が開閉実行モードへの移行に対応したものであるか否かを判定する。具体的には、MPU302は、当否結果が「大当たり当選」又は「特別外れ結果」であるか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S901 that the open / close execution mode is not in progress (NO), the MPU 302 determines in step S902 whether or not the variable display of the main display unit 93 is completed. When it is determined in step S902 that the variation display of the main display unit 93 has not been completed (NO), the MPU 302 ends the game state transition process. Further, when the MPU 302 determines in step S902 that the variable display of the main display unit 93 is completed (YES), in step S903, whether or not the result of hit / fail corresponds to the transition to the open / close execution mode. judge. Specifically, the MPU 302 determines whether or not the winning / failing result is a "big hit winning" or a "special losing result".

MPU302は、ステップS903にて当否結果が開閉実行モードへの移行に対応したものでないと判定した場合(NO)、すなわち当否結果が「通常外れ結果」であると判定した場合、遊技状態移行処理を終了する。また、MPU302は、ステップS903にて当否結果が開閉実行モードへの移行に対応したものであると判定した場合(YES)、RAM313に開閉実行モード中フラグをセットした後、ステップS904において、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S903 that the pass / fail result does not correspond to the transition to the open / close execution mode (NO), that is, when it determines that the pass / fail result is the "normal deviation result", the game state transition process is performed. finish. Further, when the MPU 302 determines in step S903 that the hit / fail result corresponds to the transition to the open / close execution mode (YES), the MPU 302 sets the open / close execution mode flag in the RAM 313, and then in step S904, the hit / fail result. Is a "special deviation result" or not.

MPU302は、ステップS904にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS905において、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた開閉カウンタSOCに「2」をセットする。この開閉カウンタSOCは、開閉実行モードへの移行に際して可変入賞装置83の大入賞口83aを開閉する総回数をMPU302にて特定するためのカウンタである。また、MPU302は、ステップS904にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、すなわち当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合、ステップS906において、振分結果が少ラウンド高確結果(「非明示少ラウンド高確結果」又は「明示少ラウンド高確結果」)であるか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S904 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the MPU 302 sets "2" in the open / close counter SOCs provided in various counter areas of the RAM 313 in step S905. This open / close counter SOC is a counter for specifying the total number of times that the large winning opening 83a of the variable winning device 83 is opened / closed by the MPU 302 when shifting to the open / close execution mode. Further, when the MPU 302 determines in step S904 that the win / fail result is not a "special miss result" (NO), that is, when it determines that the win / fail result is a "big hit win", the distribution result is small in step S906. It is determined whether or not the round high probability result (“unspecified low round high probability result” or “explicit low round high probability result”).

MPU302は、ステップS906にて振分結果が少ラウンド高確結果であると判定した場合(YES)、ステップS907において、RAM313の各種カウンタエリアに設けられたラウンドカウンタRCに「2」をセットする。また、MPU302は、ステップS906にて振分結果が少ラウンド高確結果でないと判定した場合(NO)、すなわち振分結果が「低確結果」又は「最有利結果」であると判定した場合、ステップS908において、ラウンドカウンタRCに「15」をセットする。このラウンドカウンタRCは、開閉実行モードへの移行に際してラウンド遊技の回数をMPU302にて特定するためのカウンタである。 When the MPU 302 determines in step S906 that the distribution result is a small round high accuracy result (YES), in step S907, "2" is set in the round counter RC provided in various counter areas of the RAM 313. Further, when the MPU 302 determines in step S906 that the distribution result is not a small round high accuracy result (NO), that is, when the distribution result is determined to be a "low accuracy result" or a "most advantageous result". In step S908, the round counter RC is set to "15". This round counter RC is a counter for specifying the number of round games by the MPU 302 when shifting to the open / close execution mode.

本実施形態では、パチンコ機10は、終了条件が互いに異なる複数の開閉実行モードを有している。具体的には、パチンコ機10は、開閉実行モードとして、当否結果が「大当たり当選」である場合に移行するラウンド数規定モードと、当否結果が「特別外れ結果」である場合に移行する開閉数規定モードとを有している。 In the present embodiment, the pachinko machine 10 has a plurality of open / close execution modes in which the end conditions are different from each other. Specifically, as the opening / closing execution mode, the pachinko machine 10 has a round number regulation mode that shifts when the winning / failing result is "big hit winning" and an opening / closing number that shifts when the winning / failing result is "special loss result". It has a specified mode.

ラウンド数規定モードは、予め定められた回数のラウンド遊技を実行したことを条件として終了する。ここで、ラウンド遊技の回数は、ラウンドカウンタRCにセットした値に対応している。開閉数規定モードは、予め定められた総回数の大入賞口83aの開閉を実行したこと、又は予め定められた個数の遊技球が大入賞口83aに入賞したことを条件として終了する。ここで、大入賞口83aの開閉の総回数は、開閉カウンタSOCにセットした値に対応している。この開閉数規定モードは、ラウンド遊技の実行回数を条件として終了することはない。 The round number regulation mode ends on the condition that a predetermined number of round games have been executed. Here, the number of round games corresponds to the value set in the round counter RC. The opening / closing number regulation mode ends on the condition that the opening / closing of the large winning opening 83a is executed a predetermined total number of times, or that a predetermined number of game balls have won the large winning opening 83a. Here, the total number of times of opening and closing of the large winning opening 83a corresponds to the value set in the opening / closing counter SOC. This open / close number regulation mode does not end on the condition that the number of times the round game is executed.

なお、本実施形態では、パチンコ機10は、1回のラウンド遊技につき、1回の大入賞口83aの開閉を実行する。また、1回のラウンド遊技は、以下の2つの条件(1)、条件(2)のうち、一方の条件を満たすまで継続する。すなわち、本実施形態では、パチンコ機10は、開閉扉83bを開放状態に設定した後、以下の2つの条件(1)、条件(2)のうち、一方の条件を満たすことによって、開閉扉83bを再び閉鎖状態に設定する。
(1)予め定められた上限継続時間(上限継続期間)が経過すること
(2)大入賞口83aへの遊技球の総入賞個数が予め定められた上限個数に達すること
In the present embodiment, the pachinko machine 10 opens and closes the large winning opening 83a once for each round game. Further, one round game is continued until one of the following two conditions (1) and (2) is satisfied. That is, in the present embodiment, after setting the opening / closing door 83b to the open state, the pachinko machine 10 satisfies the opening / closing door 83b by satisfying one of the following two conditions (1) and (2). Is set to the closed state again.
(1) The predetermined upper limit duration (upper limit duration) has elapsed (2) The total number of winning balls to the large winning opening 83a reaches the predetermined upper limit.

MPU302は、ステップS905、ステップS907、又はステップS908のいずれかの処理を実行した後、ステップS909において、RAM313の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTにオープニング用の待機時間(待機期間)として「1000」をセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。ここで、タイマ割込み処理は2msec周期で行われる。したがって、オープニング用の待機時間は2secとなる。なお、オープニング用の待機時間は、これに限定されることはなく遊技状態と当たり図柄(特図)の組み合わせに応じて任意に決定できる。 After executing any of the processes of step S905, step S907, or step S908, the MPU 302 sets the timer counter T provided in various counter areas of the RAM 313 as a waiting time (standby period) for opening in step S909. Set "1000". The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt processing is performed at a cycle of 2 msec. Therefore, the waiting time for the opening is 2 sec. The waiting time for the opening is not limited to this, and can be arbitrarily determined according to the combination of the game state and the winning symbol (special symbol).

このように、MPU302は、ステップS903にて当否結果が開閉実行モードへの移行に対応したものであると判定した場合、遊技結果の種類に関わらずタイマカウンタTにオープニング用の待機時間をセットする。換言すれば、オープニング用の待機時間は、遊技結果の種類に関わらず同一である。なお、オープニング用の待機時間は、これに限定されることはなく、例えば、遊技者には同様と認識される程度に遊技結果の種類に応じて微妙に相違させる構成としてもよい。また、例えば、オープニング用の待機時間は、「低確結果」又は「最有利結果」の遊技結果である場合と、これら以外の遊技結果である場合とで大きく相違する等のように、遊技結果の種類に応じて大きく相違させる構成としてもよい。 In this way, when the MPU 302 determines in step S903 that the hit / fail result corresponds to the transition to the open / close execution mode, the timer counter T sets the waiting time for the opening regardless of the type of the game result. .. In other words, the waiting time for the opening is the same regardless of the type of game result. The waiting time for the opening is not limited to this, and for example, the waiting time may be slightly different depending on the type of the game result to the extent that the player recognizes the same. Further, for example, the waiting time for the opening differs greatly between the case where the game result is the "low probability result" or the "most advantageous result" and the case where the game result is other than these. The configuration may be significantly different depending on the type of.

ステップS910では、MPU302は、オープニングコマンドを設定する。その後、MPU302は、遊技状態移行処理を終了する。ここで、オープニングコマンドは、開閉実行モードへの移行の契機となった遊技結果の情報を含んでおり、MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS910にて設定したオープニングコマンドを音声発光制御装置400に送信する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるオープニングコマンドに基づいて、開閉実行モードへの移行を認識し、所定の処理を実行する。この処理については、後に詳細に説明する。 In step S910, the MPU 302 sets the opening command. After that, the MPU 302 ends the game state transition process. Here, the opening command includes information on the game result that triggered the transition to the open / close execution mode, and the MPU 302 was set in step S910 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). The opening command is transmitted to the voice emission control device 400. The voice emission control device 400 recognizes the transition to the open / close execution mode based on the opening command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process. This process will be described in detail later.

また、MPU302は、ステップS901にて開閉実行モード中であると判定した場合(YES)、ステップS911において、大入賞口開閉処理を実行する。なお、ステップS911の大入賞口開閉処理については、後に詳細に説明する。 Further, when the MPU 302 determines in step S901 that the opening / closing execution mode is in progress (YES), the MPU 302 executes the large winning opening opening / closing process in step S911. The process of opening and closing the large winning opening in step S911 will be described in detail later.

ステップS912では、MPU302は、ステップS911の大入賞口開閉処理を実行した後、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であり、かつラウンドカウンタRCの値が「0」以下であるか否かを判定する。 In step S912, the MPU 302 determines whether or not the value of the open / close counter SOC is "0" or less and the value of the round counter RC is "0" or less after executing the large winning opening opening / closing process of step S911. judge.

MPU302は、ステップS912にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の少なくともいずれか一方が「0」以下ではないと判定した場合(NO)、遊技状態移行処理を終了する。また、MPU302は、ステップS912にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の双方が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS913において、タイマカウンタTの値が「0」以下であるか否かを判定する。 When it is determined in step S912 that at least one of the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the game state transition process. Further, when the MPU 302 determines in step S912 that both the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC are "0" or less (YES), the value of the timer counter T is "0" in step S913. It is determined whether or not it is as follows.

MPU302は、ステップS913にてタイマカウンタTの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、遊技状態移行処理を終了する。また、MPU302は、ステップS913にてタイマカウンタTの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS914において、RAM313に記憶された開閉実行モード中フラグをクリアした後、開閉実行モード終了時の移行処理を実行する。その後、MPU302は、遊技状態移行処理を終了する。 When it is determined in step S913 that the value of the timer counter T is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the game state transition process. When the MPU 302 determines in step S913 that the value of the timer counter T is "0" or less (YES), the MPU 302 clears the open / close execution mode flag stored in the RAM 313 in step S914, and then opens / closes. Executes the migration process at the end of the mode. After that, the MPU 302 ends the game state transition process.

次に、図30のステップS911の大入賞口開閉処理について詳細に説明する。
図31は、大入賞口開閉処理のフローチャートを示す図である。
ステップS1001では、MPU302は、大入賞口83aが開放中であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1001にて大入賞口83aが開放中でないと判定した場合(NO)、ステップS1002以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS1001にて大入賞口83aが開放中であると判定した場合(YES)、ステップS1006以降の処理を実行する。
Next, the opening / closing process of the large winning opening in step S911 of FIG. 30 will be described in detail.
FIG. 31 is a diagram showing a flowchart of a large winning opening opening / closing process.
In step S1001, the MPU 302 determines whether or not the large winning opening 83a is open. When the MPU 302 determines in step S1001 that the large winning opening 83a is not open (NO), the MPU 302 executes the processes after step S1002. If the MPU 302 determines in step S1001 that the large winning opening 83a is open (YES), the MPU 302 executes the processes after step S1006.

MPU302は、ステップS1001にて大入賞口83aが開放中でないと判定した場合(NO)、ステップS1002において、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であり、かつラウンドカウンタRCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1002にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の双方が「0」以下であると判定した場合(YES)、大入賞口開閉処理を終了する。 When the MPU 302 determines in step S1001 that the large winning opening 83a is not open (NO), the value of the open / close counter SOC is "0" or less and the value of the round counter RC is "0" in step S1002. It is determined whether or not it is as follows. When it is determined in step S1002 that both the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC are “0” or less (YES), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process.

また、MPU302は、ステップS1002にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の少なくとも一方が「0」以下ではないと判定した場合(NO)、ステップS1003において、タイマカウンタTの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1003にてタイマカウンタTの値が「0」以下ではないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1002 that at least one of the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC is not "0" or less (NO), the value of the timer counter T is "0" in step S1003. It is determined whether or not it is less than or equal to. When the MPU 302 determines in step S1003 that the value of the timer counter T is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process.

また、MPU302は、ステップS1003にてタイマカウンタTの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS1004において、大入賞口開放処理を実行する。なお、大入賞口開放処理については、後に図32を参照して詳述する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1003 that the value of the timer counter T is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the large winning opening opening process in step S1004. The large winning opening opening process will be described in detail later with reference to FIG. 32.

ステップS1005では、MPU302は、開放コマンドを設定する。また、MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS1005にて設定した開放コマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信される開放コマンドに基づいて、開閉扉83bを開放状態に設定したことを認識し、所定の処理を実行する。 In step S1005, the MPU 302 sets the release command. Further, the MPU 302 transmits the release command set in step S1005 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process. The voice emission control device 400 recognizes that the opening / closing door 83b is set to the open state based on the opening command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

MPU302は、ステップS1001において、大入賞口83aが開放中であると判定した場合(YES)、ステップS1006において、タイマカウンタTの値が「0」以下であるか否か、すなわち、大入賞口開放処理(図32参照)のステップS1103又はステップS1106にてタイマカウンタTにセットされた上限継続時間が経過したか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S1001 that the large winning opening 83a is open (YES), whether or not the value of the timer counter T is "0" or less in step S1006, that is, opening the large winning opening. It is determined in step S1103 or step S1106 of the process (see FIG. 32) whether or not the upper limit duration set in the timer counter T has elapsed.

MPU302は、ステップS1006において、タイマカウンタTの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS1007において、大入賞口83aへの入賞が発生したか否かを判定する。なお、大入賞口83aへの入賞が発生したか否かの判定は、大入賞口83aに対応した検知センサ153の検知結果に基づいて実行される。 When it is determined in step S1006 that the value of the timer counter T is not "0" or less (NO), the MPU 302 determines in step S1007 whether or not a prize has been generated in the large winning opening 83a. It should be noted that the determination as to whether or not a prize has been generated in the large winning opening 83a is executed based on the detection result of the detection sensor 153 corresponding to the large winning opening 83a.

MPU302は、ステップS1007にて大入賞口83aへの入賞が発生していないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。また、MPU302は、ステップS1007にて大入賞口83aへの入賞が発生したと判定した場合(YES)、ステップS1008において、入賞カウンタPCの値から1を減算して更新する。 When it is determined in step S1007 that no prize has been generated in the large prize opening 83a (NO), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process. Further, when it is determined in step S1007 that a prize has been generated in the large winning opening 83a (YES), the MPU 302 is updated by subtracting 1 from the value of the winning counter PC in step S1008.

ステップS1009では、MPU302は、入賞カウンタPCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1009にて入賞カウンタPCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。また、MPU302は、ステップS1009にて入賞カウンタPCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS1010において、閉鎖実行処理を実行する。この閉鎖実行処理では、MPU302は、可変入賞駆動部83cの駆動制御を実行することによって、開閉扉83bを閉鎖状態に設定する。 In step S1009, the MPU 302 determines whether or not the value of the winning counter PC is "0" or less. When it is determined in step S1009 that the value of the winning counter PC is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process. Further, when the MPU 302 determines in step S1009 that the value of the winning counter PC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the closing execution process in step S1010. In this closing execution process, the MPU 302 sets the opening / closing door 83b to the closed state by executing the drive control of the variable winning drive unit 83c.

ステップS1011では、MPU302は、閉鎖コマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS1011にて設定した閉鎖コマンドを音声発光制御装置400に送信する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信される閉鎖コマンドに基づいて、開閉扉83bを閉鎖状態に設定したことを認識し、所定の処理を実行する。 In step S1011 the MPU 302 sets the close command. The MPU 302 transmits the closing command set in step S1011 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). The voice emission control device 400 recognizes that the opening / closing door 83b is set to the closed state based on the closing command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

ステップS1012では、MPU302は、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1012にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、後述するステップS1018以降の処理を実行する。 In step S1012, the MPU 302 determines whether or not the hit / fail result is a “special miss result”. When the MPU 302 determines in step S1012 that the result of success or failure is a "special deviation result" (YES), the MPU 302 executes the processes after step S1018 described later.

また、MPU302は、ステップS1012にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS1013以降の処理を実行する。ステップS1013では、MPU302は、ラウンドカウンタRCの値から1を減算して更新する。また、ステップS1014では、MPU302は、ラウンドカウンタRCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1014にてラウンドカウンタRCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS1015において、タイマカウンタTの値に「500」をセットする。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1012 that the hit / fail result is not the "special miss result" (NO), the MPU 302 executes the processes after step S1013. In step S1013, the MPU 302 is updated by subtracting 1 from the value of the round counter RC. Further, in step S1014, the MPU 302 determines whether or not the value of the round counter RC is “0” or less. When the MPU 302 determines in step S1014 that the value of the round counter RC is not "0" or less (NO), the MPU 302 sets the value of the timer counter T to "500" in step S1015. After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process.

ここで、ステップS1015にてタイマカウンタTにセットされた値は、開閉扉83bを開放状態に設定した後、再び閉鎖状態に設定してから再び開閉扉83bを開放状態に設定するまでの開放待機時間を規定している。本実施形態では、開放待機時間を1secに設定しているが、開閉実行モードの種類や進行状況に関わらず開放待機時間は同一である。 Here, the value set in the timer counter T in step S1015 is an open standby until the opening / closing door 83b is set to the open state, the opening / closing door 83b is set to the closed state again, and the opening / closing door 83b is set to the open state again. The time is specified. In the present embodiment, the open standby time is set to 1 sec, but the open standby time is the same regardless of the type of open / close execution mode and the progress status.

また、MPU302は、ステップS1014にてラウンドカウンタRCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS1016以降の処理を実行する。ステップS1016では、MPU302は、タイマカウンタTにエンディング用の待機時間(待機期間)として「2000」をセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値から1を減算して更新される。ここで、タイマ割込み処理は2msec周期で行われる。したがって、エンディング用の待機時間は4secとなる。なお、エンディング用の待機時間は、これに限定されることはなく遊技状態と当たり図柄(特図)の組み合わせに応じて任意に決定できる。 Further, when the MPU 302 determines in step S1014 that the value of the round counter RC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the processes after step S1016. In step S1016, the MPU 302 sets the timer counter T to "2000" as the waiting time (waiting period) for the ending. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt processing is performed at a cycle of 2 msec. Therefore, the waiting time for the ending is 4 sec. The waiting time for the ending is not limited to this, and can be arbitrarily determined according to the combination of the game state and the winning symbol (special symbol).

エンディング用の待機時間は、オープニング用の待機時間と同様に、遊技結果の種類に関わらず同一である。すなわち、このエンディング用の待機時間は、開閉実行モードの種類に関わらず同一である。なお、エンディング用の待機時間は、これに限定されることはなく、例えば、遊技者には同様と認識される程度に遊技結果の種類に応じて微妙に相違させる構成としてもよい。また、例えば、エンディング用の待機時間は、「低確結果」又は「最有利結果」の遊技結果である場合と、これら以外の遊技結果である場合とで大きく相違する等のように、遊技結果の種類に応じて大きく相違させる構成としてもよい。 The waiting time for the ending is the same as the waiting time for the opening regardless of the type of the game result. That is, the waiting time for this ending is the same regardless of the type of open / close execution mode. The waiting time for the ending is not limited to this, and may be configured to be slightly different depending on the type of the game result to the extent that the player recognizes the same. Further, for example, the waiting time for the ending is significantly different between the case where the game result is the "low probability result" or the "most advantageous result" and the case where the game result is other than these. The configuration may be significantly different depending on the type of.

ステップS1017では、MPU302は、エンディングコマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS1017にて設定したエンディングコマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるエンディングコマンドに基づいて、開閉実行モードの終了を認識し、所定の処理を実行する。 In step S1017, the MPU 302 sets the ending command. The MPU 302 transmits the ending command set in step S1017 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process. The voice emission control device 400 recognizes the end of the open / close execution mode based on the ending command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

また、MPU302は、ステップS1006にてタイマカウンタTの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、前述したステップS1010以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS1012にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1018において、開閉カウンタSOCの値から1を減算して更新する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1006 that the value of the timer counter T is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the processes after step S1010 described above. Further, when the MPU 302 determines in step S1012 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the MPU 302 is updated by subtracting 1 from the value of the open / close counter SOC in step S1018.

ステップS1019では、MPU302は、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1019にて開閉カウンタSOCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、前述したステップS1015以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS1019において、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、前述したS1016以降の処理を実行する。 In step S1019, the MPU 302 determines whether or not the value of the open / close counter SOC is "0" or less. When the MPU 302 determines in step S1019 that the value of the open / close counter SOC is not "0" or less (NO), the MPU 302 executes the processes after step S1015 described above. Further, when the MPU 302 determines in step S1019 that the value of the open / close counter SOC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the above-mentioned processes after S1016.

次に、図31のステップS1004の大入賞口開放処理について詳細に説明する。
図32は、大入賞口開放処理のフローチャートを示す図である。
ステップS1101では、MPU302は、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた入賞カウンタPCに「8」をセットする。ステップS1102では、MPU302は、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1102にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1103において、タイマカウンタTに「85」をセットする。前述したように、MPU302は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値から1を減算してタイマカウンタTを更新する。ここで、タイマ割込み処理は、2msec周期で実行される。したがって、タイマカウンタTにセットされた時間は0.17secとなる。
Next, the large winning opening opening process in step S1004 of FIG. 31 will be described in detail.
FIG. 32 is a diagram showing a flowchart of the large winning opening opening process.
In step S1101, the MPU 302 sets "8" in the winning counter PCs provided in the various counter areas of the RAM 313. In step S1102, the MPU 302 determines whether or not the hit / fail result is a “special miss result”. When the MPU 302 determines in step S1102 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the timer counter T is set to "85" in step S1103. As described above, the MPU 302 updates the timer counter T by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt process is executed at a cycle of 2 msec. Therefore, the time set in the timer counter T is 0.17 sec.

また、MPU302は、ステップS1102にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS1104において、振分結果が少ラウンド高確結果(「非明示少ラウンド高確結果」又は「明示少ラウンド高確結果」)であるか否かを判定する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1102 that the winning / failing result is not a "special deviation result" (NO), the distribution result is a small round high probability result ("unspecified small round high probability result" or in step S1104. It is determined whether or not the result is "explicit small round high accuracy result").

MPU302は、ステップS1104にて振分結果が少ラウンド高確結果であると判定した場合(YES)、前述したステップS1103において、タイマカウンタTに「85」をセットする。前述したように、MPU302は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値から1を減算してタイマカウンタTを更新する。ここで、タイマ割込み処理は、2msec周期で実行される。したがって、タイマカウンタTにセットされた時間は0.17secとなる。 When the MPU 302 determines in step S1104 that the distribution result is a small round high accuracy result (YES), the timer counter T is set to "85" in step S1103 described above. As described above, the MPU 302 updates the timer counter T by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt process is executed at a cycle of 2 msec. Therefore, the time set in the timer counter T is 0.17 sec.

また、MPU302は、ステップS1104にて振分結果が少ラウンド高確結果でないと判定した場合(NO)、ステップS1105において、タイマカウンタTに「15000」をセットする。前述したように、タイマカウンタTは、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値から1を減算して更新される。ここで、タイマ割込み処理は、2msec周期で実行される。したがって、タイマカウンタTにセットされた時間は30secとなる。 Further, when the MPU 302 determines in step S1104 that the distribution result is not a small round high accuracy result (NO), the timer counter T is set to "15000" in step S1105. As described above, the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt process is executed at a cycle of 2 msec. Therefore, the time set in the timer counter T is 30 sec.

MPU302は、ステップS1103又はステップS1105の処理を実行した後、ステップS1106において、大入賞口83aの開放実行処理を実行する。この開放実行処理では、MPU302は、可変入賞駆動部83cの駆動制御を実行することによって、開閉扉83bを開放状態に設定する。その後、MPU302は、大入賞口開放処理を終了する。 After executing the process of step S1103 or step S1105, the MPU 302 executes the opening execution process of the large winning opening 83a in step S1106. In this open execution process, the MPU 302 sets the open / close door 83b to the open state by executing the drive control of the variable winning drive unit 83c. After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening process.

なお、ステップS1101にて入賞カウンタPCにセットされた値は、大入賞口83aへの遊技球の総入賞個数の上限を規定している。また、ステップS1103又はステップS1105にてタイマカウンタTにセットされた値は、開閉扉83bを開放状態に設定した後、再び閉鎖状態に設定するまでの上限継続時間を規定している。したがって、MPU302は、前述したように、タイマカウンタTに「85」又は「15000」をセットすることによって、長さの異なる2種類の上限継続時間を設定している。具体的には、MPU302は、上限継続時間を30secに設定した長時間態様と、上限継続時間を長時間態様のそれよりも短い0.17secに設定した短時間態様とを設定している。 The value set in the winning counter PC in step S1101 defines the upper limit of the total number of winning balls to the large winning opening 83a. Further, the value set in the timer counter T in step S1103 or step S1105 defines the upper limit duration from setting the opening / closing door 83b to the open state to setting it to the closed state again. Therefore, as described above, the MPU 302 sets two types of upper limit durations having different lengths by setting the timer counter T to "85" or "15000". Specifically, the MPU 302 sets a long-time mode in which the upper limit duration is set to 30 sec and a short-time mode in which the upper limit duration is set to 0.17 sec, which is shorter than that of the long-time mode.

本実施形態では、パチンコ機10は、0.6secの周期で遊技球発射機構110のソレノイドを励磁することによって、遊技球発射機構110に遊技球を発射させる。また、MPU302は、入賞カウンタPCに「8」をセットすることによって、大入賞口83aへの遊技球の総入賞個数の上限を8個に設定している。したがって、長時間態様の上限継続時間(30sec)は、大入賞口83aへの遊技球の総入賞個数の上限と、遊技球の発射周期との積よりも十分に長いので、上限である8個の遊技球を大入賞口83aに入賞させることは容易である。これに対し、短時間態様の上限継続時間(0.17sec)は、遊技球の発射周期よりも短いので、遊技球を大入賞口83aに入賞させることは困難である。なお、タイミングによっては1個程度の遊技球を大入賞口83aに入賞させることは可能である。 In the present embodiment, the pachinko machine 10 causes the game ball launching mechanism 110 to launch the game ball by exciting the solenoid of the game ball launching mechanism 110 at a cycle of 0.6 sec. Further, the MPU 302 sets the upper limit of the total number of winning balls to the large winning opening 83a to 8 by setting "8" in the winning counter PC. Therefore, the upper limit duration (30 sec) of the long-time mode is sufficiently longer than the product of the upper limit of the total number of winning balls in the large winning opening 83a and the firing cycle of the game balls, and thus is the upper limit of eight. It is easy to make the game ball of No. 3 win the grand prize opening 83a. On the other hand, since the upper limit duration (0.17 sec) of the short-time mode is shorter than the firing cycle of the game ball, it is difficult to make the game ball win the big winning opening 83a. Depending on the timing, it is possible to have about one game ball win in the large winning opening 83a.

次に、図30のステップS914の開閉実行モード終了時の移行処理について詳細に説明する。
図33は、開閉実行モード終了時の移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS1201では、MPU302は、振分結果が「最有利結果」又は「明示少ラウンド高確結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1201にて振分結果が「最有利結果」又は「明示少ラウンド高確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1202において、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。
Next, the transition process at the end of the open / close execution mode in step S914 of FIG. 30 will be described in detail.
FIG. 33 is a diagram showing a flowchart of the transition process at the end of the open / close execution mode.
In step S1201, the MPU 302 determines whether or not the distribution result is the "most advantageous result" or the "explicit small round high probability result". When the MPU 302 determines in step S1201 that the distribution result is the "most advantageous result" or the "explicit small round high probability result" (YES), the high frequency support flag is set in the RAM 313 in step S1202. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode.

ステップS1203では、MPU302は、RAM313に記憶された回数制限フラグをクリアする。
ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされていない場合、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。
In step S1203, the MPU 302 clears the number-of-times limit flag stored in the RAM 313.
Here, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is not set, the high-frequency support mode is continued until at least a "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery.

ステップS1204では、MPU302は、高確率モードフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高確率モードフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、当否抽選モードを高確率モードに設定又は維持する。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S1204, the MPU 302 sets the high probability mode flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high probability mode flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the winning / failing lottery mode as the high probability mode. This high-probability mode is continued until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

なお、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する際には、MPU302は、振分結果に応じてRAM313にセットしたフラグ(低確結果フラグ、非明示少ラウンド高確結果フラグ、明示少ラウンド高確結果フラグ、及び最有利結果フラグ)や、特別外れフラグをクリアする。また、前述した変動開始処理(図28参照)のステップS701では、MPU302は、RAM313に高確率モードフラグがセットされているか否かを判定することによって、当否抽選モードが高確率モードであるか否かを判定している。 At the end of the transition process at the end of the open / close execution mode, the MPU 302 sets a flag (low probability result flag, unspecified small round high probability result flag, explicit small round height) set in the RAM 313 according to the distribution result. Clear the probability result flag and the most advantageous result flag) and the special off flag. Further, in step S701 of the above-mentioned fluctuation start processing (see FIG. 28), the MPU 302 determines whether or not the high probability mode flag is set in the RAM 313, thereby determining whether or not the winning / losing lottery mode is the high probability mode. Is judged.

また、MPU302は、ステップS1201にて振分結果が「最有利結果」又は「明示少ラウンド高確結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS1205において、振分結果が「非明示少ラウンド高確結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS1205にて振分結果が「非明示少ラウンド高確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1206において、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているか否かを判定する。 Further, when the MPU 302 determines in step S1201 that the distribution result is not the "most advantageous result" or the "explicit small round high probability result" (NO), the distribution result is "unspecified small round height" in step S1205. It is judged whether or not it is a "certain result". When the MPU 302 determines in step S1205 that the distribution result is an "unspecified low round high accuracy result" (YES), the MPU 302 determines in step S1206 whether or not the high frequency support flag is set in the RAM 313. ..

MPU302は、ステップS1206にてRAM313に高頻度サポートフラグがセットされていると判定した場合(YES)、前述したステップS1203以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS1206にてRAM313に高頻度サポートフラグがセットされていないと判定した場合(NO)、ステップS1207において、高確率モードフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高確率モードフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、当否抽選モードを高確率モードに設定又は維持する。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 When the MPU 302 determines in step S1206 that the high frequency support flag is set in the RAM 313 (YES), the MPU 302 executes the processes after step S1203 described above. Further, when the MPU 302 determines in step S1206 that the high frequency support flag is not set in the RAM 313 (NO), the MPU 302 sets the high probability mode flag in the RAM 313 in the step S1207. The MPU 302 maintains the high probability mode flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the winning / failing lottery mode as the high probability mode. This high-probability mode is continued until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

MPU302は、ステップS1205にて振分結果が「非明示少ラウンド高確結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS1208において、振分結果が「低確結果」であるか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S1205 that the distribution result is not the "unspecified low round high probability result" (NO), the MPU 302 determines in step S1208 whether or not the distribution result is the "low probability result". ..

MPU302は、ステップS1208にて振分結果が「低確結果」でないと判定した場合(NO)、すなわち、当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。
また、MPU302は、ステップS1208にて振分結果が「低確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1209において、高確率モードフラグをクリアする。これによって、MPU302は、当否抽選モードを低確率モードに設定する。この低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となって、振分結果が「低確結果」以外になるまで継続される。
When the MPU 302 determines in step S1208 that the distribution result is not a "low probability result" (NO), that is, when it is determined that the hit / fail result is a "special deviation result", the transition process at the end of the open / close execution mode ends. To finish.
Further, when the MPU 302 determines in step S1208 that the distribution result is a "low probability result" (YES), the MPU 302 clears the high probability mode flag in step S1209. As a result, the MPU 302 sets the winning / failing lottery mode to the low probability mode. This low-probability mode is continued until at least the winning / losing lottery becomes a "big hit" and the distribution result is other than the "low probability result".

ステップS1210では、MPU302は、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。ステップS1211では、MPU302は、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた遊技回数カウンタの値に「100」をセットする。ステップS1212では、MPU302は、回数制限フラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に回数制限フラグがセットされている場合、これを維持する。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S1210, the MPU 302 sets the high frequency support flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode. In step S1211, the MPU 302 sets "100" to the value of the game counters provided in the various counter areas of the RAM 313. In step S1212, the MPU 302 sets the number limit flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the number-of-times limit flag if it has already been set in the RAM 313. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされている場合、遊技回数カウンタにセットされた終了基準回数である100回の遊技回を消化するまで継続する。MPU302は、100回の遊技回を消化した場合、高頻度サポートフラグ及び回数制限フラグをクリアする。これによって、MPU302は、サポートモードを低頻度サポートモードに設定する。なお、MPU302は、これらの処理を前述した通常処理(図24参照)のステップS306において、電役サポート用処理として実行するが、詳細な説明は省略する。 Here, in the high-frequency support mode, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is set, 100 game times, which is the end reference number set in the game number counter, is set. Continue until digested. The MPU 302 clears the high-frequency support flag and the number-of-times limit flag when 100 game times have been completed. As a result, the MPU 302 sets the support mode to the low frequency support mode. The MPU 302 executes these processes as the electric service support process in step S306 of the above-mentioned normal process (see FIG. 24), but detailed description thereof will be omitted.

このように、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「最有利結果」又は「明示少ラウンド高確結果」となった場合、遊技状態は、現在の遊技状態に関わらず開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、高確率モードに移行するとともに、高頻度サポートモードに移行する。高確率モード及び高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 In this way, when the winning / losing lottery results in a "big hit" and the distribution result becomes the "most advantageous result" or the "explicit small round high probability result" in the distribution lottery, the gaming state is the current gaming state. Regardless of the end of the open / close execution mode (that is, the round number specified mode), the mode shifts to the high probability mode and the high frequency support mode. The high-probability mode and the high-frequency support mode continue until at least a "big hit" is obtained in the winning / losing lottery.

また、現在のサポートモードが高頻度サポートモードであるときに当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「非明示少ラウンド高確結果」となった場合、遊技状態は、開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、高確率モードに移行するとともに、高頻度サポートモードに移行する。高確率モード及び高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 In addition, when the current support mode is the high frequency support mode, if the winning / losing lottery becomes a "big hit" and the sorting result becomes an "unspecified small round high probability result" in the sorting lottery, the game state After the end of the open / close execution mode (that is, the round number specified mode), shifts to the high probability mode and shifts to the high frequency support mode. The high-probability mode and the high-frequency support mode continue until at least a "big hit" is obtained in the winning / losing lottery.

これに対して、現在のサポートモードが低頻度サポートモードであるときに当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「非明示少ラウンド高確結果」となった場合、遊技状態は、開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、高確率モードに移行するとともに、低頻度サポートモードに移行する。高確率モード及び低頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 On the other hand, when the current support mode is the low frequency support mode, the winning / failing lottery results in a "big hit" and the sorting result becomes an "unspecified small round high probability result". , The game state shifts to the high probability mode and the low frequency support mode after the end of the open / close execution mode (that is, the round number regulation mode). The high-probability mode and the low-frequency support mode continue until at least a "big hit" is obtained in the winning / losing lottery.

また、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「低確結果」となった場合、遊技状態は、現在の遊技状態に関わらず開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、低確率モードに移行するとともに、高頻度サポートモードに移行する。低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続し、高頻度サポートモードは、当否抽選において「大当たり当選」となることなく、100回の遊技回を消化した場合、低頻度サポートモードに移行する。 In addition, when the winning / losing lottery results in a "big hit" and the distribution result becomes a "low probability result" in the distribution lottery, the game state is in the open / close execution mode (that is, the number of rounds) regardless of the current game state. After the end of the default mode), the mode shifts to the low probability mode and the high frequency support mode. The low-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning / losing lottery, and the high-frequency support mode is a low-frequency support when 100 game times are completed without becoming a "big hit winning" in the winning / losing lottery. Move to mode.

また、当否抽選において「大当たり当選」とならなかった場合、すなわち当否抽選において当否結果が「特別外れ結果」又は「通常外れ結果」となった場合、遊技状態は移行しない。 In addition, if the winning / failing lottery does not result in a "big hit", that is, if the winning / failing result becomes a "special loss result" or a "normal loss result" in the win / loss lottery, the gaming state does not shift.

次に、図22のステップS102の前扉枠開放監視処理について図34のフローチャートを用いて説明する。図34は、前扉枠開放監視処理のフローチャートを示す図である。 Next, the front door frame opening monitoring process in step S102 of FIG. 22 will be described with reference to the flowchart of FIG. 34. FIG. 34 is a diagram showing a flowchart of the front door frame opening monitoring process.

前扉枠開放監視処理では、先ずステップS1301にて比較処理を実行する。比較処理では、上記信号読み込み処理にてMPU302のレジスタに記憶した検知状態の情報(受光信号)と、ROM312に格納されている判定基準値とを比較する。続くステップS1302では比較処理にて比較した信号の値が判定基準値を上回っているか否かを判定する。 In the front door frame opening monitoring process, first, the comparison process is executed in step S1301. In the comparison process, the detection state information (light receiving signal) stored in the register of the MPU 302 in the signal read process is compared with the determination reference value stored in the ROM 312. In the following step S1302, it is determined whether or not the value of the signal compared in the comparison process exceeds the determination reference value.

ステップS1302において信号の値が判定基準値よりも小さい場合(NO)、前扉枠14が内枠13に対して開放されたことを意味する。このように信号の値が判定基準値に満たない場合には、外部電源から電力供給が行われている状況で前扉枠14が内枠13に対して開放操作されたことを報知すべく、ステップS1303にて通常時用報知処理を実行する。 When the signal value is smaller than the determination reference value (NO) in step S1302, it means that the front door frame 14 is opened with respect to the inner frame 13. When the signal value does not reach the determination reference value in this way, in order to notify that the front door frame 14 has been opened with respect to the inner frame 13 in a situation where power is being supplied from an external power source. In step S1303, the normal time notification process is executed.

通常時用報知処理では、通常時報知用コマンドをセットする。このセットされた通常時用報知コマンドは通常処理(図23)の外部出力処理にて音声発光制御装置400に出力される。音声発光制御装置400では、スピーカ部26A〜26Cから報知音を出力させ、エラー表示ランプ部24を点灯させ、さらに図柄表示装置91にて報知表示を行わせる。音声発光制御装置400では、内枠13や前扉枠14が開閉されるといった報知解除操作が行われるまで各種報知を継続させる(報知解除操作が行われると扉開放報知解除コマンドがMPU402へ送信される)。なお、音声発光制御装置400では、予め定められた報知時間(報知期間)だけ上記各種報知を継続させた後にそれら各種報知を停止させるようにしてもよい。この報知時間としては例えば10sec等が考えられる。 In the normal time notification process, a normal time notification command is set. This set normal notification command is output to the voice emission control device 400 in the external output process of the normal process (FIG. 23). In the voice emission control device 400, the notification sound is output from the speaker units 26A to 26C, the error display lamp unit 24 is turned on, and the symbol display device 91 further displays the notification. The voice emission control device 400 continues various notifications until a notification release operation such as opening / closing the inner frame 13 or the front door frame 14 is performed (when the notification release operation is performed, a door opening notification release command is transmitted to the MPU 402. ). The voice emission control device 400 may stop the various notifications after continuing the various notifications for a predetermined notification time (notification period). As the notification time, for example, 10 sec or the like can be considered.

また、通常時用報知処理では、遊技ホールに設けられたホールコンピュータに外部端子板213を介して通常時報知用信号を出力する。この場合、ホールコンピュータでは通常時報知用信号をパチンコ機10から入力した日時やパチンコ機10の台番号といった識別情報を履歴として記憶する処理や、遊技ホールに設けられた監視カメラを対象となるパチンコ機10に向けるといった処理を実行する。 Further, in the normal time notification process, the normal time notification signal is output to the hall computer provided in the game hall via the external terminal plate 213. In this case, the hall computer stores identification information such as the date and time when the normal time notification signal is input from the pachinko machine 10 and the machine number of the pachinko machine 10 as a history, and the pachinko targeting the surveillance camera provided in the game hall. A process such as pointing to the machine 10 is executed.

外部電源から電力供給が行われている状況においては、前扉枠14が閉鎖されたタイミングではなく、前扉枠14が開放されたタイミングで上記のような通常時用報知処理が実行されれば、遊技ホールの管理者等に対して前扉枠14の不正開放に対処させることが可能である。 In a situation where power is being supplied from an external power source, if the above-mentioned normal time notification process is executed at the timing when the front door frame 14 is opened, not at the timing when the front door frame 14 is closed. , It is possible to make the manager of the game hall deal with the illegal opening of the front door frame 14.

なお、通常時用報知処理は、上記のものに限定されることはなく、通常時報知用コマンド又は通常時報知用信号のいずれか一方のみを出力する構成としてもよい。また、通常時報知用コマンドの出力に基づく処理として、スピーカ部26A〜26Cからの報知音の出力、エラー表示ランプ部24の点灯、又は図柄表示装置91での報知表示のうち一部のみを実行する構成としてもよい。ステップS1303にて通常時用報知処理を実行した後、本前扉枠開放監視処理を終了する。 The normal time notification process is not limited to the above, and may be configured to output only one of the normal time notification command and the normal time notification signal. Further, as processing based on the output of the normal time notification command, only a part of the output of the notification sound from the speaker units 26A to 26C, the lighting of the error display lamp unit 24, or the notification display on the symbol display device 91 is executed. It may be configured to be used. After executing the normal notification process in step S1303, the front door frame opening monitoring process is terminated.

一方、ステップS1302において信号の値が判定基準値以上の場合(YES)、ステップS1304では、通常時報知用コマンドがすでにセットされているかを判定する。
ステップS1304において、通常時報知用コマンドがすでにセットされている場合(YES)、ステップS1305にて報知解除処理を実行する。
ステップS1302において信号の値が判定基準値以上の場合、前扉枠14が内枠13に対して閉鎖されていることを意味する。また、ステップS1304において通常時報知用コマンドがすでにセットされている場合、報知が行われていることを意味する。このように信号の値が判定基準値以上であり、通常時報知用コマンドがすでにセットされている場合には、外部電源から電力供給が行われている状況で前扉枠14が内枠13に対して閉鎖操作(報知解除操作)されたことを意味するため、ステップS1305にて報知解除処理が実行される。
On the other hand, if the signal value is equal to or greater than the determination reference value in step S1302 (YES), in step S1304, it is determined whether or not the normal time notification command has already been set.
If the normal notification command has already been set in step S1304 (YES), the notification release process is executed in step S1305.
When the signal value is equal to or greater than the determination reference value in step S1302, it means that the front door frame 14 is closed with respect to the inner frame 13. Further, when the normal time notification command is already set in step S1304, it means that notification has been performed. In this way, when the signal value is equal to or higher than the judgment reference value and the normal time notification command is already set, the front door frame 14 becomes the inner frame 13 in a situation where power is being supplied from an external power source. On the other hand, since it means that the closing operation (notification release operation) has been performed, the notification release process is executed in step S1305.

ステップS1306では、セットされた通常時報知用コマンドを解除、換言すると通常時報知用コマンドのフラグをクリア(値を0と)する。
なお、タイマ割込み処理(図22)では、ステップS102にて前扉枠開放監視処理を実行した後は、ステップS103にて、外部電源からの電力供給が行われている状況における第2監視装置290を介した内枠13の監視処理として内枠開放監視処理及び裏パックユニット開放検出器289を介した裏パックユニット15の開放検出を実行する。
In step S1306, the set normal time notification command is released, in other words, the flag of the normal time notification command is cleared (value is 0).
In the timer interrupt process (FIG. 22), after the front door frame opening monitoring process is executed in step S102, the second monitoring device 290 in a situation where power is supplied from an external power source in step S103. As the monitoring process of the inner frame 13 via, the inner frame opening monitoring process and the opening detection of the back pack unit 15 via the back pack unit opening detector 289 are executed.

内枠開放監視処理では、信号読み込み処理にて把握した第2監視装置290の検知状態の情報(受光信号)が、ROM312に格納されている判定基準値よりも小さい場合に、上記通常時用報知処理を実行するとともに検知状態の情報の更新を実行する。また、信号読み込み処理にて把握した第2監視装置290の検知状態の情報(受光信号)が、ROM312に格納されている判定基準値以上である場合には、通常時報知用コマンドがすでにセットされているかを判定し、通常時報知用コマンドがすでにセットされている場合、報知解除処理を行う。この具体的な処理構成については、前扉枠開放監視処理と同様であるため重複する説明を省略する。また、裏パックユニット15の開放検出では、裏パックユニット開放検出器289からの出力信号(High or Low)に基づいて、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定する。 In the inner frame opening monitoring process, when the detection status information (light receiving signal) of the second monitoring device 290 grasped by the signal reading process is smaller than the determination reference value stored in the ROM 312, the above-mentioned normal time notification The process is executed and the detection status information is updated. Further, when the detection status information (light receiving signal) of the second monitoring device 290 grasped by the signal reading process is equal to or higher than the judgment reference value stored in the ROM 312, the normal time notification command is already set. If the normal notification command has already been set, the notification cancellation process is performed. Since this specific processing configuration is the same as the front door frame opening monitoring processing, duplicate description will be omitted. Further, in the open detection of the back pack unit 15, it is determined whether or not the back pack unit 15 is open based on the output signal (High or Low) from the back pack unit open detector 289.

<音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成>
図35は、音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。音声発光制御装置400は、図35に示すように、音声発光制御基板401と、この音声発光制御基板401に実装されたMPU402と、このMPU402を構成しているROM412及びRAM413とを備えている。ここで、MPU402は、ROM412及びRAM413の他、CPU、割込回路、タイマ回路(RTC)、及びデータ入出力回路等を複合的にチップ化した素子である。
<Electrical configuration of voice emission control device 400 and display control device 500>
FIG. 35 is a block diagram showing an electrical configuration of the voice emission control device and the display control device. As shown in FIG. 35, the voice emission control device 400 includes a voice emission control board 401, an MPU 402 mounted on the voice emission control board 401, and a ROM 412 and a RAM 413 constituting the MPU 402. Here, the MPU 402 is an element in which a CPU, an interrupt circuit, a timer circuit (RTC), a data input / output circuit, and the like are combined into chips in addition to the ROM 412 and the RAM 413.

ROM412は、NOR型フラッシュメモリやNAND型フラッシュメモリ等の記憶保持に外部からの電力供給が不要なメモリ(すなわち、不揮発性記憶手段)を、読み出し専用として利用するように構成されている。ROM412は、論理アドレスにより論理的に分離された複数のエリア(領域)を有しており、各エリアに各種の制御プログラムやそのプログラムに応じた処理の実行に際して利用される固定値データを記憶している。MPU402は、ROM412に記憶されている制御プログラムに従って処理を実行することで、主制御装置300からの指示に基づく演出の実行を制御する。ROM412は、CPUとチップ化されて内部バスにより接続されているため、そのデータ容量を増大化することが比較的困難であり、具体的にはそのデータ容量は2Mバイトとなっている。 The ROM 412 is configured to use a memory (that is, a non-volatile storage means) that does not require external power supply for storage retention such as a NOR type flash memory or a NAND type flash memory as read-only. The ROM 412 has a plurality of areas (areas) logically separated by logical addresses, and stores various control programs and fixed value data used when executing processing according to the programs in each area. ing. The MPU 402 controls the execution of the effect based on the instruction from the main control device 300 by executing the process according to the control program stored in the ROM 412. Since the ROM 412 is chipped with the CPU and connected by an internal bus, it is relatively difficult to increase its data capacity, and specifically, its data capacity is 2 Mbytes.

RAM413は、SRAMやDRAM等の記憶保持に外部からの電力供給が必要なメモリ(すなわち、揮発性記憶手段)を読み書き両用として利用するように構成されており、ランダムアクセスが可能であるとともに、同一のデータ容量で比較した場合にROM412よりも読み出しに要する時間が早いものとなっている。RAM413は、論理アドレスにより論理的に分離された複数のエリア(領域)を有しており、例えば、各種カウンタエリアや、各種フラグ格納エリア等の各種エリアを有している。RAM413は、ROM412内に記憶されている制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶する。なお、MPU402に対してROM412及びRAM413が1チップ化されていることは必須の構成ではなく、それぞれが個別にチップ化された構成としてもよい。 The RAM 413 is configured to use a memory (that is, a volatile storage means) that requires an external power supply for storage retention such as SRAM and DRAM for both reading and writing, and is capable of random access and is the same. When compared with the data capacity of, the time required for reading is faster than that of ROM412. The RAM 413 has a plurality of areas (areas) logically separated by logical addresses, and has various areas such as various counter areas and various flag storage areas, for example. The RAM 413 temporarily stores various data and the like when the control program stored in the ROM 412 is executed. It is not essential that the ROM 412 and the RAM 413 are integrated into one chip with respect to the MPU 402, and each may be individually chipped.

音声発光制御基板401は、入力ポート(不図示)及び出力ポート(不図示)を備えている。音声発光制御基板401の入力ポートは、主制御装置300に接続されている。また、音声発光制御基板401の入力ポートは、操作ボタン35に接続されている。音声発光制御基板401の出力ポートは、表示ランプ装置23A,23Bやエラー表示ランプ部24、第1〜第3保留ランプ部95a〜96、スピーカ部26A〜26C、表示制御装置500等に接続されている。MPU402は、主制御装置300から送信されるコマンドに基づいて、表示ランプ装置23A,23Bやエラー表示ランプ部24、第1〜第3保留ランプ部95a〜96、スピーカ部26A〜26C等の駆動制御を実行する。 The voice emission control board 401 includes an input port (not shown) and an output port (not shown). The input port of the voice emission control board 401 is connected to the main control device 300. Further, the input port of the voice emission control board 401 is connected to the operation button 35. The output port of the voice emission control board 401 is connected to the display lamp devices 23A and 23B, the error display lamp unit 24, the first to third hold lamp units 95a to 96, the speaker units 26A to 26C, the display control device 500, and the like. There is. The MPU 402 controls drive of the indicator lamp devices 23A and 23B, the error indicator lamp units 24, the first to third hold lamp units 95a to 96, the speaker units 26A to 26C, and the like based on the command transmitted from the main control device 300. To execute.

また、MPU402は、主制御装置300から送信されるコマンドを解析して所定期間における演出の内容を決定し、その決定した演出の内容に応じたコマンドを表示制御装置500に送信する。このコマンド送信には、MPU402とMPU502とを接続するように設けられた信号経路が利用される。なお、音声発光制御装置400は、信号線の両端にコネクタが設けられたハーネス等のコネクタユニット(接続ユニット)を介して表示制御装置500と電気的に接続されている。 Further, the MPU 402 analyzes the command transmitted from the main control device 300, determines the content of the effect in a predetermined period, and transmits the command according to the content of the determined effect to the display control device 500. A signal path provided to connect the MPU 402 and the MPU 502 is used for this command transmission. The voice emission control device 400 is electrically connected to the display control device 500 via a connector unit (connection unit) such as a harness provided with connectors at both ends of the signal line.

MPU402は、所定期間における演出の内容を決定した場合、表示制御装置500だけでなく表示ランプ装置23A,23Bの発光制御を実行する。この場合、図35では、音声発光制御基板401と表示ランプ装置23A,23Bとが直接接続されているように記載されているが、これに限定されることはなく、音声発光制御基板401と表示ランプ装置23A,23Bとの間に中継基板が介在していてもよい。 When the MPU 402 determines the content of the effect in the predetermined period, it executes the light emission control of not only the display control device 500 but also the display lamp devices 23A and 23B. In this case, in FIG. 35, it is described that the voice emission control board 401 and the indicator lamp devices 23A and 23B are directly connected, but the present invention is not limited to this, and the sound emission control board 401 is displayed. A relay board may be interposed between the lamp devices 23A and 23B.

MPU402は、所定期間における演出の内容を決定した場合、スピーカ部26A〜26Cの駆動制御を実行する。スピーカ部26A〜26Cの駆動制御に際しては、音出力LSI403及び共通用ROM404が利用される。 The MPU 402 executes drive control of the speaker units 26A to 26C when the content of the effect in the predetermined period is determined. The sound output LSI 403 and the common ROM 404 are used for drive control of the speaker units 26A to 26C.

共通用ROM404は、NOR型フラッシュメモリやNAND型フラッシュメモリ等の記憶保持に外部からの電力供給が不要なメモリ(すなわち、不揮発性記憶手段)を、読み出し専用として利用するように構成されている。当該共通用ROM404は、MPU402に直接接続されているのではなく、音出力LSI403に対して外付けされていることに起因して、そのデータ容量を増大化することはROM412に比べて容易であり、具体的にはそのデータ容量は1Gバイトとなっている。但し、このデータ容量は任意であり、500Mバイトや、4Gバイトであってもよい。 The common ROM 404 is configured to use a memory (that is, a non-volatile storage means) that does not require external power supply for storage retention such as a NOR type flash memory or a NAND type flash memory as read-only. Since the common ROM 404 is not directly connected to the MPU 402 but is externally attached to the sound output LSI 403, it is easier to increase the data capacity than the ROM 412. Specifically, the data capacity is 1 Gbyte. However, this data capacity is arbitrary and may be 500 Mbytes or 4 Gbytes.

音出力LSI403は、I/F403aと、レジスタ403bと、音データ処理部403cと、DAC403dと、データ転送部403eとを備えている。音出力LSI403は、MPU402から送信されるデータに従ってスピーカ部26A〜26Cから音を出力するための制御を実行する。 The sound output LSI 403 includes an I / F 403a, a register 403b, a sound data processing unit 403c, a DAC 403d, and a data transfer unit 403e. The sound output LSI 403 executes control for outputting sound from the speaker units 26A to 26C according to the data transmitted from the MPU 402.

I/F403aは、双方向通信用の信号経路群として設けられたバスB1を介してMPU402との間で音出力LSI403が通信を行うためのインターフェースである。このI/F403aに接続されたバスB1は8本の信号経路から構成されており、各信号経路を介して、MPU402と音出力LSI403との間でデータの送受信が行われる。 The I / F 403a is an interface for the sound output LSI 403 to communicate with the MPU 402 via a bus B1 provided as a signal path group for bidirectional communication. The bus B1 connected to the I / F 403a is composed of eight signal paths, and data is transmitted / received between the MPU 402 and the sound output LSI 403 via each signal path.

レジスタ403bは、音出力LSI403にて利用される各種データを一時的に記憶するための記憶手段としての機能を有しており、記憶保持に外部からの電力供給が必要なメモリを読み書き両用として利用するように構成されている。また、ランダムアクセスが可能であるとともに、同一のデータ容量で比較した場合に、ROM412及び共通用ROM404よりも読み出しに要する時間が早いものとなっている。 The register 403b has a function as a storage means for temporarily storing various data used in the sound output LSI 403, and uses a memory that requires external power supply for storage holding for both reading and writing. It is configured to do. In addition, random access is possible, and when compared with the same data capacity, the time required for reading is faster than that of the ROM 412 and the common ROM 404.

当該レジスタ403bは、複数のデータを同時に記憶保持可能なように、多数バイトのデータ容量を有しており、キロバイト又はメガバイトの単位のデータ容量を有している。具体的には、10キロバイト程度のデータ容量を有している。 The register 403b has a data capacity of a large number of bytes so that a plurality of data can be stored and held at the same time, and has a data capacity of a unit of kilobytes or megabytes. Specifically, it has a data capacity of about 10 kilobytes.

音データ処理部403cは、MPU402から送信されレジスタ403bに記憶されているシーケンスデータ及びパラメータデータを音の出力を行う上で利用可能なように変換するとともに、その変換結果の内容と共通用ROM404から読み出された音データとを利用してデジタル楽音データを作成する機能を有する。シーケンスデータには、一連の音の出力開始タイミングや出力順序を示す時間データが含まれており、パラメータデータには、所定のタイミングにおける音の音高、音量及び音色等を定めるデータが含まれている。 The sound data processing unit 403c converts the sequence data and parameter data transmitted from the MPU 402 and stored in the register 403b so that they can be used for sound output, and from the contents of the conversion result and the common ROM 404. It has a function to create digital music sound data by using the read sound data. The sequence data includes time data indicating the output start timing and output order of a series of sounds, and the parameter data includes data that determines the pitch, volume, timbre, etc. of the sounds at a predetermined timing. There is.

また、音データ処理部403cは、同時に複数の異なる音を出力可能とするように複数の発音チャンネルの機能を有しており、発音チャンネル毎に作成したデジタル楽音データを合成してデジタル合成楽音データを作成する機能を有する。なお、複数の発音チャンネルとして、16チャンネル分の機能を有しているが、このチャンネル数は任意である。また、仮想トラックを利用することにより、実際の発音チャンネル数よりも多い数のトラック(例えば64トラック)を利用可能となっているが、仮想トラックを利用しない構成としてもよい。 Further, the sound data processing unit 403c has a function of a plurality of sounding channels so as to be able to output a plurality of different sounds at the same time, and synthesizes digital musical sound data created for each sounding channel to obtain digitally synthesized musical sound data. Has the function of creating. It should be noted that the plurality of sounding channels have the functions of 16 channels, but the number of channels is arbitrary. Further, by using the virtual track, a number of tracks (for example, 64 tracks) larger than the actual number of sounding channels can be used, but the virtual track may not be used.

DAC403dは、デジタル/アナログコンバータであり、アナログ信号の増幅回路を備える。DAC403dでは、音データ処理部403cにて作成されたデジタル楽音データ又はデジタル合成楽音データをアナログ信号に変換したアナログ音声信号を増幅後にスピーカ部26A〜26Cへ出力する機能を有している。 The DAC403d is a digital / analog converter and includes an amplifier circuit for analog signals. The DAC 403d has a function of amplifying an analog audio signal obtained by converting digital musical tone data or digital synthetic musical tone data created by the sound data processing unit 403c into an analog signal and then outputting it to the speaker units 26A to 26C.

データ転送部403eは、双方向通信用の信号経路群として設けられたバスB2を介して共通用ROM404と接続されており、当該共通用ROM404から読み出したデータをレジスタ403bに転送する機能を有している。このデータ転送部403eと共通用ROM404との間に設けられたバスB2は16本の信号経路から構成されており、その信号経路の数はMPU402とI/F403aとの間のバスB1よりも多い数となっている。そして、データ転送部403eと共通用ROM404との間のデータの通信速度は、MPU402とI/F403aとの間のデータの通信速度よりも速いものとなっている。データ転送部403eでは、音データ処理部403cにおいてシーケンスデータ及びパラメータデータから変換されたデータに基づき、音の出力に必要な音データを共通用ROM404から読み出し、レジスタ403bに記憶させる。 The data transfer unit 403e is connected to the common ROM 404 via a bus B2 provided as a signal path group for bidirectional communication, and has a function of transferring the data read from the common ROM 404 to the register 403b. ing. The bus B2 provided between the data transfer unit 403e and the common ROM 404 is composed of 16 signal paths, and the number of the signal paths is larger than that of the bus B1 between the MPU 402 and the I / F 403a. It is a number. The data communication speed between the data transfer unit 403e and the common ROM 404 is faster than the data communication speed between the MPU 402 and the I / F 403a. The data transfer unit 403e reads the sound data necessary for sound output from the common ROM 404 and stores it in the register 403b based on the data converted from the sequence data and the parameter data by the sound data processing unit 403c.

ここで、データ転送部403eは、音データ処理部403cにおいて必要な音データをレジスタ403bに転送する機能だけでなく、MPU402において必要なデータを共通用ROM404から読み出してレジスタ403bに記憶させるとともに、そのレジスタ403bに記憶させたデータをMPU402に転送する機能を有している。データ転送に係る構成について以下に説明する。 Here, the data transfer unit 403e not only has a function of transferring the sound data required by the sound data processing unit 403c to the register 403b, but also reads the data required by the MPU 402 from the common ROM 404 and stores it in the register 403b. It has a function of transferring the data stored in the register 403b to the MPU 402. The configuration related to data transfer will be described below.

<ROM412及び共通用ROM404のデータ構成>
先ず、ROM412及び共通用ROM404のデータ構成について、図36を参照しながら説明する。図36(a)はROM412のデータ構成を説明するための説明図であり、図36(b)は共通用ROM404のデータ構成を説明するための説明図である。
<Data structure of ROM412 and common ROM404>
First, the data structures of the ROM 412 and the common ROM 404 will be described with reference to FIG. FIG. 36A is an explanatory diagram for explaining the data structure of the ROM 412, and FIG. 36B is an explanatory diagram for explaining the data structure of the common ROM 404.

図36(a)に示すように、ROM412には、MPU402にて演出制御用及び異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データ(1),プログラム及び処理用データ(2),・・・,プログラム及び処理用データ(P)が予め記憶されている。これらプログラム及び処理用データには、各演出を実行するために利用されるデータテーブルや、音出力LSI403に提供するためのシーケンスデータ及びパラメータデータを含む。当該MPU402にて演出制御用の処理を実行するために必要なプログラム及び処理用データは、ROM412に全て記憶されている。なお、異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データは、図25の復電時用報知処理で使用されるプログラム及び処理用データと、図34の通常時用報知処理で使用されるプログラム及び処理用データとは異なっている。このため、復電時用報知処理と通常時用報知処理とでは異なる態様で後述の音データが再生される。 As shown in FIG. 36 (a), the ROM 412 contains the program and processing data (1), the program and processing data (2), and the like for executing the processing for effect control and abnormality notification by the MPU 402. ..., The program and processing data (P) are stored in advance. These programs and processing data include a data table used to execute each effect, sequence data and parameter data to be provided to the sound output LSI 403. All the programs and processing data necessary for executing the effect control processing in the MPU 402 are stored in the ROM 412. The program and processing data for executing the abnormality notification process are used in the program and processing data used in the power recovery notification process of FIG. 25 and in the normal time notification process of FIG. 34. It is different from the program and processing data. Therefore, the sound data described later is reproduced in different modes between the power recovery notification process and the normal notification process.

ROM412には、プログラム及び処理用データ(1),プログラム及び処理用データ(2),・・・,プログラム及び処理用データ(P)だけでなく、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24の発光制御を行うために利用される発光データ(1),発光データ(2),・・・,発光データ(Q)が予め記憶されている。これら各発光データには、所定の演出の期間において、表示ランプ装置23A,23Bのうち点灯対象となる発光部の種類、点灯期間、及び点灯順序の情報が設定されており、これらの発光パターンの内容が各発光データの種類に応じて異なっている。ROM412に記憶されている各発光データは、対象となる発光制御の期間が相違しているとともに、発光パターンの内容が異なっている。 The ROM 412 contains not only program and processing data (1), program and processing data (2), ..., Program and processing data (P), but also indicator lamp devices 23A and 23B and an error indicator lamp unit 24. The light emission data (1), the light emission data (2), ..., And the light emission data (Q) used for controlling the light emission of the above are stored in advance. In each of these light emission data, information on the type of light emitting unit to be lit, the lighting period, and the lighting order of the indicator lamp devices 23A and 23B is set in a predetermined effect period, and information on these light emission patterns is set. The content is different depending on the type of each light emission data. Each light emission data stored in the ROM 412 has a different target light emission control period and a different light emission pattern content.

一方、図36(b)に示すように、共通用ROM404には、スピーカ部26A〜26Cから所定の音を出力するために利用される音データ(1),音データ(2),・・・,音データ(S)が予め記憶されている。これら各音データは、各種の音色に対応する楽器によって実際に発音させたメロディや音をサンプリングして得られた波形データを含むとともに、歌詞付きのメロディについては各種の音色に対応する楽器によって発音させたメロディの他に、音声をサンプリングして得られた波形データを含む。音データは、共通用ROM404に全て記憶されている。なお、共通用ROM404に記憶されている音データには、後述する図41の演出A〜Dで使用される音楽(BGM)及び音声に対応する音データ(音楽データ及び音声データ)の他、図25の復電時用報知処理及び図34の通常時用報知処理で使用される異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」、扉開放からの復帰時であれば「扉が閉まりました!」等)に対応する音データ(音楽データ及び音声データ)、図43の第1モードM1〜第5モードM5の演出で使用される音楽及び音声に対応する音データ(音楽データ及び音声データ)、図49の第4モードの演出MA〜MCで使用される音楽及び音声に対応する音データ(音楽データ及び音声データ)等が含まれている。 On the other hand, as shown in FIG. 36B, the common ROM 404 has sound data (1), sound data (2), ..., Which are used to output a predetermined sound from the speaker units 26A to 26C. , Sound data (S) is stored in advance. Each of these sound data includes waveform data obtained by sampling a melody or sound actually produced by an instrument corresponding to various tones, and a melody with lyrics is produced by an instrument corresponding to various tones. In addition to the melody that has been made, the waveform data obtained by sampling the sound is included. All the sound data is stored in the common ROM 404. The sound data stored in the common ROM 404 includes music (BGM) used in the effects A to D of FIG. 41, which will be described later, and sound data (music data and voice data) corresponding to the voice, as well as FIG. Abnormal notification used in the notification process for power recovery of 25 and the notification process for normal time in FIG. 34 (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, even during normal time. For example, sound data (music data and voice data) corresponding to "the door is open!", "The door is closed!" When returning from the door opening, etc., first mode M1 to FIG. 43 Sound data (music data and voice data) corresponding to the music and voice used in the production of the fifth mode M5, and sound data corresponding to the music and voice used in the production MA to MC of the fourth mode of FIG. 49 (music data and voice data). Music data and voice data) etc. are included.

音データは、アナログ信号を、パルス符号変調(PCM)により、所定のサンプリング周波数及び所定の量子化信号数でパルス列に変換されたデジタル信号のデータである。具体的には、サンプリング周波数は44.1kHzであるとともに、量子化信号数は16bitである。したがって、1sec間のアナログ信号からなる音の波形データは、1×44.1k×16bitのデータ量となる。ちなみに、この場合のサンプリング周期T1は、22.7μsecとなる。 The sound data is digital signal data obtained by converting an analog signal into a pulse train at a predetermined sampling frequency and a predetermined number of quantization signals by pulse code modulation (PCM). Specifically, the sampling frequency is 44.1 kHz and the number of quantization signals is 16 bits. Therefore, the waveform data of the sound composed of the analog signal for 1 sec has a data amount of 1 × 44.1 k × 16 bits. Incidentally, the sampling period T1 in this case is 22.7 μsec.

音データは、パルス符号変調された1パルス分のデータ、すなわち1サンプル分のデータ毎に共通用ROM404から読み出し可能に設定されている。つまり、1サンプル分のデータ毎にアドレス設定がなされており、音出力LSI403のデータ転送部403eは1サンプル分のデータ単位で共通用ROM404からのデータ転送を行うことができるようになっている。 The sound data is set to be readable from the common ROM 404 for each pulse code-modulated data for one pulse, that is, for each sample of data. That is, the address is set for each sample of data, and the data transfer unit 403e of the sound output LSI 403 can transfer data from the common ROM 404 in units of one sample of data.

なお、サンプリング周波数は、良好な標本化を実現できるのであれば、44.1kHzに限定されることはなく、例えば32kHz、48kHz又は96kHzであってもよい。また、量子化信号数も16bitに限定されることはなく、良好な量子化を実現できるのであれば、16bit以外のビット数であってもよい。 The sampling frequency is not limited to 44.1 kHz as long as good sampling can be achieved, and may be, for example, 32 kHz, 48 kHz, or 96 kHz. Further, the number of quantization signals is not limited to 16 bits, and the number of bits may be other than 16 bits as long as good quantization can be realized.

また、共通用ROM404には、音データ(1),音データ(2),・・・音データ(S)だけでなく、発光データ(Q+1),発光データ(Q+2),・・・,発光データ(R)が予め記憶されている。ここで、共通用ROM404に記憶されている発光データには、図25の復電時用報知処理及び図34の通常時用報知処理で使用される表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24の発光制御を行うために利用される発光データが含まれている。これら各発光データは、対象となる発光制御の期間が相違しているとともに、発光パターンの内容が異なっている。 Further, in the common ROM 404, not only sound data (1), sound data (2), ... sound data (S), but also light emission data (Q + 1), light emission data (Q + 2), ..., Light emission data (R) is stored in advance. Here, the light emitting data stored in the common ROM 404 includes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 used in the power recovery notification process of FIG. 25 and the normal time notification process of FIG. 34. It contains luminescence data used to control the luminescence of. Each of these light emission data has a different target light emission control period and a different light emission pattern content.

ここで、表示ランプ装置23A,23Bの発光パターンは、図25の復電時用報知処理(ステップS416)及び図34の通常時用報知処理(ステップS1303)では、異なっている。具体的には、復電時用報知処理では、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光するのに対して、通常時用報知処理では、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。つまり、本実施形態に係るパチンコ機10では、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、換言すると消灯するように発光データが規定されている。 Here, the light emission patterns of the indicator lamp devices 23A and 23B are different in the power recovery notification process (step S416) of FIG. 25 and the normal time notification process (step S1303) of FIG. 34. Specifically, in the power recovery notification process, the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 emit light, whereas in the normal time notification process, the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 are emitted. The light emission data is specified so that the light is not emitted. That is, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, in the normal time notification process, when the inner frame 13 or the front door frame 14 is open, the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off so as not to emit light. The light emission data is specified as follows.

なお、本実施形態では、図25の復電時用報知処理及び図34の通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、図25の復電時用報知処理及び図34の通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23BのLED(発光ダイオード)やフィラメント、放電素子等の発光素子をガラスの球殻に封入した電球等の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In this embodiment, by using different light emitting data in the power recovery notification process of FIG. 25 and the normal time notification process of FIG. 34, the inner frame 13 or the front door frame 14 can be used in the normal time notification process. The indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light when the lamps are open, but the same light emitting data is used in the power recovery notification process of FIG. 25 and the normal time notification process of FIG. 34. In the normal time notification process, a light bulb in which light emitting elements such as LEDs (light emitting diodes), filaments, and discharge elements of the indicator lamp devices 23A and 23B are enclosed in a glass shell so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light. The supply of the light emitting power to the light emitting body such as the above may be stopped. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されている。このため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。なお、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうち、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置のLED(発光ダイオード)やフィラメント、放電素子等の発光素子をガラスの球殻に封入した電球等の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。 As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the adjacent seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced. Of the indicator lamp devices 23A and 23B, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 is configured so as not to emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened. You may. In this case as well, the light emission data of the normal notification process may be specified so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the light emission data of the inner frame 13 or the front door frame 14 may be specified. The supply of light-emitting power to a light-emitting body such as a light bulb in which a light-emitting element such as an LED (light-emitting diode), filament, or discharge element of the display lamp device on the open side is enclosed in a glass bulb may be stopped.

上記のようにMPU402にて利用される発光データは、当該MPU402に対してバスを介して直接接続されたROM412だけではなく、音出力LSI403に接続された共通用ROM404にも記憶されている。換言すれば、発光データは、ROM412と、共通用ROM404とに分配して記憶されている。 The light emission data used in the MPU 402 as described above is stored not only in the ROM 412 directly connected to the MPU 402 via the bus, but also in the common ROM 404 connected to the sound output LSI 403. In other words, the light emission data is distributed and stored in the ROM 412 and the common ROM 404.

このように共通用ROM404に対して発光データを記憶させておくことで、ROM412の記憶容量を増加させなくても、発光データのデータ容量を増加させることが可能となる。特に、ROM412は、既に説明したとおり、MPU402内の内部バスを介して接続されていることに起因して、そのデータ容量を増大化することが比較的困難であり、データ容量を増大化しようとするとその内部バス幅の拡張を要することとなり、それへの対応は容易なものではない。これに対して、共通用ROM404は、既に説明したとおり、MPU402に直接接続されているのではなく、音出力LSI403に対して外付けされていることに起因して、そのデータ容量を増大化することは比較的容易である。そして、当該共通用ROM404に発光データを記憶させることで、発光データのデータ容量の増大化に良好に対処することが可能となる。 By storing the light emission data in the common ROM 404 in this way, it is possible to increase the data capacity of the light emission data without increasing the storage capacity of the ROM 412. In particular, as described above, the ROM 412 is relatively difficult to increase its data capacity due to being connected via the internal bus in the MPU 402, and attempts to increase the data capacity are attempted. Then, it becomes necessary to expand the internal bus width, and it is not easy to deal with it. On the other hand, as described above, the common ROM 404 is not directly connected to the MPU 402, but is externally attached to the sound output LSI 403, thereby increasing its data capacity. That is relatively easy. Then, by storing the light emission data in the common ROM 404, it is possible to cope well with the increase in the data capacity of the light emission data.

また、基本的にROMへのデータ設定に際しては、全データ容量の数%程度(例えば2%程度)がブランク(未使用の領域)となっている。この場合に、例えば共通用ROM404のデータ容量が1Gバイトであると仮定した場合、ブランクは20Mバイトとなる。このデータ容量は、ROM412のデータ容量である2Mバイトに比べて大きなデータ容量である。本構成によれば、このようなブランクを利用して発光データを分配して保存しておくことが可能となる。 Further, basically, when setting data in the ROM, about several% (for example, about 2%) of the total data capacity is blank (unused area). In this case, for example, assuming that the data capacity of the common ROM 404 is 1 Gbyte, the blank is 20 Mbytes. This data capacity is larger than the data capacity of the ROM 412, which is 2 Mbytes. According to this configuration, it is possible to distribute and store the light emission data by using such a blank.

さらにまた、音データは所定期間分のメロディや音声に対応したものであるため、一連の出力を行うためのデータ容量は比較的大きなものとなる。そうすると、音データはデータ容量の融通がききづらいものとなり、この点からも共通用ROM404にブランクが生じ易くなる。そして、本構成によれば、このようなブランクを利用して発光データを分配して保存しておくことが可能となる。 Furthermore, since the sound data corresponds to the melody and voice for a predetermined period, the data capacity for performing a series of outputs is relatively large. Then, the data capacity of the sound data becomes difficult to be flexible, and from this point as well, a blank is likely to occur in the common ROM 404. Then, according to this configuration, it is possible to distribute and store the light emission data by using such a blank.

共通用ROM404に記憶されている発光データは、MPU402にて利用されるものであり、当該MPU402にて利用する必要が生じた際に、MPU402からの転送指示に応じて音出力LSI403にて共通用ROM404からの発光データの読み出しが行われ、その読み出された発光データがMPU402に転送される。そして、この転送に際しては、MPU402と音出力LSI403とを接続するバスB1が利用される。つまり、MPU402から音出力LSI403、又は音出力LSI403からMPU402へデータ転送を行うための信号経路を利用して、共通用ROM404に分配して記憶されている発光データがMPU402に転送される。これにより、例えばROM412とは別のROMをMPU402に対して外付けし、且つそのROMに余剰となる発光データを記憶させる構成に比べて、信号経路の数を増加させることなく余剰となる発光データを記憶しておくことが可能となる。 The light emission data stored in the common ROM 404 is used by the MPU 402, and when it becomes necessary to use the MPU 402, it is commonly used by the sound output LSI 403 in response to a transfer instruction from the MPU 402. The light emission data from the ROM 404 is read out, and the read light emission data is transferred to the MPU 402. Then, in this transfer, the bus B1 that connects the MPU 402 and the sound output LSI 403 is used. That is, the light emission data distributed and stored in the common ROM 404 is transferred to the MPU 402 by using the signal path for data transfer from the MPU 402 to the sound output LSI 403 or the sound output LSI 403 to the MPU 402. As a result, for example, as compared with a configuration in which a ROM different from the ROM 412 is externally attached to the MPU 402 and the surplus light emission data is stored in the ROM, the surplus light emission data is obtained without increasing the number of signal paths. Can be memorized.

MPU402にて利用されるプログラム及び処理用データと、発光データとのうち、プログラム及び処理用データはその全てをROM412に記憶させておき、発光データの一部を共通用ROM404に記憶させておく構成とすることにより、データの配分を良好に行うことが可能となる。つまり、プログラム及び処理用データを共通用ROM404へ配分してしまうと、そのプログラム及び処理用データをMPU402のRAM413に転送してくるためのプログラム及び処理用データが別途必要になりプログラムの設計が煩雑なものとなる。これに対して、発光データは、元々、その発光データが記憶されているアドレスを把握して、そのアドレスに基づき発光データを読み出して転送させ、それを利用可能なように展開するという方式であるため、発光データを配分したとしてもプログラムの設計が煩雑なものとなりにくい。 Of the program and processing data used in the MPU 402 and the light emission data, all of the program and processing data are stored in the ROM 412, and a part of the light emission data is stored in the common ROM 404. By doing so, it becomes possible to satisfactorily distribute the data. That is, if the program and processing data are distributed to the common ROM 404, the program and processing data for transferring the program and processing data to the RAM 413 of the MPU 402 are separately required, which complicates the program design. It will be something like that. On the other hand, the light emission data is a method in which the address where the light emission data is originally stored is grasped, the light emission data is read out and transferred based on the address, and the light emission data is developed so that it can be used. Therefore, even if the light emission data is distributed, the program design is unlikely to be complicated.

また、MPU402は、主制御装置300から演出系のコマンドが送信された場合、先ずプログラムを利用してそのコマンドに対応した所定の処理を実行し、その所定の処理の実行過程で発光データを利用して表示ランプ装置23A,23Bを制御する。つまり、プログラムは主制御装置300からのコマンドの受信に対して突発的に読み出す必要があり読み出されるタイミングの任意性が高いのに対して、発光データは所定の処理の実行過程で利用されるため読み出されるタイミングの任意性が低い。また、プログラムを利用した所定の処理の実行を前提として発光データが利用されるため、読み出しの優先度はプログラムの方が高く、プログラムの読み出しが遅延されてしまうと処理待ち状態となってしまう。このような事情において、プログラムはROM412に記憶されており、発光データの少なくとも一部が共通用ROM404に記憶されていることで、プログラムは音出力LSI403の状態に関係なくMPU402にて独自に読み出すことができるようにしながら、プログラムに比べてデータ量が大きくなり易い発光データについてデータ量の増大化を良好に実現することが可能となる。 Further, when the effect system command is transmitted from the main control device 300, the MPU 402 first executes a predetermined process corresponding to the command by using a program, and uses the light emission data in the execution process of the predetermined process. Then, the indicator lamp devices 23A and 23B are controlled. That is, the program needs to be read suddenly in response to the reception of the command from the main control device 300, and the timing of reading is highly arbitrary, whereas the light emission data is used in the execution process of a predetermined process. The arbitrary reading timing is low. Further, since the light emitting data is used on the premise of executing a predetermined process using the program, the priority of reading is higher in the program, and if the read of the program is delayed, the process waits. Under such circumstances, the program is stored in the ROM 412, and at least a part of the light emission data is stored in the common ROM 404, so that the program can be independently read by the MPU 402 regardless of the state of the sound output LSI 403. It is possible to satisfactorily increase the amount of data for luminescence data, which tends to have a larger amount of data than the program.

さらにまた、発光データの全てを共通用ROM404に記憶させるのではなく、発光データの一部をROM412に記憶させるとともに、残りを共通用ROM404に記憶させる構成であるため、共通用ROM404のデータ容量を極端に増加させることを抑制しながら、既に説明したような優れた効果を奏することができる。 Furthermore, instead of storing all of the light emission data in the common ROM 404, a part of the light emission data is stored in the ROM 412 and the rest is stored in the common ROM 404. Therefore, the data capacity of the common ROM 404 can be increased. It is possible to achieve the excellent effects as described above while suppressing the excessive increase.

<音出力LSI403のレジスタ403bの構成>
次に、MPU402から音出力LSI403に音の出力指示を行うとともに、共通用ROM404に記憶された音データを音出力LSI403からMPU402に転送するために利用されるレジスタ403bの構成について、図37を参照しながら説明する。図37は、レジスタ403bの構成を説明するための概念図である。
<Structure of register 403b of sound output LSI 403>
Next, refer to FIG. 37 for the configuration of the register 403b used for instructing the sound output LSI 403 from the MPU 402 to output sound and transferring the sound data stored in the common ROM 404 from the sound output LSI 403 to the MPU 402. I will explain while. FIG. 37 is a conceptual diagram for explaining the configuration of the register 403b.

図37に示すように、音出力LSI403のレジスタ403bには、MPU402による音出力LSI403への音の出力指示を行う際にデータ設定が行われるエリア9523a〜9523eと、MPU402からのデータ転送指示に基づき共通用ROM404から読み出したデータを一時的に記憶保持しておくためのバッファ9524a〜9524eと、音出力LSI403に対してデータ転送指示を行う際にデータ設定が行われるエリア9525と、音出力LSI403の内部状態をMPU402において認識するためのエリア9526と、がそれぞれ別に設けられている。 As shown in FIG. 37, the register 403b of the sound output LSI 403 is based on the areas 9523a to 9523e where data is set when the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to output sound, and the data transfer instruction from the MPU 402. Buffers 9524a to 9524e for temporarily storing and holding the data read from the common ROM 404, an area 9525 for setting data when issuing a data transfer instruction to the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403. Areas 9526 for recognizing the internal state in the MPU 402 are provided separately.

上記各エリア9523a〜9526について詳細には、音の出力指示を行う際にデータ設定が行われるエリアとして、第1パラメータ用のエリア9523a、第2パラメータ用のエリア9523b、第3パラメータ用のエリア9523c及び第4パラメータ用のエリア9523dといったパラメータ用のエリア9523a〜9523dを複数備えている。また、その他に、シーケンスデータ用のエリア9523eを備えている。 More specifically, the areas 9523a to 9526 described above are the area 9523a for the first parameter, the area 9523b for the second parameter, and the area 9523c for the third parameter as areas for which data is set when the sound output instruction is given. It also has a plurality of parameters 9523a to 9523d such as an area 9523d for the fourth parameter. In addition, an area 9523e for sequence data is provided.

各パラメータ用のエリア9523a〜9523dには、メロディや効果音の出力を行う上で必要なパラメータデータが格納されるとともに、音声の出力を行う上で必要なパラメータデータが格納される。このようにパラメータ用のエリア9523a〜9523dが複数設けられていることにより、複数の音を同時発音可能となっている。また、シーケンスデータ用のエリア9523eには、既に説明したシーケンスデータが格納される。 In the areas 9523a to 9523d for each parameter, parameter data necessary for outputting a melody or a sound effect is stored, and parameter data necessary for outputting voice is stored. By providing a plurality of parameter areas 9523a to 9523d in this way, it is possible to simultaneously pronounce a plurality of sounds. Further, the sequence data already described is stored in the sequence data area 9523e.

ちなみに、音出力LSI403は、16チャンネル分の機能を有しているため、1のパラメータ用のエリアには複数(具体的には4個)のチャンネル分のパラメータデータが格納される。また、仮想トラックを利用する構成においては、1のパラメータ用のエリアにより多くの数のパラメータが格納されるようにしてもよい。 By the way, since the sound output LSI 403 has a function for 16 channels, parameter data for a plurality of (specifically, 4) channels are stored in the area for one parameter. Further, in the configuration using the virtual track, a larger number of parameters may be stored in the area for one parameter.

MPU402から音出力LSI403へのデータ転送指示を行う際にデータ設定が行われるエリアとして、転送指示用エリア9525が設けられている。転送指示用エリア9525には、MPU402において必要な発光データのアドレスデータが格納されるとともに、共通用ROM404から音出力LSI403に読み出された発光データのMPU402への転送指示を与えるデータが格納される。 A transfer instruction area 9525 is provided as an area where data is set when a data transfer instruction is given from the MPU 402 to the sound output LSI 403. In the transfer instruction area 9525, the address data of the light emission data required for the MPU 402 is stored, and the data for giving the transfer instruction of the light emission data read from the common ROM 404 to the sound output LSI 403 to the MPU 402 is stored. ..

MPU402からのデータ転送指示に基づき共通用ROM404から読み出したデータを一時的に記憶保持しておくためのエリアとして、外部読み出し用のバッファ9524a〜9524eが複数設けられている。MPU402において必要な発光データは、外部読み出し用のバッファ9524a〜9524eに一旦格納され、所定の読み出しタイミングとなった際にMPU402に転送される。 A plurality of external read buffers 9524a to 9524e are provided as areas for temporarily storing and holding the data read from the common ROM 404 based on the data transfer instruction from the MPU 402. The light emission data required for the MPU 402 is temporarily stored in the buffers 9524a to 9524e for external reading, and is transferred to the MPU 402 when a predetermined reading timing is reached.

音出力LSI403の内部状態をMPU402において認識するためのエリアとして、フラグ用エリア9526が設けられている。フラグ用エリア9526としては、例えば読み出し完了フラグが設けられており、MPU402からのデータ転送指示に対して、対応するデータの共通用ROM404から外部読み出し用のバッファ9524a〜9524eへの転送が完了した場合に、当該読み出し完了フラグに「1」が格納され、その事実がMPU402において把握される。 A flag area 9526 is provided as an area for recognizing the internal state of the sound output LSI 403 in the MPU 402. As the flag area 9526, for example, a read completion flag is provided, and when the transfer of the corresponding data from the common ROM 404 to the external read buffers 9524a to 9524e is completed in response to the data transfer instruction from the MPU 402. In addition, "1" is stored in the read completion flag, and the fact is grasped by the MPU 402.

上記各エリア9523a〜9523e,9525〜9526及び各バッファ9524a〜9524eはいずれもMPU402からアクセス可能なエリアであるが、それら各エリア9523a〜9523e,9525〜9526やバッファ9524a〜9524eに同時にアクセスされるのではなく、アクセス可能な対象が切り換えられる構成となっている。つまり、MPU402において同時にアクセス可能なエリアの数は、MPU402と音出力LSI403との間のバスB1を構成する第1信号経路〜第8信号経路(本実施形態では8本)の数に対応している。 The areas 9523a to 9523e, 9525 to 9526 and the buffers 9524a to 9524e are all accessible from the MPU 402, but the areas 9523a to 9523e, 9525 to 9526 and the buffers 9524a to 9524e are simultaneously accessed. Instead, the accessible target can be switched. That is, the number of areas that can be accessed simultaneously in the MPU 402 corresponds to the number of the first signal paths to the eighth signal paths (eight in the present embodiment) constituting the bus B1 between the MPU 402 and the sound output LSI 403. There is.

具体的には、バスB1を構成する第1信号経路に対応する第1エリア9521aとして、第1パラメータ用のエリア9523a及び1の外部読み出し用のバッファ9524aが割り当てられており、バスB1を構成する第2信号経路に対応する第2エリア9521bとして、第2パラメータ用のエリア9523b及び1の外部読み出し用のバッファ9524bが割り当てられており、バスB1を構成する第3信号経路に対応する第3エリア9521cとして、第3パラメータ用のエリア9523c及び1の外部読み出し用のバッファ9524cが割り当てられており、バスB1を構成する第4信号経路に対応する第4エリア9521dとして、第4パラメータ用のエリア9523d及び1の外部読み出し用のバッファ9524dが割り当てられている。また、バスB1を構成する第5信号経路に対応する第5エリア9521eとして、シーケンスデータ用のエリア9523e及び1の外部読み出し用のバッファ9524eが割り当てられている。 Specifically, as the first area 9521a corresponding to the first signal path constituting the bus B1, the area 9523a for the first parameter and the buffer 9524a for external reading of 1 are assigned to form the bus B1. As the second area 9521b corresponding to the second signal path, the area 9523b for the second parameter and the buffer 9524b for external reading of 1 are assigned, and the third area corresponding to the third signal path constituting the bus B1 is assigned. Area 9523c for the third parameter and buffer 9524c for external reading of 1 are assigned as 9521c, and area 9523d for the fourth parameter is assigned as the fourth area 9521d corresponding to the fourth signal path constituting the bus B1. And 1 buffer 9524d for external reading is allocated. Further, as the fifth area 9521e corresponding to the fifth signal path constituting the bus B1, the area 9523e for sequence data and the buffer 9524e for external reading of 1 are allocated.

バスB1を構成する第6信号経路に対応するエリアとして、転送指示用エリア9525が割り当てられており、バスB1を構成する第7信号経路に対応するエリアとして、フラグ用エリア9526が割り当てられている。 A transfer instruction area 9525 is assigned as an area corresponding to the sixth signal path constituting the bus B1, and a flag area 9526 is assigned as an area corresponding to the seventh signal path constituting the bus B1. ..

レジスタ403bに対しては、第1エリア9521a〜第5エリア9521eのそれぞれに対応させてセレクタ9522a〜9522eが設けられており、当該セレクタ9522a〜9522eにより第1エリア9521a〜第5エリア9521eとしてMPU402がアクセス可能なエリアが切り換えられるようになっている。そして、この切り換えは、バスB1を構成する第8信号経路に対応させてレジスタ403bに設けられたセレクタ用エリア9527への二値の切り換えを通じて行われる。 Selectors 9522a to 9522e are provided for the register 403b corresponding to each of the first area 9521a to the fifth area 9521e, and the selectors 9522a to 9522e use the MPU 402 as the first area 9521a to the fifth area 9521e. The accessible area can be switched. Then, this switching is performed through binary switching to the selector area 9527 provided in the register 403b corresponding to the eighth signal path constituting the bus B1.

詳細には、セレクタ用エリア9527の情報が初期値である「0」である場合には、セレクタ9522a〜9522eによるアクセス対象のエリアの設定により、第1エリア9521a〜第5エリア9521eは音出力制御用のエリア9523a〜9523eに対応したものとなる。つまり、セレクタ用エリア9527の情報が初期値である場合には、MPU402は、各パラメータ用のエリア9523a〜9523dと、シーケンスデータ用のエリア9523eとにアクセス可能であり、音出力LSI403に対して音の出力指示を行うことが可能な状態となる。すなわち、音出力LSI403はMPU402に対して第1の干渉状態となる。 Specifically, when the information in the selector area 9527 is "0", which is the initial value, the first area 9521a to the fifth area 9521e are controlled by sound output by setting the access target area by the selectors 9522a to 9522e. It corresponds to the areas 9523a to 9523e. That is, when the information in the selector area 9527 is the initial value, the MPU 402 can access the areas 9523a to 9523d for each parameter and the area 9523e for the sequence data, and sounds to the sound output LSI 403. It becomes possible to give the output instruction of. That is, the sound output LSI 403 is in the first interference state with the MPU 402.

セレクタ用エリア9527の情報が切換実行値である「1」である場合には、セレクタ9522a〜9522eによるアクセス対象のエリアの設定により、第1エリア9521a〜第5エリア9521eは外部読み出し用のバッファ9524a〜9524eに対応したものとなる。つまり、セレクタ用エリア9527の情報が切換実行値である場合には、MPU402は、外部読み出し用のバッファ9524a〜9524eにアクセス可能であり、転送指示を行ったデータの読み出しを行うことが可能な状態となる。すなわち、音出力LSI403はMPU402に対して第2の干渉状態となる。 When the information of the selector area 9527 is "1" which is the switching execution value, the first area 9521a to the fifth area 9521e are the buffers for external reading 9524a depending on the setting of the access target area by the selectors 9522a to 9522e. It corresponds to ~ 9524e. That is, when the information in the selector area 9527 is the switching execution value, the MPU 402 can access the buffers 9524a to 9524e for external reading, and can read the data for which the transfer instruction has been given. It becomes. That is, the sound output LSI 403 is in a second interference state with the MPU 402.

一方、転送指示用エリア9525、フラグ用エリア9526及びセレクタ用エリア9527は、セレクタ9522a〜9522eによる切換対象となっていない。したがって、音出力LSI403がいずれの干渉状態であっても、MPU402は転送指示用エリア9525、フラグ用エリア9526及びセレクタ用エリア9527にアクセス可能となっている。 On the other hand, the transfer instruction area 9525, the flag area 9526, and the selector area 9527 are not subject to switching by the selectors 9522a to 9522e. Therefore, the MPU 402 can access the transfer instruction area 9525, the flag area 9526, and the selector area 9527 regardless of the interference state of the sound output LSI 403.

表示制御装置500は、表示制御基板501と、MPU502と、このMPU502を構成しているプログラムROM512及びワークRAM513と、ビデオディスプレイプロセッサ(VDP)505と、キャラクタROM506と、ビデオRAM507とを備えている。ここで、MPU502は、プログラムROM512及びワークRAM513の他、CPU、割込回路、タイマ回路、及びデータ入出力回路等を複合的にチップ化した素子である。なお、MPU502、VDP505、キャラクタROM506、及びビデオRAM507は、表示制御基板501に実装されている。 The display control device 500 includes a display control board 501, an MPU 502, a program ROM 512 and a work RAM 513 constituting the MPU 502, a video display processor (VDP) 505, a character ROM 506, and a video RAM 507. Here, the MPU 502 is an element in which a CPU, an interrupt circuit, a timer circuit, a data input / output circuit, and the like are combined into a chip in addition to the program ROM 512 and the work RAM 513. The MPU 502, VDP 505, character ROM 506, and video RAM 507 are mounted on the display control board 501.

MPU502は、音声発光制御装置400から送信されるコマンドに基づいてVDP505を制御する。具体的には、MPU502は、音声発光制御装置400から送信されるコマンドを解析し、この解析結果に基づいてVDP505に対するコマンドを生成することでVDP505を制御する。 The MPU 502 controls the VDP 505 based on a command transmitted from the voice emission control device 400. Specifically, the MPU 502 controls the VDP 505 by analyzing a command transmitted from the voice emission control device 400 and generating a command for the VDP 505 based on the analysis result.

プログラムROM512は、各種の制御プログラムや固定値データを記憶するためのメモリであり、記憶している情報の保持に際して外部からの電力供給を必要としない不揮発性メモリであり、書き込みを行うことができない半導体素子である。このプログラムROM512は、各種データ記憶エリア等の各種エリアを有している。これらのエリアについては後に詳細に説明する。 The program ROM 512 is a memory for storing various control programs and fixed value data, and is a non-volatile memory that does not require an external power supply for holding the stored information, and cannot be written. It is a semiconductor element. This program ROM 512 has various areas such as various data storage areas. These areas will be described in detail later.

ワークRAM513は、プログラムROM512に記憶された制御プログラムの実行に際して各種のデータ等を一時的に記憶するためのメモリであり、記憶している情報の保持に際して外部からの電力供給を必要とする揮発性メモリである。このワークRAM513は、各種カウンタエリアや、各種フラグ格納エリア等の各種エリアを有している。これらのエリアについては後に詳細に説明する。なお、本実施形態では、ワークRAM513として、DRAMやSRAM等の揮発性メモリを用いているが、MRAM等の不揮発性メモリを用いるようにしてもよい。 The work RAM 513 is a memory for temporarily storing various data and the like when executing a control program stored in the program ROM 512, and is volatile that requires an external power supply for holding the stored information. It is a memory. The work RAM 513 has various areas such as various counter areas and various flag storage areas. These areas will be described in detail later. In the present embodiment, a volatile memory such as DRAM or SRAM is used as the work RAM 513, but a non-volatile memory such as MRAM may be used.

VDP505は、図柄表示装置91に組み込まれた液晶表示部ドライバとしての画像処理デバイスを直接操作する描画回路の一種である。VDP505は、ICチップ化されているため、「描画チップ」とも呼ばれ、その実体は、描画処理専用のファームウェアを内蔵したマイコンチップとでも言うべきものである。このVDP505は、MPU502にて生成されたコマンドの内容に基づいて、キャラクタROM506から画像データを読み出し、この画像データをビデオRAM507に記憶させる。 The VDP505 is a type of drawing circuit that directly operates an image processing device as a liquid crystal display unit driver incorporated in the symbol display device 91. Since the VDP505 is an IC chip, it is also called a "drawing chip", and its substance can be said to be a microcomputer chip having a built-in firmware dedicated to drawing processing. The VDP 505 reads image data from the character ROM 506 based on the content of the command generated by the MPU 502, and stores the image data in the video RAM 507.

キャラクタROM506は、図柄表示装置91に表示される図柄やキャラクタ等のスプライトデータ、背景データ、及び動画像データ等を含む各種画像データ(画像用情報)を予め記憶し、画像データライブラリとして機能する。このキャラクタROM506は、各種図柄のビットマップ形式画像データや、ビットマップ画像の各ドットでの表現色を決定する際に参照する色パレットテーブル等を保持している。ビデオRAM507は、図柄表示装置91に表示させる表示データを記憶するためのメモリであり、図柄表示装置91の表示内容は、このビデオRAM507の内容を書き替えることによって変更される。 The character ROM 506 stores in advance various image data (image information) including sprite data such as symbols and characters displayed on the symbol display device 91, background data, and moving image data, and functions as an image data library. The character ROM 506 holds bitmap format image data of various symbols, a color palette table to be referred to when determining the expression color of each dot of the bitmap image, and the like. The video RAM 507 is a memory for storing display data to be displayed on the symbol display device 91, and the display content of the symbol display device 91 is changed by rewriting the content of the video RAM 507.

音声発光制御装置400の説明に戻り、MPU402は、主制御装置300から送信された変動用コマンドを受信することで、遊技回用の演出を開始させる必要があることを認識し、遊技回用演出開始処理を実行する。また、主制御装置300から送信される終了コマンドを受信することで、遊技回用の演出を終了させる必要があることを認識し、遊技回用演出終了処理を実行する。また、主制御装置300から送信される大当たり演出用の各種コマンドを受信することで、大当たり演出を開始させる必要があること又は進行させる必要があることを認識し、大当たり演出用処理を実行する。また、主制御装置300から送信されるデモ表示用のコマンドを受信することで、デモ表示を開始させる必要があることを認識し、デモ表示用処理を実行する。なお、MPU402において主制御装置300からのコマンド受信には、主制御装置300からコマンドを直接受信する構成に限定されることはなく、中継基板で中継されたコマンドを受信する構成であってもよい。 Returning to the explanation of the voice emission control device 400, the MPU 402 recognizes that it is necessary to start the effect for the game round by receiving the variable command transmitted from the main control device 300, and the effect for the game round. Execute the start process. Further, by receiving the end command transmitted from the main control device 300, it recognizes that it is necessary to end the effect for the game round, and executes the effect end process for the game round. Further, by receiving various commands for the jackpot effect transmitted from the main control device 300, it is recognized that the jackpot effect needs to be started or progressed, and the jackpot effect process is executed. Further, by receiving the demo display command transmitted from the main control device 300, it is recognized that the demo display needs to be started, and the demo display process is executed. The command reception from the main control device 300 in the MPU 402 is not limited to the configuration in which the command is directly received from the main control device 300, and may be a configuration in which the command relayed by the relay board is received. ..

遊技回用演出開始処理では、変動用コマンド及び種別コマンドの両コマンドに基づいて、該当遊技回の変動表示時間(表示継続期間)を把握する変動表示時間の把握処理と、リーチ表示の有無を把握するリーチ表示把握処理と、大当たり結果の有無を把握する大当たり結果発生の把握処理と、大当たり結果が発生する場合における大当たり種別を把握する大当たり種別の把握処理と、を実行する。また、リーチ表示把握処理、大当たり結果発生の把握処理及び大当たり種別の把握処理における把握結果に基づいて、本遊技回において図柄表示装置91の表示画面Gにて行う表示演出の種類を決定する表示演出把握処理を実行するとともに、本遊技回において図柄表示装置91の表示画面Gに最終停止表示させる図柄の種類を決定する図柄種別把握処理を実行する。そして、これら各把握処理の結果に基づいて、変動表示時間の情報及び表示演出の種類の情報を含む変動パターンコマンドと、最終停止表示させる図柄の種類の情報を含む図柄指定コマンドを表示制御装置500に送信する。 In the game rounding effect start processing, based on both the variable command and the type command, the variable display time grasping process for grasping the variable display time (display duration) of the corresponding game round and the presence / absence of reach display are grasped. The reach display grasping process, the jackpot result occurrence grasping process for grasping the presence or absence of the jackpot result, and the jackpot type grasping process for grasping the jackpot type when the jackpot result occurs are executed. In addition, based on the grasp results in the reach display grasping process, the jackpot result occurrence grasping process, and the jackpot type grasping process, the display effect for determining the type of display effect to be performed on the display screen G of the symbol display device 91 in this game round. In addition to executing the grasping process, the symbol type grasping process for determining the type of the symbol to be finally stopped and displayed on the display screen G of the symbol display device 91 is executed in this game. Then, based on the results of each of these grasping processes, the display control device 500 displays a variation pattern command including information on the variation display time and information on the type of display effect, and a symbol designation command including information on the type of symbol to be finally stopped and displayed. Send to.

また、遊技回用演出開始処理では、上記各把握処理の他に、予告表示を行うか否かの予告表示抽選処理を実行する。この場合、当該抽選処理では、予告表示の種別抽選についても実行される。そして、予告表示の発生当選である場合には、予告表示の種別の情報を含む予告コマンドを、表示制御装置500に送信する。また、遊技回用演出開始処理では、上記各処理結果に基づいて、遊技回用の発光データ(シーケンスデータ及びパラメータデータを含む)と遊技回用の音データ(シーケンスデータ及びパラメータデータとを含む)とをROM412及び共通用ROM404から読み出し、表示ランプ装置23A,23Bによる発光態様やスピーカ部26A〜26Cからの出力態様を規定する。 Further, in the game rounding effect start process, in addition to the above-mentioned grasping processes, a notice display lottery process for whether or not to display a notice is executed. In this case, in the lottery process, the type lottery of the notice display is also executed. Then, if the notice display is won, a notice command including information on the type of the notice display is transmitted to the display control device 500. Further, in the game round effect start processing, based on each of the above processing results, the game round light emission data (including sequence data and parameter data) and the game round sound data (including sequence data and parameter data). Is read from the ROM 412 and the common ROM 404, and the light emitting mode by the indicator lamp devices 23A and 23B and the output mode from the speaker units 26A to 26C are defined.

遊技回用演出終了処理では、現状の遊技回における表示ランプ装置23A,23Bの発光制御及びスピーカ部26A〜26Cの音声出力制御を終了する。また、当該遊技回用演出終了処理では、遊技回用演出を終了させるべき情報を含む終了コマンドを、表示制御装置500に送信する。大当たり演出用処理では、受信している大当たり演出用の各種コマンドに基づいて、オープニング時、各ラウンド時、各ラウンド間及びエンディング時等の演出態様を把握し、その把握結果に対応した大当たり演出用のコマンドを表示制御装置500に送信する。また、当該把握結果に基づいて、大当たり演出用の表示データと大当たり演出用のシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データ、発光データをROM412及び共通用ROM404から読み出し、大当たり演出中における表示ランプ装置23A,23Bの発光態様やスピーカ部26A〜26Cからの音声の出力態様を規定する。 In the game round production end process, the light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and the audio output control of the speaker units 26A to 26C in the current game round are terminated. Further, in the game rotation effect end process, an end command including information for ending the game rotation effect is transmitted to the display control device 500. In the jackpot production process, based on the various commands for jackpot production received, the production mode at the opening, each round, between each round, and at the ending is grasped, and the jackpot production corresponding to the grasped result is grasped. Command is transmitted to the display control device 500. Further, based on the grasping result, the display data for the jackpot effect, the sequence data for the jackpot effect, the parameter data and the sound data, and the light emission data are read from the ROM 412 and the common ROM 404, and the display lamp devices 23A and 23B during the jackpot effect are read. The mode of light emission and the mode of sound output from the speaker units 26A to 26C are defined.

デモ表示用処理では、受信しているデモ表示用のコマンドに基づいて、デモ表示の演出態様を把握し、その把握結果に対応したデモ表示用のコマンドを表示制御装置500に送信する。また、当該把握結果に基づいて、デモ表示用の発光データ(シーケンスデータ及びパラメータデータを含む)とデモ表示用の音データ(シーケンスデータ及びパラメータデータを含む)とをROM412及び共通用ROM404から読み出し、デモ表示中における表示ランプ装置23A,23Bの発光態様やスピーカ部26A〜26Cからの音声の出力態様を規定する。なお、主制御装置300から送信されたコマンドに基づいてMPU402にて実行される処理は、上記処理以外にも、各種ランプ部95〜97を発光制御するための処理が含まれる。 In the demo display process, the demo display effect mode is grasped based on the received demo display command, and the demo display command corresponding to the grasped result is transmitted to the display control device 500. Further, based on the grasping result, the light emission data for demo display (including sequence data and parameter data) and the sound data for demo display (including sequence data and parameter data) are read from ROM 412 and common ROM 404. The light emitting mode of the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound output mode from the speaker units 26A to 26C during the demo display are defined. The process executed by the MPU 402 based on the command transmitted from the main control device 300 includes a process for controlling light emission of various lamp units 95 to 97 in addition to the above process.

また、MPU402では、操作ボタン35の操作部が操作されたことに基づき当該操作ボタン35から送信される操作信号を受信することで、操作ボタン35が操作されたことを認識し、操作対応処理を実行する。また、操作されている状態が解除された場合にも操作信号の立下りによってそれを認識し、操作対応処理を実行する。操作対応処理では、操作信号の種類に応じて操作態様を特定し、操作ボタン35が操作されたことの情報及びその操作態様の情報を含む操作発生コマンドを表示制御装置500に送信する。また、操作対応処理では、操作部の操作が解除(キャンセル)された場合に、操作解除コマンドを表示制御装置500に送信する。また、操作対応処理では、上記コマンドの送信以外にも、表示ランプ装置23A,23Bの発光態様やスピーカ部26A〜26Cからの音声の出力態様を操作ボタン35の操作に対応したものとなるように規定する。 Further, the MPU 402 recognizes that the operation button 35 has been operated by receiving the operation signal transmitted from the operation button 35 based on the operation of the operation unit of the operation button 35, and performs the operation correspondence process. Execute. In addition, even when the operated state is released, it is recognized by the falling edge of the operation signal, and the operation corresponding process is executed. In the operation correspondence process, the operation mode is specified according to the type of the operation signal, and the operation generation command including the information that the operation button 35 is operated and the information of the operation mode is transmitted to the display control device 500. Further, in the operation correspondence process, when the operation of the operation unit is canceled (cancelled), the operation release command is transmitted to the display control device 500. Further, in the operation correspondence process, in addition to the transmission of the above command, the light emission mode of the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound output mode from the speaker units 26A to 26C are made to correspond to the operation of the operation button 35. Prescribe.

次に、音出力LSIが備えるDAC403dとスピーカ部26A〜26Cとの接続関係について、図38を参照しながら説明する。図38は、音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。
図38に示すように、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する増幅回路403d2a〜403d2cを備える。ここで、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Aへと出力され、増幅回路403d2bで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Bへと出力され、増幅回路403d2cで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Cへと出力される。
すなわち、本実施形態に係るパチンコ機10は、各スピーカ部26A〜26Cから出力(再生)される音量の大きさを独立して制御可能となっている。
Next, the connection relationship between the DAC 403d included in the sound output LSI and the speaker units 26A to 26C will be described with reference to FIG. 38. FIG. 38 is a conceptual diagram for explaining the connection relationship between the DAC and the speaker unit included in the sound output LSI.
As shown in FIG. 38, the DAC 403d includes a DAC circuit 403d1 that converts a digital signal input from a sound data processing unit into an analog signal, and an amplifier circuits 403d2a to 403d2c that amplify the analog signal converted by the DAC circuit 403d1. .. Here, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker unit 26A, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2b is output to the speaker unit 26B, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2c is the speaker. It is output to unit 26C.
That is, the pachinko machine 10 according to the present embodiment can independently control the magnitude of the volume output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C.

ここで、図35を参照して説明したようにROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データは、復電時用報知処理と通常時用報知処理とでは異なっている。具体的には、パチンコ機10が備える各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量、換言すると増幅回路403d2a〜増幅回路403d2cの増幅率を規定するパラメータデータが少なくとも異なる。より詳細には、復電時用報知処理におけると通常時用報知処理とでは異なっている。具体的には、パチンコ機10が備える各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量、換言すると増幅回路403d2a〜増幅回路403d2cの増幅率を規定するパラメータデータが少なくとも異なる。 Here, as described with reference to FIG. 35, the program and processing data for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412 are different from the power recovery notification process and the normal notification process. It's different. Specifically, the parameter data that defines the playback volume in each of the speaker units 26A to 26C included in the pachinko machine 10, in other words, the amplification factor of the amplifier circuits 403d2a to 403d2c, is at least different. More specifically, the notification process for power recovery is different from the notification process for normal operation. Specifically, the parameter data that defines the playback volume in each of the speaker units 26A to 26C included in the pachinko machine 10, in other words, the amplification factor of the amplifier circuits 403d2a to 403d2c, is at least different.

より詳細には、復電時用報知処理では、パチンコ機10が備える各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量、換言すると増幅回路403d2a〜増幅回路403d2cの増幅率が同じとなるようにパラメータデータが規定されているのに対して、通常時用報知処理では、パチンコ機10が備えるスピーカ部26Aでの再生音量が他のスピーカ部26B,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率が他の増幅回路403d2b,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータデータが規定されている。つまり、本実施形態に係るパチンコ機10では、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、スピーカ部26Aでの再生音量が他のスピーカ部26B,26Cよりも小さくなるように設定されている。なお、本発明において、再生音量が小さくなる、とは、再生音量がゼロ又は略ゼロである態様を含むものとする。 More specifically, in the power recovery notification process, the parameter data is provided so that the playback volume in each of the speaker units 26A to 26C provided in the pachinko machine 10, in other words, the amplification factors of the amplifier circuits 403d2a to 403d2c are the same. On the other hand, in the normal time notification process, the reproduction volume in the speaker unit 26A included in the pachinko machine 10 is amplified so as to be smaller than the reproduction volume in the other speaker units 26B and 26C. The parameter data is defined so that the amplification factor of the circuit 403d2a is smaller than the amplification factor of the other amplifier circuits 403d2b and 403d2c. That is, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the inner frame 13 or the front door frame 14 is open, the playback volume in the speaker unit 26A is set to be lower than that in the other speaker units 26B and 26C. ing. In the present invention, "reducing the reproduction volume" includes a mode in which the reproduction volume is zero or substantially zero.

このようにパチンコ機10は、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に複数のスピーカ部26A〜26Cのうちスピーカ部26Aの再生音量を小さくするので、隣席で遊技を行う遊技者が報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 In this way, the pachinko machine 10 reduces the playback volume of the speaker units 26A among the plurality of speaker units 26A to 26C when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, so that the pachinko machine 10 can play a game in the adjacent seat. The risk that the playing player will be annoyed by the notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

さらに、パチンコ機10は、枠体(内枠13又は前扉枠14)の支持側とは異なる側、換言すると、枠体を開いた際に隣席に座る遊技者にとって近い側に配置されたスピーカ部26Aの再生音量を小さくする。このため、隣席に座る遊技者が報知音を煩わしく思うことがより効果的に低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることをより効果的に抑制でき、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞がさらに低減される。
また、パチンコ機10は、枠体(内枠13又は前扉枠14)の支持側、換言すると、枠体を開いた際に隣席に座る遊技者にとって遠い側に配置されたスピーカ部26B及びスピーカ部26Cの再生音量を小さくしない。このため、隣席に座る遊技者が報知音を煩わしく思う虞を低減しつつ、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。
Further, the pachinko machine 10 is a speaker arranged on a side different from the support side of the frame body (inner frame 13 or front door frame 14), in other words, a side closer to the player sitting next to the frame body when the frame body is opened. The playback volume of unit 26A is reduced. Therefore, it is more effectively reduced that the player sitting next to the seat is annoyed by the notification sound. In addition, it is possible to more effectively suppress that the music and voice output from the game machine being played are difficult to hear due to the abnormality notification, and the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The risk of the player getting excited is further reduced.
Further, the pachinko machine 10 has a speaker unit 26B and a speaker arranged on the support side of the frame body (inner frame 13 or front door frame 14), in other words, on the far side for the player sitting next to the frame body when the frame body is opened. Do not reduce the playback volume of unit 26C. Therefore, it is possible to reduce the risk that the player sitting next to the seat will be annoyed by the notification sound, and at the same time, reduce the risk that the hall operator or employee will miss the abnormality notification.

<音声発光制御装置400にて実行されるタイマ割込み処理について>
図39は、音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、遊技を進行させるタイマ割込み処理を実行する。このタイマ割込み処理では、MPU402は、図39のタイマ割込み処理を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。
<About timer interrupt processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 39 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing executed by the voice emission control device. The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes a timer interrupt process for advancing the game. In this timer interrupt process, the MPU 402 executes the timer interrupt process of FIG. 39 periodically (for example, in a 2 msec cycle).

ステップS1401では、MPU402は、コマンド格納処理を実行する。このコマンド格納処理では、MPU402は、MPU302からコマンドを受信した場合、この受信したコマンドをRAM413に格納する。具体的には、RAM413は、MPU302から受信したコマンドの格納及び読み出しをするためのリングバッファを有し、MPU402は、MPU302から受信した順序にしたがってコマンドをリングバッファに格納していく。なお、MPU402は、リングバッファに格納した順序にしたがってリングバッファからコマンドを読み出す。 In step S1401, the MPU 402 executes a command storage process. In this command storage process, when the MPU 402 receives a command from the MPU 302, the MPU 402 stores the received command in the RAM 413. Specifically, the RAM 413 has a ring buffer for storing and reading commands received from the MPU 302, and the MPU 402 stores the commands in the ring buffer in the order received from the MPU 302. The MPU 402 reads commands from the ring buffer in the order stored in the ring buffer.

例えば、MPU302は、大当たり抽選の結果(大当たりかハズレかの抽選結果、大当たりならばその大当たり種別)、作動保留球数情報、特別図柄の変動時間等の遊技に必要となる基本情報を含む演出制御コマンド(種別コマンド、変動パターンコマンドや飾図指定コマンド)を送信し、音声発光制御装置400のMPU402はこれを受信する。また、MPU302は、所定時間(特別図柄変動時間)経過後に、演出停止を指示する演出制御コマンド(演出停止コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。さらに、遊技状態を指定する情報に関しては、MPU302は、所定のタイミング(例えば、遊技状態の移行が生じたタイミング)で、その情報を含む演出制御コマンド(遊技状態指定コマンドや大当たり中コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。これによりMPU402、換言すると音声発光制御装置400側で現在の遊技状態が把握され、所定の演出モードに移行制御される。 For example, the MPU 302 is a production control that includes basic information necessary for the game, such as the result of the jackpot lottery (the lottery result of jackpot or loss, the jackpot type if it is a jackpot), the number of balls on hold, and the fluctuation time of the special symbol. A command (type command, variation pattern command, decoration drawing designation command) is transmitted, and the MPU 402 of the voice emission control device 400 receives this. Further, the MPU 302 transmits an effect control command (effect stop command) instructing the effect stop after a predetermined time (special symbol fluctuation time) has elapsed, and the MPU 402 receives this. Further, regarding the information for designating the game state, the MPU 302 transmits an effect control command (game state designation command or jackpot middle command) including the information at a predetermined timing (for example, the timing when the transition of the game state occurs). Then, the MPU 402 receives this. As a result, the current gaming state is grasped by the MPU 402, in other words, the voice emission control device 400, and the mode is controlled to shift to a predetermined effect mode.

ステップS1402では、MPU402は、主制御装置300のMPU302から受信したコマンドに基づいて演出決定処理を実行する。演出決定処理では、MPU402は、遊技回用の演出や、開閉実行モード用の演出等を実行する。ステップS1403では、MPU402は、MPU302から受信したコマンドに基づいてデモ表示実行処理を実行する。デモ表示実行処理では、MPU402は、遊技回の終了後に新たな遊技回が開始されることなく予め定められたデモ開始用の開始待ち期間(例えば、3sec)を経過した場合にデモ表示を実行する。なお、ステップS1402の演出決定処理については後に詳細に説明する。 In step S1402, the MPU 402 executes the effect determination process based on the command received from the MPU 302 of the main control device 300. In the effect determination process, the MPU 402 executes an effect for the game round, an effect for the open / close execution mode, and the like. In step S1403, the MPU 402 executes the demo display execution process based on the command received from the MPU 302. In the demo display execution process, the MPU 402 executes the demo display when a predetermined start waiting period (for example, 3 sec) for starting the demo has elapsed without starting a new game round after the end of the game round. .. The effect determination process in step S1402 will be described in detail later.

ステップS1404では、MPU402は、ステップS1402の演出決定処理及びステップS1403のデモ表示実行処理の内容に基づいて、表示ランプ装置23A,23B、第1〜第3保留ランプ部95a〜96を発光制御するための発光制御処理を実行する。ステップS1405では、MPU402は、ステップS1402の演出決定処理及びステップS1403のデモ表示実行処理の内容に基づいて、スピーカ部26A〜26Cを音声制御するための音声制御処理を実行する。 In step S1404, the MPU 402 controls the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B and the first to third holding lamp units 95a to 96 based on the contents of the effect determination process of step S1402 and the demo display execution process of step S1403. Executes the light emission control process of. In step S1405, the MPU 402 executes a voice control process for voice control of the speaker units 26A to 26C based on the contents of the effect determination process of step S1402 and the demo display execution process of step S1403.

ステップS1406では、MPU402は、メイン処理(図25参照)の復電時用報知処理(ステップS416)及び前扉枠開放監視処理(図34)の通常時用報知処理(ステップS1303)の内容に基づいて、異常時報知処理を行う。この異常時報知処理の詳細については後述する。
その後、MPU402は、タイマ割込み処理を終了する。
In step S1406, the MPU 402 is based on the contents of the power recovery notification process (step S416) of the main process (see FIG. 25) and the normal time notification process (step S1303) of the front door frame opening monitoring process (FIG. 34). Then, an abnormality notification process is performed. The details of this abnormality notification process will be described later.
After that, the MPU 402 ends the timer interrupt processing.

<音声発光制御装置400にて実行される演出決定処理について>
図40は、演出決定処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、遊技回用の演出や、開閉実行モード用の演出等を実行するために演出決定処理を実行する。
<Regarding the effect determination process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 40 is a diagram showing a flowchart of the effect determination process. The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the effect determination process in order to execute the effect for the game round, the effect for the open / close execution mode, and the like.

ステップS1501では、MPU402は、MPU302から送信された変動用コマンド及び種別コマンドを受信しているか否かを判定する。MPU402は、ステップS1501にて各コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1509以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS1501にて各コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1502において、種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「最有利結果」又は「低確結果」であるか否かを判定する。 In step S1501, the MPU 402 determines whether or not it has received the variation command and the type command transmitted from the MPU 302. When the MPU 402 determines in step S1501 that each command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1509. Further, when the MPU 402 determines that each command has been received in step S1501 (YES), the game result is "most advantageous result" or "low probability result" based on the content of the type command in step S1502. It is determined whether or not it is.

MPU402は、ステップS1502にて遊技結果が「最有利結果」又は「低確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1503において、遊技結果の種類に対応した図柄決定処理を実行する。この図柄決定処理では、MPU402は、遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「1・1・1」又は「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定し、遊技結果が「低確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定する。なお、奇数及び偶数の数字は、抽選等によってランダムに決定される。 When the MPU 402 determines in step S1502 that the game result is the "most advantageous result" or the "low probability result" (YES), the MPU 402 executes the symbol determination process corresponding to the type of the game result in step S1503. In this symbol determination process, when the MPU 402 determines that the game result is the "most advantageous result", the same odd number or the same even number is used as the stop result to finally display the stop on the stop symbol effective line L. When the information related to the combination of symbols having numbers (for example, "1.1.1" or "2.2.2") is determined and the game result is determined to be "low probability result", the stop symbol effective line Information on a combination of symbols (for example, "2.2.2") having the same even number as the stop result to be finally displayed on L is determined. The odd and even numbers are randomly determined by lottery or the like.

また、MPU402は、ステップS1502にて遊技結果が「最有利結果」又は「低確結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS1504において、種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「通常外れ結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS1504にて遊技結果が「通常外れ結果」でないと判定した場合(NO)、すなわち遊技結果が「特別外れ結果」、「非明示少ラウンド高確結果」、及び「明示少ラウンド高確結果」のいずれかであると判定した場合、ステップS1505において、共通用の図柄決定処理を実行する。この共通用の図柄決定処理では、MPU402は、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として特別な図柄の組み合わせに係る情報を決定する。具体的には、MPU402は、同一の数字を有する図柄の組み合わせではなく、当否抽選において「通常外れ結果」となった場合に選択されることのない互いに異なる数字を有する特別な図柄の組み合わせ(例えば「3・4・1」)を決定する。なお、この特別な図柄の組み合わせは、遊技結果の種類に関わらず同一である。 Further, when the MPU 402 determines in step S1502 that the game result is not the "most advantageous result" or the "low probability result" (NO), in step S1504, the game result is "normally out of order" based on the content of the type command. It is determined whether or not it is a "result". When the MPU 402 determines in step S1504 that the game result is not the "normal deviation result" (NO), that is, the game result is the "special deviation result", the "unspecified small round high probability result", and the "explicit small round height". If it is determined to be one of the "confirmed results", the common symbol determination process is executed in step S1505. In this common symbol determination process, the MPU 402 determines information related to a special symbol combination as a stop result for finally displaying a stop on the stop symbol effective line L. Specifically, the MPU 402 is not a combination of symbols having the same number, but a combination of special symbols having different numbers that are not selected when a "normally out-of-order result" is obtained in the winning / losing lottery (for example). "3.4.1") is decided. The combination of these special symbols is the same regardless of the type of game result.

また、MPU402は、ステップS1504にて遊技結果が「通常外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1506において、通常外れ用の図柄決定処理を実行する。この通常外れ用の図柄決定処理では、MPU402は、変動用コマンドの内容に基づいて、リーチ表示が発生するか否かを判定する。 Further, when the MPU 402 determines in step S1504 that the game result is a "normal deviation result" (YES), the MPU 402 executes a symbol determination process for normal deviation in step S1506. In this pattern determination process for normal deviation, the MPU 402 determines whether or not reach display occurs based on the content of the variable command.

MPU402は、リーチ表示が発生すると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果としてリーチ表示の図柄の組み合わせに係る情報を決定する。なお、リーチ表示の図柄の組み合わせは、抽選等によってランダムに決定される。また、MPU402は、リーチ表示が発生しないと判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として前述した各図柄の組み合わせとは異なる図柄の組み合わせに係る情報を決定する。具体的には、MPU402は、同一の数字を有する図柄の組み合わせ、特別な図柄の組み合わせ、及びリーチ表示の図柄の組み合わせのいずれとも異なる組み合わせの図柄を抽選等によってランダムに決定する。 When it is determined that the reach display occurs, the MPU 402 determines the information related to the combination of the reach display symbols as the stop display that is finally stopped and displayed on the stop symbol effective line L. The combination of the reach display symbols is randomly determined by lottery or the like. Further, when it is determined that the reach display does not occur, the MPU 402 determines the information related to the combination of symbols different from the combination of the above-mentioned symbols as the stop result of finally displaying the stop on the stop symbol effective line L. Specifically, the MPU 402 randomly determines a combination of symbols having the same number, a combination of special symbols, and a combination of symbols different from the combination of reach display symbols by lottery or the like.

ステップS1503、ステップS1505、又はステップS1506のいずれかの処理を実行した後、MPU402は、ステップS1507において、演出パターンの決定処理を実行する。この演出パターンの決定処理では、MPU402は、ROM412に予め記憶されたデータを参照することによって、変動用コマンド及び種別コマンドに対応する演出パターンを選択する。具体的には、MPU402は、演出パターンとして、演出継続時間(演出継続期間)及び演出の内容を選択する。また、MPU402は、選択した演出パターンに基づいて、表示ランプ装置23A,23Bの発光制御を実行するとともに、スピーカ部26A〜26Cの音声制御を実行する。 After executing any of the processes of step S1503, step S1505, or step S1506, the MPU 402 executes the effect pattern determination process in step S1507. In this effect pattern determination process, the MPU 402 selects an effect pattern corresponding to the variation command and the type command by referring to the data stored in advance in the ROM 412. Specifically, the MPU 402 selects the effect duration (effect duration) and the content of the effect as the effect pattern. Further, the MPU 402 executes light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and voice control of the speaker units 26A to 26C based on the selected effect pattern.

ステップS1508では、MPU402は、ステップS1503、ステップS1505、又はステップS1506のいずれかの処理にて決定した停止結果に係る情報を含む停止結果コマンドと、ステップS1507にて選択した演出パターンを含むパターンコマンドとを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された停止結果コマンド及びパターンコマンドに基づいて、遊技回用の演出を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402にて選択された演出パターンに基づく遊技回用の演出を実行するとともに、MPU402にて決定された停止結果を停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる。 In step S1508, the MPU 402 includes a stop result command including information related to the stop result determined in any of the processes of step S1503, step S1505, or step S1506, and a pattern command including the effect pattern selected in step S1507. Is transmitted to the display control device 500. Based on the stop result command and the pattern command transmitted from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 creates a data table for executing the effect for the game round on the symbol display device 91 from various data storage areas of the program ROM 512. read out. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the effect for the game round based on the effect pattern selected by the MPU 402 of the voice emission control device 400, and displays the stop result determined by the MPU 402 on the stop symbol effective line L. Finally stop display.

MPU402は、ステップS1508の処理を実行した後、又はステップS1501にて変動用コマンド及び種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1509以降の処理を実行する。ステップS1509では、MPU402は、オープニングコマンドを受信しているか否かを判定する。 After executing the process of step S1508, or when it is determined in step S1501 that the change command and the type command have not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1509. In step S1509, the MPU 402 determines whether or not the opening command has been received.

MPU402は、ステップS1509にてオープニングコマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1513以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS1509にてオープニングコマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1510において、オープニングコマンドの内容に基づいて、遊技結果の種類を判定する。 When the MPU 402 determines in step S1509 that the opening command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1513. Further, when it is determined in step S1509 that the MPU 402 has received the opening command (YES), the MPU 402 determines the type of the game result based on the content of the opening command in step S1510.

ステップS1511では、MPU402は、ステップS1510にて判定した遊技結果の種類に対応する開閉実行モード用の演出の決定処理を実行する。開閉実行モード用の演出の決定処理では、MPU402は、ステップS1510にて遊技結果が「特別外れ結果」又は「非明示少ラウンド高確結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Aを選択する。 In step S1511, the MPU 402 executes the effect determination process for the open / close execution mode corresponding to the type of the game result determined in step S1510. In the process of determining the effect for the open / close execution mode, when the MPU 402 determines in step S1510 that the game result is a "special deviation result" or a "non-explicit small round high accuracy result", the MPU 402 acts as an effect for the open / close execution mode. Select production A.

また、MPU402は、遊技結果が「明示少ラウンド高確結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Bを選択する。また、MPU402は、遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Cを選択する。また、MPU402は、遊技結果が「低確結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Dを選択する。なお、演出A及び演出Bの継続時間は、開閉実行モードに際して大入賞口83aの開閉を短時間態様で2回実行する場合の時間と対応している。また、演出C及び演出Dの継続時間は、開閉実行モードに際して大入賞口83aの開閉を長時間態様で15回実行する場合の時間と対応している。 Further, when the MPU 402 determines that the game result is the "explicit small round high probability result", the MPU 402 selects the effect B as the effect for the open / close execution mode. Further, when the MPU 402 determines that the game result is the "most advantageous result", the MPU 402 selects the effect C as the effect for the open / close execution mode. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "low probability result", the MPU 402 selects the effect D as the effect for the open / close execution mode. The duration of the effect A and the effect B corresponds to the time when the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode in the opening / closing execution mode. Further, the duration of the effect C and the effect D corresponds to the time when the opening / closing of the large winning opening 83a is executed 15 times in a long time mode in the opening / closing execution mode.

また、ステップS1511では、MPU402は、演出A〜演出Dの選択結果に基づいて、表示ランプ装置23A,23Bの発光制御を実行するとともにスピーカ部26A〜26Cの音声制御を実行する。 Further, in step S1511, the MPU 402 executes light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and voice control of the speaker units 26A to 26C based on the selection results of the effects A to D.

ステップS1512では、MPU402は、ステップS1511にて選択した開閉実行モード用の演出に係る情報を含む開閉実行モード用コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された開閉実行モード用コマンドに基づいて、開閉実行モード用の演出を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512から読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402にて選択された開閉実行モード用の演出を実行する。 In step S1512, the MPU 402 transmits a command for opening / closing execution mode including information related to the effect for opening / closing execution mode selected in step S1511 to the display control device 500. The MPU 502 of the display control device 500 reads from the program ROM 512 a data table for executing the effect for the open / close execution mode on the symbol display device 91 based on the open / close execution mode command transmitted from the MPU 402. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the effect for the open / close execution mode selected by the MPU 402 of the voice emission control device 400.

MPU402は、ステップS1512の処理を実行した後、又はステップS1509にてオープニングコマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1513において、大当たり遊技終了後のモード演出を遊技者に選択させる演出種類選択処理を発生させるか否かを判定し、判定結果に応じて演出種類選択処理を実行する。この演出種類選択処理については後に詳細に説明する。 When the MPU 402 determines that the opening command has not been received after executing the process of step S1512 or in step S1509 (NO), the effect of causing the player to select the mode effect after the jackpot game ends in step S1513. It is determined whether or not to generate the type selection process, and the effect type selection process is executed according to the determination result. This effect type selection process will be described in detail later.

ステップS1514では、MPU402は、演出移行処理を実行する。演出移行処理では、MPU402は、ステップS1513で選択された大当たり遊技終了後のモード演出への移行処理を行う。なお、このステップS1514の演出移行処理の詳細については後述する。 In step S1514, the MPU 402 executes the effect transition process. In the effect transition process, the MPU 402 performs a process of shifting to the mode effect after the jackpot game selected in step S1513 is completed. The details of the effect transition process in step S1514 will be described later.

ステップS1515では、MPU402は、その他の処理を実行する。その他の処理では、MPU402は、例えば、MPU302から送信された開放コマンド、閉鎖コマンド及びエンディングコマンドに基づいて、開閉実行モード用の演出及び開閉実行モード終了後の演出を進行させるための処理を実行する。その後、MPU402は、演出決定処理を終了する。 In step S1515, the MPU 402 performs other processing. In other processes, the MPU 402 executes a process for advancing the effect for the open / close execution mode and the effect after the end of the open / close execution mode, based on, for example, the open command, the close command, and the ending command transmitted from the MPU 302. .. After that, the MPU 402 ends the effect determination process.

<遊技結果と遊技状態等との関係について>
以下、遊技結果と、各種処理の実行に基づく遊技状態等との関係について説明する。図41は、遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図である。具体的には、図41は、「通常外れ結果」を除く遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図であり、遊技結果を列方向に並べ、遊技状態等を行方向に並べている。パチンコ機10は、図41に示すように、「通常外れ結果」を除く遊技結果として、「大当たり当選」及び「特別外れ結果」の当否結果と、「非明示少ラウンド高確結果」、「明示少ラウンド高確結果」、「最有利結果」、及び「低確結果」の振分結果とを有している。
<Relationship between game results and game status>
Hereinafter, the relationship between the game result and the game state based on the execution of various processes will be described. FIG. 41 is a diagram showing the relationship between the game result and the game state and the like. Specifically, FIG. 41 is a diagram showing the relationship between the game result excluding the “normal deviation result” and the game state, and the game results are arranged in the column direction and the game state and the like are arranged in the row direction. As shown in FIG. 41, the pachinko machine 10 has the winning / failing results of the “big hit winning” and the “special losing result”, the “unspecified small round high probability result”, and the “explicit” as the game results excluding the “normal loss result”. It has "small round high probability result", "most advantageous result", and "low probability result" distribution result.

ここで、「特別外れ結果」は、図41の表2列目に示すように、当否抽選において「大当たり当選」とならなかった場合(図中記号×)に選択される遊技結果である。また、振分結果は、当否抽選において「大当たり当選」となった場合(図中記号○)に選択される遊技結果である。以下、「通常外れ結果」を除く遊技結果と、遊技状態等との関係について説明する。なお、本実施形態では、パチンコ機10は、遊技結果と、遊技状態等との関係を以下のように設定しているが、遊技結果と、遊技状態等との組み合わせ、遊技結果の内容、及び遊技状態等の内容については任意である。 Here, as shown in the second column of the table in FIG. 41, the "special loss result" is a game result selected when the "big hit winning" is not obtained in the winning / losing lottery (symbol x in the figure). In addition, the distribution result is a game result selected when a "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery (symbol ◯ in the figure). Hereinafter, the relationship between the game result excluding the “normal deviation result” and the game state and the like will be described. In the present embodiment, the pachinko machine 10 sets the relationship between the game result and the game state as follows, but the combination of the game result and the game state, the content of the game result, and the game state, etc. The content such as the game state is arbitrary.

「特別外れ結果」では、開閉実行モードは、ラウンド数規定モードではなく、開閉数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、短時間態様で2回実行される。また、「特別外れ結果」では、当否抽選モードに移行しない。「非明示少ラウンド高確結果」では、開閉実行モードは、2回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、短時間態様で2回実行される。また、「非明示少ラウンド高確結果」では、当否抽選モードは、高確率モードに移行する。このように、「特別外れ結果」及び「非明示少ラウンド高確結果」は、開閉実行モードの種類は異なるが、大入賞口83aの開閉が短時間態様で2回実行される点においては共通している。 In the "special deviation result", the opening / closing execution mode shifts to the opening / closing number specified mode instead of the round number specified mode, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode. In addition, the "special loss result" does not shift to the winning / failing lottery mode. In the "unspecified small round high probability result", the opening / closing execution mode shifts to the round number regulation mode in which the round game is performed up to 2 times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode. Will be done. In addition, in the "unspecified small round high probability result", the winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode. As described above, the "special deviation result" and the "unspecified small round high accuracy result" are different in the type of opening / closing execution mode, but are common in that the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode. doing.

また、「特別外れ結果」及び「非明示少ラウンド高確結果」では、停止結果は、特別な図柄の組み合わせとなるとともに開閉実行モード用の演出は演出Aとなる。この演出Aには、開閉実行モードのオープニング用の演出と、開閉実行モードの可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出と、開閉実行モードのエンディング中の演出とが含まれており、一連の演出として構成されている。また、「特別外れ結果」及び「非明示少ラウンド高確結果」では、サポートモードは移行しない。また、開閉実行モード終了後の遊技回では、図柄表示装置91は、高確率モードであることを明示する画像を表示画面Gに表示しない。 Further, in the "special deviation result" and the "unspecified small round high accuracy result", the stop result is a combination of special symbols, and the effect for the open / close execution mode is effect A. This effect A includes an effect for the opening of the open / close execution mode, an effect of opening and closing the variable winning device in the open / close execution mode, and an effect during the ending of the open / close execution mode. It is composed as a series of productions. In addition, the support mode does not shift in the "special off result" and the "unspecified small round high accuracy result". Further, in the game round after the opening / closing execution mode is completed, the symbol display device 91 does not display an image clearly indicating that the mode is in the high probability mode on the display screen G.

したがって、遊技者は、停止結果や、演出Aを確認することによって、遊技結果が「特別外れ結果」及び「非明示少ラウンド高確結果」のいずれであるかを把握することはできない。換言すれば、振分抽選において「非明示少ラウンド高確結果」となって高確率モードに移行した場合であっても、図柄表示装置91は、開閉実行モード終了後の遊技回では、当否抽選モードは移行していないかのごとく偽装を施す。このため、遊技者は、当否抽選モードが高確率モードに移行したか否かの予測を楽しみながら遊技を行うことができる。 Therefore, the player cannot grasp whether the game result is the "special deviation result" or the "unspecified small round high probability result" by checking the stop result and the effect A. In other words, even if the distribution lottery results in "unspecified small round high probability result" and the mode shifts to the high probability mode, the symbol display device 91 will draw a winning / failing lottery in the game round after the opening / closing execution mode ends. The mode is disguised as if it has not changed. Therefore, the player can play the game while enjoying the prediction of whether or not the winning / losing lottery mode has shifted to the high probability mode.

「明示少ラウンド高確結果」では、開閉実行モードは、2回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、短時間態様で2回実行される。また、「明示少ラウンド高確結果」では、当否抽選モードは、高確率モードに移行する。また、「明示少ラウンド高確結果」では、停止結果は、特別な図柄の組み合わせとなるとともに開閉実行モード用の演出は演出Bとなる。この演出Bには、開閉実行モードのオープニング用の演出と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出と、開閉実行モードのエンディング中の演出とが含まれており、一連の演出として構成されている。また、「明示少ラウンド高確結果」では、サポートモードは、高頻度サポートモードに移行する。さらに、開閉実行モード終了後の遊技回では、図柄表示装置91は、高確率モードであることを明示する画像を表示画面Gに表示する。したがって、遊技者は、停止結果や、開閉実行モード用の演出を確認することによって、遊技結果が「明示少ラウンド高確結果」であることを把握することができる。 In the "explicit small round high probability result", the opening / closing execution mode shifts to the round number regulation mode in which the round game is performed up to two times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode. To. In addition, in the "explicit small round high probability result", the winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode. Further, in the "explicit small round high accuracy result", the stop result is a combination of special symbols, and the effect for the open / close execution mode is effect B. This effect B includes an effect for the opening of the open / close execution mode, an effect of opening and closing the variable winning device, and an effect during the ending of the open / close execution mode, as a series of effects. It is configured. In addition, in the "explicit small round high accuracy result", the support mode shifts to the high frequency support mode. Further, in the game round after the opening / closing execution mode is completed, the symbol display device 91 displays an image clearly indicating that the mode is in the high probability mode on the display screen G. Therefore, the player can grasp that the game result is the "explicit small round high probability result" by confirming the stop result and the effect for the open / close execution mode.

「最有利結果」及び「低確結果」では、開閉実行モードは、15回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、長時間態様で15回実行される。ここで、「最有利結果」では、停止結果は、同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなるとともに、当否抽選モードは、高確率モードに移行し、開閉実行モード用の演出は、演出Cとなる。この演出Cには、開閉実行モードのオープニング用の演出と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出と、開閉実行モードのエンディング中の演出とが含まれており、一連の演出として構成されている。 In the "most advantageous result" and the "low probability result", the opening / closing execution mode shifts to the round number regulation mode in which the round game is performed up to 15 times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is 15 in a long time mode. Executed times. Here, in the "most advantageous result", the stop result is a combination of symbols having the same odd number or the same even number, and the winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode for the open / close execution mode. The production of is production C. This effect C includes an effect for the opening of the open / close execution mode, an effect of opening and closing the variable winning device, and an effect during the ending of the open / close execution mode, as a series of effects. It is configured.

また、「低確結果」では、停止結果は、同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなるとともに、当否抽選モードは、低確率モードに移行し、開閉実行モード用の演出は、演出Dとなる。さらに、「最有利結果」及び「低確結果」では、サポートモードは、高頻度サポートモードに移行する。この演出Dには、開閉実行モードのオープニング用の演出と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出と、開閉実行モードのエンディング中の演出とが含まれており、一連の演出として構成されている。 Further, in the "low probability result", the stop result is a combination of symbols having the same even number, the winning / failing lottery mode shifts to the low probability mode, and the effect for the open / close execution mode is the effect D. Become. Further, in the "most advantageous result" and the "low probability result", the support mode shifts to the high frequency support mode. This effect D includes an effect for the opening of the open / close execution mode, an effect of opening and closing the variable winning device, and an effect during the ending of the open / close execution mode, as a series of effects. It is configured.

なお、本実施形態では、各オープニング演出の演出時間は同一である。また、本実施形態では、各エンディング演出の演出時間は同一である。しかし、オープニング演出の演出時間及びエンディング演出の演出時間をどの程度の時間行うかは任意であり、オープニング演出の演出時間とエンディング演出の演出とが異なる時間であってもよい。また、遊技結果ごと、すなわちオープニング演出ごとに演出時間が頃なっていてもよいし、一部のオープニング演出のみ演出時間が異なっていてもよい。さらに、遊技結果ごと、すなわちエンディング演出ごとに演出時間が頃なっていてもよいし、一部のエンディング演出のみ演出時間が異なっていてもよい。 In this embodiment, the production time of each opening effect is the same. Further, in the present embodiment, the production time of each ending effect is the same. However, the production time of the opening effect and the production time of the ending effect are arbitrary, and the production time of the opening effect and the production of the ending effect may be different. Further, the production time may be different for each game result, that is, for each opening effect, or the production time may be different only for a part of the opening effects. Further, the production time may be different for each game result, that is, for each ending effect, or the production time may be different only for a part of the ending effects.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
図42は、異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250、290により内枠13及び前扉枠14の少なくとも一方が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 42 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, an abnormality notification process when at least one of the inner frame 13 and the front door frame 14 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

ステップS1601では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS1601にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1604以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS1601にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1602において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S1601, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. If it is determined in step S1601 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1604. Further, when the MPU 402 determines in step S1601 that the power recovery notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S1602. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS1603では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われる。すなわち、前扉枠14が隣席で遊技する遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向するようにして開いた状態ではないため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が煩わしく感じられる虞が少ない。このため、この復電時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いていた旨の異常を報知する際のスピーカ部26A〜26Cの再生音量が同一もしくは略同一、換言すると増幅回路403d2a〜403d2cの増幅率が同一もしくは略同一となるようにパラメータが規定されている。 In step S1603, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed). That is, since the front door frame 14 is not in a state of being opened so as to face the right side or the left side of the upper body of the player playing in the adjacent seat, there is little possibility that the player playing in the adjacent seat feels annoyed with the abnormality notification. Therefore, in the program for notification at the time of power recovery and the processing data, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C when notifying the abnormality that the door is open is the same or substantially the same, in other words, the amplifier circuits 403d2a to The parameters are specified so that the amplification factors of 403d2c are the same or substantially the same.

ステップS1604では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS1604にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS1609以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS1604にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1605において、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S1604, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S1604 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1609 described later. If the MPU 402 determines in step S1604 that the normal time notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the normal time notification command to the display control device 500 in step S1605. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS1606では、MPU402は、通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。この通常時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いている旨の異常を報知する際のスピーカ部26Aの再生音量が他のスピーカ部26B,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率が他の増幅回路403d2b,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータが規定されている。また、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 In step S1606, the MPU 402 starts reading data for normal time notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. In this normal time notification program and processing data, the playback volume of the speaker unit 26A when notifying an abnormality that the door is open is set to be lower than the playback volume of the other speaker units 26B and 26C. In other words, the parameters are specified so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a is smaller than the amplification factor of the other amplifier circuits 403d2b and 403d2c. Further, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

ステップS1607では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S1607, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS1608では、MPU402は、ステップS1603又はステップS1606で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS1603又はステップS1606で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS1603又はステップS1606で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S1608, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S1603 or step S1606. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data that started reading in step S1603 or step S1606 and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is the speaker unit 26A. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from ~ 26C. As a result, an abnormality notification (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, and "The door is open!" Is heard from the speaker units 26A to 26C. And the output of the warning sound) is started. Further, the MPU 402 causes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S1603 or step S1606. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS1609では、MPU402は、MPU302から送信された裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの裏パックユニット開放コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS1609にて裏パックユニット開放コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1611以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS1609にて裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1610にて、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知(「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)の再生音量を小さくするよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御を行う。 In step S1609, the MPU 402 determines whether or not the back pack unit release command transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the back pack unit release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S1609 that the back pack unit release command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S1611. If the MPU 402 determines in step S1609 that it has received the back pack unit release command (YES), in step S1610, the MPU 402 will notify the abnormality output from the speaker units 26A to 26C (“The door is open”. Instruct the sound output LSI 403 to reduce the playback volume (output of voice and warning sound such as "Open!"). Based on the instruction from the MPU 402, the sound output LSI 403 controls to reduce the reproduction volume such as the abnormality notification output from the speaker units 26A to 26C.

ここで、ステップS1610におけるスピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御は、全てのスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御しても良いし、スピーカ部26A〜26Cのうち特定のスピーカ部、例えば、前扉枠14又は内枠13を開放した場合に左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなるスピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御しても良い。なお、ステップS1610において、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御する際は、音出力LSI403は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を規定するパラメータを裏パックユニット15が開放された場合のパラメータに更新して、スピーカ部26A〜26Cの増幅回路403d2a〜403d2cの増幅率を小さくすることでスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする。なお、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する場合には、音出力LSI403は、スピーカ部26Aの増幅回路403d2aの増幅率を小さくすることで、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する。 Here, the control for reducing the reproduction volume of the abnormality notification or the like output from the speaker units 26A to 26C in step S1610 may be controlled so as to reduce the reproduction volume of all the speaker units 26A to 26C, or the speakers. Only the playback volume of the specific speaker unit 26A among the units 26A to 26C, for example, the speaker unit 26A closest to the ear of the player playing in the left adjacent seat when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened is reduced. It may be controlled to. In step S1610, when controlling the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C to be reduced, the sound output LSI 403 opens the back pack unit 15 with a parameter that defines the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C. By updating to the parameter of the case and reducing the amplification factor of the amplifier circuits 403d2a to 403d2c of the speaker units 26A to 26C, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is reduced. When controlling so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26A, the sound output LSI 403 reduces only the reproduction volume of the speaker unit 26A by reducing the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a of the speaker unit 26A. Control to do.

ステップS1611では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS1611にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS1612以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。また、MPU402は、ステップS1611にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1612以降の処理を実行する。
ステップ1612では、MPU402は、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。
In step S1611, the MPU 402 determines whether or not it has received the door opening notification release command transmitted from the MPU 302 to release the door opening notification. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S1611 that the door opening notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S1612. Further, when the MPU 402 determines in step S1611 that the door opening notification release command has been received (YES), the MPU 402 executes the processes after step S1612.
In step 1612, the MPU 402 transmits a door opening notification release command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

ステップS1613では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS1613では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
In step S1613, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S1613, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS1614では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS1615では、MPU402は、ステップS1607で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS1607でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS1607でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S1614, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S1615, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S1607. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S1607, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. Further, when the BGM is muted in step S1607, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS1607において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS1608において、ステップS1603又はステップS1606で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS1607において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS1613において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS1615において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S1607, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S1608, when the sound data read out in step S1603 or step S1606 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or the warning sound is processed so as to gradually increase to a predetermined value. You may. Further, in step S1607, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the playback of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S1613. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S1615, when the playback of the BGM is restarted, the playback volume of the BGM is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

また、上記説明では、ステップS1609において、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS1610の処理を実行して、警告音等の再生音量を小さくする構成としている。これは、裏パックユニット15は、内枠13を開放した後、裏パックユニット15を開放しなければならず、裏パックユニット15を開放するには時間を要することから、内枠13を開扉して内部に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為ではなくメンテナンス等による開放の可能性が高いこと、及び裏パックユニット15を開放してメンテナンス等を行う場合には時間を要することから、本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合、換言すると裏パックユニット15が開放されていると判定される場合には、警告音等を小さくする構成(2段階制御)としている。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、いつまでも大音量の警告音を聞く必要がなく、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。なお、ステップS1609及びS1610の処理を行わない、換言すると、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定しない構成としてもよい(この場合、1段階制御となる)。この場合、パチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。 Further, in the above description, in step S1609, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), the process of step S1610 is executed. Therefore, the playback volume of the warning sound and the like is reduced. This is because the back pack unit 15 must open the back pack unit 15 after opening the inner frame 13, and it takes time to open the back pack unit 15, so that the inner frame 13 is opened. There is a high possibility that the back pack unit 15 will be opened for maintenance, etc., rather than the so-called goto act of gaining illegal profits by malfunctioning the devices and parts arranged inside. Since it takes time to perform this, when it is determined that the pachinko machine 10 according to the present embodiment has received the back pack unit release command, in other words, it is determined that the back pack unit 15 is open. In this case, the warning sound and the like are reduced (two-step control). As a result, it is not necessary to listen to a loud warning sound forever during maintenance that requires time, and the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is further reduced. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud. In addition, the processing of steps S1609 and S1610 may not be performed, in other words, it may be configured not to determine whether or not the back pack unit 15 is open (in this case, one-step control is performed). In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 with a back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15.

<ゲームフロー>
図43は、パチンコ機10において展開されるゲームフローについて説明する図である。パチンコ機10で遊技を開始する場合、第1モードM1から遊技が開始される。「第1モード」(通常モード)は、当否抽選モードが低確率モード、かつ、サポートモードがない遊技状態となるモードである。第1モードM1では、第1始動口84aに遊技球を入球させることにより、特図1が変動を開始して遊技が進行していく。
<Game flow>
FIG. 43 is a diagram illustrating a game flow developed in the pachinko machine 10. When the game is started by the pachinko machine 10, the game is started from the first mode M1. The "first mode" (normal mode) is a mode in which the winning / losing lottery mode is a low-probability mode and there is no support mode in the gaming state. In the first mode M1, by inserting the game ball into the first start port 84a, the special figure 1 starts to fluctuate and the game progresses.

第1モードM1にて、「非明示少ラウンド高確結果」に当選すると、第2モードM2(離陸モード)に移行する。「第2モード」は、当否抽選モードが高確率モード、かつ、サポートモードがない遊技状態となるモードである。第2モードM2は、次回大当たりが確約されたモードであり、次回大当たりまで高確率モードが継続する。 If the "unspecified small round high accuracy result" is won in the first mode M1, the mode shifts to the second mode M2 (takeoff mode). The "second mode" is a mode in which the winning / losing lottery mode is a high-probability mode and there is no support mode in the game state. The second mode M2 is a mode in which the next big hit is guaranteed, and the high probability mode continues until the next big hit.

また、第1モードM1にて、「明示少ラウンド高確結果」に当選すると、第3モードM3(飛行モード)に移行する。「第3モード」は、当否抽選モードが高確率モード、かつ、サポートモードが回数制限なしの遊技状態となるモードである。第3モードM3は、次回大当たりが確約されたモードであり、次回大当たりまで高確率モード及びサポートモードが継続する。 Further, if the "explicit small round high accuracy result" is won in the first mode M1, the mode shifts to the third mode M3 (flight mode). The "third mode" is a mode in which the winning / losing lottery mode is a high-probability mode and the support mode is a gaming state with no limit on the number of times. The third mode M3 is a mode in which the next big hit is promised, and the high probability mode and the support mode continue until the next big hit.

また、第1モードM1にて、「最有利結果」に当選すると第4モードM4(RUSHモード)に移行する。「第4モード」は、当否抽選モードが高確率モード、かつ、サポートモードが回数制限なしの遊技状態となるモードである。第4モードM4は、次回大当たりが確約されたモードであり、次回大当たりまで高確率モード及びサポートモードが継続する。本実施形態では、パチンコ機10は、第4モードM4(RUSHモード)の演出として、演出内容の異なる複数種類の演出MA〜MC(本実施形態では3種類)を有している。 Further, if the "most advantageous result" is won in the first mode M1, the mode shifts to the fourth mode M4 (RUSH mode). The "fourth mode" is a mode in which the winning / losing lottery mode is a high-probability mode and the support mode is a gaming state with no limit on the number of times. The fourth mode M4 is a mode in which the next big hit is promised, and the high probability mode and the support mode continue until the next big hit. In the present embodiment, the pachinko machine 10 has a plurality of types of effects MA to MC (three types in the present embodiment) having different effects as the effects of the fourth mode M4 (RUSH mode).

本実施形態では、「最有利結果」の開閉実行モードの演出中、より具体的にはラウンド遊技中に、第4モードM4での演出種類を選択する演出種類選択演出が実行され、第4モードM4の演出を選択するための画像が表示画面Gに表示される。遊技者が操作ボタン35を操作して、表示画面Gに表示された演出MA〜MCの中から好みの演出を選択すると「最有利結果」の遊技後に移行する第4モードM4での演出が選択された演出となる。なお、第4モードM4では、次回大当たりが確約されているため、次回大当たりとなるまで第4モードM4が継続する。 In the present embodiment, during the production of the opening / closing execution mode of the "most advantageous result", more specifically, during the round game, the effect type selection effect for selecting the effect type in the fourth mode M4 is executed, and the fourth mode An image for selecting the effect of M4 is displayed on the display screen G. When the player operates the operation button 35 and selects a favorite effect from the effects MA to MC displayed on the display screen G, the effect in the fourth mode M4 that shifts after the game of the "most advantageous result" is selected. It will be a directed production. In the fourth mode M4, since the next big hit is promised, the fourth mode M4 continues until the next big hit.

また、第1モードM1にて、「低確結果」に当選すると、第5モードM5(リベンジモード)に移行する。「第5モード」は、当否抽選モードが低確率モード、かつ、サポートモードが回数制限100回までの高頻度サポートモードとなる遊技状態のモードである。第5モードM5では、次回大当たりが確約されておらず、サポートモードが回数制限である100回までに再度大当たりに当選すれば、リベンジ成功となるが、サポートモードが回数制限である100回までに再度大当たりに当選しない場合、リベンジ失敗となり、高頻度サポートが終了して、当否抽選モードが低確率モード、かつ、サポートモードがない第1モードM1に移行する。 Further, if the "low probability result" is won in the first mode M1, the mode shifts to the fifth mode M5 (revenge mode). The "fifth mode" is a game state mode in which the winning / failing lottery mode is a low probability mode and the support mode is a high frequency support mode up to a limit of 100 times. In the 5th mode M5, the next jackpot is not guaranteed, and if the jackpot is won again by the limit of 100 times in the support mode, the revenge will be successful, but by the limit of 100 times in the support mode. If the jackpot is not won again, the revenge fails, the high frequency support ends, and the winning / losing lottery mode shifts to the first mode M1 which has a low probability mode and no support mode.

なお、図43に示すゲームフローは、代表的なゲームフローの一例を示したものであり、本実施形態に係るパチンコ機10の遊技の流れをすべて網羅しているものではない。例えば、本実施形態では、特別外れ結果(小当たり)についてはモード移行を行っていないが、前述したように、パチンコ機10は、「特別外れ結果(小当たり結果)」を有しており、「特別外れ結果」は、当否抽選モードやサポートモードの移行契機とはならないが開閉実行モードへの移行契機となる。このため「特別外れ結果」に当選した場合にモード移行するように構成してもよい。 The game flow shown in FIG. 43 shows an example of a typical game flow, and does not cover all the game flows of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. For example, in the present embodiment, the mode shift is not performed for the special deviation result (small hit result), but as described above, the pachinko machine 10 has the "special deviation result (small hit result)". The "special loss result" does not trigger the transition to the winning / failing lottery mode or the support mode, but it does trigger the transition to the open / close execution mode. Therefore, it may be configured to shift to the mode when the "special loss result" is won.

<演出画像の例>
次に、パチンコ機10の図柄表示装置91の表示画面Gに表示される演出画像について、例を挙げて説明する。パチンコ機10において大当たりの内部抽選が行われると、主制御装置300のMPU302により変動パターン(変動時間)が決定され、メイン表示部93において変動表示が行われるが、前述したようにメイン表示部93の表示領域は、極めて小さく設定されており、図柄表示装置91で実行されている各種演出に注目している遊技者にとっては、点灯状態で各情報を簡単には認識し難くなっている。そこでパチンコ機10では、図3を参照して説明したように、図柄表示装置91の表示画面Gにおいて演出図柄である飾図を用いた変動表示演出が行われる。なお、以下で説明する図44では背景画像の図示を省略している。
<Example of production image>
Next, the effect image displayed on the display screen G of the symbol display device 91 of the pachinko machine 10 will be described with an example. When the jackpot internal lottery is performed in the pachinko machine 10, the fluctuation pattern (fluctuation time) is determined by the MPU 302 of the main control device 300, and the fluctuation display is performed in the main display unit 93. As described above, the main display unit 93 The display area of is set to be extremely small, and it is difficult for a player who is paying attention to various effects executed by the symbol display device 91 to easily recognize each information in the lit state. Therefore, in the pachinko machine 10, as described with reference to FIG. 3, a variable display effect using a decorative figure, which is an effect pattern, is performed on the display screen G of the symbol display device 91. Note that the background image is not shown in FIG. 44 described below.

<変動表示前>
図44(A):特図1が変動を開始する前の状態(デモ演出中でない状態)で表示画面Gの画面内には演出図柄である飾図の列が大きく表示されている。このとき特図1又は特図2の停止表示に合わせて、図柄列Z1〜Z3の飾図も停止図柄有効ラインL上に停止表示された状態にある。
<Before fluctuation display>
FIG. 44 (A): In the state before the special figure 1 starts to fluctuate (a state in which the demonstration effect is not in progress), a large column of decorative figures, which is an effect pattern, is displayed in the screen of the display screen G. At this time, in accordance with the stop display of the special figure 1 or the special figure 2, the decorative drawings of the symbol rows Z1 to Z3 are also in a state of being stopped and displayed on the stop symbol effective line L.

<変動表示演出開始>
図44(B):特図1の変動開始に同期して、表示画面Gの表示画面上で図柄列Z1〜Z3がスクロール変動することで変動表示演出が開始される。すなわち、特図1又は特図2の変動開始に同期して、表示画面Gの表示画面内で図柄列Z1〜Z3の各飾図が縦方向にスクロールする(流れる)ようにして変動表示演出が開始される。なお、図44中、各図柄列Z1〜Z3の変動表示は下向きの矢印で示されている。また、変動表示中、個々の演出図柄が透けた状態で表示(透過表示)されることにより、このとき表示画面内には演出図柄の背景となる画像(背景画像)が視認しやすい状態で表示される。
<Start of variable display production>
FIG. 44 (B): In synchronization with the start of the fluctuation of the special figure 1, the fluctuation display effect is started by scrolling the symbol rows Z1 to Z3 on the display screen of the display screen G. That is, in synchronization with the start of the fluctuation of the special figure 1 or the special figure 2, each decorative figure of the symbol columns Z1 to Z3 scrolls (flows) in the vertical direction in the display screen of the display screen G, so that the variable display effect is produced. To be started. In FIG. 44, the variation display of each symbol sequence Z1 to Z3 is indicated by a downward arrow. In addition, during the variable display, each effect symbol is displayed in a transparent state (transparent display), so that the background image (background image) of the effect symbol is displayed in an easily visible state on the display screen at this time. Will be done.

この場合の背景画像は、例えば、飛行場等の風景を表現したものである。このような背景画像は、演出上での滞在モードが、例えば「第1モード」であることを表現している。本実施形態に係るパチンコ機10において、「第1モード」は、前述したように、当否抽選モードが低確率モード、かつ、サポートモードがない遊技状態(通常モード)である。パチンコ機10は、この他にも各種の演出モードが設けられており、演出モードごとに異なる背景画像が用意されている。これらモードの違いは、内部的な「当否抽選モード」や「サポートモード」の違いに対応するものである。図44では特に図示はしていないが、この後、例えば表示画面内に特定のキャラクタやアイテム等の画像を表示させることで予告演出が行われる態様であってもよい。 The background image in this case is, for example, a representation of a landscape such as an airfield. Such a background image expresses that the stay mode in the production is, for example, the "first mode". In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, as described above, the "first mode" is a gaming state (normal mode) in which the winning / failing lottery mode is a low probability mode and there is no support mode. The pachinko machine 10 is also provided with various effect modes, and different background images are prepared for each effect mode. The difference between these modes corresponds to the internal difference between the "win / fail lottery mode" and the "support mode". Although not particularly shown in FIG. 44, the advance notice effect may be performed by displaying an image of a specific character, item, or the like on the display screen, for example.

<図柄列Z1の停止表示>
図44(C):所定時間(例えば、変動時間の半分程度)が経過すると、最初に図柄列Z1が変動表示を停止する。この例では、停止図柄有効ラインLに数字の「8」を表す飾図が停止表示されたことを表している。
<Stop display of symbol string Z1>
FIG. 44 (C): When a predetermined time (for example, about half of the fluctuation time) elapses, the symbol sequence Z1 first stops the fluctuation display. In this example, it means that the decorative figure representing the number "8" is stopped and displayed on the stop symbol effective line L.

<図柄列Z3の停止表示>
図44(D):図柄列Z1に続いて、その後に図柄列Z3が変動表示を停止する。この例では、停止図柄有効ラインLに数字の「3」を表す飾図が停止表示されたことを表している。この時点で既にリーチ状態が発生しないことは確定しているので、今回の変動が非リーチ(通常)変動であるということが見た目上でほとんど明らかとなっている。なお、ここではすべりパターン等によるリーチ変動を除くものとする。「すべりパターン」とは、例えば一旦は数字の「7」を表す飾図が仮停止表示された後、図柄列が1図柄分すべって数字の「8」を表す飾図が停止表示され、それによってリーチに発展するというものである。あるいは、一旦は数字の「9」を表す飾図が仮停止表示された後、飾図が逆向きに1図柄分すべって数字の「8」を表す飾図が停止表示され、それによってリーチに発展するパターンも考えられる。また、その他にも例えば「5」等の全くかけ離れた数字を表す演出図柄が仮停止表示された後、画面上にキャラクタが出現して図柄列Z3の変動表示を再開させると、数字の「8」を表す飾図が停止表示されてリーチに発展するといったパターンも考えられる。
<Stop display of symbol string Z3>
FIG. 44 (D): Following the symbol string Z1, the symbol string Z3 stops the variable display. In this example, it means that the decorative figure representing the number "3" is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. Since it has already been confirmed that the reach state does not occur at this point, it is almost clear from the appearance that this fluctuation is a non-reach (normal) fluctuation. Here, reach fluctuations due to slip patterns, etc. are excluded. The "slip pattern" is, for example, once the decorative figure representing the number "7" is temporarily stopped and displayed, and then the decorative figure representing the number "8" is stopped and displayed by sliding one symbol string. It is to develop into reach by. Alternatively, once the decorative drawing representing the number "9" is temporarily stopped and displayed, the decorative drawing slides in the opposite direction by one symbol and the decorative drawing representing the number "8" is stopped and displayed, thereby reaching the reach. Evolving patterns are also possible. In addition, after a temporary stop display of an effect symbol representing a completely distant number such as "5" is displayed, a character appears on the screen and the variable display of the symbol string Z3 is restarted. A pattern is also conceivable in which the decorative figure representing "is stopped and displayed and develops into reach.

<停止表示演出>
図44(E):特図1又は特図2の停止表示に同期して、最後の図柄列Z2が変動表示を停止する。今回の内部抽選の結果が非当選であって、特図1が非当選(はずれ)の態様で停止表示される場合、飾図も同様に非当選(はずれ)の組み合わせが停止表示される。すなわち、図44(E)に示す例では、停止図柄有効ラインLに数字の「1」を表す飾図が停止表示されたことを表しており、この場合、飾図の組み合わせは「8・1・3」のはずれ目となるため、今回の変動では通常の「はずれ」に該当したことが演出上で表現されている。
<Stop display effect>
FIG. 44 (E): The last symbol sequence Z2 stops the variable display in synchronization with the stop display of the special figure 1 or the special figure 2. If the result of the internal lottery this time is non-winning and the special figure 1 is stopped and displayed in the non-winning (missing) mode, the combination of non-winning (missing) is also stopped and displayed in the decorative drawing. That is, in the example shown in FIG. 44 (E), it means that the decorative drawing representing the number "1" is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. In this case, the combination of the decorative drawings is "8.1".・ Because it is an outlier of "3", it is expressed in the production that it corresponds to the normal "outlier" in this fluctuation.

以上、図44を参照して、1回の変動ごとに飾図を用いて行われる変動表示と停止表示(非当選時)の一例について説明した。このような図柄表示装置91の表示画面Gに表示される演出を通じて、遊技者に対して大当たりの当否に対する期待感を抱かせるとともに、最終的に内部抽選の結果を演出上で明確に教示することができる。 As described above, with reference to FIG. 44, an example of the fluctuation display and the stop display (at the time of non-winning) performed by using the decorative drawing for each fluctuation has been described. Through the effect displayed on the display screen G of the symbol display device 91, the player is expected to win or lose the jackpot, and finally the result of the internal lottery is clearly taught in the effect. Can be done.

<変動表示の演出例>
図45及び図46は、第1モードM1(当否抽選モードが低確率モード、かつ、サポートモードがない遊技状態)において、当否抽選において大当たりに当選し、「最有利結果」に振分けられた場合(いわゆる初当たりした場合)に実行される演出Cの演出例を示す連続図である。なお、以下の説明では、前述した演出例と共通する事項については説明を省略する。なお、この図45及び図46では背景画像の図示を省略している。
<Example of variable display effect>
45 and 46 show the case where the big hit is won in the winning / losing lottery in the first mode M1 (the winning / losing lottery mode is the low probability mode and there is no support mode), and the result is distributed to the “best result” ( It is a continuous figure which shows the production example of the production C executed in the so-called first hit). In the following description, the description of matters common to the above-mentioned production examples will be omitted. Note that the background image is not shown in FIGS. 45 and 46.

<変動表示演出開始前>
図45(A):表示画面Gには図柄列Z1〜Z3が大きく表示されている。各図柄列Z1〜Z3には、数字の「9・1・3」を表す飾図の組み合わせが停止表示されている。
<Before the start of variable display production>
FIG. 45 (A): The symbol columns Z1 to Z3 are displayed in large size on the display screen G. In each of the symbol columns Z1 to Z3, the combination of decorative figures representing the numbers "9.1.3" is stopped and displayed.

<変動表示演出開始>
図45(B):表示画面Gにて図柄列Z1〜Z3がスクロール変動することで変動表示演出が開始される。
<Start of variable display production>
FIG. 45 (B): The variation display effect is started by scrolling the symbol columns Z1 to Z3 on the display screen G.

<図柄列Z1の停止表示>
図45(C):表示画面Gにて図柄列Z1が停止表示される。図45(C)では、数字の「1」を表す飾図が停止表示されている。
<Stop display of symbol string Z1>
FIG. 45 (C): The symbol string Z1 is stopped and displayed on the display screen G. In FIG. 45 (C), the decorative drawing representing the number "1" is stopped and displayed.

<図柄列Z3の停止表示>
図45(D):表示画面Gにて図柄列Z3が停止表示される。図45(D)では、数字の「1」を表す飾図が停止表示されている。
<Stop display of symbol string Z3>
FIG. 45 (D): The symbol sequence Z3 is stopped and displayed on the display screen G. In FIG. 45 (D), the decorative drawing representing the number "1" is stopped and displayed.

<停止表示演出>
図45(E):特図1又は特図2の停止表示に同期して、図柄列Z2が停止表示される。通常、特別図柄がはずれ図柄で停止表示されていれば、表示画面Gに表示される演出図柄である飾図も同様にはずれの態様で停止表示が行われる。ただし、図45(E)では「最有利結果」の態様で特別図柄が停止表示されており、図柄列Z2には、数字の「1」を表す飾図が停止表示されている。
<Stop display effect>
FIG. 45 (E): The symbol sequence Z2 is stopped and displayed in synchronization with the stop display of the special figure 1 or the special figure 2. Normally, if the special symbol is stopped and displayed as a detached symbol, the decorative symbol, which is an effect symbol displayed on the display screen G, is also stopped and displayed in the same manner. However, in FIG. 45 (E), the special symbol is stopped and displayed in the mode of "most advantageous result", and the decorative figure representing the number "1" is stopped and displayed in the symbol string Z2.

<開閉実行モード時の演出>
表示画面Gに大当たりの飾図の組み合わせが停止表示された場合、その後、開閉実行モードとなり、大当たりの抽選結果に応じた開閉実行モードの演出が表示画面G上で実行される。具体的には、内部抽選の結果である「最有利結果」の開閉実行モードの演出として演出Cが実行される。
<Production in open / close execution mode>
When the combination of the jackpot decorative drawings is stopped and displayed on the display screen G, the opening / closing execution mode is set after that, and the effect of the opening / closing execution mode according to the lottery result of the jackpot is executed on the display screen G. Specifically, the effect C is executed as an effect of the opening / closing execution mode of the "most advantageous result" which is the result of the internal lottery.

図46(F):開閉実行モードに移行するとオープニング演出が実行される。このオープニング演出では、例えば、表示画面Gに表示される背景画像を大きく変更して、「BONUS!」等の文字画像G1が表示画面G上に大きく表示され、遊技者に大当たりに当選したことが報知される。なお、大当たりに当選したことを遊技者に報知できれば、他の態様(例えば、音声の出力)により報知するようにしてもよい。 FIG. 46 (F): The opening effect is executed when the mode shifts to the open / close execution mode. In this opening effect, for example, the background image displayed on the display screen G is greatly changed, and the character image G1 such as "BONUS!" Is displayed on the display screen G in a large size, and the player wins the jackpot. Be notified. If the player can be notified that the jackpot has been won, the player may be notified in another mode (for example, audio output).

図46(G):次に、右打ちによる遊技を行うことを遊技者に報知するために、例えば「右打ちだ!」の文字画像G2と、右向きの矢印が表示画面G上に大きく表示される。このとき右打ち遊技を行うことが強調されるように、右向きの矢印が「右打ちだ!」の文字画像G3の右隣に表示される。また、表示画面G上への右打ち遊技の報知に合わせて、スピーカ部26A〜26Cからは、例えば、「右打ちだ!」の音声が出力される。パチンコ機10では、図2に示すように可変入賞装置83が遊技盤81の右側に設けられており、可変入賞装置83の大入賞口83aへ遊技球を入賞させるためには、発射ハンドル41の回転操作量を最大とし、遊技領域104の上部における遊技球の到達位置を誘導レール103の出口部分が形成された側部の側からその反対側の側部の側へとシフトさせる(いわゆる右打ちする)ことが必要となるため、図46(G)に示すように、右打ち遊技を行うことが遊技者に報知される。なお、右向きの矢印及び「右打ちだ!」の文字画像G3が画面左側から画面右側へと流れるように表示されるようにしてもよい。これにより、日本語を理解できない遊技者であっても直感的に右打ち遊技を行うことを理解することができる。また、以下の説明では、大当たり遊技状態での右打ち遊技の示唆である右打ちナビを大当たり遊技用右打ちナビともいう。 FIG. 46 (G): Next, in order to notify the player that the game is to be performed by right-handed, for example, a character image G2 of "Right-handed!" And a right-pointing arrow are displayed large on the display screen G. To. At this time, a right-pointing arrow is displayed on the right side of the character image G3 of "Right-handed!" So that the right-handed game is emphasized. Further, in accordance with the notification of the right-handed game on the display screen G, for example, the voice of "Right-handed!" Is output from the speaker units 26A to 26C. In the pachinko machine 10, as shown in FIG. 2, a variable winning device 83 is provided on the right side of the game board 81, and in order to make the game ball win the big winning opening 83a of the variable winning device 83, the firing handle 41 The amount of rotation is maximized, and the arrival position of the game ball in the upper part of the game area 104 is shifted from the side of the side where the exit portion of the guide rail 103 is formed to the side of the opposite side (so-called right-handed strike). Therefore, as shown in FIG. 46 (G), the player is notified that the right-handed game is to be performed. The right-pointing arrow and the character image G3 of "Right-handed!" May be displayed so as to flow from the left side of the screen to the right side of the screen. As a result, even a player who cannot understand Japanese can intuitively understand that he / she plays a right-handed game. Further, in the following description, the right-handed navigation that is a suggestion of the right-handed game in the jackpot game state is also referred to as a right-handed navigation for the jackpot game.

図46(H):オープニング演出に次いで、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出が実行される。この演出では、例えば、バトル演出が行われる。このバトル演出は、遊技者側のキャラクタと敵キャラクタとがバトルを行い、バトルに勝利することで大当たり遊技後に高確率モードへ移行することを遊技者に報知する目的で行われる。また、表示画面Gの上端側には、右打ち遊技を継続することを示すために、「右打ち」の文字及び右向きの矢印「→」が複数表示される。また、「右打ち」の文字及び右向きの矢印「→」が表示画面Gの左端から右端に向かって流れるように表示される演出を行うようにしてもよい。 FIG. 46 (H): Following the opening effect, an effect of a situation in which the variable winning device is opened and closed is executed. In this production, for example, a battle production is performed. This battle effect is performed for the purpose of notifying the player that the character on the player side and the enemy character battle and win the battle to shift to the high probability mode after the big hit game. Further, on the upper end side of the display screen G, a plurality of characters "right-handed" and a plurality of right-pointing arrows "→" are displayed to indicate that the right-handed game is to be continued. Further, the character "right-handed" and the right-pointing arrow "→" may be displayed so as to flow from the left end to the right end of the display screen G.

図46(I):また、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出中には、図40のステップS1513で説明した、開閉実行モード終了後の演出モードを遊技者に選択させる演出種類選択演出が実行される。この演出種類選択演出では、遊技者は、操作ボタン35の左方向ボタン35b及び/又は右方向ボタン35cを押下げ操作して、表示画面Gに表示された演出種類を示す画像GA〜GCから好みの演出種類を示す画像を選択する。図46(I)に示す例では、画像GAは演出MAを表す画像であり、画像GBは演出MBを表す画像であり、画像GCは演出MCを表す画像である。遊技者が操作ボタン35を押下げ操作して画像GA〜GCのいずれかを選択すると、選択された画像が他の選択されていない画像よりも大きく表示画面G上に表示され、選択されたことが明示されるように構成されている。遊技者が、好みの演出を選択したのち、操作ボタン35の決定ボタン35aを押下げ操作すると選択されている画像に対応する演出が第4モードM4の演出として決定される。 FIG. 46 (I): Further, during the production of the situation in which the variable winning device is opened and closed, the production type that allows the player to select the production mode after the opening / closing execution mode ends, which was described in step S1513 of FIG. 40. The selection effect is executed. In this effect type selection effect, the player presses down the left-direction button 35b and / or the right-direction button 35c of the operation button 35, and prefers from the images GA to GC indicating the effect type displayed on the display screen G. Select an image that shows the type of effect. In the example shown in FIG. 46 (I), the image GA is an image representing the effect MA, the image GB is an image representing the effect MB, and the image GC is an image representing the effect MC. When the player presses the operation button 35 to select one of the images GA to GC, the selected image is displayed on the display screen G larger than the other unselected images and is selected. Is configured to be explicitly stated. When the player selects a desired effect and then presses down the decision button 35a of the operation button 35, the effect corresponding to the selected image is determined as the effect of the fourth mode M4.

なお、本実施形態では、遊技者が所定の時間内、具体的には、最終ラウンドである第15ラウンドまでに好みの演出を選択・決定しない場合、初期設定により予め決められた演出(本実施形態では、演出MA)が第4モードM4における演出として自動的に選択される。なお、遊技者が所定の時間内に演出モードを選択・決定しない場合、所定の時間経過時に表示画面Gで選択中の画像に対応する演出が第4モードM4における演出として自動的に選択されるようにしてもよい。図46(I)に示す例では、選択されている画像GB(表示画面G上に他の画像よりも大きく表示されている画像GB)に対応する演出MBが第4モードM4における演出として自動的に選択される。 In the present embodiment, when the player does not select and determine the desired effect within a predetermined time, specifically, by the 15th round, which is the final round, the effect determined in advance by the initial setting (this implementation). In the form, the effect MA) is automatically selected as the effect in the fourth mode M4. If the player does not select / determine the effect mode within the predetermined time, the effect corresponding to the image selected on the display screen G is automatically selected as the effect in the fourth mode M4 when the predetermined time elapses. You may do so. In the example shown in FIG. 46 (I), the effect MB corresponding to the selected image GB (the image GB displayed larger than the other images on the display screen G) is automatically set as the effect in the fourth mode M4. Is selected for.

また、図46(I)に示す例では、選択されている画像が他の画像よりも大きく表示画面Gに表示される形態であったが、遊技者が、操作ボタン35の左方向ボタン35b及び/又は右方向ボタン35cを押下げ操作すると、演出MA〜MCに各々対応する画像GA〜GCが表示画面Gの中央に移動する形態としてもよい。図46(J)に示す例では、演出MBに対応する画像GBが選択されているため、画像GBが表示画面Gの中央に配置されている。なお、図46(J)に示す例では、遊技者に対して、選択されている画像を明確に示すために選択中の画像GBが表示画面Gを中央に配置するとともに、他の選択されていない画像GA及びGC上に重ねて(重畳して)表示することで画像GBを最表面に表示し、画像GBが選択されていることを明示している。なお、遊技者に対して、選択されている画像をより明確に示すために選択中の画像GBを他の選択されていない画像GA及びGCよりも大きく表示するようにしてもよい。 Further, in the example shown in FIG. 46 (I), the selected image is displayed on the display screen G larger than the other images, but the player can use the left direction button 35b of the operation button 35 and the left direction button 35b. When the / or right direction button 35c is pressed down, the images GA to GC corresponding to the effects MA to MC may be moved to the center of the display screen G. In the example shown in FIG. 46 (J), since the image GB corresponding to the effect MB is selected, the image GB is arranged in the center of the display screen G. In the example shown in FIG. 46 (J), the selected image GB arranges the display screen G in the center and is selected in order to clearly show the selected image to the player. The image GB is displayed on the outermost surface by superimposing (superimposing) on the non-image GA and GC, and it is clearly shown that the image GB is selected. In addition, in order to show the selected image more clearly to the player, the selected image GB may be displayed larger than the other unselected images GA and GC.

また、図46(J)に示すように、演出MA〜MCの選択が可能な時間をゲージ表示するようにしてもよい。例えば、演出MA〜MCの選択が可能な時間を示すゲージ画像G4を画像GBの下側に表示し、演出MA〜MCの選択が可能な残時間を赤色で示し、時間の経過と共にゲージ画像G4の赤色領域G4a(図46(J)の斜線領域)が減少する構成、具体的には、赤色領域G4a(網掛部分)と白色領域G4b(白抜部分)との境界線L1が時間の経過と共に表示画面Gに向かって左側へと移動する構成としてもよい。また、時間の経過と共にゲージ画像G4の赤色領域G4a(図46(J)の網掛部分)が増加する構成、具体的には、赤色領域G4a(網掛部分)と白色領域G4b(白抜部分)との境界線L1が時間の経過と共に表示画面Gに向かって右側へと移動する構成としてもよい。さらに、選択中の演出の詳細、例えば、選択されている演出がどのような演出であるかの説明、が表示画面Gに表示されるようにしてもよい。この場合、各演出内容が記載された属性情報(メタデータ)をROM412等に記憶させておき、MPU402は、操作ボタン35の操作信号に基づいて選択中の演出の属性情報(メタデータ)をROM412から読み出し、この読み出した属性情報を表示画面Gに表示させるように表示制御装置500に指示するコマンドを送信する。また、上記演出の属性情報をプログラムROM512の各種データ記憶エリアに記憶しておき、音声発光制御装置400のMPU402が、操作ボタン35の操作信号に基づいて選択中の演出の属性情報(メタデータ)をプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出して表示画面Gに表示させるように表示制御装置500に指示するコマンドを送信してもよい。また、選択中の演出で使用される音楽をスピーカ部26A〜26Cから出力するようにしてもよい。この際、現状の演出で出力されている音楽を一旦ストップして、選択中の演出で使用される音楽をスピーカ部26A〜26Cから出力する。このように、選択中の演出の詳細を遊技者に提示することで、遊技者は、自分の好みに合う演出を選択しやすくなり興趣性が高まる。 Further, as shown in FIG. 46 (J), the time during which the effects MA to MC can be selected may be displayed as a gauge. For example, a gauge image G4 indicating the time during which the effects MA to MC can be selected is displayed below the image GB, the remaining time during which the effects MA to MC can be selected is shown in red, and the gauge image G4 is displayed with the passage of time. The red region G4a (shaded region in FIG. 46 (J)) is reduced, specifically, the boundary line L1 between the red region G4a (shaded portion) and the white region G4b (white portion) becomes with the passage of time. It may be configured to move to the left side toward the display screen G. Further, the red region G4a (shaded portion in FIG. 46 (J)) of the gauge image G4 increases with the passage of time, specifically, the red region G4a (shaded portion) and the white region G4b (white portion). The boundary line L1 may move to the right side toward the display screen G with the passage of time. Further, details of the selected effect, for example, an explanation of what kind of effect the selected effect is, may be displayed on the display screen G. In this case, the attribute information (metadata) in which each effect content is described is stored in the ROM 412 or the like, and the MPU 402 stores the attribute information (metadata) of the selected effect based on the operation signal of the operation button 35 in the ROM 412. Read from, and transmit a command instructing the display control device 500 to display the read attribute information on the display screen G. Further, the attribute information of the effect is stored in various data storage areas of the program ROM 512, and the attribute information (metadata) of the effect being selected by the MPU 402 of the voice emission control device 400 based on the operation signal of the operation button 35. May be transmitted from the various data storage areas of the program ROM 512 to instruct the display control device 500 to display the information on the display screen G. Further, the music used in the selected effect may be output from the speaker units 26A to 26C. At this time, the music output in the current production is temporarily stopped, and the music used in the selected production is output from the speaker units 26A to 26C. In this way, by presenting the details of the selected effect to the player, the player can easily select the effect that suits his / her taste, and the interest is enhanced.

<演出種類(種別)選択処理>
図47は、演出種類(種別)選択処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、前述したように、図40の演出決定処理のステップS1513において、演出種類選択処理を実行する。
ステップS1701では、MPU402は、図40のステップS1501で受信した種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「最有利結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS1701にて遊技結果が「最有利結果」でないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。
<Production type (type) selection process>
FIG. 47 is a diagram showing a flowchart of the effect type (type) selection process. As described above, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the effect type selection process in step S1513 of the effect determination process of FIG. 40.
In step S1701, the MPU 402 determines whether or not the game result is the "most advantageous result" based on the content of the type command received in step S1501 of FIG. 40. When the MPU 402 determines in step S1701 that the game result is not the "most advantageous result" (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

MPU402は、ステップS1701にて遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1702において、オープニングコマンドの受信から所定時間が経過しているか否かを判定する。なお、MPU402は、ステップS1702の処理の実行回数をカウントすることによって所定時間が経過したか否かを判定する。例えば、所定時間が10secであり、ステップS1702の処理を繰り返し実行する間隔が2msecである場合、MPU402は、ステップS1702の処理の実行回数をカウントして5000回に達したときに10secが経過したと判定する。なお、所定時間を測定する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて所定時間を測定してもよい。MPU402は、ステップS1702にてオープニングコマンドの受信から所定時間が経過していないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S1701 that the game result is the "most advantageous result" (YES), the MPU 402 determines in step S1702 whether or not a predetermined time has elapsed from the reception of the opening command. The MPU 402 determines whether or not a predetermined time has elapsed by counting the number of times the process of step S1702 is executed. For example, when the predetermined time is 10 sec and the interval for repeatedly executing the process of step S1702 is 2 msec, the MPU 402 counts the number of times the process of step S1702 is executed and reaches 5000 times, and 10 sec has elapsed. judge. The configuration for measuring the predetermined time is arbitrary, and for example, the predetermined time may be measured using a real-time clock (RTC). When it is determined in step S1702 that the predetermined time has not elapsed since the reception of the opening command (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

また、MPU402は、ステップS1702にて所定時間が経過している場合(YES)、ステップS1703において、演出種類選択演出を開始するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して演出種類選択演出 の画像を表示画面Gに表示する。前述したように、演出種類選択演出 は、遊技者に、当否抽選において大当たりに当選し、「最有利結果」に振り分けられた際に移行する第4モードM4の演出を、種類が異なる3つの演出種類モードMA、MB、MCから選択させるものである。遊技者は、この演出種類選択演出 において操作ボタン35を操作して好みの演出モードの選択を行うこととなる。 Further, when the predetermined time has elapsed in step S1702 (YES), the MPU 402 controls the display control device 500 so as to start the effect type selection effect in step S1703. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display the image of the effect type selection effect on the display screen G. As described above, the production type selection production is a production of three different types of the production of the fourth mode M4, which shifts when the player wins a big hit in the winning / losing lottery and is assigned to the "most advantageous result". The type mode is selected from MA, MB, and MC. In this effect type selection effect, the player operates the operation button 35 to select a desired effect mode.

ステップS1704では、MPU402は、遊技者による操作ボタン35による演出種類モードMA、MB、MCの選択を受付ける。遊技者は、操作ボタン35の左方向ボタン35b及び/又は右方向ボタン35cを押下げ操作し、表示画面Gに表示された画像GA〜GCから好みの演出MA〜MCに対応する画像を選択する。このステップS1704では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GAを選択した場合、選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示させる。 In step S1704, the MPU 402 accepts the selection of the effect type modes MA, MB, and MC by the operation button 35 by the player. The player presses down the left-direction button 35b and / or the right-direction button 35c of the operation button 35, and selects an image corresponding to the desired effect MA to MC from the images GA to GC displayed on the display screen G. .. In step S1704, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GA, the selected image GA is displayed larger than the other image GBs and GCs. To do. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display the selected image GA larger than the other image GBs and GCs.

また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GBを選択した場合、選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示させる。また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GCを選択した場合、選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示させる。 Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GB, the selected image GB is displayed larger than the other image GAs and GCs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GB larger than the other image GAs and GCs. Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GC, the selected image GC is displayed larger than the other image GAs and GBs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GC larger than the other image GAs and GBs.

ステップS1705では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して演出を決定したか、すなわち、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS1705において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたと判定される場合(YES)、MPU402は、選択されている画像に対応する演出を第4モードM4の演出として設定する。具体的には、ステップS1705において、MPU402は、画像GAが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1706において、演出MAを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MAのフラグを設定する。 In step S1705, the MPU 402 determines whether or not the player operates the operation button 35 to determine the effect, that is, whether or not the pressing operation of the determination button 35a is accepted. When the MPU 402 determines in step S1705 that the pressing operation of the decision button 35a has been accepted (YES), the MPU 402 sets the effect corresponding to the selected image as the effect of the fourth mode M4. Specifically, in step S1705, when the determination operation is accepted in the state where the image GA is selected, the MPU 402 in step S1706 shifts the effect MA after the first mode M1 in the fourth mode M4. Set as a production. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4.

また、ステップS1705において、MPU402は、画像GBが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1706において、演出MBを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MBのフラグを設定する。また、ステップS1705において、MPU402は、画像GCが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1706において、演出MCを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MCのフラグを設定する。 Further, in step S1705, when the determination operation is accepted in the state where the image GB is selected, the MPU 402 sets the effect MB as the effect of the fourth mode M4 that shifts the effect MB after the first mode M1 in step S1706. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MB in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4. Further, in step S1705, when the determination operation is accepted with the image GC selected, the MPU 402 sets the effect MC as the effect of the fourth mode M4 that shifts the effect MC after the first mode M1 in step S1706. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MC as the effect of the fourth mode M4 in the various setting flag storage areas of the RAM 413.

また、ステップS1705において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられていないと判定される場合(NO)、MPU402は、ステップS1707において、所定時間が経過しているかを判定する。なお、MPU402は、ステップS1707の処理の実行回数をカウントすることによって所定時間が経過したか否かを判定する。例えば、所定時間が10secであり、ステップS1707の処理を繰り返し実行する間隔が2msecである場合、MPU402は、ステップS1707の処理の実行回数をカウントして5000回に達したときに10secが経過したと判定する。また、所定時間を測定する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて所定時間を測定してもよい。 Further, when it is determined in step S1705 that the pressing operation of the decision button 35a is not accepted (NO), the MPU 402 determines in step S1707 whether the predetermined time has elapsed. The MPU 402 determines whether or not a predetermined time has elapsed by counting the number of times the process of step S1707 is executed. For example, when the predetermined time is 10 sec and the interval for repeatedly executing the process of step S1707 is 2 msec, the MPU 402 counts the number of times the process of step S1707 is executed and reaches 5000 times, and 10 sec has elapsed. judge. Further, the configuration for measuring the predetermined time is arbitrary, and for example, the predetermined time may be measured using a real-time clock (RTC).

ステップS1707において、所定時間が経過している場合(YES)、MPU402は、ステップS1708において、初期設定により予め決められた演出(本実施形態では、演出MA)を第4モードM4での演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MAのフラグを設定する。なお、前述したように、ステップS1707において、所定時間が経過している場合、表示画面Gで選択中の画像に対応する演出が第4モードM4における演出として自動的に決定されるようにしてもよい。 If the predetermined time has elapsed in step S1707 (YES), the MPU 402 sets in step S1708 a predetermined effect (in this embodiment, effect MA) as the effect in the fourth mode M4. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4. As described above, in step S1707, when the predetermined time has elapsed, the effect corresponding to the image selected on the display screen G may be automatically determined as the effect in the fourth mode M4. Good.

また、ステップS1707において、所定時間が経過していない場合(NO)、MPU402は、演出種類選択処理を終了する。 Further, in step S1707, if the predetermined time has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

<演出種類選択処理の他の例>
なお、図47のステップS1702及びステップS1707で所定時間を計測する代わりに、大当たり遊技のラウンド数に基づいて、S1702及びステップS1707の判定処理を行うようにしてもよい。例えば、図31のステップS1005の開放コマンドやラウンド開始コマンド(以下、開放コマンド等ともいう)の受信数に基づいて大当たり遊技のラウンド数をカウントすることができる。この場合、ステップS1702において、MPU402は、開放コマンド等の受信数が3(3ラウンド目)であるかどうかを判定し、開放コマンド等の受信数が3であれば、ステップS1703の演出種類選択演出を開始し、ステップS1707において、MPU402は、開放コマンド等の受信数が15(最終ラウンドである15ラウンド目)であるかどうかを判定し、開放コマンド等の受信数が15であれば、ステップS1708の初期設定の演出をセットするようにしてもよい。
<Other examples of production type selection processing>
Instead of measuring the predetermined time in steps S1702 and S1707 of FIG. 47, the determination process of S1702 and step S1707 may be performed based on the number of rounds of the jackpot game. For example, the number of rounds of the jackpot game can be counted based on the number of received open commands and round start commands (hereinafter, also referred to as open commands) in step S1005 of FIG. In this case, in step S1702, the MPU 402 determines whether or not the number of received open commands and the like is 3 (third round), and if the number of received open commands and the like is 3, the effect type selection effect of step S1703 is performed. In step S1707, the MPU 402 determines whether or not the number of received open commands and the like is 15 (the 15th round, which is the final round), and if the number of received open commands and the like is 15, in step S1708. You may set the default effect of.

図48は、演出種類選択処理の他の例におけるフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、前述したように、図40の演出決定処理のステップS1513において、演出種類選択処理を実行する。
ステップS1801では、MPU402は、図40のステップS1501で受信した種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「最有利結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS1801にて遊技結果が「最有利結果」でないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。
FIG. 48 is a diagram showing a flowchart in another example of the effect type selection process. As described above, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the effect type selection process in step S1513 of the effect determination process of FIG. 40.
In step S1801, the MPU 402 determines whether or not the game result is the "most advantageous result" based on the content of the type command received in step S1501 of FIG. 40. When the MPU 402 determines in step S1801 that the game result is not the "most advantageous result" (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

MPU402は、ステップS1801にて遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合(YES)、ステップS1802において、オープニングコマンドの受信後に受信する開放コマンド等の数を計測するためにカウンタをセットする。 When the MPU 402 determines in step S1801 that the game result is the "most advantageous result" (YES), the MPU 402 sets a counter in step S1802 to measure the number of open commands and the like received after receiving the opening command. ..

ステップS1802では、MPU402は、遊技状態が大当たり遊技の3ラウンド目であるかどうかを判定する。具体的には、MPU402は、オープニングコマンドの受信後、開放コマンド等の受信を受信する度にカウンタをインクリメントし、開放コマンド等の受信数が3(3ラウンド目)となったかどうかを判定する。MPU402は、ステップS1803にて、開放コマンド等の受信数が3以上でないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。 In step S1802, the MPU 402 determines whether the gaming state is the third round of the jackpot game. Specifically, after receiving the opening command, the MPU 402 increments the counter each time the reception of the release command or the like is received, and determines whether or not the number of receptions of the release command or the like is 3 (third round). When it is determined in step S1803 that the number of received open commands and the like is not 3 or more (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

また、MPU402は、ステップS1803にて開放コマンド等の受信数が3以上である場合(YES)、ステップS1804において、演出種類選択演出を開始するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して演出種類選択演出 の画像、具体的には図46(I)に示す画像を表示画面Gに表示する。 Further, when the number of received commands such as the release command is 3 or more in step S1803 (YES), the MPU 402 controls the display control device 500 so as to start the effect type selection effect in step S1804. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display an image of the effect type selection effect, specifically, the image shown in FIG. 46 (I) on the display screen G. indicate.

ステップS1805では、MPU402は、遊技者による操作ボタン35による演出種類モードMA、MB、MCの選択を受付ける。遊技者は、操作ボタン35の左方向ボタン35b及び/又は右方向ボタン35cを押下げ操作し、表示画面Gに表示された画像GA〜GCから好みの演出MA〜MCに対応する画像を選択する。このステップS1805では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GAを選択した場合、選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示させる。 In step S1805, the MPU 402 accepts the selection of the effect type modes MA, MB, and MC by the operation button 35 by the player. The player presses down the left-direction button 35b and / or the right-direction button 35c of the operation button 35, and selects an image corresponding to the desired effect MA to MC from the images GA to GC displayed on the display screen G. .. In step S1805, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GA, the selected image GA is displayed larger than the other image GBs and GCs. To do. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display the selected image GA larger than the other image GBs and GCs.

また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GBを選択した場合、選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示させる。また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GCを選択した場合、選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示させる。 Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GB, the selected image GB is displayed larger than the other image GAs and GCs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GB larger than the other image GAs and GCs. Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GC, the selected image GC is displayed larger than the other image GAs and GBs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GC larger than the other image GAs and GBs.

ステップS1806では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して演出を決定したか、すなわち、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS1806において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたと判定される場合(YES)、MPU402は、選択されている画像に対応する演出を第4モードM4の演出として設定する。つまり、ステップS1806において、MPU402は、画像GAが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1807において、演出MAを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MAのフラグを設定する。 In step S1806, the MPU 402 determines whether or not the player operates the operation button 35 to determine the effect, that is, whether or not the pressing operation of the determination button 35a is accepted. When the MPU 402 determines in step S1806 that the pressing operation of the decision button 35a has been accepted (YES), the MPU 402 sets the effect corresponding to the selected image as the effect of the fourth mode M4. That is, in step S1806, when the determination operation is accepted with the image GA selected, the MPU 402 sets the effect MA as the effect of the fourth mode M4 that shifts after the first mode M1 in step S1807. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4.

また、ステップS1806において、MPU402は、画像GBが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1807において、演出MBを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MBのフラグを設定する。また、ステップS1806において、MPU402は、画像GCが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、MPU402は、ステップS1807において、演出MCを第1モードM1後に移行する第4モードM4の演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MCのフラグを設定する。 Further, in step S1806, when the determination operation is accepted with the image GB selected, the MPU 402 sets the effect MB as the effect of the fourth mode M4 that shifts the effect MB after the first mode M1 in step S1807. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MB in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4. Further, in step S1806, when the determination operation is accepted in the state where the image GC is selected, the MPU 402 sets the effect MC as the effect of the fourth mode M4 that shifts the effect MC after the first mode M1 in step S1807. To do. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MC as the effect of the fourth mode M4 in the various setting flag storage areas of the RAM 413.

MPU402は、ステップS1808において、開放コマンド等を受信したか否かを判定する。ステップS1808において、開放コマンド等を受信していないと判定される場合(NO)、MPU402は、演出種類選択処理を終了する。また、ステップS1808において、開放コマンド等を受信したと判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS1809において、遊技状態が大当たり遊技の最終ラウンド、すなわち15ラウンド目であるかどうかを判定する。具体的には、MPU402は、オープニングコマンドの受信後、開放コマンド等を受信する度にカウンタをインクリメントし、開放コマンド等の受信数が最終ラウンドである15以上(15ラウンド目)となったかどうかを判定する。 In step S1808, the MPU 402 determines whether or not a release command or the like has been received. If it is determined in step S1808 that the release command or the like has not been received (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process. If it is determined in step S1808 that the release command or the like has been received (YES), the MPU 402 determines in step S1809 whether the gaming state is the final round of the jackpot game, that is, the 15th round. Specifically, after receiving the opening command, the MPU 402 increments the counter each time it receives the release command, etc., and determines whether the number of received release commands, etc. is 15 or more (15th round), which is the final round. judge.

ステップS1809において、開放コマンド等の受信数が最終ラウンドである15以上(15ラウンド目)でないと判定される場合(NO)、MPU402は、ステップS1810において、遊技者に対して決定した演出をキャンセルするかを確認する報知を行うよう指示する。具体的には、MPU402は、表示画面Gに「演出をキャンセルしますか?」等の決定した演出をキャンセルするかを確認する文字画像を表示するように表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して表示画面Gに「演出をキャンセルしますか?」等の文字画像を表示する。また、MPU402は、「演出をキャンセルしますか?」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるように制御する。具体的には、MPU402は、ROM412の共通用ROM404に記憶されている「演出をキャンセルしますか?」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、スピーカ部26A〜26Cから「演出をキャンセルしますか?」の音声が出力されるように音出力LSI403を制御する。また、ステップS1809において、開放コマンド等の受信数が最終ラウンドである15以上(15ラウンド目)であると判定される場合(YES)、MPU402は、演出種類選択演出処理を終了する。 If it is determined in step S1809 that the number of received commands and the like is not 15 or more (15th round), which is the final round (NO), the MPU 402 cancels the effect determined for the player in step S1810. Instruct to give a notification to confirm. Specifically, the MPU 402 controls the display control device 500 so as to display a character image confirming whether to cancel the determined effect such as "Do you want to cancel the effect?" On the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402, and displays a character image such as "Do you want to cancel the effect?" On the display screen G. Further, the MPU 402 controls so that the voice of "Do you want to cancel the effect?" Is output from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 reads out the sequence data, the parameter data, and the sound data corresponding to the voice of "Cancel the effect?" Stored in the common ROM 404 of the ROM 412, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "Do you want to cancel the effect?" Is output from the speaker units 26A to 26C. Further, in step S1809, when it is determined that the number of received open commands and the like is 15 or more (15th round), which is the final round (YES), the MPU 402 ends the effect type selection effect process.

ステップS1811では、MPU402は、ステップS1806で決定した演出がキャンセルされたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、遊技者の操作ボタン35の操作に基づいて演出がキャンセルされたか否かを判定する。ステップS1811において、演出がキャンセルされたと判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS1805の動作へ戻る。また、ステップS1811において、演出がキャンセルされていないと判定される場合(NO)、MPU402は、演出種類選択演出処理を終了する。 In step S1811, the MPU 402 determines whether or not the effect determined in step S1806 has been cancelled. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the effect has been canceled based on the operation of the player's operation button 35. If it is determined in step S1811, that the effect has been canceled (YES), the MPU 402 returns to the operation of step S1805. If it is determined in step S1811, that the effect has not been canceled (NO), the MPU 402 ends the effect type selection effect process.

また、ステップS1806において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられていないと判定される場合(NO)、MPU402は、ステップS1812において、開放コマンド等を受信したか否かを判定する。ステップS1812において、開放コマンド等を受信していないと判定される場合(NO)、MPU402は、演出種類選択処理を終了する。また、ステップS1812において、開放コマンド等を受信したと判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS1813において、遊技状態が大当たり遊技の最終ラウンド、すなわち15ラウンド目であるかどうかを判定する。具体的には、MPU402は、オープニングコマンドの受信後、開放コマンド等の受信を受信する度にカウンタをインクリメントし、開放コマンド等の受信数が最終ラウンドである15以上(15ラウンド目)となったかどうかを判定する。 Further, when it is determined in step S1806 that the pressing operation of the decision button 35a is not accepted (NO), the MPU 402 determines whether or not the release command or the like has been received in step S1812. If it is determined in step S1812 that the release command or the like has not been received (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process. If it is determined in step S1812 that a release command or the like has been received (YES), the MPU 402 determines in step S1813 whether the gaming state is the final round of the jackpot game, that is, the 15th round. Specifically, after receiving the opening command, the MPU 402 increments the counter each time it receives a release command or the like, and has the number of received release commands or the like reached 15 or more (15th round), which is the final round? Judge whether or not.

ステップS1813において、15ラウンド目であると判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS1814において、初期設定により予め決められた演出(本実施形態では、演出MA)を第4モードM4での演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアに第4モードM4の演出として演出MAのフラグを設定する。なお、ステップS1813において、最終ラウンド(15ラウンド目)であると判定される場合(YES)、表示画面Gで選択中の画像に対応する演出が第4モードM4における演出として自動的に決定されるようにしてもよい。なお、MPU402は、ステップS1814において演出を設定すると演出種類選択演出処理を終了する。 If it is determined in step S1813 that it is the 15th round (YES), the MPU 402 performs the effect (in this embodiment, the effect MA) predetermined by the initial setting in step S1814 in the fourth mode M4. Set as. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as the effect of the fourth mode M4. If it is determined in step S1813 that it is the final round (15th round) (YES), the effect corresponding to the image selected on the display screen G is automatically determined as the effect in the fourth mode M4. You may do so. When the effect is set in step S1814, the MPU 402 ends the effect type selection effect process.

また、ステップS1813において、最終ラウンド(15ラウンド目)であると判定されない場合(NO)、MPU402は、ステップS1815において、遊技者に対して演出の選択・決定を促す報知を行うよう指示する。具体的には、MPU402は、表示画面Gに「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の演出の選択・決定を促す文字画像を表示するように表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して表示画面Gに「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の演出の選択・決定を促す文字画像を表示する。また、MPU402は、「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるように制御する。具体的には、MPU402は、ROM412の共通用ROM404に記憶されている「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、スピーカ部26A〜26Cから「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声が出力されるように音出力LSI403を制御する。 If it is not determined in step S1813 that it is the final round (15th round) (NO), the MPU 402 instructs the player to notify the player to select / determine the effect in step S1815. Specifically, the MPU 402 sets the display control device 500 so as to display a character image prompting the selection / decision of the effect such as "determine the effect!" Or "determine the effect!" On the display screen G. Control. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402, and the display screen G displays the effects such as "determine the effect!" And "determine the effect!". Display a character image that prompts the selection / decision of. Further, the MPU 402 controls so that sounds such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Are output from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 collects sequence data, parameter data, and sound data corresponding to voices such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Stored in the common ROM 404 of the ROM 412. It is read out and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that sounds such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Are output from the speaker units 26A to 26C. ..

なお、どのタイミングで演出種類選択演出を開始するかは任意であり、例えば、開放コマンド等の受信数が1(1ラウンド目)以上15以下(15ラウンド目)であればよい。また、演出種類選択演出を開始するラウンド数をRAM413に格納されているカウンタを用いてランダムに決定するようにしてもよい。また、上記説明では、大当たり遊技のラウンド数に応じて演出のキャンセルが可能(具体的には、14ラウンド目まで演出のキャンセルが可能)な構成としているが、所定時間やラウンド数が経過するまで演出のキャンセルが可能な構成としてもよい。 It should be noted that the timing at which the effect type selection effect is started is arbitrary, and for example, the number of received open commands and the like may be 1 (1st round) or more and 15 or less (15th round). Further, the number of rounds for starting the effect type selection effect may be randomly determined using the counter stored in the RAM 413. Further, in the above explanation, the effect can be canceled according to the number of rounds of the jackpot game (specifically, the effect can be canceled up to the 14th round), but until the predetermined time or the number of rounds elapses. The configuration may be such that the production can be canceled.

<演出移行処理>
次に、当否抽選において大当たりに当選し、振分結果が「最有利結果」となった場合の第4モードM4(RUSHモード)への移行処理について説明する。通常であれば、当否抽選において大当たりに当選した場合、振分結果に応じた開閉実行モードの演出が実行されてエンディング期間が終了した後、次のモードの演出が開始される。しかしながら、本実施形態に係るパチンコ機では、当否抽選において大当たりに当選し、振分結果が「最有利結果」となった場合、最有利結果に応じた開閉実行モードの演出Cが実行される。そして、この演出Cのエンディング期間中に第4モードM4の演出が開始される。
<Direction transition processing>
Next, a process of shifting to the fourth mode M4 (RUSH mode) when a jackpot is won in the winning / losing lottery and the distribution result becomes the "most advantageous result" will be described. Normally, when a big hit is won in the winning / losing lottery, the production of the opening / closing execution mode according to the distribution result is executed, and after the ending period ends, the production of the next mode is started. However, in the pachinko machine according to the present embodiment, when a big hit is won in the winning / losing lottery and the distribution result becomes the "most advantageous result", the effect C of the opening / closing execution mode according to the most advantageous result is executed. Then, the production of the fourth mode M4 is started during the ending period of the production C.

具体的には、最有利結果に対応する演出Cのエンディング期間中に第4モードM4の演出で使用される音楽の出力が開始されるように制御される。本実施形態では、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類に応じて、スピーカ部26A〜26Cから音楽及び音声の出力を開始するタイミングが変化する。なお、以下の説明では、第4モードM4の演出において、音楽の演出を音楽演出、表示画面Gに表示する映像の演出を映像演出ともいう。 Specifically, it is controlled so that the output of the music used in the production of the fourth mode M4 is started during the ending period of the production C corresponding to the most advantageous result. In the present embodiment, the timing of starting the output of music and sound from the speaker units 26A to 26C changes according to the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47. In the following description, in the production of the fourth mode M4, the music production is referred to as a music production, and the video production displayed on the display screen G is also referred to as a video production.

以下、図49を参照して、第4モードM4への移行処理について詳細に説明する。なお、本実施形態では、第4モードM4の演出が演出MA〜MCの3種類あり、演出MA〜MCごとに移行処理が異なる。以下では、各演出MA〜MCの移行処理の詳細について説明する。なお、以下の説明では、第4モード(RUSHモード)移行時における右打ち遊技の示唆である右打ちナビをRUSH用右打ちナビともいう。 Hereinafter, the transition process to the fourth mode M4 will be described in detail with reference to FIG. 49. In this embodiment, there are three types of effects of the fourth mode M4, the effects MA to MC, and the transition process is different for each effect MA to MC. The details of the transition processing of each effect MA to MC will be described below. In the following description, the right-handed navigation that is a suggestion of the right-handed game at the time of transition to the fourth mode (RUSH mode) is also referred to as a right-handed navigation for RUSH.

<演出MAへの移行処理:図49(a)>
初めに、第4モードM4の演出として演出MAが設定されている場合について説明する。演出MAへの移行処理では、「最有利結果」に対応する演出Cのエンディング期間の開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出MAで使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、演出MAでは、演出Cのエンディング期間と、第4モードM4の演出MAで使用される音楽のイントロ部分の期間とが同じ長さ(時間)となっている。このため、エンディング期間の終了時T2にイントロ部分の出力が終了する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。
<Transition process to production MA: Fig. 49 (a)>
First, a case where the effect MA is set as the effect of the fourth mode M4 will be described. In the transition process to the production MA, the output of the intro part of the music used in the production MA of the fourth mode M4 from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period of the production C corresponding to the "most advantageous result". Is controlled to start. Here, in the production MA, the ending period of the production C and the period of the intro portion of the music used in the production MA of the fourth mode M4 have the same length (time). Therefore, the output of the intro portion ends at T2 at the end of the ending period. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、演出MAへの移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「A RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。具体的には、「A RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW1後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「A RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。ここで、音声開始時間TW1は、エンディング期間もしくはイントロ部分の出力期間から「A RUSH突入」の音声の出力時間を引いた時間となる。例えば、エンディング期間もしくはイントロ部分の出力期間が10secで、「A RUSH突入」の音声の出力時間が2secである場合、音声開始時間TW1は、8secとなる。この場合、エンディング期間の開始時T1から8sec後に「A RUSH突入」の音声の出力が開始されるよう制御される。 Further, in the transition process to the effect MA, the sound of "A RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C during the output period of the intro portion. Specifically, the audio output of "A RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW1 and is output at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled to end. Here, the voice start time TW1 is the time obtained by subtracting the voice output time of "ARUSH rush" from the ending period or the output period of the intro portion. For example, when the ending period or the output period of the intro portion is 10 sec and the output time of the voice of "ARUSH rush" is 2 sec, the voice start time TW1 is 8 sec. In this case, the output of the “ARUSH rush” voice is controlled to start 8 seconds after the start of the ending period T1.

なお、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するための「右打ちだ」の音声が出力され、RUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、「右打ちだ」の音声の出力は、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、演出MAの映像演出が開始されるよう制御される。なお、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に表示されるよう制御される。 At the end of the ending period, at T2, a voice of "right-handed" for suggesting a right-handed game is output, and the right-handed navigation for RUSH is controlled to start. That is, the output of the "right-handed" voice is controlled to start at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4 (RUSH mode). Further, at the end of the ending period, T2, the video production of the production MA is controlled to be started. At the end of the ending period, T2 may be controlled so that characters such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game are displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" are displayed at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4 (RUSH mode). Be controlled.

<演出MBへの移行処理:図49(b)>
次に、第4モードM4の演出として演出MBが設定されている場合について説明する。演出MBへの移行処理では、「最有利結果」に対応する演出Cのエンディング期間の開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出MBで使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、演出MBでは、演出Cのエンディング期間よりも第4モードM4の演出MBで使用される音楽のイントロ部分の期間が長くなっている。このため、エンディング期間の終了時T2以降もイントロ部分の出力が継続する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後に、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。
<Transition process to production MB: Fig. 49 (b)>
Next, a case where the effect MB is set as the effect of the fourth mode M4 will be described. In the transition process to the production MB, the output of the intro part of the music used in the production MB of the fourth mode M4 from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period of the production C corresponding to the "most advantageous result". Is controlled to start. Here, in the production MB, the period of the intro part of the music used in the production MB of the fourth mode M4 is longer than the ending period of the production C. Therefore, the output of the intro portion continues even after T2 at the end of the ending period. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、演出MBへの移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「B RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。具体的には、「B RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW2後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「B RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。ここで、音声開始時間TW2は、イントロ部分の出力期間から「B RUSH突入」の音声の出力時間を引いた時間となる。例えば、イントロ部分の出力期間が11secで、「B RUSH突入」の音声の出力時間が2secである場合、音声開始時間TW2は、9secとなる。この場合、エンディング期間の開始時T1から9sec後に「B RUSH突入」の音声の出力が開始されるよう制御される。 Further, in the transition process to the effect MB, the sound of "BRUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C during the output period of the intro portion. Specifically, the audio output of "B RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW2, and is output at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled to end. Here, the voice start time TW2 is the time obtained by subtracting the voice output time of "BRUSH rush" from the output period of the intro portion. For example, when the output period of the intro portion is 11 sec and the output time of the voice of "BRUSH rush" is 2 sec, the voice start time TW2 is 9 sec. In this case, the output of the “BRUSH rush” voice is controlled to start 9 seconds after the start of the ending period T1.

ここで、この演出MBへの移行処理では、エンディング期間の終了時T2にまたがって「B RUSH突入」の音声のスピーカ部26A〜26Cから出力される。このため、エンディング期間の終了時T2に右打ち遊技を示唆するための「右打ちだ」の音声が出力されると、「B RUSH突入」の音声と「右打ちだ」の音声が重なって出力される。そこで、この演出MBへの移行処理では、「右打ちだ」の音声を出力せずに、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示され、RUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、「右打ちしてください」等の文字の表示画面Gへの表示は、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、演出MBの映像演出が開始されるよう制御される。 Here, in the transition process to the effect MB, the sound of "BRUSH rush" is output from the speaker units 26A to 26C over T2 at the end of the ending period. Therefore, when the voice of "right-handed" for suggesting a right-handed game is output at T2 at the end of the ending period, the voice of "BRUSH rush" and the voice of "right-handed" are output in an overlapping manner. Will be done. Therefore, in the transition process to this production MB, characters such as "Please hit right" to suggest a right-handed game are displayed at T2 at the end of the ending period without outputting the voice of "Right-handed". Is displayed on the display screen G, and the right-handed navigation for RUSH is controlled to start. That is, the display of characters such as "Please hit right" on the display screen G is controlled to start at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4 (RUSH mode). Further, at the end of the ending period, T2, the video production of the production MB is controlled to be started.

<演出MCへの移行処理:図49(c)>
次に、第4モードM4の演出として演出MCが設定されている場合について説明する。演出MCへの移行処理では、「最有利結果」に対応する演出Cのエンディング期間の開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出MCで使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、演出MCでは、演出Cのエンディング期間よりも第4モードM4の演出MCで使用される音楽のイントロ部分の期間が短くなっている。このため、エンディング期間の終了時T2よりも前にイントロ部分の出力が終了する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後に、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。
<Transition process to production MC: Fig. 49 (c)>
Next, a case where the effect MC is set as the effect of the fourth mode M4 will be described. In the transition process to the production MC, the output of the intro part of the music used in the production MC of the fourth mode M4 from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period of the production C corresponding to the "most advantageous result". Is controlled to start. Here, in the production MC, the period of the intro part of the music used in the production MC of the fourth mode M4 is shorter than the ending period of the production C. Therefore, the output of the intro portion ends before T2 at the end of the ending period. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、演出MCへの移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「C RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。具体的には、「C RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW3後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「C RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。ここで、音声開始時間TW3は、イントロ部分の出力期間から「C RUSH突入」の音声の出力時間を引いた時間となる。例えば、イントロ部分の出力期間が6secで、「C RUSH突入」の音声の出力時間が2secである場合、音声開始時間TW3は、4secとなる。この場合、エンディング期間の開始時T1から4sec後に「C RUSH突入」の音声の出力が開始されるよう制御される。 Further, in the transition process to the effect MC, the sound of "CRUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C during the output period of the intro portion. Specifically, the audio output of "C RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW3, and is output at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled to end. Here, the voice start time TW3 is the time obtained by subtracting the voice output time of "CRUSH rush" from the output period of the intro portion. For example, when the output period of the intro portion is 6 sec and the output time of the voice of "CRUSH rush" is 2 sec, the voice start time TW3 is 4 sec. In this case, the output of the “CRUSH rush” voice is controlled to start 4 seconds after the start of the ending period T1.

また、演出MCでは、「C RUSH突入」の音声の出力に続けて、右打ち遊技を示唆するための「右打ちして下さい」の音声が出力され、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声の出力が終了するように制御される。つまり、「右打ちして下さい」の音声の出力時間は、エンディング期間からイントロ部分の出力期間を引いた時間となる。また、演出MCへの移行処理では、エンディング期間の終了時、換言すると第4モードM4の開始時に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示され、RUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。 In addition, in the production MC, following the output of the voice of "CRUSH rush", the voice of "Please hit right" to suggest a right-handed game is output, and at the end of the ending period, it is simultaneously or omitted from T2. At the same time, the output of the "Please hit right" voice is controlled to end. In other words, the voice output time of "Please hit right" is the time obtained by subtracting the output period of the intro part from the ending period. In addition, in the transition process to the production MC, at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4, characters such as "Please hit right" to suggest a right-handed game are displayed on the display screen G. It is controlled so that the right-handed navigation for RUSH starts.

<演出データ>
次に、第4モードM4の演出への移行処理に用いられるデータについて説明する。第4モードM4の各演出MA〜MCで使用される音楽データ及び音声データは、図37で説明したようにシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データとして音声発光制御装置400のROM412及び共通用ROM404に各々格納されている。具体的には、ROM412には、演出MA〜MCで各々使用される音楽データA〜Cに対応するシーケンスデータ及びパラメータデータが格納されており、共通用ROM404には、演出MA〜MCで各々使用される音楽データA〜Cに対応する音データが格納されている。そして、MPU402は、必要に応じて音楽データA〜Cに対応するシーケンスデータ及びパラメータデータをROM412から、音データを共通用ROM404から読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。より具体的には、読み出した音楽データA〜Cに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データA〜Cがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。
<Production data>
Next, the data used for the process of shifting to the effect of the fourth mode M4 will be described. The music data and the voice data used in each of the effects MA to MC of the fourth mode M4 are stored in the ROM 412 and the common ROM 404 of the voice emission control device 400 as sequence data, parameter data and sound data as described with reference to FIG. 37, respectively. It is stored. Specifically, the ROM 412 stores sequence data and parameter data corresponding to the music data A to C used in the effects MA to MC, and the common ROM 404 is used in the effects MA to MC, respectively. Sound data corresponding to the music data A to C to be performed is stored. Then, the MPU 402 controls the sound output LSI 403 so as to read the sequence data and the parameter data corresponding to the music data A to C from the ROM 412 and the sound data from the common ROM 404 and output the sound data from the speaker units 26A to 26C as needed. .. More specifically, the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the read music data A to C are set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data A to C are output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C. ) Is controlled by the sound output LSI 403.

ここで、ROM412に格納されたデータテーブルにより音楽データAは演出MAに対応づけられており、音楽データBは演出MBに対応づけられており、音楽データCは演出MCに対応づけられている。このため、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MAである場合には、音楽データAに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データAがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MBである場合には、音楽データBに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データBがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MCである場合には、音楽データCに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データCがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。 Here, the music data A is associated with the effect MA, the music data B is associated with the effect MB, and the music data C is associated with the effect MC by the data table stored in the ROM 412. Therefore, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MA, the MPU 402 uses the ROM 412 and the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data A. It is read from the common ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the music data A is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MB, the MPU 402 shares the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data B with the ROM 412. It is read from the ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the music data B is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MC, the MPU 402 shares the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data C with the ROM 412. It is read from the ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the music data C is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C.

また、音楽データA〜Cは、それぞれイントロ部分(前奏)、Aメロ部分(曲の最初のメロディ)、Bメロ部分(Aメロの次に来るメロディ)、サビ部分(コーラス)、間奏、アウト口(後奏)など複数の節から構成されている。一般的な音楽構成の例を以下に示す。なお、以下の例A及び例Bは、あくまで一例であり、本実施形態で使用される音楽の構成は、下記に示す例に限られない。
例A)イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→Cメロ→サビ→アウトロ
例B)イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→Bメロ→サビ→Cメロ→アウトロ
The music data A to C include an intro part (prelude), an A melody part (the first melody of the song), a B melody part (the melody that comes after the A melody), a chorus part (chorus), an interlude, and an out mouth. It is composed of multiple sections such as (sequel). An example of a general music composition is shown below. The following Examples A and B are merely examples, and the composition of music used in this embodiment is not limited to the examples shown below.
Example A) Intro → A verse → B verse → Sabi → Interlude → A verse → B melody → Sabi → Interlude → C verse → Sabi → Outro Example B) Intro → A melody → B melody → Sabi → Interlude → B melody → Sabi → C melody → outro

また、共通用ROM404及びROM412には、各々音声データA〜E及び図49を参照して説明した音声開始時間TW1〜TW3が格納されている。ここで、音声データA〜Cと音声開始時間TW1〜TW3とは互いに対応づけられている。MPU402は、必要に応じて共通用ROM404に格納されている音声データ読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御するが、ここで音声データAは「A RUSH突入」、音声データBは「B RUSH突入」、音声データCは「C RUSH突入」、音声データDは「右打ちだ」、音声データEは「右打ちしてください」の音声を音声データとしたものである。 Further, the common ROM 404 and the ROM 412 store the voice data A to E and the voice start times TW1 to TW3 described with reference to FIG. 49, respectively. Here, the voice data A to C and the voice start times TW1 to TW3 are associated with each other. The MPU 402 controls the sound output LSI 403 so as to read the voice data stored in the common ROM 404 and output it from the speaker units 26A to 26C as needed. Here, the voice data A is "A RUSH rush", and the voice data B is "B RUSH rush", voice data C is "C RUSH rush", voice data D is "right-handed", and voice data E is "right-handed" as voice data.

また、ROM412には、図49を参照して説明したエンディング期間に対応する時間TEが格納されている。MPU402は、エンディング期間が終了したか否かを判定する際に、このROM412に格納されているエンディング期間に対応する時間TEを参照する。 Further, the ROM 412 stores the time TE corresponding to the ending period described with reference to FIG. 49. The MPU 402 refers to the time TE corresponding to the ending period stored in the ROM 412 when determining whether or not the ending period has ended.

また、ROM412に格納されたデータテーブルにより、音声データAは演出MAに対応づけられており、音声データBは演出MBに対応づけられており、音声データCは演出MCに対応づけられている。また、音声データDは演出MAに対応づけられており、音声データEは演出MCに対応づけられている。このため、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MAである場合には、音声データA及び音声データDを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。より具体的には、音声データA及び音声データDに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データA及び音声データDがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。
また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MBである場合には、音声データBを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。より具体的には、音声データBに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データBがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。
また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MCである場合には、音声データC及び音声データEを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。より具体的には、音声データC及び音声データEに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データC及び音声データEがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。
Further, according to the data table stored in the ROM 412, the audio data A is associated with the effect MA, the audio data B is associated with the effect MB, and the audio data C is associated with the effect MC. Further, the audio data D is associated with the effect MA, and the audio data E is associated with the effect MC. Therefore, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MA, the MPU 402 reads out the audio data A and the audio data D and outputs them from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so as to do so. More specifically, the sequence data, parameter data and sound data corresponding to the voice data A and the voice data D are read from the ROM 412 and the common ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the voice data A and the voice data D are set. Controls the sound output LSI 403 so that is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C.
Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MB, the MPU 402 reads the audio data B and outputs the sound output LSI 403 from the speaker units 26A to 26C. To control. More specifically, the sequence data, parameter data and sound data corresponding to the audio data B are read from the ROM 412 and the common ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the audio data B is output from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so as to be (reproduced).
Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MC, the MPU 402 reads out the audio data C and the audio data E and outputs them from the speaker units 26A to 26C. The loudspeaker output LSI 403 is controlled. More specifically, the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data C and the voice data E are read from the ROM 412 and the common ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the voice data C and the voice data E are set. Controls the sound output LSI 403 so that is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C.

なお、MPU402は、音声開始時間TW1〜TW3に基づいて、音声データA〜Cに対応する音データを共通用ROM404から読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。具体的には、MPU402は、音声データAを出力する際は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW1経過後(図49参照)に音声データAに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、音声データBを出力する際は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW2経過後(図49参照)に音声データBに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404からから読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。さらに、MPU402は、音声データCを出力する際は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW3経過後(図49参照)に音声データCに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。 The MPU 402 controls the sound output LSI 403 so as to read the sound data corresponding to the voice data A to C from the common ROM 404 and output the sound data from the speaker units 26A to 26C based on the voice start times TW1 to TW3. Specifically, when the MPU 402 outputs the voice data A, the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data A after the voice start time TW1 elapses from the start T1 of the ending period (see FIG. 49). Is read from the ROM 412 and the common ROM 404, and the sound output LSI 403 is controlled so as to output the data from the speaker units 26A to 26C. Further, when the MPU 402 outputs the voice data B, the sequence data, the parameter data, and the sound data corresponding to the voice data B are stored in the ROM 412 and after the voice start time TW2 elapses from the start time T1 of the ending period (see FIG. 49). The sound output LSI 403 is controlled so as to read data from the common ROM 404 and output data from the speaker units 26A to 26C. Further, when the MPU 402 outputs the voice data C, the sequence data, the parameter data, and the sound data corresponding to the voice data C are stored in the ROM 412 and after the voice start time TW3 elapses from the start T1 of the ending period (see FIG. 49). The sound output LSI 403 is controlled so as to read from the common ROM 404 and output from the speaker units 26A to 26C.

また、第4モードM4の各演出で使用される映像データは、表示制御装置500のMPU502が有するプログラムROM512の演出用データ記憶エリア1032に格納されている。具体的には、演出用データ記憶エリア1032には、映像データA〜Dが格納されている。MPU502は、MPU402からの指示に従い、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データ読み出してVDP52に表示画面Gに表示するよう指示する。 Further, the video data used in each effect of the fourth mode M4 is stored in the effect data storage area 1032 of the program ROM 512 included in the MPU 502 of the display control device 500. Specifically, the video data A to D are stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 instructs the VDP 52 to read the video data stored in the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G in accordance with the instruction from the MPU 402.

ここで、データテーブルにより映像データAは演出MAに対応づけられており、映像データBは演出MBに対応づけられており、映像データCは演出MCに対応づけられている。このため、MPU502は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MAである場合には、映像データAを読み出してVDP52に表示画面Gに表示するよう指示する。また、MPU502は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MBである場合には、映像データBを読み出してVDP52に表示画面Gに表示するよう指示する。また、MPU502は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MCである場合には、映像データCを読み出してVDP52に表示画面Gに表示するよう指示する。 Here, the video data A is associated with the effect MA, the image data B is associated with the effect MB, and the image data C is associated with the effect MC according to the data table. Therefore, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MA, the MPU 502 instructs the VDP 52 to read the video data A and display it on the display screen G. .. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MB, the MPU 502 instructs the VDP 52 to read the video data B and display it on the display screen G. Further, the MPU 502 instructs the VDP 52 to read the video data C and display it on the display screen G when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MC.

また、映像データDは、RUSH用右打ちナビ用の画像データである。MPU502は、RUSH用右打ちナビを行う際に、演出用データ記憶エリア1032から映像データDを読み出してVDP52に表示画面Gに表示するよう指示する。なお、このRUSH用右打ちナビ用の映像データDをキャラクタROM506に格納し、RUSH用右打ちナビを行う際に、MPU502は、キャラクタROM506から映像データDを読み出して表示画面Gに表示するようVDP52に指示してもよい。 The video data D is image data for right-handed navigation for RUSH. The MPU 502 instructs the VDP 52 to read the video data D from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G when performing the right-handed navigation for RUSH. When the video data D for right-handed navigation for RUSH is stored in the character ROM 506 and the right-handed navigation for RUSH is performed, the MPU 502 reads the video data D from the character ROM 506 and displays it on the display screen G. May be instructed to.

<第4モード(RUSHモード)への移行処理>
次に、第4モードM4への移行処理について、図50〜図53を参照して詳細に説明する。図50は、第4モード(RUSHモード)への移行処理のフローチャートを示す図である。ここでは、図49を参照して説明した第4モード(RUSHモード)への移行処理の音声発光制御装置400の動作について説明する。
<Transition process to 4th mode (RUSH mode)>
Next, the transition process to the fourth mode M4 will be described in detail with reference to FIGS. 50 to 53. FIG. 50 is a diagram showing a flowchart of a transition process to the fourth mode (RUSH mode). Here, the operation of the voice emission control device 400 for the transition process to the fourth mode (RUSH mode) described with reference to FIG. 49 will be described.

ステップS1901では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS1901において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS1902で、第4モードM4の演出種類を判別する。具体的には、MPU402は、図47のステップS1706又はステップS1708で各種設定フラグ格納エリアに設定されたフラグの種類に基づいて、第4モードM4の演出種類を判別する。また、ステップS1901において、MPU402は、エンディングコマンドを受信していないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。 In step S1901, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas. In step S1901, when it is determined that the ending command has been received (YES), the MPU 402 determines the effect type of the fourth mode M4 in step S1902. Specifically, the MPU 402 determines the effect type of the fourth mode M4 based on the type of the flag set in the various setting flag storage areas in step S1706 or step S1708 of FIG. 47. Further, in step S1901, when it is determined that the ending command has not been received (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

ステップS1902の判別結果が演出MAである場合、MPU402は、ステップS1903において演出MAへの移行処理を実行する。なお、ステップS1903の演出MAへの移行処理については、図51を参照して説明する。また、ステップS1902の判別結果が演出MBである場合、MPU402は、ステップS1904において演出MBへの移行処理を実行する。なお、ステップS1904の演出MBへの移行処理については、図52を参照して説明する。さらに、ステップS1902の判別結果が演出MCである場合、MPU402は、ステップS1905において演出MCへの移行処理を実行する。なお、ステップS1905の演出MCへの移行処理については、図53を参照して説明する。 When the determination result in step S1902 is the effect MA, the MPU 402 executes the transition process to the effect MA in step S1903. The process of shifting to the effect MA in step S1903 will be described with reference to FIG. 51. Further, when the determination result in step S1902 is the effect MB, the MPU 402 executes the transition process to the effect MB in step S1904. The process of shifting to the effect MB in step S1904 will be described with reference to FIG. 52. Further, when the determination result in step S1902 is the effect MC, the MPU 402 executes the transition process to the effect MC in step S1905. The process of shifting to the effect MC in step S1905 will be described with reference to FIG. 53.

ステップS1906では、MPU402は、図47のステップS1706又はステップS1708で各種設定フラグ格納エリアに設定されたフラグをクリアする。 In step S1906, the MPU 402 clears the flags set in the various setting flag storage areas in step S1706 or step S1708 of FIG. 47.

<演出MAへの移行処理>
次に、図50のステップS1903の演出MAへの移行処理について、図51を参照して詳細に説明する。図51は、演出MA設定時の移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS2001では、MPU402は、後述するステップS2004の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、音声開始時間TW1に対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、TW1に「2sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにTW1用の待機時間(待機期間)として「1000」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MA>
Next, the process of shifting to the effect MA in step S1903 of FIG. 50 will be described in detail with reference to FIG. 51. FIG. 51 is a diagram showing a flowchart of the transition process when the effect MA is set.
In step S2001, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2004, which will be described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the voice start time TW1 is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and TW1 is set to "2sec", the MPU 402 sets the timer counter to "1000" as the standby time (standby period) for TW1. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2002では、MPU402は、後述するステップS2006の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S2002, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2006, which will be described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2003では、MPU402は、演出MA用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MA用の音楽データAに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データAがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データAのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S2003, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for the production MA. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data A for the production MA from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data A is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data A is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2004では、MPU402は、ステップS2001でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディングコマンドを受信してから音声開始時間TW1が経過したか否かを判定する。MPU402は、音声開始時間TW1が経過したと判定した場合(YES)、ステップS2005にて演出MA用の音声の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MA用の音声データA「A RUSH突入」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データAがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データA「A RUSH突入」の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、ステップS2004にて音声開始時間TW1が経過していないと判定した場合(NO)、演出MAへの移行処理を終了する。 In step S2004, the MPU 402 determines whether or not the voice start time TW1 has elapsed since the ending command was received based on the value of the timer counter set in step S2001. When the MPU 402 determines that the sound start time TW1 has elapsed (YES), the MPU 402 starts outputting the sound for the effect MA in step S2005. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the audio data A "A RUSH rush" for the effect MA from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data A is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the audio data A "A RUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C. Further, when it is determined in step S2004 that the voice start time TW1 has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MA.

ステップS2006では、MPU402は、ステップS2002でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS2007にてRUSH用右打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、演出MA用の音声データD「右打ちだ」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データDがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データD「右打ちだ」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。また、MPU402は、ステップS2006にてエンディング期間が経過していないと判定した場合(NO)、演出MAへの移行処理を終了する。 In step S2006, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S2002. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the right-handed navigation for RUSH in step S2007. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the sound data D “right-handed” for the effect MA from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data D is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data D "right-handed" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started. Further, when it is determined in step S2006 that the ending period has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MA.

ステップS2008では、MPU402は、表示制御装置500に演出MAの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データAを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データAを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S2008, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MA. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data A stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data A from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402.

なお、ステップS2004及びステップS2006の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S2004 and step S2006 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<演出MBへの移行処理>
次に、図50のステップS1904の演出MBへの移行処理について、図52を参照して詳細に説明する。図52は、演出MB設定時の移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS2101では、MPU402は、後述するステップS2104の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、音声開始時間TW2に対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、TW2に「3sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにTW2用の待機時間(待機期間)として「1500」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MB>
Next, the process of shifting to the effect MB in step S1904 of FIG. 50 will be described in detail with reference to FIG. 52. FIG. 52 is a diagram showing a flowchart of the transition process when the effect MB is set.
In step S2101, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2104, which will be described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the voice start time TW2 is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and TW2 is set to "3 sec", the MPU 402 sets the timer counter to "1500" as the standby time (standby period) for TW2. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2102では、MPU402は、後述するステップS2106の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S2102, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2106, which will be described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2103では、MPU402は、演出MB用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MB用の音楽データBに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データBがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データBのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S2103, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for the production MB. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data B for the production MB from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data B is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data B is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2104では、MPU402は、ステップS2101でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディングコマンドを受信してから音声開始時間TW2が経過したか否かを判定する。MPU402は、音声開始時間TW2が経過したと判定した場合(YES)、ステップS2105にて演出MB用の音声の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MB用の音声データB「B RUSH突入」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データBがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データB「B RUSH突入」の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、ステップS2104にて音声開始時間TW2が経過していないと判定した場合(NO)、演出MBへの移行処理を終了する。 In step S2104, the MPU 402 determines whether or not the voice start time TW2 has elapsed since receiving the ending command based on the value of the timer counter set in step S2101. When the MPU 402 determines that the sound start time TW2 has elapsed (YES), the MPU 402 starts outputting the sound for the effect MB in step S2105. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the audio data B “B RUSH rush” for the effect MB from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data B is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the audio data B "BRUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C. Further, when it is determined in step S2104 that the voice start time TW2 has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MB.

ステップS2106では、MPU402は、ステップS2102でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS2107にて打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データDを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データDを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御し、RUSH用右打ちナビが開始される。また、MPU402は、ステップS2106にてエンディング期間が経過していないと判定した場合(NO)、演出MBへの移行処理を終了する。 In step S2106, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S2102. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the hitting navigation in step S2107. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data D stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data D from the production data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505, and the right-handed navigation for RUSH is started. .. Further, when it is determined in step S2106 that the ending period has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MB.

ステップS2108では、MPU402は、表示制御装置500に演出MBの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データBを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データBを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S2108, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MB. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data B stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data B from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402.

なお、ステップS2104及びステップS2106の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S2104 and step S2106 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<演出MCへの移行処理>
次に、図50のステップS1905の演出MCへの移行処理について、図53を参照して詳細に説明する。図53は、演出MC設定時の移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS2201では、MPU402は、後述するステップS2204の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、音声開始時間TW3に対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、TW3に「1sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにTW3用の待機時間(待機期間)として「500」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MC>
Next, the process of shifting to the effect MC in step S1905 of FIG. 50 will be described in detail with reference to FIG. 53. FIG. 53 is a diagram showing a flowchart of the transition process when the effect MC is set.
In step S2201, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2204 described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the voice start time TW3 is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and "1 sec" is set for TW3, the MPU 402 sets the timer counter to "500" as the standby time (standby period) for TW3. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2202では、MPU402は、後述するステップS2206の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S2202, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2206 described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2203では、MPU402は、演出MC用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MC用の音楽データCに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データCがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データCのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S2203, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for the production MC. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data C for the production MC from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data C is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data C is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2204では、MPU402は、ステップS2201でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディングコマンドを受信してから音声開始時間TW3が経過したか否かを判定する。MPU402は、音声開始時間TW3が経過したと判定した場合(YES)、ステップS2205にて演出MC用の音声の出力を開始する。具体的には、MPU402は、演出MC用の音声データC「C RUSH突入」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データCがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データC「C RUSH突入」の出力(再生)が開始される。 In step S2204, the MPU 402 determines whether or not the voice start time TW3 has elapsed since receiving the ending command based on the value of the timer counter set in step S2201. When the MPU 402 determines that the sound start time TW3 has elapsed (YES), the MPU 402 starts outputting the sound for the effect MC in step S2205. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the audio data C “CRUSH rush” for the effect MC from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data C is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the audio data C "CRUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C.

また、ステップS2205では、演出MC用の音声データC「C RUSH突入」の出力後、MPU402は、音声データE「右打ちしてください」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データEがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データE「右打ちしてください」の出力(再生)が開始される。なお、MPU402は、音声データC「C RUSH突入」の出力後、続けて音声データE「右打ちしてください」が出力されるよう音出力LSI403を制御する。このため、スピーカ部26A〜26Cからは、「C RUSH突入」の音声が出力された後、続けて「右打ちしてください」の音声が出力される。また、MPU402は、ステップS2204にて音声開始時間TW3が経過していないと判定した場合(NO)、演出MCへの移行処理を終了する。 Further, in step S2205, after the output of the voice data C “CRUSH rush” for the production MC, the MPU 402 shares the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data E “Please hit right” with the ROM 412. It is read from the ROM 404 and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the audio data E is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data E "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C. The MPU 402 controls the sound output LSI 403 so that the voice data C "CRUSH rush" is output and then the voice data E "Please hit right" is output. Therefore, from the speaker units 26A to 26C, after the voice of "CRUSH rush" is output, the voice of "Please hit right" is continuously output. Further, when it is determined in step S2204 that the voice start time TW3 has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MC.

ステップS2206では、MPU402は、ステップS2202でセットしたタイマカウンタの値に基づいてエンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS2207にて打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データDを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データDを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御し、RUSH用右打ちナビが開始される。また、MPU402は、ステップS2206にてエンディング期間が経過していないと判定した場合(NO)、演出MCへの移行処理を終了する。 In step S2206, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S2202. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the hitting navigation in step S2207. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data D stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data D from the production data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505, and the right-handed navigation for RUSH is started. .. Further, when it is determined in step S2206 that the ending period has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the transition process to the effect MC.

ステップS2208では、MPU402は、表示制御装置500に演出MBの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データCを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データCを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S2208, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MB. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data C stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data C from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402.

なお、ステップS2204及びステップS2206の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S2204 and step S2206 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

なお、本実施形態では、第4モードM4(RUSHモード)の演出種類が演出MA、MB、MCの3種類であるとして各演出MA〜MCへの移行処理について説明したが、第4モードM4の演出種類は上記3種類に限られず、任意であり、2種類、もしくは4種類以上であっても構わない。 In the present embodiment, the transition process to each of the effects MA to MC has been described assuming that the effect types of the fourth mode M4 (RUSH mode) are the effects MA, MB, and MC, but the fourth mode M4 The type of production is not limited to the above three types, and may be arbitrary, and may be two types or four or more types.

また、本実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14は、内枠13の左側部を支持側として内枠13の左側部に支持されており、内枠13は、外枠11の左側部を支持側として外枠11の左側部に支持されている。パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13を開放する際には、この支持側を回転軸として前方側(遊技者側)へ回転するようにして開く。このため、前扉枠14又は内枠13を開放した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。そこで、本実施形態に係るパチンコ機10では、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aの再生音量を小さくしている。なお、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されていてもよい。また、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26Aの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2aの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2aへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 Further, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the front door frame 14 is supported on the left side of the inner frame 13 with the left side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the left side of the outer frame 11. It is supported on the left side of the outer frame 11 with the portion as the support side. When opening the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10, the pachinko machine 10 is opened so as to rotate forward (player side) with the support side as a rotation axis. Therefore, when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat, and the speaker unit 26A of the player playing in the left adjacent seat Closest to the ear. Therefore, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the reproduction volume of the speaker unit 26A is reduced when notifying an abnormality that the door is open. The parameters may be specified so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero, in other words, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a becomes zero. Further, the reproduction of the speaker unit 26A may be muted so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero. When muting, it may be an output short type circuit that shorts (connects to GND) the output of the amplifier circuit 403d2a, or it may be an output open type circuit that disconnects the input to the amplifier circuit 403d2a by a selector or the like.

しかしながら、前扉枠14が内枠13の右側部を支持側として内枠13の右側部に支持されており、内枠13が外枠11の右側部を支持側として外枠11の右側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が反対側に開放される場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。この場合には、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bの再生音量が他のスピーカ部26A,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2bの増幅率が他の増幅回路403d2a,403d2cの増幅率よりも小さくなるように、音声発光制御基板401のROM412に記憶されているプログラム及び処理用データのパラメータを規定するようにすればよい。 However, the front door frame 14 is supported on the right side of the inner frame 13 with the right side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the right side of the outer frame 11 with the right side of the outer frame 11 as the support side. If it is supported, in other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 are opened to the opposite side, they should be opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. In this case, in other words, the amplification circuit 403d2b is amplified so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes smaller than the reproduction volume of the other speaker units 26A and 26C when notifying the abnormality that the door is open. The parameters of the program and the processing data stored in the ROM 412 of the speaker light emission control board 401 may be specified so that the rate becomes smaller than the amplification rate of the other amplifier circuits 403d2a and 403d2c.

また、前扉枠14が内枠13の右側部及び左側部(以下、両側部ともいう)を支持側として内枠13の両側部に支持されており、内枠13が外枠11の両側部を支持側として外枠11の両側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が両開き構造となっている場合、前扉枠14の開放を検出する第1監視装置250及び内枠13の開放を検出する第2監視装置290に加えて、前扉枠14及び内枠13がそれぞれどちら側に開いたかを検出する検出器を備え、この検出器での検出結果に基づいて、スピーカ部26A又はスピーカ部26Bのどちらかの音量を小さくするように構成してもよい。 Further, the front door frame 14 is supported on both side portions of the inner frame 13 with the right side portion and the left side portion (hereinafter, also referred to as both side portions) of the inner frame 13 as support sides, and the inner frame 13 is supported on both side portions of the outer frame 11. In other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 have a double door structure, the opening of the front door frame 14 is detected when the pachinko machine 10 is supported on both sides of the outer frame 11. In addition to the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 that detects the opening of the inner frame 13, a detector that detects to which side the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened is provided. The volume of either the speaker unit 26A or the speaker unit 26B may be reduced based on the detection result in the above.

より具体的には、検出器が前扉枠14又は内枠13が左側部を支持側として開放されたことを検出した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aの再生音量が他のスピーカ部26B,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率が他の増幅回路403d2b,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータが規定されたプログラム及び処理用データを音声発光制御基板401のROM412から読み出して異常を知らせる警報音及び音声を再生するようにすればよい。なお、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されていてもよい。また、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26Aの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2aの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2aへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 More specifically, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the left side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is made to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat. It will be opened, and the speaker unit 26A will be closest to the ear of the player playing in the left seat. Therefore, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a is increased so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes smaller than the reproduction volume of the other speaker units 26B and 26C when notifying the abnormality that the door is open. The program and processing data whose parameters are specified so as to be smaller than the amplification factors of the other amplifier circuits 403d2b and 403d2c are read from the ROM 412 of the voice emission control board 401 to reproduce the alarm sound and voice notifying the abnormality. Just do it. The parameters may be specified so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero, in other words, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a becomes zero. Further, the reproduction of the speaker unit 26A may be muted so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero. When muting, it may be an output short type circuit that shorts (connects to GND) the output of the amplifier circuit 403d2a, or it may be an output open type circuit that disconnects the input to the amplifier circuit 403d2a by a selector or the like.

また、検出器が前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放されたことを検出した場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bの再生音量が他のスピーカ部26A,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2bの増幅率が他の増幅回路403d2a,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータが規定されたプログラム及び処理用データを音声発光制御基板401のROM412から読み出して異常を知らせる警報音及び音声を再生するようにすればよい。なお、スピーカ部26Bの再生音量がゼロとなるように、換言すると増幅回路403d2bの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されていてもよい。また、スピーカ部26Bの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26Aの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2bの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2bへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 Further, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, the detector opens so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. , The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. Therefore, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2b is increased so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes smaller than the reproduction volume of the other speaker units 26A and 26C when notifying the abnormality that the door is open. The program and processing data whose parameters are specified so as to be smaller than the amplification factors of the other amplifier circuits 403d2a and 403d2c are read from the ROM 412 of the voice emission control board 401 to reproduce the alarm sound and voice notifying the abnormality. Just do it. The parameters may be specified so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes zero, in other words, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2b becomes zero. Further, the reproduction of the speaker unit 26A may be muted so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2b may be short-circuited (connected to GND), or the output may be an open-type circuit in which the input to the amplifier circuit 403d2b is cut by a selector or the like.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理の他の例について>
図54は、パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が両開き構造となっている場合の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250、290により内枠13及び前扉枠14の少なくとも一方が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<About another example of abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 54 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 have a double door structure. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, an abnormality notification process when at least one of the inner frame 13 and the front door frame 14 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

ステップS2301では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2301にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2304以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2301にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2302において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2301, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2301 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2304. Further, when it is determined in step S2301 that the MPU 402 has received the power recovery notification command (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S2302. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2303では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。この復電時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いている旨の異常を報知する際のスピーカ部26A〜26Cの再生音量が同一もしくは略同一、換言すると増幅回路403d2a〜403d2cの増幅率が同一もしくは略同一となるようにパラメータが規定されている。 In step S2303, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. In this power recovery notification program and processing data, the playback volume of the speaker units 26A to 26C when notifying an abnormality that the door is open is the same or substantially the same, in other words, the amplification of the amplifier circuits 403d2a to 403d2c. The parameters are specified so that the rates are the same or substantially the same.

ステップS2304では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2304にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS2311以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2304にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2305において、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2304, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S2304 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2311 described later. If the MPU 402 determines in step S2304 that it has received the normal time notification command (YES), the MPU 402 transmits the normal time notification command to the display control device 500 in step S2305. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2306では、MPU402は、検出器が前扉枠14又は内枠13の左側部を支持側として開放されたこと、換言すると検出器が前扉枠14又は内枠13の右側部が開放されたことを検出したか否かを判定する。 In step S2306, the MPU 402 opened the detector with the left side of the front door frame 14 or the inner frame 13 as the support side, in other words, the detector opened the right side of the front door frame 14 or the inner frame 13. It is determined whether or not it is detected.

ステップS2306にて、右側部が開放されていると判定された場合(YES)、MPU402は、ステップS2307では、MPU402は、右側部開放用の通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から右側部開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。この右側部開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いている旨の異常を報知する際のスピーカ部26Aの再生音量が他のスピーカ部26B,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率が他の増幅回路403d2b,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータが規定されている。なお、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、換言すると増幅回路403d2aの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されていてもよい。また、スピーカ部26Aの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26Aの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2aの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2aへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。また、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 When it is determined in step S2306 that the right side portion is open (YES), the MPU 402 starts reading the data for normal time notification for opening the right side portion in step S2307. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification for opening the right side portion, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. In the normal time notification program and processing data for opening the right side portion, the playback volume of the speaker unit 26A when notifying an abnormality that the door is open is higher than the playback volume of the other speaker units 26B and 26C. In other words, the parameters are defined so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a is smaller than the amplification factor of the other amplifier circuits 403d2b and 403d2c. The parameters may be specified so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero, in other words, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a becomes zero. Further, the reproduction of the speaker unit 26A may be muted so that the reproduction volume of the speaker unit 26A becomes zero. When muting, it may be an output short type circuit that shorts (connects to GND) the output of the amplifier circuit 403d2a, or it may be an output open type circuit that disconnects the input to the amplifier circuit 403d2a by a selector or the like. Further, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

一方、ステップS2306にて、右側部が開放されていないと判定された場合(NO)、MPU402は、ステップS2308では、MPU402は、左側部開放用の通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から左側部開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。この左側部開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いている旨の異常を報知する際のスピーカ部26Bの再生音量が他のスピーカ部26A,26Cでの再生音量よりも小さくなるように、換言すると増幅回路403d2bの増幅率が他の増幅回路403d2a,403d2cの増幅率よりも小さくなるようにパラメータが規定されている。なお、スピーカ部26Bの再生音量がゼロとなるように、換言すると増幅回路403d2bの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されていてもよい。また、スピーカ部26Bの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26Bの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2bの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2bへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。また、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 On the other hand, if it is determined in step S2306 that the right side portion is not open (NO), the MPU 402 starts reading the data for normal notification for opening the left side portion in step S2308. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification for opening the left side portion, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. In this program for normal notification for opening the left side portion and processing data, the playback volume of the speaker unit 26B when notifying an abnormality that the door is open is higher than the playback volume of the other speaker units 26A and 26C. In other words, the parameters are defined so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2b is smaller than the amplification factor of the other amplifier circuits 403d2a and 403d2c. The parameters may be specified so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes zero, in other words, the amplification factor of the amplifier circuit 403d2b becomes zero. Further, the reproduction of the speaker unit 26B may be muted so that the reproduction volume of the speaker unit 26B becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2b may be short-circuited (connected to GND), or the output may be an open-type circuit in which the input to the amplifier circuit 403d2b is cut by a selector or the like. Further, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

ステップS2309では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S2309, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2310では、MPU402は、ステップS2303、ステップS2307又はステップS2308で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2303、ステップS2307又はステップS2308で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから再生(出力)されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS2303、ステップS2307又はステップS2308で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S2310, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S2303, step S2307 or step S2308. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data that started reading in step S2303, step S2307 or step S2308, and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is generated. The sound output LSI 403 is controlled so as to be reproduced (output) from the speaker units 26A to 26C. As a result, an abnormality notification (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, and "The door is open!" Is heard from the speaker units 26A to 26C. And the output of the warning sound) is started. Further, the MPU 402 causes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2303, step S2307, or step S2308. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS2311では、MPU402は、MPU302から送信された裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの裏パックユニット開放コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2311にて裏パックユニット開放コマンドを受信していない判定した場合(NO)、ステップS2313以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2311にて裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2312にて、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知(通常時報知用の「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)の再生音量を小さくするよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御を行う。 In step S2311, the MPU 402 determines whether or not the back pack unit release command transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the back pack unit release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2311 that the back pack unit release command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2313. If the MPU 402 determines in step S2311 that it has received the back pack unit release command (YES), in step S2312, the MPU 402 outputs an abnormality notification (normal time notification) from the speaker units 26A to 26C. Instruct the sound output LSI 403 to reduce the playback volume of the voice and warning sound such as "The door is open!" Based on the instruction from the MPU 402, the sound output LSI 403 controls to reduce the reproduction volume such as the abnormality notification output from the speaker units 26A to 26C.

ここで、ステップS2312におけるスピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御は、全てのスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御しても良いし、スピーカ部26A〜26Cのうち特定のスピーカ部、例えば、前扉枠14又は内枠13を開放した場合に隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなるスピーカ部26A又はスピーカ部26Bの再生音量だけを小さくするように制御しても良い。ここで、ステップS2306において、右側部が開放されていれば、音出力LSI403は、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御し、音出力LSI403は、左側部が開放されていれば、スピーカ部26Bの再生音量だけを小さくするように制御する。 Here, the control for reducing the reproduction volume of the abnormality notification or the like output from the speaker units 26A to 26C in step S2312 may be controlled so as to reduce the reproduction volume of all the speaker units 26A to 26C, or the speakers. Of the units 26A to 26C, only the playback volume of the specific speaker unit, for example, the speaker unit 26A or the speaker unit 26B that is closest to the ear of the player playing in the adjacent seat when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened. It may be controlled to be small. Here, in step S2306, if the right side portion is open, the sound output LSI 403 is controlled so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26A, and if the left side portion is open, the sound output LSI 403 is controlled. Control is performed so that only the reproduction volume of the speaker unit 26B is reduced.

なお、ステップS2312において、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御する際は、音出力LSI403は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を規定するパラメータを裏パックユニット15が開放された場合のパラメータに更新して、スピーカ部26A〜26Cの増幅回路の増幅率を小さくすることでスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする。なお、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する場合には、音出力LSI403は、スピーカ部26Aの増幅回路の増幅率を小さくすることで、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する。さらに、スピーカ部26Bの再生音量だけを小さくするように制御する場合には、音出力LSI403は、スピーカ部26Bの増幅回路の増幅率を小さくすることで、スピーカ部26Bの再生音量だけを小さくするように制御する。 In step S2312, when controlling the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C to be reduced, the sound output LSI 403 opens the back pack unit 15 with a parameter that defines the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C. By updating to the parameter of the case and reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker units 26A to 26C, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is reduced. When controlling so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26A, the sound output LSI 403 reduces only the reproduction volume of the speaker unit 26A by reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker unit 26A. To control. Further, when controlling so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26B, the sound output LSI 403 reduces only the reproduction volume of the speaker unit 26B by reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker unit 26B. To control.

ステップS2313では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2313にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2314以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。また、MPU402は、ステップS2313にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2314以降の処理を実行する。
ステップ2314では、MPU402は、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。
In step S2313, the MPU 402 determines whether or not the door opening notification release command for canceling the door opening notification transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2313 that the door opening notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S2314. Further, when the MPU 402 determines in step S2313 that the door opening notification release command has been received (YES), the MPU 402 executes the processes after step S2314.
In step 2314, the MPU 402 transmits a door opening notification release command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

ステップS2315では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS2315では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
In step S2315, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S2315, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2316では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS2317では、MPU402は、ステップS2309で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS2309でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS2309でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S2316, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S2317, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S2309. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S2309, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. Further, when the BGM is muted in step S2309, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS2309において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS2310において、ステップS2303、ステップS2307又はS2308で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS2309において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS2315において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS2317において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように、構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S2309, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S2310, when the sound data started to be read in step S2303, step S2307 or S2308 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or the warning sound is gradually or gradually increased to a predetermined value. May be processed. Further, in step S2309, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the playback of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S2315. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S2317, when the playback of the BGM is resumed, the playback volume of the BGM is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

また、上記説明では、ステップS2311において、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2312の処理を実行して、警告音等の再生音量を小さくする構成としている。これは、裏パックユニット15は、内枠13を開放した後、裏パックユニット15を開放しなければならず、裏パックユニット15を開放するには時間を要することから、内枠13を開扉して内部に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為ではなくメンテナンス等による開放の可能性が高いこと、及び裏パックユニット15を開放してメンテナンス等を行う場合には時間を要することから、本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合、換言すると裏パックユニット15が開放されていると判定される場合には、警告音等を小さくする構成(2段階制御)としている。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、いつまでも大音量の警告音を聞く必要がなく、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。なお、ステップS2311及びS2312の処理を行わない、換言すると、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定しない構成としてもよい(この場合、1段階制御となる)。この場合、パチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。 Further, in the above description, in step S2311, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), the process of step S2312 is executed. Therefore, the playback volume of the warning sound and the like is reduced. This is because the back pack unit 15 must open the back pack unit 15 after opening the inner frame 13, and it takes time to open the back pack unit 15, so that the inner frame 13 is opened. There is a high possibility that the back pack unit 15 will be opened for maintenance, etc., rather than the so-called goto act of gaining illegal profits by malfunctioning the devices and parts arranged inside. Since it takes time to perform this, when it is determined that the pachinko machine 10 according to the present embodiment has received the back pack unit release command, in other words, it is determined that the back pack unit 15 is open. In this case, the warning sound and the like are reduced (two-step control). As a result, it is not necessary to listen to a loud warning sound forever during maintenance that requires time, and the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is further reduced. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud. In addition, the processing of steps S2311 and S2312 may not be performed, in other words, it may be configured not to determine whether or not the back pack unit 15 is open (in this case, one-step control is performed). In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 with a back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15.

なお、本実施形態では、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23Bの発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In the present embodiment, by using different light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process, the inner frame 13 or the front door frame 14 is opened in the normal time notification process. Although the indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light, the indicator lamp device 23A is used in the normal time notification process while using the same light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process. , 23B may be configured to stop the supply of light emitting power to the light emitters of the indicator lamp devices 23A and 23B so that the light is not emitted. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

また、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうちの一方、好ましくは、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように発光データを規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。 Further, when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, one of the indicator lamp devices 23A and 23B, preferably, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 It may be configured so as not to emit light. Also in this case, the light emission data of the normal time notification process may be defined so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the inner frame 13 or the front door may be specified. The supply of the light emitting power to the light emitting body of the indicator lamp device on the open side of the frame 14 may be stopped. As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. It is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、固定枠(外枠11)に対し開閉可能に支持された枠体(内枠13、前扉枠14)と、枠体に設けられた複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250、第2監視装置290)と、検出装置により枠体の開放が検出されると複数の音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段(MPU402)とを備える。そして異常報知手段は、異常を報知する際に、複数の音響装置のうちのいずれか1以上の再生音量を他の音響装置の再生音量よりも小さくする(本実施形態では、スピーカ部26Aの再生音量を小さくしている)。このため、隣席で遊技を行う遊技者が報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes a frame body (inner frame 13, front door frame 14) that is openable and closable to a fixed frame (outer frame 11), and a plurality of acoustic devices (speaker units) provided on the frame body. 26A to 26C), a detection device (first and second monitoring devices 250, second monitoring device 290) that detects the opening of the frame, and a plurality of acoustic devices when the detection device detects the opening of the frame. It is provided with an abnormality notification means (MPU402) that controls and notifies an abnormality. Then, when the abnormality notification means notifies the abnormality, the reproduction volume of any one or more of the plurality of acoustic devices is made smaller than the reproduction volume of the other acoustic devices (in the present embodiment, the reproduction of the speaker unit 26A). The volume is turned down). Therefore, the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

(2)パチンコ機10の枠体(内枠13、前扉枠14)は、右側部又は左側部の一方を支持側として固定枠(外枠11)の右側部又は左側部の一方に支持され、異常報知手段(MPU402)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうち支持側とは異なる側に配置された音響装置(スピーカ部26A)の再生音量を他の音響装置(スピーカ部26B,26C)の再生音量よりも小さくする。換言するとパチンコ機10は、枠体の支持側とは異なる側、換言すると、枠体を開いた際に隣席に座る遊技者にとって近い側に配置された音響装置の再生音量を小さくする。このため、隣席に座る遊技者が報知音を煩わしく思うことがより効果的に低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることをより効果的に抑制でき、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞がさらに低減される。 (2) The frame body (inner frame 13, front door frame 14) of the pachinko machine 10 is supported by one of the right side or the left side of the fixed frame (outer frame 11) with one of the right side or the left side as the support side. The abnormality notification means (MPU402) sets the reproduction volume of the sound device (speaker unit 26A) arranged on a side different from the support side among the plurality of sound devices (speaker units 26A to 26C) to another sound device (speaker unit). Make it lower than the playback volume of 26B, 26C). In other words, the pachinko machine 10 reduces the playback volume of the sound device arranged on a side different from the support side of the frame body, in other words, on the side closer to the player sitting next to the frame body when the frame body is opened. Therefore, it is more effectively reduced that the player sitting next to the seat is annoyed by the notification sound. In addition, it is possible to more effectively suppress the difficulty in hearing the music and voice output from the game machine being played due to the abnormality notification, and the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The risk of the player getting excited is further reduced.

(3)パチンコ機10の異常報知手段(MPU402)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうち支持側に配置された音響装置(スピーカ部26B,26C)の再生音量を小さくしない。換言すると、枠体を開いた際に隣席に座る遊技者にとって遠い側に配置された音響装置(スピーカ部26B,26C)の音量を小さくしない。このため、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞を低減しつつ、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。 (3) The abnormality notification means (MPU402) of the pachinko machine 10 does not reduce the reproduction volume of the acoustic devices (speakers 26B, 26C) arranged on the support side among the plurality of acoustic devices (speakers 26A to 26C). In other words, the volume of the audio equipment (speakers 26B, 26C) arranged on the distant side for the player sitting next to the frame when the frame is opened is not reduced. Therefore, it is possible to reduce the risk that the player sitting next to the seat will be annoyed by the abnormality notification sound, and reduce the risk that the hall operator or employee will miss the abnormality notification sound.

[第2実施形態]
上記第1実施形態では、パチンコ機10は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上の報知音の再生音量を他の音響装置の報知音再生音量よりも小さくする(第1実施形態では、スピーカ部26Aの再生音量を小さくしている)ことで、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしている。本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する専用のスピーカ部を備えたパチンコ機10について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, when the pachinko machine 10 notifies that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the pachinko machine 10 reproduces one or more of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C. By making the volume lower than the notification sound reproduction volume of other audio devices (in the first embodiment, the reproduction volume of the speaker unit 26A is reduced), the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound. I try to reduce the risk of thinking. In the present embodiment, the pachinko machine 10 provided with a dedicated speaker unit for notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened will be described. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

<遊技盤81>
図55は、本実施形態に係るパチンコ機の遊技盤の正面図である。本実施形態では、パチンコ機10は、遊技盤81の前面側の右上部に前扉枠14が開放されたことを報知するためのスピーカ部26Dを備える。図55に示すようにスピーカ部26Dは、遊技の障害とならないように該誘導レール103により画成される略円形の遊技領域104の外側に設けられている。また、パチンコ機10は、内枠13の後方側(具体的には、遊技盤81の裏面側(裏パックユニット15が設けられた)の裏パックユニット15と干渉しない位置に内枠13が開放されたことを報知するためのスピーカ部26Eを備える。その他の構成については図8を参照して説明した第1実施形態に係るパチンコ機10が備える遊技盤81と同じであるため重複する説明を省略する。
<Game board 81>
FIG. 55 is a front view of the game board of the pachinko machine according to the present embodiment. In the present embodiment, the pachinko machine 10 includes a speaker unit 26D for notifying that the front door frame 14 has been opened in the upper right portion on the front side of the game board 81. As shown in FIG. 55, the speaker unit 26D is provided outside the substantially circular game area 104 defined by the guide rail 103 so as not to interfere with the game. Further, in the pachinko machine 10, the inner frame 13 is opened at a position where it does not interfere with the back pack unit 15 on the rear side of the inner frame 13 (specifically, the back side of the game board 81 (where the back pack unit 15 is provided)). A speaker unit 26E for notifying that the pachinko machine has been used is provided. Other configurations are the same as those of the game board 81 included in the pachinko machine 10 according to the first embodiment described with reference to FIG. Omit.

なお、スピーカ部26Dは、前扉枠14を開放する際に前扉枠14の回転にともなって移動することがなければよい。換言すると、前扉枠14を開放した際にスピーカ部26Dの音声を出力する向きが、隣席で遊技を行う遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向する向きとならなければよい。従って、スピーカ部26Dを設ける場所は、遊技盤81の右上部に限られず、遊技盤81の左上部や左下部に設けるようにしてもよい。なお、この場合でも遊技の障害とならないよう該誘導レール103により画成される略円形の遊技領域104の外側に設けることが好ましい。その他、スピーカ部26Dを内枠13の樹脂ベース71の前面に設けるようにしてもよい。 The speaker unit 26D may not move with the rotation of the front door frame 14 when the front door frame 14 is opened. In other words, the direction in which the sound of the speaker unit 26D is output when the front door frame 14 is opened does not have to be the direction facing the right side or the left side of the upper body of the player playing the game in the adjacent seat. Therefore, the place where the speaker portion 26D is provided is not limited to the upper right portion of the game board 81, and may be provided in the upper left portion or the lower left portion of the game board 81. Even in this case, it is preferable to provide the game outside the substantially circular game area 104 defined by the guide rail 103 so as not to interfere with the game. In addition, the speaker unit 26D may be provided on the front surface of the resin base 71 of the inner frame 13.

また、スピーカ部26Eは、内枠13(遊技盤81)の裏面側に設けられているため、内枠13を開放した際に内枠13の回転にともなって移動するもののスピーカ部26Eの音声を出力する向きが、隣席で遊技を行う遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向する向きとならない。従って、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞を低減することができる。なお、スピーカ部26Eを設ける場所は、遊技盤81の裏面側の右上部に限られず、遊技盤81の裏面側の左上部や左下部に設けるようにしてもよい。なお、この場合でも遊技盤81の裏面に支持された裏パックユニット15等と干渉しない位置に設けることが好ましい。 Further, since the speaker unit 26E is provided on the back surface side of the inner frame 13 (game board 81), when the inner frame 13 is opened, the speaker unit 26E moves with the rotation of the inner frame 13, but the sound of the speaker unit 26E is heard. The output direction is not the direction facing the right or left side of the upper body of the player playing the game in the next seat. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound. The place where the speaker portion 26E is provided is not limited to the upper right portion on the back surface side of the game board 81, and may be provided on the upper left portion or the lower left portion on the back surface side of the game board 81. Even in this case, it is preferable to provide the game board 81 at a position where it does not interfere with the back pack unit 15 or the like supported on the back surface.

<音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成>
図56は、本実施形態に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成を示すブロック図である。本実施形態に係るパチンコ機10は、上述したように内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知するためのスピーカ部26D,26Eを更に備えるが、このスピーカ部26D,26Eは、音声発光制御基板401の出力ポートに接続されている。より具体的には、スピーカ部26D,26Eは、音声発光制御基板401備える音出力LSI403のDAC403dの出力ポートに接続されている。DAC403dは、音データ処理部403cにて作成されたデジタル楽音データ又はデジタル合成楽音データをアナログ信号に変換して増幅した後、スピーカ部26D,26Eへと出力する。
<Electrical configuration of voice emission control device 400 and display control device 500>
FIG. 56 is a block diagram showing an electrical configuration of the voice emission control device 400 and the display control device 500 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The pachinko machine 10 according to the present embodiment further includes speaker units 26D and 26E for notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, and the speaker units 26D and 26E are provided. It is connected to the output port of the voice emission control board 401. More specifically, the speaker units 26D and 26E are connected to the output port of the DAC403d of the sound output LSI403 provided with the voice emission control board 401. The DAC 403d converts the digital musical tone data or the digital synthetic musical tone data created by the sound data processing unit 403c into an analog signal, amplifies it, and then outputs it to the speaker units 26D and 26E.

図57は、本実施形態に係るパチンコ機10の音出力LSI403が備えるDAC403d及びスピーカ部26A〜26Eとの接続関係を説明するための概念図である。
図57(a)に示す例では、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する3つの増幅回路403d2a、増幅回路403d2d及び増幅回路403d2eを備える。ここで、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26A〜26Cへと出力され、増幅回路403d2dで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Dへと出力され、増幅回路403d2eで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Eへと出力される。
FIG. 57 is a conceptual diagram for explaining the connection relationship between the DAC 403d and the speaker units 26A to 26E included in the sound output LSI 403 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.
In the example shown in FIG. 57 (a), the DAC 403d includes a DAC circuit 403d1 that converts a digital signal input from the sound data processing unit into an analog signal, and three amplifier circuits that amplify the analog signal converted by the DAC circuit 403d1. It includes a 403d2a, an amplifier circuit 403d2d, and an amplifier circuit 403d2e. Here, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26A to 26C, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2d is output to the speaker unit 26D, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2e is output. Is output to the speaker unit 26E.

図57(a)に示す例では、本実施形態に係るパチンコ機10は、スピーカ部26A〜26Cへ出力するアナログ信号の増幅を共通の増幅回路403d2aで行っている。これにより、高価な増幅回路(オペアンプ)の数を減らすことができ、パチンコ機10の製造コストを低減することができる。
また、図57(a)に示す例では、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号は、スピーカ部26A〜26Cへ出力され、増幅回路403d2dで増幅されたアナログ信号は、スピーカ部26Dへ出力され、増幅回路403d2eで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Eへと出力されるというようにスピーカ部26A〜26Cと、スピーカ部26Dと、スピーカ部26Eとで異なる増幅回路を備える構成となっているが、図57(b)に示す例のように、DAC403dが備える増幅回路を一つとし、増幅回路403d2の後段にセレクタ403fを配置して、増幅回路403d2で増幅されたアナログ信号の出力先をスピーカ部26A〜26C、スピーカ部26D又はスピーカ部26Eに切り替えるように構成してもよい。これにより、高価な増幅回路(オペアンプ)の数をさらに減らすことができ、パチンコ機10の製造コストをさらに低減することができる。
In the example shown in FIG. 57A, the pachinko machine 10 according to the present embodiment amplifies the analog signal output to the speaker units 26A to 26C by the common amplifier circuit 403d2a. As a result, the number of expensive amplifier circuits (op amps) can be reduced, and the manufacturing cost of the pachinko machine 10 can be reduced.
Further, in the example shown in FIG. 57A, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26A to 26C, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2d is output to the speaker unit 26D. The amplifier circuits 26A to 26C, the speaker units 26D, and the speaker unit 26E are provided with different amplifier circuits so that the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2e is output to the speaker unit 26E. As shown in the example shown in FIG. 57B, the amplifier circuit included in the DAC 403d is used as one, the selector 403f is arranged after the amplifier circuit 403d2, and the output destination of the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2 is set to the speaker unit. It may be configured to switch to 26A to 26C, the speaker unit 26D, or the speaker unit 26E. As a result, the number of expensive amplifier circuits (op amps) can be further reduced, and the manufacturing cost of the pachinko machine 10 can be further reduced.

本実施形態では、ROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データの各スピーカ部26A〜26C、スピーカ部26D及びスピーカ部26Eでの再生音量、換言すると増幅回路403d2a、増幅回路403d2d及び増幅回路403d2eの増幅率を規定するパラメータデータを同一としても良いし、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を抑制するためにスピーカ部26D,26Eの増幅回路403d2d,403d2eの増幅率をスピーカ部26A〜26Cの増幅回路403d2aの増幅率よりも大きくなるようパラメータデータを規定してもよい。 In the present embodiment, the playback volume in the speaker units 26A to 26C, the speaker units 26D, and the speaker unit 26E of the program and processing data for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412, in other words, the amplifier circuit. The parameter data that defines the amplification factors of the 403d2a, the amplifier circuit 403d2d, and the amplifier circuit 403d2e may be the same, and the speaker units 26D and 26E are amplified in order to prevent the hall operator and employees from missing the abnormality notification. Parameter data may be specified so that the amplification factor of the circuits 403d2d and 403d2e is larger than the amplification factor of the amplifier circuits 403d2a of the speaker units 26A to 26C.

このようにパチンコ機10は、前扉枠14が開放されたことを報知する専用のスピーカ部26Dを内枠13に取り付けられた遊技盤81に備えているため、前扉枠14が開放された際にスピーカ部26Dの向きが、隣席で遊技を行う遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向する向きとならない。また、パチンコ機10は、内枠13が開放されたことを報知する専用のスピーカ部26Eを内枠13に取り付けられた遊技盤81の裏面側に備えており、内枠13が開放された際にスピーカ部26Eの向きが、隣席で遊技を行う遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向する向きとならない。従って、スピーカ部26D,26Eから前扉枠14及び内枠13が開放されたことを報知する際に、専用のスピーカ部26D,26Eの再生音量を小さくする必要がなく、かつ、遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 As described above, since the pachinko machine 10 is provided with the game board 81 attached to the inner frame 13 with a dedicated speaker unit 26D for notifying that the front door frame 14 has been opened, the front door frame 14 has been opened. At that time, the direction of the speaker unit 26D does not become the direction facing the right side or the left side of the upper body of the player who plays the game in the adjacent seat. Further, the pachinko machine 10 is provided with a dedicated speaker unit 26E for notifying that the inner frame 13 has been opened on the back surface side of the game board 81 attached to the inner frame 13, and when the inner frame 13 is opened. The speaker unit 26E does not face the right side or the left side of the upper body of the player playing the game in the adjacent seat. Therefore, when notifying that the front door frame 14 and the inner frame 13 have been opened from the speaker units 26D and 26E, it is not necessary to reduce the playback volume of the dedicated speaker units 26D and 26E, and the player is abnormal. The risk of annoying the notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
図58は、本実施形態に係るパチンコ機10の異常時報知処理のフローチャートを示す図である。本実施形態に係るパチンコ機10の異常時報知処理の動作は、第1実施形態での異常時報知処理の動作と略同じであるが、異なる部分もあるため図58を参照して本実施形態に係るパチンコ機10の異常時報知処理の動作について説明する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 58 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The operation of the abnormality notification processing of the pachinko machine 10 according to the present embodiment is substantially the same as the operation of the abnormality notification processing in the first embodiment, but there are some differences, so the present embodiment is referred to with reference to FIG. The operation of the abnormality notification processing of the pachinko machine 10 according to the above will be described.

音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250,290により前扉枠14又は内枠13が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。 When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, the abnormality notification processing when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormal notifications will be omitted.

ステップS2401では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2401にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2404以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2401にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2402において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2401, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2401 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2404. Further, when it is determined in step S2401 that the MPU 402 has received the power recovery notification command (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S2402. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2403では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われるため、スピーカ部26D,26Eから出力される音量がパチンコ機10外部では小さくなる。このため、復電時における異常報知は、スピーカ部26A〜26Cから行われることが好ましい。そこで、本実施形態に係るパチンコ機10では、復電時における異常報知がスピーカ部26A〜26Cから行われるようにパラメータが規定されている。具体的には、スピーカ部26A〜26Cの再生音量が所定の値となるよう、増幅回路403d2aの増幅率が所定値となるようにパラメータが規定されている一方、スピーカ部26D,26Eの再生音量がゼロとなるよう、増幅回路403d2d,403d2eの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されている。 In step S2403, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, since the abnormality notification at the time of power recovery is performed in the state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed), the volume output from the speaker units 26D and 26E becomes small outside the pachinko machine 10. Therefore, it is preferable that the abnormality notification at the time of power recovery is performed from the speaker units 26A to 26C. Therefore, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the parameters are defined so that the abnormality notification at the time of power recovery is performed from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the parameters are specified so that the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C becomes a predetermined value and the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a becomes a predetermined value, while the reproduction volume of the speaker units 26D and 26E. The parameters are specified so that the amplification factor of the amplifier circuits 403d2d and 403d2e becomes zero so that becomes zero.

なお、スピーカ部26D,26Eの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26D,26Eの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2d,403d2eの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2d,403d2eへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 The reproduction of the speaker units 26D and 26E may be muted so that the reproduction volume of the speaker units 26D and 26E becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuits 403d2d and 403d2e may be short-circuited (connected to GND) as an output short-type circuit, or as an output open-type circuit that disconnects the input to the amplifier circuits 403d2d and 403d2e by a selector or the like. May be good.

なお、スピーカ部26D,26Eから異常報知を行う場合、上述のように、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われるため、スピーカ部26D,26Eから出力される音量がパチンコ機10外部では小さくなる。そこで、復電時の異常報知におけるスピーカ部26D,26Eの再生音量を大きくして行うようにしてもよい。この場合、復電時の異常報知におけるスピーカ部26D,26Eの増幅回路403d2d,403d2eの増幅率が、通常時の異常報知におけるスピーカ部26D,26Eの増幅回路403d2d,403d2eの増幅率よりも大きくなるようにパラメータを規定する等すればよい。 When the speaker units 26D and 26E perform abnormality notification, as described above, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed), so that the speaker unit 26D , The volume output from 26E becomes smaller outside the pachinko machine 10. Therefore, the reproduction volume of the speaker units 26D and 26E in the abnormality notification at the time of power recovery may be increased. In this case, the amplification factor of the amplifier circuits 403d2d and 403d2e of the speaker units 26D and 26E in the abnormality notification at the time of power recovery becomes larger than the amplification factor of the amplifier circuits 403d2d and 403d2e of the speaker units 26D and 26E in the abnormality notification at the normal time. The parameters may be specified as such.

ステップS2404では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2404にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS2411以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2404にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2405において、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2404, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S2404 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2411 described later. If the MPU 402 determines in step S2404 that the normal time notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the normal time notification command to the display control device 500 in step S2405. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2406では、MPU402は、受信した通常時報知用コマンドが前扉枠14の開放によるものかを判定する。ステップS2406における判定結果が、前扉枠14の開放によるものである場合(YES)、MPU402は、ステップS2407にて、前扉枠開放用の通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から前扉枠開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、本実施形態では、前扉枠14が開放されている場合、異常報知がスピーカ部26Dから行われるようにパラメータが規定されている。具体的には、スピーカ部26Dの再生音量が所定の値となるよう、増幅回路403d2dの増幅率が所定値となるようにパラメータが規定されている一方、スピーカ部26A〜26C、26Eの再生音量がゼロとなるよう、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されている。また、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 In step S2406, the MPU 402 determines whether the received normal time notification command is due to the opening of the front door frame 14. If the determination result in step S2406 is due to the opening of the front door frame 14 (YES), the MPU 402 starts reading the data for normal time notification for opening the front door frame in step S2407. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification for opening the front door frame, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, in the present embodiment, the parameters are defined so that when the front door frame 14 is open, the abnormality notification is performed from the speaker unit 26D. Specifically, the parameters are defined so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2d becomes a predetermined value so that the reproduction volume of the speaker unit 26D becomes a predetermined value, while the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C and 26E. The parameters are specified so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e becomes zero so that Further, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

なお、スピーカ部26A〜26C,26Eの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26A〜26C,26Eの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。また、図57(b)に示す例のように、増幅回路を一つとした場合、セレクタ403fにより増幅回路403d2の出力先をスピーカ部26Dとしてもよい。 The reproduction of the speaker units 26A to 26C, 26E may be muted so that the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C, 26E becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e may be short-circuited (connected to the GND), or the output may be opened by cutting the input to the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e by a selector or the like. It may be a type circuit. Further, as in the example shown in FIG. 57B, when one amplifier circuit is used, the output destination of the amplifier circuit 403d2 may be the speaker unit 26D by the selector 403f.

また、ステップS2406における判定結果が、前扉枠14の開放によるものでない場合(NO)、MPU402は、ステップS2408にて、内枠開放用の通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から内枠開放用の通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、本実施形態では、内枠13が開放されている場合、異常報知がスピーカ部26Eから行われるようにパラメータが規定されている。具体的には、スピーカ部26Eの再生音量が所定の値となるよう、増幅回路403d2eの増幅率が所定値となるようにパラメータが規定されている一方、スピーカ部26A〜26Dの再生音量がゼロとなるよう、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dの増幅率がゼロとなるようにパラメータが規定されている。また、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 If the determination result in step S2406 is not due to the opening of the front door frame 14 (NO), the MPU 402 starts reading the data for normal notification for opening the inner frame in step S2408. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification for opening the inner frame, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, in the present embodiment, the parameters are defined so that when the inner frame 13 is open, the abnormality notification is performed from the speaker unit 26E. Specifically, the parameters are specified so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2e becomes a predetermined value so that the reproduction volume of the speaker unit 26E becomes a predetermined value, while the reproduction volume of the speaker units 26A to 26D is zero. The parameters are specified so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d becomes zero. Further, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

なお、スピーカ部26A〜26Dの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26A〜26Dの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。また、図57(b)に示す例のように、増幅回路を一つとした場合、セレクタ403fにより増幅回路403d2の出力先をスピーカ部26Eとしてもよい。 The reproduction of the speaker units 26A to 26D may be muted so that the reproduction volume of the speaker units 26A to 26D becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d may be short-circuited (connected to GND), or the output may be opened by cutting the input to the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d by a selector or the like. It may be a type circuit. Further, as in the example shown in FIG. 57B, when one amplifier circuit is used, the output destination of the amplifier circuit 403d2 may be the speaker unit 26E by the selector 403f.

ステップS2409では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S2409, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2410では、MPU402は、ステップS2403、ステップS2407又はステップS2408で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2403、ステップS2407又はステップS2408で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26C、スピーカ部26D又はスピーカ部26Eから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26C、スピーカ部26D又はスピーカ部26Eから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS2403、ステップS2407又はステップS2408で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S2410, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S2403, step S2407 or step S2408. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data whose reading was started in step S2403, step S2407 or step S2408, and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is generated. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from the speaker units 26A to 26C, the speaker unit 26D, or the speaker unit 26E. As a result, an abnormality is notified from the speaker units 26A to 26C, the speaker unit 26D, or the speaker unit 26E (for example, "The door was opened while the power was cut off!" Output of voice such as "Open!" And warning sound) is started. Further, the MPU 402 causes the display lamp devices 23A and 23B and the error display lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2403, step S2407, or step S2408. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS2411では、MPU402は、MPU302から送信された裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの裏パックユニット開放コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2411にて裏パックユニット開放コマンドを受信していない判定した場合(NO)、ステップS2413以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2411にて裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2412にて、MPU402は、スピーカ部26D(前扉枠14が開放された場合)又はスピーカ部26E(内枠13が開放された場合)から出力される異常報知(通常時報知用の「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)の再生音量を小さくするよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、スピーカ部26D又はスピーカ部26Eから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御を行う。 In step S2411, the MPU 402 determines whether or not the back pack unit release command transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the back pack unit release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2411 that the back pack unit release command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2413. Further, when the MPU 402 determines in step S2411 that the back pack unit release command has been received (YES), in step S2412, the MPU 402 uses the speaker unit 26D (when the front door frame 14 is opened) or A sound to reduce the playback volume of the abnormality notification (output of voice such as "Door is open!" For normal notification and warning sound) output from the speaker unit 26E (when the inner frame 13 is opened). Instruct the output LSI 403. The sound output LSI 403 controls to reduce the reproduction volume of the abnormality notification or the like output from the speaker unit 26D or the speaker unit 26E based on the instruction from the MPU 402.

ステップS2413では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2411にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2414以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。 In step S2413, the MPU 402 determines whether or not it has received the door opening notification release command transmitted from the MPU 302 to release the door opening notification. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2411 that the door open notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S2414.

また、MPU402は、ステップS2413にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS2414において、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。
ステップS2415では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26D又はスピーカ部26Eからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS2415では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
If the MPU 402 determines in step S2413 that it has received the door open notification release command (YES), the MPU 402 transmits the door open notification release command to the display control device 500 in step S2414. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.
In step S2415, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker unit 26D or the speaker unit 26E based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" Normally, the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound) is stopped. Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S2415, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data “door closed!” Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2416では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS2417では、MPU402は、ステップS2409で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS2409でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS2409でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S2416, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S2417, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S2409. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S2409, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. Further, when the BGM is muted in step S2409, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS2409において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS2409において、ステップS2403、ステップS2407又はS2408で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS2409において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS2415において、スピーカ部D又はスピーカ部26Eからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS2417において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように、構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S2409, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S2409, when the sound data started to be read in step S2403, step S2407 or S2408 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or warning sound is gradually or gradually increased to a predetermined value. May be processed. Further, in step S2409, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed while the playback is continued without stopping the BGM, the abnormality notification from the speaker unit D or the speaker unit 26E is performed in step S2415. The playback volume of the BGM is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S2417, when the playback of the BGM is restarted, the playback volume of the BGM is gradually reduced or gradually reduced to a predetermined value. You may try to raise it. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

また、上記説明では、ステップS2411において、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2412の処理を実行して、スピーカ部D又はスピーカ部26Eからの警告音等の再生音量を小さくする構成としている。これは、裏パックユニット15は、内枠13を開放した後、裏パックユニット15を開放しなければならず、裏パックユニット15を開放するには時間を要することから、内枠13を開扉して内部に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為ではなくメンテナンス等による開放の可能性が高いこと、及び裏パックユニット15を開放してメンテナンス等を行う場合には時間を要することから、本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合、換言すると裏パックユニット15が開放されていると判定される場合には、警告音等を小さくする構成としている(2段階制御)。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、いつまでも大音量の警告音を聞く必要がなく、隣席で遊技を行う遊技者やメンテナンスの作業者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。なお、ステップS2411及びS2412の処理を行わない、換言すると、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定しない構成としてもよい(この場合、1段階制御となる)。この場合、パチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。 Further, in the above description, in step S2411, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), the process of step S2412 is executed. Therefore, the playback volume of the warning sound or the like from the speaker unit D or the speaker unit 26E is reduced. This is because the back pack unit 15 must open the back pack unit 15 after opening the inner frame 13, and it takes time to open the back pack unit 15, so that the inner frame 13 is opened. There is a high possibility that the back pack unit 15 will be opened for maintenance, etc., rather than the so-called goto act of gaining illegal profits by malfunctioning the devices and parts arranged inside. Since it takes time to perform this, when it is determined that the pachinko machine 10 according to the present embodiment has received the back pack unit release command, in other words, it is determined that the back pack unit 15 is open. In this case, the warning sound and the like are reduced (two-step control). As a result, it is not necessary to listen to a loud warning sound forever during maintenance that requires time, and the possibility that the player playing the game or the maintenance worker in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is further reduced. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud. In addition, the processing of steps S2411 and S2412 may not be performed, in other words, it may be configured not to determine whether or not the back pack unit 15 is open (in this case, one-step control is performed). In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 with a back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15.

[第2実施形態の変形例]
上記第2実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14が開放されたことを報知するスピーカ部26Dを備えているが、スピーカ部26Dを前扉枠14が開放されたことを報知するスピーカ部としてだけでなく、スピーカ部26Aとの兼用スピーカ部としてもよい。
図59は、第2実施形態の変形例に係る遊技機の正面図である。スピーカ部26Dを前扉枠14が開放されたことを報知するスピーカ部としてだけでなく、スピーカ部26Aとの兼用スピーカ部とする場合、図59に示すように、前扉枠14を閉じた(閉鎖した)際にスピーカ部26Dに対向する位置の前扉枠14の領域(図59のメッシュ部)に貫通孔が複数設けられた開口部14cを設ける等、スピーカ部26Dで再生された音が減衰しにくいようにすることが好ましい。
[Modified example of the second embodiment]
The pachinko machine 10 according to the second embodiment includes a speaker unit 26D for notifying that the front door frame 14 has been opened, but the speaker unit 26D has a speaker for notifying that the front door frame 14 has been opened. It may be used not only as a unit but also as a speaker unit that also serves as a speaker unit 26A.
FIG. 59 is a front view of the gaming machine according to the modified example of the second embodiment. When the speaker unit 26D is used not only as a speaker unit that notifies that the front door frame 14 has been opened but also as a speaker unit that also serves as the speaker unit 26A, the front door frame 14 is closed (as shown in FIG. 59). When the door is closed), the sound reproduced by the speaker unit 26D can be heard by providing an opening 14c having a plurality of through holes in the area of the front door frame 14 (mesh portion in FIG. 59) at a position facing the speaker unit 26D. It is preferable to make it difficult to attenuate.

図60は、本実施形態の変形例に係る遊技機の音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係を説明するための概念図である。
本実施形態の変形例では、図60に示すように、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する3つの増幅回路403d2a、増幅回路403d2d及び増幅回路403d2eを備える。ここで、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26B,26Cへと出力され、増幅回路403d2dで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Dへと出力され、増幅回路403d2eで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Eへと出力される。
FIG. 60 is a conceptual diagram for explaining the connection relationship between the DAC and the speaker unit included in the sound output LSI of the game machine according to the modified example of the present embodiment.
In a modified example of the present embodiment, as shown in FIG. 60, the DAC 403d amplifies the DAC circuit 403d1 that converts the digital signal input from the sound data processing unit into an analog signal and the analog signal converted by the DAC circuit 403d1. It is provided with three amplifier circuits 403d2a, an amplifier circuit 403d2d, and an amplifier circuit 403d2e. Here, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26B and 26C, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2d is output to the speaker unit 26D, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2e is output. Is output to the speaker unit 26E.

そして、図58で説明した通常時の異常報知において、前扉枠14が開放されている場合には、異常報知がスピーカ部26Dから行われるようにするため、本実施形態の変形例では、増幅回路403d2dの増幅率が所定値となるようにROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データのパラメータが規定されている一方、スピーカ部26B,26C、26Eの再生音量がゼロとなるよう、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eの増幅率がゼロとなるようにROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データのパラメータが規定されている。 Then, in the normal abnormality notification described with reference to FIG. 58, when the front door frame 14 is open, the abnormality notification is performed from the speaker unit 26D. While the parameters of the program and the processing data for executing the processing for abnormality notification stored in the ROM 412 are defined so that the amplification factor of the circuit 403d2d becomes a predetermined value, the speaker units 26B, 26C, and 26E The parameters of the program and the processing data for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412 so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e becomes zero so that the reproduction volume becomes zero are specified. ing.

なお、スピーカ部26B,26C,26Eの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26B,26C,26Eの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2a及び増幅回路403d2eへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 The reproduction of the speaker units 26B, 26C, 26E may be muted so that the reproduction volume of the speaker units 26B, 26C, 26E becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e may be short-circuited (connected to the GND), or the output may be opened by cutting the input to the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2e by a selector or the like. It may be a type circuit.

また、図58で説明した通常時の異常報知において、内枠13が開放されている場合には、異常報知がスピーカ部26Eから行われるようにするため、本実施形態の変形例では、増幅回路403d2eの増幅率が所定値となるようにROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データのパラメータが規定されている一方、スピーカ部26B,26C、26Dの再生音量がゼロとなるよう、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dの増幅率がゼロとなるようにROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データのパラメータが規定されている。 Further, in the normal abnormality notification described with reference to FIG. 58, when the inner frame 13 is open, the abnormality notification is performed from the speaker unit 26E. Therefore, in the modified example of the present embodiment, the amplifier circuit is used. While the program and processing data parameters for executing the abnormality notification processing stored in the ROM 412 are specified so that the amplification factor of the 403d2e becomes a predetermined value, the speaker units 26B, 26C, and 26D are reproduced. The parameters of the program and the processing data for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412 so that the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d becomes zero so that the volume becomes zero are specified. There is.

なお、スピーカ部26B,26C,26Dの再生音量がゼロとなるように、スピーカ部26B,26C,26Dの再生がミュートされるようにしてもよい。ミュートを行う場合、増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dの出力をショート(GNDへ接続)する出力ショート型の回路としてもよいし、セレクタ等により増幅回路403d2a及び増幅回路403d2dへの入力を切断する出力オープン型の回路としてもよい。 The reproduction of the speaker units 26B, 26C, 26D may be muted so that the reproduction volume of the speaker units 26B, 26C, 26D becomes zero. When muting, the output of the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d may be short-circuited (connected to GND), or the output may be opened by cutting the input to the amplifier circuit 403d2a and the amplifier circuit 403d2d by a selector or the like. It may be a type circuit.

なお、本実施形態では、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23Bの発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In the present embodiment, by using different light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process, the inner frame 13 or the front door frame 14 is opened in the normal time notification process. Although the indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light, the indicator lamp device 23A is used in the normal time notification process while using the same light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process. , 23B may be configured to stop the supply of light emitting power to the light emitters of the indicator lamp devices 23A and 23B so that the light is not emitted. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

また、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうちの一方、好ましくは、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように発光データを規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。 Further, when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, one of the indicator lamp devices 23A and 23B, preferably, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 It may be configured so as not to emit light. Also in this case, the light emission data of the normal time notification process may be defined so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the inner frame 13 or the front door may be specified. The supply of the light emitting power to the light emitting body of the indicator lamp device on the open side of the frame 14 may be stopped. As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. It is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、固定枠(外枠11)に対し開閉可能に支持された第1枠体(内枠13)と、第1枠体に対し開閉可能に支持された第2枠体(前扉枠14)と、第1枠体に設けられた第1音響装置(スピーカ部26D,26E)と、第2枠体に設けられた複数の第2音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、第1,第2枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290)と、検出装置により前記第1枠体又は第2枠体の開放が検出されると前記第1音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)とを備える。つまり、第1音響装置は、第1枠体に設けられており、開放される第2枠体とともに回転動作することがない。このため、第1音響装置からの異常報知音が隣席で遊技を行う遊技者に向かって出力されない。結果、遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 has a first frame body (inner frame 13) that is openable and closable to a fixed frame (outer frame 11) and a second frame body that is openable and closable to a first frame body. (Front door frame 14), first acoustic devices (speaker units 26D, 26E) provided in the first frame body, and a plurality of second acoustic devices (speaker units 26A to 26C) provided in the second frame body. When the detection device (first and second monitoring devices 250 and 290) for detecting the opening of the first and second frames and the detection device detects the opening of the first frame or the second frame. It is provided with an abnormality notification means (MPU 402, sound output LSI 403) that controls the first sound device to notify an abnormality. That is, the first acoustic device is provided in the first frame body and does not rotate with the second frame body to be opened. Therefore, the abnormality notification sound from the first sound device is not output to the player who plays the game in the adjacent seat. As a result, the risk that the player is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

(2)パチンコ機10の検出装置(第1,第2監視装置250,290)は、第1枠体(内枠13)の開放を検出する第1検出装置(第2監視装置290)と、第2枠体(前扉枠14)の開放を検出する第2検出装置(第1監視装置250)とを備える。このため、第1,第2枠体のいずれが開放された場合でも、その開放を検出して異常を報知することができる。 (2) The detection devices (first and second monitoring devices 250 and 290) of the pachinko machine 10 include a first detection device (second monitoring device 290) that detects the opening of the first frame body (inner frame 13). It is provided with a second detection device (first monitoring device 250) that detects the opening of the second frame body (front door frame 14). Therefore, even if any of the first and second frames is opened, the opening can be detected and an abnormality can be notified.

(3)パチンコ機10の第1枠体(内枠13)は、遊技球が流下する遊技盤(遊技盤81)を有し、第1音響装置(スピーカ部26D,26E)は、第1枠体(内枠13)の遊技盤に設けられている。このため、第1音響装置の配置位置(レイアウト)の自由度が向上する。また、遊技盤に取り付けるので第1音響装置の取り付けが容易となる。 (3) The first frame body (inner frame 13) of the pachinko machine 10 has a game board (game board 81) through which the game ball flows down, and the first sound device (speaker units 26D, 26E) is the first frame. It is provided on the game board of the body (inner frame 13). Therefore, the degree of freedom in the arrangement position (layout) of the first acoustic device is improved. Further, since it is attached to the game board, the first acoustic device can be easily attached.

[第3実施形態]
上記第1実施形態では、パチンコ機10は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上の報知音の再生音量を他の音響装置の報知音再生音量よりも小さくする(第1実施形態では、スピーカ部26Aの再生音量を小さくしている)ことで、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしている。本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、報知音を減衰させるカバー部材を備え、このカバー部材により複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上の報知音の再生音量を他の音響装置の報知音再生音量よりも小さくすることで、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしたパチンコ機10について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[Third Embodiment]
In the first embodiment, when the pachinko machine 10 notifies that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the pachinko machine 10 reproduces one or more of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C. By making the volume lower than the notification sound reproduction volume of other audio devices (in the first embodiment, the reproduction volume of the speaker unit 26A is reduced), the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound. I try to reduce the risk of thinking. In the present embodiment, a cover member for attenuating the notification sound when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened is provided, and any one of the plurality of speaker units 26A to 26C is provided by the cover member. By making the reproduction volume of one or more notification sounds lower than the notification sound reproduction volume of other audio devices, the risk that the player playing the game in the next seat will be annoyed by the abnormal notification sound is reduced. Will be described. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

<遊技機が備えるスピーカ部及びカバー部材の概略構成>
図61は、本実施形態に係るパチンコ機10が備えるスピーカ部26A及びカバー部材27の概略構成図であり、図61(a)は、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない状態(以下、第1状態ともいう)の正面図、図61(b)は、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている状態(以下、第2状態ともいう)の正面図、図61(c)は、図61(b)の線分X−Xにおける断面図、図61(d)は、図61(b)の線分Y−Yにおける断面図である。
<Outlined configuration of speaker and cover members included in the game machine>
FIG. 61 is a schematic configuration diagram of the speaker portion 26A and the cover member 27 included in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, and FIG. 61 (a) shows a state in which the speaker portion 26A is not covered by the cover member 27 (hereinafter, 61 (b) is a front view of a state in which the speaker portion 26A is covered by the cover member 27 (hereinafter, also referred to as a second state), FIG. 61 (c) is a front view of the first state. 61 (b) is a cross-sectional view taken along line XX, and FIG. 61 (d) is a cross-sectional view taken along line YY of FIG.

カバー部材27は、パチンコ機10に取り付けられた状態で、スピーカ部26Aに対して対向する板状の第1部材27a(表面部材)と、第1部材27aの下辺側から裏面側(背面側)へ方向に延出した板状の第2部材27b(下側面部材)と、第1部材27aの上辺側から裏面側(背面側)へ方向に延出し、上記第2部材27bと対向する板状の第3部材27c(上側面部材)と、第1部材27aの左辺側から裏面側(背面側)へ方向に延出し、上記第2部材27bと第3部材27cの左辺側同士を連結する板状の第4部材27d(左側面部材)とで構成され、右辺側が開放された箱状部材である。また、カバー部材27の第2部材27bには、後述するカバー部材駆動部30の駆動ギア30aと噛合うスライドギア27eが設けられている。 The cover member 27 is attached to the pachinko machine 10 and has a plate-shaped first member 27a (front member) facing the speaker portion 26A and a lower side to the back side (back side) of the first member 27a. A plate-shaped second member 27b (lower side surface member) extending in the direction of the first member 27a and a plate-shaped second member 27b extending in the direction from the upper side to the back surface side (back side) of the first member 27a and facing the second member 27b. 3rd member 27c (upper side member) and a plate extending in the direction from the left side side of the first member 27a to the back side side (back side side) and connecting the second member 27b and the left side side of the third member 27c. It is a box-shaped member that is composed of a fourth member 27d (left side member) and has an open right side. Further, the second member 27b of the cover member 27 is provided with a slide gear 27e that meshes with the drive gear 30a of the cover member drive unit 30, which will be described later.

また、カバー部材27の第2部材27bの左端部には、原点検出センサ28用の原点用突起27f1が設けられ、カバー部材27の第2部材27bの右端部には、最大点検出センサ29用の最大点用突起27f2が設けられている。ここで、カバー部材27が第1状態(原点位置)にあるときのカバー部材27の第2部材27bの原点用突起27f1の位置に、原点検出センサ28が設けられている。また、カバー部材27が第2状態(最大点位置)にあるときのカバー部材27の第2部材27bの最大点用突起27f2の位置に、最大点検出センサ29が設けられている。 Further, an origin projection 27f1 for the origin detection sensor 28 is provided at the left end of the second member 27b of the cover member 27, and a maximum point detection sensor 29 is provided at the right end of the second member 27b of the cover member 27. The maximum point protrusion 27f2 is provided. Here, the origin detection sensor 28 is provided at the position of the origin projection 27f1 of the second member 27b of the cover member 27 when the cover member 27 is in the first state (origin position). Further, the maximum point detection sensor 29 is provided at the position of the maximum point projection 27f2 of the second member 27b of the cover member 27 when the cover member 27 is in the second state (maximum point position).

本実施形態では、カバー部材27を駆動させるための構成として、ラック・アンド・オピニオン方式を採用しており、カバー部材27の近傍には、カバー部材27を、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態(原点位置)と、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている第2状態(最大点位置)とを変化させるためのカバー部材駆動部30が設けられている。
カバー部材駆動部30は、カバー部材駆動用モータ(不図示)と、歯車である駆動ギア30aとを備え、カバー部材駆動用モータが駆動されると、カバー部材27のスライドギア27eと噛合った駆動ギア30aが回転してカバー部材27が駆動され、カバー部材27の位置が第1状態と第2状態との間で変化する。
In the present embodiment, a rack-and-opinion method is adopted as a configuration for driving the cover member 27, and the cover member 27 is covered by the cover member 27 in the vicinity of the cover member 27, and the speaker portion 26A is covered by the cover member 27. A cover member driving unit 30 is provided for changing the first state (origin position) that is not set and the second state (maximum point position) in which the speaker unit 26A is covered by the cover member 27.
The cover member drive unit 30 includes a cover member drive motor (not shown) and a drive gear 30a which is a gear, and when the cover member drive motor is driven, it meshes with the slide gear 27e of the cover member 27. The drive gear 30a rotates to drive the cover member 27, and the position of the cover member 27 changes between the first state and the second state.

カバー部材駆動用モータは、例えば、ステッピングモータであり、図示しないドライバから印加されるパルス信号により駆動され、所定のステップ角度で駆動ギア30aを駆動回転させる。なお、ステッピングモータに変えて回転量を検出するエンコーダ付きのDCモータ等を用いるようにしてもよい。ステッピングモータに比して安価にカバー部材27の駆動機構を構成することができる。 The cover member drive motor is, for example, a stepping motor, which is driven by a pulse signal applied from a driver (not shown) to drive and rotate the drive gear 30a at a predetermined step angle. Instead of the stepping motor, a DC motor or the like with an encoder that detects the amount of rotation may be used. The drive mechanism of the cover member 27 can be configured at a lower cost than the stepping motor.

スライドギア27eは、カバー部材27の第2部材に歯切りをしたものであり、駆動ギア30aに歯合連結し、駆動ギア30aの回転に伴って、左右方向に往復移動が可能になっている。このため、カバー部材駆動用モータにより、駆動ギア30aをステップ単位で駆動回転させることによって、スライドギア27eがステップ単位で左右方向に移動し、これに伴って、カバー部材27を原点位置から最大点位置までの範囲で駆動させることができる。 The slide gear 27e is obtained by cutting the second member of the cover member 27 into teeth, and is tooth-engaged to the drive gear 30a so that it can reciprocate in the left-right direction as the drive gear 30a rotates. .. Therefore, by driving and rotating the drive gear 30a in step units by the cover member drive motor, the slide gear 27e moves in the left-right direction in step units, and accordingly, the cover member 27 is moved from the origin position to the maximum point. It can be driven within the range up to the position.

また、前扉枠14のスピーカ部26Aの右側には、前面側に突出するように形成された2本のリブ部14b1,14b2が形成されている。2本のリブ部14b1,14b2は、スピーカ部26Aの外径よりも少し広い幅だけ離間して形成されている。この2本のリブ部14b1,14b2は、カバー部材27と協働して、スピーカ部26Aから出力される再生音を前扉枠14の右側面に形成された開口部14dまで誘導する誘導路14eとして機能する。すなわち、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態では、スピーカ部26Aから出力される再生音は、前扉枠14の前面側に設けられた開口部14cから前扉枠14の前方に向かって放射される。一方、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている第2状態では、スピーカ部26Aから出力される再生音は、カバー部材27及びリブ部14b1,14b2により形成される誘導路14eにより前扉枠14の右側面に形成された開口部14dへと誘導され、前扉枠14の開口部14dから前扉枠14の右側に向かって放射される。 Further, on the right side of the speaker portion 26A of the front door frame 14, two rib portions 14b1 and 14b2 formed so as to project to the front side are formed. The two rib portions 14b1 and 14b2 are formed so as to be separated by a width slightly wider than the outer diameter of the speaker portion 26A. The two rib portions 14b1 and 14b2 cooperate with the cover member 27 to guide the reproduced sound output from the speaker portion 26A to the opening 14d formed on the right side surface of the front door frame 14. Functions as. That is, in the first state in which the speaker portion 26A is not covered by the cover member 27, the reproduced sound output from the speaker portion 26A is transmitted from the opening 14c provided on the front side of the front door frame 14 to the front door frame 14. It is radiated forward. On the other hand, in the second state in which the speaker portion 26A is covered by the cover member 27, the reproduced sound output from the speaker portion 26A is the front door frame by the guide path 14e formed by the cover member 27 and the rib portions 14b1 and 14b2. It is guided to the opening 14d formed on the right side surface of 14, and is radiated from the opening 14d of the front door frame 14 toward the right side of the front door frame 14.

<原点検出センサの概略構成>
図62は、原点検出センサの概略構成を示した図である。
次に、図62を参照して、原点検出センサ28の構成について説明する。図62は、原点検出センサ28の概略構成を示した図である。なお、最大点検出センサ29は、原点検出センサ28と同一の構成であるので、説明を省略する。
<Outline configuration of origin detection sensor>
FIG. 62 is a diagram showing a schematic configuration of an origin detection sensor.
Next, the configuration of the origin detection sensor 28 will be described with reference to FIG. 62. FIG. 62 is a diagram showing a schematic configuration of the origin detection sensor 28. Since the maximum point detection sensor 29 has the same configuration as the origin detection sensor 28, the description thereof will be omitted.

原点検出センサ28は、発光素子(図示せず)が取り付けられた発光素子取付部28aと、受光素子(図示せず)が取り付けられた受光素子取付部28bと、発光素子取付部28aの一端と受光素子取付部28bの一端とを、発光素子と受光素子とが所定距離だけ離れて対向配置されるように連結する連結部28cとによって構成されたコの字形状のセンサであり、発光素子取付部28aと受光素子取付部28bと連結部28cとによって検出溝28dを形成している。 The origin detection sensor 28 includes a light emitting element mounting portion 28a to which a light emitting element (not shown) is attached, a light receiving element mounting portion 28b to which a light receiving element (not shown) is attached, and one end of the light emitting element mounting portion 28a. It is a U-shaped sensor composed of a connecting portion 28c that connects one end of the light receiving element mounting portion 28b so that the light emitting element and the light receiving element are arranged so as to face each other at a predetermined distance from each other. The detection groove 28d is formed by the portion 28a, the light receiving element mounting portion 28b, and the connecting portion 28c.

検出溝28dに何ら挿入物(原点用突起27f1)がない場合、発光素子取付部28aに取り付けられた発光素子から照射された光は、そのまま受光素子取付部28bに取り付けられた受光素子によって受光される。一方、検出溝28dに挿入物が挿入された場合、発光素子取付部28aに取り付けられた発光素子から照射された光が遮断され、該光を受光素子取付部28bに取り付けられた受光素子が受光できない。原点検出センサ28は、該受光素子において光を受光した場合にオフ信号、受光しなかった場合にオン信号を出力することにより、その信号を受信した音声発光制御装置400において、検出溝28dに何らかの挿入物が挿入されたか否かを判断できる。 When there is no insert (protrusion for origin 27f1) in the detection groove 28d, the light emitted from the light emitting element attached to the light emitting element mounting portion 28a is directly received by the light receiving element attached to the light receiving element mounting portion 28b. To. On the other hand, when an insert is inserted into the detection groove 28d, the light emitted from the light emitting element attached to the light emitting element mounting portion 28a is blocked, and the light receiving element attached to the light receiving element mounting portion 28b receives the light. Can not. The origin detection sensor 28 outputs an off signal when light is received by the light receiving element and an on signal when it does not receive light, so that in the voice emission control device 400 that receives the signal, something is formed in the detection groove 28d. It can be determined whether or not the insert has been inserted.

この原点検出センサ28は、発光素子取付部28aが正面視前面側、受光素子取付部28bが正面視後面側、連結部28cが正面視下側に配置され、カバー部材27が原点位置にあり、カバー部材27の第2部材27bの左側端に設けられた原点用突起27f1が検出溝28d内部に挿入されることにより、発光素子から受光素子へ照射される光が遮断されるように取り付けられている。よって、原点検出センサ28において、発光素子から受光素子へ照射される光が遮断されたことが検出された場合に、原点検出センサ28からオン信号を出力することによって、音声発光制御装置400は、カバー部材27が原点位置に到達していることを判断できる。 In the origin detection sensor 28, the light emitting element mounting portion 28a is arranged on the front side in front view, the light receiving element mounting portion 28b is arranged on the rear surface side in front view, the connecting portion 28c is arranged on the lower side in front view, and the cover member 27 is at the origin position. The origin projection 27f1 provided at the left end of the second member 27b of the cover member 27 is inserted into the detection groove 28d, so that the light emitted from the light emitting element to the light receiving element is blocked. There is. Therefore, when the origin detection sensor 28 detects that the light emitted from the light emitting element to the light receiving element is blocked, the origin detection sensor 28 outputs an on signal, so that the voice emission control device 400 can perform the sound emission control device 400. It can be determined that the cover member 27 has reached the origin position.

また、最大点検出センサ29は、原点検出センサ28と同じ向きに配置され、カバー部材27が最大点位置にあり、カバー部材27の第2部材27bの右側端部に設けられた最大点用突起27f2が、最大点検出センサ29の検出溝内部に挿入されることにより、発光素子から受光素子へ照射される光が遮断されるように取り付けられている。このため、最大点検出センサ29において、発光素子から受光素子へ照射される光が遮断されたことが検出された場合に、最大点検出センサ29からオン信号を出力することによって、音声発光制御装置400は、カバー部材27が最大点位置に到達していることを判断できる。 Further, the maximum point detection sensor 29 is arranged in the same direction as the origin detection sensor 28, the cover member 27 is at the maximum point position, and the maximum point protrusion provided at the right end of the second member 27b of the cover member 27. The 27f2 is attached so as to block the light emitted from the light emitting element to the light receiving element by being inserted into the detection groove of the maximum point detection sensor 29. Therefore, when the maximum point detection sensor 29 detects that the light emitted from the light emitting element to the light receiving element is blocked, the maximum point detection sensor 29 outputs an on signal to control the sound emission control device. The 400 can determine that the cover member 27 has reached the maximum point position.

<音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成>
図63は、本実施形態に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成を示すブロック図である。上述したように、本実施形態に係るパチンコ機10は、原点検出センサ28及び最大点検出センサ29を備える。原点検出センサ28及び最大点検出センサ29は、音声発光制御基板401の入力ポートに接続されており、原点検出センサ28及び最大点検出センサ29から出力されるオン信号は、音声発光制御基板401へと入力される。MPU402は、原点検出センサ28及び最大点検出センサ29から出力されるオン信号により、カバー部材27が原点位置、換言するとスピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない状態(第1状態)にあるのか、カバー部材27が最大点位置、換言するとスピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている状態(第2状態)であるかを判定する。
<Electrical configuration of voice emission control device and display control device>
FIG. 63 is a block diagram showing an electrical configuration of the voice emission control device 400 and the display control device 500 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. As described above, the pachinko machine 10 according to the present embodiment includes an origin detection sensor 28 and a maximum point detection sensor 29. The origin detection sensor 28 and the maximum point detection sensor 29 are connected to the input port of the voice emission control board 401, and the on signal output from the origin detection sensor 28 and the maximum point detection sensor 29 is sent to the voice emission control board 401. Is entered. The MPU 402 is in a state in which the cover member 27 is in the origin position, in other words, the speaker portion 26A is not covered by the cover member 27 (first state) by the on signal output from the origin detection sensor 28 and the maximum point detection sensor 29. It is determined whether the cover member 27 is in the maximum point position, in other words, the speaker portion 26A is in a state of being covered by the cover member 27 (second state).

また、カバー部材駆動部30は、音声発光制御基板401の出力ポートに接続されている。カバー部材駆動部30は、音声発光制御基板401の出力ポートを介して入力されるMPU402からの制御信号に基づいて、カバー部材27を原点位置と最大点位置の間で駆動し、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態と、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている第2状態とを変化させる。 Further, the cover member driving unit 30 is connected to the output port of the voice emission control board 401. The cover member drive unit 30 drives the cover member 27 between the origin position and the maximum point position based on the control signal from the MPU 402 input via the output port of the sound emission control board 401, and the speaker unit 26A The first state not covered by the cover member 27 and the second state in which the speaker portion 26A is covered by the cover member 27 are changed.

なお、本実施形態では、カバー部材27によりスピーカ部26Aから出力される再生音を減衰させるため、第1実施形態と異なり、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26Aと、スピーカ部26B,26Cとで異なる値となっていない。換言すると、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26A〜26Cで同値となっている。 In this embodiment, since the reproduced sound output from the speaker unit 26A is attenuated by the cover member 27, unlike the first embodiment, a parameter that defines the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412. The value of is not different between the speaker unit 26A and the speaker units 26B and 26C. In other words, the values of the parameters that define the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412 are the same in the speaker units 26A to 26C.

<音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係>
図64は、本実施形態に係るパチンコ機10の音出力LSI403が備えるDAC403d及びスピーカ部26A〜26Cとの接続関係を説明するための概念図である。
図64に示す例では、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する増幅回路403d2aとを備える。ここで、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26A〜26Cへと出力される。
<Connection relationship between the DAC and speaker section of the sound output LSI>
FIG. 64 is a conceptual diagram for explaining the connection relationship between the DAC 403d and the speaker units 26A to 26C included in the sound output LSI 403 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.
In the example shown in FIG. 64, the DAC 403d includes a DAC circuit 403d1 that converts a digital signal input from the sound data processing unit into an analog signal, and an amplifier circuit 403d2a that amplifies the analog signal converted by the DAC circuit 403d1. Here, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26A to 26C.

本実施形態に係るパチンコ機10は、カバー部材27によりスピーカ部26Aから出力される再生音を減衰させるためスピーカ部26A〜26Cへ出力するアナログ信号の増幅を共通の増幅回路403d2で行うことができ、第1実施形態のようにスピーカ部26A〜26Cで異なる増幅回路を用意する必要がない。これにより、高価な増幅回路(オペアンプ)の数を減らすことができ、また、複数の増幅回路ごとに制御を行う必要がないためMPU402の演算処理の負荷を低減することができる。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, in order to attenuate the reproduced sound output from the speaker unit 26A by the cover member 27, the analog signal output to the speaker units 26A to 26C can be amplified by the common amplifier circuit 403d2. It is not necessary to prepare different amplifier circuits for the speaker units 26A to 26C as in the first embodiment. As a result, the number of expensive amplifier circuits (op amps) can be reduced, and the load of arithmetic processing of the MPU 402 can be reduced because it is not necessary to control each of a plurality of amplifier circuits.

このように本実施形態では、スピーカ部26A〜26Cへ出力するアナログ信号の増幅を共通の増幅回路403d2で行っているので、ROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データの各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量を規定するパラメータデータをスピーカ部26A〜26Cごとに用意する必要がない。 As described above, in the present embodiment, since the analog signal output to the speaker units 26A to 26C is amplified by the common amplifier circuit 403d2, the program for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412 and the program. It is not necessary to prepare parameter data for each of the speaker units 26A to 26C that defines the playback volume of the processing data in the speaker units 26A to 26C.

このように本実施形態では、第1,第2監視装置250,290により内枠13及び前扉枠14の開放が検出されると、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上(本実施形態ではスピーカ部26A)もしくはその近傍に設けられたカバー部材27が第1状態から第2状態へと変化する。このため、スピーカ部26Aから前方へと出力される異常報知音がカバー部材27により減衰されて小さくなる。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技しているパチンコ機10から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、パチンコ機10から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 As described above, in the present embodiment, when the opening of the inner frame 13 and the front door frame 14 is detected by the first and second monitoring devices 250 and 290, any one or more of the plurality of speaker units 26A to 26C ( In the present embodiment, the cover member 27 provided at or near the speaker unit 26A) changes from the first state to the second state. Therefore, the abnormality notification sound output from the speaker unit 26A to the front is attenuated by the cover member 27 and becomes smaller. As a result, the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. Further, since it is possible to prevent the music and voice output from the pachinko machine 10 being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the pachinko machine 10 are lost. The risk of the player getting excited is reduced.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
図65は、異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250、290により内枠13及び前扉枠14の少なくとも一方が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 65 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, an abnormality notification process when at least one of the inner frame 13 and the front door frame 14 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

ステップS2501では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2501にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2504以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2501にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2502において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2501, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2501 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2504. Further, when it is determined in step S2501 that the MPU 402 has received the power recovery notification command (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S2502. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2503では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われる。すなわち、前扉枠14が隣席で遊技する遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向するようにして開いた状態ではないため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が煩わしく感じられる虞が少ない。このため、この復電時の異常報知では、MPU402は、カバー部材27を原点位置から最大点位置へと駆動させることなく異常報知を行う。換言すると、MPU402は、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態で異常報知を行う。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の前方に向かって放射される状態となる。 In step S2503, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed). That is, since the front door frame 14 is not in a state of being opened so as to face the right side or the left side of the upper body of the player playing in the adjacent seat, there is little possibility that the player playing in the adjacent seat feels annoyed with the abnormality notification. Therefore, in the abnormality notification at the time of power recovery, the MPU 402 performs the abnormality notification without driving the cover member 27 from the origin position to the maximum point position. In other words, the MPU 402 performs abnormality notification in the first state in which the speaker unit 26A is not covered by the cover member 27. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the front of the front door frame 14.

ステップS2504では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2504にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS2510以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2504にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2505において、カバー部材駆動部30を制御して、カバー部材27の位置を原点位置から最大点位置まで駆動させる。換言すると、MPU402は、カバー部材駆動部30を制御して、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態からスピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている第2状態へと変化させる。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の右側に向かって放射される状態となる。 In step S2504, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S2504 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2510 described later. If the MPU 402 determines in step S2504 that it has received the normal notification command (YES), the MPU 402 controls the cover member driving unit 30 in step S2505 to move the position of the cover member 27 from the origin position. Drive to the maximum point position. In other words, the MPU 402 controls the cover member driving unit 30 to change from the first state in which the speaker unit 26A is not covered by the cover member 27 to the second state in which the speaker unit 26A is covered by the cover member 27. Let me. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the right side of the front door frame 14.

ステップS2506では、MPU402は、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。
具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。
In step S2506, the MPU 402 transmits a normal time notification command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.
Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2507では、MPU402は、通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROMから通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 In step S2507, the MPU 402 starts reading data for normal time notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM. Here, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

ステップS2508では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S2508, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2509では、MPU402は、ステップS2503又はステップS2507で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2503又はステップS2507で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS2503又はステップS2507で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S2509, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S2503 or step S2507. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data that started reading in step S2503 or step S2507 and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is the speaker unit 26A. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from ~ 26C. As a result, an abnormality notification (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, and "The door is open!" Is heard from the speaker units 26A to 26C. And the output of the warning sound) is started. Further, the MPU 402 causes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2503 or step S2507. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS2510では、MPU402は、MPU302から送信された裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの裏パックユニット開放コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2510にて裏パックユニット開放コマンドを受信していない判定した場合(NO)、ステップS2512以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2510にて裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2511にて、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知(通常時報知用の「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)の再生音量を小さくするよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御を行う。 In step S2510, the MPU 402 determines whether or not the back pack unit release command transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the back pack unit release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2510 that the back pack unit release command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2512. If the MPU 402 determines in step S2510 that it has received the back pack unit release command (YES), in step S2511 the MPU 402 will notify an abnormality (normal time notification) output from the speaker units 26A to 26C. Instruct the sound output LSI 403 to reduce the playback volume of the voice and warning sound such as "The door is open!" Based on the instruction from the MPU 402, the sound output LSI 403 controls to reduce the reproduction volume such as the abnormality notification output from the speaker units 26A to 26C.

ここで、ステップS2511におけるスピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御は、全てのスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御しても良いし、スピーカ部26A〜26Cのうち特定のスピーカ部、例えば、前扉枠14又は内枠13を開放した場合に左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなるスピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御しても良い。なお、ステップS1610において、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御する際は、音出力LSI403は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を規定するパラメータを裏パックユニット15が開放された場合のパラメータに更新して、スピーカ部26A〜26Cの増幅回路の増幅率を小さくすることでスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする。なお、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する場合には、音出力LSI403は、スピーカ部26Aの増幅回路の増幅率を小さくすることで、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する(この場合、スピーカ部26Aに専用の増幅回路を設けてやる)。 Here, the control for reducing the reproduction volume of the abnormality notification or the like output from the speaker units 26A to 26C in step S2511 may be controlled so as to reduce the reproduction volume of all the speaker units 26A to 26C, or the speakers. Only the playback volume of the specific speaker unit 26A among the units 26A to 26C, for example, the speaker unit 26A closest to the ear of the player playing in the left adjacent seat when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened is reduced. It may be controlled to. In step S1610, when controlling the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C to be reduced, the sound output LSI 403 opens the back pack unit 15 with a parameter that defines the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C. By updating to the parameter of the case and reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker units 26A to 26C, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is reduced. When controlling so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26A, the sound output LSI 403 reduces only the reproduction volume of the speaker unit 26A by reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker unit 26A. (In this case, a dedicated amplifier circuit is provided in the speaker unit 26A).

ステップS2512では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2512にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2513以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。
また、MPU402は、ステップS2512にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS2513において、カバー部材駆動部30を制御して、カバー部材27の位置を最大点位置から原点位置まで駆動させる。換言すると、MPU402は、カバー部材駆動部30を制御して、スピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされている第2状態からスピーカ部26Aがカバー部材27によりカバーされていない第1状態へと変化させる。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の前方に向かって放射される状態となる。
In step S2512, the MPU 402 determines whether or not it has received the door opening notification release command transmitted from the MPU 302 to release the door opening notification. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2512 that the door open notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S2513.
If the MPU 402 determines in step S2512 that it has received the door open notification release command (YES), the MPU 402 controls the cover member drive unit 30 in step S2513 to position the cover member 27. Is driven from the maximum point position to the origin position. In other words, the MPU 402 controls the cover member drive unit 30 to change from the second state in which the speaker unit 26A is covered by the cover member 27 to the first state in which the speaker unit 26A is not covered by the cover member 27. Let me. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the front of the front door frame 14.

ステップS2514では、MPU402は、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。 In step S2514, the MPU 402 transmits a door opening notification release command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

ステップS2515では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS2515では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
In step S2515, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S2515, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2516では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS2517では、MPU402は、ステップS2508で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS2508でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS2508でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S2516, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S2517, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S2508. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S2508, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. Further, when the BGM is muted in step S2508, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS2508において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS2509において、ステップS2503又はステップS2507で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS2508において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS2515において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS2517において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように、構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S2508, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for production) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S2509, when the sound data whose reading was started in step S2503 or step S2507 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or the warning sound is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may. Further, in step S2508, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the playback of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S2515. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S2517, when the playback of the BGM is restarted, the playback volume of the BGM is gradually reduced or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

また、上記説明では、ステップS2510において、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2511の処理を実行して、警告音等の再生音量を小さくする構成としている。これは、裏パックユニット15は、内枠13を開放した後、裏パックユニット15を開放しなければならず、裏パックユニット15を開放するには時間を要することから、内枠13を開扉して内部に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為ではなくメンテナンス等による開放の可能性が高いこと、及び裏パックユニット15を開放してメンテナンス等を行う場合には時間を要することから、本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合、換言すると裏パックユニット15が開放されていると判定される場合には、警告音等を小さくする構成(2段階制御)としている。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、いつまでも大音量の警告音を聞く必要がなく、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。なお、ステップS2510及びS2511の処理を行わない、換言すると、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定しない構成としてもよい(この場合、1段階制御となる)。この場合、パチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。 Further, in the above description, in step S2510, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), the process of step S2511 is executed. Therefore, the playback volume of the warning sound and the like is reduced. This is because the back pack unit 15 must open the back pack unit 15 after opening the inner frame 13, and it takes time to open the back pack unit 15, so that the inner frame 13 is opened. There is a high possibility that the back pack unit 15 will be opened for maintenance, etc., rather than the so-called goto act of gaining illegal profits by malfunctioning the devices and parts arranged inside. Since it takes time to perform this, when it is determined that the pachinko machine 10 according to the present embodiment has received the back pack unit release command, in other words, it is determined that the back pack unit 15 is open. In this case, the warning sound and the like are reduced (two-step control). As a result, it is not necessary to listen to a loud warning sound forever during maintenance that requires time, and the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is further reduced. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud. In addition, the processing of steps S2510 and S2511 may not be performed, in other words, it may be configured not to determine whether or not the back pack unit 15 is open (in this case, one-step control is performed). In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 with a back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15.

本実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14は、内枠13の左側部を支持側として内枠13の左側部に支持されており、内枠13は、外枠11の左側部を支持側として外枠11の左側部に支持されている。パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13を開放する際には、この支持側を回転軸として前方側(遊技者側)へ回転するようにして開く。このため、前扉枠14又は内枠13を開放した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。そこで、本実施形態に係るパチンコ機10では、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aがカバー部材27で覆われた第2の状態としている。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the front door frame 14 is supported on the left side of the inner frame 13 with the left side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 has the left side of the outer frame 11. It is supported on the left side of the outer frame 11 as a support side. When opening the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10, the pachinko machine 10 is opened so as to rotate forward (player side) with the support side as a rotation axis. Therefore, when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat, and the speaker unit 26A of the player playing in the left adjacent seat Closest to the ear. Therefore, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the speaker portion 26A is in a second state of being covered with the cover member 27 when notifying an abnormality that the door is open.

しかしながら、前扉枠14が内枠13の右側部を支持側として内枠13の右側部に支持されており、内枠13が外枠11の右側部を支持側として外枠11の右側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が反対側に開放される場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。この場合には、スピーカ部26Bの近傍にカバー部材27、カバー部材駆動部30、原点検出センサ28及び最大点検出センサ29を設けるとともに、誘導路14eを構成するリブ部14b1,14b2を形成して、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bがカバー部材27で覆われた第2の状態となるように構成する。また、この場合には、前扉枠14の左側面に開口部14dを形成し、前扉枠14の左側面から報知音が放射されるように構成する。 However, the front door frame 14 is supported on the right side of the inner frame 13 with the right side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the right side of the outer frame 11 with the right side of the outer frame 11 as the support side. If it is supported, in other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 are opened to the opposite side, they should be opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. In this case, the cover member 27, the cover member driving unit 30, the origin detection sensor 28, and the maximum point detection sensor 29 are provided in the vicinity of the speaker portion 26B, and the rib portions 14b1 and 14b2 constituting the guideway 14e are formed. The speaker unit 26B is configured to be in the second state covered with the cover member 27 when notifying the abnormality that the door is open. Further, in this case, the opening 14d is formed on the left side surface of the front door frame 14, and the notification sound is radiated from the left side surface of the front door frame 14.

また、前扉枠14が内枠13の右側部及び左側部(以下、両側部ともいう)を支持側として内枠13の両側部に支持されており、内枠13が外枠11の両側部を支持側として外枠11の両側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が両開き構造となっている場合、前扉枠14の開放を検出する第1監視装置250及び内枠13の開放を検出する第2監視装置290に加えて、前扉枠14及び内枠13がそれぞれどちら側に開いたかを検出する検出器を備え、この検出器での検出結果に基づいて、スピーカ部26A又はスピーカ部26Bのどちらかがカバー部材27で覆われた第2状態となるように構成してもよい。 Further, the front door frame 14 is supported on both side portions of the inner frame 13 with the right side portion and the left side portion (hereinafter, also referred to as both side portions) of the inner frame 13 as support sides, and the inner frame 13 is supported on both side portions of the outer frame 11. In other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 have a double door structure, the opening of the front door frame 14 is detected when the pachinko machine 10 is supported on both sides of the outer frame 11. In addition to the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 that detects the opening of the inner frame 13, a detector that detects to which side the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened is provided. Based on the detection result in the above, either the speaker unit 26A or the speaker unit 26B may be configured to be in the second state covered with the cover member 27.

より具体的には、検出器が前扉枠14又は内枠13が左側部を支持側として開放されたことを検出した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aをカバー部材27で覆われた第2状態として異常を知らせる警報音及び音声を再生するようにすればよい。
また、検出器が前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放されたことを検出した場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bをカバー部材27で覆われた第2状態として異常を知らせる警報音及び音声を再生するようにすればよい。
More specifically, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the left side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is made to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat. It will be opened, and the speaker unit 26A will be closest to the ear of the player playing in the left seat. Therefore, when notifying the abnormality that the door is open, the speaker unit 26A may be set as the second state covered with the cover member 27, and the alarm sound and the sound notifying the abnormality may be reproduced.
Further, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. , The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. Therefore, when notifying the abnormality that the door is open, the speaker unit 26B may be set as the second state covered with the cover member 27, and the alarm sound and the sound notifying the abnormality may be reproduced.

また、本実施形態では、スピーカ部26Aの右側に誘導路14eを形成し、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が前扉枠14の右側に向かって放射される構成としているが、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が放射される方向は前扉枠14の前面以外の方向であればよく、例えば、スピーカ部26Aの上側に誘導路14eを形成し、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が前扉枠14の上側に向かって放射される構成としてもよい。なお、前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放される場合には、スピーカ部26Bの左側に誘導路14eを形成し、スピーカ部26Bで再生される異常報知音が前扉枠14の左側に向かって放射される構成としてもよく、スピーカ部26Bの上側に誘導路14eを形成し、スピーカ部26Bで再生される異常報知音が前扉枠14の上側に向かって放射される構成としてもよい。 Further, in the present embodiment, the guide path 14e is formed on the right side of the speaker unit 26A, and the abnormality notification sound reproduced by the speaker unit 26A is radiated toward the right side of the front door frame 14. The direction in which the abnormality notification sound reproduced by the 26A is emitted may be a direction other than the front surface of the front door frame 14. For example, a guide path 14e is formed above the speaker portion 26A and is reproduced by the speaker portion 26A. An abnormality notification sound may be emitted toward the upper side of the front door frame 14. When the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, a guide path 14e is formed on the left side of the speaker portion 26B, and the abnormal notification sound reproduced by the speaker portion 26B is emitted from the front door. It may be configured to be radiated toward the left side of the frame 14, a taxiway 14e is formed on the upper side of the speaker portion 26B, and an abnormality notification sound reproduced by the speaker portion 26B is radiated toward the upper side of the front door frame 14. It may be configured as a speaker.

なお、本実施形態では、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23Bの発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In the present embodiment, by using different light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process, the inner frame 13 or the front door frame 14 is opened in the normal time notification process. Although the indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light, the indicator lamp device 23A is used in the normal time notification process while using the same light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process. , 23B may be configured to stop the supply of light emitting power to the light emitters of the indicator lamp devices 23A and 23B so that the light is not emitted. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

また、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうちの一方、好ましくは、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように発光データを規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。 Further, when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, one of the indicator lamp devices 23A and 23B, preferably, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 It may be configured so as not to emit light. Also in this case, the light emission data of the normal time notification process may be defined so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the inner frame 13 or the front door may be specified. The supply of the light emitting power to the light emitting body of the indicator lamp device on the open side of the frame 14 may be stopped. As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. It is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、固定枠(外枠11)に対し開閉可能に支持された枠体(内枠13、前扉枠14)と、枠体に設けられた複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290)と、検出装置により枠体の開放が検出されると複数の音響装置から異常を報知する異常報知手段(MPU402,音出力LSI403)と、複数の音響装置のうちのいずれか1以上もしくはその近傍に設けられ、音響装置を覆わない第1状態と、音響装置を覆う第2状態とを有するカバー部材(カバー部材27)と、検出装置により枠体の開放が検出されると、カバー部材を第1状態から第2状態へと変化させる駆動手段(カバー部材駆動部30)とを備える。このため、音響装置(スピーカ部26A)から前方へと出力される異常報知音がカバー部材(カバー部材27)により減衰されて小さくなる。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes a frame body (inner frame 13, front door frame 14) that is openable and closable to a fixed frame (outer frame 11), and a plurality of audio devices (speaker units) provided on the frame body. 26A to 26C), detection devices (first and second monitoring devices 250, 290) that detect the opening of the frame, and when the detection device detects the opening of the frame, a plurality of acoustic devices notify the abnormality. It has an abnormality notification means (MPU 402, sound output LSI 403), a first state provided in one or more of a plurality of acoustic devices or in the vicinity thereof and not covering the acoustic device, and a second state covering the acoustic device. It includes a cover member (cover member 27) and a driving means (cover member driving unit 30) that changes the cover member from the first state to the second state when the detection device detects the opening of the frame body. Therefore, the abnormality notification sound output forward from the sound device (speaker unit 26A) is attenuated by the cover member (cover member 27) and becomes smaller. As a result, the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

(2)パチンコ機10は、音響装置(スピーカ部26A)を覆う第2状態にある場合、音響装置(スピーカ部26A又はスピーカ部26B,26C)から出力される異常報知音を枠体(内枠13、前扉枠14)の前方以外の方向に誘導する誘導路(14b)を有する。このため、カバー部材(カバー部材27)が音響装置を覆う第2状態にある場合、音響装置から出力される異常報知音が誘導路により枠体の前方以外の方向、例えば、パチンコ機10の側方(側面側)、上方(上面側)、下方(底面側)に誘導される。このため、パチンコ機10の枠体を開放した際に、前方に位置する遊技者に対しては異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、誘導された異常報知音は、枠体の前方以外の方向から出力されるので、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。 (2) When the pachinko machine 10 is in the second state of covering the sound device (speaker section 26A), the pachinko machine 10 outputs an abnormality notification sound output from the sound device (speaker section 26A or speaker sections 26B, 26C) into a frame (inner frame). 13. It has a taxiway (14b) that guides the front door frame 14) in a direction other than the front. Therefore, when the cover member (cover member 27) is in the second state of covering the acoustic device, the abnormality notification sound output from the acoustic device is emitted from the guide path in a direction other than the front of the frame, for example, the side of the pachinko machine 10. It is guided to the direction (side surface side), upward (top surface side), and downward (bottom surface side). Therefore, when the frame of the pachinko machine 10 is opened, the risk of annoying the abnormality notification sound to the player located in front of the pachinko machine 10 is reduced. Further, since the induced abnormality notification sound is output from a direction other than the front of the frame, it is possible to reduce the possibility that the hall operator or employee misses the abnormality notification.

(3)パチンコ機10の枠体(内枠13、前扉枠14)は、右側部又は左側部の一方を支持側として前記固定枠(外枠11)の右側部又は左側部の一方に支持され、前記カバー部材(カバー部材27)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうち支持側とは異なる側に配置された音響装置(スピーカ部26A又はスピーカ部26B,26C)もしくはその近傍に設けられている。このため、枠体の支持側とは異なる側、換言すると、枠体を開いた際に隣席に座る遊技者にとって近い側に配置された音響装置の音量がカバー部材27により小さくなる。このため、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思うことがより効果的に低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることをより効果的に抑制でき、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞がさらに低減される。 (3) The frame body (inner frame 13, front door frame 14) of the pachinko machine 10 is supported on one of the right side or the left side of the fixed frame (outer frame 11) with one of the right side or the left side as the support side. The cover member (cover member 27) is a sound device (speaker unit 26A or speaker units 26B, 26C) or a sound device (speaker unit 26B, 26C) arranged on a side different from the support side among a plurality of acoustic devices (speaker units 26A to 26C). It is provided in the vicinity. Therefore, the volume of the sound device arranged on a side different from the support side of the frame body, in other words, a side closer to the player sitting next to the frame body when the frame body is opened, is reduced by the cover member 27. Therefore, it is more effectively reduced that the player sitting next to the seat is annoyed by the abnormality notification sound. In addition, it is possible to more effectively suppress the difficulty in hearing the music and voice output from the game machine being played due to the abnormality notification, and the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The risk of the player getting excited is further reduced.

[第4実施形態]
上記第1実施形態では、パチンコ機10は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上の報知音の再生音量を他の音響装置の報知音再生音量よりも小さくする(第1実施形態では、スピーカ部26Aの再生音量を小さくしている)ことで、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしている。本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、スピーカ部の向きを変化させることで、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上から出力される再生音の放射方向を変化させる。これにより、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしたパチンコ機10について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[Fourth Embodiment]
In the first embodiment, when the pachinko machine 10 notifies that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the pachinko machine 10 reproduces one or more of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C. By making the volume lower than the notification sound reproduction volume of other audio devices (in the first embodiment, the reproduction volume of the speaker unit 26A is reduced), the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound. I try to reduce the risk of thinking. In the present embodiment, when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the direction of the speaker unit is changed to output from any one or more of the plurality of speaker units 26A to 26C. The radiation direction of the reproduced sound is changed. A pachinko machine 10 will be described in which the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

<遊技機が備えるスピーカ部及びカバー部材の概略構成>
図66は、第4実施形態に係るパチンコ機10の正面図である。図67は、図66の線分Z−Zにおける一部断面図であり、第4実施形態に係るパチンコ機10が備えるスピーカ部及びその周辺構造を示す概略構成図を示している。図67(a)は、スピーカ部26Aがパチンコ機10の正面を向いている第1状態を示す一部断面平面図、図67(b)は、スピーカ部26Aの向きがパチンコ機10(前扉枠14)の正面から右側面へ変化している途中を示す一部断面平面図、図67(c)は、スピーカ部26Aがパチンコ機10(前扉枠14)の右側面を向いている第2状態を示す一部断面平面図である。スピーカ部26Aは、図67に示すように、コーン紙26a及びコーン紙振動部26bを備え、スピーカ部駆動部26dにより回転軸26cを中心として回転可能に構成されている。
<Outlined configuration of speaker and cover members included in the game machine>
FIG. 66 is a front view of the pachinko machine 10 according to the fourth embodiment. FIG. 67 is a partial cross-sectional view of the line segment ZZ of FIG. 66, and shows a schematic configuration diagram showing a speaker unit and its peripheral structure included in the pachinko machine 10 according to the fourth embodiment. FIG. 67 (a) is a partial cross-sectional plan view showing a first state in which the speaker unit 26A faces the front of the pachinko machine 10, and FIG. 67 (b) shows the direction of the speaker unit 26A of the pachinko machine 10 (front door). In FIG. 67 (c), a partial cross-sectional plan view showing the process of changing from the front surface to the right side surface of the frame 14), the speaker unit 26A faces the right side surface of the pachinko machine 10 (front door frame 14). It is a partial cross-sectional plan view which shows 2 states. As shown in FIG. 67, the speaker unit 26A includes a cone paper 26a and a cone paper vibration unit 26b, and is configured to be rotatable around a rotation shaft 26c by the speaker unit drive unit 26d.

異常が発生することなく遊技が行われている場合又は復電時の異常報知では、図67(a)に示すように、スピーカ部26Aは、コーン紙26aが前扉枠14の前方(前面側)を向いた状態(第1状態)となっており、スピーカ部26Aに対向する前扉枠14の前面側の領域に形成された開口部14cを通じてBGMや効果音、異常報知(例えば、「電源遮断中に扉が開けられました!」等)等が前扉枠14の前方(遊技者)に向けて出力される。 When the game is being played without any abnormality or when the abnormality is notified at the time of power recovery, as shown in FIG. 67A, the speaker unit 26A has the cone paper 26a in front of the front door frame 14 (front side). ) Is facing (first state), and BGM, sound effects, and abnormality notification (for example, "power supply") are transmitted through the opening 14c formed in the area on the front side of the front door frame 14 facing the speaker portion 26A. The door was opened during the shutoff! ”, Etc.) is output toward the front (player) of the front door frame 14.

一方、通常時の異常報知では、その旨を示す通常時報知用コマンドが主制御装置300から音声発光制御装置400に出力される。音声発光制御装置400では、通常時報知用コマンドを受信したことに基づいて、スピーカ部26A〜26Cに異常報知を発生させる信号を出力するとともに、スピーカ部駆動部26dに駆動信号を出力して、スピーカ部26Aを回転軸26cを中心として反時計回り(CCW)に回動し、前扉枠14の右側面側を向くように制御する。これにより、図67(b)に示すように、スピーカ部26Aは、回転軸26cを中心に反時計回りに回転し、最終的に、図67(c)に示すように、スピーカ部26Aは、約90度回転した状態、換言すると、スピーカ部26Aが前扉枠14の右側面を向いた状態(第2状態)となる。この状態では、スピーカ部26Aに対向する前扉枠14の右側面の領域に形成された開口部14dを通じて常報知(例えば、「電源遮断中に扉が開いています!」等)が前扉枠14の右側方(遊技者がいない方向)に向けて出力される。 On the other hand, in the normal time abnormality notification, a normal time notification command indicating that fact is output from the main control device 300 to the voice emission control device 400. The voice emission control device 400 outputs a signal for generating an abnormality notification to the speaker units 26A to 26C and outputs a drive signal to the speaker unit drive unit 26d based on the reception of the normal time notification command. The speaker unit 26A is rotated counterclockwise (CCW) about the rotation shaft 26c, and is controlled so as to face the right side of the front door frame 14. As a result, as shown in FIG. 67 (b), the speaker unit 26A rotates counterclockwise about the rotation shaft 26c, and finally, as shown in FIG. 67 (c), the speaker unit 26A It is in a state of being rotated by about 90 degrees, in other words, a state in which the speaker unit 26A faces the right side surface of the front door frame 14 (second state). In this state, constant notification (for example, "the door is open while the power is cut off!") Is sent through the opening 14d formed in the area on the right side of the front door frame 14 facing the speaker portion 26A. It is output toward the right side of 14 (the direction in which there is no player).

ここで、スピーカ部駆動部26dは、例えば、ステッピングモータにより構成され、図示しないドライバから印加されるパルス信号により駆動され、所定のステップ角度でスピーカ部26Aを駆動回転させる。なお、ステッピングモータに変えて回転量を検出するエンコーダ付きのDCモータ等を用いるようにしてもよい。ステッピングモータに比して安価にスピーカ部26Aの駆動機構を構成することができる。 Here, the speaker unit drive unit 26d is configured by, for example, a stepping motor, is driven by a pulse signal applied from a driver (not shown), and drives and rotates the speaker unit 26A at a predetermined step angle. Instead of the stepping motor, a DC motor or the like with an encoder that detects the amount of rotation may be used. The drive mechanism of the speaker unit 26A can be configured at a lower cost than the stepping motor.

なお、本実施形態に係るパチンコ機10においても、第3実施形態に係るパチンコ機と同様に前扉枠14のスピーカ部26Aの右側に、パチンコ機10の前面側に突出するように形成された2本のリブ部を形成し、スピーカ部26Aから出力される再生音を前扉枠14の右側面に形成された開口部14dまで誘導する誘導路を設けるようにしてもよい。このように誘導路を設けることで、通常時の異常報知においてスピーカ部26Aから出力される再生音のうち前扉枠14の前面側へ放射される成分を減ずることができる。 The pachinko machine 10 according to the present embodiment is also formed so as to project to the front side of the pachinko machine 10 on the right side of the speaker portion 26A of the front door frame 14 as in the pachinko machine according to the third embodiment. Two rib portions may be formed, and a guide path may be provided to guide the reproduced sound output from the speaker portion 26A to the opening 14d formed on the right side surface of the front door frame 14. By providing the taxiway in this way, it is possible to reduce the component radiated to the front side of the front door frame 14 in the reproduced sound output from the speaker unit 26A in the abnormality notification in the normal time.

<音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成>
図68は、本実施形態に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成を示すブロック図である。上述したように、本実施形態に係るパチンコ機10は、スピーカ部26Aの向きを変化させるスピーカ部駆動部26dを備える。スピーカ部駆動部26dは、音声発光制御基板401の出力ポートに接続されている。スピーカ部駆動部26dは、音声発光制御基板401の出力ポートを介して入力されるMPU402からの制御信号に基づいて、スピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態と前扉枠14の前方以外を向いた第2状態との間で変化させる。
<Electrical configuration of voice emission control device and display control device>
FIG. 68 is a block diagram showing an electrical configuration of the voice emission control device 400 and the display control device 500 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. As described above, the pachinko machine 10 according to the present embodiment includes a speaker unit drive unit 26d that changes the direction of the speaker unit 26A. The speaker unit drive unit 26d is connected to the output port of the voice emission control board 401. The speaker unit drive unit 26d is in the first state and front in which the speaker unit 26A faces the front of the front door frame 14 based on the control signal from the MPU 402 input via the output port of the voice emission control board 401. The door frame 14 is changed from the second state facing other than the front.

なお、本実施形態では、スピーカ部駆動部26dによりスピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させるため、第1実施形態と異なり、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26Aと、スピーカ部26B,26Cとで異なる値となっていない。換言すると、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26A〜26Cで同値となっている。 In the present embodiment, the speaker unit drive unit 26d changes the direction of the speaker unit 26A from the first state facing the front of the front door frame 14 to the second state facing other than the front of the front door frame 14. , Unlike the first embodiment, the values of the parameters that define the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412 are not different between the speaker unit 26A and the speaker units 26B and 26C. In other words, the values of the parameters that define the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412 are the same in the speaker units 26A to 26C.

<音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係>
本実施形態に係るパチンコ機10は、スピーカ部駆動部26dによりスピーカ部26Aから出力される再生音の放射方向を変えるため、第1実施形態のようにスピーカ部26A〜26Cで異なる増幅回路を用意する必要がない。このため、本実施形態に係るパチンコ機10では、図64を参照して説明した第3実施形態に係るパチンコ機10と同様の構成を有し、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403dと、DAC回路403dで変換されたアナログ信号を増幅する増幅回路403d2aとを備え、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26A〜26Cへと出力される。このため、第1実施形態のようにスピーカ部26A〜26Cで異なる増幅回路を用意する必要がない。これにより、高価な増幅回路(オペアンプ)の数を減らすことができ、また、複数の増幅回路ごとに制御を行う必要がないためMPU402の演算処理の負荷を低減することができる。
<Connection relationship between the DAC and speaker section of the sound output LSI>
In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, in order to change the radiation direction of the reproduced sound output from the speaker unit 26A by the speaker unit drive unit 26d, different amplifier circuits are prepared for the speaker units 26A to 26C as in the first embodiment. You don't have to. Therefore, the pachinko machine 10 according to the present embodiment has the same configuration as the pachinko machine 10 according to the third embodiment described with reference to FIG. 64, and the DAC403d is a digital input from the sound data processing unit. A DAC circuit 403d that converts a signal into an analog signal and an amplifier circuit 403d2a that amplifies the analog signal converted by the DAC circuit 403d are provided, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26A to 26C. To. Therefore, it is not necessary to prepare different amplifier circuits for the speaker units 26A to 26C as in the first embodiment. As a result, the number of expensive amplifier circuits (op amps) can be reduced, and the load of arithmetic processing of the MPU 402 can be reduced because it is not necessary to control each of a plurality of amplifier circuits.

また、本実施形態では、スピーカ部26A〜26Cへ出力するアナログ信号の増幅を共通の増幅回路403d2aで行っているので、ROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データの各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量を規定するパラメータデータをスピーカ部26A〜26Cごとに用意する必要がない。 Further, in the present embodiment, since the analog signal output to the speaker units 26A to 26C is amplified by the common amplifier circuit 403d2a, a program and processing for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412. It is not necessary to prepare parameter data for each of the speaker units 26A to 26C, which defines the playback volume of the data for the speaker units 26A to 26C.

このように本実施形態では、第1,第2監視装置250,290により内枠13及び前扉枠14の開放が検出されると、スピーカ部駆動部26dにより複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上(本実施形態ではスピーカ部26A)の向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外(本実施形態では右側)を向いた第2状態へと変化させる。このため、枠体の前方に位置する遊技者、換言すると、隣席で遊技を行う遊技者に向かって異常報知音が出力されなくなる。このため遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 As described above, in the present embodiment, when the opening of the inner frame 13 and the front door frame 14 is detected by the first and second monitoring devices 250 and 290, the speaker unit drive unit 26d among the plurality of speaker units 26A to 26C. From the first state in which any one or more of the above (speaker unit 26A in the present embodiment) faces the front of the front door frame 14, the second state in which the direction other than the front of the front door frame 14 (right side in the present embodiment) faces. Change to. Therefore, the abnormality notification sound is not output to the player located in front of the frame body, in other words, the player playing the game in the adjacent seat. Therefore, the possibility that the player is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
図69は、異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250、290により内枠13及び前扉枠14の少なくとも一方が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 69 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, an abnormality notification process when at least one of the inner frame 13 and the front door frame 14 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

ステップS2601では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2601にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2604以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2601にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2602において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2601, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When it is determined in step S2601 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2604. Further, when the MPU 402 determines in step S2601 that the power recovery notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S2602. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2603では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われる。すなわち、前扉枠14が隣席で遊技する遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向するようにして開いた状態ではないため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が煩わしく感じられる虞が少ない。このため、この復電時の異常報知では、MPU402は、スピーカ部26Aの向きを第1状態から第2状態へと変化させることなく異常報知を行う。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の前方に向かって放射される状態となる。 In step S2603, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed). That is, since the front door frame 14 is not in a state of being opened so as to face the right side or the left side of the upper body of the player playing in the adjacent seat, there is little possibility that the player playing in the adjacent seat feels annoyed with the abnormality notification. Therefore, in the abnormality notification at the time of power recovery, the MPU 402 performs the abnormality notification without changing the direction of the speaker unit 26A from the first state to the second state. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the front of the front door frame 14.

ステップS2604では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2604にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS2610以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2604にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2605において、スピーカ部駆動部26dを制御して、スピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させる。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の右側に向かって放射される状態となる。 In step S2604, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When it is determined in step S2604 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2610 described later. When the MPU 402 determines in step S2604 that it has received the normal time notification command (YES), the MPU 402 controls the speaker unit drive unit 26d in step S2605 to direct the speaker unit 26A to the front door frame. The first state of the 14 facing forward is changed to the second state of the front door frame 14 facing other than the front. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the right side of the front door frame 14.

ステップS2606では、MPU402は、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。
具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。
In step S2606, the MPU 402 transmits a normal time notification command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.
Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2607では、MPU402は、通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 In step S2607, the MPU 402 starts reading data for normal time notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

ステップS2608では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S2608, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2609では、MPU402は、ステップS2603又はステップS2607で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2603又はステップS2607で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS2603又はステップS2607で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S2609, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S2603 or step S2607. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data that started reading in step S2603 or step S2607 and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is the speaker unit 26A. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from ~ 26C. As a result, an abnormality notification (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, and "The door is open!" Is heard from the speaker units 26A to 26C. And the output of the warning sound) is started. Further, the MPU 402 causes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2603 or step S2607. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS2610では、MPU402は、MPU302から送信された裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの裏パックユニット開放コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2610にて裏パックユニット開放コマンドを受信していない判定した場合(NO)、ステップS2612以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2610にて裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2611にて、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知(通常時報知用の「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)の再生音量を小さくするよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御を行う。 In step S2610, the MPU 402 determines whether or not the back pack unit release command transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the back pack unit release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2610 that the back pack unit release command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2612. If the MPU 402 determines in step S2610 that it has received the back pack unit release command (YES), in step S2611 the MPU 402 will notify the abnormality (normal time notification) output from the speaker units 26A to 26C. Instruct the sound output LSI 403 to reduce the playback volume of the voice and warning sound such as "The door is open!" Based on the instruction from the MPU 402, the sound output LSI 403 controls to reduce the reproduction volume such as the abnormality notification output from the speaker units 26A to 26C.

ここで、ステップS2611におけるスピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知等の再生音量を小さくする制御は、全てのスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御しても良いし、スピーカ部26A〜26Cのうち特定のスピーカ部、例えば、前扉枠14又は内枠13を開放した場合に左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなるスピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御しても良い。なお、ステップS2611において、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするように制御する際は、音出力LSI403は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を規定するパラメータを裏パックユニット15が開放された場合のパラメータに更新して、スピーカ部26A〜26Cの増幅回路の増幅率を小さくすることでスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする。なお、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する場合には、音出力LSI403は、スピーカ部26Aの増幅回路の増幅率を小さくすることで、スピーカ部26Aの再生音量だけを小さくするように制御する。 Here, the control for reducing the reproduction volume of the abnormality notification or the like output from the speaker units 26A to 26C in step S2611 may be controlled so as to reduce the reproduction volume of all the speaker units 26A to 26C, or the speakers. Only the playback volume of the specific speaker unit 26A among the units 26A to 26C, for example, the speaker unit 26A closest to the ear of the player playing in the left adjacent seat when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened is reduced. It may be controlled to. In step S2611, when controlling the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C to be reduced, the sound output LSI 403 opens the back pack unit 15 with a parameter that defines the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C. By updating to the parameter of the case and reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker units 26A to 26C, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is reduced. When controlling so as to reduce only the reproduction volume of the speaker unit 26A, the sound output LSI 403 reduces only the reproduction volume of the speaker unit 26A by reducing the amplification factor of the amplifier circuit of the speaker unit 26A. To control.

ステップS2612では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2612にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2613以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。 In step S2612, the MPU 402 determines whether or not it has received the door opening notification release command transmitted from the MPU 302 to release the door opening notification. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2612 that the door open notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S2613.

また、MPU402は、ステップS2612にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS2613において、スピーカ部駆動部26dを制御して、前扉枠14の前方以外を向いた第2状態からスピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態へと変化(復帰)させる。これにより、スピーカ部26Aの再生音、すなわち異常報知が前扉枠14の前方に向かって放射される状態となる。 If the MPU 402 determines in step S2612 that it has received the door open notification release command (YES), the MPU 402 controls the speaker unit drive unit 26d in step S2613 to control the front door frame 14. The direction of the speaker unit 26A is changed (returned) from the second state facing other than the front to the first state facing the front of the front door frame 14. As a result, the reproduced sound of the speaker unit 26A, that is, the abnormality notification is radiated toward the front of the front door frame 14.

ステップS2614では、MPU402は、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。 In step S2614, the MPU 402 transmits a door opening notification release command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

ステップS2615では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS2615では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
In step S2615, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S2615, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2617では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS2618では、MPU402は、ステップS2608で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS2608でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS2608でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S2617, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S2618, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S2608. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S2608, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. If the BGM has been muted in step S2608, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS2608において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS2609において、ステップS2603又はステップS2607で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS2608において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS2615において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS2617において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように、構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S2608, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S2609, when the sound data started to be read in step S2603 or step S2607 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or the warning sound is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may. Further, in step S2608, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the playback of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S2615. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S2617, when the BGM playback is restarted, the BGM playback volume is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

また、上記説明では、ステップS2610において、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2611の処理を実行して、警告音等の再生音量を小さくする構成としている。これは、裏パックユニット15は、内枠13を開放した後、裏パックユニット15を開放しなければならず、裏パックユニット15を開放するには時間を要することから、内枠13を開扉して内部に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為ではなくメンテナンス等による開放の可能性が高いこと、及び裏パックユニット15を開放してメンテナンス等を行う場合には時間を要することから、本実施形態に係るパチンコ機10では、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合、換言すると裏パックユニット15が開放されていると判定される場合には、警告音等を小さくする構成(2段階制御)としている。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、いつまでも大音量の警告音を聞く必要がなく、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。なお、ステップS2610及びS2611の処理を行わない、換言すると、裏パックユニット15が開放されているか否かを判定しない構成としてもよい(この場合、1段階制御となる)。この場合、パチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。 Further, in the above description, in step S2610, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), the process of step S2611 is executed. Therefore, the playback volume of the warning sound and the like is reduced. This is because the back pack unit 15 must open the back pack unit 15 after opening the inner frame 13, and it takes time to open the back pack unit 15, so that the inner frame 13 is opened. There is a high possibility that the back pack unit 15 will be opened for maintenance, etc., rather than the so-called goto act of gaining illegal profits by malfunctioning the devices and parts arranged inside. Since it takes time to perform this, when it is determined that the pachinko machine 10 according to the present embodiment has received the back pack unit release command, in other words, it is determined that the back pack unit 15 is open. In this case, the warning sound and the like are reduced (two-step control). As a result, it is not necessary to listen to a loud warning sound forever during maintenance that requires time, and the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is further reduced. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud. In addition, the processing of steps S2610 and S2611 may not be performed, in other words, it may be configured not to determine whether or not the back pack unit 15 is open (in this case, one-step control is performed). In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 with a back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15.

本実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14は、内枠13の左側部を支持側として内枠13の左側部に支持されており、内枠13は、外枠11の左側部を支持側として外枠11の左側部に支持されている。パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13を開放する際には、この支持側を回転軸として前方側(遊技者側)へ回転するようにして開く。このため、前扉枠14又は内枠13を開放した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。そこで、本実施形態に係るパチンコ機10では、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させている。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the front door frame 14 is supported on the left side of the inner frame 13 with the left side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 has the left side of the outer frame 11. It is supported on the left side of the outer frame 11 as a support side. When opening the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10, the pachinko machine 10 is opened so as to rotate forward (player side) with the support side as a rotation axis. Therefore, when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat, and the speaker unit 26A of the player playing in the left adjacent seat Closest to the ear. Therefore, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when notifying an abnormality that the door is open, the speaker unit 26A is directed to the front of the front door frame 14 from the first state facing the front of the front door frame 14. It is changing to the second state facing other than.

しかしながら、前扉枠14が内枠13の右側部を支持側として内枠13の右側部に支持されており、内枠13が外枠11の右側部を支持側として外枠11の右側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が反対側に開放される場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。この場合には、スピーカ部26Bの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させるように構成する。 However, the front door frame 14 is supported on the right side of the inner frame 13 with the right side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the right side of the outer frame 11 with the right side of the outer frame 11 as the support side. If it is supported, in other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 are opened to the opposite side, they should be opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. In this case, the direction of the speaker unit 26B is changed from the first state facing the front of the front door frame 14 to the second state facing other than the front of the front door frame 14.

また、前扉枠14が内枠13の右側部及び左側部(以下、両側部ともいう)を支持側として内枠13の両側部に支持されており、内枠13が外枠11の両側部を支持側として外枠11の両側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が両開き構造となっている場合、前扉枠14の開放を検出する第1監視装置250及び内枠13の開放を検出する第2監視装置290に加えて、前扉枠14及び内枠13がそれぞれどちら側に開いたかを検出する検出器を備え、この検出器での検出結果に基づいて、スピーカ部26A又はスピーカ部26Bの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させる。 Further, the front door frame 14 is supported on both side portions of the inner frame 13 with the right side portion and the left side portion (hereinafter, also referred to as both side portions) of the inner frame 13 as support sides, and the inner frame 13 is supported on both side portions of the outer frame 11. In other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 have a double door structure, the opening of the front door frame 14 is detected when the pachinko machine 10 is supported on both sides of the outer frame 11. In addition to the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 that detects the opening of the inner frame 13, a detector that detects to which side the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened is provided. Based on the detection result in, the direction of the speaker unit 26A or the speaker unit 26B is changed from the first state facing the front of the front door frame 14 to the second state facing other than the front of the front door frame 14.

より具体的には、検出器が前扉枠14又は内枠13が左側部を支持側として開放されたことを検出した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させる。
また、検出器が前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放されたことを検出した場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bの向きを前扉枠14の前方を向いた第1状態から前扉枠14の前方以外を向いた第2状態へと変化させる。
More specifically, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the left side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is made to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat. It will be opened, and the speaker unit 26A will be closest to the ear of the player playing in the left seat. Therefore, when notifying the abnormality that the door is open, the direction of the speaker unit 26A changes from the first state in which the front door frame 14 faces the front to the second state in which the front door frame 14 faces other than the front. Change.
Further, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. , The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. Therefore, when notifying the abnormality that the door is open, the direction of the speaker unit 26B changes from the first state in which the front door frame 14 faces the front to the second state in which the front door frame 14 faces other than the front. Change.

また、本実施形態では、スピーカ部26Aの向きを前扉枠14の右側面に変化させることで、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が前扉枠14の右側に向かって放射される構成としているが、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が放射される方向は前扉枠14の前面以外の方向であればよく、例えば、スピーカ部26Aの向きを前扉枠14の上側に変化させることで、スピーカ部26Aで再生される異常報知音が前扉枠14の上側に向かって放射される構成としてもよい。なお、前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放される場合には、スピーカ部26Bの向きを前扉枠14の左側面に変化させることで、スピーカ部26Bで再生される異常報知音が前扉枠14の左側に向かって放射される構成としてもよく、スピーカ部26Bの向きを前扉枠14の上側に変化させることで、スピーカ部26Bで再生される異常報知音が前扉枠14の上側に向かって放射される構成としてもよい。 Further, in the present embodiment, by changing the direction of the speaker unit 26A to the right side surface of the front door frame 14, the abnormality notification sound reproduced by the speaker unit 26A is radiated toward the right side of the front door frame 14. However, the direction in which the abnormal notification sound reproduced by the speaker unit 26A is emitted may be a direction other than the front surface of the front door frame 14, for example, the direction of the speaker unit 26A is changed to the upper side of the front door frame 14. By doing so, the abnormality notification sound reproduced by the speaker unit 26A may be radiated toward the upper side of the front door frame 14. When the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, the speaker unit 26B reproduces the sound by changing the direction of the speaker unit 26B to the left side surface of the front door frame 14. The abnormality notification sound may be radiated toward the left side of the front door frame 14, and by changing the direction of the speaker unit 26B to the upper side of the front door frame 14, the abnormality notification sound reproduced by the speaker unit 26B can be generated. It may be configured to be radiated toward the upper side of the front door frame 14.

なお、本実施形態では、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23Bの発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In the present embodiment, by using different light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process, the inner frame 13 or the front door frame 14 is opened in the normal time notification process. Although the indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light, the indicator lamp device 23A is used in the normal time notification process while using the same light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process. , 23B may be configured to stop the supply of light emitting power to the light emitters of the indicator lamp devices 23A and 23B so that the light is not emitted. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

また、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうちの一方、好ましくは、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように発光データを規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。 Further, when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, one of the indicator lamp devices 23A and 23B, preferably, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 It may be configured so as not to emit light. Also in this case, the light emission data of the normal time notification process may be defined so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the inner frame 13 or the front door may be specified. The supply of the light emitting power to the light emitting body of the indicator lamp device on the open side of the frame 14 may be stopped. As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. It is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、固定枠(外枠11)に対し開閉可能に支持された枠体(内枠13、前扉枠14)と、枠体に設けられた複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290)と、検出装置により枠体の開放が検出されると複数の音響装置から異常を報知する異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)と、検出装置により枠体の開放が検出されると、複数の音響装置のうちのいずれか1以上の向きを枠体の前方を向いた第1状態から枠体の前方以外を向いた第2状態へと変化させる駆動手段(スピーカ部駆動部26d)とを備える。
すなわち検出装置により枠体の開放が検出されると、複数の音響装置のうちのいずれか1以上の向きが第1状態から第2状態へと変化し、枠体の前方に位置する遊技者、換言すると、隣席で遊技を行う遊技者に向かって異常報知音が出力されなくなる。このため遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes a frame body (inner frame 13, front door frame 14) that is openable and closable to a fixed frame (outer frame 11), and a plurality of sound devices (speaker units) provided on the frame body. 26A to 26C), detection devices (first and second monitoring devices 250, 290) that detect the opening of the frame, and when the detection device detects the opening of the frame, a plurality of acoustic devices notify the abnormality. When the abnormality notification means (MPU402, sound output LSI403) and the detection device detect the opening of the frame, one or more of the plurality of acoustic devices are oriented from the first state facing the front of the frame. It is provided with a driving means (speaker unit driving unit 26d) for changing to a second state facing other than the front of the frame body.
That is, when the detection device detects the opening of the frame, the orientation of any one or more of the plurality of sound devices changes from the first state to the second state, and the player located in front of the frame, In other words, the abnormality notification sound is not output to the player who plays the game in the next seat. Therefore, the possibility that the player is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

(2)パチンコ機10は、音響装置(スピーカ部26A〜26C)が前記第2状態にある場合、音響装置から出力される異常報知音を前記枠体の前方以外の方向に誘導する誘導路を備える。このため、音響装置が第2状態にある場合、音響装置から出力される異常報知音が誘導路により枠体の前方以外の方向、例えば、遊技機の側方(側面側)、上方(上面側)、下方(底面側)に誘導される。このため、遊技機の枠体を開放した際に、前方に位置する遊技者に対しては異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、誘導された異常報知音は、枠体の前方以外の方向から出力されるので、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。 (2) When the sound device (speaker units 26A to 26C) is in the second state, the pachinko machine 10 provides a taxiway that guides an abnormality notification sound output from the sound device in a direction other than the front of the frame. Be prepared. Therefore, when the acoustic device is in the second state, the abnormal notification sound output from the acoustic device is emitted from the guide path in a direction other than the front of the frame, for example, the side (side surface side) and the upper side (upper surface side) of the gaming machine. ), It is guided downward (bottom side). Therefore, when the frame of the game machine is opened, the risk of annoying the abnormality notification sound to the player located in front is reduced. Further, since the induced abnormality notification sound is output from a direction other than the front of the frame, it is possible to reduce the possibility that the hall operator or employee misses the abnormality notification.

(3)パチンコ機10の枠体(内枠13、前扉枠14)の枠体(内枠13、前扉枠14)は、右側部又は左側部の一方を支持側として前記固定枠(外枠11)の右側部又は左側部の一方に支持され、駆動手段(スピーカ部駆動部26d)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうち前記支持側とは異なる側に配置された音響装置(スピーカ部26A又はスピーカ部26B,26C)の向きを変化させる。このため、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思うことがより効果的に低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることをより効果的に抑制でき、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞がさらに低減される。 (3) The frame body (inner frame 13, front door frame 14) of the frame body (inner frame 13, front door frame 14) of the pachinko machine 10 is the fixed frame (outer frame 13) with either the right side portion or the left side portion as the support side. It is supported by either the right side portion or the left side portion of the frame 11), and the driving means (speaker unit driving unit 26d) is arranged on a side of a plurality of acoustic devices (speaker units 26A to 26C) different from the supporting side. The direction of the sound device (speaker unit 26A or speaker units 26B, 26C) is changed. Therefore, it is more effectively reduced that the player sitting next to the seat is annoyed by the abnormality notification sound. In addition, it is possible to more effectively suppress the difficulty in hearing the music and voice output from the game machine being played due to the abnormality notification, and the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The risk of the player getting excited is further reduced.

[第5実施形態]
上記第1実施形態では、パチンコ機10は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cのうちのいずれか1以上の報知音の再生音量を他の音響装置の報知音再生音量よりも小さくする(第1実施形態では、スピーカ部26Aの再生音量を小さくしている)ことで、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしている。本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量を段階的又は漸減的に小さくする。これにより、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減されるようにしたパチンコ機10について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[Fifth Embodiment]
In the first embodiment, when the pachinko machine 10 notifies that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the pachinko machine 10 reproduces one or more of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C. By making the volume lower than the notification sound reproduction volume of other audio devices (in the first embodiment, the reproduction volume of the speaker unit 26A is reduced), the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound. I try to reduce the risk of thinking. In the present embodiment, when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. A pachinko machine 10 will be described in which the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

<音出力LSIが備えるDAC及びスピーカ部との接続関係>
本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量を段階的又は漸減的に小さくするため、第1実施形態と異なり、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26Aと、スピーカ部26B,26Cとで異なる値となっていない。換言すると、ROM412に記憶されているDAC403dが備える増幅回路の増幅率を規定するパラメータの値がスピーカ部26A〜26Cで同値となっている。
<Connection relationship between the DAC and speaker section of the sound output LSI>
In the present embodiment, in order to notify that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. Unlike the embodiment, the values of the parameters that define the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412 are not different between the speaker unit 26A and the speaker units 26B and 26C. In other words, the values of the parameters that define the amplification factor of the amplifier circuit included in the DAC403d stored in the ROM 412 are the same in the speaker units 26A to 26C.

図70は、本実施形態に係るパチンコ機10の音出力LSI403が備えるDAC403d及びスピーカ部26A〜26Cとの接続関係を説明するための概念図である。
図70に示す例では、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する増幅回路403d2aとを備える。ここで、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26A〜26Cへと出力される。
FIG. 70 is a conceptual diagram for explaining the connection relationship between the DAC 403d and the speaker units 26A to 26C included in the sound output LSI 403 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.
In the example shown in FIG. 70, the DAC 403d includes a DAC circuit 403d1 that converts a digital signal input from the sound data processing unit into an analog signal, and an amplifier circuit 403d2a that amplifies the analog signal converted by the DAC circuit 403d1. Here, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker units 26A to 26C.

本実施形態に係るパチンコ機10は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量を段階的又は漸減的に小さくするため、第1実施形態のようにスピーカ部26A〜26Cで異なる増幅回路を用意していない。これにより、高価な増幅回路(オペアンプ)の数を減らすことができ、また、複数の増幅回路ごとに制御を行う必要がないためMPU402の演算処理の負荷を低減することができる。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. Therefore, unlike the first embodiment, different amplifier circuits are not prepared for the speaker units 26A to 26C. As a result, the number of expensive amplifier circuits (op amps) can be reduced, and the load of arithmetic processing of the MPU 402 can be reduced because it is not necessary to control each of a plurality of amplifier circuits.

このように本実施形態では、スピーカ部26A〜26Cへ出力するアナログ信号の増幅を共通の増幅回路403d2aで行っているので、ROM412に記憶されている異常報知用の処理を実行するためのプログラム及び処理用データの各スピーカ部26A〜26Cでの再生音量を規定するパラメータデータをスピーカ部26A〜26Cごとに用意されていない。 As described above, in the present embodiment, since the analog signal output to the speaker units 26A to 26C is amplified by the common amplifier circuit 403d2a, the program for executing the abnormality notification process stored in the ROM 412 and the program. Parameter data that defines the playback volume of the processing data in the speaker units 26A to 26C is not prepared for each speaker unit 26A to 26C.

このように本実施形態では、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量を段階的又は漸減的に小さくする。このため、スピーカ部26A〜26Cから前方へと出力される異常報知音が段階的又は漸減的に小さくなる。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技しているパチンコ機10から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、パチンコ機10から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 As described above, in the present embodiment, when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened, the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. Therefore, the abnormality notification sound output forward from the speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. As a result, the possibility that the player playing the game in the next seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. Further, since it is possible to prevent the music and voice output from the pachinko machine 10 being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the pachinko machine 10 are lost. The risk of the player getting excited is reduced.

<スピーカ部の再生音量の時間変化について>
図71は、本実施形態に係るパチンコ機10のスピーカ部26A〜26Cの再生音量の時間変化の概念図である。上述のように、パチンコ機10のMPU402は、内枠13及び前扉枠14が開放されたことを報知する際に、複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるように制御する。このため、図71に示すように、所定の時間間隔T(例えば、5sec)毎に複数のスピーカ部26A〜26Cの報知音の再生音量が一定の割合で(例えば、1dbずつ)小さくなる。
<About the time change of the playback volume of the speaker section>
FIG. 71 is a conceptual diagram of the time change of the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. As described above, the MPU 402 of the pachinko machine 10 gradually or gradually reduces the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C when notifying that the inner frame 13 and the front door frame 14 have been opened. Control so that it becomes smaller. Therefore, as shown in FIG. 71, the reproduction volume of the notification sounds of the plurality of speaker units 26A to 26C is reduced at a constant rate (for example, by 1db) at predetermined time intervals T (for example, 5 sec).

なお、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔Tは、5secに限定されることはなく任意であるが、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔Tが長すぎると、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞があるため長くなりすぎないことが好ましい。また、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を時間間隔ではなく、異常報知(例えば、「扉が開いています!」等)の音声が再生される毎にスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくするようにしてもよい。 The time interval T for reducing the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is not limited to 5 sec and is arbitrary. However, if the time interval T for reducing the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is too long, It is preferable that the length is not too long because the player sitting next to the seat may be annoyed by the abnormality notification sound. In addition, the playback volume of the speaker units 26A to 26C is reduced every time the sound of the abnormality notification (for example, "the door is open!") Is played, instead of the time interval. You may do so.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
図72は、異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。ここでは、監視装置250、290により内枠13及び前扉枠14の少なくとも一方が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 72 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Here, an abnormality notification process when at least one of the inner frame 13 and the front door frame 14 is opened by the monitoring devices 250 and 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

ステップS2701では、MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2701にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2705以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2701にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2702において、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2701, the MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2701 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2705. If the MPU 402 determines in step S2701 that the power recovery notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the power recovery notification command to the display control device 500 in step S2702. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2703では、MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、内枠13及び前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われる。すなわち、前扉枠14が隣席で遊技する遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向するようにして開いた状態ではないため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が煩わしく感じられる虞が少ない。このため、この復電時報知用のプログラム及び処理用データでは、扉が開いていた旨の異常を報知する際のスピーカ部26A〜26Cの再生音量を段階的又は漸減的に小さくする処理は行わない。 In step S2703, the MPU 402 starts reading data for power recovery notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for power recovery notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the inner frame 13 and the front door frame 14 are closed (closed). That is, since the front door frame 14 is not in a state of being opened so as to face the right side or the left side of the upper body of the player playing in the adjacent seat, there is little possibility that the player playing in the adjacent seat feels annoyed with the abnormality notification. For this reason, in the program for notification at the time of power recovery and the processing data, processing is performed to gradually or gradually reduce the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C when notifying an abnormality that the door is open. Absent.

ステップS2704では、MPU402は、ステップS2703で読み出しを開始した音データの再生(出力)及び発光を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2703で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、「電源遮断中に扉が開けられました!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。また、MPU402は、ステップS2703で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、エラー表示ランプ部24を発光させる。 In step S2704, the MPU 402 starts reproducing (outputting) and emitting light of the sound data whose reading was started in step S2703. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data started to be read in step S2703 and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is transmitted from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so that it is output. As a result, abnormality notification (for example, output of a voice such as "The door was opened while the power was cut off!" And a warning sound) is started from the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 causes the error display lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2703.

ステップS2705では、MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2705にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS2712以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS2705にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2706において、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。 In step S2705, the MPU 402 determines whether or not it has received the normal time notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands in the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S2705 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S2712 described later. If the MPU 402 determines in step S2705 that the normal time notification command has been received (YES), the MPU 402 transmits the normal time notification command to the display control device 500 in step S2706. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command.

具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。 Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

ステップS2707では、MPU402は、通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から通常時報知用のプログラム及び処理用データ、発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。 In step S2707, the MPU 402 starts reading data for normal time notification. Specifically, the MPU 402 starts reading the program for normal time notification, processing data, light emission data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

ステップS2708では、MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。
また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
In step S2708, the MPU 402 performs a stop process of BGM (including music and sound for directing). In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done.
Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2709では、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくした回数を計測するためにカウンタを設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種カウンタエリアに設けられたカウンタに再生音量を小さくする回数を設定する。例えば、カウンタに「4」を設定すると5段階でスピーカ部26A〜26Cの再生音量が小さくなる。このカウンタにセットされた値は、後述する図73で説明する所定時間が経過するたびに1が減算され、その値がゼロとなるとスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする処理が停止される。 In step S2709, the MPU 402 sets a counter to measure the number of times the playback volume of the speaker units 26A to 26C is reduced. Specifically, the MPU 402 sets the number of times to reduce the reproduction volume in the counters provided in the various counter areas of the RAM 413. For example, when "4" is set in the counter, the playback volume of the speaker units 26A to 26C is reduced in five steps. The value set in this counter is subtracted by 1 each time a predetermined time described with reference to FIG. 73 elapses, and when the value becomes zero, the process of reducing the playback volume of the speaker units 26A to 26C is stopped. ..

上述したように、本実施形態では、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を段階的又は漸減的に小さくするが、スピーカ部26A〜26Cの再生音量が小さくなりすぎると異常報知の意味をなさなくなる。このため、本実施形態では、ステップS2709にてカウンタを設定することで、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする回数に制限を設け、スピーカ部26A〜26Cの再生音量が小さくなりすぎて異常報知の意味をなさなくなることを防止している。なお、ステップS2709で設定するカウンタの値に制限はないが、スピーカ部26A〜26Cの再生音量が小さくなりすぎない値とすることが好ましい。 As described above, in the present embodiment, the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is gradually or gradually decreased, but if the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C becomes too small, the abnormality notification becomes meaningless. Therefore, in the present embodiment, by setting the counter in step S2709, the number of times the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is reduced is set, and the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C becomes too small, which is abnormal. It prevents the notification from becoming meaningless. Although the value of the counter set in step S2709 is not limited, it is preferable that the value is set so that the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C does not become too low.

ステップS2710では、MPU402は、音データ再生処理を行う。このステップS2710の音データ再生処理では、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから出力される異常報知の音量が段階的又は漸減的に小さくなるように制御する。なお、このステップS2710の音データ再生処理の詳細については、後述する図73を参照して説明する。 In step S2710, the MPU 402 performs sound data reproduction processing. In the sound data reproduction process of step S2710, the MPU 402 controls so that the volume of the abnormality notification output from the speaker units 26A to 26C is gradually or gradually reduced. The details of the sound data reproduction process in step S2710 will be described with reference to FIG. 73, which will be described later.

ステップS2711では、MPU402は、ステップS2707で読み出しを開始したプログラム、処理用データ及び発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。 In step S2711, the MPU 402 causes the indicator lamp devices 23A and 23B and the error indicator lamp unit 24 to emit light based on the program, the processing data, and the light emission data that started reading in step S2707. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

ステップS2712では、MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS2712にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS2713以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。 In step S2712, the MPU 402 determines whether or not it has received the door opening notification release command transmitted from the MPU 302 to release the door opening notification. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S2712 that the door open notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S2713.

また、MPU402は、ステップS2712にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS2713において、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。 If the MPU 402 determines in step S2712 that the door opening notification release command has been received (YES), the MPU 402 transmits the door opening notification release command to the display control device 500 in step S2713. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

ステップS2714では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS2714では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
In step S2714, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S2714, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2715では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。ステップS2716では、MPU402は、ステップS2708で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS2708でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS2708でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。 In step S2715, the MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0. .. In step S2716, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S2708. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S2708, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. If the BGM has been muted in step S2708, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS2708において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。さらに、ステップS2708において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS2714において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS2716において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように、構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S2708, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. Further, in step S2708, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the reproduction of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S2714. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S2716, when the playback of the BGM is restarted, the playback volume of the BGM is gradually or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

なお、本実施形態に係るパチンコ機10では、後述する図73を参照して説明するように、時間経過とともにスピーカ部26A〜26Cの再生音量が段階的又は漸減的に小さくなる構成となっている。このため、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定は、行っていない。この場合、本実施形態に係るパチンコ機10に裏パックユニット15の開放を検出する裏パックユニット開放検出器289を設ける必要はない。なお、本実施形態においても他の実施形態と同様に、裏パックユニット開放コマンドを受信しているか否かを判定し、裏パックユニット開放コマンドを受信していると判定した場合(YES)、警告音等の再生音量を小さくする構成(2段階制御)としてもよい。これにより、時間を要するメンテナンス等の間、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞がさらに低減される。なお、裏パックユニット15の開放は、メンテナンス等ではなく不正が行われている可能性も考えられることから、完全に警告音等の出力を止めてしまうことは好ましくない。 The pachinko machine 10 according to the present embodiment has a configuration in which the playback volume of the speaker units 26A to 26C gradually or gradually decreases with the passage of time, as will be described with reference to FIG. 73 described later. .. Therefore, it is not determined whether or not the back pack unit release command is received. In this case, it is not necessary to provide the pachinko machine 10 according to the present embodiment with the back pack unit open detector 289 that detects the opening of the back pack unit 15. In this embodiment as well, as in the other embodiments, it is determined whether or not the back pack unit release command is received, and if it is determined that the back pack unit release command is received (YES), a warning is given. It may be configured to reduce the reproduction volume of sound or the like (two-step control). This further reduces the risk that the player playing the game in the next seat will be annoyed by the abnormality notification sound during time-consuming maintenance or the like. It is not preferable to completely stop the output of the warning sound or the like because it is possible that the back pack unit 15 is opened not for maintenance but for fraud.

<音声発光制御装置400にて実行される音データ再生処理について>
図73は、図72の音データ再生処理(ステップS2710の処理)のフローチャートを示す図である。
ステップS2801では、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔を計測するためにタイマカウンタを設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタにスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔として「2500」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。ここで、タイマ割込み処理は2msec周期で行われる。したがって、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔は5secとなる。なお、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔は、これに限定されることはなく任意であるが、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする時間間隔が長すぎると、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞があるため、長くなりすぎないことが好ましい。
<Sound data reproduction processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 73 is a diagram showing a flowchart of the sound data reproduction process (process of step S2710) of FIG. 72.
In step S2801, the MPU 402 sets a timer counter to measure the time interval for reducing the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 sets "2500" as a time interval for reducing the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C in the timer counters provided in various counter areas of the RAM 413. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. Here, the timer interrupt processing is performed at a cycle of 2 msec. Therefore, the time interval for reducing the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C is 5 sec. The time interval for reducing the playback volume of the speaker units 26A to 26C is not limited to this, and is arbitrary. However, if the time interval for reducing the playback volume of the speaker units 26A to 26C is too long, the next seat It is preferable not to make it too long because the sitting player may be annoyed by the abnormality notification sound.

ステップS2802では、MPU402は、図72のステップS2707で読み出しを開始した音データの再生(出力)を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS2707で読み出しを開始したプログラム及び処理用データのシーケンスデータ及びパラメータデータと、音データを音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)が開始される。 In step S2802, the MPU 402 starts reproducing (outputting) the sound data whose reading was started in step S2707 of FIG. 72. Specifically, the MPU 402 sets the sequence data and parameter data of the program and processing data that started reading in step S2707 and the sound data in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound data is transmitted from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so that it is output. As a result, abnormality notification (for example, output of a voice such as "the door is open!" And a warning sound) is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS2803では、MPU402は、図72のステップS2708で設定したカウンタの値を1減算する。例えば、図72のステップS2708で、RAM413の各種カウンタエリアに設けられたカウンタの値を4に設定している場合であれば、MPU402は、RAM413の各種カウンタエリアに設けられたカウンタの値を3に更新する。 In step S2803, the MPU 402 subtracts 1 from the counter value set in step S2708 of FIG. For example, if the values of the counters provided in the various counter areas of the RAM 413 are set to 4 in step S2708 of FIG. 72, the MPU 402 sets the values of the counters provided in the various counter areas of the RAM 413 to 3. Update to.

ステップS2804では、MPU402は、ステップS2801で設定したタイマカウンタの値がゼロであるか否かを判定する。ステップS2804で、タイマカウンタの値がゼロでない場合(NO)、MPU402は、以降の処理を行わずに、音データ再生処理を終了する。ステップS2804で、タイマカウンタの値がゼロである場合(YES)、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする。より具体的には、MPU402は、増幅回路403d2aの増幅率を規定するパラメータの値を変更してスピーカ部26A〜26Cの再生音量を小さくする(ステップS2805)。 In step S2804, the MPU 402 determines whether or not the value of the timer counter set in step S2801 is zero. If the value of the timer counter is not zero (NO) in step S2804, the MPU 402 ends the sound data reproduction process without performing the subsequent processing. When the value of the timer counter is zero (YES) in step S2804, the MPU 402 reduces the playback volume of the speaker units 26A to 26C. More specifically, the MPU 402 changes the value of the parameter that defines the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a to reduce the reproduction volume of the speaker units 26A to 26C (step S2805).

ステップS2806では、MPU402は、図72のステップS2709で設定したカウンタの値がゼロであるか否かを判定する。ステップS2806で、カウンタの値がゼロでない場合(NO)、MPU402は、以降の処理を行わずに、音データ再生処理を終了する。ステップS2806で、カウンタの値がゼロである場合(YES)、MPU402は、スピーカ部26A〜26Cの再生音量がこれ以上小さくならないようにする。より具体的には、MPU402は、以降の処理において増幅回路403d2aの増幅率を規定するパラメータの値を固定とする。 In step S2806, the MPU 402 determines whether or not the value of the counter set in step S2709 of FIG. 72 is zero. If the value of the counter is not zero (NO) in step S2806, the MPU 402 ends the sound data reproduction process without performing the subsequent processing. When the value of the counter is zero (YES) in step S2806, the MPU 402 prevents the playback volume of the speaker units 26A to 26C from becoming lower than this. More specifically, in the MPU 402, the value of the parameter that defines the amplification factor of the amplifier circuit 403d2a is fixed in the subsequent processing.

[第5実施形態の他の例]
なお、上記説明では、パチンコ機10が備える全てのスピーカ部26A〜26Cの再生音量を段階的又は漸減的に小さくするようにしているが、各スピーカ部26A〜26Cから出力(再生)される音量の大きさを独立して制御可能となるように構成してもよい。換言すると、図38に示す第1実施形態に係るパチンコ機10のように、DAC403dは、音データ処理部から入力されるデジタル信号をアナログ信号に変換するDAC回路403d1と、DAC回路403d1で変換されたアナログ信号を増幅する増幅回路403d2a〜403d2cを備え、増幅回路403d2aで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Aへと出力され、増幅回路403d2bで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Bへと出力され、増幅回路403d2cで増幅されたアナログ信号はスピーカ部26Cへと出力されるように構成してもよい。
この場合、図73を参照して説明した音声データ再生処理(図72のステップS2710の処理)では、スピーカ部26Aへアナログ信号を出力する増幅回路403d2aの音量パラメータだけを所定時間毎もしくは所定報知回数毎に変化させてスピーカ部26Aから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御される。
[Other Examples of Fifth Embodiment]
In the above description, the reproduction volume of all the speaker units 26A to 26C provided in the pachinko machine 10 is gradually or gradually reduced, but the volume output (reproduced) from each of the speaker units 26A to 26C. The size of the speaker may be controlled independently. In other words, like the pachinko machine 10 according to the first embodiment shown in FIG. 38, the DAC 403d is converted by the DAC circuit 403d1 that converts the digital signal input from the sound data processing unit into an analog signal and the DAC circuit 403d1. The amplifier circuits 403d2a to 403d2c for amplifying the analog signal are provided, the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2a is output to the speaker unit 26A, and the analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2b is output to the speaker unit 26B. The analog signal amplified by the amplifier circuit 403d2c may be configured to be output to the speaker unit 26C.
In this case, in the audio data reproduction process (process in step S2710 of FIG. 72) described with reference to FIG. 73, only the volume parameter of the amplifier circuit 403d2a that outputs the analog signal to the speaker unit 26A is set every predetermined time or the predetermined number of notifications. It is controlled so that the reproduction volume of the abnormality notification output from the speaker unit 26A is gradually or gradually reduced by changing each time.

なお、本実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14は、内枠13の左側部を支持側として内枠13の左側部に支持されており、内枠13は、外枠11の左側部を支持側として外枠11の左側部に支持されているため、パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13を開放する際には、この支持側を回転軸として前方側(遊技者側)へ回転するようにして開く。このため、前扉枠14又は内枠13を開放した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、本実施形態に係るパチンコ機10では、上述のように各スピーカ部26A〜26Cから出力(再生)される音量の大きさを独立して制御可能となるように構成した場合には、スピーカ部26Aへアナログ信号を出力する増幅回路403d2aの音量パラメータだけを所定時間毎もしくは所定報知回数毎に変化させてスピーカ部26Aから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御すればよい。 In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the front door frame 14 is supported on the left side of the inner frame 13 with the left side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the left side of the outer frame 11. Since the portion is supported on the left side of the outer frame 11 with the portion as the support side, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 are opened, the support side is used as the rotation axis and the front side (player side). ) To open by rotating. Therefore, when the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat, and the speaker unit 26A of the player playing in the left adjacent seat Closest to the ear. Therefore, when the pachinko machine 10 according to the present embodiment is configured so that the loudness of the volume output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C can be controlled independently as described above. Only the volume parameter of the amplifier circuit 403d2a that outputs an analog signal to the speaker unit 26A is changed every predetermined time or every predetermined number of notifications, and the reproduction volume of the abnormality notification output from the speaker unit 26A gradually or gradually decreases. It should be controlled as follows.

しかしながら、前扉枠14が内枠13の右側部を支持側として内枠13の右側部に支持されており、内枠13が外枠11の右側部を支持側として外枠11の右側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が反対側に開放される場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。この場合には、スピーカ部26B,26Cへアナログ信号を出力する増幅回路403d2bの音量パラメータを所定時間毎もしくは所定報知回数毎に変化させてスピーカ部26Bから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御を行うようにすればよい。 However, the front door frame 14 is supported on the right side of the inner frame 13 with the right side of the inner frame 13 as the support side, and the inner frame 13 is on the right side of the outer frame 11 with the right side of the outer frame 11 as the support side. If it is supported, in other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 are opened to the opposite side, they should be opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. In this case, the volume parameter of the amplifier circuit 403d2b that outputs an analog signal to the speaker units 26B and 26C is changed every predetermined time or every predetermined number of notifications, and the reproduction volume of the abnormality notification output from the speaker units 26B is stepwise. Alternatively, control may be performed so as to gradually decrease.

また、前扉枠14が内枠13の右側部及び左側部(以下、両側部ともいう)を支持側として内枠13の両側部に支持されており、内枠13が外枠11の両側部を支持側として外枠11の両側部に支持されている場合、換言すると、上記パチンコ機10の前扉枠14及び内枠13が両開き構造となっている場合、前扉枠14の開放を検出する第1監視装置250及び内枠13の開放を検出する第2監視装置290に加えて、前扉枠14及び内枠13がそれぞれどちら側に開いたかを検出する検出器を備え、この検出器での検出結果に基づいて、スピーカ部26A又はスピーカ部26Bのどちらかから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御を行うようにすればよい。 Further, the front door frame 14 is supported on both side portions of the inner frame 13 with the right side portion and the left side portion (hereinafter, also referred to as both side portions) of the inner frame 13 as support sides, and the inner frame 13 is supported on both side portions of the outer frame 11. In other words, when the front door frame 14 and the inner frame 13 of the pachinko machine 10 have a double door structure, the opening of the front door frame 14 is detected when the pachinko machine 10 is supported on both sides of the outer frame 11. In addition to the first monitoring device 250 and the second monitoring device 290 that detects the opening of the inner frame 13, a detector that detects to which side the front door frame 14 and the inner frame 13 are opened is provided. Based on the detection result in the above, control may be performed so that the reproduction volume of the abnormality notification output from either the speaker unit 26A or the speaker unit 26B is gradually or gradually reduced.

より具体的には、検出器が前扉枠14又は内枠13が左側部を支持側として開放されたことを検出した場合、左隣席で遊技する遊技者の上半身の右側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Aが左隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Aから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御を行う。
また、検出器が前扉枠14又は内枠13が右側部を支持側として開放されたことを検出した場合、右隣席で遊技する遊技者の上半身の左側に対向するようにして開くことになり、スピーカ部26Bが右隣席で遊技する遊技者の耳に最も近くなる。このため、扉が開いている旨の異常を報知する際にスピーカ部26Bから出力される異常報知の再生音量が段階的又は漸減的に小さくなるよう制御を行うようにすればよい。
More specifically, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the left side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is made to face the right side of the upper body of the player playing in the left adjacent seat. It will be opened, and the speaker unit 26A will be closest to the ear of the player playing in the left seat. Therefore, control is performed so that the reproduction volume of the abnormality notification output from the speaker unit 26A when notifying the abnormality that the door is open is gradually or gradually reduced.
Further, when the detector detects that the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened with the right side as the support side, the front door frame 14 or the inner frame 13 is opened so as to face the left side of the upper body of the player playing in the right adjacent seat. , The speaker unit 26B is closest to the ear of the player playing in the right seat. Therefore, when an abnormality indicating that the door is open is notified, the reproduction volume of the abnormality notification output from the speaker unit 26B may be controlled so as to gradually or gradually decrease.

なお、本実施形態では、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で、異なる発光データを用いることで、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放された状態では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているが、復電時用報知処理及び通常時用報知処理で同一の発光データを用いながら、通常時用報知処理では、表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように、表示ランプ装置23A,23Bの発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。この場合、復電時用報知処理と通常時用報知処理とで異なる発光データを記憶保持する必要がないため、発光データを記憶させるための容量を削減することができる。 In the present embodiment, by using different light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process, the inner frame 13 or the front door frame 14 is opened in the normal time notification process. Although the indicator lamp devices 23A and 23B are configured so as not to emit light, the indicator lamp device 23A is used in the normal time notification process while using the same light emission data in the power recovery notification process and the normal time notification process. , 23B may be configured to stop the supply of light emitting power to the light emitters of the indicator lamp devices 23A and 23B so that the light is not emitted. In this case, since it is not necessary to store and retain different light emission data between the power recovery notification process and the normal time notification process, the capacity for storing the light emission data can be reduced.

また、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bのうちの一方、好ましくは、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように構成してもよい。この場合にも、通常時用報知処理の発光データを内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置が発光しないように発光データを規定しても良いし、内枠13又は前扉枠14の開放側の表示ランプ装置の発光体への発光用電力の供給を停止する構成としてもよい。このようにパチンコ機10は、通常時用報知処理において、内枠13又は前扉枠14が開放されたことを報知する際に表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように構成されているため、隣席で遊技を行う遊技者が表示ランプ装置23A,23Bの発光を煩わしく思う虞が低減される。この結果、隣席で遊技を行う遊技者が爽快感や没入感を失い、興ざめする虞が低減される。 Further, when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened, one of the indicator lamp devices 23A and 23B, preferably, the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 It may be configured so as not to emit light. Also in this case, the light emission data of the normal time notification process may be defined so that the indicator lamp device on the open side of the inner frame 13 or the front door frame 14 does not emit light, or the inner frame 13 or the front door may be specified. The supply of the light emitting power to the light emitting body of the indicator lamp device on the open side of the frame 14 may be stopped. As described above, the pachinko machine 10 is configured so that the indicator lamp devices 23A and 23B do not emit light when notifying that the inner frame 13 or the front door frame 14 has been opened in the normal time notification process. It is possible to reduce the possibility that the player playing the game in the next seat is bothered by the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B. As a result, the player who plays the game in the next seat loses the feeling of exhilaration and immersiveness, and the risk of getting excited is reduced.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、固定枠(外枠11)に対し開閉可能に支持された枠体(内枠13、前扉枠14)と、枠体に設けられた複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290)と、検出装置により前記枠体の開放が検出されると前記複数の音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)とを備える。異常報知手段は、異常を報知する際に、複数の音響装置の音量を段階的又は漸減的に小さくする。すなわち、最初は大きな音量で報知が行われるが、段階的又は漸減的に音量が小さくなるので、効果的に隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞を低減しつつ、ホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes a frame body (inner frame 13, front door frame 14) that is openable and closable to a fixed frame (outer frame 11), and a plurality of audio devices (speaker units) provided on the frame body. 26A to 26C), detection devices (first and second monitoring devices 250, 290) that detect the opening of the frame, and control of the plurality of acoustic devices when the detection device detects the opening of the frame. It is provided with an abnormality notification means (MPU 402, sound output LSI 403) for notifying an abnormality. The abnormality notifying means gradually or gradually reduces the volume of the plurality of sound devices when notifying the abnormality. That is, the notification is performed at a loud volume at first, but the volume is gradually or gradually reduced. Therefore, the operator of the hall effectively reduces the risk that the player sitting next to the seat will be annoyed by the abnormal notification sound. It is possible to reduce the risk that employees will miss the abnormality notification.

(2)パチンコ機10の異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうちのいずれか1以上の音量を他の音響装置の音量よりも段階的又は漸減的に小さくする。すなわち、異常を報知する際に複数の音響装置のうちのいずれか1以上の音量を小さくするが、その他の音響装置から出力される音量は小さくしないので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減されるとともに、より効果的にホールの運営者や従業員が異常報知を聞き逃す虞を低減することができる。 (2) The abnormality notification means (MPU402, sound output LSI403) of the pachinko machine 10 makes the volume of any one or more of the plurality of acoustic devices (speaker units 26A to 26C) stepwise than the volume of the other acoustic devices. Or gradually reduce it. That is, when notifying an abnormality, the volume of any one or more of the plurality of sound devices is reduced, but the volume output from the other sound devices is not reduced, so that the music or voice output from the game machine is used. It is possible to reduce the risk that the player loses the exhilaration and immersive feeling that occurs and the player gets excited, and more effectively reduces the risk that the hall operator or employee misses the abnormality notification.

(3)パチンコ機10の枠体(内枠13、前扉枠14)は、右側部又は左側部の一方を支持側として固定枠(外枠11)の右側部又は左側部の一方に支持され、異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)は、複数の音響装置(スピーカ部26A〜26C)のうち支持側とは異なる側に配置された音響装置(スピーカ部26A又はスピーカ部26B,26C)の音量を他の音響装置(スピーカ部26B,26C又はスピーカ部26A)の音量よりも段階的又は漸減的に小さく(再生音量をゼロ又は略ゼロとする態様が含まれる)する。このため、隣席に座る遊技者が異常報知音を煩わしく思うことがより効果的に低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることをより効果的に抑制でき、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞がさらに低減される。 (3) The frame body (inner frame 13, front door frame 14) of the pachinko machine 10 is supported by one of the right side or the left side of the fixed frame (outer frame 11) with one of the right side or the left side as the support side. , The abnormality notification means (MPU402, sound output LSI403) is a sound device (speaker unit 26A or speaker units 26B, 26C) arranged on a side different from the support side among a plurality of audio devices (speaker units 26A to 26C). The volume is gradually or gradually reduced from the volume of another audio device (speaker units 26B, 26C or speaker unit 26A) (including an embodiment in which the reproduction volume is set to zero or substantially zero). Therefore, it is more effectively reduced that the player sitting next to the seat is annoyed by the abnormality notification sound. In addition, it is possible to more effectively suppress the difficulty in hearing the music and voice output from the game machine being played due to the abnormality notification, and the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost. The risk of the player getting excited is further reduced.

なお、上記の各実施形態では、ROM412に記憶されているパラメータによりスピーカ部26A〜26Eの音量、換言すると増幅器の増幅率を変化させているが、ボリューム設定によりスピーカ部26A〜26Eの音量を変化させるように構成してもよい。 In each of the above embodiments, the volume of the speaker units 26A to 26E, in other words, the amplification factor of the amplifier is changed according to the parameters stored in the ROM 412, but the volume of the speaker units 26A to 26E is changed by the volume setting. It may be configured to cause.

[第6実施形態]
上記第1実施形態では、第4モードM4(RUSHモード)の音楽データ(BGM)と音声データとを個別に音声発光制御装置400の共通用ROM404に格納し、演出MA〜MCで使用される音楽データ(BGM)A〜Cとは別に「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声データA〜Cを読み出して各々出力している。しかしながら、図49を参照して説明したように、演出MA〜MCで使用される音楽のイントロ部分の出力中に、「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声が各々出力される。このため、音楽データA〜Cのイントロ部分に、各々「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声を含ませておいてもよい。本実施形態では、音楽データA〜Cのイントロ部分に、各々「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声を含ませた本実施形態について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[Sixth Embodiment]
In the first embodiment, the music data (BGM) and the audio data of the fourth mode M4 (RUSH mode) are individually stored in the common ROM 404 of the audio emission control device 400, and the music used in the effects MA to MC. Separately from the data (BGM) A to C, the voice data A to C of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" are read and output respectively. However, as explained with reference to FIG. 49, during the output of the intro part of the music used in the productions MA to MC, the sounds of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" are heard. Each is output. Therefore, the intro portion of the music data A to C may include the voices of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush", respectively. In the present embodiment, the present embodiment in which the intro portions of the music data A to C include the voices of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush", respectively, will be described. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

<演出データ>
図74は、共通用ROM404に格納されている音楽データを示す図である。本実施形態では、上述したように、各音楽データA〜Cのイントロ部分に、各々「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声データが含まれている。音楽のイントロ部分に「右打ちしてください」等の音声を含めた場合、音楽の再生が終了して初めに戻って音楽の出力を再開する、いわゆるループ処理を行う場合、「右打ちしてください」等の音声がループ時(2回目以降の再生時)にも出力されてしまう。このため、本実施形態では、イントロ部分については、ループ処理に含めないことが好ましい。
<Production data>
FIG. 74 is a diagram showing music data stored in the common ROM 404. In the present embodiment, as described above, the intro portion of each of the music data A to C includes audio data of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush", respectively. If you include a voice such as "Please hit right" in the intro part of the music, when you perform so-called loop processing, which is to return to the beginning and restart the output of music after the music playback ends, "Right hit" A voice such as "Please" is output even during a loop (during the second and subsequent playbacks). Therefore, in the present embodiment, it is preferable not to include the intro portion in the loop processing.

そこで、この本実施形態では、図74に示すように、各演出MA〜MCで使用される音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データがイントロ部分とその他のループ部分とに分割してROM412及び共通用ROM404に格納されている。より具体的には、音楽データA〜Cは、各々「右打ちしてください」等の音声データを含むイントロ部分のみの音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データと、イントロ部分を除いたAメロ部分以降の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データとに分割してROM412及び共通用ROM404に格納されている。 Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 74, the sequence data, the parameter data, and the sound data corresponding to the music data used in each of the effects MA to MC are divided into an intro portion and other loop portions. It is stored in the ROM 412 and the common ROM 404. More specifically, the music data A to C exclude the sequence data, parameter data and sound data corresponding to the music data of only the intro part including the voice data such as "Please hit right", and the intro part. The sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data after the A-melody portion are divided and stored in the ROM 412 and the common ROM 404.

そして、MPU402は、例えば、演出MAで使用される音楽データAをループさせる場合、初回の音楽の出力時には、イントロ部分の音楽データを再生した後、続けてループ部分の音楽データを再生し、ループ部分の音楽データが終了したら、ループ部分の音楽データを再度出力する処理(以下、ループ処理とも記載する)を行う。なお、演出MB、MCで使用される音楽データB、Cについても上記と同様の処理を行うことで、ループ処理時に、「右打ちしてください」等の音声が2回目以降の再生時(ループ処理時)にも出力されることが防止される。 Then, for example, when the music data A used in the production MA is looped, the MPU 402 reproduces the music data of the intro portion and then continuously reproduces the music data of the loop portion at the time of outputting the music for the first time, and loops. When the music data of the part is completed, a process of outputting the music data of the loop part again (hereinafter, also referred to as a loop process) is performed. By performing the same processing as above for the music data B and C used in the production MB and MC, the voice such as "Please hit right" is played during the second and subsequent playbacks (loop) during the loop processing. It is prevented from being output even during processing).

なお、音楽データAのイントロ部分に含まれる「A RUSH突入」の音声は、音楽データAのイントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「A RUSH突入」の音声の出力が終了するように設定されている。また、音楽データBのイントロ部分に含まれる「B RUSH突入」の音声は、音楽データBのイントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「B RUSH突入」の音声の出力が終了するように設定されている。さらに、音楽データCのイントロ部分に含まれる「C RUSH突入」の音声は、音楽データCのイントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「C RUSH突入」の音声の出力が終了するように設定されている。 The sound of "A RUSH rush" included in the intro part of music data A is set so that the output of the sound of "A RUSH rush" ends at the same time as or substantially at the same time as the output of the intro part of music data A ends. ing. Further, the sound of "B RUSH rush" included in the intro part of the music data B is set so that the output of the sound of "B RUSH rush" ends at the same time as or substantially at the same time as the output of the intro part of the music data B ends. ing. Further, the sound of "C RUSH rush" included in the intro part of music data C is set so that the output of the sound of "C RUSH rush" ends at the same time as or substantially at the same time as the output of the intro part of music data C ends. ing.

また、ROM412に格納されたデータテーブルにより、音楽データAは演出MAに対応づけられており、音楽データBは演出MBに対応づけられており、音楽データCは演出MCに対応づけられている。このため、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MAである場合には、音楽データAを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MBである場合には、音楽データBを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MCである場合には、音楽データCを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。より具体的には、MPU402は、ROM412に格納されているプログラム及び処理用データに基づいて、ROM412及び共通用ROM404からシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定する。音出力LSI403は、レジスタ403bに設定されたデータに基づいて音楽データA〜Cをスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)する。 Further, according to the data table stored in the ROM 412, the music data A is associated with the effect MA, the music data B is associated with the effect MB, and the music data C is associated with the effect MC. Therefore, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MA, the MPU 402 outputs the sound so as to read the music data A and output it from the speaker units 26A to 26C. Controls the LSI 403. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MB, the MPU 402 reads the music data B and outputs it from the speaker units 26A to 26C. To control. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MC, the MPU 402 reads the music data C and outputs it from the speaker units 26A to 26C. To control. More specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data from the ROM 412 and the common ROM 404 based on the program and processing data stored in the ROM 412, and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403. .. The sound output LSI 403 outputs (reproduces) music data A to C from the speaker units 26A to 26C based on the data set in the register 403b.

さらに、ROM412及び共通用ROM404には、音声データD及びEに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データが格納されている。MPU402は、必要に応じてROM412及び共通用ROM404に格納されている音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データD及びEがスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。ここで、音声データDは「右打ちだ」、音声データEは「右打ちしてください」の音声をデータ化したものである。ここで、音声データDは演出MAに対応づけられており、音声データEは演出MCに対応づけられている。このため、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MAである場合には、音声データDを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、図47の演出種類選択処理のステップS1706又はS1708で設定された演出種類が演出MCである場合には、音声データEを読み出してスピーカ部26A〜26Cから出力するよう音出力LSI403を制御する。 Further, the ROM 412 and the common ROM 404 store sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data D and E. The MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data stored in the ROM 412 and the common ROM 404 as necessary and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the voice data D and E are speakers. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output (reproduced) from units 26A to 26C. Here, the voice data D is the voice of "right-handed" and the voice data E is the voice of "please right-handed". Here, the audio data D is associated with the effect MA, and the audio data E is associated with the effect MC. Therefore, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MA, the MPU 402 outputs sound so as to read the audio data D and output it from the speaker units 26A to 26C. Controls the LSI 403. Further, when the effect type set in step S1706 or S1708 of the effect type selection process of FIG. 47 is the effect MC, the MPU 402 reads the audio data E and outputs the sound output LSI 403 from the speaker units 26A to 26C. To control.

<演出MAへの移行処理>
次に、本実施形態における演出MAへの移行処理について、図75を参照して詳細に説明する。図75は、本実施形態の演出MAへの移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS2901では、MPU402は、後述するステップS2903の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、エンディング期間TEとして「10sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにエンディング期間TEの待機時間(待機期間)として「5000」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MA>
Next, the transition process to the effect MA in the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. 75. FIG. 75 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the effect MA of the present embodiment.
In step S2901, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S2903 described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the ending period TE is set to "10 sec", the MPU 402 sets the timer counter to "5000" as the waiting time (waiting period) of the ending period TE. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS2902では、MPU402は、音楽データAに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データAがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データAのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、音楽データAのイントロ部分には、「A RUSH突入」の音声データが含まれている。このため、音楽データAのイントロ部分の出力開始から所定時間(TW1)経過後にスピーカ部26A〜26Cから音楽データAのイントロ部分に合わせて音声「A RUSH突入」が出力(再生)される。 In step S2902, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data A from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data A is transmitted from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so that it is output. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data A is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the intro portion of the music data A includes the voice data of "A RUSH rush". Therefore, after a predetermined time (TW1) has elapsed from the start of output of the intro portion of the music data A, the voice "A RUSH rush" is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C in accordance with the intro portion of the music data A.

ステップS2903では、MPU402は、ステップS2901でセットしたタイマカウンタの値に基づいて、エンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS2904にてRUSH用右打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、音声データD「右打ちだ」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データDがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データD「右打ちだ」の出力(再生)が開始される。MPU402は、ステップS2903にてエンディング期間が終了したと判定しない場合(NO)、移行処理を終了する。 In step S2903, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S2901. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the right-handed navigation for RUSH in step S2904. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data D “right-handed” from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the voice data D in the register 403b. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data D "right-handed" is started from the speaker units 26A to 26C. If the MPU 402 does not determine that the ending period has ended in step S2903 (NO), the MPU 402 ends the transition process.

ステップS2905では、MPU402は、表示制御装置500に演出MAの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データAを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データAを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S2905, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MA. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data A stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data A from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402.

ステップS2906では、MPU402は、ループ処理を行う。具体的には、MPU402は、音楽データAの出力が終了したか否かを判定し、音楽データAの出力が終了している場合、音楽データAのうち(イントロ部分を除く)ループ部分に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データAのループ部分がスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるように音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、音楽データAの出力が終了していない場合、音楽データAのループ部分の読み出しを行わない。 In step S2906, the MPU 402 performs a loop process. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the output of the music data A has ended, and when the output of the music data A has ended, the MPU 402 corresponds to the loop portion (excluding the intro portion) of the music data A. The sequence data, parameter data, and sound data to be output are read from the ROM 412 and the common ROM 404, set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C so that the loop portion of the music data A is output (reproduced). Controls the output LSI 403. Further, the MPU 402 does not read the loop portion of the music data A when the output of the music data A is not completed.

なお、ステップS2903の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S2903 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<演出MBへの移行処理>
次に、本実施形態における演出MBへの移行処理について、図76を参照して詳細に説明する。図76は、本実施形態の演出MBへの移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS3001では、MPU402は、後述するステップS3003の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、エンディング期間TEとして「10sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにエンディング期間TEの待機時間(待機期間)として「5000」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MB>
Next, the transition process to the effect MB in the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. 76. FIG. 76 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the effect MB of the present embodiment.
In step S3001, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S3003 described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the ending period TE is set to "10 sec", the MPU 402 sets the timer counter to "5000" as the waiting time (waiting period) of the ending period TE. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3002では、MPU402は、音楽データBに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データBがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データBのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、音楽データBのイントロ部分には、「B RUSH突入」の音声データが含まれている。このため、音楽データBのイントロ部分の出力開始から所定時間(TW2)経過後にスピーカ部26A〜26Cから音楽データBのイントロ部分に合わせて音声「B RUSH突入」が出力(再生)される。 In step S3002, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data B from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data B is transmitted from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so that it is output. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data B is started from the speaker units 26A to 26C. Further, the intro part of the music data B includes the voice data of "BRUSH rush". Therefore, after a predetermined time (TW2) has elapsed from the start of output of the intro portion of the music data B, the voice "BRUSH rush" is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C in accordance with the intro portion of the music data B.

ステップS3003では、MPU402は、ステップS3001でセットしたタイマカウンタの値に基づいて、エンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS3004にてRUSH用右打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データDを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データDを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御し、RUSH用右打ちナビが開始される。MPU402は、ステップS3003にてエンディング期間が終了したと判定しない場合(NO)、移行処理を終了する。 In step S3003, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S3001. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the right-handed navigation for RUSH in step S3004. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data D stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data D from the production data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505, and the right-handed navigation for RUSH is started. .. If the MPU 402 does not determine in step S3003 that the ending period has ended (NO), the MPU 402 ends the transition process.

ステップS3005では、MPU402は、表示制御装置500に演出MBの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データBを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データBを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S3005, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MB. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data B stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data B from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402.

ステップS3006では、MPU402は、ループ処理を行う。具体的には、MPU402は、音楽データBの出力が終了したか否かを判定し、音楽データBの出力が終了している場合、音楽データBのうち(イントロ部分を除く)ループ部分に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データBのループ部分がスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるように音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、音楽データBの出力が終了していない場合、音楽データBのループ部分の読み出しを行わない。 In step S3006, the MPU 402 performs a loop process. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the output of the music data B has ended, and when the output of the music data B has ended, the MPU 402 corresponds to the loop portion of the music data B (excluding the intro portion). The sequence data, parameter data, and sound data to be output are read from the ROM 412 and the common ROM 404, set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C so that the loop portion of the music data B is output (reproduced). Controls the output LSI 403. Further, the MPU 402 does not read the loop portion of the music data B when the output of the music data B is not completed.

なお、ステップS3003の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S3003 is arbitrary, and for example, a real-time clock (RTC) may be used for measurement.

<演出MCへの移行処理>
次に、本実施形態における演出MCへの移行処理について、図77を参照して詳細に説明する。図77は、本実施形態の演出MCへの移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS3101では、MPU402は、後述するステップS3103の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタをセットする。具体的には、ROM412を参照し、エンディング期間TEに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、エンディング期間TEに「10sec」を設定する場合、MPU402は、タイマカウンタにエンディング期間TEの待機時間(待機期間)として「5000」をセットする。このタイマカウンタにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Transition process to production MC>
Next, the transition process to the effect MC in the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. 77. FIG. 77 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the effect MC of the present embodiment.
In step S3101, the MPU 402 sets timer counters provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S3103, which will be described later. Specifically, the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the ending period TE is set to "10 sec", the MPU 402 sets the timer counter to "5000" as the waiting time (waiting period) of the ending period TE. The value set in this timer counter is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3102では、MPU402は、音楽データCに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データCがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データCのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、音楽データCのイントロ部分には、「C RUSH突入」及び「右打ちしてください」の音声データが含まれている。このため、音楽データCのイントロ部分の出力開始から所定時間(TW3)経過後にスピーカ部26A〜26Cから音楽データCのイントロ部分に合わせて音声「C RUSH突入」が出力され、音声「C RUSH突入」の出力後、続けて、「右打ちしてください」の音声が出力(再生)される。 In step S3102, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data C from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data C is transmitted from the speaker units 26A to 26C. The sound output LSI 403 is controlled so that it is output. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data C is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the intro part of the music data C includes the voice data of "CRUSH rush" and "Please hit right". Therefore, after a predetermined time (TW3) has elapsed from the start of output of the intro portion of the music data C, the voice "C RUSH rush" is output from the speaker units 26A to 26C in accordance with the intro portion of the music data C, and the voice "C RUSH rush". After the output of "," the voice of "Please hit right" is output (played).

ステップS3103では、MPU402は、ステップS3101でセットしたタイマカウンタの値に基づいて、エンディング期間が終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間が終了したと判定した場合(YES)、ステップS3104にて打ち方ナビを開始する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データDを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データDを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御し、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S3103, the MPU 402 determines whether or not the ending period has ended based on the value of the timer counter set in step S3101. When the MPU 402 determines that the ending period has ended (YES), the MPU 402 starts the hitting navigation in step S3104. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data D stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data D from the production data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505, and the right-handed navigation for RUSH is started. ..

ステップS3105では、MPU402は、表示制御装置500に演出MCの映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されている映像データCを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032から映像データCを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。MPU402は、ステップS3103にてエンディング期間が終了したと判定しない場合(NO)、移行処理を終了する。 In step S3105, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect of the effect MC. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the video data C stored in the effect data storage area 1032. The MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data C from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402. If it is not determined in step S3103 that the ending period has ended (NO), the MPU 402 ends the transition process.

ステップS3106では、MPU402は、ループ処理を行う。具体的には、MPU402は、音楽データCの出力が終了したか否かを判定し、音楽データCの出力が終了している場合、音楽データCのうち(イントロ部分を除く)ループ部分に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データCのループ部分がスピーカ部26A〜26Cから出力(再生)されるよう音出力LSI403を制御する。また、MPU402は、音楽データCの出力が終了していない場合、音楽データCのループ部分の読み出しを行わない。 In step S3106, the MPU 402 performs a loop process. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the output of the music data C has ended, and when the output of the music data C has ended, the MPU 402 corresponds to the loop portion (excluding the intro portion) of the music data C. The sequence data, parameter data and sound data to be output are read from the ROM 412 and the common ROM 404, set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output is performed so that the loop portion of the music data C is output (reproduced) from the speaker units 26A to 26C. Controls LSI 403. Further, the MPU 402 does not read the loop portion of the music data C when the output of the music data C is not completed.

なお、ステップ3103の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step 3103 is arbitrary, and for example, a real-time clock (RTC) may be used for measurement.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、音楽データ(BGM)A〜Cのイントロ部分に、各々「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声を含ませている。このため、第4モードM4(RUSHモード)の音楽データと音声データとを記憶手段(ROM412及び共通用ROM404)に個別に格納する必要がなく、また、「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声を出力するタイミングをとるために時間を計測する必要もない。このため、記憶手段(ROM412及び共通用ROM404)の記憶容量を節約することができる。また、MPU402の演算処理を軽減することができる。また、第1データに含まれる「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声により、遊技者は、遊技状態を認識することができる。このため、遊技者の遊技への注目度を向上させることができ、遊技への期待感を向上させることができる。また、「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声データが含まれているイントロ部分のデータは繰り返して再生せず、イントロ部分を除くAメロ以降のデータを繰り返して再生するため、「A RUSH突入」、「B RUSH突入」、「C RUSH突入」の音声が繰り返し再生されて遊技者が煩わしく感じることもない。そのほかの効果は、第1実施形態に係るパチンコ機10と同じである。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes the voices of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" in the intro part of the music data (BGM) A to C, respectively. Therefore, it is not necessary to separately store the music data and the voice data of the fourth mode M4 (RUSH mode) in the storage means (ROM412 and the common ROM404), and also "A RUSH rush" and "B RUSH rush". , It is not necessary to measure the time in order to take the timing to output the voice of "CRUSH rush". Therefore, the storage capacity of the storage means (ROM412 and common ROM404) can be saved. Moreover, the arithmetic processing of the MPU 402 can be reduced. In addition, the player can recognize the gaming state by the voices of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" included in the first data. Therefore, the degree of attention of the player to the game can be improved, and the expectation for the game can be improved. In addition, the data of the intro part containing the audio data of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" is not repeatedly played, and the data after the verse excluding the intro part is repeated. Since the data is reproduced, the sounds of "A RUSH rush", "B RUSH rush", and "C RUSH rush" are repeatedly played back, and the player does not feel annoyed. Other effects are the same as those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment.

なお、上記第1,第6実施形態では、第4モードM4(RUSHモード)の演出種類が演出MA、MB、MCの3種類であるとして各演出MA〜MCへの移行処理について説明したが、第4モードM4の演出種類は上記3種類に限られず、任意であり、2種類、もしくは4種類以上であっても構わない。 In the first and sixth embodiments, the transition process to each of the productions MA to MC has been described assuming that the production types of the fourth mode M4 (RUSH mode) are the productions MA, MB, and MC. The type of effect of the fourth mode M4 is not limited to the above three types, and may be any, two types, or four or more types.

また、上記第1,第6実施形態では、第4モードM4(RUSHモード)への移行時に音楽のイントロ部分を再生する実施形態について説明しているが、本発明の適用は、第4モードM4への移行時に限られず、音楽の変化を伴うモード移行のすべてに適用することができる。 Further, in the first and sixth embodiments, the embodiment in which the intro portion of the music is reproduced at the time of transition to the fourth mode M4 (RUSH mode) is described, but the application of the present invention is the fourth mode M4. It can be applied to all mode transitions that involve changes in music, not just when transitioning to.

[第7実施形態]
上記第1,第6実施形態は、音声発光制御装置400の音声発光制御基板401にMPU402と音出力LSI403と、共通用ROM404とを搭載している実施形態である。第1,第6実施形態では、MPU402は、主制御装置300から受信するコマンドに基づいて、所定期間分の演出の内容を決定し、その内容に従った発光制御を各種ランプ部に対して行う機能を有している。また、MPU402は、決定した演出の内容に即して、音出力LSI403に対して音出力指示を行い、当該音出力LSI403にスピーカ部26A〜26Cからの音の出力制御を行わせている。
[7th Embodiment]
The first and sixth embodiments are the first and sixth embodiments in which the MPU 402, the sound output LSI 403, and the common ROM 404 are mounted on the voice emission control board 401 of the voice emission control device 400. In the first and sixth embodiments, the MPU 402 determines the content of the effect for a predetermined period based on the command received from the main control device 300, and performs light emission control for the various lamp units according to the content. It has a function. Further, the MPU 402 gives a sound output instruction to the sound output LSI 403 according to the content of the determined effect, and causes the sound output LSI 403 to control the sound output from the speaker units 26A to 26C.

本実施形態では、図78に示すように、音声発光制御基板401に、音光用SOC(System On a Chip)620及び音光用ROM610が設けられている実施形態について説明する。音光用SOC620には、主制御装置から受信したコマンドに従って演出の実行内容を決定するとともにその決定した演出内容に従って表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24の発光制御を行う制御コア621と、当該制御コア621が決定した演出内容に従ってスピーカ部26A〜26Cの音出力制御を行う音出力コア622と、制御コア621のデータ転送部(DMA:Direct Memory Access)621cから送信されたアドレスデータ及び音出力コア622のデータ転送部622cから送信されたアドレスデータに従って音光用ROM610からのデータの読み出しを実行するメモリコントローラ624とが内蔵されている。この場合に、音出力コア622の方が制御コア621よりもデータの読み出しに際して優先される。 In this embodiment, as shown in FIG. 78, an embodiment in which a sound light SOC (System On a Chip) 620 and a sound light ROM 610 are provided on a sound light emission control board 401 will be described. The sound and light SOC620 includes a control core 621 that determines the execution content of the effect according to the command received from the main control device and controls the light emission of the display lamp devices 23A and 23B and the error display lamp unit 24 according to the determined effect content. , The sound output core 622 that controls the sound output of the speaker units 26A to 26C according to the effect content determined by the control core 621, and the address data and address data transmitted from the data transfer unit (DMA: Direct Memory Access) 621c of the control core 621. A memory controller 624 that executes reading of data from the sound / light ROM 610 according to the address data transmitted from the data transfer unit 622c of the sound output core 622 is built in. In this case, the sound output core 622 has priority over the control core 621 when reading data.

<演出の実行制御に係る電気的構成>
以下、本実施形態に係るパチンコ機10の演出の実行制御を行うための電気的構成について、図78のブロック図を参照しながら説明する。なお、第1,第6実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
<Electrical configuration related to production control>
Hereinafter, an electrical configuration for controlling the execution of the effect of the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG. 78. The same components as those of the pachinko machine 10 according to the first and sixth embodiments are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

主制御装置300からの指示に基づき演出の実行を制御するための制御装置として、音声発光制御装置400を備えている。音声発光制御装置400は、図78に示すように、音光用SOC620、音光用ROM610及び増幅回路630が搭載された音声発光制御基板401を備えている。音光用SOC620は制御コア621、音出力コア622、音データ処理部625及びメモリコントローラ624を備えており、これら各素子が1チップ化されることで音光用SOC620が構成されている。 A voice emission control device 400 is provided as a control device for controlling the execution of the effect based on the instruction from the main control device 300. As shown in FIG. 78, the voice emission control device 400 includes a voice emission control board 401 on which the SOC620 for sound light, the ROM 610 for sound light, and the amplifier circuit 630 are mounted. The sound / light SOC 620 includes a control core 621, a sound output core 622, a sound data processing unit 625, and a memory controller 624, and the sound / light SOC 620 is configured by integrating each of these elements into one chip.

制御コア621は、主制御装置300から受信したコマンドに基づき演出の具体的な内容を決定するとともにその決定した内容に従って表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24の発光制御を実行する。また、制御コア621は、その決定した演出の内容に応じたデータ設定を音出力コア622に設けられたレジスタ622aに対して行うとともに、その決定した演出の内容に応じたコマンドを表示制御装置500に送信する。これにより、音出力コア622は制御コア621から指示された内容に従った態様で音出力制御を実行するとともに、表示制御装置500は制御コア621から指示された内容に従った態様で表示制御を実行する。ちなみに、制御コア621による音出力コア622のレジスタ622aに対するデータ設定は、音光用SOC620において制御コア621と音出力コア622とを電気的に接続するデータバスSLを通じて行われる。なお、当該データバスSLを通じて制御コア621と音出力コア622とは双方向通信可能となっており、制御コア621から音出力コア622に対しては上記のとおりデータ設定が行われ、音出力コア622から制御コア621に対しては音出力を行っている状態であることを示す信号が送信される。 The control core 621 determines the specific content of the effect based on the command received from the main control device 300, and executes the light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and the error display lamp unit 24 according to the determined content. Further, the control core 621 sets data according to the content of the determined effect to the register 622a provided in the sound output core 622, and issues a command according to the content of the determined effect to the display control device 500. Send to. As a result, the sound output core 622 executes sound output control in a manner in accordance with the contents instructed by the control core 621, and the display control device 500 performs display control in a manner in accordance with the contents instructed by the control core 621. Execute. Incidentally, the data setting for the register 622a of the sound output core 622 by the control core 621 is performed through the data bus SL that electrically connects the control core 621 and the sound output core 622 in the sound / light SOC 620. The control core 621 and the sound output core 622 can be bidirectionally communicated with each other through the data bus SL, and the data is set from the control core 621 to the sound output core 622 as described above, and the sound output core is set. A signal indicating that sound is being output is transmitted from 622 to the control core 621.

制御コア621には、制御部及び演算部を含む中央演算処理装置であるCPU621aの他に、音光用ROM610に予め記憶されたプログラム用データ及び制御用データの読み出しに際して利用されるとともにプログラムの実行に際して必要なデータを一時記憶するためのRAM621bが内蔵されている。RAM621bは、SRAMやDRAM等の記憶保持に外部からの電力供給が必要なメモリ(すなわち、揮発性記憶手段)を読み書き両用として利用するように構成されており、ランダムアクセスが可能であるとともに、同一のデータ容量で比較した場合に音光用ROM610よりも読み出しに要する時間が早いものとなっている。RAM621bのデータ容量は、複数のデータを同時に記憶保持可能なように、多数バイトのデータ容量を有しており、キロバイト又はメガバイトの単位のデータ容量を有している。具体的には、4メガバイト程度のデータ容量を有している。データ容量は、音光用ROM610のデータ容量よりも小さいものとなっている。但し、RAM621bのデータ容量はこれに限定されることはなく、制御コア621において好適に制御を実行することが可能であれば任意である。 The control core 621 is used for reading program data and control data stored in advance in the sound and light ROM 610 in addition to the CPU 621a, which is a central processing unit including a control unit and a calculation unit, and executes a program. A RAM 621b for temporarily storing necessary data is built in. The RAM 621b is configured to use a memory (that is, a volatile storage means) that requires an external power supply for storage retention such as SRAM and DRAM for both reading and writing, and is capable of random access and is the same. When compared in terms of the data capacity of, the time required for reading is faster than that of the sound / light ROM 610. The data capacity of the RAM 621b has a data capacity of a large number of bytes so that a plurality of data can be stored and held at the same time, and has a data capacity of a unit of kilobytes or megabytes. Specifically, it has a data capacity of about 4 megabytes. The data capacity is smaller than the data capacity of the sound / light ROM 610. However, the data capacity of the RAM 621b is not limited to this, and is arbitrary as long as the control core 621 can suitably execute the control.

また、制御コア621には、CPU621aからの指示に基づき、音光用ROM610からのデータ読み出し指示をメモリコントローラ624に対して行うデータ転送部621cも内蔵されている。データ転送部621cは、データ読み出し指示に対応したデータがCPU621aによりデータ転送部621cの内部レジスタに書き込まれた場合、その読み出し指示に対応したデータの全てがRAM621bに読み出されるまで、メモリコントローラ624に対してデータ読み出し指示用のアドレスデータを送信する。このアドレスデータの送信は、データ転送部621cに内蔵されたクロック回路から定期的に送信されるクロック信号に同期して行われる(例えば4MHz)。 Further, the control core 621 also has a built-in data transfer unit 621c that gives a data read instruction from the sound / light ROM 610 to the memory controller 624 based on the instruction from the CPU 621a. When the data corresponding to the data read instruction is written to the internal register of the data transfer unit 621c by the CPU 621a, the data transfer unit 621c tells the memory controller 624 until all the data corresponding to the read instruction is read into the RAM 621b. And sends the address data for data read instruction. The transmission of the address data is performed in synchronization with the clock signal periodically transmitted from the clock circuit built in the data transfer unit 621c (for example, 4 MHz).

音出力コア622は、制御コア621において決定された演出の内容に従ってスピーカ部26A〜26Cの音出力制御を実行する。音出力コア622には、レジスタ622a、HWD622b、SCM622d及びデータ転送部622cが内蔵されている。 The sound output core 622 executes the sound output control of the speaker units 26A to 26C according to the content of the effect determined by the control core 621. The sound output core 622 contains a register 622a, an HWD622b, an SCM622d, and a data transfer unit 622c.

レジスタ622aは、音出力コア622にて利用される各種データを一時的に記憶するための記憶手段としての機能を有しており、記憶保持に外部からの電力供給が必要なメモリを読み書き両用として利用するように構成されている。また、ランダムアクセスが可能であるとともに、同一のデータ容量で比較した場合に、音光用ROM610よりも読み出しに要する時間が早いものとなっている。レジスタ622aは、複数のデータを同時に記憶保持可能なように、多数バイトのデータ容量を有しており、キロバイト又はメガバイトの単位のデータ容量を有している。具体的には、2メガバイト程度のデータ容量を有している。データ容量は、音光用ROM610のデータ容量よりも小さいものとなっているとともに制御コア621のRAM621bのデータ容量よりも小さいものとなっている。但し、レジスタ622aのデータ容量はこれに限定されることはなく、音出力コア622において好適に制御を実行することが可能であれば任意である。 The register 622a has a function as a storage means for temporarily storing various data used in the sound output core 622, and can be used for both reading and writing a memory that requires external power supply for storage retention. It is configured to be used. In addition, random access is possible, and when compared with the same data capacity, the time required for reading is faster than that of the sound / light ROM 610. The register 622a has a data capacity of a large number of bytes so that a plurality of data can be stored and held at the same time, and has a data capacity of a unit of kilobytes or megabytes. Specifically, it has a data capacity of about 2 megabytes. The data capacity is smaller than the data capacity of the sound / light ROM 610 and smaller than the data capacity of the RAM 621b of the control core 621. However, the data capacity of the register 622a is not limited to this, and is arbitrary as long as the sound output core 622 can be suitably controlled.

HWD622b及びSCM622dは、制御コア621から送信されレジスタ622aに記憶されているシーケンスデータ及びパラメータデータに従って音光用ROM610から読み出された音データを利用してデジタル楽音データを作成する機能を有する。シーケンスデータには、一連の音の出力開始タイミングや出力順序を示す時間データが含まれており、パラメータデータには、所定のタイミングにおける音の音高、音量及び音色等を定めるデータが含まれている。これらシーケンスデータ及びパラメータデータは相互に対応する1組のデータとして設定されており、これら1組のシーケンスデータ及びパラメータデータを利用することで一連の音出力を可能とする。また、1組のシーケンスデータ及びパラメータデータによって定められる音出力の期間は、シーケンスデータ及びパラメータデータの種類に関係なく特定時間で一定となっており、例えば1回の遊技回分や1回の開閉実行モード分よりも短い2.1secとなっている。但し、これに限定されることはなく、2.1secよりも短くてもよく長くてもよい。また、一連のメロディ分である構成としてもよく、この場合、シーケンスデータ及びパラメータデータによって定められる音出力の期間は、それらデータの種類に応じて変動することとなる。 The HWD622b and SCM622d have a function of creating digital musical tone data by using the sound data transmitted from the control core 621 and stored in the register 622a and read from the sound / light ROM 610 according to the sequence data and the parameter data. The sequence data includes time data indicating the output start timing and output order of a series of sounds, and the parameter data includes data that determines the pitch, volume, timbre, etc. of the sounds at a predetermined timing. There is. These sequence data and parameter data are set as a pair of data corresponding to each other, and a series of sound output is possible by using these pair of sequence data and parameter data. In addition, the period of sound output determined by a set of sequence data and parameter data is constant at a specific time regardless of the type of sequence data and parameter data. For example, one game or one opening / closing execution. It is 2.1 sec, which is shorter than the mode. However, the present invention is not limited to this, and it may be shorter or longer than 2.1 sec. Further, the configuration may be a series of melody components, and in this case, the period of sound output determined by the sequence data and the parameter data varies depending on the type of the data.

HWD622bは、事前にサンプリングされた録音データを再生するためにデジタル楽音データを作成するものであり、音光用ROM610に予め記憶されたHWD用の録音データを用いて正弦波データを作成することで、録音データの再生を可能とする。なお、当該録音データとしてはMP3等の圧縮データであってもよく非圧縮データであってもよい。SCM622dは、所定の時間分の録音データからデジタル楽音データを作成するのではなく、音光用ROM610に予め記憶された矩形波データを時系列で組み合わせることでデジタル楽音データを作成し、これにより電子音(いわゆるピコピコ音)の再生を可能とする。 The HWD622b creates digital musical tone data in order to reproduce pre-sampled recorded data, and by creating sinusoidal data using the recorded data for HWD stored in advance in the sound / light ROM 610. , Enables playback of recorded data. The recorded data may be compressed data such as MP3 or uncompressed data. The SCM622d does not create digital music data from recorded data for a predetermined time, but creates digital music data by combining square wave data stored in advance in the sound light ROM 610 in chronological order, thereby creating electronic music data. It enables reproduction of sound (so-called pico-pico sound).

ここで、HWD622b及びSCM622dにおいてデジタル楽音データを作成するために利用されるレジスタ622aの構成について図79の説明図を参照しながら説明する。レジスタ622aには、シーケンス用エリア711と、パラメータ用エリア712と、HWD用エリア713と、SCM用エリア714とが設けられている。シーケンス用エリア711には既に説明したシーケンスデータが書き込まれ、パラメータ用エリア712には既に説明したパラメータデータが書き込まれる。 Here, the configuration of the register 622a used for creating digital musical tone data in the HWD 622b and the SCM 622d will be described with reference to the explanatory diagram of FIG. 79. The register 622a is provided with a sequence area 711, a parameter area 712, an HWD area 713, and an SCM area 714. The sequence data already described is written in the sequence area 711, and the parameter data already described is written in the parameter area 712.

HWD622bは、シーケンス用エリア711に書き込まれたシーケンスデータ及びパラメータ用エリア712に書き込まれたパラメータデータを参照することで、音光用ROM610に記憶された録音データをHWD用エリア713に読み出し、その録音データからデジタル楽音データを作成することで録音された音の出力を可能とする。HWD用エリア713には、第1CH用エリア713a〜第16CH用エリア713pが設けられており、それぞれのCH用エリア713a〜713pにおいて異なる録音データに基づくデジタル楽音データの作成が可能である。これにより、複数の異なる録音データに対応した音を同時に出力可能となっている。 The HWD622b reads the recorded data stored in the sound / light ROM 610 into the HWD area 713 by referring to the sequence data written in the sequence area 711 and the parameter data written in the parameter area 712, and records the recording data. By creating digital music sound data from the data, it is possible to output the recorded sound. The HWD area 713 is provided with the first CH area 713a to the 16th CH area 713p, and it is possible to create digital musical tone data based on different recording data in each CH area 713a to 713p. This makes it possible to simultaneously output sounds corresponding to a plurality of different recorded data.

SCM622dはシーケンス用エリア711に書き込まれたシーケンスデータ及びパラメータ用エリア712に書き込まれたパラメータデータを参照することで、音光用ROM610に記憶された矩形波データをSCM用エリア714に読み出し、その矩形波データからデジタル楽音データを作成することで電子音の出力を可能とする。SCM用エリア714には、第1CH用エリア714a〜第16CH用エリア714pが設けられており、それぞれのCH用エリア714a〜714pにおいて異なるデジタル楽音データの作成が可能である。これにより、複数の異なる電子音を同時に出力可能となっている。 The SCM622d reads the square wave data stored in the sound / light ROM 610 into the SCM area 714 by referring to the sequence data written in the sequence area 711 and the parameter data written in the parameter area 712, and the square wave data thereof. Electronic sound can be output by creating digital music sound data from wave data. The SCM area 714 is provided with the first CH area 714a to the 16th CH area 714p, and different digital musical tone data can be created in each of the CH areas 714a to 714p. This makes it possible to output a plurality of different electronic sounds at the same time.

HWD用エリア713の第1CH用エリア713a〜第16CH用エリア713p及びSCM用エリア714の第1CH用エリア714a〜第16CH用エリア714pはそれぞれ、作成済みのデジタル楽音データを2個記憶可能なエリアを備えており、一方の記憶可能なエリアに作成されたデジタル楽音データを利用して音出力制御を行っている最中において、当該音出力制御の実行期間に対して次の実行期間に対応したデジタル楽音データが他方の記憶可能なエリアに作成される。これにより、音の出力を行いながら、次の音出力制御の実行期間において必要なデジタル楽音データの作成を並行して行うことが可能となり、音の出力を連続的に行うことが可能となる。 The 1st CH area 713a to 16th CH area 713p of the HWD area 713 and the 1st CH area 714a to 16th CH area 714p of the SCM area 714 each have an area that can store two created digital musical tone data. It is provided, and while sound output control is being performed using digital musical tone data created in one of the memorable areas, digital corresponding to the next execution period with respect to the execution period of the sound output control. Musical tone data is created in the other memorable area. As a result, it is possible to continuously create the digital musical tone data required for the next execution period of the sound output control while outputting the sound, and it is possible to continuously output the sound.

図78の説明に戻り、音光用SOC620の音データ処理部973は、デジタル/アナログコンバータとしての機能を有しており、レジスタ622aのHWD用エリア713に作成されたデジタル楽音データ及びSCM用エリア714に作成されたデジタル楽音データをアナログ音信号に変換し、表示制御基板501に形成された増幅回路630に出力する。増幅回路630は、そのアナログ音信号の出力レベルをボリュームで設定されている音量に応じたレベルに増幅し、その増幅した結果の音信号をスピーカ部26A〜26Cに出力する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから所定の音が出力される。また、音データ処理部973は、HWD用エリア713における複数のCH用エリア713a〜713pに同時にデジタル楽音データが作成されている場合にはそれらデジタル楽音データの合成を行うとともに、SCM用エリア714における複数のCH用エリア714a〜714pに同時にデジタル楽音データが作成されている場合にはそれらデジタル楽音データの合成を行う。また、HWD用エリア713及びSCM用エリア714のそれぞれにデジタル楽音データが作成されている場合には、それらデジタル楽音データの合成を行う。このように合成が行われた場合、その合成後のデジタル合成楽音データがアナログ音信号に変換され、既に説明したとおり増幅回路630にて増幅された後にスピーカ部26A〜26Cに出力される。これにより、複数の異なる音をスピーカ部26A〜26Cから同時に出力することが可能となる。 Returning to the description of FIG. 78, the sound data processing unit 973 of the sound / light SOC620 has a function as a digital / analog converter, and the digital music data and the SCM area created in the HWD area 713 of the register 622a. The digital music sound data created in 714 is converted into an analog sound signal and output to the amplification circuit 630 formed on the display control board 501. The amplifier circuit 630 amplifies the output level of the analog sound signal to a level corresponding to the volume set by the volume, and outputs the amplified sound signal to the speaker units 26A to 26C. As a result, a predetermined sound is output from the speaker units 26A to 26C. Further, when digital music data is simultaneously created in a plurality of CH areas 713a to 713p in the HWD area 713, the sound data processing unit 973 synthesizes the digital music data and also in the SCM area 714. When digital music sound data is simultaneously created in a plurality of CH areas 714a to 714p, the digital music sound data are combined. Further, when digital musical tone data is created in each of the HWD area 713 and the SCM area 714, the digital musical tone data are combined. When the synthesis is performed in this way, the digitally synthesized musical tone data after the synthesis is converted into an analog sound signal, amplified by the amplifier circuit 630 as described above, and then output to the speaker units 26A to 26C. This makes it possible to simultaneously output a plurality of different sounds from the speaker units 26A to 26C.

上記のとおり音の出力に際しては録音データ及び矩形波データのいずれかである音データが音光用ROM610からレジスタ622aに読み出されることとなるが、音データの読み出しはレジスタ622aのシーケンス用エリア711に記憶されたシーケンスデータに基づき音出力コア622のデータ転送部622cにより行われる。 As described above, when the sound is output, the sound data, which is either the recorded data or the rectangular wave data, is read from the sound / light ROM 610 to the register 622a, but the sound data is read out to the sequence area 711 of the register 622a. It is performed by the data transfer unit 622c of the sound output core 622 based on the stored sequence data.

シーケンスデータの一例を示す図80の説明図を利用して具体的に説明すると、当該シーケンスデータSDには、音出力コア622の処理タイミングに対応させて設定されたポインタデータが定められているとともに、各ポインタデータに対応させて音出力の内容データ及びデータ転送の内容データが定められている。音出力コア622の処理タイミングは、当該音出力コア622に内蔵された図示しないクロック回路から定期的に送信されるクロック信号に同期して発生する。この場合、当該クロック信号の周期はデータ転送部622cのクロック信号の周期よりも短くなっており、具体的には10MHzとなっている。音出力コア622の処理タイミングとなった場合、HWD622b、SCM622d及びデータ転送部622cのそれぞれがシーケンスデータ及びパラメータデータに対応した動作を行う。 More specifically, the sequence data SD is defined with pointer data set in accordance with the processing timing of the sound output core 622, using the explanatory diagram of FIG. 80 showing an example of the sequence data. , The content data of the sound output and the content data of the data transfer are defined corresponding to each pointer data. The processing timing of the sound output core 622 is generated in synchronization with a clock signal periodically transmitted from a clock circuit (not shown) built in the sound output core 622. In this case, the period of the clock signal is shorter than the period of the clock signal of the data transfer unit 622c, and specifically, it is 10 MHz. When the processing timing of the sound output core 622 comes, each of the HWD 622b, the SCM 622d, and the data transfer unit 622c performs an operation corresponding to the sequence data and the parameter data.

シーケンスデータSDにおける音出力の内容データは、HWD622b及びSCM622dにおいてチャンネル毎にデジタル楽音データを作成するために利用される。この場合、音出力の内容データはポインタデータに対応させて設定されており、各ポインタデータに対応させて設定された音出力の内容データに基づくデジタル楽音データの作成は、レジスタ622aに事前に転送された音データを利用して行われる。 The content data of the sound output in the sequence data SD is used in HWD622b and SCM622d to create digital musical tone data for each channel. In this case, the content data of the sound output is set corresponding to the pointer data, and the creation of digital music sound data based on the content data of the sound output set corresponding to each pointer data is transferred to the register 622a in advance. It is performed using the sound data.

シーケンスデータSDにおけるデータ転送の内容データは、データ転送部622cにおいて音光用ROM610からのデータ読み出しタイミングを特定するために利用されるとともに、読み出すべきデータが記憶されている音光用ROM610のエリアのアドレスデータを特定するために利用される。データ転送の内容データには、1のチャンネルに対応した音データの読み出しタイミングと次のチャンネルに対応した音データの読み出しタイミングとの間に予め定められた複数個のポインタデータが存在するようにデータ読み出し指示のデータが設定されている。1のデータ読み出し指示のデータには、所定時間分の音の出力を可能とするデータ量の音データを読み出すためのデータが設定されており、当該音データはHWD622b及びSCM622dのいずれかについての1個のチャンネルに対応している。したがって、複数のデジタル楽音データを合成して音の出力が行われる場合には、それらデジタル楽音データの数分のデータ読み出し指示が行われる。また、1のデータ読み出し指示に基づき読み出される音データは、対応するチャンネルにおいて上記所定時間として700μsecに亘る音出力を可能とするデータに対応している。この場合に、HWD622b及びSCM622dはそれぞれ16チャンネルを有しており、これら各16チャンネルの全てについて700μsec分の音データを読み出すために必要な時間は、700μsecよりも短い。これにより、所定時間分の音の出力を行いながら、当該所定時間に対して連続する次の所定時間分の音の出力を可能とするためのデジタル楽音データを作成することが可能となる。 The content data of the data transfer in the sequence data SD is used in the data transfer unit 622c to specify the data read timing from the sound / light ROM 610, and is in the area of the sound / light ROM 610 in which the data to be read is stored. It is used to identify the address data. The content data of the data transfer is data so that there are a plurality of predetermined pointer data between the read timing of the sound data corresponding to one channel and the read timing of the sound data corresponding to the next channel. Read instruction data is set. In the data of the data read instruction of 1, data for reading the sound data of the data amount capable of outputting the sound for a predetermined time is set, and the sound data is 1 for any of HWD622b and SCM622d. It corresponds to one channel. Therefore, when a plurality of digital musical tone data are combined and sound is output, data reading instructions for the number of the digital musical tone data are given. Further, the sound data read based on the data read instruction of 1 corresponds to the data that enables sound output over 700 μsec as the predetermined time in the corresponding channel. In this case, the HWD 622b and the SCM 622d each have 16 channels, and the time required to read 700 μsec of sound data for all of these 16 channels is shorter than 700 μsec. As a result, it is possible to create digital musical tone data for enabling continuous output of sound for the next predetermined time for the predetermined time while outputting sound for the predetermined time.

制御コア621のデータ転送部621c及び音出力コア622のデータ転送部622cのそれぞれにて、共通の音光用ROM610からデータの読み出しが行われる。音光用ROM610は、記憶保持に外部からの電力供給が不要なメモリ(すなわち、不揮発性記憶手段)を読み出し専用として利用するように構成されている。具体的には、音光用ROM610としてNOR型フラッシュメモリが用いられているが、NAND型フラッシュメモリを用いてもよい。音光用ROM610は、各種の制御プログラム及びそのプログラムに応じた処理の実行に際して利用される固定値データを記憶している。 Data is read from the common sound / light ROM 610 by the data transfer unit 621c of the control core 621 and the data transfer unit 622c of the sound output core 622, respectively. The sound / light ROM 610 is configured to use a memory (that is, a non-volatile storage means) that does not require external power supply for storage retention as read-only. Specifically, although the NOR type flash memory is used as the sound / light ROM 610, a NAND type flash memory may be used. The sound and light ROM 610 stores various control programs and fixed value data used when executing processing according to the programs.

音光用ROM610のデータ構成について図81を参照しながら詳細に説明する。音光用ROM610には、制御コア621のCPU621aにて演出制御用の処理を実行するためのプログラム用データ(1)、プログラム用データ(2)、・・・、プログラム用データ(L)が予め記憶されている。これらプログラム用データを利用することにより、CPU621aにおいて後述するメイン処理やタイマ割込み処理等が実行される。また、音光用ROM610には、処理用データ(1)、処理用データ(2)、・・・、処理用データ(M)が予め記憶されている。これら処理用データには、各演出を実行するために利用されるデータテーブルや、音出力コア622に提供するためのシーケンスデータ及びパラメータデータが含まれる。また、音光用ROM610には、コマンドデータ(1)、コマンドデータ(2)、・・・、コマンドデータ(N)が予め記憶されている。これらコマンドデータは、制御コア621のCPU621aにおいて表示制御装置500に演出内容を指示するために利用される。 The data structure of the sound and light ROM 610 will be described in detail with reference to FIG. 81. In the sound / light ROM 610, program data (1), program data (2), ..., Program data (L) for executing a process for effect control by the CPU 621a of the control core 621 are stored in advance. It is remembered. By using these program data, the CPU 621a executes main processing, timer interrupt processing, and the like, which will be described later. Further, the processing data (1), the processing data (2), ..., The processing data (M) are stored in advance in the sound / light ROM 610. These processing data include a data table used to execute each effect, sequence data and parameter data to be provided to the sound output core 622. Further, command data (1), command data (2), ..., Command data (N) are stored in advance in the sound / light ROM 610. These command data are used in the CPU 621a of the control core 621 to instruct the display control device 500 of the effect content.

音光用ROM610には、上記のように制御コア621のCPU621aにて処理を実行するために利用されるデータ以外にも、発光データ(1)、発光データ(2)、・・・、発光データ(P)が記憶されているとともに、音データ(1)、音データ(2)、・・・、音データ(Q)が記憶されている。各発光データには、所定の演出の期間において、表示ランプ装置23A,23Bの点灯対象となる発光部の種類、点灯期間、及び点灯順序の情報が設定されており、これらの発光パターンの内容が各発光データの種類に応じて異なっている。音光用ROM610に記憶されている各発光データは、対象となる発光制御の期間が相違しているとともに、発光パターンの内容が異なっている。また、各音データは、正弦波からなる録音データを含むとともに、電子音を出力するために利用される矩形波データを含む。 In the sound and light ROM 610, in addition to the data used for executing the processing by the CPU 621a of the control core 621 as described above, the light emitting data (1), the light emitting data (2), ..., The light emitting data (P) is stored, and sound data (1), sound data (2), ..., Sound data (Q) are stored. In each light emission data, information on the type of light emitting unit to be lit by the indicator lamp devices 23A and 23B, the lighting period, and the lighting order is set in a predetermined effect period, and the contents of these light emission patterns are set. It is different depending on the type of each light emission data. Each light emission data stored in the sound light ROM 610 has a different light emission control period and a different light emission pattern content. Further, each sound data includes recorded data composed of a sine wave and also includes square wave data used for outputting an electronic sound.

図78に示すように、音光用ROM610は、アドレスバスSL1及びデータバスSL2を介して音光用SOC620のメモリコントローラ624と電気的に接続されている。メモリコントローラ624は、アドレスバスSL3及びデータバスSL4を介して制御コア621と電気的に接続されているとともに、アドレスバスSL5及びデータバスSL6を介して音出力コア622と電気的に接続されている。 As shown in FIG. 78, the sound / light ROM 610 is electrically connected to the memory controller 624 of the sound / light SOC 620 via the address bus SL1 and the data bus SL2. The memory controller 624 is electrically connected to the control core 621 via the address bus SL3 and the data bus SL4, and is also electrically connected to the sound output core 622 via the address bus SL5 and the data bus SL6. ..

メモリコントローラ624には、制御コア621のデータ転送部621cからアドレスバスSL3を介して読み出し指示対象のアドレスデータが送信される。メモリコントローラ624は、データ転送部621cから受信したアドレスデータを格納するために制御側アドレスバッファ624aを備えており、未処理のアドレスデータが格納されていない状況でデータ転送部621cから新たにアドレスデータを受信した場合、そのアドレスデータが制御側アドレスバッファ624aに格納される。この際、アドレスデータが正常に受け付けられたことを示す正常受付信号がデータバスSL4を介して、メモリコントローラ624からデータ転送部621cに送信され、これによりデータ転送部621cにおいてアドレスデータが正常に受け付けられたことが特定される。一方、未処理のアドレスデータが制御側アドレスバッファ624aに格納されている状況でデータ転送部621cから新たにアドレスデータを受信した場合、そのアドレスデータは制御側アドレスバッファ624aに格納されない。この場合、正常受付信号がデータ転送部621cに送信されないため、データ転送部621cにおいては同一のアドレスデータを再度送信する必要があることが特定される。 The address data to be read-instructed is transmitted from the data transfer unit 621c of the control core 621 to the memory controller 624 via the address bus SL3. The memory controller 624 includes a control side address buffer 624a for storing the address data received from the data transfer unit 621c, and newly addresses data from the data transfer unit 621c in a situation where the unprocessed address data is not stored. Is received, the address data is stored in the control side address buffer 624a. At this time, a normal reception signal indicating that the address data has been normally received is transmitted from the memory controller 624 to the data transfer unit 621c via the data bus SL4, whereby the data transfer unit 621c normally accepts the address data. It is identified that it was done. On the other hand, when the unprocessed address data is newly received from the data transfer unit 621c in the situation where the unprocessed address data is stored in the control side address buffer 624a, the address data is not stored in the control side address buffer 624a. In this case, since the normal reception signal is not transmitted to the data transfer unit 621c, it is specified that the data transfer unit 621c needs to transmit the same address data again.

データ転送部621cから送信されたアドレスデータに対応する場合、メモリコントローラ624はアドレスバスSL1を介してのアドレスデータを音光用ROM610に送信し、データバスSL2を介してそのアドレスデータに対応したデータを音光用ROM610から受信する。そして、データバスSL4を介してその受信したデータを制御コア621のRAM621b又はCPU621aの内部レジスタに送信する。 When corresponding to the address data transmitted from the data transfer unit 621c, the memory controller 624 transmits the address data via the address bus SL1 to the sound and light ROM 610, and the data corresponding to the address data via the data bus SL2. Is received from the sound / light ROM 610. Then, the received data is transmitted to the internal register of the RAM 621b of the control core 621 or the CPU 621a via the data bus SL4.

メモリコントローラ624には、音出力コア622のデータ転送部622cからアドレスバスSL5を介して読み出し指示対象のアドレスデータが送信される。メモリコントローラ624は、データ転送部622cから受信したアドレスデータを格納するために音出力側アドレスバッファ624bを備えており、未処理のアドレスデータが格納されていない状況でデータ転送部622cから新たにアドレスデータを受信した場合、そのアドレスデータが音出力側アドレスバッファ624bに格納される。この際、アドレスデータが正常に受け付けられたことを示す正常受付信号がデータバスSL6を介して、メモリコントローラ624からデータ転送部622cに送信され、これによりデータ転送部622cにおいてアドレスデータが正常に受け付けられたことが特定される。一方、未処理のアドレスデータが音出力側アドレスバッファ624bに格納されている状況でデータ転送部622cから新たにアドレスデータを受信した場合、そのアドレスデータは音出力側アドレスバッファ624bに格納されない。この場合、正常受付信号がデータ転送部622cに送信されないため、データ転送部622cにおいては同一のアドレスデータを再度送信する必要があることが特定される。 The data transfer unit 622c of the sound output core 622 transmits the address data to be read-instructed to the memory controller 624 via the address bus SL5. The memory controller 624 includes a sound output side address buffer 624b for storing the address data received from the data transfer unit 622c, and newly addresses from the data transfer unit 622c in a situation where the unprocessed address data is not stored. When the data is received, the address data is stored in the sound output side address buffer 624b. At this time, a normal reception signal indicating that the address data has been normally received is transmitted from the memory controller 624 to the data transfer unit 622c via the data bus SL6, whereby the data transfer unit 622c normally receives the address data. It is identified that it was done. On the other hand, when the unprocessed address data is newly received from the data transfer unit 622c in the situation where the unprocessed address data is stored in the sound output side address buffer 624b, the address data is not stored in the sound output side address buffer 624b. In this case, since the normal reception signal is not transmitted to the data transfer unit 622c, it is specified that the data transfer unit 622c needs to transmit the same address data again.

データ転送部622cから送信されたアドレスデータに対応する場合、メモリコントローラ624はアドレスバスSL1を介してそのアドレスデータを音光用ROM610に送信し、データバスSL2を介してそのアドレスデータに対応したデータを音光用ROM610から受信する。そして、データバスSL6を介してその受信したデータを音出力コア622のレジスタ622aに送信する。 When corresponding to the address data transmitted from the data transfer unit 622c, the memory controller 624 transmits the address data to the sound and light ROM 610 via the address bus SL1, and the data corresponding to the address data via the data bus SL2. Is received from the sound / light ROM 610. Then, the received data is transmitted to the register 622a of the sound output core 622 via the data bus SL6.

メモリコントローラ624にはクロック回路が内蔵されており、メモリコントローラ624における処理は当該クロック回路から定期的に送信されるクロック信号に同期して行われる。この場合、当該クロック信号の周期はデータ転送部622cのクロック信号の周期及び音出力コア622のクロック信号の周期よりも短くなっており、具体的には15MHzとなっている。 A clock circuit is built in the memory controller 624, and processing in the memory controller 624 is performed in synchronization with a clock signal periodically transmitted from the clock circuit. In this case, the period of the clock signal is shorter than the period of the clock signal of the data transfer unit 622c and the period of the clock signal of the sound output core 622, specifically 15 MHz.

[第8実施形態]
上記第1〜第7実施形態では、大当たり遊技のエンディング期間が固定の場合について説明した。本実施形態では、大当たりの種別、具体的には、特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じて、大当たり遊技のラウンド遊技が全て終了した後に行われるエンディング期間が変化する実施形態について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1〜第7実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[8th Embodiment]
In the first to seventh embodiments, the case where the ending period of the jackpot game is fixed has been described. In the present embodiment, all round games of the jackpot game are completed according to the type of the jackpot, specifically, the type (type) of the special symbol and the mode (high probability mode or low probability mode) of the pachinko machine 10. An embodiment in which the ending period is changed will be described later. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first to seventh embodiments are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

図82は、本実施形態に係るパチンコ機10大入賞口開閉処理のフローチャートを示す図である。
ステップS3201では、MPU302は、大入賞口83aが開放中であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3201にて大入賞口83aが開放中でないと判定した場合(NO)、ステップS3202以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS3201にて大入賞口83aが開放中であると判定した場合(YES)、ステップS3206以降の処理を実行する。
FIG. 82 is a diagram showing a flowchart of the pachinko machine 10 major winning opening opening / closing process according to the present embodiment.
In step S3201, the MPU 302 determines whether or not the large winning opening 83a is open. When the MPU 302 determines in step S3201 that the large winning opening 83a is not open (NO), the MPU 302 executes the processes after step S3202. Further, when the MPU 302 determines in step S3201 that the large winning opening 83a is open (YES), the MPU 302 executes the processes after step S3206.

MPU302は、ステップS3201にて大入賞口83aが開放中でないと判定した場合(NO)、ステップS3202において、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であり、かつラウンドカウンタRCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3202にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の双方が「0」以下であると判定した場合(YES)、大入賞口開閉処理を終了する。 When the MPU 302 determines in step S3201 that the large winning opening 83a is not open (NO), the value of the open / close counter SOC is "0" or less and the value of the round counter RC is "0" in step S3202. It is determined whether or not it is as follows. When it is determined in step S3202 that both the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC are “0” or less (YES), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process.

また、MPU302は、ステップS3202にて開閉カウンタSOCの値及びラウンドカウンタRCの値の少なくとも一方が「0」以下ではないと判定した場合(NO)、ステップS3203において、タイマカウンタTの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3203にてタイマカウンタTの値が「0」以下ではないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。 Further, when the MPU 302 determines in step S3202 that at least one of the value of the open / close counter SOC and the value of the round counter RC is not "0" or less (NO), the value of the timer counter T is "0" in step S3203. It is determined whether or not it is less than or equal to. When the MPU 302 determines in step S3203 that the value of the timer counter T is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process.

また、MPU302は、ステップS3203にてタイマカウンタTの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS3204において、大入賞口開放処理を実行する。なお、大入賞口開放処理については、すでに図32を参照して説明したため詳述を省略する。 Further, when the MPU 302 determines in step S3203 that the value of the timer counter T is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the large winning opening opening process in step S3204. Since the large winning opening opening process has already been described with reference to FIG. 32, detailed description thereof will be omitted.

ステップS3205では、MPU302は、開放コマンドを設定する。また、MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS3205にて設定した開放コマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信される開放コマンドに基づいて、開閉扉83bを開放状態に設定したことを認識し、所定の処理を実行する。 In step S3205, the MPU 302 sets the release command. Further, the MPU 302 transmits the release command set in step S3205 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process. The voice emission control device 400 recognizes that the opening / closing door 83b is set to the open state based on the opening command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

MPU302は、ステップS3201において、大入賞口83aが開放中であると判定した場合(YES)、ステップS3206において、タイマカウンタTの値が「0」以下であるか否か、すなわち、大入賞口開放処理のステップS3203又はステップS3206にてタイマカウンタTにセットされた上限継続時間が経過したか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S3201 that the large winning opening 83a is open (YES), whether or not the value of the timer counter T is "0" or less in step S3206, that is, opening the large winning opening. It is determined whether or not the upper limit duration set in the timer counter T has elapsed in step S3203 or step S3206 of the process.

MPU302は、ステップS3206において、タイマカウンタTの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS3207において、大入賞口83aへの入賞が発生したか否かを検知する。なお、大入賞口83aへの入賞が発生したか否かの判定は、大入賞口83aに対応した検知センサ153の検知結果に基づいて実行される。 When it is determined in step S3206 that the value of the timer counter T is not "0" or less (NO), the MPU 302 detects whether or not a prize has been generated in the large winning opening 83a in step S3207. It should be noted that the determination as to whether or not a prize has been generated in the large winning opening 83a is executed based on the detection result of the detection sensor 153 corresponding to the large winning opening 83a.

MPU302は、ステップS3207にて大入賞口83aへの入賞が発生していないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。また、MPU302は、ステップS3207にて大入賞口83aへの入賞が発生したと判定した場合(YES)、ステップS3208において、入賞カウンタPCの値から1を減算して更新する。 When it is determined in step S3207 that the winning opening 83a has not been won (NO), the MPU 302 ends the opening / closing process of the winning opening. Further, when it is determined in step S3207 that a prize has been generated in the large winning opening 83a (YES), the MPU 302 is updated by subtracting 1 from the value of the winning counter PC in step S3208.

ステップS3209では、MPU302は、入賞カウンタPCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3209にて入賞カウンタPCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、大入賞口開閉処理を終了する。また、MPU302は、ステップS3209にて入賞カウンタPCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS3210において、閉鎖実行処理を実行する。この閉鎖実行処理では、MPU302は、可変入賞駆動部83cの駆動制御を実行することによって、開閉扉83bを閉鎖状態に設定する。 In step S3209, the MPU 302 determines whether or not the value of the winning counter PC is "0" or less. When it is determined in step S3209 that the value of the winning counter PC is not "0" or less (NO), the MPU 302 ends the large winning opening opening / closing process. Further, when the MPU 302 determines in step S3209 that the value of the winning counter PC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the closing execution process in step S3210. In this closing execution process, the MPU 302 sets the opening / closing door 83b to the closed state by executing the drive control of the variable winning drive unit 83c.

ステップS3211では、MPU302は、閉鎖コマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS3211にて設定した閉鎖コマンドを音声発光制御装置400に送信する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信される閉鎖コマンドに基づいて、開閉扉83bを閉鎖状態に設定したことを認識し、所定の処理を実行する。 In step S3211, the MPU 302 sets the closure command. The MPU 302 transmits the closing command set in step S3211 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). The voice emission control device 400 recognizes that the opening / closing door 83b is set to the closed state based on the closing command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

ステップS3212では、MPU302は、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3212にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、後述するステップS3218以降の処理を実行する。 In step S3212, the MPU 302 determines whether or not the hit / fail result is a “special miss result”. When the MPU 302 determines in step S3212 that the result of success or failure is a "special deviation result" (YES), the MPU 302 executes the processes after step S3218 described later.

また、MPU302は、ステップS3212にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS3213以降の処理を実行する。ステップS3213では、MPU302は、ラウンドカウンタRCの値から1を減算して更新する。また、ステップS3214では、MPU302は、ラウンドカウンタRCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3214にてラウンドカウンタRCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、ステップS3215において、タイマカウンタTの値に「500」をセットする。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。 Further, when the MPU 302 determines in step S3212 that the hit / fail result is not the "special miss result" (NO), the MPU 302 executes the processes after step S3213. In step S3213, the MPU 302 is updated by subtracting 1 from the value of the round counter RC. Further, in step S3214, the MPU 302 determines whether or not the value of the round counter RC is “0” or less. When the MPU 302 determines in step S3214 that the value of the round counter RC is not "0" or less (NO), the MPU 302 sets the value of the timer counter T to "500" in step S3215. After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process.

ここで、ステップS3215にてタイマカウンタTにセットされた値は、開閉扉83bを開放状態に設定した後、再び閉鎖状態に設定してから再び開閉扉83bを開放状態に設定するまでの開放待機時間を規定している。第1実施形態では、開放待機時間を1secに設定しているが、開閉実行モードの種類や進行状況に関わらず開放待機時間は同一である。 Here, the value set in the timer counter T in step S3215 is an opening standby until the opening / closing door 83b is set to the open state, the opening / closing door 83b is set to the closed state again, and the opening / closing door 83b is set to the open state again. The time is specified. In the first embodiment, the open waiting time is set to 1 sec, but the open waiting time is the same regardless of the type and progress of the open / close execution mode.

また、MPU302は、ステップS3214にてラウンドカウンタRCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS3216以降の処理を実行する。ステップS3216では、MPU302は、エンディング期間設定処理を行う。このエンディング期間設定処理では、MPU302は、エンディング期間決定テーブルを参照し、特別図柄の種別及びモード(高確率モードか低確率モード)に応じてエンディング期間を決定し、この決定したエンディング期間に対応する値をタイマカウンタTにセットする。なお、エンディング期間設定処理の詳細については後述する。 Further, when the MPU 302 determines in step S3214 that the value of the round counter RC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the processes after step S3216. In step S3216, the MPU 302 performs an ending period setting process. In this ending period setting process, the MPU 302 refers to the ending period determination table, determines the ending period according to the type and mode (high probability mode or low probability mode) of the special symbol, and corresponds to the determined ending period. Set the value in the timer counter T. The details of the ending period setting process will be described later.

エンディング用の待機時間は、オープニング用の待機時間と同様に、遊技結果の種類に関わらず同一である。すなわち、このエンディング用の待機時間は、開閉実行モードの種類に関わらず同一である。なお、エンディング用の待機時間は、これに限定されることはなく、例えば、遊技者には同様と認識される程度に遊技結果の種類に応じて微妙に相違させる構成としてもよい。また、例えば、エンディング用の待機時間は、「低確結果」又は「最有利結果」の遊技結果である場合と、これら以外の遊技結果である場合とで大きく相違する等のように、遊技結果の種類に応じて大きく相違させる構成としてもよい。 The waiting time for the ending is the same as the waiting time for the opening regardless of the type of the game result. That is, the waiting time for this ending is the same regardless of the type of open / close execution mode. The waiting time for the ending is not limited to this, and may be configured to be slightly different depending on the type of the game result to the extent that the player recognizes the same. Further, for example, the waiting time for the ending is significantly different between the case where the game result is the "low probability result" or the "most advantageous result" and the case where the game result is other than these. The configuration may be significantly different depending on the type of.

ステップS3217では、MPU302は、エンディングコマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS3217にて設定したエンディングコマンドを音声発光制御装置400に送信する。その後、MPU302は、大入賞口開閉処理を終了する。なお、音声発光制御装置400は、MPU302から送信されるエンディングコマンドに基づいて、開閉実行モードの終了を認識し、所定の処理を実行する。 In step S3217, the MPU 302 sets the ending command. The MPU 302 transmits the ending command set in step S3217 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). After that, the MPU 302 finishes the large winning opening opening / closing process. The voice emission control device 400 recognizes the end of the open / close execution mode based on the ending command transmitted from the MPU 302, and executes a predetermined process.

また、MPU302は、ステップS3206にてタイマカウンタTの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、前述したステップS3210以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS3212にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS3218において、開閉カウンタSOCの値から1を減算して更新する。 Further, when the MPU 302 determines in step S3206 that the value of the timer counter T is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the processes after step S3210 described above. Further, when the MPU 302 determines in step S3212 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the MPU 302 updates by subtracting 1 from the value of the open / close counter SOC in step S3218.

ステップS3219では、MPU302は、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS3219にて開閉カウンタSOCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、前述したステップS3215以降の処理を実行する。また、MPU302は、ステップS3219において、開閉カウンタSOCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、前述したS3215以降の処理を実行する。 In step S3219, the MPU 302 determines whether or not the value of the open / close counter SOC is "0" or less. When the MPU 302 determines in step S3219 that the value of the open / close counter SOC is not "0" or less (NO), the MPU 302 executes the processes after step S3215 described above. Further, when the MPU 302 determines in step S3219 that the value of the open / close counter SOC is "0" or less (YES), the MPU 302 executes the above-mentioned processes after S3215.

図83は、本実施形態の主制御装置300のROM312に記憶されているエンディング期間決定テーブルのデータテーブルを示す図である。より具体的には、大当たり遊技におけるラウンド遊技が全て終了した後のエンディング期間を決定するためのエンディング期間決定テーブルである。本実施形態では、エンディング期間は、特別図柄の種別及びモード(高確率モードか低確率モード)に応じて決定される。例えば、図83に示すように、特別図柄1(以下、特図1ともいう)の場合には、モードが高確率モードであればエンディング期間として「10sec」が決定され、モードが低確率モードであればエンディング期間として「5sec」が決定される。また、特別図柄2(以下、特図2ともいう)の場合には、モードが高確率モードであればエンディング期間として「5sec」が決定され、モードが低確率モードであればエンディング期間として「2sec」が決定される。 FIG. 83 is a diagram showing a data table of the ending period determination table stored in the ROM 312 of the main control device 300 of the present embodiment. More specifically, it is an ending period determination table for determining the ending period after all the round games in the jackpot game are completed. In the present embodiment, the ending period is determined according to the type and mode (high probability mode or low probability mode) of the special symbol. For example, as shown in FIG. 83, in the case of special symbol 1 (hereinafter, also referred to as special figure 1), if the mode is a high probability mode, “10 sec” is determined as the ending period, and the mode is the low probability mode. If so, "5 sec" is determined as the ending period. Further, in the case of special symbol 2 (hereinafter, also referred to as special figure 2), "5 sec" is determined as the ending period if the mode is a high probability mode, and "2 sec" is determined as the ending period if the mode is a low probability mode. Is decided.

なお、図83に示す例では、特別図柄が同一である場合に、高確率モードであるか低確率モードであるかに応じてエンディング期間が異なる設定となっているが、特別図柄が同一である場合には、高確率モードであるか低確率モードであるかによらずエンディング期間が同一となる設定としてもよい。また、図83に示すエンディング期間は、あくまで一例であり、図83に示す時間(10sec、5sec、2sec)に限られず、特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じてエンディング期間が異なっていればよい。 In the example shown in FIG. 83, when the special symbols are the same, the ending period is set to be different depending on whether the mode is the high probability mode or the low probability mode, but the special symbols are the same. In some cases, the ending period may be the same regardless of whether the mode is the high probability mode or the low probability mode. The ending period shown in FIG. 83 is merely an example, and is not limited to the time shown in FIG. 83 (10 sec, 5 sec, 2 sec), and the type (type) of the special symbol and the mode of the pachinko machine 10 (high probability mode or low). The ending period may be different depending on the probability mode).

図84は、本実施形態のエンディング期間の設定処理のフローチャートを示す図である。以下、エンディング期間の設定処理について図84を参照して説明する。
ステップS3301では、MPU302は、大当たり遊技当選時の遊技状態を確認する。具体的には、RAM313の各種フラグ格納エリアに格納されているフラグの内容(主制御装置300から送信された種別コマンドに対応するフラグ)に基づいて大当たり遊技当選時の遊技状態を確認する。次いで、ステップS3302では、MPU302は、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1であるか否かを判定する。ステップS3302において大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1である場合(YES)、ステップS3303では、MPU302は、モードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3303においてモードが高確率モードである場合(YES)、ステップS3304では、MPU302は、ROM312に格納されたエンディング期間決定テーブル(図83参照)を参照して、エンディング期間を「10sec」に設定する。具体的には、タイマ割込み処理は2msec周期で行われることから、MPU302は、エンディング期間である10secに対応する「5000」をRAM313の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTにセットする。
FIG. 84 is a diagram showing a flowchart of the ending period setting process of the present embodiment. Hereinafter, the process of setting the ending period will be described with reference to FIG. 84.
In step S3301, the MPU 302 confirms the game state at the time of winning the jackpot game. Specifically, the game state at the time of winning the jackpot game is confirmed based on the contents of the flags (flags corresponding to the type commands transmitted from the main control device 300) stored in the various flag storage areas of the RAM 313. Next, in step S3302, the MPU 302 determines whether or not the type of the special symbol of the jackpot game is the special figure 1. In step S3302, when the type of the special symbol of the jackpot game is special figure 1 (YES), in step S3303, the MPU 302 determines whether or not the mode is a high probability mode. When the mode is the high probability mode in step S3303 (YES), in step S3304, the MPU 302 sets the ending period to "10 sec" with reference to the ending period determination table (see FIG. 83) stored in the ROM 312. .. Specifically, since the timer interrupt process is performed in a cycle of 2 msec, the MPU 302 sets "5000" corresponding to the ending period of 10 sec in the timer counter T provided in various counter areas of the RAM 313.

また、ステップS3303においてモードが高確率モードでない場合(NO)、言い換えると低確率モードである場合、ステップS3305では、MPU302は、ROM312に格納されたエンディング期間決定テーブル(図83参照)を参照して、エンディング期間を「5sec」に設定する。具体的には、タイマ割込み処理は2msec周期で行われることから、MPU302は、エンディング期間である5secに対応する「2500」をRAM313の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTにセットする。 Further, when the mode is not the high probability mode (NO) in step S3303, in other words, when the mode is the low probability mode, in step S3305, the MPU 302 refers to the ending period determination table (see FIG. 83) stored in the ROM 312. , Set the ending period to "5 sec". Specifically, since the timer interrupt process is performed in a cycle of 2 msec, the MPU 302 sets "2500" corresponding to the ending period of 5 sec in the timer counter T provided in various counter areas of the RAM 313.

また、ステップS3302において大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でない場合(NO)、言い換えると大当たり遊技の特別図柄の種別が特図2である場合、ステップS3306では、MPU302は、モードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3306においてモードが高確率モードである場合(YES)、ステップS3305では、MPU302は、ROM312に格納されたエンディング期間決定テーブル(図83参照)を参照して、エンディング期間を「5sec」に設定する。具体的には、タイマ割込み処理は2msec周期で行われることから、MPU302は、エンディング期間である5secに対応する「2500」をRAM313の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTにセットする。 Further, in step S3302, when the type of the special symbol of the jackpot game is not special figure 1 (NO), in other words, when the type of the special symbol of the jackpot game is special figure 2, in step S3306, the mode of the MPU 302 has a high probability. Determine if it is in mode. When the mode is the high probability mode in step S3306 (YES), in step S3305, the MPU 302 sets the ending period to "5 sec" with reference to the ending period determination table (see FIG. 83) stored in the ROM 312. .. Specifically, since the timer interrupt process is performed in a cycle of 2 msec, the MPU 302 sets "2500" corresponding to the ending period of 5 sec in the timer counter T provided in various counter areas of the RAM 313.

また、ステップS3306においてモードが高確率モードでない場合(NO)、言い換えると低確率モードである場合、ステップS3307では、MPU302は、ROM312に格納されたエンディング期間決定テーブル(図83参照)を参照して、エンディング期間を「2sec」に設定する。具体的には、タイマ割込み処理は2msec周期で行われることから、MPU302は、エンディング期間である5secに対応する「1000」をタイマカウンタTにセットする。 Further, when the mode is not the high probability mode (NO) in step S3306, in other words, when the mode is the low probability mode, in step S3307, the MPU 302 refers to the ending period determination table (see FIG. 83) stored in the ROM 312. , Set the ending period to "2 sec". Specifically, since the timer interrupt process is performed in a cycle of 2 msec, the MPU 302 sets "1000" corresponding to the ending period of 5 sec in the timer counter T.

ステップS3304、ステップS3305及びステップS3307にてタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。なお、エンディング期間を測定する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The value set in the timer counter T in steps S3304, S3305, and S3307 is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. The configuration for measuring the ending period is arbitrary, and for example, a real-time clock (RTC) may be used for measurement.

図85は、本実施形態のRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミングを説明するための図である。図85に示すように、本実施形態では、特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかに応じてエンディング期間が変化することから、パチンコ機10は、MPU302により選択されたエンディング期間に応じてRUSH突入及びRUSH用右打ちナビ(第4モードM4(以下、RUSHモード)移行時における右打ち遊技の示唆)の報知タイミングを変化させる。以下、図85を参照して、RUSHモードの移行処理について詳細に説明する。 FIG. 85 is a diagram for explaining the notification timing of the RUSH rush and the right-handed navigation for RUSH of the present embodiment. As shown in FIG. 85, in the present embodiment, the ending period changes depending on whether the type and mode of the special symbol is the high probability mode or the low probability mode. Therefore, the pachinko machine 10 was selected by the MPU 302. The notification timing of RUSH rush and right-handed navigation for RUSH (suggestion of right-handed game at the time of transition to the fourth mode M4 (hereinafter, RUSH mode)) is changed according to the ending period. Hereinafter, the transition process of the RUSH mode will be described in detail with reference to FIG. 85.

<パターンA>
初めに、図85(a)を参照して、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間以上(TE≧(TX+TY))である場合について説明する。図85(a)に示すように、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上である場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))と、スピーカ部26A〜26CからのRUSH用右打ちナビの報知時間(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))とがエンディング期間TE内に行われるよう制御される。
<Pattern A>
First, referring to FIG. 85 (a), the ending period TE is equal to or longer than the time obtained by adding the RUSH rush notification time (voice output time) TX and the RUSH right-handed navigation notification time (voice output time) TY. A case where (TE ≧ (TX + TY)) will be described. As shown in FIG. 85 (a), when the ending period TE is equal to or longer than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH, the RUSH rush from the speaker units 26A to 26C Notification (specifically, voice output (playback) of "○○ RUSH rush") and notification time of right-handed navigation for RUSH from speaker units 26A to 26C (specifically, "Please hit right" Audio output (reproduction)) is controlled to be performed within the ending period TE.

より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW4後に開始され、「〇〇RUSH突入」の音声出力後に続けて「右打ちして下さい」の音声出力が開始される。ここで、音声開始時間TW4は、エンディング期間TEからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX及びRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYを減算した値となっており、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が終了するよう制御される。 More specifically, the voice output of "○○ RUSH rush" starts from T1 at the start of the ending period after the voice start time TW4, and after the voice output of "○○ RUSH rush", "Please hit right". Audio output is started. Here, the voice start time TW4 is a value obtained by subtracting the notification time (voice output time) TX of the RUSH rush and the notification time (voice output time) TY of the right-handed navigation for RUSH from the ending period TE, and the ending period. At the end of, the voice output of "Please hit right" is controlled to end at the same time as T2 or almost at the same time.

なお、エンディング期間TEがRUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間と同じ場合、TW4の時間は0secとなる。また、図85(a)に示す例においても、エンディング期間開始時T1から大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽が出力(再生)を開始されるように制御される。具体的には、エンディング期間TEの開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、図85(a)に示す例では、エンディング期間TEよりも第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の期間が短くなっている。このため、エンディング期間TEの終了時T2よりも前にイントロ部分の出力が終了する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後に、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。 If the ending period TE is the same as the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH, the time of TW4 is 0 sec. Further, also in the example shown in FIG. 85 (a), the music in the RUSH mode, which shifts from T1 at the start of the ending period to after the jackpot game, is controlled so as to start output (reproduction). Specifically, the output of the intro portion of the music used in the production of the fourth mode M4 is controlled from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period TE. Here, in the example shown in FIG. 85A, the period of the intro part of the music used in the production of the fourth mode M4 is shorter than the ending period TE. Therefore, the output of the intro portion ends before T2 at the end of the ending period TE. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、図85(a)に示す移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。上述したように「RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW4後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。また、「RUSH突入」の音声の出力に続けて、右打ち遊技を示唆するための「右打ちして下さい」の音声が出力され、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声の出力が終了するように制御される。このため、遊技状態の流れを分断することなく遊技状態を移行することができ、遊技者は、遊技状態の一連の流れの爽快感を失うことなく遊技を楽しむことができ、遊技の興趣性向上を図ることができる。なお、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちしてください」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に表示されるよう制御される。 Further, in the transition process shown in FIG. 85A, the speaker units 26A to 26C are controlled to output the “RUSH rush” voice during the output period of the intro portion. As described above, the audio output of "RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW4, and the output of the "RUSH rush" audio ends at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled. In addition, following the output of the voice of "RUSH rush", the voice of "Please hit right" to suggest a right-handed game is output, and at the end of the ending period, "Right-handed" is output at the same time as or almost at the same time as T2. It is controlled so that the output of the voice of "Please" ends. Therefore, the game state can be changed without dividing the flow of the game state, and the player can enjoy the game without losing the exhilaration of the series of flow of the game state, and the interest of the game is improved. Can be planned. At the end of the ending period, T2 may be controlled so that characters such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game are displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "Please hit right", characters such as "Please hit right" are displayed at the end of the ending period, in other words, at the start of the 4th mode M4 (RUSH mode). Is controlled.

<パターンB>
次に、図85(b)を参照して、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX以上(TE≧TX)である場合について説明する。図85(b)に示すように、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間よりも短く、RUSH突入の報知時間TX以上である場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))がエンディング期間TE内に行われ、RUSH用右打ちナビの報知(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))がエンディング期間TE後に行われるよう制御される。
<Pattern B>
Next, referring to FIG. 85 (b), the ending period TE is calculated from the time obtained by adding the RUSH rush notification time (voice output time) TX and the RUSH right-handed navigation notification time (voice output time) TY. The case where the time is short (TE <(TX + TY)) and the notification time (voice output time) of RUSH rush is TX or more (TE ≧ TX) will be described. As shown in FIG. 85 (b), when the ending period TE is shorter than the sum of the RUSH rush notification time TX and the RUSH right-handed navigation notification time TY, and is equal to or greater than the RUSH rush notification time TX. , Notification of RUSH rush from speaker units 26A to 26C (specifically, voice output (reproduction) of "OO RUSH rush") is performed during the ending period TE, and notification of right-handed navigation for RUSH (specifically). Is controlled so that the voice output (playback) of "Please hit right" is performed after the ending period TE.

より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW5後に開始される。ここで、音声開始時間TW5は、エンディング期間TEからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXを減算した値となっており、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「〇〇RUSH突入」の音声出力が終了するよう制御される。また、「〇〇RUSH突入」の音声出力後、言い換えると、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が開始される。 More specifically, the audio output of "○○ RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period to 5 after the audio start time TW5. Here, the voice start time TW5 is a value obtained by subtracting the RUSH rush notification time (voice output time) TX from the ending period TE, and at the same time as or substantially at the same time as T2 at the end of the ending period, "OO RUSH rush" The audio output of is controlled to end. Further, after the voice output of "○○ RUSH rush", in other words, the voice output of "Please hit right" is started at the same time as or substantially at the same time as T2 at the end of the ending period.

なお、エンディング期間TEがRUSH突入の報知時間TXと同じ場合、TW5の時間は0secとなる。また、図85(b)に示す例においても、エンディング期間開始時T1から大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽が出力(再生)を開始されるように制御される。具体的には、エンディング期間TEの開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、図85(b)に示す例では、エンディング期間TEと、第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の期間とが同じ長さ(時間)となっている。このため、エンディング期間の終了時T2にイントロ部分の出力が終了する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。 If the ending period TE is the same as the RUSH rush notification time TX, the TW5 time is 0 sec. Further, also in the example shown in FIG. 85 (b), the music in the RUSH mode, which shifts from T1 at the start of the ending period to after the jackpot game, is controlled to start output (reproduction). Specifically, the output of the intro portion of the music used in the production of the fourth mode M4 is controlled from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period TE. Here, in the example shown in FIG. 85B, the ending period TE and the period of the intro portion of the music used in the production of the fourth mode M4 have the same length (time). Therefore, the output of the intro portion ends at T2 at the end of the ending period. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、図85(b)に示す移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。上述したように、「RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW5後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するための「右打ちして下さい」の音声が出力され、RUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、「右打ちして下さい」の音声の出力は、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、演出MAの映像演出が開始されるよう制御される。このため、遊技状態の流れを分断することなく遊技状態を移行することができ、遊技者は、遊技状態の一連の流れの爽快感を失うことなく遊技を楽しむことができ、遊技の興趣性向上を図ることができる。なお、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちしてください」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に表示されるよう制御される。 Further, in the transition process shown in FIG. 85B, the speaker units 26A to 26C are controlled to output the “RUSH rush” voice during the output period of the intro portion. As described above, the audio output of "RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW5, and the output of the "RUSH rush" audio ends at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled to do. Further, at the end of the ending period, a voice of "Please hit right" for suggesting a right-handed game is output at T2, and the right-handed navigation for RUSH is controlled to start. That is, the output of the "Please hit right" voice is controlled to start at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4 (RUSH mode). Further, at the end of the ending period, T2, the video production of the production MA is controlled to be started. Therefore, the game state can be changed without dividing the flow of the game state, and the player can enjoy the game without losing the exhilaration of the series of flow of the game state, and the interest of the game is improved. Can be planned. At the end of the ending period, T2 may be controlled so that characters such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game are displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "Please hit right", characters such as "Please hit right" are displayed at the end of the ending period, in other words, at the start of the 4th mode M4 (RUSH mode). Is controlled.

<パターンC>
次に、図85(c)を参照して、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXよりも短い(TE<TX)場合について説明する。図85(c)に示すように、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXよりも短い場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))及びRUSH用右打ちナビの報知(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))がエンディング期間TEの終了時T2後に行われるよう制御される。
<Pattern C>
Next, with reference to FIG. 85 (c), the ending period TE is calculated from the time obtained by adding the RUSH rush notification time (voice output time) TX and the RUSH right-handed navigation notification time (voice output time) TY. The case where the time is short (TE <(TX + TY)) and the notification time (voice output time) of RUSH rush is shorter than TX (TE <TX) will be described. As shown in FIG. 85 (c), when the ending period TE is shorter than the RUSH rush notification time TX, the RUSH rush notification from the speaker units 26A to 26C (specifically, the voice of "OO RUSH rush"). The output (reproduction)) and the notification of the right-handed navigation for RUSH (specifically, the voice output (reproduction) of "please right-handed") are controlled to be performed after T2 at the end of the ending period TE.

より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、エンディング期間TEの終了時T2から開始される。また、図85(c)に示す場合、エンディング期間TEの終了時T2から映像によるRUSH用右打ちナビが開始される。「〇〇RUSH突入」の音声出力後に続けて「右打ちして下さい」の音声出力を開始すると、すでにRUSHモードに突入しているにも関わらず、RUSH用右打ちナビが開始されていないこととなり、遊技者に不利益となる。また、RUSHモードに突入すると同時に「右打ちして下さい」の音声を出力すると「RUSH突入」と音声が重なってしまう。このため、図85(c)に示す例では、「右打ちして下さい」の音声を出力せずにエンディング期間TEの終了時T2から映像によるRUSH用右打ちナビを開始し、「右打ちして下さい」の音声出力を「〇〇RUSH突入」の音声出力後に開始している。 More specifically, the audio output of "○○ RUSH rush" is started from T2 at the end of the ending period TE. Further, in the case shown in FIG. 85C, right-handed navigation for RUSH by video is started from T2 at the end of the ending period TE. If you start the voice output of "Please hit right" after the voice output of "○○ RUSH rush", the right-handed navigation for RUSH has not started even though you have already entered RUSH mode. It becomes disadvantageous to the player. Also, if the voice of "Please hit right" is output at the same time as entering the RUSH mode, the voice will overlap with the voice of "RUSH rush". Therefore, in the example shown in FIG. 85 (c), the right-handed navigation for RUSH by the image is started from T2 at the end of the ending period TE without outputting the sound of "right-handed", and "right-handed" is started. The voice output of "Please" is started after the voice output of "○○ RUSH rush".

なお、図85(c)に示す例においても、エンディング期間開始時T1から大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽が出力(再生)を開始されるように制御される。具体的には、エンディング期間TEの開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。ここで、図85(c)に示す例では、エンディング期間TEよりも第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の期間が長くなっている。このため、エンディング期間TEの終了時T2以降もイントロ部分の出力が継続する。また、スピーカ部26A〜26Cからは、音楽のイントロ部分の出力終了後に、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。 Also in the example shown in FIG. 85 (c), the music in the RUSH mode, which shifts from T1 at the start of the ending period to after the jackpot game, is controlled to start output (reproduction). Specifically, the output of the intro portion of the music used in the production of the fourth mode M4 is controlled from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period TE. Here, in the example shown in FIG. 85 (c), the period of the intro part of the music used in the production of the fourth mode M4 is longer than the ending period TE. Therefore, the output of the intro portion continues even after T2 at the end of the ending period TE. Further, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the verse portion following the intro portion is continuously output after the output of the intro portion of the music is completed.

また、図85(c)に示す移行処理では、イントロ部分の出力期間中にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。上述したように、「RUSH突入」の音声の出力は、エンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW6後に開始され、イントロ部分の出力終了と同時もしくは略同時に「RUSH突入」の音声の出力が終了するよう制御される。ここで、音声開始時間TW6は、エンディング期間TEと同じとなる。なお図85(c)に示す例では、エンディング期間TEの終了時T2に「RUSH突入」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力される。このため、エンディング期間TEの終了時T2に右打ち遊技を示唆するための「右打ちして下さい」の音声が出力されると、「RUSH突入」の音声と「右打ちして下さい」の音声が重なって出力される。そこで、この図85(c)に示す移行処理では、「右打ちして下さい」の音声をエンディング期間TEの終了時T2に出力せず、エンディング期間TEの終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示され、RUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、「右打ちしてください」等の文字の表示画面Gへの表示は、エンディング期間の終了時、換言すると、第4モードM4(RUSHモード)の開始時に開始されるよう制御される。このため、遊技状態の流れを分断することなく遊技状態を移行することができ、遊技者は、遊技状態の一連の流れの爽快感を失うことなく遊技を楽しむことができ、遊技の興趣性向上を図ることができる。 Further, in the transition process shown in FIG. 85 (c), the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C during the output period of the intro portion. As described above, the audio output of "RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period after the audio start time TW6, and the output of the "RUSH rush" audio ends at the same time as or substantially at the same time as the output end of the intro part. Is controlled to do. Here, the voice start time TW6 is the same as the ending period TE. In the example shown in FIG. 85 (c), the voice of "RUSH rush" is output from the speaker units 26A to 26C at T2 at the end of the ending period TE. Therefore, when the voice of "Please hit right" to suggest a right-handed game is output at the end of the ending period TE, the voice of "RUSH rush" and the voice of "Please hit right" Are overlapped and output. Therefore, in the transition process shown in FIG. 85 (c), the voice of "Please hit right" is not output to T2 at the end of the ending period TE, and a right-handed game is suggested at T2 at the end of the ending period TE. Characters such as "Please hit right" are displayed on the display screen G, and the right-handed navigation for RUSH is controlled to start. That is, the display of characters such as "Please hit right" on the display screen G is controlled to start at the end of the ending period, in other words, at the start of the fourth mode M4 (RUSH mode). Therefore, the game state can be changed without dividing the flow of the game state, and the player can enjoy the game without losing the exhilaration of the series of flow of the game state, and the interest of the game is improved. Can be planned.

図86は、本実施形態のRUSHモードへの演出移行処理のフローチャートを示す図である。以下、図86を参照して、本実施形態のRUSHモードへの演出移行処理を説明する。
ステップS3401では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS3401において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS3402では、MPU402は、エンディングコマンドに基づいてエンディング期間TEを取得する。なお、主制御装置300から送信されるエンディングコマンドにエンディング期間TEの長さ(sec)の情報を含ませることによりエンディング期間TEを取得できるようにしてもよいし、図83に示すエンディング期間決定テーブルを音声発光制御装置400のROM412にも記憶させておき、コマンド種別から特別図柄の種類(種別)及びモード(高確率モードか低確率モードか)を判定してエンディング期間TEを認識するようにしてもよい。また、ステップS3401において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。
FIG. 86 is a diagram showing a flowchart of the effect transition process to the RUSH mode of the present embodiment. Hereinafter, the effect transition process to the RUSH mode of the present embodiment will be described with reference to FIG. 86.
In step S3401, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S3401 that it has received the ending command (YES), in step S3402, the MPU 402 acquires the ending period TE based on the ending command. The ending period TE may be acquired by including the information of the length (sec) of the ending period TE in the ending command transmitted from the main control device 300, or the ending period determination table shown in FIG. 83 may be obtained. Is also stored in the ROM 412 of the voice emission control device 400, and the type (type) and mode (high probability mode or low probability mode) of the special symbol is determined from the command type so that the ending period TE is recognized. May be good. Further, in step S3401, if it is not determined that the ending command has been received (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

ステップS3403では、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの音楽データ(BGM)に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの音楽のイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S3403, the MPU 402 starts outputting RUSH mode music that shifts after the jackpot game. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data (BGM) in the RUSH mode from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data is set to the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music in the RUSH mode is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS3404では、MPU402は、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上(TE≧(TX+TY))であるか否かを判定する。ステップS3404にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上である場合(YES)、ステップS3405では、MPU402は、後述するステップS3409の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されているデータテーブルを参照し、TW4に対応する値をタイマカウンタTへセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S3404, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE is equal to or longer than the time (TE ≧ (TX + TY)) obtained by adding the notification time TX of the RUSH entry and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH. In step S3404, when the ending period TE is equal to or longer than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH entry and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH (YES), in step S3405, the MPU 402 is set to step S3409 described later. Timer counters T provided in various counter areas of the RAM 413 are set in order to measure the time of. Specifically, the data table stored in the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the TW 4 is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3404にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上でない場合(NO)、MPU402は、ステップS3406にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TX以上(TE≧TX)であるか否かを判定する。ステップS3406にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TX以上である場合(YES)、MPU402は、ステップS3407にて、後述するステップS3409の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されているデータテーブルを参照し、TW5に対応する値をタイマカウンタTへセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S3404, when the ending period TE is not equal to or longer than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH entry and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH (NO), the MPU 402 has the ending period TE in step S3406. , It is determined whether or not the notification time TX or more (TE ≧ TX) of the RUSH rush. In step S3406, when the ending period TE is equal to or longer than the RUSH entry notification time TX (YES), the MPU 402 is provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S3409 described later in step S3407. The timer counter T is set. Specifically, the data table stored in the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the TW 5 is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3406にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TX以上でない場合(NO)、MPU402は、ステップS3408にて、後述するステップS3409の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されているデータテーブルを参照し、エンディング期間TEに対応する値をタイマカウンタTへセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 If the ending period TE is not equal to or greater than the RUSH entry notification time TX in step S3406 (NO), the MPU 402 is provided in various counter areas of the RAM 413 in step S3408 to measure the time in step S3409 described later. Set the timer counter T. Specifically, the data table stored in the ROM 412 is referred to, and the value corresponding to the ending period TE is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3409では、MPU402は、ステップS3405、ステップS3407又はステップS3408でセットされた時間が経過したか否か、すなわちタイマカウンタTにセットされた値がゼロとなったか否かを判定する。ステップS3409にて、ステップS3405、ステップS3407又はステップS3408でセットされた時間が経過していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S3409, the MPU 402 determines whether the time set in step S3405, step S3407, or step S3408 has elapsed, that is, whether the value set in the timer counter T has become zero. If the time set in step S3405, step S3407, or step S3408 has not elapsed in step S3409 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

また、ステップS3409にて、ステップS3405、ステップS3407又はステップS3408でセットされた時間が経過している場合(YES)、ステップS3410では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH突入の音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。 Further, if the time set in step S3405, step S3407 or step S3408 has elapsed in step S3409 (YES), in step S3410, the MPU 402 starts outputting the voice data of the RUSH rush. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the RUSH rush voice data from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the RUSH rush voice data is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS3411では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力が完了したか否かを判定する。ステップS3411においてRUSH突入の音声データの出力が完了している場合(YES)、ステップS3412では、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。また、ステップS3411においてRUSH突入の音声データの出力が完了していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S3411, the MPU 402 determines whether or not the output of the voice data of the RUSH entry is completed. When the output of the RUSH rush voice data is completed in step S3411 (YES), in step S3412, the MPU 402 starts outputting the voice data of the right-handed navigation for RUSH. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data of the right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the sound of the RUSH rush. The sound output LSI 403 is controlled so that the data is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C. Further, when the output of the RUSH rushing audio data is not completed in step S3411 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

なお、上記図85及び図86では、特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかに応じて決定されるエンディング期間TEと、RUSH突入の報知時間TX及びRUSH用右打ちナビの報知時間TYとの比較に基づいて「RUSH突入」及び「右打ちして下さい」の報知タイミングを決定しているが、特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかに応じて決定されるエンディング期間TEと、RUSH突入の報知時間TX及びRUSH用右打ちナビの報知時間TYとは予めわかっている。このため、特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかに応じて「RUSH突入」及び「右打ちして下さい」の報知タイミングを予め決めておくようにしてもよい。 In addition, in FIGS. 85 and 86, the ending period TE determined according to whether the type and mode of the special symbol is the high probability mode or the low probability mode, the notification time TX of RUSH rush, and the right-handed navigation for RUSH. The notification timing of "RUSH rush" and "Please hit right" is determined based on the comparison with the notification time TY of, but whether the type and mode of the special symbol is the high probability mode or the low probability mode. The ending period TE determined accordingly and the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH are known in advance. Therefore, depending on whether the type and mode of the special symbol is the high-probability mode or the low-probability mode, the notification timings of "RUSH rush" and "please hit right" may be determined in advance.

図87は、本実施形態の音声発光制御装置のROM412に記憶されているRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミング決定テーブルのデータテーブルを示す図である。より具体的には、大当たり遊技後に移行するRUSHモードを遊技者に報知するRUSH突入の報知タイミングを決定するためのデータテーブルである。RUSH突入の報知タイミングは、特別図柄の種別及びモード(高確率モードか低確率モード)を参照して決定される。例えば、特図1の場合には、モードが高確率モードであれば報知タイミングとして「TW4」が決定され、モードが低確率モードであれば報知タイミングとして「TW5」が決定される。また、特図2の場合には、モードが高確率モードであれば報知タイミングとして「TW5」が決定され、モードが低確率モードであれば報知タイミングとして「TE」が決定される。 FIG. 87 is a diagram showing a data table of a notification timing determination table for RUSH rushing and right-handed navigation for RUSH stored in ROM 412 of the voice emission control device of the present embodiment. More specifically, it is a data table for determining the notification timing of the RUSH rush that notifies the player of the RUSH mode that shifts after the jackpot game. The notification timing of RUSH rush is determined with reference to the type and mode (high probability mode or low probability mode) of the special symbol. For example, in the case of the special figure 1, "TW4" is determined as the notification timing when the mode is the high probability mode, and "TW5" is determined as the notification timing when the mode is the low probability mode. Further, in the case of the special figure 2, "TW5" is determined as the notification timing when the mode is the high probability mode, and "TE" is determined as the notification timing when the mode is the low probability mode.

ここで、「TW4」、「TW5」及び「TE」は、エンディング期間の開始時T1からの待機時間(ウェイティング時間)であり、報知タイミングとして「TW4」が決定された場合、エンディング期間の開始時T1からTW4後に「RUSH突入」の報知が開始される。また、報知タイミングとして「TW5」が決定された場合、エンディング期間の開始時T1からTW5後に「RUSH突入」の報知が開始される。さらに、報知タイミングとして「TE」が決定された場合、エンディング期間の開始時T1からTE後、すなわちエンディング期間の終了時に「RUSH突入」の報知が開始される。 Here, "TW4", "TW5", and "TE" are waiting times (waiting times) from T1 at the start of the ending period, and when "TW4" is determined as the notification timing, at the start of the ending period. Notification of "RUSH rush" is started after T1 to TW4. When "TW5" is determined as the notification timing, the notification of "RUSH rush" is started after TW5 from T1 at the start of the ending period. Further, when "TE" is determined as the notification timing, the notification of "RUSH rush" is started from T1 at the start of the ending period to after TE, that is, at the end of the ending period.

図88は、本実施形態のRUSHモードへの演出移行処理のフローチャートの他の例を示す図である。以下、図88を参照して、本実施形態のRUSHモードへの演出移行処理のフローチャートの他の例について説明する。
ステップS3501では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS3501において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS3502では、MPU402は、大当たり遊技の特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかの情報を取得する。具体的には、MPU402は、主制御装置300から受信した種別コマンドに基づいて特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかを取得する。また、ステップS3501において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。
FIG. 88 is a diagram showing another example of the flowchart of the effect transition processing to the RUSH mode of the present embodiment. Hereinafter, another example of the flowchart of the effect transition processing to the RUSH mode of the present embodiment will be described with reference to FIG. 88.
In step S3501, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas. If the MPU 402 determines in step S3501 that the ending command has been received (YES), in step S3502, the MPU 402 provides information on whether the type and mode of the special symbol of the jackpot game is the high probability mode or the low probability mode. get. Specifically, the MPU 402 acquires whether the type and mode of the special symbol is the high probability mode or the low probability mode based on the type command received from the main control device 300. Further, in step S3501, if it is not determined that the ending command has been received (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

ステップS3503では、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの音楽のイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S3503, the MPU 402 starts outputting RUSH mode music (BGM) that shifts after the jackpot game. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data in the RUSH mode from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the music data is stored in the speaker units 26A to 26A. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from the 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music in the RUSH mode is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS3504では、MPU402は、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3504にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードである場合(YES)、MPU402は、ステップS3505にて、後述するステップS3509の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されている報知タイミング決定テーブル(図87)を参照し、TW4に対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S3504, the MPU 402 determines whether or not the type of the special symbol of the jackpot game is the special figure 1 and the mode is the high probability mode. In step S3504, when the type of the special symbol is special figure 1 and the mode is the high probability mode (YES), the MPU 402 sets various counters of the RAM 413 in order to measure the time in step S3509 described later in step S3505. The timer counter T provided in the area is set. Specifically, the value corresponding to TW4 is set in the timer counter T with reference to the notification timing determination table (FIG. 87) stored in the ROM 412. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3504にて、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードでない場合(NO)、MPU402は、ステップS3506にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モードであるか、又は特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3506にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モード、又は特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードである場合(YES)、MPU402は、ステップS3507にて、後述するステップS3509の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されている報知タイミング決定テーブル(図87)を参照し、TW5に対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S3504, when the special symbol type of the jackpot game is special figure 1 and the mode is not the high probability mode (NO), the MPU 402 has the special symbol type of special figure 1 and the mode is low in step S3506. It is determined whether or not the mode is the probability mode, or the type of the special symbol is the special figure 2 and the mode is the high probability mode. In step S3506, when the type of the special symbol is the special figure 1 and the mode is the low probability mode, or the type of the special symbol is the special figure 2 and the mode is the high probability mode (YES), the MPU 402 is set to step S3507. Therefore, timer counters T provided in various counter areas of the RAM 413 are set in order to measure the time in step S3509, which will be described later. Specifically, the value corresponding to TW5 is set in the timer counter T with reference to the notification timing determination table (FIG. 87) stored in the ROM 412. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3506にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モード、及び特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードでない場合(NO)、MPU402は、ステップS3508にて、後述するステップS3509の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、ROM412に格納されている報知タイミング決定テーブル(図87)を参照し、エンディング期間TEに対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S3506, when the special symbol type is special figure 1 and the mode is low probability mode, and the special symbol type is special figure 2 and the mode is not high probability mode (NO), the MPU 402 is set in step S3508. , A timer counter T provided in various counter areas of the RAM 413 is set in order to measure the time in step S3509, which will be described later. Specifically, the value corresponding to the ending period TE is set in the timer counter T with reference to the notification timing determination table (FIG. 87) stored in the ROM 412. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3509では、MPU402は、ステップS3505、ステップS3507又はステップS3508でセットされた時間が経過したか否か、すなわちタイマカウンタTにセットされた値がゼロとなったか否かを判定する。ステップS3509にて、ステップS3505、ステップS3507又はステップS3508でセットされた時間が経過していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S3509, the MPU 402 determines whether or not the time set in step S3505, step S3507 or step S3508 has elapsed, that is, whether or not the value set in the timer counter T has become zero. If the time set in step S3505, step S3507 or step S3508 has not elapsed in step S3509 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

また、ステップS3509にて、ステップS3505、ステップS3507又はステップS3508でセットされた時間が経過している場合(YES)、ステップS3510では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH突入の音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。 Further, in step S3509, when the time set in step S3505, step S3507 or step S3508 has elapsed (YES), in step S3510, the MPU 402 starts outputting the voice data of the RUSH entry. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the RUSH rush voice data from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the RUSH rush voice data is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS3511では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力が完了したか否かを判定する。ステップS3511においてRUSH突入の音声データの出力が完了している場合(YES)、ステップS3512では、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。また、ステップS3511においてRUSH突入の音声データの出力が完了していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S3511, the MPU 402 determines whether or not the output of the voice data of the RUSH entry is completed. When the output of the RUSH rush voice data is completed in step S3511 (YES), in step S3512, the MPU 402 starts outputting the voice data of the right-handed navigation for RUSH. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data of the right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the sound of the RUSH rush. The sound output LSI 403 is controlled so that the data is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C. Further, when the output of the RUSH rushing audio data is not completed in step S3511 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

なお、上記説明では、図85(b)のパターンBにおいて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX以上(TE≧TX)である場合、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から音声開始時間TW5後に開始され、エンディング期間の終了時T2と同時もしくは略同時に「〇〇RUSH突入」の音声出力が終了するよう制御される。しかしながら、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるようにしてもよい。また、この場合、「〇〇RUSH突入」の音声出力後と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が開始されるようにしてもよい。 In the above description, in the pattern B of FIG. 85 (b), the ending period TE adds the notification time (voice output time) TX of the RUSH rush and the notification time (voice output time) TY of the right-handed navigation for RUSH. If it is shorter than the time (TE <(TX + TY)) and the RUSH rush notification time (audio output time) is TX or more (TE ≧ TX), the audio output of "OO RUSH rush" is at the start of the ending period. It starts from T1 after the voice start time TW5, and is controlled so that the voice output of "○○ RUSH rush" ends at the same time as or substantially at the same time as T2 at the end of the ending period. However, the audio output of "○○ RUSH rush" may be started from T1 at the start of the ending period. Further, in this case, the voice output of "Please hit right" may be started at the same time or substantially at the same time as the voice output of "○○ RUSH rush".

このように、図85(b)のパターンBにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるように制御する場合、図86のステップS3407において、タイマカウンタTにセットする値を0としてもよいし、図86のステップS3406にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TX以上である場合(YES)、MPU402がステップS3410の動作を行うようにしてもよい。 As described above, in the pattern B of FIG. 85 (b), when the audio output of “○○ RUSH rush” is controlled to be started from T1 at the start of the ending period, the timer counter T is in step S3407 of FIG. The value set to 0 may be set to 0, or if the ending period TE is equal to or longer than the RUSH rush notification time TX in step S3406 of FIG. 86 (YES), the MPU 402 may perform the operation of step S3410. Good.

さらに、図85(b)のパターンBにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるように制御する場合、図87に示す報知タイミング決定テーブルのTW5の値を0としてもよいし、図88のステップS3506にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モード、又は特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードである場合(YES)、MPU402がステップS3510の動作を行うようにしてもよい。 Further, in the pattern B of FIG. 85 (b), when the voice output of “○○ RUSH rush” is controlled to start from T1 at the start of the ending period, the value of TW5 of the notification timing determination table shown in FIG. May be 0, and in step S3506 of FIG. 88, when the type of the special symbol is the special figure 1 and the mode is the low probability mode, or the type of the special symbol is the special figure 2 and the mode is the high probability mode. (YES), the MPU 402 may perform the operation of step S3510.

また、上記説明では、図85(c)のパターンCにおいて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXよりも短い(TE<TX)場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))及びRUSH用右打ちナビの報知(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))がエンディング期間TEの終了時T2後に行われるよう制御される。しかしながら、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるようにしてもよい。また、この場合、「〇〇RUSH突入」の音声出力後と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が開始されるようにしてもよい。 Further, in the above description, in the pattern C of FIG. 85 (c), the ending period TE adds the notification time (voice output time) TX of the RUSH rush and the notification time (voice output time) TY of the right-handed navigation for RUSH. If it is shorter than the time (TE <(TX + TY)) and shorter than the RUSH rush notification time (voice output time) TX (TE <TX), the RUSH rush notification from the speaker units 26A to 26C (specifically). Is the voice output (playback) of "○○ RUSH rush" and the notification of the right-handed navigation for RUSH (specifically, the voice output (playback) of "Please hit right") at the end of the ending period TE after T2. Controlled to be done. However, the audio output of "○○ RUSH rush" may be started from T1 at the start of the ending period. Further, in this case, the voice output of "Please hit right" may be started at the same time or substantially at the same time as the voice output of "○○ RUSH rush".

このように、図85(c)のパターンCにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるように制御する場合、図86のステップS3408において、タイマカウンタTにセットする値を0としてもよいし、図86のステップS3406にて、エンディング期間TEが、RUSH突入の報知時間TX以上でない場合(NO)、MPU402がステップS3410の動作を行うようにしてもよい。 In this way, in the pattern C of FIG. 85 (c), when the audio output of “○○ RUSH rush” is controlled to start from T1 at the start of the ending period, the timer counter T is in step S3408 of FIG. The value set to may be set to 0, or in step S3406 of FIG. 86, when the ending period TE is not equal to or longer than the notification time TX of RUSH entry (NO), the MPU 402 may perform the operation of step S3410. ..

さらに、図85(c)のパターンCにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力がエンディング期間の開始時T1から開始されるように制御する場合、図87に示す報知タイミング決定テーブルのTEの値を0としてもよいし、図88のステップS3506にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モード、及び特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードでない場合(NO)、MPU402がステップS3510の動作を行うようにしてもよい。 Further, in the pattern C of FIG. 85 (c), when the voice output of “○○ RUSH rush” is controlled to start from T1 at the start of the ending period, the value of TE in the notification timing determination table shown in FIG. May be set to 0, and in step S3506 of FIG. 88, when the type of the special symbol is the special figure 1 and the mode is the low probability mode, and the type of the special symbol is the special figure 2 and the mode is not the high probability mode ( NO), the MPU 402 may perform the operation of step S3510.

次に、図89を参照して本実施形態の第4モードM4(以下、RUSHモード)への移行処理の他の例を説明する。図89に示す例では、エンディング期間TEと第4モードM4の音楽(BGM)のイントロ部分の長さ(以下、イントロ長さTIという)とが異なる場合の移行処理について説明する。以下、図89を参照して、RUSHモードへの移行処理の他の例について詳細に説明する。 Next, another example of the transition process to the fourth mode M4 (hereinafter, RUSH mode) of the present embodiment will be described with reference to FIG. 89. In the example shown in FIG. 89, the transition process when the ending period TE and the length of the intro portion of the music (BGM) of the fourth mode M4 (hereinafter, referred to as the intro length TI) is different will be described. Hereinafter, another example of the transition process to the RUSH mode will be described in detail with reference to FIG. 89.

<移行処理A>
初めに、図89(a)を参照して、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも長い場合(図84のエンディング期間設定処理でエンディング期間TEとして10secがセットされた場合)について説明する。この場合の移行処理では、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも長いため、イントロの出力がエンディング期間TE中に終了してしまう。このため、イントロの出力終了後からエンディング期間TEの終了までの間、第1特殊演出が実行される。この第1特殊演出は、例えば、「はじまるよ!」等の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力させるとともに、この音声に対応する映像(例えば、キャラがしゃべっている映像)を表示画面Gに表示させるよう制御され、遊技者にRUSHモードへ移行する期待感や高揚感を持たせる演出が実行される。
<Migration process A>
First, a case where the ending period TE is longer than the intro length TI (when 10 sec is set as the ending period TE in the ending period setting process of FIG. 84) will be described with reference to FIG. 89 (a). In the transition process in this case, since the ending period TE is longer than the intro length TI, the output of the intro ends during the ending period TE. Therefore, the first special effect is executed from the end of the output of the intro to the end of the ending period TE. In this first special effect, for example, a voice such as "Begin!" Is output from the speaker units 26A to 26C, and a video corresponding to this voice (for example, a video in which the character is speaking) is displayed on the display screen G. It is controlled so that the player is allowed to shift to the RUSH mode, and an effect of giving a feeling of anticipation and an uplifting feeling is executed.

具体的には、エンディング期間TEの開始時T1から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、イントロの出力終了後からエンディング期間TEの終了までの間、第1特殊演出が実行される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2には、演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, from T1 at the start of the ending period TE, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the output of the intro portion of the music used in the production of the RUSH mode is started. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. Further, the first special effect is executed from the end of the output of the intro to the end of the ending period TE. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the ending period TE, T2 is controlled so that the video effect of the effect is started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。また、図89(a)の例では、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed. Further, in the example of FIG. 89A, the RUSH rush notification is performed before the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed after the right-handed navigation.

<移行処理B>
次に、図89(b)を参照して、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも短い場合(図84のエンディング期間設定処理でエンディング期間TEとして5secがセットされた場合)について説明する。この場合の移行処理では、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも短いため、エンディング期間TE終了後もイントロが出力される。このため、エンディング期間TEの終了からイントロの出力終了までの間、第2特殊演出が実行される。この第2特殊演出は、大当たり遊技で獲得した賞球数やロゴマークを表示画面Gに表示し、RUSHモードに入っているにもかかわらず、あたかもエンディング期間が継続しているかのような感覚を遊技者に与える演出が実行される。なお、エンディング期間TEの長さとイントロ長さTIとの差が長い(大きい)場合、大当たり遊技で獲得した賞球数やロゴマークを表示画面Gに表示するようにしてもよいし、任意のキャラを表示するようにして時間調整を行うよう制御されてもよい。
<Migration process B>
Next, a case where the ending period TE is shorter than the intro length TI (when 5 sec is set as the ending period TE in the ending period setting process of FIG. 84) will be described with reference to FIG. 89 (b). In the transition process in this case, since the ending period TE is shorter than the intro length TI, the intro is output even after the ending period TE ends. Therefore, the second special effect is executed from the end of the ending period TE to the end of the output of the intro. In this second special production, the number of prize balls and the logo mark acquired in the jackpot game are displayed on the display screen G, and even though the RUSH mode is entered, it feels as if the ending period is continuing. The effect given to the player is executed. If the difference between the ending period TE length and the intro length TI is long (large), the number of prize balls acquired in the jackpot game and the logo mark may be displayed on the display screen G, or any character may be displayed. May be controlled to adjust the time by displaying.

具体的には、エンディング期間TEの開始時T1から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2からイントロの出力終了までの間、第2特殊演出が実行される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、イントロ出力の終了時T4には、RUSHモードの演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, the output of the intro portion of the music used in the production of the fourth mode M4 is controlled from the speaker units 26A to 26C from T1 at the start of the ending period TE. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. In addition, the second special effect is executed from T2 at the end of the ending period TE to the end of the output of the intro. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the intro output, T4 is controlled so that the video effect of the RUSH mode effect is started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。また、図89(b)の例では、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed. Further, in the example of FIG. 89 (b), the RUSH rush notification is performed after the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed before the right-handed navigation.

<移行処理C>
次に、図89(c)を参照して、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも非常に短い場合(図84のエンディング期間設定処理でエンディング期間TEとして2secがセットされた場合)について説明する。この場合の移行処理では、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも非常に短いため、エンディング期間TE中にイントロ部分がほとんど出力されずにエンディング期間TEが終了する。このため、図89(c)に示す場合では、エンディング期間TE終了後にイントロの出力を開始する。また、イントロの出力終了後には、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。
<Migration process C>
Next, a case where the ending period TE is much shorter than the intro length TI (when 2 sec is set as the ending period TE in the ending period setting process of FIG. 84) will be described with reference to FIG. 89 (c). .. In the transition process in this case, since the ending period TE is much shorter than the intro length TI, the ending period TE ends with almost no output of the intro portion during the ending period TE. Therefore, in the case shown in FIG. 89C, the intro output is started after the ending period TE is completed. Further, after the output of the intro is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output.

具体的には、エンディング期間TEの終了時T2から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2には、RUSHモードの演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, from T2 at the end of the ending period TE, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the output of the intro portion of the music used in the production of the RUSH mode is started. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the ending period TE, T2 is controlled so that the video effect of the RUSH mode effect is started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed.

なお、エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも非常に短い場合(図84のエンディング期間設定処理でエンディング期間TEとして2secがセットされた場合)図89(d)に示すように、イントロ部分の出力を行わずに、エンディング期間TEの終了時T2から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のAメロ部分の出力が開始されるよう制御されてもよい。また、図89(c)、図89(d)の例では、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 When the ending period TE is much shorter than the intro length TI (when 2 sec is set as the ending period TE in the ending period setting process of FIG. 84), the output of the intro portion is as shown in FIG. 89 (d). The output of the verse portion of the music used in the production of the RUSH mode may be started from the speaker units 26A to 26C from T2 at the end of the ending period TE without performing the above. Further, in the examples of FIGS. 89 (c) and 89 (d), the RUSH rush notification is performed after the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed before the right-handed navigation.

<演出移行処理>
次に、図89を参照して説明したRUSHモードへの移行処理について、図90〜図93を参照して詳細に説明する。図90は、RUSHモードへの移行処理のフローチャートを示す図である。ここでは、図90を参照して説明したRUSHモードへの移行処理の音声発光制御装置400の動作について説明する。
<Direction transition processing>
Next, the transition process to the RUSH mode described with reference to FIG. 89 will be described in detail with reference to FIGS. 90 to 93. FIG. 90 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the RUSH mode. Here, the operation of the voice emission control device 400 for the transition process to the RUSH mode described with reference to FIG. 90 will be described.

ステップS3601では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS3601において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS3602では、MPU402は、大当たり遊技の特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかの情報を取得する。具体的には、MPU402は、主制御装置300から受信した種別コマンドに基づいて特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードであるかを取得する。また、ステップS3601において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。 In step S3601, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas. If the MPU 402 determines in step S3601 that the ending command has been received (YES), in step S3602, the MPU 402 provides information on whether the type and mode of the special symbol of the jackpot game is the high probability mode or the low probability mode. get. Specifically, the MPU 402 acquires whether the type and mode of the special symbol is the high probability mode or the low probability mode based on the type command received from the main control device 300. Further, in step S3601, if it is not determined that the ending command has been received (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

ステップS3603では、MPU402は、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3603にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードである場合(YES)、MPU402は、ステップS3604にて、図89(a)を参照して説明した移行処理A(エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも長い場合)を実行する。なお、移行処理Aの詳細については後述する。 In step S3603, the MPU 402 determines whether or not the type of the special symbol of the jackpot game is the special figure 1 and the mode is the high probability mode. In step S3603, when the type of the special symbol is special figure 1 and the mode is the high probability mode (YES), the MPU 402 is the transition process A (YES) described in step S3604 with reference to FIG. 89 (a). (When the ending period TE is longer than the intro length TI) is executed. The details of the migration process A will be described later.

ステップS3603にて、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードでない場合(NO)、MPU402は、ステップS3605にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モードであるか、又は特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードであるか否かを判定する。ステップS3605にて、特別図柄の種別が特図1でかつモードが低確率モード、又は特別図柄の種別が特図2でかつモードが高確率モードである場合(YES)、MPU402は、ステップS3606にて、図89(b)を参照して説明した移行処理B(エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも短い場合)を実行する。なお、移行処理Bの詳細については後述する。 In step S3603, when the special symbol type of the jackpot game is special figure 1 and the mode is not the high probability mode (NO), the MPU 402 has the special symbol type of special figure 1 and the mode is low in step S3605. It is determined whether or not the mode is the probability mode, or the type of the special symbol is the special figure 2 and the mode is the high probability mode. In step S3605, when the special symbol type is special figure 1 and the mode is low probability mode, or the special symbol type is special figure 2 and the mode is high probability mode (YES), the MPU 402 is set to step S3606. Then, the transition process B (when the ending period TE is shorter than the intro length TI) described with reference to FIG. 89B is executed. The details of the migration process B will be described later.

ステップS3605にて、大当たり遊技の特別図柄の種別が特図1でかつモードが高確率モードでない場合(NO)、MPU402は、ステップS3607にて、図89(c)、図89(d)を参照して説明した移行処理C(エンディング期間TEがイントロ長さTIよりも非常に短い場合)を実行する。なお、移行処理Cの詳細については後述する。 In step S3605, when the type of the special symbol of the jackpot game is special figure 1 and the mode is not the high probability mode (NO), the MPU 402 refers to FIGS. 89 (c) and 89 (d) in step S3607. The transition process C described above (when the ending period TE is much shorter than the intro length TI) is executed. The details of the migration process C will be described later.

<移行処理A>
次に、図90のステップS3604の移行処理Aについて、図91を参照して詳細に説明する。図91は、移行処理Aのフローチャートを示す図である。
ステップS3701では、MPU402は、後述するステップS3703及びステップS3705の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT1及びT2をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT1にエンディング期間TE(10sec)に対応する値を計測時間としてセットし、タイマカウンタT2にイントロ長さTIに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecである場合、MPU402は、タイマカウンタT1に「5000」をセットし、イントロ長さTIが7secである場合、MPU402は、タイマカウンタT2に「3500」をセットする。このタイマカウンタT1,T2にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process A>
Next, the transition process A in step S3604 of FIG. 90 will be described in detail with reference to FIG. 91. FIG. 91 is a diagram showing a flowchart of the transition process A.
In step S3701, the MPU 402 sets timer counters T1 and T2 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time of steps S3703 and S3705 described later. Specifically, the MPU 402 sets the timer counter T1 with a value corresponding to the ending period TE (10 sec) as the measurement time, and sets the timer counter T2 with the value corresponding to the intro length TI as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec, the MPU 402 sets the timer counter T1 to "5000", and when the intro length TI is 7 sec, the MPU 402 sets the timer counter T2 to "3500". .. The values set in the timer counters T1 and T2 are updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3702では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、エンディング期間の演出用映像の表示を開始する。具体的には、MPU402は、表示画面Gにエンディング期間の演出用映像が表示されるようにコマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信されるコマンドに基づいて表示画面Gにエンディング期間の演出用映像が表示されるよう制御を行う。 In step S3702, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the MPU 402 starts displaying a production image during the ending period. Specifically, the MPU 402 transmits a command to the display control device 500 so that the effect video of the ending period is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the effect video of the ending period is displayed on the display screen G based on the command transmitted from the MPU 402.

ステップS3703では、MPU402は、ステップS3701でセットしたタイマカウンタT2の値が0であるか否かに基づいてBGMのイントロ部分の出力が終了したか否かを判定する。MPU402は、イントロ部分の出力が終了していないと判定した場合(NO)、ステップS3704以降の処理を実行せずに移行処理Aを終了する。また、MPU402は、イントロ部分の出力が終了したと判定した場合(YES)、ステップS3704以降の処理を実行する。 In step S3703, the MPU 402 determines whether or not the output of the intro portion of the BGM is completed based on whether or not the value of the timer counter T2 set in step S3701 is 0. When the MPU 402 determines that the output of the intro portion has not been completed (NO), the MPU 402 ends the transition process A without executing the processes after step S3704. Further, when the MPU 402 determines that the output of the intro portion has been completed (YES), the MPU 402 executes the processes after step S3704.

ステップS3704では、MPU402は、第1特殊演出を開始する。具体的には、MPU402は、「はじまるよ!」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「はじまるよ!」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「はじまるよ!」の音声の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、この音声に対応する映像(例えば、キャラがしゃべっている映像)を表示画面Gに表示させるよう制御する。具体的には、MPU402は、表示画面Gに音声に対応する映像が表示されるように第1特殊演出開始コマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第1特殊演出開始コマンドに基づいて表示画面Gに音声に対応する映像が表示されるよう制御を行う。 In step S3704, the MPU 402 starts the first special effect. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice of "Begin!" From the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets "Begin!" The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of the above is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice of "Begin!" Is started from the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 controls so that the image corresponding to this voice (for example, the image in which the character is speaking) is displayed on the display screen G. Specifically, the MPU 402 transmits a first special effect start command to the display control device 500 so that an image corresponding to the sound is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the image corresponding to the sound is displayed on the display screen G based on the first special effect start command transmitted from the MPU 402.

また、ステップS3704では、MPU402は、「はじまるよ!」の音声に続けてRUSH突入用の「RUSH突入」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「RUSH突入」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声の出力(再生)が開始される。なお、「はじまるよ!」を文字で表示画面に表示し、「RUSH突入」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力するようにしてもよいし、「はじまるよ!」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力し、「RUSH突入」の文字を表示画面Gに表示するようにしてもよい。 Further, in step S3704, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice of "RUSH rush" for RUSH rush from the ROM 412 and the common ROM 404, following the voice of "Begin!" It is set in the register 403b of the output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "RUSH rush" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the sound of "RUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, "Begin!" May be displayed in characters on the display screen, and the voice of "RUSH rush" may be output from the speaker units 26A to 26C, or the voice of "Begin!" May be output from the speaker units 26A to 26A. It is possible to output from 26C and display the characters "RUSH rush" on the display screen G.

ステップS3705では、MPU402は、ステップS3701でセットしたタイマカウンタT1の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS3706以降の処理を実行せずに移行処理Aを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS3706以降の処理を実行する。ステップS3706では、MPU402は、第1特殊演出を終了させるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「はじまるよ!」等の音声の出力(再生)が停止される。また、MPU402は、第1特殊演出停止コマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第1特殊演出停止コマンドに基づいて表示画面Gへの音声に対応する映像の表示が停止されるよう制御を行う。 In step S3705, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T1 set in step S3701 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process A without executing the processes after step S3706. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S3706. In step S3706, the MPU 402 controls the sound output LSI 403 so as to end the first special effect. As a result, the output (reproduction) of voice such as "Begin!" Is stopped from the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 transmits the first special effect stop command to the display control device 500. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the display of the image corresponding to the sound on the display screen G is stopped based on the first special effect stop command transmitted from the MPU 402.

ステップS3707では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S3707, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

ステップS3708では、MPU402は、表示制御装置500にRUSH演出用の映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されているRUSH演出用の映像データを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032からRUSH演出用の映像データを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S3708, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect for the RUSH effect. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the RUSH effect video data stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data for the RUSH effect from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505.

なお、ステップS3703及びステップS3705の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S3703 and step S3705 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<移行処理B>
次に、図90のステップS3606の移行処理Bについて、図92を参照して詳細に説明する。図92は、移行処理Bのフローチャートを示す図である。
ステップS3801では、MPU402は、後述するステップS3803及びステップS3806の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT1及びT2をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT1にエンディング期間TE(5sec)に対応する値を計測時間としてセットし、タイマカウンタT2にイントロ長さTIに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecである場合、MPU402は、タイマカウンタT1に「2500」をセットし、イントロ長さTIが7secである場合、MPU402は、タイマカウンタT2に「3500」をセットする。このタイマカウンタT1,T2にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process B>
Next, the transition process B in step S3606 of FIG. 90 will be described in detail with reference to FIG. 92. FIG. 92 is a diagram showing a flowchart of the transition process B.
In step S3801, the MPU 402 sets timer counters T1 and T2 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time of steps S3803 and S3806 described later. Specifically, the MPU 402 sets the value corresponding to the ending period TE (5 sec) in the timer counter T1 as the measurement time, and sets the value corresponding to the intro length TI in the timer counter T2 as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec, the MPU 402 sets the timer counter T1 to "2500", and when the intro length TI is 7 sec, the MPU 402 sets the timer counter T2 to "3500". .. The values set in the timer counters T1 and T2 are updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3802では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、エンディング期間の演出用映像の表示を開始する。具体的には、MPU402は、表示画面Gにエンディング期間の演出用映像が表示されるようにコマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信されるコマンドに基づいて表示画面Gにエンディング期間の演出用映像が表示されるよう制御を行う。 In step S3802, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the MPU 402 starts displaying a production image during the ending period. Specifically, the MPU 402 transmits a command to the display control device 500 so that the effect video of the ending period is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the effect video of the ending period is displayed on the display screen G based on the command transmitted from the MPU 402.

ステップS3803では、MPU402は、ステップS3801でセットしたタイマカウンタT1の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS3804以降の処理を実行せずに移行処理Bを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS3804以降の処理を実行する。ステップS3804では、MPU402は、第2特殊演出を開始する。具体的には、MPU402は、大当たり遊技にて獲得した賞球数に対応する文字画像(例えば、ロゴ化されアラビア数字)を表示画面Gに表示するよう表示制御装置500に指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、賞球数に対応する文字画像をVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S3803, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T1 set in step S3801 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process B without executing the processes after step S3804. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S3804. In step S3804, the MPU 402 starts the second special effect. Specifically, the MPU 402 instructs the display control device 500 to display a character image (for example, a logo-ized Arabic numeral) corresponding to the number of prize balls acquired in the jackpot game on the display screen G. The MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display a character image corresponding to the number of prize balls on the display screen G based on the instruction from the MPU 402.

ステップS3805では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S3805, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

ステップS3806では、MPU402は、ステップS3801でセットしたタイマカウンタT2の値が0であるか否かに基づいてBGMのイントロ部分の出力が終了したか否かを判定する。MPU402は、イントロ部分の出力が終了していないと判定した場合(NO)、ステップS3807以降の処理を実行せずに移行処理Bを終了する。また、MPU402は、イントロ部分の出力が終了したと判定した場合(YES)、ステップS3807以降の処理を実行する。
ステップS3807では、MPU402は、第2特殊演出を停止させるよう表示制御装置500に指示する。具体的には、MPU402は、第2特殊演出停止コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第2特殊演出停止コマンドに基づいて表示画面Gへの大当たり遊技にて獲得した賞球数に対応する文字画像の表示が停止されるよう制御を行う。
In step S3806, the MPU 402 determines whether or not the output of the intro portion of the BGM is completed based on whether or not the value of the timer counter T2 set in step S3801 is 0. When the MPU 402 determines that the output of the intro portion has not been completed (NO), the MPU 402 ends the transition process B without executing the processes after step S3807. Further, when the MPU 402 determines that the output of the intro portion has been completed (YES), the MPU 402 executes the processes after step S3807.
In step S3807, the MPU 402 instructs the display control device 500 to stop the second special effect. Specifically, the MPU 402 transmits a second special effect stop command to the display control device 500. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the display of the character image corresponding to the number of prize balls acquired in the jackpot game on the display screen G is stopped based on the second special effect stop command transmitted from the MPU 402. I do.

ステップS3808では、MPU402は、RUSH突入用の「RUSH突入」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「RUSH突入」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声の出力(再生)が開始される。なお、「RUSH突入」を文字で表示画面に表示するとともに、「RUSH突入」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力するようにしてもよい。 In step S3808, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the “RUSH rush” voice for RUSH rush from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the “RUSH rush”. The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the sound of "RUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, "RUSH rush" may be displayed in characters on the display screen, and the sound of "RUSH rush" may be output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS3809では、MPU402は、表示制御装置500にRUSH演出用の映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されているRUSH演出用の映像データを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032からRUSH演出用の映像データを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S3809, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect for the RUSH effect. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the RUSH effect video data stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data for the RUSH effect from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505.

なお、ステップS3803及びステップS3806の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S3803 and step S3806 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<移行処理C>
次に、図90のステップS3607の移行処理Cについて、図93を参照して詳細に説明する。図93は、移行処理Cのフローチャートを示す図である。
ステップS3901では、MPU402は、後述するステップS3902の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT1をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT1にエンディング期間TE(2sec)に対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecである場合、MPU402は、タイマカウンタT1に「1000」をセットする。このタイマカウンタT1にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process C>
Next, the transition process C in step S3607 of FIG. 90 will be described in detail with reference to FIG. 93. FIG. 93 is a diagram showing a flowchart of the transition process C.
In step S3901, the MPU 402 sets timer counters T1 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S3902, which will be described later. Specifically, the MPU 402 sets a value corresponding to the ending period TE (2 sec) in the timer counter T1 as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec, the MPU 402 sets the timer counter T1 to "1000". The value set in the timer counter T1 is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS3902では、MPU402は、ステップS3901でセットしたタイマカウンタT1の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS3903以降の処理を実行せずに移行処理Bを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS3903以降の処理を実行する。 In step S3902, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T1 set in step S3901 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process B without executing the processes after step S3903. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S3903.

ステップS3903では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、RUSHモードの演出用映像の表示を開始する。具体的には、MPU402は、表示画面GにRUSHモードの演出用映像が表示されるようにコマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信されるコマンドに基づいて表示画面GにRUSHモードの演出用映像が表示されるよう制御を行う。 In step S3903, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the MPU 402 starts displaying the production image in the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 transmits a command to the display control device 500 so that the production image of the RUSH mode is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the RUSH mode production image is displayed on the display screen G based on the command transmitted from the MPU 402.

ステップS3904では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S3904, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the voice data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

なお、ステップS3902の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S3902 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、大当たり遊技(第1遊技状態)からRUSHモード(第2遊技状態)に遊技状態を移行させる移行手段(MPU302)と、RUSHモード(第2遊技状態)を遊技者に認識させることを可能とするRUSH突入の報知(第1報知)を大当たり遊技の種別、具体的には特別図柄の種別及びモードが高確率モードか低確率モードかに応じて異なるタイミングで行う報知制御手段(MPU402、スピーカ部26A〜26C)とを備えている。パチンコ機は、大当たりの種別、具体的には特図の種別及びモードが高確率モードか低確率モードかに応じてエンディング期間の長さが異なる場合があるが、このような場合に、エンディング期間の長さを考慮せずに第1報知を行うと、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知される虞がある。しかし、パチンコ機10は、RUSH突入の報知(第1報知)を大当たり遊技(第1遊技状態)の種別に応じて異なるタイミングで行うので、遊技者に違和感を生じさせることなくRUSH突入の報知(第1報知)を行うことができ、興趣性が向上する。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 provides the player with a transition means (MPU302) for shifting the gaming state from the jackpot game (first gaming state) to the RUSH mode (second gaming state) and the RUSH mode (second gaming state). Notification control that performs RUSH rush notification (first notification) that enables recognition at different timings depending on the type of jackpot game, specifically, the type and mode of the special symbol, depending on whether the mode is high probability mode or low probability mode. Means (MPU 402, speaker units 26A to 26C) are provided. The length of the ending period of the pachinko machine may differ depending on the type of jackpot, specifically the type and mode of the special figure, depending on whether the mode is high probability mode or low probability mode. In such a case, the ending period If the first notification is performed without considering the length of the game, the first notification is performed across the ending period of the jackpot game and the RUSH mode, or the first notification is performed after entering the RUSH mode (with a slight delay). There is a possibility that the first notification will be notified at a timing when there is a sense of incongruity. However, since the pachinko machine 10 notifies the RUSH rush (first notification) at different timings depending on the type of the jackpot game (first game state), the RUSH rush notification (first notification) does not cause a sense of discomfort to the player. The first notification) can be performed, and the interest is improved.

(2)本実施形態に係るパチンコ機10の報知制御手段(MPU402、スピーカ部26A〜26C)は、大当たり遊技(第1遊技状態)のエンディング期間の長さに応じてRUSH突入の報知(第1報知)を異なるタイミングで行う。このため、エンディング期間の長さを考慮せずにRUSH突入の報知(第1報知)を行い、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知されることを抑制することができる。 (2) The notification control means (MPU402, speaker units 26A to 26C) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment notifies the RUSH rush (first) according to the length of the ending period of the jackpot game (first game state). Notification) is performed at different timings. For this reason, the RUSH rush notification (first notification) is performed without considering the length of the ending period, and the first notification is performed across the ending period of the jackpot game and the RUSH mode, or the RUSH mode is entered. It is possible to prevent the first notification from being notified at a timing with a sense of incongruity, such as the first notification being performed later (with a slight delay).

(3)本実施形態に係るパチンコ機10の報知制御手段(MPU402、スピーカ部26A〜26C)は、大当たり遊技(第1遊技状態)のエンディング期間の長さがRUSH突入の報知(第1報知)に要する時間よりも短いか否かに応じてRUSH突入の報知(第1報知)を異なるタイミングで行う。このため、エンディング期間の長さを考慮せずにRUSH突入の報知(第1報知)を行い、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知されることを防止することができる。 (3) The notification control means (MPU402, speaker units 26A to 26C) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment notifies that the length of the ending period of the jackpot game (first game state) is RUSH rush (first notification). The RUSH rush notification (first notification) is performed at different timings depending on whether or not the time is shorter than the time required for. For this reason, the RUSH rush notification (first notification) is performed without considering the length of the ending period, and the first notification is performed across the ending period of the jackpot game and the RUSH mode, or the RUSH mode is entered. It is possible to prevent the first notification from being notified at a timing with a sense of incongruity, such as the first notification being performed later (with a slight delay).

[第9実施形態]
上記第1〜第8実施形態では、大当たり遊技のラウンド中にRUSHモードの演出の種類(種別)を選択する実施形態について説明した。本実施形態では、大当たり遊技のエンディング期間中に第4モードM4(以下、RUSHモード)の演出の種類(種別)を選択する実施形態について説明する。以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1〜第8実施形態に係るパチンコ機10と同一の構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[9th Embodiment]
In the first to eighth embodiments, the embodiment in which the type (type) of the RUSH mode effect is selected during the round of the jackpot game has been described. In the present embodiment, an embodiment in which the type of effect of the fourth mode M4 (hereinafter, RUSH mode) is selected during the ending period of the jackpot game will be described. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but the same components as those of the pachinko machine 10 according to the first to eighth embodiments are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

図94は、本実施形態の演出種類選択処理のタイミングを示す概略図である。なお、図94では、対比のために、第1〜第8実施形態に対応する演出種類選択処理のタイミング及び本実施形態に対応する演出種類選択処理のタイミングについて説明する。図94(a)は、第1〜第8実施形態のラウンド遊技中に選択演出を実行する場合の流れを示す図である。図94(b)は、本実施形態のエンディング期間中に選択演出を実行する場合の流れを示す図である。なお、図94中、「OP」はオープニング、「ED」はエンディング、「R」はラウンドを示すものとする。 FIG. 94 is a schematic view showing the timing of the effect type selection process of the present embodiment. In FIG. 94, for comparison, the timing of the effect type selection process corresponding to the first to eighth embodiments and the timing of the effect type selection process corresponding to the present embodiment will be described. FIG. 94 (a) is a diagram showing a flow when the selection effect is executed during the round game of the first to eighth embodiments. FIG. 94B is a diagram showing a flow when the selection effect is executed during the ending period of the present embodiment. In FIG. 94, "OP" indicates the opening, "ED" indicates the ending, and "R" indicates the round.

初めに、図94(a)を参照して、ラウンド遊技中に選択演出が実行される場合の大当たり遊技中の演出の流れについて説明する。音声発光制御装置400では、大当たり遊技の開始に伴って、オープニング演出が開始される(時点t10)。次に、オープニング時間が終了すると、音声発光制御装置400では、オープニング演出が終了されるとともに、ラウンド遊技が開始され、ラウンド演出が開始される(時点t11)。その後、予め定めた回数(例えば、3回)のラウンド遊技が終了すると、音声発光制御装置400では、ラウンド演出として演出種類選択処理が実行される(時点t12)。 First, with reference to FIG. 94 (a), the flow of the effect during the jackpot game when the selection effect is executed during the round game will be described. In the voice emission control device 400, the opening effect is started with the start of the jackpot game (time point t10). Next, when the opening time ends, the voice emission control device 400 ends the opening effect, starts the round game, and starts the round effect (time point t11). After that, when the round game of a predetermined number of times (for example, three times) is completed, the sound emission control device 400 executes the effect type selection process as a round effect (time point t12).

なお、音声発光制御装置400では、ラウンド遊技中にとして演出種類選択処理が実行される場合、エンディング演出として演出種類選択処理が実行されるときと同様の表示態様で選択演出が実行される。その後、全てのラウンド遊技が終了すると、音声発光制御装置400は、ラウンド演出を終了するとともに、エンディング演出が開始される(時点t13)。その後、エンディング期間が終了すると、音声発光制御装置400では、エンディング演出が終了され、大当たり遊技が終了される(時点t14)。そして、大当たり遊技の終了後には、選択されている演出モード(例えば、演出MB)が設定され、音声発光制御装置400では、演出MBに対応する背景画像が表示される。 In the voice emission control device 400, when the effect type selection process is executed during the round game, the selection effect is executed in the same display mode as when the effect type selection process is executed as the ending effect. After that, when all the round games are completed, the voice emission control device 400 ends the round effect and starts the ending effect (time point t13). After that, when the ending period ends, the voice emission control device 400 ends the ending effect and ends the jackpot game (time point t14). Then, after the jackpot game is completed, the selected effect mode (for example, effect MB) is set, and the voice emission control device 400 displays the background image corresponding to the effect MB.

次に、図94(b)を参照して、エンディング期間中に選択演出が実行される場合の大当たり遊技中の演出の流れについて説明する。音声発光制御装置400では、大当たり遊技の開始に伴って、オープニング演出が開始される(時点t20)。次に、オープニング時間が終了すると、音声発光制御装置400では、オープニング演出が終了されるとともにラウンド遊技が開始され、ラウンド演出が開始される(時点t21)。 Next, with reference to FIG. 94 (b), the flow of the effect during the jackpot game when the selected effect is executed during the ending period will be described. In the voice emission control device 400, the opening effect is started with the start of the jackpot game (time point t20). Next, when the opening time ends, the voice emission control device 400 ends the opening effect, starts the round game, and starts the round effect (time point t21).

その後、全ての回数(例えば、15回)のラウンド遊技が終了すると、音声発光制御装置400では、ラウンド演出が終了されるとともに、エンディング演出が開始される(時点t22)。このとき、音声発光制御装置400では、エンディング演出として選択演出が実行される。具体的には、音声発光制御装置400では、RUSHモードでの演出MA〜MCに対応する操作画像が表示される。また、音声発光制御装置400では、現在選択されている演出MBに対応する情報が、現在選択されている演出MBとは異なる演出MA,MCに対応する情報と比較して大きく表示される。 After that, when all the round games (for example, 15 times) are completed, the voice emission control device 400 ends the round effect and starts the ending effect (time point t22). At this time, the voice emission control device 400 executes the selection effect as the ending effect. Specifically, the voice emission control device 400 displays operation images corresponding to the effects MA to MC in the RUSH mode. Further, in the voice emission control device 400, the information corresponding to the currently selected effect MB is displayed larger than the information corresponding to the effect MA and MC different from the currently selected effect MB.

また、選択演出の実行中に操作ボタン35が操作され、選択されている演出が変更されると、音声発光制御装置400では、新たに選択された演出MAに対応する情報が、選択されていない演出MB,MCに対応する情報と比較して大きく表示される(時点t23)。その後、エンディング期間が終了すると、音声発光制御装置400では、エンディング演出(選択演出)が終了され、大当たり遊技が終了される(時点t24)。そして、大当たり遊技の終了後には、選択されている演出モード(ここでは、演出MA)が設定され、音声発光制御装置400では、演出MAに対応する背景画像が表示される。 Further, when the operation button 35 is operated during the execution of the selected effect and the selected effect is changed, the information corresponding to the newly selected effect MA is not selected in the voice emission control device 400. It is displayed larger than the information corresponding to the production MB and MC (time point t23). After that, when the ending period ends, the voice emission control device 400 ends the ending effect (selection effect) and ends the jackpot game (time point t24). Then, after the jackpot game is completed, the selected effect mode (here, effect MA) is set, and the voice emission control device 400 displays the background image corresponding to the effect MA.

図95は、本実施形態の演出種類選択処理のフローチャートを示す図である。本実施形態では、エンディング期間中に演出種類選択処理を実行する。このため、本実施形態では、音声発光制御装置400のMPU402は、図40のステップS1514でエンディングコマンドを受信した後に演出種類選択処理を実行する点が第1〜第8実施形態の演出決定処理と異なる。以下、図95を参照して、本実施形態の演出種類選択処理について説明する。 FIG. 95 is a diagram showing a flowchart of the effect type selection process of the present embodiment. In the present embodiment, the effect type selection process is executed during the ending period. Therefore, in the present embodiment, the point that the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the effect type selection process after receiving the ending command in step S1514 of FIG. 40 is the effect determination process of the first to eighth embodiments. different. Hereinafter, the effect type selection process of the present embodiment will be described with reference to FIG. 95.

ステップS4001では、MPU402は、受信した種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「最有利結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS4001にて遊技結果が「最有利結果」でないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。 In step S4001, the MPU 402 determines whether or not the game result is the "most advantageous result" based on the content of the received type command. When the MPU 402 determines in step S4001 that the game result is not the "most advantageous result" (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

MPU402は、ステップS4001にて遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4002において、エンディングコマンドを受信したか(RAM413の各種フラグエリアにエンディングコマンドのフラグが格納されているか)否かを判定する。MPU402は、ステップS4002にてエンディングコマンドを受信していないと判定した場合(NO)、演出種類選択処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S4001 that the game result is the "most advantageous result" (YES), has the ending command been received in step S4002 (the flag of the ending command is stored in various flag areas of the RAM 413)? Whether or not it is determined. When the MPU 402 determines in step S4002 that the ending command has not been received (NO), the MPU 402 ends the effect type selection process.

ステップS4002では、MPU402は、エンディングコマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS4003において、エンディング期間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTにエンディング期間TEに対応する値をセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S4002, when the MPU 402 determines that the ending command has been received (YES), in step S4003, the timer counter T provided in various counter areas of the RAM 413 is set to the ending period TE in order to measure the ending period. Set the corresponding value. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4004では、MPU402は、演出種類選択演出 を開始するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して演出種類選択演出の画像、具体的には図46(I)に示す画像を表示画面Gに表示する。 In step S4004, the MPU 402 controls the display control device 500 so as to start the effect type selection effect. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display an image of the effect type selection effect, specifically, the image shown in FIG. 46 (I) on the display screen G. indicate.

ステップS4005では、MPU402は、遊技者による操作ボタン35による演出種類モードMA、MB、MCの選択を受付ける。遊技者は、操作ボタン35の左方向ボタン35b及び/又は右方向ボタン35cを押下げ操作し、表示画面Gに表示された画像GA〜GCから好みの演出MA〜MCに対応する画像を選択する。このステップS4005では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GAを選択した場合、選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GAを他の画像GB及びGCよりも大きく表示させる。 In step S4005, the MPU 402 accepts the selection of the effect type modes MA, MB, and MC by the operation button 35 by the player. The player presses down the left-direction button 35b and / or the right-direction button 35c of the operation button 35, and selects an image corresponding to the desired effect MA to MC from the images GA to GC displayed on the display screen G. .. In step S4005, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GA, the selected image GA is displayed larger than the other image GBs and GCs. To do. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402 to display the selected image GA larger than the other image GBs and GCs.

また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GBを選択した場合、選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GBを他の画像GA及びGCよりも大きく表示させる。また、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して画像GCを選択した場合、選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示するよう表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して選択されている画像GCを他の画像GA及びGBよりも大きく表示させる。 Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GB, the selected image GB is displayed larger than the other image GAs and GCs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GB larger than the other image GAs and GCs. Further, the MPU 402 controls the display control device 500 so that when the player operates the operation button 35 to select the image GC, the selected image GC is displayed larger than the other image GAs and GBs. In the display control device 500, based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display the selected image GC larger than the other image GAs and GBs.

ステップS4006では、MPU402は、遊技者が操作ボタン35を操作して演出を決定したか、すなわち、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたか否かを判定する。ステップS4006において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられたと判定される場合(YES)、ステップS4007では、MPU402は、選択されている画像に対応する演出をRUSHモードの演出として設定する。つまり、ステップS4006において、画像GAが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、ステップS4007では、MPU402は、演出MAを第1モードM1後に移行するRUSHモードの演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアにRUSHモードの演出として演出MAのフラグを設定する。 In step S4006, the MPU 402 determines whether or not the player operates the operation button 35 to determine the effect, that is, whether or not the pressing operation of the determination button 35a is accepted. When it is determined in step S4006 that the pressing operation of the decision button 35a has been accepted (YES), in step S4007, the MPU 402 sets the effect corresponding to the selected image as the RUSH mode effect. That is, when the determination operation is accepted in the state where the image GA is selected in step S4006, in step S4007, the MPU 402 sets the effect MA as the effect of the RUSH mode in which the effect MA shifts after the first mode M1. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as an effect of the RUSH mode.

また、ステップS4006において、画像GBが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、ステップS4007では、MPU402は、演出MBを第1モードM1後に移行するRUSHモードの演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアにRUSHモードの演出として演出MBのフラグを設定する。また、ステップS4006において、画像GCが選択された状態で決定操作が受付けられた場合、ステップS4007では、MPU402は、演出MCを第1モードM1後に移行するRUSHモードの演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアにRUSHモードの演出として演出MCのフラグを設定する。 Further, in step S4006, when the determination operation is accepted with the image GB selected, in step S4007, the MPU 402 sets the effect MB as the effect of the RUSH mode in which the effect MB shifts after the first mode M1. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MB in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as an effect of the RUSH mode. Further, in step S4006, when the determination operation is accepted with the image GC selected, in step S4007, the MPU 402 sets the effect MC as the effect of the RUSH mode in which the effect MC shifts after the first mode M1. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MC as the effect of the RUSH mode in the various setting flag storage areas of the RAM 413.

MPU402は、ステップS4008において、ステップS4003にて設定したエンディング期間TEが経過したか否かをタイマカウンタの値に基づいて判定する。ステップS4008において、エンディング期間TEが経過していると判定される場合(YES)、MPU402は、演出種類選択処理を終了する。また、ステップS4008において、エンディング期間TEが経過していない判定される場合(NO)、MPU402は、ステップS4009において、遊技者に対して決定した演出をキャンセルするかを確認する報知を行うよう指示する。 In step S4008, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE set in step S4003 has elapsed based on the value of the timer counter. If it is determined in step S4008 that the ending period TE has elapsed (YES), the MPU 402 ends the effect type selection process. Further, in step S4008, when it is determined that the ending period TE has not elapsed (NO), the MPU 402 instructs the player in step S4009 to notify the player whether to cancel the determined effect. ..

具体的には、MPU402は、表示画面Gに「演出をキャンセルしますか?」等の決定した演出をキャンセルするかを確認する文字画像を表示するように表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して表示画面Gに「演出をキャンセルしますか?」等の文字画像を表示する。また、MPU402は、「演出をキャンセルしますか?」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるように制御する。具体的には、MPU402は、ROM412の共通用ROM404に記憶されている「演出をキャンセルしますか?」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、スピーカ部26A〜26Cから「演出をキャンセルしますか?」の音声が出力されるように音出力LSI403を制御する。 Specifically, the MPU 402 controls the display control device 500 so as to display a character image confirming whether to cancel the determined effect such as "Do you want to cancel the effect?" On the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402, and displays a character image such as "Do you want to cancel the effect?" On the display screen G. Further, the MPU 402 controls so that the voice of "Do you want to cancel the effect?" Is output from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 reads out the sequence data, the parameter data, and the sound data corresponding to the voice of "Cancel the effect?" Stored in the common ROM 404 of the ROM 412, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "Do you want to cancel the effect?" Is output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4010では、MPU402は、ステップS4006で決定した演出がキャンセルされたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、遊技者の操作ボタン35の操作に基づいて演出がキャンセルされたか否かを判定する。ステップS4010において、演出がキャンセルされたと判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS4005の動作へ戻る。また、ステップS4010において、演出がキャンセルされていないと判定される場合(NO)、MPU402は、演出種類選択演出処理を終了する。 In step S4010, the MPU 402 determines whether or not the effect determined in step S4006 has been cancelled. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the effect has been canceled based on the operation of the player's operation button 35. If it is determined in step S4010 that the effect has been canceled (YES), the MPU 402 returns to the operation of step S4005. If it is determined in step S4010 that the effect has not been canceled (NO), the MPU 402 ends the effect type selection effect process.

また、ステップS4006において、決定ボタン35aの押下操作が受付けられていないと判定される場合(NO)、MPU402は、ステップS4011において、ステップS4003にて設定したエンディング期間が終了したか否かをタイマカウンタの値に基づいて判定する。ステップS4011において、エンディング期間が終了したと判定される場合(YES)、MPU402は、ステップS4012において、初期設定により予め決められた演出(例えば、演出MA)をRUSHモードでの演出として設定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種設定フラグ格納エリアにRUSHモードの演出として演出MAのフラグを設定する。なお、ステップS4011において、エンディング期間が終了したと判定される場合(YES)、表示画面Gで選択中の画像に対応する演出がRUSHモードにおける演出として自動的に決定されるようにしてもよい。なお、MPU402は、ステップS4012において演出を設定すると演出種類選択演出処理を終了する。 Further, when it is determined in step S4006 that the pressing operation of the enter button 35a is not accepted (NO), the MPU 402 determines in step S4011 whether or not the ending period set in step S4003 has ended. Judgment is based on the value of. If it is determined in step S4011 that the ending period has ended (YES), the MPU 402 sets a predetermined effect (for example, effect MA) by the initial setting as the effect in the RUSH mode in step S4012. Specifically, the MPU 402 sets the flag of the effect MA in the various setting flag storage areas of the RAM 413 as an effect of the RUSH mode. If it is determined in step S4011 that the ending period has ended (YES), the effect corresponding to the image selected on the display screen G may be automatically determined as the effect in the RUSH mode. When the effect is set in step S4012, the MPU 402 ends the effect type selection effect process.

また、ステップS4011において、エンディング期間が終了していると判定されない場合(NO)、MPU402は、ステップS4013において、遊技者に対して演出の選択・決定を促す報知を行うよう指示する。具体的には、MPU402は、表示画面Gに「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の演出の選択・決定を促す文字画像を表示するように表示制御装置500を制御する。表示制御装置500では、MPU402からの指示に基づいて、表示制御装置500のMPU502がVDP505を制御して表示画面Gに「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の演出の選択・決定を促す文字画像を表示する。また、MPU402は、「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるように制御する。具体的には、MPU402は、ROM412の共通用ROM404に記憶されている「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データを読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、スピーカ部26A〜26Cから「演出を決定しろ!」、「演出を決定してね!」等の音声が出力されるように音出力LSI403を制御する。 If it is not determined in step S4011 that the ending period has ended (NO), the MPU 402 instructs the player in step S4013 to notify the player to select / determine the effect. Specifically, the MPU 402 sets the display control device 500 so as to display a character image prompting the selection / decision of the effect such as "determine the effect!" Or "determine the effect!" On the display screen G. Control. In the display control device 500, the MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 based on the instruction from the MPU 402, and the display screen G displays the effects such as "determine the effect!" And "determine the effect!". Display a character image that prompts the selection / decision of. Further, the MPU 402 controls so that sounds such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Are output from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 collects sequence data, parameter data, and sound data corresponding to voices such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Stored in the common ROM 404 of the ROM 412. It is read out and set in the register 403b of the sound output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that sounds such as "determine the effect!" And "determine the effect!" Are output from the speaker units 26A to 26C. ..

図96は、本実施形態のRUSH突入とRUSH用右打ちナビの報知タイミングを説明するための図である。図96に示すように、本実施形態では、大当たり遊技のエンディング期間中にRUSHの演出を決定することから、パチンコ機10は、演出決定後のエンディング期間の残り時間に応じてRUSH突入及びRUSH用右打ちナビ(RUSHモード)移行時における右打ち遊技の示唆)の報知タイミングを変化させる。以下、図96を参照して、RUSHモードへの移行処理について詳細に説明する。 FIG. 96 is a diagram for explaining the notification timing of the RUSH rush and the right-handed navigation for RUSH of the present embodiment. As shown in FIG. 96, in the present embodiment, the RUSH effect is determined during the ending period of the jackpot game. Therefore, the pachinko machine 10 is used for RUSH entry and RUSH according to the remaining time of the ending period after the effect is determined. The notification timing of right-handed navigation (suggestion of right-handed game at the time of transition to right-handed navigation (RUSH mode)) is changed. Hereinafter, the transition process to the RUSH mode will be described in detail with reference to FIG. 96.

なお、本実施形態では、エンディング期間中にRUSHモードの演出を選択・決定するため、エンディング期間開始時にはRUSHモードの演出が決定されておらず、エンディング期間開始時からRUSHモードの音楽を出力(再生)することができない。このため、本実施形態では、図96(a)〜(c)に示すように、RUSHモードの演出が決定された時点T3からRUSHモードの音楽(BGM)の出力(再生)を開始されるように制御される。 In this embodiment, since the RUSH mode production is selected and determined during the ending period, the RUSH mode production is not determined at the start of the ending period, and the RUSH mode music is output (played) from the start of the ending period. )Can not do it. Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 96A to 96C, the output (playback) of the music (BGM) in the RUSH mode is started from T3 when the production of the RUSH mode is determined. Is controlled by.

<パターンA>
初めに、図96(a)を参照して、RUSHモードの演出の決定後のエンディング期間TEの残り時間TR(以下、残り時間TRともいう)が、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間以上(TR≧(TX+TY))である場合について説明する。
<Pattern A>
First, with reference to FIG. 96 (a), the remaining time TR (hereinafter, also referred to as the remaining time TR) of the ending period TE after the determination of the RUSH mode production is the notification time (audio output time) TX of the RUSH rush. A case where the time (TR ≧ (TX + TY)) is equal to or longer than the sum of the notification time (voice output time) TY of the right-handed navigation for RUSH and RUSH will be described.

図96(a)に示すように、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上である場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))と、スピーカ部26A〜26CからのRUSH用右打ちナビの報知時間(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))とが残り時間TR内に行われるよう制御される。
より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、演出の決定時T3から、残り時間TRからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX及びRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYを減算した時間(TR−(TX+TY))の経過後に開始され、RUSH突入の報知後に続けて「右打ちして下さい」の音声出力が開始される。
As shown in FIG. 96A, when the remaining time TR is equal to or longer than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH, the RUSH rush from the speaker units 26A to 26C Notification (specifically, voice output (playback) of "○○ RUSH rush") and notification time of right-handed navigation for RUSH from speaker units 26A to 26C (specifically, "Please hit right" Audio output (reproduction)) is controlled to be performed within the remaining time TR.
More specifically, the voice output of "○○ RUSH rush" is the notification time (voice output time) of RUSH rush from the remaining time TR from T3 when the production is decided, and the notification time (voice) of the right-handed navigation for TX and RUSH. Output time) It starts after the time (TR- (TX + TY)) obtained by subtracting TY, and after the notification of RUSH rush, the voice output of "Please hit right" is started.

<パターンB>
次に、図96(b)を参照して、RUSHモードの演出の決定後のエンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TR<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX以上(TR≧TX)である場合について説明する。図96(b)に示すように、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間よりも短く、RUSH突入の報知時間TX以上である場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))が残り時間TR内に行われ、RUSH用右打ちナビの報知(具体的には「右打ちして下さい」の音声出力(再生))の音声出力がエンディング期間終了後に行われるよう制御される。
<Pattern B>
Next, referring to FIG. 96 (b), the remaining time TR of the ending period TE after the determination of the RUSH mode production is the notification time (voice output time) of the RUSH rush and the notification time of the right-handed navigation for RUSH. A case where the time is shorter than the time obtained by adding the (voice output time) TY (TR <(TX + TY)) and the notification time (voice output time) of the RUSH rush is TX or more (TR ≧ TX) will be described. As shown in FIG. 96B, when the remaining time TR is shorter than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH, and is equal to or longer than the notification time TX of the RUSH rush. , Notification of RUSH rush from speaker units 26A to 26C (specifically, voice output (playback) of "OO RUSH rush") is performed within the remaining time TR, and notification of right-handed navigation for RUSH (specifically). Is controlled so that the voice output (playback) of "Please hit right" is performed after the ending period ends.

より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、演出の決定時T3から、残り時間TRからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXを減算した時間(TR−TX)の経過後に開始され、続けて「右打ちして下さい」の音声出力が開始される。 More specifically, the audio output of "○○ RUSH rush" is the elapse of the time (TR-TX) obtained by subtracting the RUSH rush notification time (audio output time) TX from the remaining time TR from T3 at the time of determining the production. It will be started later, and then the voice output of "Please hit right" will be started.

<パターンC>
次に、図96(c)を参照して、RUSHモードの演出の決定後のエンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXよりも短い(TR<TX)場合について説明する。図96(c)に示すように、エンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXよりも短い場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))がエンディング期間TEの終了時T2後に行われるよう制御される。
<Pattern C>
Next, referring to FIG. 96 (c), when the remaining time TR of the ending period TE after the determination of the production of the RUSH mode is shorter than the notification time (voice output time) TX of the RUSH rush (TR <TX). Will be described. As shown in FIG. 96 (c), when the remaining time TR of the ending period TE is shorter than the RUSH rush notification time TX, the RUSH rush notification from the speaker units 26A to 26C (specifically, "○○ RUSH"). The audio output (reproduction) of "rush" is controlled to be performed after T2 at the end of the ending period TE.

より具体的には、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、演出の決定時T3から、残り時間TR経過後に開始される。また、図96(c)に示す場合、エンディング期間TEの終了時T2から映像によるRUSH用右打ちナビが開始される。「〇〇RUSH突入」の音声出力後に続けて「右打ちして下さい」の音声出力を開始すると、すでにRUSHモードに突入しているにも関わらず、RUSH用右打ちナビが開始されていないこととなり、遊技者に不利益となる。また、RUSHモードに突入すると同時に「右打ちして下さい」の音声を出力すると「RUSH突入」と音声が重なってしまう。このため、図96(c)に示す例では、「右打ちして下さい」の音声を出力せずにエンディング期間TEの終了時T2から映像によるRUSH用右打ちナビを開始し、「右打ちして下さい」の音声出力を「〇〇RUSH突入」の音声出力後に開始している。 More specifically, the audio output of "○○ RUSH rush" is started from T3 at the time of determining the production, after the remaining time TR has elapsed. Further, in the case shown in FIG. 96 (c), right-handed navigation for RUSH by video is started from T2 at the end of the ending period TE. If you start the voice output of "Please hit right" after the voice output of "○○ RUSH rush", the right-handed navigation for RUSH has not started even though you have already entered RUSH mode. It becomes disadvantageous to the player. Also, if the voice of "Please hit right" is output at the same time as entering the RUSH mode, the voice will overlap with the voice of "RUSH rush". Therefore, in the example shown in FIG. 96 (c), the right-handed navigation for RUSH by the image is started from T2 at the end of the ending period TE without outputting the sound of "Please hit right", and "right-handed". The voice output of "Please" is started after the voice output of "○○ RUSH rush".

なお、本実施形態では、エンディング期間中にRUSHモードの演出を選択・決定するため、エンディング期間開始時にはRUSHモードの演出が決定されておらず、エンディング期間開始時からRUSHモードの音楽を出力(再生)することができない。このため、本実施形態では、図96(c)に示すように、RUSHモードの演出が決定された時点からRUSHモードの音楽(BGM)の出力(再生)を開始されるように制御される。 In this embodiment, since the RUSH mode production is selected and determined during the ending period, the RUSH mode production is not determined at the start of the ending period, and the RUSH mode music is output (played) from the start of the ending period. )Can not do it. Therefore, in the present embodiment, as shown in FIG. 96 (c), the output (reproduction) of the music (BGM) in the RUSH mode is controlled to be started from the time when the production of the RUSH mode is determined.

図97は、本実施形態のRUSHモードへの移行処理のフローチャートを示す図である。以下、図97を参照して、本実施形態のRUSHモードへの移行処理を説明する。なお、本実施形態では、エンディング期間中にRUSHモードの演出を選択・決定するため、エンディング期間開始時にはRUSHモードの演出が決定されておらず、エンディング期間開始時からRUSHモードの音楽を出力(再生)することができない。このため、本実施形態では、RUSHモードの演出が決定された時点からRUSHモードの音楽(BGM)の出力(再生)を開始する構成としている。 FIG. 97 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the RUSH mode of the present embodiment. Hereinafter, the transition process to the RUSH mode of the present embodiment will be described with reference to FIG. 97. In this embodiment, since the RUSH mode production is selected and determined during the ending period, the RUSH mode production is not determined at the start of the ending period, and the RUSH mode music is output (played) from the start of the ending period. )Can not do it. Therefore, in the present embodiment, the output (playback) of the music (BGM) in the RUSH mode is started from the time when the production of the RUSH mode is determined.

ステップS4101では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS4101において、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS4102では、MPU402は、エンディング期間TEを取得する。ここで、エンディング期間TEの取得は、主制御装置300から送信されるエンディングコマンドにエンディング期間TEの長さ(sec)の情報を含ませることにより取得できるようにしてもよいし、エンディング期間TEの時間を音声発光制御装置400のROM412に予め記憶させておいて取得できるようにしてもよい。 In step S4101, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas. If it is determined in step S4101 that the ending command has been received (YES), in step S4102, the MPU 402 acquires the ending period TE. Here, the acquisition of the ending period TE may be obtained by including the information of the length (sec) of the ending period TE in the ending command transmitted from the main control device 300, or the ending period TE may be acquired. The time may be stored in advance in the ROM 412 of the voice emission control device 400 so that it can be acquired.

次いで、ステップS4103では、MPU402は、後述するステップS4106での残り時間TRを算出するためにタイマをスタートさせる。また、ステップS4101において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。 Next, in step S4103, the MPU 402 starts a timer to calculate the remaining time TR in step S4106, which will be described later. Further, in step S4101, if it is not determined that the ending command has been received (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

次いで、ステップS4104では、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種類(種別)が決定されているか否かを判定する。ステップS4104において、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種類(種別)が決定されている場合(YES)、ステップS4105では、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、決定された演出MA〜MCに対応する音楽データ(BGM)に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから決定された演出に対応するRUSHモードの音楽のイントロ部分の出力(再生)が開始される。 Next, in step S4104, the MPU 402 determines whether or not the type (type) of the RUSH mode effect to be shifted after the jackpot game is determined. In step S4104, when the type (type) of the RUSH mode effect to be transferred after the jackpot game is determined (YES), in step S4105, the MPU 402 outputs the output of the RUSH mode music (BGM) to be transferred after the jackpot game. Start. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data (BGM) corresponding to the determined effects MA to MC from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the music data is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music in the RUSH mode corresponding to the effect determined from the speaker units 26A to 26C is started.

より具体的には、演出MAが決定されている場合、MPU402は、演出MAに対応する音楽データ(BGM)に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。また、演出MBが決定されている場合、MPU402は、演出MBに対応する音楽データ(BGM)に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。さらに、演出MCが決定されている場合、MPU402は、演出MCに対応する音楽データ(BGM)に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。 More specifically, when the effect MA is determined, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data (BGM) corresponding to the effect MA from the ROM 412 and the common ROM 404 and outputs the sound. It is set in the register 403b of the LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the music data is output from the speaker units 26A to 26C. When the effect MB is determined, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data (BGM) corresponding to the effect MB from the ROM 412 and the common ROM 404, and registers 403b of the sound output LSI 403. Is set to, and the sound output LSI 403 is controlled so that music data is output from the speaker units 26A to 26C. Further, when the effect MC is determined, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data (BGM) corresponding to the effect MC from the ROM 412 and the common ROM 404, and registers 403b of the sound output LSI 403. Is set to, and the sound output LSI 403 is controlled so that music data is output from the speaker units 26A to 26C.

次いで、ステップS4106では、MPU402は、エンディング期間TEの残り時間TR(以下、残り時間TRともいう)を算出する。具体的には、MPU402は、ステップS4103でスタートさせたタイマをストップし、ステップS4103でスタートしてステップS4106でストップした時間(以下、計測時間ともいう)を算出する。次いで、MPU402は、エンディング期間TEから計測時間を減算してエンディング期間TEの残り時間TRを算出する。また、ステップS4104において、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種別が決定されていると判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。 Next, in step S4106, the MPU 402 calculates the remaining time TR (hereinafter, also referred to as the remaining time TR) of the ending period TE. Specifically, the MPU 402 calculates the time (hereinafter, also referred to as measurement time) of stopping the timer started in step S4103, starting in step S4103, and stopping in step S4106. Next, the MPU 402 subtracts the measurement time from the ending period TE to calculate the remaining time TR of the ending period TE. Further, in step S4104, when it is not determined that the type of the RUSH mode effect to be transferred after the big hit game is determined (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

ステップS4107では、MPU402は、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上(TR≧(TX+TY))であるか否かを判定する。ステップS4107にて、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間以上である場合(YES)、MPU402は、ステップS4108にて、後述するステップS4112の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、残り時間TRからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYを減算した時間(TR−(TX+TY))に対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S4107, the MPU 402 determines whether or not the remaining time TR is equal to or greater than the time (TR ≧ (TX + TY)) obtained by adding the notification time TX of the RUSH entry and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH. In step S4107, when the remaining time TR is equal to or longer than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH (YES), the MPU 402 is set to the step described later in step S4108. A timer counter T provided in various counter areas of the RAM 413 is set to measure the time of S4112. Specifically, the value corresponding to the time (TR- (TX + TY)) obtained by subtracting the notification time (audio output time) TX of the RUSH rush from the remaining time TR and the notification time (audio output time) TY of the right-handed navigation for RUSH. Is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4107にて、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXとRUSH用右打ちナビの報知時間TYとを加算した時間よりも短い場合(NO)、MPU402は、ステップS4109にて、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TX以上(TE≧TX)であるか否かを判定する。ステップS4109にて、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TX以上である場合(YES)、MPU402は、ステップS4110にて、後述するステップS4112の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、残り時間TRからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXを減算した時間(TR−TX)に対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S4107, when the remaining time TR is shorter than the time obtained by adding the notification time TX of the RUSH rush and the notification time TY of the right-handed navigation for RUSH (NO), the MPU 402 sets the remaining time TR in step S4109. Is determined whether or not the notification time of RUSH rush is TX or more (TE ≧ TX). If the remaining time TR is equal to or greater than the RUSH entry notification time TX in step S4109 (YES), the MPU 402 is provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S4112 described later in step S4110. The timer counter T is set. Specifically, a value corresponding to the time (TR-TX) obtained by subtracting the RUSH rush notification time (voice output time) TX from the remaining time TR is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4109にて、残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TXよりも短い場合(NO)、MPU402は、ステップS4111にて、後述するステップS4112の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタTをセットする。具体的には、残り時間TRに対応する値をタイマカウンタTにセットする。このタイマカウンタTにセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。 In step S4109, when the remaining time TR is shorter than the notification time TX of RUSH entry (NO), the MPU 402 is provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S4112 described later in step S4111. The timer counter T is set. Specifically, the value corresponding to the remaining time TR is set in the timer counter T. The value set in the timer counter T is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4112では、MPU402は、ステップS4108、ステップS4110又はステップS4111でセットされた時間が経過したか否か、すなわちタイマカウンタTにセットされた値がゼロとなったか否かを判定する。ステップS4112にて、ステップS4108、ステップS4110又はステップS4111でセットされた時間が経過していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S4112, the MPU 402 determines whether or not the time set in step S4108, step S4110 or step S4111 has elapsed, that is, whether or not the value set in the timer counter T has become zero. If the time set in step S4108, step S4110 or step S4111 has not elapsed in step S4112 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

また、ステップS4112にて、ステップS4108、ステップS4110又はステップS4111でセットされた時間が経過している場合(YES)、ステップS4113では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH突入の音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。 If the time set in step S4108, step S4110, or step S4111 has elapsed in step S4112 (YES), in step S4113, the MPU 402 starts outputting audio data for RUSH entry. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the RUSH rush voice data from the ROM 412 and the common ROM 404 and sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and the RUSH rush voice data is the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4114では、MPU402は、RUSH突入の音声データの出力が終了したか否かを判定する。ステップS4114においてRUSH突入の音声データの出力が終了している場合(YES)、ステップS4115では、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データの出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSH用右打ちナビの音声データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、RUSH突入の音声データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26CからRUSH突入の音声の出力(再生)が開始される。また、ステップS4114においてRUSH突入の音声データの出力が完了していない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。 In step S4114, the MPU 402 determines whether or not the output of the RUSH rush voice data has been completed. When the output of the RUSH rush voice data is completed in step S4114 (YES), in step S4115, the MPU 402 starts outputting the voice data of the right-handed navigation for RUSH. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data of the right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the sound of the RUSH rush. The sound output LSI 403 is controlled so that the data is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the RUSH rushing sound is started from the speaker units 26A to 26C. Further, when the output of the RUSH rushing audio data is not completed in step S4114 (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

なお、上記説明では、図96(b)のパターンBにおいて、エンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TX以上(TE≧TX)である場合、「〇〇RUSH突入」の音声出力は、演出の決定時T3から、残り時間TRからRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXを減算した時間(TR−TX)の経過後に開始されるよう制御される。しかしながら、「〇〇RUSH突入」の音声出力が演出の決定時T3から開始されるようにしてもよい。また、この場合においても「〇〇RUSH突入」の音声出力後と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が開始されるようにしてもよい。 In the above description, in the pattern B of FIG. 96 (b), the remaining time TR of the ending period TE is the notification time (voice output time) of the RUSH rush and the notification time (voice output time) of the right-handed navigation for RUSH. If the time is shorter than the time obtained by adding TY (TE <(TX + TY)) and the notification time (audio output time) of RUSH rush is TX or more (TE ≧ TX), the audio output of "OO RUSH rush" is It is controlled so that the start is started after the time (TR-TX) obtained by subtracting the RUSH rush notification time (voice output time) TX from the remaining time TR from T3 at the time of determining the effect. However, the audio output of "○○ RUSH rush" may be started from T3 when the production is determined. Further, in this case as well, the voice output of "Please hit right" may be started at the same time or substantially at the same time as after the voice output of "○○ RUSH rush".

このように、図96(b)のパターンBにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力が演出の決定時T3から開始されるように制御する場合、図97のステップS4110において、タイマカウンタTにセットする値を0としてもよいし、図97のステップS4109にて、エンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TX以上である場合(YES)、MPU402がステップS4113の動作を行うようにしてもよい。 In this way, in the pattern B of FIG. 96 (b), when the audio output of "○○ RUSH rush" is controlled to start from T3 when the effect is determined, the timer counter T is set in step S4110 of FIG. The value to be set may be 0, and in step S4109 of FIG. 97, when the remaining time TR of the ending period TE is equal to or greater than the RUSH rush notification time TX (YES), the MPU 402 performs the operation of step S4113. It may be.

また、上記説明では、図96(c)のパターンCにおいて、エンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXとRUSH用右打ちナビの報知時間(音声出力時間)TYとを加算した時間よりも短く(TE<(TX+TY))、かつRUSH突入の報知時間(音声出力時間)TXよりも短い(TE<TX)場合、スピーカ部26A〜26CからのRUSH突入の報知(具体的には「〇〇RUSH突入」の音声出力(再生))がエンディング期間TEの終了時T2後に行われるよう制御される。しかしながら、「〇〇RUSH突入」の音声出力が演出の決定時T3から開始されるようにしてもよい。また、この場合、「〇〇RUSH突入」の音声出力後と同時もしくは略同時に「右打ちして下さい」の音声出力が開始されるようにしてもよい。 Further, in the above description, in the pattern C of FIG. 96 (c), the remaining time TR of the ending period TE is the notification time (voice output time) of the RUSH rush and the notification time (voice output time) of the right-handed navigation for TX and RUSH. If it is shorter than the time obtained by adding TY (TE <(TX + TY)) and shorter than the RUSH rush notification time (voice output time) TX (TE <TX), the RUSH rush notification from the speaker units 26A to 26C (Specifically, the audio output (reproduction) of "○○ RUSH rush") is controlled to be performed after T2 at the end of the ending period TE. However, the audio output of "○○ RUSH rush" may be started from T3 when the production is determined. Further, in this case, the voice output of "Please hit right" may be started at the same time or substantially at the same time as the voice output of "○○ RUSH rush".

このように、図96(c)のパターンCにおいて、「〇〇RUSH突入」の音声出力が演出の決定時T3からから開始されるように制御する場合、図97のステップS4111において、タイマカウンタTにセットする値を0としてもよいし、図97のステップS4109にて、エンディング期間TEの残り時間TRが、RUSH突入の報知時間TX以上でない場合(NO)、MPU402がステップS4113の動作を行うようにしてもよい。 In this way, in the pattern C of FIG. 96 (c), when the audio output of "○○ RUSH rush" is controlled to start from T3 at the time of determining the effect, the timer counter T is in step S4111 of FIG. The value set to 0 may be set to 0, and if the remaining time TR of the ending period TE is not equal to or greater than the RUSH rush notification time TX (NO) in step S4109 of FIG. 97, the MPU 402 performs the operation of step S4113. It may be.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、大当たり遊技(第1遊技状態)から大当たり遊技後に移行するRUSHモード(第2遊技状態)に遊技状態を移行させる移行手段(MPU302)と、RUSHモードを遊技者に認識させることを可能とするRUSH突入の報知(第1報知)を行う報知制御手段(MPU402、スピーカ部26A〜26C)と、RUSHモード(第2遊技状態)の演出種類の決定を受け付ける操作手段(操作ボタン35)とを備えており、報知制御手段は、RUSHモード(第2遊技状態)の演出種類が決定されたタイミングに応じてRUSH突入の報知(第1報知)を異なるタイミングで行う。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 recognizes the transition means (MPU302) that shifts the game state from the jackpot game (first game state) to the RUSH mode (second game state) that shifts after the jackpot game, and the RUSH mode to the player. Notification control means (MPU402, speaker units 26A to 26C) for notifying RUSH rush (first notification), and operating means (operation) for accepting determination of the effect type in RUSH mode (second game state). A button 35) is provided, and the notification control means performs RUSH rush notification (first notification) at different timings according to the timing when the effect type of the RUSH mode (second game state) is determined.

大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出種類の選択を、大当たり遊技のエンディング期間中に行うパチンコ機がある。このような場合に、RUSHモードの演出種類が決定されたタイミング、言い換えるとエンディング期間の残り時間の長さを考慮せずにRUSH突入の報知を行うと、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知される虞がある。しかし、本実施形態に係るパチンコ機によれば、RUSHモードの演出種類の選択を受け付けたタイミングに応じてRUSH突入の報知を異なるタイミングで行うので、遊技者に違和感を生じさせることなくRUSH突入の報知を行うことができ興趣性を向上することができる。 There is a pachinko machine that selects the production type of the RUSH mode that shifts after the jackpot game during the ending period of the jackpot game. In such a case, if the RUSH rush notification is given without considering the timing when the production type of the RUSH mode is determined, in other words, the length of the remaining time of the ending period, the ending period of the jackpot game and the RUSH mode are set. There is a possibility that the first notification will be notified at a timing that makes the first notification feel uncomfortable, such as the first notification being performed straddling the first notification or the first notification being performed after entering the RUSH mode (with a slight delay). However, according to the pachinko machine according to the present embodiment, the RUSH rush is notified at different timings according to the timing when the selection of the RUSH mode production type is accepted, so that the RUSH rush can be performed without causing discomfort to the player. Notification can be performed and the interest can be improved.

(2)本実施形態に係るパチンコ機10の報知制御手段は、大当たり技のエンディング期間の残り時間の長さに応じてRUSH突入の報知を異なるタイミングで行う。このため、エンディング期間の残り時間の長さを考慮せずにRUSH突入の報知を行い、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知されることを抑制することができる。 (2) The notification control means of the pachinko machine 10 according to the present embodiment notifies the RUSH rush at different timings according to the length of the remaining time of the ending period of the jackpot technique. Therefore, the RUSH rush is notified without considering the length of the remaining time of the ending period, and the first notification is performed across the ending period of the jackpot game and the RUSH mode, or after the RUSH mode is entered ( It is possible to prevent the first notification from being notified at a timing with a sense of incongruity, such as the first notification being performed (with a slight delay).

(3)本実施形態に係るパチンコ機10の報知制御手段は、大当たり技のエンディング期間の残り時間の長さがRUSH突入の報知に要する時間よりも短いか否かに応じて、RUSH突入の報知を異なるタイミングで行う。このため、エンディング期間の残り時間の長さを考慮せずにRUSH突入の報知を行い、大当たり遊技のエンディング期間とRUSHモードとにまたがって第1報知が行われたり、RUSHモードに突入した後(少し遅れて)に第1報知が行われたり等、第1報知が違和感のあるタイミングで報知されることを防止することができる。 (3) The notification control means of the pachinko machine 10 according to the present embodiment notifies the RUSH rush depending on whether the remaining time of the ending period of the jackpot technique is shorter than the time required for the RUSH rush notification. At different timings. Therefore, the RUSH rush is notified without considering the length of the remaining time of the ending period, and the first notification is performed across the ending period of the jackpot game and the RUSH mode, or after the RUSH mode is entered ( It is possible to prevent the first notification from being notified at a timing with a sense of incongruity, such as the first notification being performed (with a slight delay).

[第8,第9実施形態の変形例]
なお、上記第8実施形態で説明した、特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じてエンディング期間が変化する場合においても、第9実施形態のラウンド遊技中にRUSHモードの演出の種類(種別)を選択する形態を適用することができる。この場合、特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じてエンディング期間が変化し、この変化するエンディング期間中にRUSHモードの演出の種類(種別)を選択することとなる。
[Modifications of the 8th and 9th embodiments]
Even when the ending period changes according to the type (type) of the special symbol and the mode (high probability mode or low probability mode) of the pachinko machine 10 described in the eighth embodiment, the ninth embodiment It is possible to apply a form of selecting the type of effect in the RUSH mode during the round game of. In this case, the ending period changes according to the type (type) of the special symbol and the mode (high probability mode or low probability mode) of the pachinko machine 10, and during this changing ending period, the type (type) of the RUSH mode effect. ) Will be selected.

しかし、エンディング期間中に第1報知(「RUSH突入」)及び第2報知(「右打ちして下さい」)を行うか、エンディング期間中に第1報知のみを行い、RUSHモード突入時に第2報知を行うか、エンディング期間中には第1,第2報知を行わず、RUSHモード突入時に第1報知及び第2報知を行うか、の判断はエンディング期間の残り時間TRに左右される。このため、第8実施形態の特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じてエンディング期間が変化する場合に、第9実施形態のラウンド遊技中にRUSHモードの演出の種類(種別)を選択する形態を適用する際にも、図97を参照して説明した移行処理のフローチャートで対応することができる。 However, during the ending period, the first notification ("RUSH rush") and the second notification ("Please hit right") are performed, or only the first notification is performed during the ending period, and the second notification is performed when the RUSH mode is entered. Whether to perform the first notification or the second notification when the RUSH mode is entered without performing the first and second notifications during the ending period depends on the remaining time TR of the ending period. Therefore, when the ending period changes according to the type (type) of the special symbol of the eighth embodiment and the mode (high probability mode or low probability mode) of the pachinko machine 10, the round game of the ninth embodiment is performed. When applying the mode of selecting the type of effect in the RUSH mode, the flow chart of the transition process described with reference to FIG. 97 can be used.

具体的には、図97のステップS4101でエンディングコマンドを受信した場合(YES)に、図97のステップS4102において、図86のステップS3402のように大当たり遊技の図柄の種別及びモード(高確率モードか低確率モードか)に応じたエンディング期間TEを取得する。そして図97のステップS4106において残り時間TRを算出する際に、大当たり遊技の図柄の種別及びモード(高確率モードか低確率モードか)に応じたエンディング期間TEから計測時間を減算して、エンディング期間TEの残り時間TRを算出することで、第8実施形態の特別図柄の種類(種別)及びパチンコ機10のモード(高確率モードか低確率モードか)に応じてエンディング期間が変化する場合に、第9実施形態のラウンド遊技中にRUSHモードの演出の種類(種別)を選択する形態を適用することができる。 Specifically, when the ending command is received in step S4101 of FIG. 97 (YES), in step S4102 of FIG. 97, the type and mode of the jackpot game symbol (high probability mode or not) as in step S3402 of FIG. The ending period TE is acquired according to the low probability mode). Then, when calculating the remaining time TR in step S4106 of FIG. 97, the measurement time is subtracted from the ending period TE according to the type and mode (high probability mode or low probability mode) of the symbol of the jackpot game, and the ending period. By calculating the remaining time TR of TE, when the ending period changes according to the type (type) of the special symbol of the eighth embodiment and the mode (high probability mode or low probability mode) of the pachinko machine 10. A mode in which the type of effect in the RUSH mode is selected during the round game of the ninth embodiment can be applied.

<移行処理A>
初めに、図98(a)を参照して、残り時間TRがイントロ長さTIよりも長い場合(例えば、エンディング期間TE開始直後で演出が選択された場合)について説明する。この場合の移行処理では、残り時間TRがイントロ長さTIよりも長いため、イントロの出力がエンディング期間TE中に終了してしまう。このため、イントロの出力終了後からエンディング期間TEの終了までの間、第1特殊演出が実行される。この第1特殊演出は、例えば、「はじまるよ!」等の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力させるとともに、この音声に対応する映像(例えば、キャラがしゃべっている映像)を表示画面Gに表示させるよう制御され、遊技者にRUSHモードへ移行する期待感や高揚感を持たせる演出が実行される。
<Migration process A>
First, a case where the remaining time TR is longer than the intro length TI (for example, when the effect is selected immediately after the start of the ending period TE) will be described with reference to FIG. 98 (a). In the transition process in this case, since the remaining time TR is longer than the intro length TI, the output of the intro ends during the ending period TE. Therefore, the first special effect is executed from the end of the output of the intro to the end of the ending period TE. In this first special effect, for example, a voice such as "Begin!" Is output from the speaker units 26A to 26C, and a video corresponding to this voice (for example, a video in which the character is speaking) is displayed on the display screen G. It is controlled so that the player is allowed to shift to the RUSH mode, and an effect of giving a feeling of anticipation and an uplifting feeling is executed.

具体的には、RUSHモードの演出決定時T3から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、イントロの出力終了後からエンディング期間TEの終了までの間、第1特殊演出が実行される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2には、RUSH用の演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, from T3 when the production of the RUSH mode is determined, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the output of the intro portion of the music used in the production of the RUSH mode is started. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. Further, the first special effect is executed from the end of the output of the intro to the end of the ending period TE. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the ending period TE, T2 is controlled so that the video effect of the effect for RUSH is started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。また、図98(a)の例では、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed. Further, in the example of FIG. 98 (a), the RUSH rush notification is performed after the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed before the right-handed navigation.

<移行処理B>
次に、図98(b)を参照して、残り時間TRがイントロ長さTIよりも短い場合(例えば、エンディング期間開始から数秒程度時間が経過してから演出が選択された場合)について説明する。この場合の移行処理では、残り時間TRがイントロ長さTIよりも短いため、エンディング期間TE終了後もイントロが出力される。このため、エンディング期間TEの終了からイントロの出力終了までの間、第2特殊演出が実行される。この第2特殊演出は、大当たり遊技で獲得した賞球数やロゴマークを表示画面Gに表示し、RUSHモードに入っているにもかかわらず、あたかもエンディング期間が継続しているかのような感覚を遊技者に与える演出が実行される。なお、残り時間TRの長さとイントロ長さTIとの差が長い(大きい)場合、大当たり遊技で獲得した賞球数やロゴマークを表示画面Gに表示するようにしてもよいし、任意のキャラを表示するようにして時間調整を行うよう制御されてもよい。
<Migration process B>
Next, with reference to FIG. 98 (b), a case where the remaining time TR is shorter than the intro length TI (for example, when the effect is selected after a few seconds have elapsed from the start of the ending period) will be described. .. In the transition process in this case, since the remaining time TR is shorter than the intro length TI, the intro is output even after the ending period TE ends. Therefore, the second special effect is executed from the end of the ending period TE to the end of the output of the intro. In this second special production, the number of prize balls and the logo mark acquired in the jackpot game are displayed on the display screen G, and even though the RUSH mode is entered, it feels as if the ending period is continuing. The effect given to the player is executed. If the difference between the remaining time TR length and the intro length TI is long (large), the number of prize balls acquired in the jackpot game and the logo mark may be displayed on the display screen G, or any character may be displayed. May be controlled to adjust the time by displaying.

具体的には、RUSHモードの演出決定時T3から、スピーカ部26A〜26Cから第4モードM4の演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2からイントロの出力終了までの間、第2特殊演出が実行される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、イントロ出力の終了時には、RUSHモードの演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, from T3 when the effect of the RUSH mode is determined, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the output of the intro portion of the music used in the effect of the fourth mode M4 is started. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. In addition, the second special effect is executed from T2 at the end of the ending period TE to the end of the output of the intro. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the intro output, the video production of the RUSH mode production is controlled to be started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。また、図98(b)の例では、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed. Further, in the example of FIG. 98 (b), the RUSH rush notification is performed after the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed before the right-handed navigation.

<移行処理C>
次に、図98(c)を参照して、残り時間TRがイントロ長さTIよりも非常に短い場合(例えば、エンディング期間TE終了の直前で演出が選択された場合)について説明する。この場合の移行処理では、残り時間TRがイントロ長さTIよりも非常に短いため、エンディング期間TE中にイントロ部分がほとんど出力されずにエンディング期間TEが終了する。このため、図98(c)に示す場合では、エンディング期間TE終了後にイントロの出力を開始する。また、イントロの出力終了後には、イントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。
<Migration process C>
Next, a case where the remaining time TR is much shorter than the intro length TI (for example, when the effect is selected immediately before the end of the ending period TE) will be described with reference to FIG. 98 (c). In the transition process in this case, since the remaining time TR is much shorter than the intro length TI, the ending period TE ends with almost no output of the intro portion during the ending period TE. Therefore, in the case shown in FIG. 98 (c), the output of the intro is started after the ending period TE ends. Further, after the output of the intro is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output.

具体的には、エンディング期間TEの終了時T2から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のイントロ部分の出力が開始されるよう制御される。また、イントロ部分の出力終了後にイントロ部分に続くAメロ部分が続けて出力されるよう制御される。また、エンディング期間の終了時T2には、右打ち遊技を示唆するためのRUSH用右打ちナビがスタートするよう制御される。すなわち、RUSH用右打ちナビは、エンディング期間TEの終了時、換言すると、RUSHモードの開始時に開始されるよう制御される。また、エンディング期間TEの終了時T2には、RUSHモードの演出の映像演出が開始されるよう制御される。 Specifically, from T2 at the end of the ending period TE, the speaker units 26A to 26C are controlled so that the output of the intro portion of the music used in the production of the RUSH mode is started. Further, after the output of the intro portion is completed, the verse portion following the intro portion is controlled to be continuously output. Further, at the end of the ending period, T2, the right-handed navigation for RUSH for suggesting the right-handed game is controlled to start. That is, the right-handed navigation system for RUSH is controlled to be started at the end of the ending period TE, in other words, at the start of the RUSH mode. Further, at the end of the ending period TE, T2 is controlled so that the video effect of the RUSH mode effect is started.

なお、RUSH用右打ちナビの音量は、通常よりも小さく再生されるように制御される。RUSH突入時のRUSH用右打ちナビの音量を通常よりも小さくすることで、RUSH突入の際に遊技者にRUSH用右打ちナビの音声「右打ちして下さい」が耳障りとなることを防ぎ、遊技者が興ざめすることを防止できる。また、エンディング期間の終了時T2に、右打ち遊技を示唆するための「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるように制御してもよい。この場合、「右打ちだ」の音声出力に加えて「右打ちしてください」等の文字が表示画面Gに表示されるよう制御されてもよい。また、この移行処理では、イントロ部分の出力終了後にスピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声が出力されるよう制御される。 The volume of the right-handed navigation system for RUSH is controlled so as to be played back at a lower level than usual. By making the volume of the right-handed navigation for RUSH lower than usual when entering RUSH, it is possible to prevent the player from hearing the voice of the right-handed navigation for RUSH "Please hit right" when entering RUSH. It is possible to prevent the player from getting excited. Further, at the end of the ending period, T2 may be controlled so that a character such as "Please hit right" for suggesting a right-handed game is displayed on the display screen G. In this case, in addition to the voice output of "right-handed", characters such as "right-handed" may be controlled to be displayed on the display screen G. Further, in this transition process, the voice of "RUSH rush" is controlled to be output from the speaker units 26A to 26C after the output of the intro portion is completed.

なお、残り時間TRがイントロ長さTIよりも非常に短い場合、図98(d)に示すように、イントロ部分の出力を行わずに、エンディング期間TEの終了時T2から、スピーカ部26A〜26CからRUSHモードの演出で使用される音楽のAメロ部分の出力が開始されるよう制御されてもよい。また、図98(c)、図98(d)の例では、右打ちナビの後にRUSH突入報知を行っているが、右打ちナビの前にRUSH突入報知を行うようにしてもよい。 When the remaining time TR is much shorter than the intro length TI, as shown in FIG. 98 (d), the speaker units 26A to 26C are started from T2 at the end of the ending period TE without outputting the intro portion. It may be controlled so that the output of the verse part of the music used in the production of the RUSH mode is started from. Further, in the examples of FIGS. 98 (c) and 98 (d), the RUSH rush notification is performed after the right-handed navigation, but the RUSH rush notification may be performed before the right-handed navigation.

<演出移行処理>
次に、図98を参照して説明したRUSHモードへの移行処理について、図99〜図103を参照して詳細に説明する。図99は、RUSHモードへの移行処理のフローチャートを示す図である。ここでは、図98を参照して説明したRUSHモードへの移行処理の音声発光制御装置400の動作について説明する。
<Direction transition processing>
Next, the transition process to the RUSH mode described with reference to FIG. 98 will be described in detail with reference to FIGS. 99 to 103. FIG. 99 is a diagram showing a flowchart of the transition process to the RUSH mode. Here, the operation of the voice emission control device 400 for the transition process to the RUSH mode described with reference to FIG. 98 will be described.

ステップS4201では、MPU402は、エンディングコマンドを受信したか否かを判定する。該判定では、MPU402は、各種フラグ格納エリアにエンディングコマンドが格納されているかを確認する。ステップS4201において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS4202では、MPU402は、エンディングコマンドに基づいてエンディング期間TEを取得する。なお、主制御装置300から送信されるエンディングコマンドにエンディング期間TEの長さ(sec)の情報を含ませることによりエンディング期間TEを取得できるようにしてもよいし、示すエンディング期間TEに対応する値を音声発光制御装置400のROM412にも記憶させておき、コマンド種別から大当たりの種別を判定してエンディング期間TEを認識するようにしてもよい。また、ステップS4201において、MPU402は、エンディングコマンドを受信したと判定されない場合(NO)、演出移行処理を終了する。 In step S4201, the MPU 402 determines whether or not the ending command has been received. In the determination, the MPU 402 confirms whether the ending command is stored in the various flag storage areas. If the MPU 402 determines in step S4201 that it has received the ending command (YES), in step S4202, the MPU 402 acquires the ending period TE based on the ending command. The ending period TE may be acquired by including the information of the length (sec) of the ending period TE in the ending command transmitted from the main control device 300, or a value corresponding to the indicated ending period TE. May be stored in the ROM 412 of the voice emission control device 400, and the jackpot type may be determined from the command type to recognize the ending period TE. Further, in step S4201, if it is not determined that the ending command has been received (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.

ステップS4203では、MPU402は、後述するステップS4205での残り時間TRを算出するためにタイマをスタートさせる。
次いで、ステップS4204では、MPU402は、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種類(種別)が決定されているか否かを判定する。ステップS4204において、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種類(種別)が決定されていない場合(NO)、MPU402は、演出移行処理を終了する。
また、ステップS4204において、大当たり遊技後に移行するRUSHモードの演出の種類(種別)が決定されている場合(YES)、ステップS4205では、MPU402は、残り時間TRを算出する。具体的には、MPU402は、ステップS4203でスタートしたタイマをストップし、ステップS4202で取得したエンディング期間TEからタイマで計測した時間を減算してエンディングの残り時間TRを算出する。
In step S4203, the MPU 402 starts a timer to calculate the remaining time TR in step S4205, which will be described later.
Next, in step S4204, the MPU 402 determines whether or not the type (type) of the RUSH mode effect to be shifted after the jackpot game is determined. In step S4204, when the type (type) of the effect of the RUSH mode to be transferred after the jackpot game is not determined (NO), the MPU 402 ends the effect transition process.
Further, in step S4204, when the type (type) of the RUSH mode effect to be shifted after the jackpot game is determined (YES), in step S4205, the MPU 402 calculates the remaining time TR. Specifically, the MPU 402 stops the timer started in step S4203, subtracts the time measured by the timer from the ending period TE acquired in step S4202, and calculates the remaining time TR of the ending.

ステップS4206では、MPU402は、残り時間TRが選択された演出の音楽(BGM)のイントロの長さTIよりも長いか否かを判定する。ステップS4206において、残り時間TRがイントロの長さTIよりも長い場合(YES)、MPU402は、ステップS4207にて、移行処理D(残り時間TRがイントロ長さTIよりも長い場合)を実行する。なお、移行処理Dの詳細については後述する。 In step S4206, the MPU 402 determines whether the remaining time TR is longer than the intro length TI of the selected directed music (BGM). In step S4206, when the remaining time TR is longer than the intro length TI (YES), the MPU 402 executes the transition process D (when the remaining time TR is longer than the intro length TI) in step S4207. The details of the migration process D will be described later.

ステップS4206において、残り時間TRがイントロの長さTIよりも長くない場合(NO)、MPU402は、ステップS4208にて、残り時間TRがイントロの長さTIと同じであるか否かを判定する。ステップS4208において、残り時間TRがイントロの長さTIと同じである場合(YES)、MPU402は、ステップS4209にて、移行処理E(残り時間TRがイントロ長さTIと同じ場合)を実行する。なお、移行処理Eの詳細については後述する。 If the remaining time TR is not longer than the intro length TI in step S4206 (NO), the MPU 402 determines in step S4208 whether the remaining time TR is the same as the intro length TI. In step S4208, when the remaining time TR is the same as the intro length TI (YES), the MPU 402 executes the transition process E (when the remaining time TR is the same as the intro length TI) in step S4209. The details of the migration process E will be described later.

ステップS4208において、残り時間TRがイントロの長さTIと同じでない場合(NO)、MPU402は、ステップS4210にて、残り時間TRがイントロの長さTIの半分(TI/2)よりも長いか否かを判定する。ステップS4210において、残り時間TRがイントロの長さTIの半分(TI/2)よりも長い場合(YES)、MPU402は、ステップS4211にて、図98(b)を参照して説明した移行処理F(残り時間TRがイントロ長さTIの半分(TI/2)よりも長い場合)を実行する。なお、移行処理Fの詳細については後述する。 In step S4208, if the remaining time TR is not the same as the intro length TI (NO), the MPU 402 determines in step S4210 whether the remaining time TR is longer than half the intro length TI (TI / 2). Is determined. In step S4210, if the remaining time TR is longer than half the length TI of the intro (TI / 2) (YES), the MPU 402 is determined in step S4211 with reference to FIG. 98 (b). (When the remaining time TR is longer than half of the intro length TI (TI / 2)) is executed. The details of the migration process F will be described later.

ステップS4210において、残り時間TRがイントロ長さTIの半分(TI/2)よりも長くない場合(NO)、MPU402は、ステップS4212にて、図98(c)、図98(d)を参照して説明した移行処理G(残り時間TRがイントロ長さTIの半分(TI/2)よりも長くない場合)を実行する。なお、移行処理Gの詳細については後述する。 If the remaining time TR is not longer than half the intro length TI (TI / 2) in step S4210 (NO), the MPU 402 will refer to FIGS. 98 (c) and 98 (d) in step S4212. The transition process G described above (when the remaining time TR is not longer than half of the intro length TI (TI / 2)) is executed. The details of the migration process G will be described later.

なお、ステップS4210では、残り時間TRがイントロ長さTIの半分(TI/2)よりも長くない場合を例として場合分けをしているが、ステップS4210で場合分けをする残り時間TRの長さは任意であり、例えば、2sec以下の場合に場合分けするようしてもよい。 In step S4210, the case is divided by taking the case where the remaining time TR is not longer than half (TI / 2) of the intro length TI as an example, but the length of the remaining time TR to be classified in step S4210. Is arbitrary, and may be classified into cases of 2 sec or less, for example.

<移行処理D>
次に、図99のステップS4207の移行処理Dについて、図100を参照して詳細に説明する。図100は、移行処理Dのフローチャートを示す図である。
ステップS4301では、MPU402は、残り時間TRからイントロの長さTIを減算した値の絶対値|TR−TI|を算出する。
ステップS4302では、MPU402は、後述するステップS4304及びステップS4306の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT2及びT3をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT2にイントロの長さTIに対応する値を計測時間としてセットし、タイマカウンタT3にステップS4301で算出した絶対値(|TR−TI|)に対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、イントロの長さTIが10secである場合、MPU402は、タイマカウンタT2に「5000」をセットし、絶対値が2secである場合、MPU402は、タイマカウンタT3に「1000」をセットする。このタイマカウンタT2,T3にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process D>
Next, the transition process D in step S4207 of FIG. 99 will be described in detail with reference to FIG. 100. FIG. 100 is a diagram showing a flowchart of the transition process D.
In step S4301, the MPU 402 calculates the absolute value | TR-TI | of the value obtained by subtracting the intro length TI from the remaining time TR.
In step S4302, the MPU 402 sets timer counters T2 and T3 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time of steps S4304 and S4306 described later. Specifically, the MPU 402 sets a value corresponding to the intro length TI in the timer counter T2 as the measurement time, and sets the timer counter T3 in the value corresponding to the absolute value (| TR-TI |) calculated in step S4301. Is set as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the intro length TI is 10 sec, the MPU 402 sets the timer counter T2 to "5000", and when the absolute value is 2 sec, the MPU 402 is a timer counter. Set "1000" to T3. The values set in the timer counters T2 and T3 are updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4303では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S4303, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4304では、MPU402は、ステップS4302でセットしたタイマカウンタT2の値が0であるか否かに基づいてBGMのイントロ部分の出力が終了したか否かを判定する。MPU402は、イントロ部分の出力が終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4305以降の処理を実行せずに移行処理Dを終了する。また、MPU402は、イントロ部分の出力が終了したと判定した場合(YES)、ステップS4305以降の処理を実行する。 In step S4304, the MPU 402 determines whether or not the output of the intro portion of the BGM has ended based on whether or not the value of the timer counter T2 set in step S4302 is 0. When the MPU 402 determines that the output of the intro portion has not been completed (NO), the MPU 402 ends the transition process D without executing the processes after step S4305. Further, when the MPU 402 determines that the output of the intro portion is completed (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4305.

ステップS4305では、MPU402は、第1特殊演出を開始する。具体的には、MPU402は、「はじまるよ!」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「はじまるよ!」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「はじまるよ!」の音声の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、この音声に対応する映像(例えば、キャラがしゃべっている映像)を表示画面Gに表示させるよう制御する。具体的には、MPU402は、表示画面Gに音声に対応する映像が表示されるように第1特殊演出開始コマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第1特殊演出開始コマンドに基づいて表示画面Gに音声に対応する映像が表示されるよう制御を行う。 In step S4305, the MPU 402 starts the first special effect. Specifically, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice of "Begin!" From the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets "Begin!" The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of the above is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice of "Begin!" Is started from the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 controls so that the image corresponding to this voice (for example, the image in which the character is speaking) is displayed on the display screen G. Specifically, the MPU 402 transmits a first special effect start command to the display control device 500 so that an image corresponding to the sound is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the image corresponding to the sound is displayed on the display screen G based on the first special effect start command transmitted from the MPU 402.

また、ステップS4305では、MPU402は、「はじまるよ!」の音声に続けてRUSH突入用の「RUSH突入」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「RUSH突入」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」の音声の出力(再生)が開始される。なお、「はじまるよ!」を文字で表示画面に表示し、「RUSH突入」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力するようにしてもよいし、「はじまるよ!」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力し、「RUSH突入」の文字を表示画面Gに表示するようにしてもよい。 Further, in step S4305, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice of "RUSH rush" for RUSH rush from the ROM 412 and the common ROM 404, following the voice of "Begin!" It is set in the register 403b of the output LSI 403, and the sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "RUSH rush" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the sound of "RUSH rush" is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, "Begin!" May be displayed in characters on the display screen, and the voice of "RUSH rush" may be output from the speaker units 26A to 26C, or the voice of "Begin!" May be output from the speaker units 26A to 26A. It is possible to output from 26C and display the characters "RUSH rush" on the display screen G.

ステップS4306では、MPU402は、ステップS4302でセットしたタイマカウンタT3の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4307以降の処理を実行せずに移行処理Dを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS4307以降の処理を実行する。ステップS4307では、MPU402は、第1特殊演出を終了させるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「はじまるよ!」等の音声の出力(再生)が停止される。また、MPU402は、第1特殊演出停止コマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第1特殊演出停止コマンドに基づいて表示画面Gへの音声に対応する映像の表示が停止されるよう制御を行う。 In step S4306, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T3 set in step S4302 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process D without executing the processes after step S4307. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4307. In step S4307, the MPU 402 controls the sound output LSI 403 so as to end the first special effect. As a result, the output (reproduction) of voice such as "Begin!" Is stopped from the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 transmits the first special effect stop command to the display control device 500. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the display of the image corresponding to the sound on the display screen G is stopped based on the first special effect stop command transmitted from the MPU 402.

ステップS4308では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S4308, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

ステップS4309では、MPU402は、表示制御装置500にRUSH演出用の映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されているRUSH演出用の映像データを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032からRUSH演出用の映像データを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S4309, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect for the RUSH effect. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the RUSH effect video data stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data for the RUSH effect from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505.

なお、ステップS4304及びステップS4306の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in steps S4304 and S4306 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<移行処理E>
次に、図99のステップS4209の移行処理Eについて、図101を参照して詳細に説明する。図101は、移行処理Eのフローチャートを示す図である。
ステップS4401では、MPU402は、後述するステップS4403の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT2をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT2にイントロの長さTIに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、イントロの長さTIが10secである場合、MPU402は、タイマカウンタT2に「5000」をセットする。このタイマカウンタT2にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。なお、図99に示す例の場合、イントロの長さTIと残り時間TRとが同じ長さであるため、ステップS4401でタイマカウンタT2にイントロの長さTIに対応する値をセットする代わりに、タイマカウンタT4に残り時間TRに対応する値をセットするようにしてもよい。
<Migration process E>
Next, the transition process E in step S4209 of FIG. 99 will be described in detail with reference to FIG. 101. FIG. 101 is a diagram showing a flowchart of the transition process E.
In step S4401, the MPU 402 sets timer counters T2 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S4403 described later. Specifically, the MPU 402 sets a value corresponding to the intro length TI as the measurement time in the timer counter T2. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the intro length TI is 10 sec, the MPU 402 sets the timer counter T2 to “5000”. The value set in the timer counter T2 is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed. In the case of the example shown in FIG. 99, since the intro length TI and the remaining time TR have the same length, instead of setting the timer counter T2 with the value corresponding to the intro length TI in step S4401 A value corresponding to the remaining time TR may be set in the timer counter T4.

ステップS4402では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S4402, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4403では、MPU402は、ステップS4402でセットしたタイマカウンタT2の値が0であるか否かに基づいてBGMのイントロ部分の出力が終了したか否かを判定する。MPU402は、イントロ部分の出力が終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4405以降の処理を実行せずに移行処理Dを終了する。また、MPU402は、イントロ部分の出力が終了したと判定した場合(YES)、ステップS4404以降の処理を実行する。 In step S4403, the MPU 402 determines whether or not the output of the intro portion of the BGM is completed based on whether or not the value of the timer counter T2 set in step S4402 is 0. When the MPU 402 determines that the output of the intro portion has not been completed (NO), the MPU 402 ends the transition process D without executing the processes after step S4405. Further, when the MPU 402 determines that the output of the intro portion has been completed (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4404.

ステップS4404では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S4404, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

ステップS4405では、MPU402は、表示制御装置500にRUSH演出用の映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されているRUSH演出用の映像データを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032からRUSH演出用の映像データを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S4405, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect for the RUSH effect. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the RUSH effect video data stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data for the RUSH effect from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505.

なお、ステップS4403の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S4403 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<移行処理F>
次に、図99のステップS4211の移行処理Fについて、図102を参照して詳細に説明する。図102は、移行処理Fのフローチャートを示す図である。
ステップS4501では、MPU402は、後述するステップS4503及びステップS4506の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT2及びT4をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT2にイントロの長さTIに対応する値を計測時間としてセットし、タイマカウンタT4に残り時間TRに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、イントロの長さTIが10secである場合、MPU402は、タイマカウンタT2に「5000」をセットし、残り時間TRが7secである場合、MPU402は、タイマカウンタT4に「3500」をセットする。このタイマカウンタT2,T4にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process F>
Next, the transition process F in step S4211 of FIG. 99 will be described in detail with reference to FIG. 102. FIG. 102 is a diagram showing a flowchart of the transition process F.
In step S4501, the MPU 402 sets timer counters T2 and T4 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time of steps S4503 and S4506 described later. Specifically, the MPU 402 sets the timer counter T2 with a value corresponding to the intro length TI as the measurement time, and sets the timer counter T4 with the value corresponding to the remaining time TR as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the intro length TI is 10 sec, the MPU 402 sets the timer counter T2 to "5000", and when the remaining time TR is 7 sec, the MPU 402 sets the timer. Set "3500" in the counter T4. The values set in the timer counters T2 and T4 are updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4502では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。 In step S4502, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4503では、MPU402は、ステップS4501でセットしたタイマカウンタT4の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4504以降の処理を実行せずに移行処理Fを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS4504以降の処理を実行する。ステップS4504では、MPU402は、第2特殊演出を実行する。具体的には、MPU402は、大当たり遊技にて獲得した賞球数に対応する文字画像(例えば、ロゴ化されアラビア数字)を表示画面Gに表示するよう表示制御装置500に指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、賞球数に対応する文字画像をVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S4503, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T4 set in step S4501 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process F without executing the processes after step S4504. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4504. In step S4504, the MPU 402 executes the second special effect. Specifically, the MPU 402 instructs the display control device 500 to display a character image (for example, a logo-ized Arabic numeral) corresponding to the number of prize balls acquired in the jackpot game on the display screen G. The MPU 502 of the display control device 500 controls the VDP 505 to display a character image corresponding to the number of prize balls on the display screen G based on the instruction from the MPU 402.

ステップS4505では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S4505, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the voice data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

ステップS4506では、MPU402は、ステップS4501でセットしたタイマカウンタT2の値が0であるか否かに基づいてBGMのイントロ部分の出力が終了したか否かを判定する。MPU402は、イントロ部分の出力が終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4507以降の処理を実行せずに移行処理Fを終了する。また、MPU402は、イントロ部分の出力が終了したと判定した場合(YES)、ステップS4507以降の処理を実行する。
ステップS4507では、MPU402は、第2特殊演出を停止させるよう表示制御装置500に指示する。具体的には、MPU402は、第2特殊演出停止コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信される第2特殊演出停止コマンドに基づいて表示画面Gへの大当たり遊技にて獲得した賞球数に対応する文字画像の表示が停止されるよう制御を行う。
In step S4506, the MPU 402 determines whether or not the output of the intro portion of the BGM is completed based on whether or not the value of the timer counter T2 set in step S4501 is 0. When the MPU 402 determines that the output of the intro portion has not been completed (NO), the MPU 402 ends the transition process F without executing the processes after step S4507. Further, when it is determined that the output of the intro portion is completed (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4507.
In step S4507, the MPU 402 instructs the display control device 500 to stop the second special effect. Specifically, the MPU 402 transmits a second special effect stop command to the display control device 500. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the display of the character image corresponding to the number of prize balls acquired in the jackpot game on the display screen G is stopped based on the second special effect stop command transmitted from the MPU 402. I do.

ステップS4508では、MPU402は、RUSH突入用の「RUSH突入」の音声に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、「RUSH突入」の音声がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「RUSH突入」報知、換言すると「RUSH突入」の音声の出力(再生)が開始される。なお、「RUSH突入」を文字で表示画面に表示するとともに、「RUSH突入」の音声をスピーカ部26A〜26Cから出力するようにしてもよい。 In step S4508, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the “RUSH rush” voice for RUSH rush from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the “RUSH rush”. The sound output LSI 403 is controlled so that the sound of "" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the speaker units 26A to 26C start the "RUSH rush" notification, in other words, the output (reproduction) of the "RUSH rush" voice. In addition, "RUSH rush" may be displayed in characters on the display screen, and the sound of "RUSH rush" may be output from the speaker units 26A to 26C.

ステップS4509では、MPU402は、表示制御装置500にRUSH演出用の映像演出を開始するよう指示する。具体的には、MPU402は、表示制御装置500のMPU502に、演出用データ記憶エリア1032に格納されているRUSH演出用の映像データを読み出して再生するよう指示する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402からの指示に基づいて、演出用データ記憶エリア1032からRUSH演出用の映像データを読み出してVDP505に表示画面Gに表示させるよう制御する。 In step S4509, the MPU 402 instructs the display control device 500 to start the video effect for the RUSH effect. Specifically, the MPU 402 instructs the MPU 502 of the display control device 500 to read and reproduce the RUSH effect video data stored in the effect data storage area 1032. Based on the instruction from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 controls to read the video data for the RUSH effect from the effect data storage area 1032 and display it on the display screen G on the VDP 505.

なお、ステップS4503及びステップS4506の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in steps S4503 and S4506 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

<移行処理G>
次に、図99のステップS4212の移行処理Gについて、図103を参照して詳細に説明する。図103は、移行処理Gのフローチャートを示す図である。
ステップS4601では、MPU402は、後述するステップS4602の時間を計測するためにRAM413の各種カウンタエリアに設けられたタイマカウンタT4をセットする。具体的には、MPU402は、タイマカウンタT4に残り時間TRに対応する値を計測時間としてセットする。例えば、タイマ割込み処理の周期が2msecであり、残り時間TRが2secである場合、MPU402は、タイマカウンタT4に「1000」をセットする。このタイマカウンタT4にセットされた値は、タイマ割込み処理の実行の都度、前回値に1を減算して更新される。
<Migration process G>
Next, the transition process G in step S4212 of FIG. 99 will be described in detail with reference to FIG. 103. FIG. 103 is a diagram showing a flowchart of the migration process G.
In step S4601, the MPU 402 sets timer counters T4 provided in various counter areas of the RAM 413 in order to measure the time in step S4602 described later. Specifically, the MPU 402 sets a value corresponding to the remaining time TR in the timer counter T4 as the measurement time. For example, when the timer interrupt processing cycle is 2 msec and the remaining time TR is 2 sec, the MPU 402 sets the timer counter T4 to “1000”. The value set in the timer counter T4 is updated by subtracting 1 from the previous value each time the timer interrupt process is executed.

ステップS4602では、MPU402は、ステップS4601でセットしたタイマカウンタT4の値が0であるか否かに基づいてエンディング期間TEが終了したか否かを判定する。MPU402は、エンディング期間TEが終了していないと判定した場合(NO)、ステップS4603以降の処理を実行せずに移行処理Gを終了する。また、MPU402は、エンディング期間TEが終了したと判定した場合(YES)、ステップS4603以降の処理を実行する。 In step S4602, the MPU 402 determines whether or not the ending period TE has ended based on whether or not the value of the timer counter T4 set in step S4601 is 0. When the MPU 402 determines that the ending period TE has not ended (NO), the MPU 402 ends the transition process G without executing the processes after step S4603. Further, when the MPU 402 determines that the ending period TE has ended (YES), the MPU 402 executes the processes after step S4603.

ステップS4603では、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽(BGM)の出力を開始する。具体的には、MPU402は、RUSHモードの演出用の音楽データに対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音楽データがスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音楽データのイントロ部分の出力(再生)が開始される。また、MPU402は、RUSHモードの演出用映像の表示を開始する。具体的には、MPU402は、表示画面GにRUSHモードの演出用映像が表示されるようにコマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500では、MPU502は、MPU402から送信されるコマンドに基づいて表示画面GにRUSHモードの演出用映像が表示されるよう制御を行う。 In step S4603, the MPU 402 starts outputting music (BGM) for directing the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 reads sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the music data for the RUSH mode production from the ROM 412 and the common ROM 404, sets them in the register 403b of the sound output LSI 403, and sets the music data in the speaker. The sound output LSI 403 is controlled so as to be output from units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the intro portion of the music data is started from the speaker units 26A to 26C. In addition, the MPU 402 starts displaying the production image in the RUSH mode. Specifically, the MPU 402 transmits a command to the display control device 500 so that the production image of the RUSH mode is displayed on the display screen G. In the display control device 500, the MPU 502 controls so that the RUSH mode production image is displayed on the display screen G based on the command transmitted from the MPU 402.

ステップS4604では、MPU402は、RUSH用右打ちナビ用の音声データ「右打ちして下さい」に対応するシーケンスデータ、パラメータデータ及び音データをROM412及び共通用ROM404から読み出して音出力LSI403のレジスタ403bに設定し、音声データ「右打ちして下さい」がスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから音声データ「右打ちして下さい」の出力(再生)が開始され、RUSH用右打ちナビが開始される。 In step S4604, the MPU 402 reads the sequence data, parameter data, and sound data corresponding to the voice data "Please hit right" for right-handed navigation for RUSH from the ROM 412 and the common ROM 404, and sets the register 403b of the sound output LSI 403. The sound output LSI 403 is controlled so that the audio data "Please hit right" is output from the speaker units 26A to 26C. As a result, the output (reproduction) of the voice data "Please hit right" is started from the speaker units 26A to 26C, and the right-handed navigation for RUSH is started.

なお、ステップS4602の時間を計測する構成は任意であり、例えば、リアルタイムクロック(RTC)を用いて測定してもよい。 The configuration for measuring the time in step S4602 is arbitrary, and may be measured using, for example, a real-time clock (RTC).

[第10実施形態]
第10実施形態では、確変状態であることを明示せずに潜伏させる、いわゆる潜伏確変機能を有するパチンコ機10について説明する。潜伏確変とは、大当たり確率が高確率である確変状態に移行したか否かを遊技者に対して認識困難とする態様で実行することである。なお、以下の説明では、上記実施形態では既に説明した構成と同一の構成については同一の符号を付して重複する説明を省略し、異なる箇所についてのみ説明する。
[10th Embodiment]
In the tenth embodiment, the pachinko machine 10 having a so-called latent probability changing function, which hides the pachinko machine without explicitly indicating that it is in the probability changing state, will be described. The latent probability change is executed in a manner in which it is difficult for the player to recognize whether or not the player has transitioned to the probability change state in which the jackpot probability is high. In the following description, in the above embodiment, the same configurations as those already described will be designated by the same reference numerals, duplicated description will be omitted, and only different parts will be described.

図104は、第10実施形態に係るパチンコ機10の大当たりの種別の振分先に係る乱数の値を示す図である。大当たりの種別の振分先に係る乱数の値は、図104に示すように、振分情報群記憶手段として設けられたROM312の振分テーブル記憶エリア(図17参照)に振分テーブル(振分情報群)として記憶されている。振分テーブルは、図104(a)に示す第1振分テーブル(第1振分情報群)と、図104(b)に示す第2振分テーブル(第2振分情報群)とを備えている。MPU302は、これらの振分テーブルと、保留球格納エリアに格納された大当たり種別カウンタC2の値とを比較することによって、大当たりの種別の抽選を実行する。 FIG. 104 is a diagram showing the value of a random number related to the distribution destination of the jackpot type of the pachinko machine 10 according to the tenth embodiment. As shown in FIG. 104, the value of the random number related to the distribution destination of the jackpot type is stored in the distribution table storage area (see FIG. 17) of the ROM 312 provided as the distribution information group storage means. It is stored as an information group). The distribution table includes a first distribution table (first distribution information group) shown in FIG. 104 (a) and a second distribution table (second distribution information group) shown in FIG. 104 (b). ing. The MPU 302 executes a lottery of the jackpot type by comparing these distribution tables with the value of the jackpot type counter C2 stored in the reserved ball storage area.

第1振分テーブルは、第1結果表示部用保留エリアRaから実行エリアAEにシフトされた大当たり種別カウンタC2の値、すなわち第1始動口84aへの入賞に基づく大当たり種別カウンタC2の値に対して大当たりの種別の抽選を行う場合に参照されるテーブルである。第1振分テーブルは、図104(a)に示すように、「低確結果(低確率対応の特別振分結果)」、「少ラウンド高確結果(少ラウンド対応の高確率結果)」、「少ラウンド低確結果(少ラウンド対応の低確率結果)」、及び「最有利結果(高確率対応の特別振分結果)」の複数の振分結果を振分先としている。なお、第2振分テーブルは、図21に示す第1実施形態に係るパチンコ機10と同じであるため重複する説明を省略する。 The first distribution table is based on the value of the jackpot type counter C2 shifted from the hold area Ra for the first result display unit to the execution area AE, that is, the value of the jackpot type counter C2 based on the winning of the first starting port 84a. This is a table that is referred to when a lottery of the type of jackpot is performed. As shown in FIG. 104 (a), the first distribution table includes "low probability result (special distribution result corresponding to low probability)", "small round high probability result (high probability result corresponding to small round)", Multiple distribution results of "small round low probability result (low probability result corresponding to small round)" and "most advantageous result (special distribution result corresponding to high probability)" are set as distribution destinations. Since the second distribution table is the same as the pachinko machine 10 according to the first embodiment shown in FIG. 21, overlapping description will be omitted.

図104に示す各振分結果は、以下の(1)〜(3)の条件の少なくともいずれかに差異を有している。
(1)開閉実行モード終了後の当否抽選モード
(2)開閉実行モード終了後のサポートモード
(3)開閉実行モードにおける可変入賞装置83の開閉制御の態様
Each distribution result shown in FIG. 104 has a difference in at least one of the following conditions (1) to (3).
(1) Win / fail lottery mode after the end of the open / close execution mode (2) Support mode after the end of the open / close execution mode (3) Mode of open / close control of the variable winning device 83 in the open / close execution mode

まず、(1)の当否抽選モードの相違について説明する。「低確結果」及び「少ラウンド低確結果」は、開閉実行モード終了前の当否抽選モードに関わらず開閉実行モード終了後に当否抽選モードが低確率モードに設定される振分結果である。この低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。「少ラウンド高確結果」及び「最有利結果」は、開閉実行モード終了前の当否抽選モードに関わらず開閉実行モード終了後に当否抽選モードが高確率モードに設定される振分結果である。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 First, the difference in the winning / failing lottery mode of (1) will be described. The "low probability result" and the "small round low probability result" are distribution results in which the winning / failing lottery mode is set to the low probability mode after the opening / closing execution mode ends regardless of the winning / failing lottery mode before the opening / closing execution mode ends. This low-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. The "small round high probability result" and the "most advantageous result" are distribution results in which the winning / failing lottery mode is set to the high probability mode after the opening / closing execution mode ends regardless of the winning / failing lottery mode before the opening / closing execution mode ends. This high-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery.

次に、(2)のサポートモードの相違について説明する。「低確結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードに関わらず開閉実行モード終了後にサポートモードが高頻度サポートモードに設定される振分結果である。この高頻度サポートモードは、遊技回が終了基準回数(具体的には、100回)に達した場合、低頻度サポートモードに移行する。 Next, the difference in the support mode of (2) will be described. The “low probability result” is a distribution result in which the support mode is set to the high frequency support mode after the end of the open / close execution mode regardless of the support mode before the end of the open / close execution mode. This high-frequency support mode shifts to the low-frequency support mode when the game times reach the end reference number of times (specifically, 100 times).

「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードに関わらず開閉実行モード終了後にサポートモードが高頻度サポートモードに設定される振分結果である。この高頻度サポートモードは、遊技回が終了基準回数(具体的には、100回)に達した場合、低頻度サポートモードに移行する。「最有利結果」は、開閉実行モード終了前のサポートモードに関わらず開閉実行モード終了後にサポートモードが高頻度サポートモードに設定される振分結果である。この高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。 The “small round high probability result” and the “small round low probability result” are distribution results in which the support mode is set to the high frequency support mode after the end of the open / close execution mode regardless of the support mode before the end of the open / close execution mode. This high-frequency support mode shifts to the low-frequency support mode when the game times reach the end reference number of times (specifically, 100 times). The "most advantageous result" is a distribution result in which the support mode is set to the high frequency support mode after the end of the open / close execution mode regardless of the support mode before the end of the open / close execution mode. This high-frequency support mode continues until at least a "big hit" is won in the winning / losing lottery.

なお、(3)の開閉実行モードにおける可変入賞装置83の開閉制御の態様の相違については既に説明したので重複する説明を省略する。 Since the difference in the mode of opening / closing control of the variable winning device 83 in the opening / closing execution mode of (3) has already been described, a duplicate description will be omitted.

<リーチ表示>
また、本実施形態に係るパチンコ機10では、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「最有利結果」に振り分けられた場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の奇数の数字(例えば、「1・1・1」)又は同一の偶数の数字(例えば、「2・2・2」)を有する図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。また、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「低確結果」に振り分けられた場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の偶数の数字(例えば、「2・2・2」)を有する図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。また、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」に振り分けられた場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の偶数の数字(例えば、「4・4・4」)を有する図柄の組み合わせを停止図柄有効ラインL上に停止表示する。さらに、当否抽選において「大当たり当選」となることなく「特別外れ結果」となった場合、図柄表示装置91は、停止結果として、同一の数字を有する図柄の組み合わせではなく、当否抽選において「通常外れ結果」となった場合に選択されることのない互いに異なる数字を有する特別な図柄の組み合わせ(例えば、「3・4・1」)を停止図柄有効ラインL上に停止表示する。
<Reach display>
Further, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the winning / failing lottery results in a "big hit winning" and the pachinko machine 10 is distributed to the "most advantageous result" in the sorting lottery, the symbol display device 91 has the same stop result. A combination of symbols having an odd number (for example, "1.1.1") or the same even number (for example, "2.2.2") is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. In addition, when the winning / failing lottery results in a "big hit" and the distribution lottery results in a "low probability result", the symbol display device 91 stops the same even number (for example, "2.2"). -The combination of symbols having "2") is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. In addition, when the winning / losing lottery is a "big hit" and the lottery is divided into a "small round high probability result" or a "small round low probability result", the symbol display device 91 has the same stop result. A combination of symbols having an even number (for example, "4, 4, 4") is stopped and displayed on the stop symbol effective line L. Further, when a "special loss result" is obtained without being a "big hit" in the winning / failing lottery, the symbol display device 91 is not a combination of symbols having the same number as a stop result, but is a "normal loss" in the winning / failing lottery. A combination of special symbols having different numbers that are not selected when the result is "result" (for example, "3.4.1") is stopped and displayed on the stop symbol effective line L.

リーチ表示は、同一の数字を有する図柄の組み合わせを最終的に停止表示させる場合(当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「最有利結果」、「低確結果」、「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」に振り分けられた場合)には、リーチ乱数カウンタC3の値に関わらず発生する。また、リーチ表示は、特別な図柄の組み合わせを最終的に停止表示させる場合(当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において「大当たり当選」となることなく「特別外れ結果」となった場合)には、リーチ乱数カウンタC3の値に関わらず発生しない。 Reach display is when the combination of symbols with the same number is finally stopped and displayed (“big hit win” in the winning / losing lottery, “most advantageous result”, “low probability result”, “small” in the distribution lottery. In the case of "round high probability result" or "small round low probability result"), it occurs regardless of the value of the reach random number counter C3. In addition, the reach display is a "special miss result" when the combination of special symbols is finally stopped and displayed (it becomes a "big hit win" in the winning / losing lottery, and it does not become a "big hit winning" in the distribution lottery. In the case of), it does not occur regardless of the value of the reach random number counter C3.

<変動開始処理>
次に、本実施形態に係るパチンコ機10における図26のステップS505の変動開始処理について、図28を参照して説明する。なお、第1実施形態に係るパチンコ機10と異なるステップについてのみ説明し、重複する説明を省略する。
<Fluctuation start processing>
Next, the fluctuation start processing of step S505 of FIG. 26 in the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 28. Only the steps different from those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment will be described, and duplicate description will be omitted.

(ステップS711)
本実施形態に係るパチンコ機10では、MPU302は、ステップS709にて判定した振分結果に応じたフラグをRAM313にセットする。具体的には、MPU302は、振分結果が「低確結果」であることを特定した場合、低確結果フラグをセットし、「少ラウンド高確結果」であることを特定した場合、少ラウンド高確結果フラグをセットし、「少ラウンド低確結果」であることを特定した場合、少ラウンド低確結果フラグをセットし、「最有利結果」であることを特定した場合、最有利結果フラグをセットする。その後、MPU302は、ステップS716以降の処理を実行する。
(Step S711)
In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the MPU 302 sets a flag in the RAM 313 according to the distribution result determined in step S709. Specifically, the MPU 302 sets the low probability result flag when it is specified that the distribution result is "low probability result", and when it is specified that it is "small round high probability result", it is small round. If you set the high probability result flag and identify that it is a "low round low probability result", if you set the low probability result flag for a small round and specify that it is the "best result", the most advantageous result flag To set. After that, the MPU 302 executes the processes after step S716.

<表示継続時間の設定処理>
次に、本実施形態に係るパチンコ機10の表示継続時間の設定処理について、図105を参照して詳細に説明する。
<Display duration setting process>
Next, the process of setting the display duration of the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described in detail with reference to FIG. 105.

ステップS4701では、MPU302は、RAM313の抽選カウンタ用バッファの変動種別用カウンタ用バッファに格納された変動種別カウンタCSの値を取得する。また、MPU302は、図柄表示装置91にてリーチ表示が発生するか否かを判定する。具体的には、MPU302は、ステップS4702において、ステップS709にて判定した振分結果が「特別外れ結果」であるかを判定する。 In step S4701, the MPU 302 acquires the value of the variation type counter CS stored in the variation type counter buffer of the lottery counter buffer of the RAM 313. Further, the MPU 302 determines whether or not the reach display occurs on the symbol display device 91. Specifically, the MPU 302 determines in step S4702 whether the distribution result determined in step S709 is a "special deviation result".

ステップS4702では、MPU302は、振分結果が「特別外れ結果」でない場合(NO)、ステップS4703において、図105のステップS704にて判定した当否結果が「通常外れ結果」であるかを判定する。MPU302は、ステップS4703にて当否結果が「通常外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4704において、ROM312に予め記憶されたリーチ用テーブルと、保留球格納エリアに格納されたリーチ乱数カウンタC3の値との比較により、リーチ発生抽選を実行する。 In step S4702, when the distribution result is not the "special deviation result" (NO), the MPU 302 determines in step S4703 whether the winning / failing result determined in step S704 of FIG. 105 is the "normal deviation result". When the MPU 302 determines in step S4703 that the pass / fail result is a "normally out of order result" (YES), in step S4704, the reach table stored in advance in the ROM 312 and the reach random number stored in the hold ball storage area. The reach generation lottery is executed by comparing with the value of the counter C3.

ステップS4705では、MPU302は、ステップS4704でのリーチ発生抽選でリーチ表示が発生するか否かを判定する。MPU302は、ステップS4705にてリーチ表示が発生すると判定した場合(YES)、ステップS4706において、ROM312に記憶されたリーチ発生用表示継続時間テーブルを参照する。また、MPU302は、ステップS4702にて振分結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4703にて当否結果が「通常外れ結果」でないと判定した場合(NO)、又はステップS4705にてリーチ抽選に当選していない、換言するとリーチ表示が発生しないと判定した場合(NO)、ステップS4707において、ROM312に記憶されたリーチ非発生用表示継続時間テーブルを参照する。 In step S4705, the MPU 302 determines whether or not the reach display is generated in the reach generation lottery in step S4704. When the MPU 302 determines in step S4705 that the reach display will occur (YES), the MPU 302 refers to the reach generation display duration table stored in the ROM 312 in the step S4706. Further, the MPU 302 determines in step S4702 that the distribution result is a "special deviation result" (YES), in step S4703 that the winning / failing result is not a "normal deviation result" (NO), or When it is determined in step S4705 that the reach lottery has not been won, in other words, the reach display does not occur (NO), in step S4707, the reach non-generation display duration table stored in the ROM 312 is referred to.

ステップS4708では、MPU302は、ステップS4706又はステップS4707の処理を実行した後、表示継続時間を決定する。具体的には、MPU302は、ステップS4706で参照したリーチ発生用表示継続時間テーブル又はステップS4707で参照したリーチ非発生用表示継続時間テーブルに基づいて、動種別カウンタ用バッファから取得した変動種別カウンタCSの値に対応した表示継続時間を決定する。また、MPU302は、ステップS4707で決定した表示継続時間をRAM313の各種カウンタエリアに設けられた表示継続時間カウンタにセットする。 In step S4708, the MPU 302 determines the display duration after executing the process of step S4706 or step S4707. Specifically, the MPU 302 is a variation type counter CS acquired from the movement type counter buffer based on the reach generation display duration table referred to in step S4706 or the reach non-generation display duration table referred to in step S4707. Determines the display duration corresponding to the value of. Further, the MPU 302 sets the display duration determined in step S4707 to the display duration counters provided in various counter areas of the RAM 313.

なお、本実施形態においても、このリーチ表示を発生させるか否かの抽選を音声発光制御装置400で実行するように構成してもよい。 In this embodiment as well, the voice emission control device 400 may be configured to execute a lottery as to whether or not to generate this reach display.

<遊技状態移行処理>
次に、本実施形態に係るパチンコ機10の遊技状態移行処理について、図30を参照して説明する。なお、第1実施形態に係るパチンコ機10と異なるステップについてのみ説明し、重複する説明を省略する。
<Game state transition process>
Next, the game state transition process of the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Only the steps different from those of the pachinko machine 10 according to the first embodiment will be described, and duplicate description will be omitted.

(ステップS906)
MPU302は、ステップS904にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS905において、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた開閉カウンタSOCに「2」をセットする。この開閉カウンタSOCは、開閉実行モードへの移行に際して可変入賞装置83の大入賞口83aを開閉する総回数をMPU302にて特定するためのカウンタである。また、MPU302は、ステップS904にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、すなわち当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合、ステップS906において、振分結果が少ラウンド結果(「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」)であるか否かを判定する。
(Step S906)
When the MPU 302 determines in step S904 that the hit / fail result is a "special miss result" (YES), the MPU 302 sets "2" in the open / close counter SOCs provided in various counter areas of the RAM 313 in step S905. This open / close counter SOC is a counter for specifying the total number of times the MPU 302 opens / closes the large winning opening 83a of the variable winning device 83 when shifting to the open / close execution mode. Further, when the MPU 302 determines in step S904 that the win / fail result is not a "special miss result" (NO), that is, when it determines that the win / fail result is a "big hit win", the distribution result is small in step S906. It is determined whether or not the result is a round result (“small round high probability result” or “small round low probability result”).

<開閉実行モード終了時の移行処理>
次に、本実施形態に係るパチンコ機10の開閉実行モード終了時の移行処理について詳細に説明する。
図106は、本実施形態に係るパチンコ機10の開閉実行モード終了時の移行処理のフローチャートを示す図である。
ステップS4801では、MPU302は、振分結果が「最有利結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS4801にて振分結果が「最有利結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4802において、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。
<Transition processing at the end of open / close execution mode>
Next, the transition process at the end of the opening / closing execution mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described in detail.
FIG. 106 is a diagram showing a flowchart of a transition process at the end of the opening / closing execution mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.
In step S4801, the MPU 302 determines whether or not the distribution result is the "most advantageous result". When the MPU 302 determines in step S4801 that the distribution result is the "most advantageous result" (YES), the high frequency support flag is set in the RAM 313 in step S4802. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode.

ステップS4803では、MPU302は、RAM313に記憶された回数制限フラグをクリアする。
ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされていない場合、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。
In step S4803, the MPU 302 clears the number-of-times limit flag stored in the RAM 313.
Here, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is not set, the high-frequency support mode is continued until at least a "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery.

ステップS4804では、MPU302は、高確率モードフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高確率モードフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、当否抽選モードを高確率モードに設定又は維持する。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S4804, the MPU 302 sets the high probability mode flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high probability mode flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the winning / failing lottery mode as the high probability mode. This high-probability mode is continued until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

なお、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する際には、MPU302は、振分結果に応じてRAM313にセットしたフラグ(低確結果フラグ、少ラウンド高確結果フラグ、少ラウンド低確結果フラグ、及び最有利結果フラグ)や、特別外れフラグをクリアする。また、前述した変動開始処理(図27参照)のステップS701では、MPU302は、RAM313に高確率モードフラグがセットされているか否かを判定することによって、当否抽選モードが高確率モードであるか否かを判定している。 When ending the transition process at the end of the open / close execution mode, the MPU 302 sets a flag (low probability result flag, low round high probability result flag, small round low probability result flag) set in the RAM 313 according to the distribution result. , And the most advantageous result flag) and the special off flag are cleared. Further, in step S701 of the above-mentioned fluctuation start processing (see FIG. 27), the MPU 302 determines whether or not the high probability mode flag is set in the RAM 313, thereby determining whether or not the winning / losing lottery mode is the high probability mode. Is judged.

また、MPU302は、ステップS4801にて振分結果が「最有利結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS4805において、振分結果が「少ラウンド高確結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS4805にて振分結果が「少ラウンド高確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4806において、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。 Further, when the MPU 302 determines in step S4801 that the distribution result is not the "most advantageous result" (NO), the MPU 302 determines in step S4805 whether or not the distribution result is a "small round high probability result". .. When the MPU 302 determines in step S4805 that the distribution result is a "small round high accuracy result" (YES), the MPU 302 sets the high frequency support flag in the RAM 313 in step S4806. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode.

ステップS4807では、MPU302は、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた遊技回数カウンタの値に「100」をセットする。ステップS4808では、MPU302は、回数制限フラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に回数制限フラグがセットされている場合、これを維持する。 In step S4807, the MPU 302 sets “100” to the value of the game counters provided in the various counter areas of the RAM 313. In step S4808, the MPU 302 sets the number limit flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the number-of-times limit flag if it has already been set in the RAM 313.

ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされている場合、遊技回数カウンタにセットされた終了基準回数である100回の遊技回を消化するまで継続する。MPU302は、100回の遊技回を消化した場合、高頻度サポートフラグ及び回数制限フラグをクリアする。これによって、MPU302は、サポートモードを低頻度サポートモードに設定する。なお、MPU302は、これらの処理を前述した通常処理(図23参照)のステップS306において、電役サポート用処理として実行するが、詳細な説明は省略する。 Here, in the high-frequency support mode, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is set, 100 game times, which is the end reference number set in the game number counter, is set. Continue until digested. The MPU 302 clears the high-frequency support flag and the number-of-times limit flag when 100 game times have been completed. As a result, the MPU 302 sets the support mode to the low frequency support mode. The MPU 302 executes these processes as the electric service support process in step S306 of the above-mentioned normal process (see FIG. 23), but detailed description thereof will be omitted.

ステップS4809では、MPU302は、高確率モードフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高確率モードフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、当否抽選モードを高確率モードに設定又は維持する。この高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続される。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S4809, the MPU 302 sets the high probability mode flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high probability mode flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the winning / failing lottery mode as the high probability mode. This high-probability mode is continued until at least a "big hit" is won in the winning or losing lottery. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

また、MPU302は、ステップS4805にて振分結果が「少ラウンド高確結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS4810において、振分結果が「少ラウンド低確結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS4810にて振分結果が「少ラウンド低確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4811において、高確率モードフラグをクリアする。これによって、MPU302は、当否抽選モードを低確率モードに設定する。この低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となって、振分結果が「少ラウンド低確結果」又は「低確結果」以外になるまで継続される。 Further, when the MPU 302 determines in step S4805 that the distribution result is not the "small round high probability result" (NO), in step S4810, whether or not the distribution result is the "small round low probability result" is determined. judge. When the MPU 302 determines in step S4810 that the distribution result is a "small round low probability result" (YES), the MPU 302 clears the high probability mode flag in step S4811. As a result, the MPU 302 sets the winning / failing lottery mode to the low probability mode. This low-probability mode is continued until at least the winning / failing lottery becomes a "big win" and the distribution result is other than the "small round low probability result" or the "low probability result".

ステップS4812では、MPU302は、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。ステップS4813では、MPU302は、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた遊技回数カウンタの値に「100」をセットする。ステップS4814では、MPU302は、回数制限フラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に回数制限フラグがセットされている場合、これを維持する。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S4812, the MPU 302 sets the high frequency support flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode. In step S4813, the MPU 302 sets "100" to the value of the game counters provided in the various counter areas of the RAM 313. In step S4814, the MPU 302 sets the number limit flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the number-of-times limit flag if it has already been set in the RAM 313. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされている場合、遊技回数カウンタにセットされた終了基準回数である100回の遊技回を消化するまで継続する。MPU302は、100回の遊技回を消化した場合、高頻度サポートフラグ及び回数制限フラグをクリアする。これによって、MPU302は、サポートモードを低頻度サポートモードに設定する。なお、MPU302は、これらの処理を前述した通常処理(図23参照)のステップS306において、電役サポート用処理として実行するが、詳細な説明は省略する。 Here, in the high-frequency support mode, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is set, 100 game times, which is the end reference number set in the game number counter, is set. Continue until digested. The MPU 302 clears the high-frequency support flag and the number-of-times limit flag when 100 game times have been completed. As a result, the MPU 302 sets the support mode to the low frequency support mode. The MPU 302 executes these processes as the electric service support process in step S306 of the above-mentioned normal process (see FIG. 23), but detailed description thereof will be omitted.

MPU302は、ステップS4810にて振分結果が「少ラウンド低確結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS4815において、振分結果が「低確結果」であるか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S4810 that the distribution result is not a "small round low probability result" (NO), the MPU 302 determines in step S4815 whether or not the distribution result is a "low probability result".

MPU302は、ステップS4815にて振分結果が「低確結果」でないと判定した場合(NO)、すなわち、当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。
また、MPU302は、ステップS4815にて振分結果が「低確結果」であると判定した場合(YES)、ステップS4816において、高確率モードフラグをクリアする。これによって、MPU302は、当否抽選モードを低確率モードに設定する。この低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となって、振分結果が「少ラウンド低確結果」又は「低確結果」以外になるまで継続される。
When the MPU 302 determines in step S4815 that the distribution result is not a "low probability result" (NO), that is, when it is determined that the hit / fail result is a "special deviation result", the transition process at the end of the open / close execution mode ends. To finish.
Further, when the MPU 302 determines in step S4815 that the distribution result is a "low probability result" (YES), the MPU 302 clears the high probability mode flag in step S4816. As a result, the MPU 302 sets the winning / failing lottery mode to the low probability mode. This low-probability mode is continued until at least the winning / losing lottery becomes a "big hit" and the distribution result is other than the "small round low probability result" or the "low probability result".

ステップS4817では、MPU302は、高頻度サポートフラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に高頻度サポートフラグがセットされている場合、これを維持する。これによって、MPU302は、サポートモードを高頻度サポートモードに設定又は維持する。ステップS4818では、MPU302は、RAM313の各種カウンタエリアに設けられた遊技回数カウンタの値に「100」をセットする。ステップS4819では、MPU302は、回数制限フラグをRAM313にセットする。MPU302は、RAM313に既に回数制限フラグがセットされている場合、これを維持する。その後、MPU302は、開閉実行モード終了時の移行処理を終了する。 In step S4817, the MPU 302 sets the high frequency support flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the high frequency support flag if it has already been set in the RAM 313. As a result, the MPU 302 sets or maintains the support mode as the high frequency support mode. In step S4818, the MPU 302 sets "100" to the value of the game counters provided in the various counter areas of the RAM 313. In step S4819, the MPU 302 sets the number limit flag in the RAM 313. The MPU 302 maintains the number-of-times limit flag if it has already been set in the RAM 313. After that, the MPU 302 ends the transition process at the end of the open / close execution mode.

ここで、高頻度サポートモードは、RAM313に高頻度サポートフラグがセットされているとともに、回数制限フラグがセットされている場合、遊技回数カウンタにセットされた終了基準回数である100回の遊技回を消化するまで継続する。MPU302は、100回の遊技回を消化した場合、高頻度サポートフラグ及び回数制限フラグをクリアする。これによって、MPU302は、サポートモードを低頻度サポートモードに設定する。なお、MPU302は、これらの処理を前述した通常処理(図23参照)のステップS306において、電役サポート用処理として実行するが、詳細な説明は省略する。 Here, in the high-frequency support mode, when the high-frequency support flag is set in the RAM 313 and the number-of-times limit flag is set, 100 game times, which is the end reference number set in the game number counter, is set. Continue until digested. The MPU 302 clears the high-frequency support flag and the number-of-times limit flag when 100 game times have been completed. As a result, the MPU 302 sets the support mode to the low frequency support mode. The MPU 302 executes these processes as the electric service support process in step S306 of the above-mentioned normal process (see FIG. 23), but detailed description thereof will be omitted.

このように、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「最有利結果」又は「少ラウンド高確結果」となった場合、遊技状態は、現在の遊技状態に関わらず開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、高確率モードに移行するとともに、高頻度サポートモードに移行する。ここで、振分抽選において振分結果が「最有利結果」である場合、高確率モード及び高頻度サポートモードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続する。また、振分抽選において振分結果が「少ラウンド高確結果」である場合、高確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続し、高頻度サポートモードは、規定回数(100回)となるまで継続する。 In this way, when the winning / losing lottery results in a "big hit" and the distribution result becomes the "most advantageous result" or the "small round high probability result" in the distribution lottery, the gaming state becomes the current gaming state. Regardless, after the opening / closing execution mode (that is, the round number specified mode) ends, the mode shifts to the high probability mode and the high frequency support mode. Here, when the distribution result is the "most advantageous result" in the distribution lottery, the high probability mode and the high frequency support mode continue until at least the "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery. In addition, when the distribution result is "small round high probability result" in the distribution lottery, the high probability mode continues at least until the winning / fail lottery becomes "big hit winning", and the high frequency support mode is the specified number of times (100). Continue until (times).

また、当否抽選において「大当たり当選」となって、振分抽選において振分結果が「低確結果」又は「少ラウンド低確結果」となった場合、遊技状態は、現在の遊技状態に関わらず開閉実行モード(すなわち、ラウンド数規定モード)の終了後に、低確率モードに移行するとともに、高頻度サポートモードに移行する。低確率モードは、少なくとも当否抽選において「大当たり当選」となるまで継続し、高頻度サポートモードは、当否抽選において「大当たり当選」となることなく、100回の遊技回を消化した場合、低頻度サポートモードに移行する。 In addition, if the winning / losing lottery results in a "big hit" and the distribution result becomes a "low probability result" or a "small round low probability result" in the distribution lottery, the game state is irrespective of the current game state. After the opening / closing execution mode (that is, the round number specified mode) is completed, the mode shifts to the low probability mode and the high frequency support mode. The low-probability mode continues until at least a "big hit" is won in the winning / losing lottery, and the high-frequency support mode is a low-frequency support when 100 game times are completed without becoming a "big hit winning" in the winning / losing lottery. Move to mode.

また、当否抽選において「大当たり当選」とならなかった場合、すなわち当否抽選において当否結果が「特別外れ結果」又は「通常外れ結果」となった場合、遊技状態は移行しない。 In addition, if the winning / failing lottery does not result in a "big hit", that is, if the winning / failing result becomes a "special loss result" or a "normal loss result" in the win / loss lottery, the gaming state does not shift.

<音声発光制御装置400にて実行されるタイマ割込み処理について>
図107は、本実施形態に係るパチンコ機10の音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、遊技を進行させるタイマ割込み処理を実行する。このタイマ割込み処理では、MPU402は、図107のタイマ割込み処理を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。
<About timer interrupt processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 107 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing executed by the voice emission control device of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes a timer interrupt process for advancing the game. In this timer interrupt processing, the MPU 402 executes the timer interrupt processing of FIG. 107 periodically (for example, in a 2 msec cycle).

ステップS4901では、MPU402は、コマンド格納処理を実行する。このコマンド格納処理では、MPU402は、MPU302からコマンドを受信した場合、この受信したコマンドをRAM413に格納する。具体的には、RAM413は、MPU302から受信したコマンドの格納及び読み出しをするためのリングバッファを有し、MPU402は、MPU302から受信した順序にしたがってコマンドをリングバッファに格納していく。なお、MPU402は、リングバッファに格納した順序にしたがってリングバッファからコマンドを読み出す。 In step S4901, the MPU 402 executes the command storage process. In this command storage process, when the MPU 402 receives a command from the MPU 302, the MPU 402 stores the received command in the RAM 413. Specifically, the RAM 413 has a ring buffer for storing and reading commands received from the MPU 302, and the MPU 402 stores the commands in the ring buffer in the order received from the MPU 302. The MPU 402 reads commands from the ring buffer in the order stored in the ring buffer.

例えば、MPU302は、大当たり抽選の結果(大当たりかハズレかの抽選結果、大当たりならばその大当たり種別)、作動保留球数情報、特別図柄の変動時間等の遊技に必要となる基本情報を含む演出制御コマンド(種別コマンド、変動パターンコマンドや飾図指定コマンド)を送信し、音声発光制御装置400のMPU402はこれを受信する。また、MPU302は、所定時間(特別図柄変動時間)経過後に、演出停止を指示する演出制御コマンド(演出停止コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。さらに、遊技状態を指定する情報に関しては、MPU302は、所定のタイミング(例えば、遊技状態の移行が生じたタイミング)で、その情報を含む演出制御コマンド(遊技状態指定コマンドや大当たり中コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。これによりMPU402、換言すると音声発光制御装置400側で現在の遊技状態が把握され、所定の演出モードに移行制御される。 For example, the MPU 302 is a production control that includes basic information necessary for the game, such as the result of the jackpot lottery (the lottery result of jackpot or loss, the jackpot type if it is a jackpot), the number of balls on hold, and the fluctuation time of the special symbol. A command (type command, variation pattern command, decoration drawing designation command) is transmitted, and the MPU 402 of the voice emission control device 400 receives this. Further, the MPU 302 transmits an effect control command (effect stop command) instructing the effect stop after a predetermined time (special symbol fluctuation time) has elapsed, and the MPU 402 receives this. Further, regarding the information for designating the game state, the MPU 302 transmits an effect control command (game state designation command or jackpot middle command) including the information at a predetermined timing (for example, the timing when the transition of the game state occurs). Then, the MPU 402 receives this. As a result, the current gaming state is grasped by the MPU 402, in other words, the voice emission control device 400, and the mode is controlled to shift to a predetermined effect mode.

ステップS4902では、MPU402は、主制御装置300のMPU302から受信したコマンドに基づいて演出決定処理を実行する。演出決定処理では、MPU402は、遊技回用の演出や、開閉実行モード用の演出等を実行する。ステップS4903では、MPU402は、MPU302から受信したコマンドに基づいてデモ表示実行処理を実行する。デモ表示実行処理では、MPU402は、遊技回の終了後に新たな遊技回が開始されることなく予め定められたデモ開始用の開始待ち期間(例えば、3sec)を経過した場合にデモ表示を実行する。なお、ステップS4902の演出決定処理については既に説明したので重複する説明は省略する。 In step S4902, the MPU 402 executes the effect determination process based on the command received from the MPU 302 of the main control device 300. In the effect determination process, the MPU 402 executes an effect for the game round, an effect for the open / close execution mode, and the like. In step S4903, the MPU 402 executes the demo display execution process based on the command received from the MPU 302. In the demo display execution process, the MPU 402 executes the demo display when a predetermined start waiting period (for example, 3 sec) for starting the demo has elapsed without starting a new game round after the end of the game round. .. Since the effect determination process in step S4902 has already been described, duplicate description will be omitted.

ステップS4904では、MPU402は、ステップS4902の演出決定処理及びステップS4903のデモ表示実行処理の内容に基づいて、表示ランプ装置23A,23B、第1〜第3保留ランプ部95a〜96を発光制御するための発光制御処理を実行する。ステップS4905では、MPU402は、ステップS4902の演出決定処理及びステップS4903のデモ表示実行処理の内容に基づいて、スピーカ部26A〜26Cを音声制御するための音声制御処理を実行する。 In step S4904, the MPU 402 controls the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B and the first to third hold lamp units 95a to 96 based on the contents of the effect determination process of step S4902 and the demo display execution process of step S4903. Executes the light emission control process of. In step S4905, the MPU 402 executes a voice control process for voice control of the speaker units 26A to 26C based on the contents of the effect determination process of step S4902 and the demo display execution process of step S4903.

ステップS4906では、MPU402は、メイン処理(図25参照)の復電時用報知処理(ステップS416)及び前扉枠開放監視処理(図34)の通常時用報知処理(ステップS1303)の内容に基づいて、異常時報知処理を行う。この異常時報知処理の詳細については既に説明したので重複する説明を省略する。 In step S4906, the MPU 402 is based on the contents of the power recovery notification process (step S416) of the main process (see FIG. 25) and the normal time notification process (step S1303) of the front door frame opening monitoring process (FIG. 34). Then, an abnormality notification process is performed. Since the details of this abnormality notification process have already been described, duplicate explanations will be omitted.

ステップS4907では、MPU402は、リザルト表示用処理を実行する。リザルト表示用処理では、確変状態における大当たり抽選において大当たりに当選せずに高頻度サポートモード(時短)が終了した場合にリザルト画面を表示するための処理を実行する。リザルト表示用処理の詳細については後述する。 In step S4907, the MPU 402 executes a result display process. In the result display process, a process for displaying the result screen is executed when the high frequency support mode (time reduction) ends without winning the jackpot in the jackpot lottery in the probability change state. The details of the result display process will be described later.

ステップS4908では、MPU402は、示唆演出処理を実行する。示唆演出処理では、MPU402は、パチンコ機10の状態が確変状態の可能性を示唆する演出を所定のタイミングで実行する。なお、このステップS4908の示唆演出処理の詳細については後述する。
その後、MPU402は、タイマ割込み処理を終了する。
In step S4908, the MPU 402 executes the suggestion effect processing. In the suggestion effect processing, the MPU 402 executes an effect suggesting that the state of the pachinko machine 10 may be in a probabilistic state at a predetermined timing. The details of the suggestion effect processing in step S4908 will be described later.
After that, the MPU 402 ends the timer interrupt processing.

<音声発光制御装置400にて実行される演出決定処理について>
図108は、本実施形態に係るパチンコ機10の演出決定処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、遊技回用の演出や、開閉実行モード用の演出等を実行するために演出決定処理を実行する。
<Regarding the effect determination process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 108 is a diagram showing a flowchart of the effect determination process of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the effect determination process in order to execute the effect for the game round, the effect for the open / close execution mode, and the like.

ステップS5001では、MPU402は、MPU302から送信された変動用コマンド及び種別コマンドを受信しているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5001にて各コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS5009以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS5001にて各コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS5002において、種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「外れ結果」(「特別外れ結果」、「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」以外)であるか否かを判定する。 In step S5001, the MPU 402 determines whether or not it has received the variation command and the type command transmitted from the MPU 302. When it is determined in step S5001 that the MPU 402 has not received each command (NO), the MPU 402 executes the processes after step S5009. Further, when the MPU 402 determines that each command has been received in step S5001 (YES), in step S5002, the game result is "out of place result" ("special out of place result", based on the content of the type command. It is determined whether or not the command is "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", "low probability result").

MPU402は、ステップS5002にて遊技結果が「外れ結果」でないと判定した場合(NO)、MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS5004において、遊技結果の種類に対応した図柄決定処理を実行する。この図柄決定処理では、MPU402は、遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「1・1・1」又は「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定する。なお、奇数及び偶数の数字は、抽選等によってランダムに決定される。また、MPU402は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「4・4・4」)の組み合わせに係る情報を決定する。さらに、MPU402は、遊技結果が「低確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定する。 When the MPU 402 determines in step S5002 that the game result is not the "outlier result" (NO), the MPU402 determines in step S5003 whether or not the game result is the "special outlier result". When the MPU 402 determines in step S5003 that the game result is not a "special deviation result" (NO), the MPU 402 executes a symbol determination process corresponding to the type of game result in step S5004. In this symbol determination process, when the MPU 402 determines that the game result is the "most advantageous result", the same odd number or the same even number is used as the stop result to finally display the stop on the stop symbol effective line L. Information on a combination of symbols having numbers (for example, "1.1.1" or "2.2.2") is determined. The odd and even numbers are randomly determined by lottery or the like. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result", the same even number as the stop result to finally display the stop on the stop symbol effective line L. Information on a combination of symbols having numbers (for example, "4, 4, 4") is determined. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "low probability result", the symbol having the same even number as the stop result to be finally stopped and displayed on the stop symbol effective line L (for example, "2.2").・ Determine the information related to the combination of 2 ”).

また、MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5005において、共通用の図柄決定処理を実行する。この共通用の図柄決定処理では、MPU402は、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として特別な図柄の組み合わせに係る情報を決定する。具体的には、MPU402は、同一の数字を有する図柄の組み合わせではなく、当否抽選において「通常外れ結果」となった場合に選択されることのない互いに異なる数字を有する特別な図柄の組み合わせ(例えば「3・4・1」)を決定する。なお、この特別な図柄の組み合わせは、遊技結果の種類に関わらず同一である。 Further, when the MPU 402 determines in step S5003 that the game result is a "special deviation result" (YES), the MPU 402 executes a common symbol determination process in step S5005. In this common symbol determination process, the MPU 402 determines information related to a special symbol combination as a stop result for finally displaying a stop on the stop symbol effective line L. Specifically, the MPU 402 is not a combination of symbols having the same number, but a combination of special symbols having different numbers that are not selected when a "normally out-of-order result" is obtained in the winning / losing lottery (for example). "3.4.1") is decided. The combination of these special symbols is the same regardless of the type of game result.

また、MPU402は、ステップS5002にて遊技結果が「外れ結果」であると判定した場合(YES)、換言すると「通常外れ結果」であると判定した場合、ステップS5006において、通常外れ用の図柄決定処理を実行する。この通常外れ用の図柄決定処理では、MPU402は、変動用コマンドの内容に基づいて、リーチ表示が発生するか否かを判定する。 Further, when the MPU 402 determines in step S5002 that the game result is a "disengagement result" (YES), in other words, when it is determined in step S5002 that the game result is a "normal deviation result", the symbol for normal deviation is determined in step S5006. Execute the process. In this pattern determination process for normal deviation, the MPU 402 determines whether or not reach display occurs based on the content of the variable command.

MPU402は、リーチ表示が発生すると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果としてリーチ表示の図柄の組み合わせに係る情報を決定する。なお、リーチ表示の図柄の組み合わせは、抽選等によってランダムに決定される。また、MPU402は、リーチ表示が発生しないと判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として前述した各図柄の組み合わせとは異なる図柄の組み合わせに係る情報を決定する。具体的には、MPU402は、同一の数字を有する図柄の組み合わせ、特別な図柄の組み合わせ、及びリーチ表示の図柄の組み合わせのいずれとも異なる組み合わせの図柄を抽選等によってランダムに決定する。 When it is determined that the reach display occurs, the MPU 402 determines the information related to the combination of the reach display symbols as the stop display that is finally stopped and displayed on the stop symbol effective line L. The combination of the reach display symbols is randomly determined by lottery or the like. Further, when it is determined that the reach display does not occur, the MPU 402 determines the information related to the combination of symbols different from the combination of the above-mentioned symbols as the stop result of finally displaying the stop on the stop symbol effective line L. Specifically, the MPU 402 randomly determines a combination of symbols having the same number, a combination of special symbols, and a combination of symbols different from the combination of reach display symbols by lottery or the like.

ステップS5004、ステップS5005、又はステップS5006のいずれかの処理を実行した後、MPU402は、ステップS5007において、演出パターンの決定処理を実行する。この演出パターンの決定処理では、MPU402は、ROM412に予め記憶されたデータを参照することによって、変動用コマンド及び種別コマンドに対応する演出パターンを選択する。具体的には、MPU402は、演出パターンとして、演出継続時間(演出継続期間)及び演出の内容を選択する。また、MPU402は、選択した演出パターンに基づいて、表示ランプ装置23A,23Bの発光制御を実行するとともに、スピーカ部26A〜26Cの音声制御を実行する。 After executing any of the processes of step S5004, step S5005, or step S5006, the MPU 402 executes the effect pattern determination process in step S5007. In this effect pattern determination process, the MPU 402 selects an effect pattern corresponding to the variation command and the type command by referring to the data stored in advance in the ROM 412. Specifically, the MPU 402 selects the effect duration (effect duration) and the content of the effect as the effect pattern. Further, the MPU 402 executes light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and voice control of the speaker units 26A to 26C based on the selected effect pattern.

ステップS5008では、MPU402は、ステップS5003、ステップS5005、又はステップS5006のいずれかの処理にて決定した停止結果に係る情報を含む停止結果コマンドと、ステップS5007にて選択した演出パターンを含むパターンコマンドとを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された停止結果コマンド及びパターンコマンドに基づいて、遊技回用の演出を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402にて選択された演出パターンに基づく遊技回用の演出を実行するとともに、MPU402にて決定された停止結果を停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる。 In step S5008, the MPU 402 includes a stop result command including information related to the stop result determined in any of the processes of step S5003, step S5005, or step S5006, and a pattern command including the effect pattern selected in step S5007. Is transmitted to the display control device 500. Based on the stop result command and the pattern command transmitted from the MPU 402, the MPU 502 of the display control device 500 creates a data table for executing the effect for the game round on the symbol display device 91 from various data storage areas of the program ROM 512. read out. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the effect for the game round based on the effect pattern selected by the MPU 402 of the voice emission control device 400, and displays the stop result determined by the MPU 402 on the stop symbol effective line L. Finally stop display.

MPU402は、ステップS5008の処理を実行した後、又はステップS5001にて変動用コマンド及び種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS5009以降の処理を実行する。ステップS5009では、MPU402は、開閉実行モード処理を行う。ステップS5009の開閉実行モード処理では、MPU402は、オープニングコマンドを受信しているか否かを判定し、オープニングコマンドを受信していないと判定した場合、ステップS5010以降の処理を実行する。また、MPU402は、オープニングコマンドを受信していると判定した場合、オープニングコマンドの内容に基づいて、遊技結果の種類を判定し、判定した遊技結果の種類に対応する開閉実行モード用の演出の決定処理を実行する。 After executing the process of step S5008, or when it is determined in step S5001 that the change command and the type command have not been received (NO), the MPU 402 executes the processes of step S5009 and subsequent steps. In step S5009, the MPU 402 performs the open / close execution mode process. In the open / close execution mode process of step S5009, the MPU 402 determines whether or not the opening command has been received, and if it determines that the opening command has not been received, executes the processes after step S5010. Further, when the MPU 402 determines that the opening command has been received, it determines the type of the game result based on the content of the opening command, and determines the effect for the opening / closing execution mode corresponding to the determined type of the game result. Execute the process.

開閉実行モード用の演出の決定処理では、MPU402は、遊技結果が「特別外れ結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Aを選択する。また、MPU402は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Bを選択する。また、MPU402は、遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Cを選択する。また、MPU402は、遊技結果が「低確結果」であると判定した場合、開閉実行モード用の演出として演出Dを選択する。なお、演出Aの継続時間は、開閉実行モードに際して大入賞口83aの開閉を短時間態様で2回実行する場合の時間と対応している。また、演出Bの継続時間は、開閉実行モードに際して大入賞口83aの開閉を長時間態様で2回実行する場合の時間と対応している。また、演出C及び演出Dの継続時間は、開閉実行モードに際して大入賞口83aの開閉を長時間態様で15回実行する場合の時間と対応している。 In the process of determining the effect for the open / close execution mode, the MPU 402 selects the effect A as the effect for the open / close execution mode when it determines that the game result is a “special deviation result”. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result", the MPU 402 selects the effect B as the effect for the open / close execution mode. Further, when the MPU 402 determines that the game result is the "most advantageous result", the MPU 402 selects the effect C as the effect for the open / close execution mode. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "low probability result", the MPU 402 selects the effect D as the effect for the open / close execution mode. The duration of the effect A corresponds to the time when the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode in the opening / closing execution mode. Further, the duration of the effect B corresponds to the time when the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in the long-time mode in the opening / closing execution mode. Further, the duration of the effect C and the effect D corresponds to the time when the opening / closing of the large winning opening 83a is executed 15 times in a long time mode in the opening / closing execution mode.

次いで、MPU402は、演出A〜演出Dの選択結果に基づいて、表示ランプ装置23A,23Bの発光制御を実行するとともにスピーカ部26A〜26Cの音声制御を実行する。次いで、MPU402は、判定した遊技結果の種類に対応する開閉実行モード用の演出に係る情報を含む開閉実行モード用コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された開閉実行モード用コマンドに基づいて、開閉実行モード用の演出を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512から読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402にて選択された開閉実行モード用の演出を実行する。 Next, the MPU 402 executes light emission control of the indicator lamp devices 23A and 23B and voice control of the speaker units 26A to 26C based on the selection results of the effects A to D. Next, the MPU 402 transmits a command for opening / closing execution mode including information related to the effect for opening / closing execution mode corresponding to the type of the determined game result to the display control device 500. The MPU 502 of the display control device 500 reads from the program ROM 512 a data table for executing the effect for the open / close execution mode on the symbol display device 91 based on the open / close execution mode command transmitted from the MPU 402. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the effect for the open / close execution mode selected by the MPU 402 of the voice emission control device 400.

MPU402は、ステップS5009の処理を実行した後、ステップS5010において、大当たり遊技終了後のモード演出を遊技者に選択させる演出種類選択処理を発生させるか否かを判定し、判定結果に応じて演出種類選択処理を実行する。この演出種類選択処理については後に詳細に説明する。 After executing the process of step S5009, the MPU 402 determines in step S5010 whether or not to generate an effect type selection process that causes the player to select the mode effect after the jackpot game ends, and determines whether or not to generate the effect type selection process according to the determination result. Execute the selection process. This effect type selection process will be described in detail later.

ステップS5011では、MPU402は、演出移行処理を実行する。演出移行処理では、MPU402は、ステップS5010で選択された大当たり遊技終了後のモード演出への移行処理を行う。なお、このステップS5011の演出移行処理の詳細については後述する。 In step S5011, the MPU 402 executes the effect transition process. In the effect transition process, the MPU 402 performs the process of shifting to the mode effect after the jackpot game selected in step S5010. The details of the effect transition process in step S5011 will be described later.

ステップS5012では、MPU402は、その他の処理を実行する。その他の処理では、MPU402は、例えば、MPU302から送信された開放コマンド、閉鎖コマンド及びエンディングコマンドに基づいて、開閉実行モード用の演出及び開閉実行モード終了後の演出を進行させるための処理を実行する。その後、MPU402は、演出決定処理を終了する。 In step S5012, the MPU 402 performs other processing. In other processes, the MPU 402 executes a process for advancing the effect for the open / close execution mode and the effect after the end of the open / close execution mode, based on, for example, the open command, the close command, and the ending command transmitted from the MPU 302. .. After that, the MPU 402 ends the effect determination process.

<遊技結果と遊技状態等との関係について>
以下、遊技結果と、各種処理の実行に基づく遊技状態等との関係について説明する。図109は、本実施形態に係るパチンコ機10の遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図である。具体的には、図109は、「通常外れ結果」を除く遊技結果と、遊技状態等との関係を示す図であり、遊技結果を列方向に並べ、遊技状態等を行方向に並べている。パチンコ機10は、図109に示すように、「通常外れ結果」を除く遊技結果として、「大当たり当選」及び「特別外れ結果」の当否結果と、「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、及び「低確結果」の振分結果とを有している。
<Relationship between game results and game status>
Hereinafter, the relationship between the game result and the game state based on the execution of various processes will be described. FIG. 109 is a diagram showing the relationship between the game result of the pachinko machine 10 according to the present embodiment and the game state and the like. Specifically, FIG. 109 is a diagram showing the relationship between the game result excluding the “normal deviation result” and the game state, and the game results are arranged in the column direction and the game state and the like are arranged in the row direction. As shown in FIG. 109, the pachinko machine 10 has the winning / failing results of the "big hit winning" and the "special losing result", the "small round high probability result", and the "small round low" as the game results excluding the "normal loss result". It has a distribution result of "probability result", "most advantageous result", and "low probability result".

ここで、「特別外れ結果」は、図109の表2列目に示すように、当否抽選において「大当たり当選」とならなかった場合(図中記号×)に選択される遊技結果である。また、振分結果は、当否抽選において「大当たり当選」となった場合(図中記号○)に選択される遊技結果である。以下、「通常外れ結果」を除く遊技結果と、遊技状態等との関係について説明する。なお、本実施形態では、パチンコ機10は、遊技結果と、遊技状態等との関係を以下のように設定しているが、遊技結果と、遊技状態等との組み合わせ、遊技結果の内容、及び遊技状態等の内容については任意である。 Here, as shown in the second column of the table in FIG. 109, the "special loss result" is a game result selected when the "big hit winning" is not obtained in the winning / losing lottery (symbol x in the figure). In addition, the distribution result is a game result selected when a "big hit win" is obtained in the winning / losing lottery (symbol ◯ in the figure). Hereinafter, the relationship between the game result excluding the “normal deviation result” and the game state and the like will be described. In the present embodiment, the pachinko machine 10 sets the relationship between the game result and the game state as follows, but the combination of the game result and the game state, the content of the game result, and the game state, etc. The content such as the game state is arbitrary.

「特別外れ結果」では、開閉実行モードは、ラウンド数規定モードではなく、開閉数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、短時間態様で2回実行される。また、「特別外れ結果」では、当否抽選モードに移行しない。また、「特別外れ結果」では、停止結果は、特別な図柄の組み合わせとなる(例えば、「3・4・1」)。また、「特別外れ結果」では、サポートモードへは移行しない。 In the "special deviation result", the opening / closing execution mode shifts to the opening / closing number specified mode instead of the round number specified mode, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a short time mode. In addition, the "special loss result" does not shift to the winning / failing lottery mode. In addition, in the "special off result", the stop result is a combination of special symbols (for example, "3.4.1"). In addition, in the "special out-of-order result", the support mode is not entered.

「少ラウンド高確結果」では、開閉実行モードは、2回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、長時間態様で2回実行される。また、「少ラウンド高確結果」では、当否抽選モードは、高確率モードに移行する。また、「少ラウンド高確結果」では、停止結果は、同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなる(例えば、「4・4・4」)。また、「少ラウンド高確結果」では、サポートモードは、回数制限100回の高頻度サポートモードに移行する。また、開閉実行モード終了後の遊技回では、図柄表示装置91は、高確率モードであることを明示する画像を表示画面Gに表示しない。 In the "small round high accuracy result", the opening / closing execution mode shifts to the round number regulation mode in which the round game is performed up to two times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a long-time mode. .. In addition, in the "small round high probability result", the winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode. Further, in the "small round high probability result", the stop result is a combination of symbols having the same even number (for example, "4.4.4"). Further, in the "small round high accuracy result", the support mode shifts to the high frequency support mode with a limit of 100 times. Further, in the game round after the opening / closing execution mode is completed, the symbol display device 91 does not display an image clearly indicating that the mode is in the high probability mode on the display screen G.

「少ラウンド低確結果」では、開閉実行モードは、2回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、長時間態様で2回実行される。また、「少ラウンド低確結果」では、当否抽選モードは、低確率モードに移行する。また、「少ラウンド低確結果」では、停止結果は、同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなる(例えば、「4・4・4」)。また、「少ラウンド低確結果」では、サポートモードは、回数制限100回の高頻度サポートモードに移行する。 In the "small round low probability result", the opening / closing execution mode shifts to the round number regulation mode in which the round game is performed up to two times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed twice in a long-time mode. .. In addition, in the "small round low probability result", the winning / losing lottery mode shifts to the low probability mode. Further, in the "small round low probability result", the stop result is a combination of symbols having the same even number (for example, "4.4.4"). Further, in the "small round low probability result", the support mode shifts to the high frequency support mode with a limit of 100 times.

「最有利結果」では、開閉実行モードは、15回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、長時間態様で15回実行される。また、「最有利結果」では、停止結果は、同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなるとともに(例えば、「1・1・1」や「2・2・2」)、当否抽選モードは、高確率モードに移行する。また、「最有利結果」では、サポートモードは、回数制限無しの高頻度サポートモードに移行する。 In the "most advantageous result", the opening / closing execution mode shifts to the round number-specified mode in which the round game is performed with a maximum number of 15 times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed 15 times in a long-time mode. Further, in the "most advantageous result", the stop result is a combination of symbols having the same odd number or the same even number (for example, "1.1.1" or "2.2.2". ), The winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode. Further, in the "best result", the support mode shifts to the high frequency support mode with no limit on the number of times.

「低確結果」では、開閉実行モードは、15回を上限回数としてラウンド遊技が行われるラウンド数規定モードに移行し、大入賞口83aの開閉は、長時間態様で15回実行される。ここで、「最有利結果」では、停止結果は、同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせとなる。また、「低確結果」では、サポートモードは、回数制限100回の高頻度サポートモードに移行する。 In the "low probability result", the opening / closing execution mode shifts to the round number-specified mode in which the round game is performed with the upper limit of 15 times, and the opening / closing of the large winning opening 83a is executed 15 times in a long-time mode. Here, in the "most advantageous result", the stop result is a combination of symbols having the same even number. Further, in the "low probability result", the support mode shifts to the high frequency support mode with a limit of 100 times.

図110は、本実施形態に係るパチンコ機10の遊技結果と、演出等との関係を示す図である。
「特別外れ結果」で選択される演出は、演出Aとなる。演出Aには、開閉実行モードのオープニング用の演出A1と、開閉実行モードの可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出A2と、開閉実行モードのエンディング中の演出A3とが含まれている。
FIG. 110 is a diagram showing the relationship between the game result of the pachinko machine 10 according to the present embodiment and the effect.
The effect selected in the "special off result" is effect A. The effect A includes an effect A1 for opening the open / close execution mode, an effect A2 in which the variable winning device in the open / close execution mode is opened and closed, and an effect A3 during the ending of the open / close execution mode. There is.

「少ラウンド高確結果」で選択される演出は、演出Bとなる。演出Bには、開閉実行モードのオープニング用の演出B1と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出B2と、開閉実行モードのエンディング中の演出B3と、高頻度サポートモード中の演出B4とが含まれている。 The effect selected in "Small round high accuracy result" is effect B. The effect B includes an effect B1 for opening the open / close execution mode, an effect B2 in which the variable winning device is opened and closed, an effect B3 during the ending of the open / close execution mode, and an effect in the high frequency support mode. B4 and are included.

「少ラウンド低確結果」で選択される演出は、「少ラウンド高確結果」と同じ演出Bとなる。演出Bには、開閉実行モードのオープニング用の演出B1と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出B2と、開閉実行モードのエンディング中の演出B3と、高頻度サポートモード中の演出B4とが含まれている。 The effect selected in the "small round low probability result" is the same effect B as the "small round high probability result". The effect B includes an effect B1 for opening the open / close execution mode, an effect B2 in which the variable winning device is opened and closed, an effect B3 during the ending of the open / close execution mode, and an effect in the high frequency support mode. B4 and are included.

「最有利結果」で選択される演出は、演出Cとなる。演出Cには、開閉実行モードのオープニング用の演出C1と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出C2と、開閉実行モードのエンディング中の演出C3と、高頻度サポートモード中の演出C4とが含まれている。 The effect selected in the "most advantageous result" is the effect C. The production C includes a production C1 for opening the opening / closing execution mode, a production C2 in which the variable winning device is opened and closed, a production C3 during the ending of the opening / closing execution mode, and a production in the high frequency support mode. C4 and are included.

「低確結果」で選択される演出は、演出Dとなる。演出Dには、開閉実行モードのオープニング用の演出D1と、可変入賞装置を開放及び閉鎖させている状況の演出D2と、開閉実行モードのエンディング中の演出D3と、高頻度サポートモード中の演出D4とが含まれている。 The effect selected in the "low probability result" is the effect D. The effect D includes an effect D1 for the opening of the open / close execution mode, an effect D2 in which the variable winning device is opened and closed, an effect D3 during the ending of the open / close execution mode, and an effect in the high frequency support mode. D4 and are included.

以上のように、「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」は、当否抽選モードが高確率モードに移行するか、低確率モードに移行するかで異なるが、大入賞口83aの開閉が長時間態様で2回実行される点、サポートモードが回数制限100回の高頻度サポートモードに移行する点、演出が演出Bとなる点において共通する。また、「少ラウンド高確結果」では、図柄表示装置91は、高確率モードであることを明示する画像を表示画面Gに表示しない。したがって、遊技者は、停止結果(「少ラウンド高確結果」の停止結果が同一の偶数の数字を有する図柄の組み合わせである場合)を確認することによって、遊技結果が「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」のいずれであるかを把握することはできない。換言すれば、「少ラウンド高確結果」は、潜伏確変となっており、振分抽選において「少ラウンド高確結果」となって高確率モードに移行した場合であっても、図柄表示装置91は、開閉実行モード終了後の遊技回では、当否抽選モードは移行していないかのごとく偽装を施す。このため、遊技者は、当否抽選モードが高確率モードに移行したか否かの予測を楽しみながら遊技を行うことができる。 As described above, the "small round high probability result" and the "small round low probability result" differ depending on whether the winning / losing lottery mode shifts to the high probability mode or the low probability mode, but the large winning opening 83a It is common in that opening and closing is executed twice in a long-time mode, the support mode shifts to the high-frequency support mode with a limit of 100 times, and the effect is effect B. Further, in the "small round high probability result", the symbol display device 91 does not display an image clearly indicating that the mode is in the high probability mode on the display screen G. Therefore, the player confirms the stop result (when the stop result of the "small round high probability result" is a combination of symbols having the same even number), and the game result is the "small round high probability result". And it is not possible to know which of the "small round low probability results". In other words, the "small round high probability result" is a latent probability change, and even when the distribution lottery results in a "small round high probability result" and the mode shifts to the high probability mode, the symbol display device 91 Is disguised as if the winning / losing lottery mode has not changed in the game round after the opening / closing execution mode ends. Therefore, the player can play the game while enjoying the prediction of whether or not the winning / losing lottery mode has shifted to the high probability mode.

しかしながら、高確率モードであるにも関わらず、その旨を報知しない潜確モードは、現在のモードが高確率モードであるかどうかの見極めがし難いモードであるがゆえ、遊技者によっては、大当たりへの期待感がすぐに減退し、潜確モードになっているにもかかわらず遊技を中止してしまうことがある。このため、後述するように、本実施形態に係るパチンコ機10では、潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を所定のタイミングで実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。また、どのタイミングで潜伏確変状態の可能性を示唆する演出が出現するか楽しみながら遊技することができる。 However, even though it is a high-probability mode, the latent mode that does not notify that fact is a mode in which it is difficult to determine whether the current mode is a high-probability mode, so depending on the player, a big hit. Expectations for the game may soon decline, and the game may be stopped even though the player is in the latent mode. Therefore, as will be described later, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, an effect suggesting the possibility of a latent probability change state is executed at a predetermined timing. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. In addition, you can enjoy playing while watching the timing at which the effect suggesting the possibility of the latent probability change state appears.

なお、本実施形態では、各演出におけるオープニング演出の演出時間は同一である。また、本実施形態では、各演出におけるエンディング演出の演出時間は同一である。しかし、オープニング演出の演出時間及びエンディング演出の演出時間をどの程度の時間行うかは任意であり、オープニング演出の演出時間とエンディング演出の演出とが異なる時間であってもよい。また、遊技結果ごと(少ラウンド高確結果及び少ラウンド低確結果を除く)、すなわちオープニング演出ごとに演出時間が頃なっていてもよいし、一部のオープニング演出のみ演出時間が異なっていてもよい。さらに、遊技結果ごと(少ラウンド高確結果及び少ラウンド低確結果を除く)、すなわちエンディング演出ごとに演出時間が頃なっていてもよいし、一部のエンディング演出のみ演出時間が異なっていてもよい。 In this embodiment, the production time of the opening production in each production is the same. Further, in the present embodiment, the production time of the ending production in each production is the same. However, the production time of the opening effect and the production time of the ending effect are arbitrary, and the production time of the opening effect and the production of the ending effect may be different. In addition, the production time may be different for each game result (excluding the small round high probability result and the small round low probability result), that is, for each opening production, or even if only some of the opening productions have different production times. Good. Further, the production time may be different for each game result (excluding the small round high probability result and the small round low probability result), that is, for each ending effect, or even if only some ending effects have different production times. Good.

なお、本実施形態に係るパチンコ機10の演出は、必ずしも一連の演出として構成されている必要はない。例えば、遊技機の機種によっては、「昇格演出」や「ステップアップ予告演出」を行う場合がある。昇格演出を行う場合、可変入賞装置83の動作中(開閉実行モード中)に昇格演出として昇格発生演出が行われる。また、ステップアップ予告演出を行う場合、どこまでステップアップを行うかにより演出内容が異なる。このように、昇格演出やステップアップ演出を行う場合、演出の少なくとも一部が異なってくるため、必ずしも一連の演出とする必要はない。 The production of the pachinko machine 10 according to the present embodiment does not necessarily have to be configured as a series of productions. For example, depending on the model of the game machine, "promotion effect" or "step-up notice effect" may be performed. When the promotion effect is performed, the promotion generation effect is performed as the promotion effect while the variable winning device 83 is operating (during the opening / closing execution mode). In addition, when performing a step-up notice effect, the content of the effect differs depending on how far the step-up is performed. In this way, when performing a promotion effect or a step-up effect, at least a part of the effect is different, so it is not always necessary to make a series of effects.

「昇格演出」は、大当たり結果となる遊技回において低確結果となる場合及び最有利結果となる場合のいずれであっても偶数図柄による大当たり結果の組合せが一の有効ライン上に停止表示される停止結果としながら、その後に発生する開閉実行モード中に当該開閉実行モード後の当否抽選モードが高確率モードとなるか否かを示す演出が含まれる。例えば、最有利結果となった後の開閉実行モードでは昇格演出として昇格発生演出が行われ、低確結果又は少ラウンド低確結果となった後の開閉実行モードでは昇格演出として昇格非発生演出が行われる。 In the "promotion effect", the combination of the jackpot results with even-numbered symbols is stopped and displayed on one effective line regardless of whether the game times that result in the jackpot result are a low probability result or the most advantageous result. In addition to the stop result, an effect indicating whether or not the winning / failing lottery mode after the opening / closing execution mode becomes the high probability mode during the opening / closing execution mode that occurs after that is included. For example, in the open / close execution mode after the most advantageous result, a promotion occurrence effect is performed as a promotion effect, and in the open / close execution mode after a low probability result or a small round low probability result, a promotion non-generation effect is performed as a promotion effect. Will be done.

また、「ステップアップ予告演出」とは、予告内容や予告の信頼度を変化させつつ大当たり予告を段階的に行うものである。具体的には、ステップアップ予告演出では、図柄表示装置91への演出画像の表示を含む所定の演出ステップが、大当たり信頼度に応じて複数段階(例えば5段階)のうちの所定段階まで実行される。つまり、ステップアップ予告演出では、演出ステップの段階が進むほど大当たり信頼度が高くなるように設定されている。 In addition, the "step-up notice production" is to give a big hit notice step by step while changing the notice contents and the reliability of the notice. Specifically, in the step-up notice effect, a predetermined effect step including the display of the effect image on the symbol display device 91 is executed up to a predetermined stage among a plurality of stages (for example, 5 stages) according to the jackpot reliability. To. That is, in the step-up notice production, the jackpot reliability is set to increase as the stage of the production step progresses.

<音声発光制御装置400にて実行される示唆演出処理について>
図111〜図117(図112を除く)は、本実施形態に係るパチンコ機10の示唆演出処理(図107のS4908)のフローチャートを示す図である。上述したように、本実施形態に係るパチンコ機10は、大当たり遊技の抽選結果が「少ラウンド高確結果」(潜確)又は「少ラウンド低確結果」(ガセ)のいずれであるかを把握することはできないよう構成されているが、遊技者によっては、大当たりへの期待感がすぐに減退し、潜確モード(潜伏確変状態)になっているにもかかわらず遊技を中止してしまうことがある。このため、本実施形態に係るパチンコ機10では、潜伏確変状態の可能性を示唆する演出(示唆演出)を所定のタイミングで実行するよう構成されている。以下、図111〜図117(図112を除く)を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10による示唆演出について説明する。
<About the suggestion effect processing executed by the voice emission control device 400>
11 to 117 (excluding FIG. 112) are diagrams showing a flowchart of the suggestion effect processing (S4908 of FIG. 107) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. As described above, the pachinko machine 10 according to the present embodiment grasps whether the lottery result of the jackpot game is a “small round high probability result” (latent probability) or a “small round low probability result” (gase). Although it is configured so that it cannot be done, depending on the player, the expectation for the jackpot will soon decline, and the game will be stopped even though it is in the latent probability mode (latent probability change state). There is. Therefore, the pachinko machine 10 according to the present embodiment is configured to execute an effect (suggestion effect) suggesting the possibility of a latent probability change state at a predetermined timing. Hereinafter, the suggestion effect by the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 111 to 117 (excluding FIG. 112).

図111は、高頻度サポートモード中(時短中)に示唆演出を実行する際のフローチャートを示す図である。以下、図111を参照して、高頻度サポートモード中に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。なお、示唆演出は、高頻度サポートモード中における変動回数が規定回数(100回)に達する前に実行されるが、ここでは、n回目(nは、0以上100未満の整数)に示唆演出が実行されるものとして説明する。 FIG. 111 is a diagram showing a flowchart when performing a suggestion effect during the high frequency support mode (during a short time). Hereinafter, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed during the high frequency support mode will be described with reference to FIG. 111. The suggestion effect is executed before the number of fluctuations in the high frequency support mode reaches the specified number (100 times), but here, the suggestion effect is performed at the nth time (n is an integer of 0 or more and less than 100). Described as being executed.

ステップS5101では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5101にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5101, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5101 that the type command of "small round high probability result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5101にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5102において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたかどうかを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5102において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5101 that it has received the type command of "small round high probability result" (YES), the MPU 402 determines in step S5102 whether the high frequency support mode after the jackpot game is started. judge. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S5102 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect execution process.

MPU402は、ステップS5102にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5103にて、高頻度サポートモードでの変動回数を計測するためのカウンタをセットする。具体的には、MPU402は、RAM413の各種カウンタエリアに設けられた変動数カウンタFCに「n」(nは、0以上100未満の整数)をセットする。この変動数カウンタFCは、遊技結果が「少ラウンド高確結果」である場合に、大当たり遊技後に移行する高頻度サポートでの変動回数をMPU402にて特定するためのカウンタである。 When the MPU 402 determines in step S5102 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 sets a counter for measuring the number of fluctuations in the high frequency support mode in step S5103. Specifically, the MPU 402 sets "n" (n is an integer of 0 or more and less than 100) in the fluctuation number counter FC provided in various counter areas of the RAM 413. This fluctuation number counter FC is a counter for specifying the number of fluctuations in the high frequency support that shifts after the big hit game with the MPU 402 when the game result is a “small round high probability result”.

ステップS5104では、MPU402は、変動終了コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに変動終了コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5104にて変動終了コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5104, the MPU 402 determines whether or not the variation end command has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the variable end command is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5104 that the variation end command has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5104にて、変動終了コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5105において変動数カウンタFCの値から1を減算して更新する。
ステップS5106では、MPU402は、変動数カウンタFCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS5106にて変動数カウンタFCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、示唆演出処理を終了する。
When the MPU 402 determines in step S5104 that it has received the fluctuation end command (YES), the MPU 402 updates by subtracting 1 from the value of the fluctuation counter FC in step S5105.
In step S5106, the MPU 402 determines whether or not the value of the fluctuation counter FC is “0” or less. When it is determined in step S5106 that the value of the fluctuation counter FC is not "0" or less (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect processing.

また、MPU402は、ステップS5106にて変動数カウンタFCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS5107において、示唆演出の処理を実行する。示唆演出の例として、MPU402は、音声、発光、映像及び可動役物のいずれか1つ又は組み合わせにより実行する。例えば、音声を出力する場合、MPU402は、音出力LSI403へ潜伏確変であることを示唆する音データを共通用ROM404から読み出して再生するように指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、潜伏確変であることを示唆する音データを共通用ROM404から読み出して再生する(スピーカ部26A〜26Cから出力させる)。 Further, when the MPU 402 determines in step S5106 that the value of the fluctuation counter FC is "0" or less (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect processing in step S5107. As an example of the suggestion effect, the MPU 402 is performed by any one or combination of audio, light emission, video, and movable accessory. For example, when outputting voice, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read the sound data suggesting that it is a latent probability change from the common ROM 404 and reproduce it. Based on the instruction of the MPU 402, the sound output LSI 403 reads out the sound data suggesting that it is a latent probability variation from the common ROM 404 and reproduces it (outputs from the speaker units 26A to 26C).

また、発光により、潜伏確変であることを示唆する場合、MPU402は、潜伏確変であることを示唆する発光データをROM412又は共通用ROM404から読み出して、読み出した発光データに基づいて表示ランプ装置23A,23Bを発光させる。また、映像により潜伏確変であることを示唆する場合、MPU402は、潜伏確変であることを示唆する映像(画像を含む)を表示させるための潜確示唆コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500は、音声発光制御装置400(MPU402)から送信される潜確示唆コマンドに基づいて、潜伏確変であることを示唆する映像(画像を含む)を表示画面Gに表示させる。なお、映像(画像)にて潜伏確変であることを示唆する場合、図110で説明した少ラウンド高確結果と少ラウンド低確結果とのの高頻度サポートモードの時の演出B4を、例えば、背景色や表示されるキャラクタ等、少しだけ異ならせるようにしてもよい。また、この場合、上述した図46(H)を参照して説明するバトル演出において、遊技者側のキャラクタと敵キャラクタとがバトルを行い、バトルに勝利することで潜伏確変であることを遊技者に示唆するようにしてもよい。 Further, when it is suggested that the latent probability change is caused by the light emission, the MPU 402 reads the light emitting data suggesting the latent probability change from the ROM 412 or the common ROM 404, and based on the read light emitting data, the indicator lamp device 23A, Make 23B emit light. Further, when suggesting that the latent probability is changed by the image, the MPU 402 transmits a latent probability suggestion command for displaying an image (including an image) suggesting that the latent probability is changed to the display control device 500. The display control device 500 causes the display screen G to display a video (including an image) suggesting that the latent probability is changed based on the latent probability suggestion command transmitted from the voice emission control device 400 (MPU402). When suggesting that the latent probability is changed in the video (image), for example, the effect B4 in the high frequency support mode between the low-round high-probability result and the low-round low-probability result described in FIG. The background color, the displayed character, etc. may be slightly different. Further, in this case, in the battle effect described with reference to FIG. 46 (H) described above, the player indicates that the character on the player side and the enemy character battle each other and win the battle to obtain a latent probability change. May be suggested to.

なお、上記説明では、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、固定(n回目の変動後)となっているが、MPU402が示唆演出を実行するタイミングを抽選により決定するようにしてもよい。この場合、ステップS5103の前に1〜49の数値を抽選(該抽選にはカウンタを利用してもよい)で決定する。MPU402は、ステップS5103にて、RAM413の各種カウンタエリアに設けられた変動数カウンタFCに抽選により決定した値をセットする。また、MPU402が示唆演出を実行するか否かの抽選を、高頻度サポートモード中(時短中)の遊技(変動)の度に行い、高頻度サポートモード中(時短中)の遊技回数(変動回数と同じ)が規定回数である100回までの間に上記抽選に当選した場合、示唆演出を実行し、高頻度サポートモード中(時短中)の遊技回数が規定回数である100回までの間に上記抽選に当選しなかった場合、最終遊技時(100回目の変動)において示唆演出を実行するようにしてもよい。また、示唆演出を実行するか否かの抽選に当選した遊技回数に応じて、示唆演出の内容を変化させるようにしてもよい。この場合、示唆演出を実行するか否かの抽選にいつ当選するかによって示唆演出の内容が異なるため、遊技者に種々の示唆演出を見ようとする楽しみを与えることができる。 In the above description, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect is fixed (after the nth change), but the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be determined by lottery. In this case, numerical values 1 to 49 are determined by lottery (a counter may be used for the lottery) before step S5103. In step S5103, the MPU 402 sets a value determined by lottery in the fluctuation number counter FC provided in various counter areas of the RAM 413. In addition, a lottery for whether or not the MPU 402 executes the suggestion effect is performed for each game (variation) in the high frequency support mode (during the time reduction), and the number of games (number of fluctuations) during the high frequency support mode (during the time reduction) is performed. If the above lottery is won within the specified number of times (same as)), the suggestion effect is executed, and the number of games played in the high frequency support mode (during time reduction) is up to 100 times, which is the specified number of times. If the lottery is not won, the suggestion effect may be executed at the time of the final game (100th variation). In addition, the content of the suggestion effect may be changed according to the number of games won in the lottery as to whether or not to execute the suggestion effect. In this case, since the content of the suggestion effect differs depending on when the lottery for whether or not to execute the suggestion effect is won, it is possible to give the player the pleasure of seeing various suggestion effects.

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」のいずれであるかを把握することはできないようになっているが、本実施形態に係るパチンコ機10では、潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を所定のタイミング(高頻度サポートモード中(時短中))で実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。また、時短中のどのタイミングで潜伏確変状態の可能性を示唆する演出が出現するか楽しみながら遊技することができる。 As described above, the gaming machine 10 according to the present embodiment cannot grasp whether the gaming result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result". In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, an effect suggesting the possibility of a latent probability change state is executed at a predetermined timing (during the high frequency support mode (during a short time)). As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. In addition, it is possible to play while enjoying the timing at which the effect suggesting the possibility of the latent probability change state appears during the time reduction.

次に、高頻度サポートモード後のリザルト画面表示時に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。なお、以下の説明では、示唆演出は、高頻度サポートモード後の獲得賞球数等の提示画面(リザルト画面)において示唆演出が実行される形態について説明するため、図107のステップS4907のリザルト表示用処理について説明した後、高頻度サポートモード後(リザルト画面表示時)に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 Next, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed when the result screen is displayed after the high frequency support mode will be described. In the following description, in order to explain the mode in which the suggestion effect is executed on the presentation screen (result screen) of the number of prize balls won after the high frequency support mode, the result display in step S4907 of FIG. 107 is described. After explaining the processing, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed after the high frequency support mode (when the result screen is displayed) will be described.

なお、リザルト画面とは、高確率モード時に遊技者に付与した特典に関する情報を示す画面である。例えば、大当たりに当選して高確率モードに移行した場合に、当該高確率モード中に再び大当たりに当選し、高確率モードが継続する場合がある。このような高確率モード中に再び大当たりに当選し高確率モードとなった回数や、大当たりに当選したことによって払い出された賞球に関する情報等、高確率モード時に遊技者に付与した特典に関する情報がリザルト画面として図柄表示装置91に表示される。 The result screen is a screen showing information about the privilege given to the player in the high probability mode. For example, when a jackpot is won and the mode shifts to the high probability mode, the jackpot may be won again during the high probability mode and the high probability mode may continue. Information on the benefits given to the player in the high-probability mode, such as the number of times the jackpot was won again during the high-probability mode and the high-probability mode was entered, and information on the prize balls paid out by winning the jackpot. Is displayed on the symbol display device 91 as a result screen.

図112は、本実施形態に係るパチンコ機10のリザルト表示処理のフローチャートを示す図である。以下、図112を参照して、リザルト表示用処理について説明する。リザルト表示用処理は、タイマ割込み処理のサブルーチン(図107のステップS4907)として音声発光制御装置400のMPU402によって実行される。 FIG. 112 is a diagram showing a flowchart of the result display processing of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. Hereinafter, the result display process will be described with reference to FIG. 112. The result display process is executed by the MPU 402 of the voice emission control device 400 as a subroutine of timer interrupt process (step S4907 in FIG. 107).

ステップS5201では、リザルト表示用集計処理を実行する。リザルト表示用集計処理は、主制御装置300から送信された賞球コマンドや高確率モード中に大当たりに当選した回数を示すコマンド等に基づいて、リザルト画面を表示する場合に必要となる情報を算出する。 In step S5201, the result display aggregation process is executed. The result display aggregation process calculates the information required to display the result screen based on the prize ball command sent from the main control device 300, the command indicating the number of times the jackpot was won in the high probability mode, and the like. To do.

ステップS5202では、主制御装置300のMPU302から最終特別遊技回終了コマンドを受信しているか否かを判定する。ステップS5202において、MPU302から最終特別遊技回終了コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS5203に進み、表示制御装置500にリザルト表示開始コマンドを送信する。リザルト表示開始コマンドを受信した表示制御装置500は、リザルト画面を図柄表示装置91に表示するための処理を実行する。その後、本リザルト表示用処理を終了する。一方、ステップS5202において、MPU302から最終特別遊技回終了コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS5203を実行することなく、本リザルト表示用処理を終了する。 In step S5202, it is determined whether or not the final special game round end command has been received from the MPU 302 of the main control device 300. If it is determined in step S5202 that the final special game round end command has been received from the MPU 302 (YES), the process proceeds to step S5203, and the result display start command is transmitted to the display control device 500. The display control device 500 that has received the result display start command executes a process for displaying the result screen on the symbol display device 91. After that, the process for displaying this result is terminated. On the other hand, if it is determined in step S5202 that the final special game round end command has not been received from the MPU 302 (NO), the result display process is terminated without executing step S5203.

図113は、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後のリザルト画面表示時に示唆演出を実行する際のフローチャートを示す図である。以下、図113を参照して、高頻度サポートモード後のリザルト画面表示時に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIG. 113 is a diagram showing a flowchart for executing a suggestion effect when displaying the result screen after the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. Hereinafter, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed when the result screen is displayed after the high frequency support mode will be described with reference to FIG. 113.

ステップS5301では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5301にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5301, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5301 that the type command of "small round high probability result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5301にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5302において、表示制御装置500にリザルト表示開始コマンドを送信したかを判定する。MPU402は、ステップS5302にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5303において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図111のステップS5107で説明したので重複する説明は省略する。 When the MPU 402 determines in step S5301 that it has received the type command of "small round high accuracy result" (YES), the MPU 402 determines in step S5302 whether the result display start command has been transmitted to the display control device 500. To do. When the MPU 402 determines that the result display start command has been transmitted in step S5302 (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S5303. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5107 of FIG. 111, a duplicate description will be omitted.

なお、映像により潜伏確変であることを示唆する場合、MPU402は、潜伏確変であることを示唆する映像(画像を含む)を表示させるための潜確示唆コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500は、音声発光制御装置400(MPU402)から送信される潜確示唆コマンドに基づいて、潜伏確変であることを示唆する映像(画像を含む)をリザルト画面に重畳して表示画面Gに表示させる。また、前記説明では、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、リザルト表示開始コマンドを送信したと判定された後、換言すると表示画面Gにリザルト画面が表示された直後となっているが、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、表示画面Gにリザルト画面が表示されている間であればよい。また、MPU402が示唆演出を実行するタイミングをリザルト画面表示後としてもよい。この場合、図113のステップS5302にて、MPU402は、表示制御装置500にリザルト画面の表示を終了させる「リザルト表示停止コマンド」を送信したか否かを判定し、表示制御装置500に「リザルト表示停止コマンド」を送信している場合(YES)、MPU402は、ステップS5303において、示唆演出の処理を実行するように構成すればよい。 When suggesting that the latent probability is changed by the image, the MPU 402 transmits a latent probability suggestion command for displaying an image (including an image) suggesting that the latent probability is changed to the display control device 500. The display control device 500 superimposes an image (including an image) suggesting a latent probability change on the result screen based on the latent probability suggestion command transmitted from the voice emission control device 400 (MPU402), and displays the display screen G. To display. Further, in the above description, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect is immediately after the result screen is displayed on the display screen G after it is determined that the result display start command has been transmitted. The timing for executing the suggestion effect may be as long as the result screen is displayed on the display screen G. Further, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be after the result screen is displayed. In this case, in step S5302 of FIG. 113, the MPU 402 determines whether or not a "result display stop command" for ending the display of the result screen has been transmitted to the display control device 500, and "result display" to the display control device 500. When the "stop command" is transmitted (YES), the MPU 402 may be configured to execute the suggestion effect process in step S5303.

なお、高頻度サポートモード後のリザルト画面では、大当たり遊技の継続回数(いわゆる連荘数)、各大当たり遊技の種別(大当たり遊技のラウンド数や名称)、獲得賞球総数等を表示画面Gに表示するようにしてもよい。また、リザルト画面において、各大当たり遊技の種別(大当たり遊技のラウンド数や名称)を表示する際に、示唆演出として確変状態で抽選に当選したのか又は通常状態で抽選に当選したのかを大当たり遊技毎に表示画面Gに表示するようにしてもよい。さらに、連荘数が多い場合、リザルト画面に表示される情報量も多くなる。このため、連荘数に応じてリザルト画面を表示画面Gに表示する時間を変化させるようにしてもよい。例えば、連荘数が1回増えるたびにリザルト画面を表示画面Gに表示する時間を所定時間(例えば1秒〜2秒)長くしてもよい。 In addition, on the result screen after the high frequency support mode, the number of times the jackpot game is continued (so-called number of consecutive villas), the type of each jackpot game (number of rounds and name of the jackpot game), the total number of winning prize balls, etc. are displayed on the display screen G. You may try to do it. In addition, when displaying the type of each jackpot game (number of rounds and name of jackpot game) on the result screen, it is determined for each jackpot game whether the lottery was won in the probabilistic state or the lottery in the normal state as a suggestion effect. It may be displayed on the display screen G. Furthermore, when the number of consecutive villas is large, the amount of information displayed on the result screen also increases. Therefore, the time for displaying the result screen on the display screen G may be changed according to the number of consecutive villas. For example, the time for displaying the result screen on the display screen G may be lengthened by a predetermined time (for example, 1 second to 2 seconds) each time the number of consecutive villas increases once.

図114は、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に示唆演出処理を実行するフローチャートを示す図である。以下、図114を参照して、高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIG. 114 is a diagram showing a flowchart for executing the suggestion effect processing during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. Hereinafter, with reference to FIG. 114, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode will be described.

ステップS5401では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5401にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5401, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5401 that the type command of "small round high probability result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5401にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5402において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5402において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5401 that it has received the type command of "small round high probability result" (YES), the MPU 402 determines in step S5402 whether or not the high frequency support mode after the jackpot game is started. To judge. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S5402 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect execution process.

MPU402は、ステップS5402にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5403にて、大当たりに当選したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに大当たりに対応する「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」のいずれかに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5403にて大当たりに当選していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5402 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 determines in step S5403 whether or not the jackpot has been won. Specifically, the MPU 402 can be selected from "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", and "low probability result" corresponding to various flag storage areas of RAM 413. Determine if the corresponding flag is stored. When the MPU 402 determines in step S5403 that the jackpot has not been won (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

ステップS5404では、MPU402は、ステップS5403で大当たりに当選したと判定した場合(YES)、ステップS5403での大当たり当選が高頻度サポートモードの終了前であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの高頻度サポートモードに対応するフラグが格納されているか、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていないか否かを判定する。MPU402は、ステップS5404にて高頻度サポートモードが終了前でない、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていると判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5404, when it is determined that the jackpot is won in step S5403 (YES), the MPU 402 determines whether or not the jackpot winning in step S5403 is before the end of the high frequency support mode. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored, in other words, whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared. .. When it is determined in step S5404 that the high frequency support mode is not before the end, in other words, the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5404にて、高頻度サポートモードが終了前である、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされてないと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5405において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図111のステップS5107で説明したので重複する説明は省略する。 If the MPU 402 determines in step S5404 that the flag corresponding to the high frequency support mode has not been cleared, that is, the flag corresponding to the high frequency support mode has not been cleared (YES), the MPU 402 has a suggestion effect in step S5405. Executes the processing of. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5107 of FIG. 111, a duplicate description will be omitted.

なお、上記説明では、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、大当たりに当選した際となっているが、MPU402が示唆演出を実行するタイミングを抽選により決定するようにしてもよい。この場合、ステップS5403で当選した大当たり遊技のいずれのラウンドで示唆演出を実行するかを抽選(該抽選にはカウンタを利用してもよい)で決定する。MPU402は、抽選により決定したラウンド遊技時においてステップS5405の示唆演出を実行する。また、MPU402が示唆演出を実行するか否かの抽選をラウンドごとに行い、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンド(第2ラウンド)までの間に上記抽選に当選した場合、示唆演出を実行し、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンドまで上記抽選に当選しなかった場合、大当たり遊技のエンディング期間又は当選した大当たり遊技の最終ラウンドにおいて示唆演出を実行するようにしてもよい。また、示唆演出を実行するか否かの抽選に当選したラウンド数に応じて、示唆演出の内容を変化させるようにしてもよい。この場合、示唆演出を実行するか否かの抽選にいつ当選するかによって示唆演出の内容が異なるため、遊技者に種々の示唆演出を見ようとする楽しみを与えることができる。 In the above description, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect is when the jackpot is won, but the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be determined by lottery. In this case, a lottery (a counter may be used for the lottery) determines in which round of the jackpot game won in step S5403 the suggestion effect is executed. The MPU 402 executes the suggestion effect of step S5405 at the time of the round game determined by the lottery. In addition, if the lottery for whether or not the MPU 402 executes the suggestion effect is performed for each round and the above lottery is won until the ending command is received or the final round (second round) of the winning jackpot game is won. If the above lottery is not won until the ending command is received or the final round of the winning jackpot game is executed, the suggestion effect is executed during the ending period of the jackpot game or the final round of the winning jackpot game. It may be. In addition, the content of the suggestion effect may be changed according to the number of rounds won in the lottery as to whether or not to execute the suggestion effect. In this case, since the content of the suggestion effect differs depending on when the lottery for whether or not to execute the suggestion effect is won, it is possible to give the player the pleasure of seeing various suggestion effects.

また、上記説明では、高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に示唆演出処理を実行しているが、大当たり遊技中に示唆演出処理を実行するようにしてもよい。具体的には、ステップS5401にて、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定し、ステップS5401にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5405の示唆演出の処理を実行するように構成してもよい。 Further, in the above description, the suggestion effect processing is executed during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode, but the suggestion effect process may be executed during the jackpot game. Specifically, in step S5401, the MPU 402 determines whether or not the type command of "small round high accuracy result" is received, and receives the type command of "small round high accuracy result" in step S5401. If it is determined (YES), the MPU 402 may be configured to execute the processing of the suggestion effect in step S5405.

この場合においても、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、大当たりに当選した際であってもよいし、MPU402が示唆演出を実行するタイミングを抽選により決定するようにしてもよい。この場合、大当たり遊技のいずれのラウンドで示唆演出を実行するかを抽選(該抽選にはカウンタを利用してもよい)で決定する。MPU402は、抽選により決定したラウンド遊技時においてステップS5405の示唆演出を実行する。また、MPU402が示唆演出を実行するか否かの抽選をラウンドごとに行い、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンド(第2ラウンド)までの間に上記抽選に当選した場合、示唆演出を実行し、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンドまで上記抽選に当選しなかった場合、大当たり遊技のエンディング期間又は当選した大当たり遊技の最終ラウンドにおいて示唆演出を実行するようにしてもよい。また、示唆演出を実行するか否かの抽選に当選したラウンド数に応じて、示唆演出の内容を変化させるようにしてもよい。この場合、示唆演出を実行するか否かの抽選にいつ当選するかによって示唆演出の内容が異なるため、遊技者に種々の示唆演出を見ようとする楽しみを与えることができる。 In this case as well, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be when the jackpot is won, or the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be determined by lottery. In this case, a lottery (a counter may be used for the lottery) determines in which round of the jackpot game the suggestion effect is to be executed. The MPU 402 executes the suggestion effect of step S5405 at the time of the round game determined by the lottery. In addition, if the lottery for whether or not the MPU 402 executes the suggestion effect is performed for each round and the above lottery is won until the ending command is received or the final round (second round) of the winning jackpot game is won. If the above lottery is not won until the ending command is received or the final round of the winning jackpot game is executed, the suggestion effect is executed during the ending period of the jackpot game or the final round of the winning jackpot game. It may be. In addition, the content of the suggestion effect may be changed according to the number of rounds won in the lottery as to whether or not to execute the suggestion effect. In this case, since the content of the suggestion effect differs depending on when the lottery for whether or not to execute the suggestion effect is won, it is possible to give the player the pleasure of seeing various suggestion effects.

図115〜図117は、第1実施形態の変形例に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。ここでは、遊技者の操作が受け付けられた場合に、示唆演出処理を実行する形態について説明する。初めに、図115を参照して、高頻度サポートモード中に遊技者の操作が受け付けられた場合に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIGS. 115 to 117 are diagrams showing a flowchart of the suggestion effect processing (suggested when there is an operation reception) of the gaming machine according to the modified example of the first embodiment. Here, a mode in which the suggestion effect processing is executed when the player's operation is accepted will be described. First, with reference to FIG. 115, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect when the player's operation is accepted during the high frequency support mode will be described.

ステップS5501では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5501にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5501, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5501 that the type command of "small round high probability result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5501にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5502において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたかどうかを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5502において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5501 that it has received the type command of "small round high accuracy result" (YES), the MPU 402 determines in step S5502 whether or not the high frequency support mode after the jackpot game is started. judge. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S5502 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect execution process.

MPU402は、ステップS5502にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5503にて、高頻度サポートモードでの変動回数を計測するためのカウンタをセットする。具体的には、MPU402は、RAM413の各種カウンタエリアに設けられた変動数カウンタFCに規定回数である「100」をセットする。この変動数カウンタFCは、遊技結果が「少ラウンド高確結果」である場合に、大当たり遊技後に移行する高頻度サポートでの変動回数をMPU402にて特定するためのカウンタである。 When the MPU 402 determines in step S5502 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 sets a counter for measuring the number of fluctuations in the high frequency support mode in step S5503. Specifically, the MPU 402 sets the specified number of times "100" in the fluctuation number counter FC provided in various counter areas of the RAM 413. This fluctuation number counter FC is a counter for specifying the number of fluctuations in the high frequency support that shifts after the big hit game with the MPU 402 when the game result is a “small round high probability result”.

ステップS5504では、MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS5504にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5505において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図111のステップS5107で説明したので重複する説明は省略する。 In step S5504, the MPU 402 determines whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S5504 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S5505. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5107 of FIG. 111, a duplicate description will be omitted.

MPU402は、ステップS5504にて遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、MPU402は、ステップS5506において変動終了コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに変動終了コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5506にて変動終了コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5504 that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 determines whether or not the variation end command has been received in step S5506. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the variable end command is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5506 that the variation end command has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5506にて、変動終了コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5507において変動数カウンタFCの値から1を減算して更新する。
ステップS5508では、MPU402は、変動数カウンタFCの値が「0」以下であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS5508にて変動数カウンタFCの値が「0」以下でないと判定した場合(NO)、示唆演出処理を終了する。
When the MPU 402 determines in step S5506 that it has received the fluctuation end command (YES), the MPU 402 updates by subtracting 1 from the value of the fluctuation counter FC in step S5507.
In step S5508, the MPU 402 determines whether or not the value of the fluctuation counter FC is “0” or less. When it is determined in step S5508 that the value of the fluctuation counter FC is not "0" or less (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect processing.

また、MPU402は、ステップS5508にて変動数カウンタFCの値が「0」以下であると判定した場合(YES)、ステップS5505において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については既に説明したので、重複する説明を省略する。 Further, when the MPU 402 determines in step S5508 that the value of the fluctuation counter FC is "0" or less (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect processing in step S5505. Since the example of the suggestion effect has already been described, the duplicate description will be omitted.

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」のいずれであるかを明確に把握することはできないようになっているが、本実施形態に係るパチンコ機10では、遊技者の操作が受け付けられると潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。また、遊技者の操作が受け付けられない場合でも高頻度サポートモード終了時に潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行するので、遊技者は、遊技状態の推移を確実に把握することができる。なお、遊技者の操作が受け付けられない場合、高頻度サポードモード(時短)の終了時に潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行することなく示唆演出処理を終了するようにしてもよい。また、図115を参照した説明では、変動回数が規定回数となったことで高頻度サポートモードの終了を検出しているが、主制御装置300から送信される高頻度サポートモードの終了を示す高頻度サポートモード終了コマンドを受信して高頻度サポートモードの終了を検出するようにしてもよい。 As described above, the gaming machine 10 according to the present embodiment cannot clearly grasp whether the gaming result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result". However, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the player's operation is accepted, an effect suggesting the possibility of a latent probability change state is executed. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. Further, even if the player's operation is not accepted, the player can surely grasp the transition of the gaming state because the effect suggesting the possibility of the latent probability change state is executed at the end of the high frequency support mode. If the player's operation is not accepted, the suggestion effect processing may be terminated without executing the effect suggesting the possibility of the latent probability change state at the end of the high frequency support mode (time reduction). Further, in the explanation with reference to FIG. 115, the end of the high frequency support mode is detected when the number of fluctuations reaches the specified number of times, but the high frequency support mode transmitted from the main control unit 300 indicates the end. The frequency support mode end command may be received to detect the end of the high frequency support mode.

次に、図116を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10のリザルト画面の表示中に遊技者の操作が受け付けられた場合に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。
ステップS5601では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5601にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。
Next, with reference to FIG. 116, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect when the player's operation is accepted during the display of the result screen of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. explain.
In step S5601, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5601 that the type command of "small round high accuracy result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5601にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5602において、表示制御装置500にリザルト表示開始コマンドを送信したかを判定する。MPU402は、ステップS5602にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、ステップS5603では、MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS5603にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5604において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図111のステップS5107で説明したので重複する説明は省略する。 When the MPU 402 determines in step S5601 that it has received the type command of "small round high accuracy result" (YES), the MPU 402 determines in step S5602 whether the result display start command has been transmitted to the display control device 500. To do. When the MPU 402 determines that the result display start command has been transmitted in step S5602 (YES), in step S5603, the MPU 402 determines whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S5603 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S5604. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5107 of FIG. 111, a duplicate description will be omitted.

MPU402は、ステップS5603にて遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、MPU402は、ステップS5605において、リザルト表示終了コマンドを送信したか否かを判定する。MPU402は、ステップS5605にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、MPU402は、示唆演出の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS5605にてリザルト表示開始コマンドを送信していないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の処理を実行する。 When the MPU 402 determines in step S5603 that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 determines in step S5605 whether or not the result display end command has been transmitted. When the MPU 402 determines in step S5605 that the result display start command has been transmitted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process. If the MPU 402 determines in step S5605 that the result display start command has not been transmitted (NO), the MPU 402 executes the suggestion effect process.

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」及び「少ラウンド低確結果」のいずれであるかを把握することはできないようになっているが、本実施形態に係るパチンコ機10では、遊技者の操作が受け付けられると潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。また、遊技者の操作が受け付けられない場合でもリザルト画面表示終了時に潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行するので、遊技者は、遊技状態の推移を確実に把握することができる。なお、遊技者の操作が受け付けられない場合、高頻度サポードモード(時短)の終了時に潜伏確変状態の可能性を示唆する演出を実行することなく示唆演出処理を終了するようにしてもよい。 As described above, the gaming machine 10 according to the present embodiment cannot grasp whether the gaming result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result". In the pachinko machine 10 according to the present embodiment, when the player's operation is accepted, an effect suggesting the possibility of a latent probability change state is executed. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. Further, even if the player's operation is not accepted, the player can surely grasp the transition of the game state because the effect suggesting the possibility of the latent probability change state is executed at the end of the result screen display. If the player's operation is not accepted, the suggestion effect processing may be terminated without executing the effect suggesting the possibility of the latent probability change state at the end of the high frequency support mode (time reduction).

次に、図117を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に遊技者の操作が受け付けられると示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。図117は、パチンコ機10の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。以下、図117を参照して、高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に遊技者の操作が受け付けられると示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 Next, with reference to FIG. 117, sound emission in the case of executing a suggestion effect that the player's operation is accepted during the jackpot game (next jackpot) after the high-frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The operation of the control device 400 will be described. FIG. 117 is a diagram showing a flowchart of the suggestion effect processing (suggested when there is an operation reception) of the pachinko machine 10. Hereinafter, with reference to FIG. 117, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect that the player's operation is accepted during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode will be described.

ステップS5701では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5701にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5701, the MPU 402 determines whether or not it has received the type command of "small round high accuracy result". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5701 that the type command of "small round high accuracy result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5701にて「少ラウンド高確結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5702において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5702において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5701 that it has received the type command of "small round high accuracy result" (YES), the MPU 402 determines in step S5702 whether or not the high frequency support mode after the jackpot game is started. To judge. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When the MPU 402 determines in step S5702 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5702にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5703にて、大当たりに当選したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに大当たりに対応する「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」のいずれかに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5703にて大当たりに当選していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5702 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 determines in step S5703 whether or not the jackpot has been won. Specifically, the MPU 402 can be selected from "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", and "low probability result" corresponding to various flag storage areas of RAM 413. Determine if the corresponding flag is stored. When it is determined in step S5703 that the MPU 402 has not won the jackpot (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

ステップS5704では、MPU402は、ステップS5703で大当たりに当選したと判定した場合(YES)、MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS5704で、遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5704, when the MPU 402 determines that the jackpot has been won in step S5703 (YES), the MPU 402 determines whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S5704 that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5704にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5705において、大当たり当選が高頻度サポートモードの終了前であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの高頻度サポートモードに対応するフラグが格納されているか、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていないか否かを判定する。MPU402は、ステップS5705にて高頻度サポートモードが終了前でない、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていると判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S5704 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 determines in step S5705 whether or not the jackpot winning is before the end of the high frequency support mode. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored, in other words, whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared. .. When it is determined in step S5705 that the high frequency support mode is not before the end, in other words, the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5705にて、高頻度サポートモードが終了前である、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされてないと判定した場合(YES)、ステップS5706では、MPU402は、ステップS5706において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図111で説明した示唆演出の例と同じであるため重複する説明を省略する。 When the MPU 402 determines in step S5705 that the flag corresponding to the high frequency support mode has not been cleared before the end of the high frequency support mode (YES), in step S5706, the MPU 402 sets the MPU 402 to step S5706. In, the processing of the suggestion effect is executed. Since the example of the suggestion effect is the same as the example of the suggestion effect described with reference to FIG. 111, duplicate description will be omitted.

なお、上記図115〜図117では、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定し、操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられた場合に示唆演出を実行しているが、MPU402は、操作ボタン35のボタン35a〜35cが所定順序で押し下げられた場合に示唆演出を実行するようにしてもよい。この場合、遊技者は、どのような操作で潜伏確変状態である可能性を示唆する演出が実行されるのかを探求する楽しみが得られ、興趣性が向上する。また、遊技者のより積極的な介入を促すことができる。また、本実施形態10に操作ボタン35以外の操作受付手段、例えば、タッチセンサ等を備えるようにし、この操作受付手段(タッチセンサ)の操作が受け付けられた場合に潜伏確変状態である可能性を示唆する演出が実行されるように構成してもよい。 In addition, in FIGS. 115 to 117, the MPU 402 determines whether or not any button (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means is pressed down, and determines whether or not any button (35a) of the operation button 35 is pressed down. Although the suggestion effect is executed when ~ 35c) is pressed down, the MPU 402 may execute the suggestion effect when the buttons 35a to 35c of the operation buttons 35 are pressed down in a predetermined order. In this case, the player can enjoy exploring what kind of operation is used to perform the effect suggesting the possibility of the latent probability change state, and the interest is improved. It can also encourage more active intervention by the player. Further, the present embodiment 10 is provided with an operation receiving means other than the operation button 35, for example, a touch sensor, and when the operation of the operation receiving means (touch sensor) is received, there is a possibility that the latent probability is changed. It may be configured so that the suggestive effect is executed.

また、上記図111〜図117(図112を除く)で説明した示唆演出処理では、MPU402は、受信した種別コマンドが「少ラウンド高確結果」である場合、示唆演出を実行しているが、受信した種別コマンドが「少ラウンド低確結果」である場合、高確結果に当選しなかった、換言すると低確結果であることを示唆する演出を実行するようにしてもよい。また、MPU402は、受信した種別コマンドが「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」のいずれであるかを判定し、受信した種別コマンドが「少ラウンド高確結果」である場合、高確結果に当選したことを示唆する演出を実行し、受信した種別コマンドが「少ラウンド低確結果」である場合、高確結果に当選しなかった、換言すると低確結果であることを示唆する演出を実行するようにしてもよい。 Further, in the suggestion effect processing described with reference to FIGS. 111 to 117 (excluding FIG. 112), the MPU 402 executes the suggestion effect when the received type command is "small round high accuracy result". When the received type command is "small round low probability result", the effect suggesting that the high probability result is not won, in other words, the low probability result may be executed. Further, the MPU 402 determines whether the received type command is a "small round high probability result" or a "small round low probability result", and when the received type command is a "small round high probability result", If the type command received is "Small round low probability result", it suggests that the high probability result was not won, in other words, it is a low probability result. You may try to execute the effect to be performed.

また、図115〜図117を参照して説明した第1実施形態の変形例に係る遊技機の示唆演出処理において、操作受付を促す演出を行うようにしてもよい。具体的には、図115を参照して説明した示唆演出処理ではステップS5503以降、図116を参照して説明した示唆演出処理ではステップS5607以降、図117を参照して説明した示唆演出処理ではステップS5703以降に、遊技者へ操作受付を促す演出を行う。この遊技者へ操作受付を促す演出では、例えば、操作ボタン35を操作するように促す画像又は映像を表示画面Gへ表示する(例えば、操作ボタン35の画像とともに「押せ!」の文字を表示させる)ようにしてもよいし、「ボタンを押せ」という音声をスピーカ部26A〜26Cの少なくとも一つから出力するようにしてもよい。また、操作ボタン35を操作するように促す画像又は映像を表示画面Gへ表示するとともに、「ボタンを押せ」という音声をスピーカ部26A〜26Cの少なくとも一つから出力するようにしてもよい。 Further, in the suggestion effect processing of the game machine according to the modification of the first embodiment described with reference to FIGS. 115 to 117, an effect of prompting the operation reception may be performed. Specifically, the suggestion effect process described with reference to FIG. 115 is step S5503 or later, the suggestion effect process described with reference to FIG. 116 is step S5607 or later, and the suggestion effect process described with reference to FIG. 117 is a step. After S5703, an effect of urging the player to accept the operation is performed. In the effect of urging the player to accept the operation, for example, an image or a video prompting the player to operate the operation button 35 is displayed on the display screen G (for example, the character "press!" Is displayed together with the image of the operation button 35. ), Or the voice "press the button" may be output from at least one of the speaker units 26A to 26C. Further, an image or a video prompting the operation of the operation button 35 may be displayed on the display screen G, and the voice "press the button" may be output from at least one of the speaker units 26A to 26C.

[第11実施形態]
第11実施形態では、転落抽選機能を有するパチンコ機10について説明する。転落抽選とは、抽選により大当たり抽選手段の抽選確率が有利な確変状態から確変状態よりも低い通常状態へと遊技状態が移行することをいう。換言すると、本実施形態に係るパチンコ機10は、確変状態中は、大当たり抽選とともに上記転落抽選が行われ、転落抽選に当選すると、確変状態から転落して低確状態へとなる。そして、従来のパチンコ機10には、転落抽選に当選して確変状態から低確状態に転落したか否かを報知しないものがある。この場合、遊技者は、現在の遊技状態が確変状態か低確状態かがわからない。このため、遊技者によっては、大当たりへの期待感がすぐに減退し、確変状態であるにもかかわらず遊技を中止してしまうことがある。このため、本実施形態に係るパチンコ機10では、転落したことを示唆する演出を所定のタイミングで実行するよう構成されている。以下、第2実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、転落抽選の結果を報知する処理についてのみ説明する。また、第1実施形態に係るパチンコ機10と異なる構成について説明し、同一の構成については重複する説明を省略する。
[11th Embodiment]
In the eleventh embodiment, the pachinko machine 10 having a fall lottery function will be described. The fall lottery means that the game state shifts from the probabilistic state in which the lottery probability of the jackpot lottery means is advantageous to the normal state in which the lottery probability is lower than the probabilistic state. In other words, the pachinko machine 10 according to the present embodiment falls from the probabilistic state to a low probable state when the above-mentioned fall lottery is performed together with the jackpot lottery during the probabilistic state, and when the fall lottery is won. Then, some conventional pachinko machines 10 do not notify whether or not they have won the fall lottery and have fallen from the probabilistic state to the low probable state. In this case, the player does not know whether the current gaming state is a probabilistic state or a low probable state. For this reason, depending on the player, the expectation for the big hit may decline immediately, and the game may be stopped even though it is in a probable state. Therefore, the pachinko machine 10 according to the present embodiment is configured to execute an effect suggesting that the machine has fallen at a predetermined timing. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the second embodiment will be described, but only the process of notifying the result of the fall lottery will be described. Further, a configuration different from that of the pachinko machine 10 according to the first embodiment will be described, and duplicate description will be omitted for the same configuration.

図118は、本実施形態に係るパチンコ機10の主制御装置300の当否情報群記憶手段として設けられたROM312の当否テーブル記憶エリアに当否テーブル(当否情報群)として記憶されている大当たり発生に当選する乱数の値を示す図である。図118に示すように、低確率モード当否テーブルは、図118(a)に示す低確率モード用の当否テーブル(低確率(通常)用当否情報群)と、図118(b)に示す高確率モード用の当否テーブル(高確率(高確)用当否情報群)とを備えている。MPU302は、これらの当否テーブルと、保留球格納エリアに格納された大当たり乱数カウンタC1の値とを比較することによって、大当たり発生の抽選を実行する。 FIG. 118 shows a jackpot occurrence stored as a hit / miss table (hit / miss information group) in the hit / miss table storage area of ROM 312 provided as a hit / miss information group storage means of the main control device 300 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. It is a figure which shows the value of the random number to perform. As shown in FIG. 118, the low-probability mode pass / fail table includes the pass / fail table for the low-probability mode (low-probability (normal) pass / fail information group) shown in FIG. 118 (a) and the high probability shown in FIG. 118 (b). It is equipped with a pass / fail table for modes (a high probability (high probability) pass / fail information group). The MPU 302 executes a lottery for generating a jackpot by comparing these hit / fail tables with the value of the jackpot random number counter C1 stored in the reserved ball storage area.

ここで、本実施形態に係るパチンコ機10は、主制御装置300のROM312に記憶された当否テーブルが、高確率モード用の当否テーブルにおいて「転落結果」を有している点が第1実施形態に係るパチンコ機10と異なる。具体的には、大当たり発生の抽選に際して低確率モード用の当否テーブルを参照することになる遊技状態(通常状態)下では、図118(a)に示すように、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、及び「通常外れ結果」の複数の大当たり発生の抽選の結果(当否結果)を有している。また、大当たり発生の抽選に際して高確率モード用の当否テーブルを参照することになる遊技状態(通常状態)下では、図118(b)に示すように、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、「転落結果」及び「通常外れ結果」の複数の大当たり発生の抽選の結果(当否結果)を有している。本実施形態では、図118に示すように、「転落結果」となる乱数の値は2個である。 Here, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the hit / fail table stored in the ROM 312 of the main control device 300 has a “fall result” in the hit / miss table for the high probability mode. It is different from the pachinko machine 10 according to the above. Specifically, under the gaming state (normal state) in which the winning / failing table for the low probability mode is referred to in the lottery for the occurrence of a big hit, as shown in FIG. 118 (a), "big hit winning" and "special loss" It has the result of lottery (win / fail result) of multiple jackpot occurrences of "result" and "normal off result". In addition, under the gaming state (normal state) in which the winning / failing table for the high probability mode is referred to in the lottery for the occurrence of a big hit, as shown in FIG. 118 (b), the “big hit winning”, “special loss result”, It has a lottery result (win / fail result) of multiple jackpot occurrences of "fall result" and "normal deviation result". In the present embodiment, as shown in FIG. 118, the value of the random number that becomes the “fall result” is two.

なお、各当否テーブルに記憶される乱数の値や個数は任意であり、高確率モードは、低確率モードと比較して「大当たり当選」となる確率が高ければよい。また、高確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値は、低確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値を含んでいなくてもよく、低確率モード用の当否テーブルに記憶された「大当たり当選」となる乱数の値の一部を含んでいてもよい。また、「転落結果」についても乱数の値や個数は任意である。 The value and number of random numbers stored in each winning / failing table are arbitrary, and it is sufficient that the high-probability mode has a higher probability of winning a big hit than the low-probability mode. In addition, the value of the random number that becomes the "big hit" stored in the winning / failing table for the high probability mode does not include the value of the random number that becomes the "big hit winning" stored in the winning / losing table for the low probability mode. It may also include a part of the random number values that are stored in the winning / failing table for the low probability mode and become the "big hit winning". In addition, the value and number of random numbers are arbitrary for the "fall result".

「転落結果」に当選すると、MPU302は、抽選確率が有利な確変状態から確変状態よりも低い通常状態へと遊技状態が移行させる。具体的には、MPU302は、RAM313の高確率モードフラグ格納エリア(図示略)にセットされている高確率モードフラグをクリアし、パチンコ機10の遊技状態と抽選確率が有利な確変状態から確変状態よりも低い通常状態へと移行させる。 When the "fall result" is won, the MPU 302 shifts the gaming state from the probabilistic state in which the lottery probability is advantageous to the normal state in which the lottery probability is lower than the probabilistic state. Specifically, the MPU 302 clears the high-probability mode flag set in the high-probability mode flag storage area (not shown) of the RAM 313, and changes from the probabilistic state in which the gaming state and the lottery probability of the pachinko machine 10 are advantageous to the probabilistic state. Transition to a lower normal state.

<変動開始処理>
次に、本実施形態に係るパチンコ機の変動開始処理について詳細に説明する。図119は、変動開始処理のフローチャートを示す図である。
ステップS5801では、MPU302は、当否抽選モードが高確率モードであるか否かを判定する。MPU302は、ステップS5801にて当否抽選モードが高確率モードでないと判定した場合(NO)、ステップS5802において、低確率モード用の当否テーブル(図118(a)参照)をROM312の当否テーブル記憶エリアから読み出す。また、MPU302は、ステップS5801にて当否抽選モードが高確率モードであると判定した場合(YES)、ステップS5803において、高確率モード用の当否テーブル(図118(b)参照)をROM312の当否テーブル記憶エリアから読み出す。
<Fluctuation start processing>
Next, the fluctuation start processing of the pachinko machine according to the present embodiment will be described in detail. FIG. 119 is a diagram showing a flowchart of the fluctuation start process.
In step S5801, the MPU 302 determines whether or not the winning / failing lottery mode is the high probability mode. When the MPU 302 determines in step S5801 that the winning / failing lottery mode is not the high probability mode (NO), the MPU 302 sets the winning / failing table for the low probability mode (see FIG. 118 (a)) from the winning / failing table storage area of ROM 312 in step S5802. read out. Further, when the MPU 302 determines in step S5801 that the winning / failing lottery mode is the high probability mode (YES), in step S5803, the winning / failing table for the high probability mode (see FIG. 118 (b)) is changed to the winning / failing table of ROM 312. Read from the storage area.

ステップS5802又はステップS5803の処理を実行した後、MPU302は、ステップS5804において、当否判定処理を実行する。具体的には、MPU302は、実行エリアAEに格納された大当たり乱数カウンタC1の値と、ステップS5802で読みだした低確率モード用の当否テーブル又はステップS5803にて読み出した高確率モード用の当否テーブルとの比較により、当否抽選の結果(当否結果)を判定する。なお、当否結果は、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、「転落結果」及び「通常外れ結果」のいずれかであり、高確率モードの当否テーブルは、「転落結果」を有していることが低確率モードの当否テーブルと異なる。 After executing the process of step S5802 or step S5803, the MPU 302 executes the pass / fail determination process in step S5804. Specifically, the MPU 302 includes the value of the jackpot random number counter C1 stored in the execution area AE and the pass / fail table for the low probability mode read in step S5802 or the pass / fail table for the high probability mode read in step S5803. The result of the winning / failing lottery (winning / failing result) is determined by comparison with. The winning / failing result is one of "big hit winning", "special losing result", "falling result", and "normal losing result", and the winning / failing table in the high probability mode has the "falling result". Is different from the pass / fail table in low probability mode.

ステップS5805では、MPU302は、ステップS5804にて判定した当否結果が「大当たり当選」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS5805にて当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合(YES)、ステップS5806以降の処理を実行し、ステップS5805にて当否結果が「大当たり当選」でないと判定した場合(NO)、ステップS5812以降の処理を実行する。 In step S5805, the MPU 302 determines whether or not the winning / failing result determined in step S5804 is "big hit winning". When the MPU 302 determines in step S5805 that the winning / failing result is "big hit winning" (YES), the process after step S5806 is executed, and when it is determined in step S5805 that the winning / failing result is not "big hit winning" ( NO), the processing after step S5812 is executed.

MPU302は、ステップS5805にて当否結果が「大当たり当選」であると判定した場合(YES)、ステップS5806において、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされているか否かを判定する。 When the MPU 302 determines in step S5805 that the winning / failing result is "big hit winning" (YES), the MPU 302 determines in step S5806 whether or not the second result display unit flag is set in the RAM 313.

ここで、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされていない場合、第1始動口84aへの遊技球の入賞に基づく第1結果表示部93aに変動表示を開始させることを示している。このため、MPU302は、ステップS5806にてRAM313に第2結果表示部フラグがセットされていないと判定した場合(NO)、ステップS5807において、第1振分テーブル(図21(a)参照)をROM312の振分テーブル記憶エリアから読み出す。 Here, when the second result display unit flag is not set in the RAM 313, it is shown that the first result display unit 93a based on the winning of the game ball to the first start port 84a starts the variable display. Therefore, when the MPU 302 determines in step S5806 that the second result display unit flag is not set in the RAM 313 (NO), in step S5807, the first distribution table (see FIG. 21 (a)) is ROM 312. Read from the distribution table storage area of.

また、RAM313に第2結果表示部フラグがセットされている場合、第2始動口84bへの遊技球の入賞に基づく第2結果表示部93bに変動表示を開始させることを示している。このため、MPU302は、ステップS5806にてRAM313に第2結果表示部フラグがセットされていると判定した場合(YES)、ステップS5808において、第2振分テーブル(図21(b)参照)をROM312の振分テーブル記憶エリアから読み出す。 Further, when the second result display unit flag is set in the RAM 313, it indicates that the second result display unit 93b based on the winning of the game ball to the second start port 84b starts the variable display. Therefore, when the MPU 302 determines in step S5806 that the second result display unit flag is set in the RAM 313 (YES), in step S5808, the second distribution table (see FIG. 21B) is ROM 312. Read from the distribution table storage area of.

ステップS5807又はステップS5808の処理を実行した後、MPU302は、ステップS5809において、振分判定処理を実行する。この振分判定処理では、MPU302は、実行エリアAEに格納された大当たり種別カウンタC2の値と、ステップS5807又はステップS5808にて読み出した振分テーブルとを比較することによって、振分抽選の結果(振分結果)を判定する。 After executing the process of step S5807 or step S5808, the MPU 302 executes the distribution determination process in step S5809. In this distribution determination process, the MPU 302 compares the value of the jackpot type counter C2 stored in the execution area AE with the distribution table read in step S5807 or step S5808 to obtain the result of the distribution lottery ( Sorting result) is judged.

ステップS5810では、MPU302は、大当たり結果用の停止結果設定処理を実行する。この大当たり結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、決定した情報、すなわち停止表示させる図柄に係る情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ステップS5809にて判定した振分結果と、ROM312に予め記憶された大当たり結果用の停止結果テーブルとの比較によって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。この大当たり結果用の停止結果テーブルは、メイン表示部93に停止表示させる図柄の態様を振分結果ごとに相違させて規定している。 In step S5810, the MPU 302 executes a stop result setting process for the jackpot result. In the stop result setting process for the jackpot result, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93, and the determined information. That is, the information related to the symbol to be stopped and displayed is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 provides information related to a symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by comparing the distribution result determined in step S5809 with the stop result table for the jackpot result stored in advance in the ROM 312. To determine. The stop result table for the jackpot result defines the mode of the symbol to be stopped and displayed on the main display unit 93 differently for each distribution result.

ステップS5811では、MPU302は、ステップS5809にて判定した振分結果に応じたフラグをRAM313にセットする。具体的には、MPU302は、振分結果が「低確結果」であることを特定した場合、低確結果フラグをセットし、「少ラウンド高確結果」であることを特定した場合、少ラウンド高確結果フラグをセットし、「少ラウンド低確結果」であることを特定した場合、少ラウンド低確結果フラグをセットし、「最有利結果」であることを特定した場合、最有利結果フラグをセットする。その後、MPU302は、ステップS5819以降の処理を実行する。なお、以下の各ステップの処理において、MPU302は、RAM313にセットされたフラグの有無を参照して振分結果を判定する。 In step S5811, the MPU 302 sets a flag in the RAM 313 according to the distribution result determined in step S5809. Specifically, the MPU 302 sets the low probability result flag when it is specified that the distribution result is "low probability result", and when it is specified that it is "small round high probability result", it is small round. If you set the high probability result flag and identify that it is a "low round low probability result", if you set the low probability result flag for a small round and specify that it is the "best result", the most advantageous result flag To set. After that, the MPU 302 executes the processes after step S5819. In the processing of each of the following steps, the MPU 302 determines the distribution result with reference to the presence / absence of the flag set in the RAM 313.

MPU302は、ステップS5805にて当否結果が「大当たり当選」でないと判定した場合(NO)、ステップS5812において、ステップS5804にて判定した当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU302は、ステップS5812にて当否結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、ステップS5813以降の処理を実行し、ステップS5812にて当否結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、MPU302は、ステップS5815にて当否結果が「転落結果」であるか否かを判定する。
MPU302は、ステップS5815にて当否結果が「転落結果」でない判定した場合(NO)、ステップS5816以降の処理を実行し、ステップS5815にて当否結果が「転落結果」であると判定した場合(YES)、MPU302は、ステップS5817以降の処理を実行する。
When the MPU 302 determines in step S5805 that the winning / failing result is not "big hit winning" (NO), the MPU 302 determines in step S5812 whether or not the winning / failing result determined in step S5804 is a "special missed result". When the MPU 302 determines in step S5812 that the pass / fail result is a "special miss result" (YES), the process after step S5813 is executed, and in step S5812 it is determined that the pass / fail result is not a "special miss result". In the case (NO), the MPU 302 determines in step S5815 whether or not the hit / fail result is the “fall result”.
When the MPU 302 determines in step S5815 that the pass / fail result is not the "fall result" (NO), the processing after step S5816 is executed, and when it is determined in step S5815 that the pass / fail result is the "fall result" (YES). ), MPU 302 executes the processes after step S5817.

ステップS5813では、MPU302は、特別外れ結果用の停止結果設定処理を実行する。この特別外れ結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、決定した情報、すなわち停止表示させる図柄に係る情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ROM312に予め記憶された特別外れ結果用の停止結果テーブルを参照することによって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。この特別外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様は、大当たり結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様とは異なっている。ステップS5814では、MPU302は、特別外れフラグをRAM313にセットする。なお、以下の各処理において、MPU302は、RAM313にセットされた特別外れフラグの有無を参照して、当否結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。 In step S5813, the MPU 302 executes a stop result setting process for the special deviation result. In the stop result setting process for the special deviation result, the MPU 302 determines and determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93. The information, that is, the information related to the symbol to be stopped and displayed is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by referring to the stop result table for the special deviation result stored in advance in the ROM 312. The mode of the symbol set in the stop result table for the special deviation result is different from the mode of the symbol set in the stop result table for the jackpot result. In step S5814, the MPU 302 sets a special disengagement flag in the RAM 313. In each of the following processes, the MPU 302 determines whether or not the hit / fail result is a "special miss result" by referring to the presence / absence of the special miss flag set in the RAM 313.

ステップS5816では、MPU302は、通常外れ結果用の停止結果設定処理を実行する。この通常外れ結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、その決定した情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ROM312に予め記憶された通常外れ結果用の停止結果テーブルを参照することによって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。なお、通常外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様は、大当たり結果用の停止結果テーブル及び特別外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様とは異なる。 In step S5816, the MPU 302 executes a stop result setting process for the normal deviation result. In the stop result setting process for the normal deviation result, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93, and the determination is made. The generated information is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by referring to the stop result table for the normal deviation result stored in advance in the ROM 312. It should be noted that the mode of the symbol set in the stop result table for the normal deviation result is different from the mode of the symbol set in the stop result table for the jackpot result and the stop result table for the special deviation result.

ステップS5817では、MPU302は、転落結果用の停止結果設定処理を実行する。この転落結果用の停止結果設定処理では、MPU302は、メイン表示部93の第1結果表示部93a又は第2結果表示部93bに最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定し、その決定した情報をRAM313に記憶させる。ここで、MPU302は、ROM312に予め記憶された転落結果用の停止結果テーブルを参照することによって、メイン表示部93に最終的に停止表示させる図柄に係る情報を決定する。なお、本実施形態では、転落結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様は、通常外れ結果用の停止結果テーブルに設定された図柄の態様と同一となっている。このため、MPU302は、転落結果用の停止結果設定処理を実行する場合、通常外れ結果用の停止結果テーブルを参照するようにしてもよい。「転落結果」及び「通常外れ結果」の際にMPU302が参照するテーブルを同一とすることでメモリ容量を節約することができる。 In step S5817, the MPU 302 executes a stop result setting process for the fall result. In the stop result setting process for the fall result, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the first result display unit 93a or the second result display unit 93b of the main display unit 93, and the determination is made. The information is stored in the RAM 313. Here, the MPU 302 determines the information related to the symbol to be finally stopped and displayed on the main display unit 93 by referring to the stop result table for the fall result stored in advance in the ROM 312. In the present embodiment, the mode of the symbol set in the stop result table for the fall result is the same as the mode of the symbol set in the stop result table for the normal deviation result. Therefore, the MPU 302 may refer to the stop result table for the normal off result when executing the stop result setting process for the fall result. The memory capacity can be saved by making the table referred to by the MPU 302 the same in the case of the "fall result" and the "normal deviation result".

ステップS5818では、MPU302は、転落結果用の処理を実行する。具体的には、MPU302は、RAM313の高確率モードフラグ格納エリア(図示略)にセットされている高確率モードフラグをクリアし、パチンコ機10の遊技状態と抽選確率が有利な確変状態から確変状態よりも低い通常状態へと移行させる。 In step S5818, the MPU 302 executes a process for the fall result. Specifically, the MPU 302 clears the high-probability mode flag set in the high-probability mode flag storage area (not shown) of the RAM 313, and changes from the probabilistic state in which the gaming state and the lottery probability of the pachinko machine 10 are advantageous to the probabilistic state. Transition to a lower normal state.

ステップS5811、ステップS5814、ステップS5816、及びステップS5818のいずれかの処理を実行した後、MPU302は、ステップS5819において、表示継続時間(表示継続期間)の設定処理を実行する。なお、表示継続時間(表示継続期間)の設定処理については、第1実施形態において説明したため重複する説明を省略する。 After executing any of the processes of step S5811, step S5814, step S5816, and step S5818, the MPU 302 executes the display duration (display duration) setting process in step S5819. Since the process of setting the display duration (display duration) has been described in the first embodiment, duplicate description will be omitted.

ステップS5820では、MPU302は、変動用コマンド及び種別コマンドを設定する。MPU302は、前述した通常処理(図24参照)のステップS301において、ステップS5820にて設定した変動用コマンド及び種別コマンドを音声発光制御装置400に送信する。音声発光制御装置400は、MPU302から送信される変動用コマンド及び種別コマンドに基づいて所定の処理(ステップS5821の変動表示の開始)を実行するが、該処理については後に詳細に説明する。 In step S5820, the MPU 302 sets a variation command and a type command. The MPU 302 transmits the variation command and the type command set in step S5820 to the voice emission control device 400 in step S301 of the above-mentioned normal processing (see FIG. 24). The voice emission control device 400 executes a predetermined process (start of the variation display in step S5821) based on the variation command and the type command transmitted from the MPU 302, and the process will be described in detail later.

なお、変動用コマンドには、表示継続時間に係る情報が含まれているが、リーチ表示が発生するか否かの情報は含まれていない。また、種別コマンドには、当否結果に係る情報及び振分結果に係る情報が含まれている。より詳細には、種別コマンドには、当否結果に係る情報として、「大当たり当選」、「特別外れ結果」、「通常外れ結果」及び「転落結果」に係る各情報が含まれている。また、種別コマンドには、振分結果に係る情報として、「低確結果」、「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」及び「転落結果」に係る各情報が含まれている。なお、以下の説明では、当否結果及び振分結果を総称して遊技結果ともいう。すなわち、種別コマンドには、遊技結果に係る情報が含まれることとなる。 The variable command includes information related to the display duration, but does not include information on whether or not reach display occurs. In addition, the type command includes information related to the result of success or failure and information related to the result of distribution. More specifically, the type command includes each information related to "big hit winning", "special loss result", "normal loss result", and "fall result" as information related to the winning / failing result. In addition, in the type command, as information related to the distribution result, "low probability result", "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result" and "fall result" Contains information. In the following description, the winning / failing result and the sorting result are also collectively referred to as a game result. That is, the type command includes information related to the game result.

<音声発光制御装置400にて実行される演出決定処理について>
次に、本実施形態に係る遊技機10の演出決定処理について説明する。なお、第10実施形態に係る遊技機10の演出決定処理と本実施形態に係る遊技機10の演出決定処理は、一部のみが異なるため、図108を参照して本実施形態に係る遊技機10の演出決定処理について説明する。
<Regarding the effect determination process executed by the voice emission control device 400>
Next, the effect determination process of the game machine 10 according to the present embodiment will be described. Since only a part of the effect determination process of the game machine 10 according to the tenth embodiment and the effect determination process of the game machine 10 according to the present embodiment are different, the game machine according to the present embodiment is referred to with reference to FIG. 108. The effect determination process of 10 will be described.

ステップS5001では、MPU402は、MPU302から送信された変動用コマンド及び種別コマンドを受信しているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5001にて各コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS5009以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS5001にて各コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS5002において、種別コマンドの内容に基づいて、遊技結果が「外れ結果」(「特別外れ結果」、「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」以外)であるか否かを判定する。 In step S5001, the MPU 402 determines whether or not it has received the variation command and the type command transmitted from the MPU 302. When it is determined in step S5001 that the MPU 402 has not received each command (NO), the MPU 402 executes the processes after step S5009. Further, when the MPU 402 determines that each command has been received in step S5001 (YES), in step S5002, the game result is "out of place result" ("special out of place result", based on the content of the type command. It is determined whether or not the command is "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", "low probability result").

MPU402は、ステップS5002にて遊技結果が「外れ結果」でないと判定した場合(NO)、MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」であるか否かを判定する。MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」でないと判定した場合(NO)、ステップS5004において、遊技結果の種類に対応した図柄決定処理を実行する。この図柄決定処理では、MPU402は、遊技結果が「最有利結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「1・1・1」又は「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定する。なお、奇数及び偶数の数字は、抽選等によってランダムに決定される。また、MPU402は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」又は「少ラウンド低確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「4・4・4」)の組み合わせに係る情報を決定する。さらに、MPU402は、遊技結果が「低確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定する。 When the MPU 402 determines in step S5002 that the game result is not the "outlier result" (NO), the MPU402 determines in step S5003 whether or not the game result is the "special outlier result". When the MPU 402 determines in step S5003 that the game result is not a "special deviation result" (NO), the MPU 402 executes a symbol determination process corresponding to the type of game result in step S5004. In this symbol determination process, when the MPU 402 determines that the game result is the "most advantageous result", the same odd number or the same even number is used as the stop result to finally display the stop on the stop symbol effective line L. Information on a combination of symbols having numbers (for example, "1.1.1" or "2.2.2") is determined. The odd and even numbers are randomly determined by lottery or the like. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "small round high probability result" or a "small round low probability result", the same even number as the stop result to finally display the stop on the stop symbol effective line L. Information on a combination of symbols having numbers (for example, "4, 4, 4") is determined. Further, when the MPU 402 determines that the game result is a "low probability result", the symbol having the same even number as the stop result to be finally stopped and displayed on the stop symbol effective line L (for example, "2.2").・ Determine the information related to the combination of 2 ”).

また、MPU402は、ステップS5003にて遊技結果が「特別外れ結果」であると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5005において、共通用の図柄決定処理を実行する。この共通用の図柄決定処理では、MPU402は、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として特別な図柄の組み合わせに係る情報を決定する。具体的には、MPU402は、同一の数字を有する図柄の組み合わせではなく、当否抽選において「通常外れ結果」となった場合に選択されることのない互いに異なる数字を有する特別な図柄の組み合わせ(例えば「3・4・1」)を決定する。なお、この特別な図柄の組み合わせは、遊技結果の種類に関わらず同一である。 Further, when the MPU 402 determines in step S5003 that the game result is a "special deviation result" (YES), the MPU 402 executes a common symbol determination process in step S5005. In this common symbol determination process, the MPU 402 determines information related to a special symbol combination as a stop result for finally displaying a stop on the stop symbol effective line L. Specifically, the MPU 402 is not a combination of symbols having the same number, but a combination of special symbols having different numbers that are not selected when a "normally out-of-order result" is obtained in the winning / losing lottery (for example). "3.4.1") is decided. The combination of these special symbols is the same regardless of the type of game result.

また、MPU402は、ステップS5002にて遊技結果が「外れ結果」であると判定した場合(YES)、換言すると「通常外れ結果」又は「転落結果」であると判定した場合、ステップS5006において、通常外れ用の図柄決定処理を実行する。この通常外れ用の図柄決定処理では、MPU402は、変動用コマンドの内容に基づいて、リーチ表示が発生するか否かを判定する。 Further, when the MPU 402 determines in step S5002 that the game result is a "disengagement result" (YES), in other words, when it is determined in step S5002 that it is a "normal disengagement result" or a "fall result", in step S5006, it is normal. Executes the symbol determination process for disconnection. In this pattern determination process for normal deviation, the MPU 402 determines whether or not reach display occurs based on the content of the variable command.

なお、ステップS5006以降のステップ処理については、第1実施形態に係るパチンコ機10と同じであるため重複する説明を省略する。また、図110を参照して説明したように第10実施形態に係るパチンコ機10は、「少ラウンド高確結果」で選択される演出と「少ラウンド低確結果」で選択される演出がどちらも演出Bで同一となっていたが、本実施形態に係るパチンコ機10では、「少ラウンド高確結果」で選択される演出と「少ラウンド低確結果」で選択される演出とが同一であってもよいし異なっていてもよい。また、ステップS5004の図柄決定において、MPU402は、遊技結果が「少ラウンド高確結果」であると判定した場合、停止図柄有効ラインL上に最終的に停止表示させる停止結果として同一の奇数の数字又は同一の偶数の数字を有する図柄(例えば「1・1・1」又は「2・2・2」)の組み合わせに係る情報を決定するようにしてもよい。 Since the step processing after step S5006 is the same as that of the pachinko machine 10 according to the first embodiment, overlapping description will be omitted. Further, as described with reference to FIG. 110, the pachinko machine 10 according to the tenth embodiment has either an effect selected in the “small round high accuracy result” or an effect selected in the “small round low accuracy result”. However, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the effect selected in the "small round high accuracy result" and the effect selected in the "small round low accuracy result" are the same. It may or may not be different. Further, in the symbol determination in step S5004, when the MPU 402 determines that the game result is a "small round high probability result", the same odd number as the stop result to finally display the stop symbol on the stop symbol effective line L. Alternatively, information relating to a combination of symbols having the same even number (for example, "1.1.1" or "2.2.2") may be determined.

<音声発光制御装置400にて実行される示唆演出処理について>
図120〜図125は、本実施形態に係るパチンコ機10の示唆演出処理(図107のS4908)のフローチャートを示す図である。なお、以下の説明では、示唆演出処理において転落抽選の結果を報知する場合について説明し、その他の説明については省略する。
<About the suggestion effect processing executed by the voice emission control device 400>
120 to 125 are diagrams showing a flowchart of the suggestion effect processing (S4908 of FIG. 107) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. In the following description, the case of notifying the result of the fall lottery in the suggestion effect processing will be described, and other explanations will be omitted.

図120は、転落時に示唆演出を実行(転落抽選の結果を報知)する際のフローチャートを示す図である。以下、図120を参照して、転落時に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIG. 120 is a diagram showing a flowchart for executing a suggestion effect (notifying the result of a fall lottery) at the time of a fall. Hereinafter, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect at the time of falling will be described with reference to FIG. 120.

ステップS5901では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5901にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S5901, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high probability result" or the "most advantageous result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5901 that the type command of "small round high accuracy result" or "most advantageous result" is not received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5901にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS5902において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS5902にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 If the MPU 402 determines in step S5901 that it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command (YES), the MPU 402 receives the "fall result" type command in step S5902. Determine if it has been done. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S5902 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS5902にて「転落結果」の種別コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS5903では、MPU402は、示唆演出の処理を実行する。示唆演出の例として、MPU402は、音声、発光、映像及び可動役物のいずれか1つ又は組み合わせにより実行する。例えば、音声を出力する場合、MPU402は、音出力LSI403へ高確状態から通常状態へと転落したことを示唆する音データを共通用ROM404から読み出して再生するように指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、転落したことを示唆する音データを共通用ROM404から読み出して再生する(スピーカ部26A〜26Cから出力させる)。 When the MPU 402 determines in step S5902 that it has received the type command of "fall result" (YES), in step S5903, the MPU 402 executes the processing of the suggestion effect. As an example of the suggestion effect, the MPU 402 is performed by any one or combination of audio, light emission, video, and movable accessory. For example, when outputting voice, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the sound data suggesting that the sound data has fallen from the high accuracy state to the normal state from the common ROM 404. Based on the instruction of the MPU 402, the sound output LSI 403 reads out the sound data suggesting that it has fallen from the common ROM 404 and reproduces it (outputs from the speaker units 26A to 26C).

また、発光により、転落したことを示唆する場合、MPU402は、転落したことを示唆する発光データをROM412又は共通用ROM404から読み出して、読み出した発光データに基づいて表示ランプ装置23A,23Bを発光させる。また、映像により転落したことを示唆する場合、MPU402は、転落したことを示唆する映像(画像を含む)を表示させるための転落示唆コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500は、音声発光制御装置400(MPU402)から送信される転落示唆コマンドに基づいて、転落したことを示唆する映像(画像を含む)を表示画面Gに表示させる。 Further, when suggesting that the vehicle has fallen by light emission, the MPU 402 reads light emission data suggesting that the product has fallen from the ROM 412 or the common ROM 404, and causes the indicator lamp devices 23A and 23B to emit light based on the read light emission data. .. Further, when suggesting that the image has fallen, the MPU 402 transmits a fall suggestion command for displaying the image (including an image) suggesting that the image has fallen to the display control device 500. The display control device 500 causes the display screen G to display an image (including an image) suggesting that the player has fallen, based on the fall suggestion command transmitted from the voice emission control device 400 (MPU402).

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、確変状態から通常状態へと転落した時に、転落したことを示唆する演出を実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。なお、高確状態から通常状態へと転落した際の変動回数を提示(示唆)するようにしてもよい。 As described above, the game machine 10 according to the present embodiment executes an effect suggesting that the game machine 10 has fallen when it has fallen from the probabilistic state to the normal state. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. It should be noted that the number of fluctuations when the state falls from the high accuracy state to the normal state may be presented (suggested).

図121は、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後のリザルト画面表示時に示唆演出を実行する際のフローチャートを示す図である。以下、図121を参照して、高頻度サポートモード後のリザルト画面表示時に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIG. 121 is a diagram showing a flowchart for executing a suggestion effect when displaying the result screen after the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. Hereinafter, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed when the result screen is displayed after the high frequency support mode will be described with reference to FIG. 121.

ステップS6001では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6001にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6001, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high probability result" or the "most advantageous result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6001 that the type command of "small round high accuracy result" or "most advantageous result" is not received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6001にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6002において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6002にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 If the MPU 402 determines in step S6001 that it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command (YES), the MPU 402 receives the "fall result" type command in step S6002. Determine if it has been done. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6002 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6002にて「転落結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6003において、表示制御装置500にリザルト表示開始コマンドを送信したかを判定する。MPU402は、ステップS6003にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6004において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図120のステップS5903で説明したので重複する説明は省略する。また、MPU402は、ステップS6003にてリザルト表示開始コマンドを送信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6002 that the "fall result" type command has been received (YES), the MPU 402 determines in step S6003 whether the result display start command has been transmitted to the display control device 500. When the MPU 402 determines that the result display start command has been transmitted in step S6003 (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S6004. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5903 of FIG. 120, a duplicate description will be omitted. Further, when it is determined in step S6003 that the result display start command has not been transmitted (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

なお、映像により転落したことを示唆する場合、MPU402は、転落したことを示唆する映像(画像を含む)を表示させるための転落示唆コマンドを表示制御装置500に送信する。表示制御装置500は、音声発光制御装置400(MPU402)から送信される転落示唆コマンドに基づいて、転落確変であることを示唆する映像(画像を含む)をリザルト画面に重畳して表示画面Gに表示させる。また、上記説明では、MPU402が転落演出を実行するタイミングは、リザルト表示開始コマンドを送信したと判定された後、換言すると表示画面Gにリザルト画面が表示された直後となっているが、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、表示画面Gにリザルト画面が表示されている間であればよい。また、MPU402が示唆演出を実行するタイミングをリザルト画面表示後としてもよい。この場合、図121のステップS6003にて、MPU402は、表示制御装置500にリザルト画面の表示を終了させる「リザルト表示停止コマンド」を送信したか否かを判定し、表示制御装置500に「リザルト表示停止コマンド」を送信している場合(YES)、MPU402は、ステップS6004において、示唆演出の処理を実行するように構成すればよい。なお、リザルト画面にて、高確状態から通常状態へと転落した際の変動回数を提示(示唆)するようにしてもよい。 When suggesting that the image has fallen, the MPU 402 transmits a fall suggestion command for displaying the image (including an image) suggesting that the image has fallen to the display control device 500. The display control device 500 superimposes an image (including an image) suggesting a fall probability change on the result screen on the display screen G based on the fall suggestion command transmitted from the voice emission control device 400 (MPU402). Display it. Further, in the above description, the timing at which the MPU 402 executes the fall effect is immediately after the result screen is displayed on the display screen G after it is determined that the result display start command has been transmitted. The timing for executing the suggestion effect may be as long as the result screen is displayed on the display screen G. Further, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be after the result screen is displayed. In this case, in step S6003 of FIG. 121, the MPU 402 determines whether or not a "result display stop command" for ending the display of the result screen has been transmitted to the display control device 500, and "result display" to the display control device 500. When the "stop command" is transmitted (YES), the MPU 402 may be configured to execute the suggestion effect process in step S6004. In addition, on the result screen, the number of fluctuations when falling from the high accuracy state to the normal state may be presented (suggested).

図122は、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に示唆演出処理を実行するフローチャートを示す図である。以下、図122を参照して、高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIG. 122 is a diagram showing a flowchart for executing a suggestion effect processing during a jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. Hereinafter, with reference to FIG. 122, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode will be described.

ステップS6101では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6101にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6101, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high accuracy result or the" most advantageous result "are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6101 that the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6101にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6102において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6102において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6101 that it has received the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" (YES), the MPU 402 sets the high frequency support mode after the jackpot game ends in step S6102. Determines if has been started. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S6102 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect execution process.

MPU402は、ステップS6102にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6103において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6103にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 If the MPU 402 determines in step S6102 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 determines in step S6103 whether or not it has received the "fall result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6103 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6103にて「転落結果」の種別コマンドを受信していると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6104にて、大当たりに当選したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに大当たりに対応する「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」のいずれかに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6104にて大当たりに当選していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6103 that the type command of the "fall result" is received (YES), the MPU 402 determines in step S6104 whether or not the jackpot has been won. Specifically, the MPU 402 can be selected from "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", and "low probability result" corresponding to various flag storage areas of RAM 413. Determine if the corresponding flag is stored. When it is determined in step S6104 that the MPU 402 has not won the jackpot (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

ステップS6105では、MPU402は、ステップS6104で大当たりに当選したと判定した場合(YES)、ステップS6104での大当たり当選が高頻度サポートモードの終了前であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの高頻度サポートモードに対応するフラグが格納されているか、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていないか否かを判定する。MPU402は、ステップS6105にて高頻度サポートモードが終了前でない、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていると判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6105, when it is determined that the jackpot is won in step S6104 (YES), the MPU 402 determines whether or not the jackpot winning in step S6104 is before the end of the high frequency support mode. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored, in other words, whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared. .. When it is determined in step S6105 that the high frequency support mode is not before the end, in other words, the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6105にて、高頻度サポートモードが終了前である、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされてないと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6106において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図120のステップS5903で説明したので重複する説明は省略する。 If the MPU 402 determines in step S6105 that the flag corresponding to the high frequency support mode has not been cleared before the end of the high frequency support mode (YES), the MPU 402 suggests in step S6106. Executes the processing of. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5903 of FIG. 120, a duplicate description will be omitted.

なお、上記説明では、MPU402が示唆演出を実行するタイミングは、大当たりに当選した際となっているが、MPU402が示唆演出を実行するタイミングを抽選により決定するようにしてもよい。この場合、ステップS6104で当選した大当たり遊技のいずれのラウンドで示唆演出を実行するかを抽選(該抽選にはカウンタを利用してもよい)で決定する。MPU402は、抽選により決定したラウンドにおいてステップS6106の示唆演出を実行する。また、MPU402が示唆演出を実行するか否かの抽選をラウンドごとに行い、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンド(第2ラウンド又は第15ラウンド)までの間に上記抽選に当選した場合、示唆演出を実行し、エンディングコマンドを受信するまで又は当選した大当たり遊技の最終ラウンドまで上記抽選に当選しなかった場合、大当たり遊技のエンディング期間又は最終ラウンドにおいて示唆演出を実行するようにしてもよい。また、示唆演出を実行するか否かの抽選に当選したラウンド数に応じて、示唆演出の内容を変化させるようにしてもよい。この場合、示唆演出を実行するか否かの抽選にいつ当選するかによって示唆演出の内容が異なるため、遊技者に種々の示唆演出を見ようとする楽しみを与えることができる。 In the above description, the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect is when the jackpot is won, but the timing at which the MPU 402 executes the suggestion effect may be determined by lottery. In this case, a lottery (a counter may be used for the lottery) determines in which round of the jackpot game won in step S6104 the suggestion effect is to be executed. The MPU 402 executes the suggestion effect of step S6106 in the round determined by the lottery. In addition, a lottery for whether or not the MPU 402 executes the suggestion effect is performed for each round, and the lottery is performed until the ending command is received or the final round (second round or fifteenth round) of the winning jackpot game. If you win, the suggestion effect will be executed, and if you do not win the lottery until the ending command is received or until the final round of the winning jackpot game, the suggestion effect will be executed during the ending period or the final round of the jackpot game. You may. In addition, the content of the suggestion effect may be changed according to the number of rounds won in the lottery as to whether or not to execute the suggestion effect. In this case, since the content of the suggestion effect differs depending on when the lottery for whether or not to execute the suggestion effect is won, it is possible to give the player the pleasure of seeing various suggestion effects.

図123〜図125は、本実施形態の変形例に係る遊技機の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。ここでは、遊技者の操作が受け付けられた場合に、示唆演出処理を実行する形態について説明する。初めに、図123を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード中に遊技者の操作が受け付けられた場合に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 FIGS. 123 to 125 are diagrams showing a flowchart of the suggestion effect processing (suggested when there is an operation reception) of the game machine according to the modified example of the present embodiment. Here, a mode in which the suggestion effect processing is executed when the player's operation is accepted will be described. First, with reference to FIG. 123, the operation of the voice emission control device 400 when the suggestion effect is executed when the player's operation is accepted during the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. explain.

ステップS6201では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6201にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6201, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high probability result" or the "most advantageous result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6201 that the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6201にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6202において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6202にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6201 that it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command (YES), the MPU 402 receives the "fall result" type command in step S6202. Determine if it has been done. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6202 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6202にて、「転落結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6203において、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS6203にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6204において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図120のステップS5903で説明したので重複する説明は省略する。 When the MPU 402 determines in step S6202 that the type command of the "fall result" has been received (YES), the MPU 402 determines in step S6203 whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S6203 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S6204. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5903 of FIG. 120, a duplicate description will be omitted.

MPU402は、ステップS6203にて遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6203 that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技者の操作が受け付けられると転落した可能性を示唆する演出を実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。なお、高頻度サポートモードにおける高確状態から通常状態へと転落した際の変動回数(遊技回数)を提示(示唆)するようにしてもよい。 As described above, the game machine 10 according to the present embodiment executes an effect suggesting the possibility of falling when the player's operation is accepted. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. It should be noted that the number of fluctuations (number of games) when the player falls from the high accuracy state to the normal state in the high frequency support mode may be presented (suggested).

次に、図124を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10のリザルト画面の表示中に遊技者の操作が受け付けられた場合に示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。
ステップS6301では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6301にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。
Next, with reference to FIG. 124, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect when the player's operation is accepted during the display of the result screen of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. explain.
In step S6301, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high probability result" or the "most advantageous result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6301 that the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6301にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6302において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6302にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6301 that it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command (YES), the MPU 402 receives the "fall result" type command in step S6302. Determine if it has been done. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6302 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6302において、「転落結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6303において、表示制御装置500にリザルト表示開始コマンドを送信したかを判定する。MPU402は、ステップS6303にてリザルト表示開始コマンドを送信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6302 that the type command of the "fall result" has been received (YES), the MPU 402 determines in step S6303 whether the result display start command has been transmitted to the display control device 500. When it is determined in step S6303 that the result display start command has not been transmitted (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6303にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、ステップS6304では、MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS6304にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6305において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図120のステップS5903で説明したので重複する説明は省略する。 When the MPU 402 determines that the result display start command has been transmitted in step S6303 (YES), in step S6304, the MPU 402 determines whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S6304 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S6305. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5903 of FIG. 120, a duplicate description will be omitted.

MPU402は、ステップS6304にて遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、MPU402は、ステップS6306において、リザルト表示終了コマンドを送信したか否かを判定する。MPU402は、ステップS6306にてリザルト表示開始コマンドを送信したと判定した場合(YES)、MPU402は、示唆演出の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS6306にてリザルト表示開始コマンドを送信していないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の処理を実行する。 When the MPU 402 determines in step S6304 that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 determines in step S6306 whether or not the result display end command has been transmitted. When the MPU 402 determines in step S6306 that the result display start command has been transmitted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process. If the MPU 402 determines in step S6306 that the result display start command has not been transmitted (NO), the MPU 402 executes the suggestion effect process.

以上のように、本実施形態に係る遊技機10は、遊技者の操作が受け付けられると転落の可能性を示唆する演出を実行する。これにより、遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができ、ストレスなく遊技を楽しむことができる。また、遊技者の操作が受け付けられない場合でもリザルト画面表示終了時に転落の可能性を示唆する演出を実行するので、遊技者は、遊技状態の推移を確実に把握することができる。なお、リザルト画面にて高確状態から通常状態へと転落した際の変動回数を提示(示唆)するようにしてもよい。 As described above, the game machine 10 according to the present embodiment executes an effect suggesting the possibility of falling when the operation of the player is accepted. As a result, the player can accurately grasp the transition of the gaming state and can enjoy the game without stress. Further, even if the player's operation is not accepted, the effect suggesting the possibility of falling is executed at the end of the result screen display, so that the player can surely grasp the transition of the game state. In addition, the number of fluctuations when falling from the high accuracy state to the normal state may be presented (suggested) on the result screen.

次に、図125を参照して、本実施形態に係るパチンコ機10の高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に遊技者の操作が受け付けられると示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。図125は、パチンコ機10の示唆演出処理(操作受付がある場合に示唆)のフローチャートを示す図である。以下、図125を参照して、高頻度サポートモード後の大当たり遊技(次回大当たり)中に遊技者の操作が受け付けられると示唆演出を実行する場合における音声発光制御装置400の動作について説明する。 Next, with reference to FIG. 125, sound emission in the case of executing the suggestion effect that the player's operation is accepted during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode of the pachinko machine 10 according to the present embodiment. The operation of the control device 400 will be described. FIG. 125 is a diagram showing a flowchart of the suggestion effect processing (suggested when there is an operation reception) of the pachinko machine 10. Hereinafter, with reference to FIG. 125, the operation of the voice emission control device 400 in the case of executing the suggestion effect that the player's operation is accepted during the jackpot game (next jackpot) after the high frequency support mode will be described.

ステップS6401では、MPU402は、「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6401にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6401, the MPU 402 determines whether or not it has received the "small round high probability result" or "most advantageous result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "small round high probability result" or the "most advantageous result" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6401 that the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6401にて「少ラウンド高確結果」又は「最有利結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6402において、大当たり遊技終了後の高頻度サポートモードが開始されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「高頻度サポートモード」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6402において、高頻度サポートモードが開始されていないと判定した場合(NO)、MPU402は、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6401 that it has received the type command of "small round high probability result" or "most advantageous result" (YES), the MPU 402 sets the high frequency support mode after the jackpot game ends in step S6402. Determines if has been started. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the "high frequency support mode" are stored in the various flag storage areas of the RAM 413. If the MPU 402 determines in step S6402 that the high frequency support mode has not been started (NO), the MPU 402 ends the suggestion effect execution process.

MPU402は、ステップS6402にて、高頻度サポートモードが開始されたと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6403において、「転落結果」の種別コマンドを受信したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに「転落結果」に対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6403にて「転落結果」の種別コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 If the MPU 402 determines in step S6402 that the high frequency support mode has been started (YES), the MPU 402 determines in step S6403 whether or not it has received the "fall result" type command. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the "fall result" is stored in the various flag storage areas of the RAM 413. When it is determined in step S6403 that the type command of the "fall result" has not been received (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6403において、「転落結果」の種別コマンドを受信したと判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6404にて、大当たりに当選したか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに大当たりに対応する「少ラウンド高確結果」、「少ラウンド低確結果」、「最有利結果」、「低確結果」のいずれかに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS6404にて大当たりに当選していないと判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 When the MPU 402 determines in step S6403 that the type command of the "fall result" has been received (YES), the MPU 402 determines in step S6404 whether or not the jackpot has been won. Specifically, the MPU 402 can be selected from "small round high probability result", "small round low probability result", "most advantageous result", and "low probability result" corresponding to various flag storage areas of RAM 413. Determine if the corresponding flag is stored. When it is determined in step S6404 that the jackpot has not been won (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

ステップS6405では、MPU402は、ステップS6404で大当たりに当選したと判定した場合(YES)、ステップS6404での大当たり当選が高頻度サポートモードの終了前であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの高頻度サポートモードに対応するフラグが格納されているか、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていないか否かを判定する。MPU402は、ステップS6405にて高頻度サポートモードが終了前でない、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされていると判定した場合(NO)、示唆演出の実行処理を終了する。 In step S6405, when it is determined that the jackpot is won in step S6404 (YES), the MPU 402 determines whether or not the jackpot winning in step S6404 is before the end of the high frequency support mode. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored, in other words, whether or not the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared. .. When it is determined in step S6405 that the high frequency support mode is not before the end, in other words, the flag corresponding to the high frequency support mode is cleared (NO), the MPU 402 ends the execution process of the suggestion effect.

MPU402は、ステップS6405にて、高頻度サポートモードが終了前である、換言すると高頻度サポートモードに対応するフラグがクリアされてないと判定した場合(YES)、ステップS6406では、MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、ステップS6406にて遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、MPU402は、ステップS6407において、示唆演出の処理を実行する。なお、示唆演出の例については、図120のステップS5903で説明したので重複する説明は省略する。 If the MPU 402 determines in step S6405 that the flag corresponding to the high frequency support mode has not been cleared before the end of the high frequency support mode, in other words, the flag corresponding to the high frequency support mode is not cleared (YES), in step S6406, the MPU 402 is a player. Judge whether or not the operation of is accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines in step S6406 that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the suggestion effect process in step S6407. Since the example of the suggestion effect has been described in step S5903 of FIG. 120, a duplicate description will be omitted.

なお、上記図123〜図125では、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定し、操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられた場合に示唆演出を実行しているが、MPU402は、操作ボタン35のボタン35a〜35cが所定順序で押し下げられた場合に示唆演出を実行するようにしてもよい。この場合、遊技者は、どのような操作で転落の可能性を示唆する演出が実行されるのかを探求する楽しみが得られ、興趣性が向上する。また、遊技者のより積極的な介入を促すことができる。また、本実施形態10に操作ボタン35以外の操作受付手段、例えば、タッチセンサ等を備えるようにし、この操作受付手段(タッチセンサ)の操作が受け付けられた場合に転落の可能性を示唆する演出が実行されるように構成してもよい。 In addition, in FIGS. 123 to 125, the MPU 402 determines whether or not any button (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means is pressed down, and any button (35a) of the operation button 35 is determined. Although the suggestion effect is executed when ~ 35c) is pressed down, the MPU 402 may execute the suggestion effect when the buttons 35a to 35c of the operation buttons 35 are pressed down in a predetermined order. In this case, the player can enjoy exploring what kind of operation is used to perform the effect suggesting the possibility of falling, and the interest is improved. It can also encourage more active intervention by the player. Further, the present embodiment 10 is provided with an operation receiving means other than the operation button 35, for example, a touch sensor, and an effect suggesting the possibility of falling when the operation of the operation receiving means (touch sensor) is received. May be configured to be executed.

また、上記図120〜図125で説明した示唆演出処理では、MPU402は、「転落結果」の種別コマンドを受信した場合、換言すると確変状態から通常状態へと転落した場合に示唆演出を実行しているが、「転落結果」の種別コマンドを受信しない場合、換言すると確変状態から通常状態へと転落していない場合に示唆演出を実行するようにしてもよい。 Further, in the suggestion effect processing described with reference to FIGS. 120 to 125, the MPU 402 executes the suggestion effect when it receives the type command of "fall result", in other words, when it falls from the probabilistic state to the normal state. However, if the type command of "fall result" is not received, in other words, the suggestion effect may be executed when the state has not fallen from the probabilistic state to the normal state.

また、図123〜図125を参照して説明した本実施形態の変形例に係る遊技機の示唆演出処理において、操作受付を促す演出を行うようにしてもよい。具体的には、図123を参照して説明した示唆演出処理ではステップS6202以降、図124を参照して説明した示唆演出処理ではステップS6303以降、図125を参照して説明した示唆演出処理ではステップS6405以降に、遊技者へ操作受付を促す演出を行う。この遊技者へ操作受付を促す演出では、例えば、操作ボタン35を操作するように促す画像又は映像を表示画面Gへ表示する(例えば、操作ボタン35の画像とともに「押せ!」の文字を表示させる)ようにしてもよいし、「ボタンを押せ」という音声をスピーカ部26A〜26Cの少なくとも一つから出力するようにしてもよい。また、操作ボタン35を操作するように促す画像又は映像を表示画面Gへ表示するとともに、「ボタンを押せ」という音声をスピーカ部26A〜26Cの少なくとも一つから出力するようにしてもよい。 Further, in the suggestion effect processing of the game machine according to the modification of the present embodiment described with reference to FIGS. 123 to 125, an effect of prompting the operation reception may be performed. Specifically, in the suggestion effect process described with reference to FIG. 123, steps S6202 and later, in the suggestion effect process described with reference to FIG. 124, step S6303 and later, and in the suggestion effect process described with reference to FIG. After S6405, an effect of urging the player to accept the operation is performed. In the effect of urging the player to accept the operation, for example, an image or a video prompting the player to operate the operation button 35 is displayed on the display screen G (for example, the character "press!" Is displayed together with the image of the operation button 35. ), Or the voice "press the button" may be output from at least one of the speaker units 26A to 26C. Further, an image or a video prompting the operation of the operation button 35 may be displayed on the display screen G, and the voice "press the button" may be output from at least one of the speaker units 26A to 26C.

[第11実施形態の他の変形例]
なお、上記第11実施形態では、主制御装置300のROM312の当否テーブル記憶エリアに記憶されている高確率モード用の当否テーブル(図118(b)参照)に「転落結果」を追加することにより転落抽選を行う実施形態について説明したが、転落抽選用の転落乱数カウンタC5をRAM313の各種カウンタエリアに設け、MPU302は、各カウンタC1〜C5,CINI,CSの値(情報)を用いることによって内部抽選(大当たり抽選や転落抽選等)などを実行するようにしてもよい。カウンタC5は、更新の都度、前回値に1が加算(インクリメント)され、所定の最大値に達した後、0に戻るループカウンタとなっている。なお、転落乱数カウンタC5の初期値設定に乱数初期値カウンタCINIを使用するようにしてもよい。ここで、各カウンタC1〜C4,CINI,CSについては、第1実施形態で説明したので重複する説明を省略する。
[Other Modifications of the Eleventh Embodiment]
In the eleventh embodiment, the "fall result" is added to the pass / fail table for the high probability mode (see FIG. 118 (b)) stored in the pass / fail table storage area of the ROM 312 of the main control device 300. Although the embodiment in which the fall lottery is performed has been described, the fall random number counter C5 for the fall lottery is provided in various counter areas of the RAM 313, and the MPU 302 is internally provided by using the values (information) of the counters C1 to C5, CINI and CS. A lottery (big hit lottery, fall lottery, etc.) may be executed. The counter C5 is a loop counter in which 1 is added (incremented) to the previous value each time it is updated, and after reaching a predetermined maximum value, the counter C5 returns to 0. The random number initial value counter CINI may be used to set the initial value of the fall random number counter C5. Here, since the counters C1 to C4, CINI, and CS have been described in the first embodiment, duplicated description will be omitted.

本実施形態の変形例では、転落乱数カウンタC5は、定期的(例えば、4msec毎)に更新される。更新された値は、RAM313の所定領域に設定された抽選カウンタ用バッファに格納される。抽選カウンタ用バッファに格納された値のうち、転落乱数カウンタC5の値は、第1始動口84a又は第2始動口84bに遊技球が入賞したタイミングでRAM313に取得情報記憶手段として設けられた保留球格納エリア(図19参照)に格納され、保留球格納エリアに格納された転落乱数カウンタC5の値に基づいて、確変状態から通常状態への転落抽選を実行する。なお、本実施形態においても、転落に当選する乱数の値は、当否情報群記憶手段として設けられたROM312の当否テーブル記憶エリアに当否テーブル(当否情報群)として記憶される。 In the modified example of this embodiment, the fall random number counter C5 is updated periodically (for example, every 4 msec). The updated value is stored in the lottery counter buffer set in the predetermined area of the RAM 313. Among the values stored in the lottery counter buffer, the value of the fall random number counter C5 is a hold provided in the RAM 313 as an acquisition information storage means at the timing when the game ball wins in the first start port 84a or the second start port 84b. Based on the value of the fall random number counter C5 stored in the ball storage area (see FIG. 19) and stored in the reserved ball storage area, the fall lottery from the probabilistic state to the normal state is executed. Also in this embodiment, the value of the random number that wins the fall is stored as a hit / miss table (hit / miss information group) in the hit / miss table storage area of ROM 312 provided as the hit / miss information group storage means.

また、本実施形態に係るパチンコ機10の主制御装置300のMPU302は、転落抽選に当選するとRAM313の各種フラグ格納エリアの確変フラグをクリアすることにより、パチンコ機10の遊技状態を確変状態から通常状態へと移行させるとともに、転落したことを示す転落コマンドを音声発光制御装置400へと送信する。音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300のMPU302から送信される転落コマンドに基づいて、パチンコ機10の状態が確変状態から通常状態へと転落した可能性を示唆する演出を所定のタイミングで実行する。なお、音声発光制御装置400における示唆演出については、図120〜図125を参照して説明した各示唆演出処理において、「転落結果の種別コマンドを受信?」のステップ処理を、「転落コマンドを受信?」(主制御装置300から送信される転落コマンドを受信したか否か)と読み替えることで実現することができる。 Further, when the MPU 302 of the main control device 300 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment wins the fall lottery, it clears the probability change flags of the various flag storage areas of the RAM 313, so that the gaming state of the pachinko machine 10 is changed from the probability change state to the normal state. Along with shifting to the state, a fall command indicating that the player has fallen is transmitted to the voice emission control device 400. The MPU 402 of the voice emission control device 400 produces an effect suggesting that the state of the pachinko machine 10 may have fallen from the probabilistic state to the normal state based on the fall command transmitted from the MPU 302 of the main control device 300 at a predetermined timing. Execute with. Regarding the suggestion effect in the voice emission control device 400, in each suggestion effect process described with reference to FIGS. 120 to 125, the step process of "receive the type command of the fall result?" And the "receive the fall command" are performed. It can be realized by reading as "?" (Whether or not the fall command transmitted from the main control device 300 has been received).

なお、転落抽選用の転落乱数カウンタC5をRAM313の各種カウンタエリアに設け、MPU302は、各カウンタC1〜C5,CINI,CSの値(情報)を用いることによって内部抽選(大当たり抽選や転落抽選等)などを実行する場合、大当たり抽選前に転落抽選を行うようにしてもよいし、大当たり抽選後に転落抽選を行うようにしてもよい。大当たり抽選前に転落抽選を行う場合、転落抽選に当選すると遊技状態が確変状態から通常状態となった後に大当たり抽選が行われる。このため、遊技者は遊技状態が通常状態へ転落しないか心配をしながら遊技を行うこととなりハラハラ感を得ることができる。一方、大当たり抽選後に転落抽選を行う場合、遊技状態が有利な確変状態で大当たり抽選が行われたのち転落抽選が行われるため遊技者に非常に有利な遊技形態となる。 A fall random number counter C5 for a fall lottery is provided in various counter areas of the RAM 313, and the MPU 302 uses the values (information) of the counters C1 to C5, CINI, and CS to perform an internal lottery (big hit lottery, fall lottery, etc.). When executing the above, the fall lottery may be performed before the big hit lottery, or the fall lottery may be performed after the big hit lottery. When the fall lottery is performed before the jackpot lottery, if the fall lottery is won, the jackpot lottery is performed after the game state changes from the probability change state to the normal state. For this reason, the player can play the game while worrying that the game state will not fall to the normal state, and can obtain a feeling of harassment. On the other hand, when the fall lottery is performed after the big hit lottery, the fall lottery is performed after the big hit lottery is performed in a probable state in which the game state is advantageous, which is a very advantageous game form for the player.

また、本実施形態及び変形例では、大当たり遊技後に付与される高頻度サポートモードは、遊技回数(変動回数と同じ)が終了基準回数(具体的には、100回)に達した場合、低頻度サポートモードに移行する。換言すると、本実施形態及び変形例では、高頻度サポートモードは、遊技回数が100回で終了する。しかしながら、高頻度サポートモードの遊技回数は、100回に限られない。例えば、高頻度サポートモードは、遊技回数が100回未満でもよいし、101回以上であってもよい。 Further, in the present embodiment and the modified example, the high frequency support mode given after the big hit game has a low frequency when the number of games (same as the number of fluctuations) reaches the end reference number (specifically, 100 times). Move to support mode. In other words, in the present embodiment and the modified example, the high frequency support mode ends when the number of games is 100 times. However, the number of games in the high frequency support mode is not limited to 100. For example, in the high frequency support mode, the number of games may be less than 100 times, or 101 times or more.

また、大当たり遊技後に付与される高頻度サポートモードにおいて遊技回数(変動回数と同じ)が100回を超えていても、転落抽選に当選するまでは、高頻度サポートモードを継続するようにしてもよい。この場合、遊技回数が100回を超えた状態で、転落抽選に当選すると高頻度サポートモードが終了する。すなわち、転落抽選に当選するまで高頻度サポートモードを継続する場合、遊技者は、高頻度サポートモードが終了したことで、転落抽選に当選し、遊技状態が高確状態から通常状態へと転落したことを認識することができる。このため、大当たり遊技後に付与される高頻度サポートモードにおいて遊技回数が100回を超えて超えた状態で、転落抽選に当選した場合は、遊技状態が確変状態から通常状態へと転落したことを示唆する示唆演出を実行しないように構成することが好ましい。 Further, even if the number of games (same as the number of fluctuations) exceeds 100 in the high frequency support mode given after the big hit game, the high frequency support mode may be continued until the fall lottery is won. .. In this case, if the fall lottery is won with the number of games exceeding 100, the high frequency support mode ends. That is, when the high-frequency support mode is continued until the fall lottery is won, the player wins the fall lottery due to the end of the high-frequency support mode, and the game state falls from the high-accuracy state to the normal state. You can recognize that. For this reason, if the fall lottery is won in a state where the number of games exceeds 100 times in the high frequency support mode given after the jackpot game, it is suggested that the game state has fallen from the probabilistic state to the normal state. It is preferable that the suggestion effect is not executed.

遊技者が、遊技状態が高確状態から通常状態へと転落したことを認識することができるにも関わらず、上記示唆演出を実行すると、却って遊技者が心情的に傷ついたり、苛立ちを覚えることになるため(傷に塩を塗る行為となる)好ましくない。また、遊技者が心情的に傷ついたり、苛立ちを覚えると遊技を中止する虞がある。しかしながら、上記のように、大当たり遊技後に付与される高頻度サポートモードにおいて遊技回数が100回を超えて超えた状態で、転落抽選に当選した場合は、遊技状態が確変状態から通常状態へと転落したことを示唆する示唆演出を実行しないように構成することで、遊技者が心情的に傷ついたり、苛立ちを覚えることを抑制し、遊技者に気分よく遊技を継続してもらうことができる。 Even though the player can recognize that the game state has fallen from the high accuracy state to the normal state, when the above suggestion effect is executed, the player is emotionally hurt or frustrated. (It is an act of applying salt to the wound), which is not preferable. In addition, if the player is emotionally hurt or frustrated, the game may be stopped. However, as described above, if the player wins the fall lottery when the number of games exceeds 100 in the high-frequency support mode given after the jackpot game, the game state falls from the probabilistic state to the normal state. By not performing the suggestion effect suggesting that the player has done so, the player can be prevented from being emotionally hurt or irritated, and the player can continue playing the game comfortably.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、遊技球が転動する遊技領域を有した遊技盤81と、遊技領域104の特定領域(第1始動口84a、第2始動口84b)を遊技球が通過すると、遊技者にとって有利な大当たり遊技状態へ移行するか否かの大当たり抽選を行う大当たり抽選手段(MPU302)と、遊技の結果に応じて、遊技状態として、大当たり抽選手段の抽選確率が有利な確変状態と、大当たり抽選手段の抽選確率が確変状態よりも低い通常状態とを制御する遊技状態制御手段(MPU302)と、大当たり抽選を行うたびに、確変状態を通常状態とする転落抽選を行う転落抽選手段(MPU302)と、転落抽選の結果を示唆する演出を所定のタイミングで実行する演出制御手段(MPU402、音声発光制御装置400、表示制御装置500等)と、を備える。このため、遊技者は、演出により遊技状態が有利な確変状態であるのか通常状態であるのかを知ることができる。このため、確変状態であるにもかかわらず大当たりに対する遊技者の期待感を持続させることができず退屈した遊技者が遊技をやめてしまうこと抑制することができる。また、通常状態へ転落したした場合は、遊技者は通常状態であることを認識することができるので、変に期待を持たせることなく遊技を行わせることができる。このように遊技者は、遊技状態の推移を正確に把握することができる。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) When the pachinko machine 10 passes through the game board 81 having the game area in which the game ball rolls and the specific area (first start port 84a, second start port 84b) of the game area 104, the pachinko machine 10 A jackpot lottery means (MPU302) that performs a jackpot lottery to determine whether or not to shift to a jackpot gaming state that is advantageous for the player, and a probabilistic state in which the lottery probability of the jackpot lottery means is advantageous as a gaming state according to the result of the game. , A game state control means (MPU302) that controls a normal state in which the lottery probability of the jackpot lottery means is lower than the probability change state, and a fall lottery means (MPU302) that performs a fall lottery in which the probability change state is set to the normal state each time a jackpot lottery is performed. The MPU 302) and an effect control means (MPU 402, voice emission control device 400, display control device 500, etc.) for executing an effect suggesting the result of the fall lottery at a predetermined timing are provided. Therefore, the player can know whether the gaming state is an advantageous probabilistic state or a normal state by the effect. For this reason, it is possible to prevent a bored player from quitting the game because the player's expectation for the jackpot cannot be maintained despite the probabilistic state. Further, when the player falls to the normal state, the player can recognize that the normal state is reached, so that the player can play the game without having any strange expectations. In this way, the player can accurately grasp the transition of the gaming state.

(2)パチンコ機10の演出制御手段(MPU402、音声発光制御装置400、表示制御装置500等)は、転落抽選手段(MPU302)による転落抽選に当選すると転落抽選の結果を示唆する演出を実行する。このため、遊技者は、即時に転落したことを知ることができる。このため、遊技者は、転落抽選に当選して抽選確率が有利な確変状態でないにもかかわらず、その後も遊技を続けるか否かを判断することができる。また、即時に転落したことを知ることができることから、遊技者は、遊技を続けない場合には、無駄に遊技球を消費することを抑制できる。また、遊技者は、遊技を続ける場合には、抽選確率が有利な確変状態でない通常状態であることを分かった上で遊技を継続することができ納得感が高いものとなる。 (2) The effect control means (MPU 402, voice emission control device 400, display control device 500, etc.) of the pachinko machine 10 executes an effect suggesting the result of the fall lottery when the fall lottery by the fall lottery means (MPU302) is won. .. Therefore, the player can immediately know that he has fallen. Therefore, the player can determine whether or not to continue the game even after winning the fall lottery and the lottery probability is not in an advantageous probabilistic state. In addition, since it is possible to know that the player has fallen immediately, the player can suppress the wasteful consumption of the game ball if the game is not continued. Further, when the player continues the game, he / she can continue the game after knowing that the lottery probability is not a favorable probability change state but a normal state, and the player feels highly convinced.

[第12実施形態]
パチンコ機やスロット機等の遊技機が設置される遊技ホールでは、遊技ホールに設けられたスピーカからBGMを大音量で流すところがある。また、パチンコ機やスロットマシン等の遊技機では、遊技者による音量の設定が可能となっており、大音量で遊技することを好み、遊技機の音量設定を大きくして遊技を楽しむ遊技者もいる。このように遊技ホールは、音量が非常に大きい状態であるのが通常である。一方で、大音量で遊技することを好まず、遊技機の音量設定を小さくして遊技をする遊技者もいる。しかしながら、上述のように遊技ホール内は、音量が非常に大きい状態であるのが通常である。このため、遊技機の音量設定を小さくすると、遊技機のBGMやセリフ等が聞こえ難いことが考えられ、遊技者が遊技機の演出を十分に楽しむことができない虞がある。本実施形態では、上記例示した事情等に鑑みて、遊技者の興趣性を好適に高めることができる遊技機の実施形態について説明する。なお、以下では、遊技機としてパチンコ機を例に本実施形態について説明するが、本発明は、パチンコ機以外にもスロットマシン等種々の遊技機に適用できる。また、上記第1〜第6実施形態で説明した構成と同じ構成には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
[12th Embodiment]
In a game hall where game machines such as pachinko machines and slot machines are installed, there is a place where BGM is played at a loud volume from a speaker provided in the game hall. In addition, in gaming machines such as pachinko machines and slot machines, the volume can be set by the player, and some players prefer to play at a high volume and enjoy the game by increasing the volume setting of the gaming machine. There is. As described above, the game hall is usually in a very loud state. On the other hand, some players do not like to play at a loud volume and play games by lowering the volume setting of the game machine. However, as described above, the volume inside the game hall is usually very loud. Therefore, if the volume setting of the game machine is reduced, it may be difficult to hear the BGM and dialogue of the game machine, and the player may not be able to fully enjoy the production of the game machine. In the present embodiment, in view of the above-exemplified circumstances and the like, an embodiment of a game machine capable of suitably enhancing the interest of the player will be described. In the following, the present embodiment will be described by taking a pachinko machine as an example of the game machine, but the present invention can be applied to various game machines such as slot machines in addition to the pachinko machine. Further, the same components as those described in the first to sixth embodiments are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

本実施形態に係るパチンコ機10は、スピーカ部26A〜26Cからの出力音量の大小に応じて異なる演出を実行する。より具体的には、パチンコ機10が備えるスピーカ部26A〜26Cの音量設定に基づいて異なる演出を実行する。ここで、演出には、音出力手段であるスピーカ部26A〜26Cから音声(セリフ)、BGM、効果音を出力する演出(以下、音声演出ともいう)、表示手段である図柄表示装置91の表示画面Gに表示される演出(以下、画像演出ともいう)、発光手段である表示ランプ装置23A,23Bの点灯・点滅による演出(以下、発光演出ともいう)等が含まれる。また、本実施形態に係るパチンコ機10は備えていないが、上記演出に可動役物による演出(以下、役物演出ともいう)や振動による演出(以下、バイブ演出ともいう)等を加えてもよい。ここで、役物演出及びバイブ演出は、音演出以外の演出に含まれる。 The pachinko machine 10 according to the present embodiment executes different effects depending on the magnitude of the output volume from the speaker units 26A to 26C. More specifically, different effects are executed based on the volume settings of the speaker units 26A to 26C included in the pachinko machine 10. Here, the effect includes a sound (speech), BGM, a sound effect output (hereinafter, also referred to as a sound effect) from the speaker units 26A to 26C, which are sound output means, and a display of the symbol display device 91, which is a display means. An effect displayed on the screen G (hereinafter, also referred to as an image effect), an effect by lighting / blinking the display lamp devices 23A and 23B, which are light emitting means (hereinafter, also referred to as a light emission effect), and the like are included. Further, although the pachinko machine 10 according to the present embodiment is not provided, even if a movable accessory effect (hereinafter, also referred to as an accessory effect) or a vibration effect (hereinafter, also referred to as a vibe effect) is added to the above effect. Good. Here, the character production and the vibe production are included in the production other than the sound production.

本実施形態に係る遊技機10では、操作ボタン35によりスピーカ部26A〜26Cの出力音量の設定が可能となっている。なお、スピーカ部26A〜26Cの出力音量の設定するための操作ボタンを操作ボタン35とは別に設けるようにしてもよい。また、本実施形態では、パチンコ機10のスピーカ部26A〜26Cの出力音量の設定数を5段階として説明するが、設定できる出力音量の設定数は5段階に限られず、例えば、出力音量の設定数を2段階以上としてもよい。なお、本実施形態に係る遊技機10では、スピーカ部26A〜26Cの出力音量の設定は、設定5>設定4>設定3>設定2>設定1(>は音量の大小関係を示している)となっている。換言すると、本実施形態に係る遊技機10では、設定5の音量が最も大きく、設定1の音量が最も小さく設定されている。また、設定5から設定1へと音量設定を変更するに従い、段階的に音量が小さくなるように設定されている。 In the game machine 10 according to the present embodiment, the output volume of the speaker units 26A to 26C can be set by the operation button 35. An operation button for setting the output volume of the speaker units 26A to 26C may be provided separately from the operation button 35. Further, in the present embodiment, the number of settings of the output volume of the speaker units 26A to 26C of the pachinko machine 10 will be described as 5 steps, but the number of settings of the output volume that can be set is not limited to 5 steps, for example, the setting of the output volume. The number may be two or more stages. In the game machine 10 according to the present embodiment, the setting of the output volume of the speaker units 26A to 26C is set to setting 5> setting 4> setting 3> setting 2> setting 1 (> indicates the magnitude relationship of the volume). It has become. In other words, in the game machine 10 according to the present embodiment, the volume of setting 5 is set to be the loudest, and the volume of setting 1 is set to be the lowest. Further, as the volume setting is changed from setting 5 to setting 1, the volume is set to be gradually reduced.

図126は、本実施形態に係る遊技機の演出モードと音量設定との関係を示す図である 。図126に示すように、本実施形態に係る遊技機10では、スピーカ部26A〜26Cの出力音量の設定に応じて異なる演出モードとなるように、音量設定1〜5のそれぞれに異なる演出モードDMA〜DMEが対応付けてられている。
具体的には、音量設定「1」には演出モードDMAが対応付けられている。また、音量設定「2」には演出モードDMBが対応付けられている。また、音量設定「3」には演出モードDMCが対応付けられている。また、音量設定「4」には演出モードDMDが対応付けられている。また、音量設定「5」には演出モードDMEが対応付けられている。ここで各演出モードDMA〜DMEは、それぞれ音声演出、画像演出、発光演出を有し、これら演出単体又は演出の組み合わせ(例えば、音声演出と画像演出の組み合わせ等)によりリーチ演出、予告演出、先読み演出、潜伏示唆演出など種々の演出が行われる。
FIG. 126 is a diagram showing the relationship between the effect mode and the volume setting of the game machine according to the present embodiment. As shown in FIG. 126, in the gaming machine 10 according to the present embodiment, different effect mode DMAs are used for each of the volume settings 1 to 5 so that different effect modes are set according to the output volume settings of the speaker units 26A to 26C. ~ DME is associated.
Specifically, the effect mode DMA is associated with the volume setting "1". Further, the effect mode DMB is associated with the volume setting "2". Further, the effect mode DMC is associated with the volume setting "3". Further, the effect mode DMD is associated with the volume setting "4". Further, the effect mode DME is associated with the volume setting "5". Here, each of the effect modes DMA to DME has a sound effect, an image effect, and a light emission effect, and the reach effect, the advance notice effect, and the look-ahead can be achieved by the effect alone or a combination of the effects (for example, a combination of the sound effect and the image effect). Various productions such as production and latent suggestion production are performed.

次に、各演出モードDMA〜DMEの演出内容について説明する。
演出モードDMA(音量設定「1」に対応)は、演出モードDMB(音量設定「2」に対応)よりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多い演出モードである。逆に言うと、演出モードDMBは、演出モードDMAよりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が少ない演出モードである。
演出モードDMB(音量設定「2」に対応)は、演出モードDMC(音量設定「3」に対応)よりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多い演出モードである。逆に言うと、演出モードDMCは、演出モードDMBよりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が少ない演出モードである。
演出モードDMC(音量設定「3」に対応)は、演出モードDMD(音量設定「4」に対応)よりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多い演出モードである。逆に言うと、演出モードDMDは、演出モードDMCよりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が少ない演出モードである。
演出モードDMD(音量設定「4」に対応)は、演出モードDME(音量設定「5」に対応)よりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多い演出モードである。逆に言うと、演出モードDMEは、演出モードDMDよりも音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が少ない演出モードである。
Next, the effect contents of each effect mode DMA to DME will be described.
The effect mode DMA (corresponding to the volume setting "1") is an effect mode in which there are more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMB (corresponding to the volume setting "2"). To put it the other way around, the effect mode DMB is an effect mode in which there are fewer effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMA.
The effect mode DMB (corresponding to the volume setting "2") is an effect mode in which there are more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMC (corresponding to the volume setting "3"). To put it the other way around, the effect mode DMC is an effect mode in which there are fewer effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMB.
The effect mode DMC (corresponding to the volume setting "3") is an effect mode in which there are more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMD (corresponding to the volume setting "4"). To put it the other way around, the effect mode DMD is an effect mode in which there are fewer effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMC.
The effect mode DMD (corresponding to the volume setting "4") is an effect mode in which there are more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DME (corresponding to the volume setting "5"). Conversely, the effect mode DME is an effect mode in which there are fewer effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect than the effect mode DMD.

換言すると、本実施形態に係るパチンコ機10は、音量設定が「1」〜「5」へと変更され、スピーカ部26A〜26Cの出力音量が大きくなるほど、音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が少なくなるように構成されている。逆に言うと、音量設定が「5」〜「1」へと変更され、スピーカ部26A〜26Cの出力音量が小さくなるほど、音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多くなるように構成されている。 In other words, in the pachinko machine 10 according to the present embodiment, the volume setting is changed to "1" to "5", and the larger the output volume of the speaker units 26A to 26C, the more the effects other than the audio effect (image effect, light emission). It is configured to reduce the production). Conversely, the volume setting is changed from "5" to "1", and the smaller the output volume of the speaker units 26A to 26C, the more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect are configured. Has been done.

なお、音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多いとは、例えば、音量設定が大きい場合(例えば、音量設定が「5」や「4」)では、潜伏確変を示唆するセリフをスピーカ部26A〜26Cから音声として出力するだけであるが(潜伏確変の示唆演出を音演出だけで行う)、音量設定が小さい場合(例えば、音量設定が「1」〜「3」)では、潜伏確変を示唆するセリフをスピーカ部26A〜26Cから音声として出力するだけでなく、図柄表示装置91の表示画面G上に伏確変を示唆するセリフを字幕として表示(潜伏確変の示唆演出を画像演出でも行う)するようにしてもよい。また、潜伏確変を示唆するセリフをスピーカ部26A〜26Cから音声として出力するだけでなく、発光手段である表示ランプ装置23A,23Bの点灯・点滅による発光演出、可動役物による役物演出、振動によるバイブ演出等の演出を加えるようにしてもよい。なお、上記セリフは、潜伏確変を示唆するものに限られない。
このようにすれば、音量設定が小さい場合に、遊技者がスピーカ部26A〜26Cから出力されるセリフを聞き逃す虞を気にすることなく遊技をすることができ、興趣性が向上する。
It should be noted that there are many effects other than voice effects (image effects, light emission effects), for example, when the volume setting is large (for example, the volume setting is "5" or "4"), the speaker suggests a latent probability change. Although it is only output as audio from parts 26A to 26C (the suggestion effect of the latent probability change is performed only by the sound effect), when the volume setting is small (for example, the volume setting is "1" to "3"), the latent probability change Not only the lines suggesting the latent probability change are output as voice from the speaker units 26A to 26C, but also the lines suggesting the latent probability change are displayed as subtitles on the display screen G of the symbol display device 91 (the suggestion effect of the latent probability change is also performed in the image production). ) May be done. In addition to outputting the lines suggesting the latent probability change as voice from the speaker units 26A to 26C, the light emitting effect by lighting / blinking the indicator lamp devices 23A and 23B which are the light emitting means, the character effect by the movable accessory, and the vibration. You may add an effect such as a vibe effect by. The above lines are not limited to those suggesting a latent probability change.
By doing so, when the volume setting is small, the player can play the game without worrying about the possibility of missing the lines output from the speaker units 26A to 26C, and the interest is improved.

<音声発光制御装置400にて実行されるタイマ割込み処理について>
図127は、本実施形態に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である 。
音声発光制御装置400のMPU402は、遊技を進行させるタイマ割込み処理を実行する。このタイマ割込み処理では、MPU402は、図127のタイマ割込み処理を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。
<About timer interrupt processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 127 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.
The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes a timer interrupt process for advancing the game. In this timer interrupt processing, the MPU 402 executes the timer interrupt processing of FIG. 127 periodically (for example, in a 2 msec cycle).

(ステップS6501)
MPU402は、コマンド格納処理を実行する。このコマンド格納処理では、MPU402は、MPU302からコマンドを受信した場合、この受信したコマンドをRAM413に格納する。具体的には、RAM413は、MPU302から受信したコマンドの格納及び読み出しをするためのリングバッファを有し、MPU402は、MPU302から受信した順序にしたがってコマンドをリングバッファに格納していく。なお、MPU402は、リングバッファに格納した順序にしたがってリングバッファからコマンドを読み出す。
(Step S6501)
The MPU 402 executes a command storage process. In this command storage process, when the MPU 402 receives a command from the MPU 302, the MPU 402 stores the received command in the RAM 413. Specifically, the RAM 413 has a ring buffer for storing and reading commands received from the MPU 302, and the MPU 402 stores the commands in the ring buffer in the order received from the MPU 302. The MPU 402 reads commands from the ring buffer in the order stored in the ring buffer.

例えば、MPU302は、大当たり抽選の結果(大当たりかハズレかの抽選結果、大当たりならばその大当たり種別)、作動保留球数情報、特別図柄の変動時間等の遊技に必要となる基本情報を含む演出制御コマンド(種別コマンド、変動パターンコマンドや飾図指定コマンド)を送信し、音声発光制御装置400のMPU402はこれを受信する。また、MPU302は、所定時間(特別図柄変動時間)経過後に、演出停止を指示する演出制御コマンド(演出停止コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。さらに、遊技状態を指定する情報に関しては、MPU302は、所定のタイミング(例えば、遊技状態の移行が生じたタイミング)で、その情報を含む演出制御コマンド(遊技状態指定コマンドや大当たり中コマンド)を送信し、MPU402はこれを受信する。これによりMPU402、換言すると音声発光制御装置400側で現在の遊技状態が把握される。 For example, the MPU 302 is a production control that includes basic information necessary for the game, such as the result of the jackpot lottery (the lottery result of jackpot or loss, the jackpot type if it is a jackpot), the number of balls on hold, and the fluctuation time of the special symbol. A command (type command, variation pattern command, decoration drawing designation command) is transmitted, and the MPU 402 of the voice emission control device 400 receives this. Further, the MPU 302 transmits an effect control command (effect stop command) instructing the effect stop after a predetermined time (special symbol fluctuation time) has elapsed, and the MPU 402 receives this. Further, regarding the information for designating the game state, the MPU 302 transmits an effect control command (game state designation command or jackpot middle command) including the information at a predetermined timing (for example, the timing when the transition of the game state occurs). Then, the MPU 402 receives this. As a result, the current gaming state is grasped on the MPU 402, in other words, the voice emission control device 400 side.

(ステップS6502)
MPU402は、音量設定処理を実行する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35により音量設定が行われた場合、スピーカ部26A〜26Cから出力される音量を受け付けた音量設定に制御する処理を実行する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから出力される音量が、遊技者が設定した音量に制御される。なお、音量設定処理の詳細については後述する。
(Step S6502)
The MPU 402 executes the volume setting process. Specifically, the MPU 402 executes a process of controlling the volume output from the speaker units 26A to 26C to the received volume setting when the volume is set by the operation button 35 as the operation means. As a result, the volume output from the speaker units 26A to 26C is controlled to the volume set by the player. The details of the volume setting process will be described later.

(ステップS6503)
MPU402は、ステップS6502での音量設定に基づいて演出モード決定処理を実行する。具体的には、MPU402は、ステップS6502での音量設定に基づいて、演出モードDMA〜DMEのいずれのモードで演出を実行するかを決定する。なお、演出モード決定処理の詳細については後述する。
(Step S6503)
The MPU 402 executes the effect mode determination process based on the volume setting in step S6502. Specifically, the MPU 402 determines which of the effect modes DMA to DME to execute the effect based on the volume setting in step S6502. The details of the effect mode determination process will be described later.

(ステップS6504)
MPU402は、主制御装置300のMPU302から受信したコマンドに基づいて演出決定処理を実行する。具体的には、MPU402は、MPU302から受信したコマンドに基づいて、ステップS6503で決定した演出モードに対応するリーチ演出、予告演出、先読み演出、潜伏示唆演出など種々の演出を実行する。
(Step S6504)
The MPU 402 executes the effect determination process based on the command received from the MPU 302 of the main control device 300. Specifically, the MPU 402 executes various effects such as reach effect, advance notice effect, look-ahead effect, and latent suggestion effect corresponding to the effect mode determined in step S6503, based on the command received from MPU 302.

(ステップS6505)
MPU402は、MPU302から受信したコマンドに基づいてデモ表示実行処理を実行する。デモ表示実行処理では、MPU402は、遊技回の終了後に新たな遊技回が開始されることなく予め定められたデモ開始用の開始待ち期間(例えば、3sec)を経過した場合にデモ表示を実行する。
(Step S6505)
The MPU 402 executes the demo display execution process based on the command received from the MPU 302. In the demo display execution process, the MPU 402 executes the demo display when a predetermined start waiting period (for example, 3 sec) for starting the demo has elapsed without starting a new game round after the end of the game round. ..

(ステップS6506)
MPU402は、表示ランプ装置23A,23B、第1〜第3保留ランプ部95a〜96を発光制御するための発光制御処理を実行する。具体的には、MPU402は、ステップS6503の演出モード決定処理及びステップS6504での演出決定処理の結果に基づいて、主制御装置300から送信されるコマンドに対応する発光演出を実行する。
(Step S6506)
The MPU 402 executes a light emission control process for controlling light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B and the first to third hold lamp units 95a to 96. Specifically, the MPU 402 executes a light emission effect corresponding to a command transmitted from the main control device 300 based on the results of the effect mode determination process in step S6503 and the effect determination process in step S6504.

(ステップS6507)
MPU402は、スピーカ部26A〜26Cから音を出力するための音声制御処理を実行する。具体的には、MPU402は、ステップS6503の演出モード決定処理及びステップS6504での演出決定処理の結果に基づいて、主制御装置300から送信されるコマンドに対応する音演出(BGM、音声(セリフ)、効果音等の出力)を実行する。
(Step S6507)
The MPU 402 executes voice control processing for outputting sound from the speaker units 26A to 26C. Specifically, the MPU 402 has a sound effect (BGM, voice (line)) corresponding to a command transmitted from the main control device 300 based on the results of the effect mode determination process in step S6503 and the effect determination process in step S6504. , Output of sound effects, etc.).

(ステップS6508)
MPU402は、表示画面Gに演出画像を表示するための画像制御処理を実行する。具体的には、MPU402は、ステップS6503の演出モード決定処理及びステップS6504での演出決定処理の結果に基づいて、画像演出を実行させるためのコマンドを表示制御装置500へ送信する。表示制御装置500は、音声発光制御装置400から送信されるコマンドに基づいて、図柄表示装置91の表示画面Gへ演出のための画像を表示する。
(Step S6508)
The MPU 402 executes an image control process for displaying the effect image on the display screen G. Specifically, the MPU 402 transmits a command for executing the image effect to the display control device 500 based on the result of the effect mode determination process in step S6503 and the effect determination process in step S6504. The display control device 500 displays an image for effect on the display screen G of the symbol display device 91 based on the command transmitted from the voice emission control device 400.

(ステップS6509)
MPU402は、メイン処理(図25参照)の復電時用報知処理(ステップS416)及び前扉枠開放監視処理(図34)の通常時用報知処理(ステップS1303)の内容に基づいて、異常時報知処理を行う。なお、異常時報知処理の詳細については既に述べため重複する説明を省略する。
(Step S6509)
The MPU 402 is based on the contents of the main process (see FIG. 25) for power recovery notification process (step S416) and the front door frame opening monitoring process (FIG. 34) for normal time notification process (step S1303). Perform notification processing. Since the details of the abnormality notification process have already been described, duplicate explanations will be omitted.

(ステップS6510)
MPU402は、リザルト表示用処理を実行する。リザルト表示用処理では、確変状態における大当たり抽選において大当たりに当選せずに高頻度サポートモード(時短)が終了した場合にリザルト画面を表示するための処理を実行する。なお、リザルト表示用処理の詳細については既に述べため重複する説明を省略する。
(Step S6510)
The MPU 402 executes a result display process. In the result display process, a process for displaying the result screen is executed when the high frequency support mode (time reduction) ends without winning the jackpot in the jackpot lottery in the probability change state. Since the details of the result display process have already been described, duplicate explanations will be omitted.

(ステップS6511)
MPU402は、示唆演出処理を実行する。具体的には、MPU402は、ステップS6503の演出モード決定処理及びステップS6504での演出決定処理の結果に基づいて、示唆演出(パチンコ機10の状態が確変状態の可能性を示唆する演出)を所定のタイミングで実行する。なお、示唆演出処理を実行するタイミングについては既に述べたので重複する説明を省略する。その後、MPU402は、タイマ割込み処理を終了する。
(Step S6511)
The MPU 402 executes the suggestion effect processing. Specifically, the MPU 402 determines a suggestion effect (an effect suggesting that the state of the pachinko machine 10 may be in a probabilistic state) based on the results of the effect mode determination process in step S6503 and the effect determination process in step S6504. Execute at the timing of. Since the timing of executing the suggestion effect processing has already been described, a duplicate description will be omitted. After that, the MPU 402 ends the timer interrupt processing.

<音声発光制御装置400にて実行される音量設定処理について>
図128は、本実施形態に係るパチンコ機10の音量設定処理(図127のステップS6502)のフローチャートを示す図である。
<About the volume setting process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 128 is a diagram showing a flowchart of the volume setting process (step S6502 in FIG. 127) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.

(ステップS6601)
MPU402は、遊技者の操作を受け付けたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、操作手段としての操作ボタン35のいずれかのボタン(35a〜35c)が押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、遊技者の操作を受け付けていると判定した場合(YES)、ステップS6602の処理を実行する。また、MPU402は、遊技者の操作を受け付けていないと判定した場合(NO)、音量設定処理を終了する。
(Step S6601)
The MPU 402 determines whether or not the player's operation has been accepted. Specifically, the MPU 402 determines whether or not any of the buttons (35a to 35c) of the operation button 35 as the operation means has been pressed down. When the MPU 402 determines that the player's operation is being accepted (YES), the MPU 402 executes the process of step S6602. Further, when the MPU 402 determines that the player's operation is not accepted (NO), the MPU 402 ends the volume setting process.

(ステップS6602)
MPU402は、操作ボタン35の左方向ボタン35bが押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、左方向ボタン35bが押し下げられたと判定した場合(YES)、ステップS6603の処理を実行する。また、MPU402は、左方向ボタン35bが押し下げられていないと判定した場合(NO)、ステップS6605の処理を実行する。
(Step S6602)
The MPU 402 determines whether or not the left direction button 35b of the operation button 35 is pressed down. When the MPU 402 determines that the left direction button 35b has been pressed down (YES), the MPU 402 executes the process of step S6603. Further, when the MPU 402 determines that the left direction button 35b is not pressed down (NO), the MPU 402 executes the process of step S6605.

(ステップS6603)
MPU402は、音量設定が「1」(最小)であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」(最小)に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」(最小)に対応したものであると判定した場合(YES)、音量設定処理を終了する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」(最小)に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6604の処理を実行する。
(Step S6603)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "1" (minimum). Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "1" (minimum). When the MPU 402 determines that the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "1" (minimum) (YES), the MPU 402 ends the volume setting process. When the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 do not correspond to "1" (minimum) (NO), the MPU 402 executes the process of step S6604.

(ステップS6604)
MPU402は、音量設定を1つ繰り下げる。具体的には、MPU402は、音量設定が「5」であれば「4」とし、音量設定が「4」であれば「3」とし、音量設定が「3」であれば「2」とし、音量設定が「2」であれば「1」とする。
(Step S6604)
The MPU 402 lowers the volume setting by one. Specifically, the MPU 402 is set to "4" if the volume setting is "5", "3" if the volume setting is "4", and "2" if the volume setting is "3". If the volume setting is "2", it is set to "1".

(ステップS6605)
MPU402は、操作ボタン35の右方向ボタン35cが押し下げられたか否かを判定する。MPU402は、右方向ボタン35cが押し下げられたと判定した場合(YES)、ステップS6606の処理を実行する。また、MPU402は、右方向ボタン35cが押し下げられていないと判定した場合(NO)、音量設定処理を終了する。
(Step S6605)
The MPU 402 determines whether or not the right direction button 35c of the operation button 35 is pressed down. When the MPU 402 determines that the right direction button 35c has been pressed down (YES), the MPU 402 executes the process of step S6606. Further, when the MPU 402 determines that the right direction button 35c is not pressed down (NO), the MPU 402 ends the volume setting process.

(ステップS6606)
MPU402は、音量設定が「5」(最大)であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「5」(最大)に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「5」(最大)に対応したものであると判定した場合(YES)、音量設定処理を終了する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「5」(最大)に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6607の処理を実行する。
(Step S6606)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "5" (maximum). Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "5" (maximum). When the MPU 402 determines that the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "5" (maximum) (YES), the MPU 402 ends the volume setting process. When the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 do not correspond to "5" (maximum) (NO), the MPU 402 executes the process of step S6607.

(ステップS6607)
MPU402は、音量設定を1つ繰り上げる。具体的には、MPU402は、音量設定が「1」であれば「2」とし、音量設定が「2」であれば「3」とし、音量設定が「3」であれば「4」とし、音量設定が「4」であれば「5」とする。
(Step S6607)
The MPU 402 raises the volume setting by one. Specifically, the MPU 402 is set to "2" if the volume setting is "1", "3" if the volume setting is "2", and "4" if the volume setting is "3". If the volume setting is "4", it is set to "5".

(ステップS6608)
MPU402は、スピーカ部26A〜26Cの出力音量をステップS6604又はステップS6607で設定された音量にセットする。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグを、ステップS6604又はステップS6607での音量設定に対応するものに変更する(書き換える)。これにより、スピーカ部26A〜26Cの出力音量が、遊技者が設定した音量となる。
(Step S6608)
The MPU 402 sets the output volume of the speaker units 26A to 26C to the volume set in step S6604 or step S6607. Specifically, the MPU 402 changes (rewrites) the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 to one corresponding to the volume setting in step S6604 or step S6607. As a result, the output volume of the speaker units 26A to 26C becomes the volume set by the player.

なお、上記説明では、操作ボタン35の左右方向ボタン35b,35cにより音量設定を行うようになっているが、音量設定するための操作ボタンを操作ボタン35とは別に設けるようにしてもよい。また、上記説明では、操作ボタン35の左方向ボタン35bを押し下げすると音量設定が1段階小さくなり、操作ボタン35の右方向ボタン35cを押し下げすると音量設定が1段階大きくなる構成となっているが、操作ボタン35の左方向ボタン35bを押し下げすると音量設定が1段階大きくなり、操作ボタン35の右方向ボタン35cを押し下げすると音量設定が1段階小さくなる構成であってもよい。 In the above description, the volume is set by the left-right direction buttons 35b and 35c of the operation button 35, but the operation button for setting the volume may be provided separately from the operation button 35. Further, in the above description, when the left direction button 35b of the operation button 35 is pressed down, the volume setting is lowered by one step, and when the right direction button 35c of the operation button 35 is pushed down, the volume setting is increased by one step. When the left direction button 35b of the operation button 35 is pressed down, the volume setting is increased by one step, and when the right direction button 35c of the operation button 35 is pressed down, the volume setting may be decreased by one step.

<音声発光制御装置400にて実行される演出モード決定処理について>
図129は、本実施形態に係るパチンコ機10の演出モード決定処理(図127のステップS6503)のフローチャートを示す図である。
<Regarding the effect mode determination process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 129 is a diagram showing a flowchart of the effect mode determination process (step S6503 of FIG. 127) of the pachinko machine 10 according to the present embodiment.

(ステップS6701)
MPU402は、音量設定が「1」であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」に対応したものであると判定した場合(YES)、ステップS6702の処理を実行する。また、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「1」に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6703の処理を実行する。
(Step S6701)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "1". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "1". When the MPU 402 determines that the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "1" (YES), the MPU 402 executes the process of step S6702. Further, when the MPU 402 determines that the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 does not correspond to "1" (NO), the MPU 402 executes the process of step S6703.

(ステップS6702)
MPU402は、パチンコ機10の演出モードを音量設定フラグ「1」に対応する演出モードDMAに決定する。
(Step S6702)
The MPU 402 determines the effect mode of the pachinko machine 10 to the effect mode DMA corresponding to the volume setting flag “1”.

(ステップS6703)
MPU402は、音量設定が「2」であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「2」に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「2」に対応したものであると判定した場合(YES)、ステップS6704の処理を実行する。また、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「2」に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6705の処理を実行する。
(Step S6703)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "2". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "2". When the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 correspond to "2" (YES), the MPU 402 executes the process of step S6704. Further, when the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 do not correspond to "2" (NO), the MPU 402 executes the process of step S6705.

(ステップS6704)
MPU402は、パチンコ機10の演出モードを音量設定フラグ「2」に対応する演出モードDMBに決定する。
(Step S6704)
The MPU 402 determines the effect mode of the pachinko machine 10 to the effect mode DMB corresponding to the volume setting flag “2”.

(ステップS6705)
MPU402は、音量設定が「3」であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「3」に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「3」に対応したものであると判定した場合(YES)、ステップS6706の処理を実行する。また、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「3」に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6707の処理を実行する。
(Step S6705)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "3". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "3". When the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 correspond to "3" (YES), the MPU 402 executes the process of step S6706. Further, when it is determined that the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 does not correspond to "3" (NO), the MPU 402 executes the process of step S6707.

(ステップS6706)
MPU402は、パチンコ機10の演出モードを音量設定フラグ「3」に対応する演出モードDMCに決定する。
(Step S6706)
The MPU 402 determines the effect mode of the pachinko machine 10 to the effect mode DMC corresponding to the volume setting flag “3”.

(ステップS6707)
MPU402は、音量設定が「4」であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「4」に対応したものであるか否かを判定する。MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「4」に対応したものであると判定した場合(YES)、ステップS6708の処理を実行する。また、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された音量設定フラグが「4」に対応したものでないと判定した場合(NO)、ステップS6709の処理を実行する。
(Step S6707)
The MPU 402 determines whether or not the volume setting is "4". Specifically, the MPU 402 determines whether or not the volume setting flag stored in the various flag storage areas of the RAM 413 corresponds to "4". When the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 correspond to "4" (YES), the MPU 402 executes the process of step S6708. Further, when the MPU 402 determines that the volume setting flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 do not correspond to "4" (NO), the MPU 402 executes the process of step S6709.

(ステップS6708)
MPU402は、パチンコ機10の演出モードを音量設定フラグ「4」に対応する演出モードDMDに決定する。
(Step S6708)
The MPU 402 determines the effect mode of the pachinko machine 10 to the effect mode DMD corresponding to the volume setting flag “4”.

(ステップS6709)
MPU402は、パチンコ機10の演出モードを音量設定フラグ「5」に対応する演出モードDMEに決定する。
(Step S6709)
The MPU 402 determines the effect mode of the pachinko machine 10 to the effect mode DME corresponding to the volume setting flag “5”.

(ステップS6710)
MPU402は、演出モードをステップS6702、S6704、S6706、S6708又はS6709で設定されたモードにセットする。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアに格納された演出モードフラグを、ステップS6702、S6704、S6706、S6708又はS6709で決定された演出モードに対応するものに変更する(書き換える)。これにより、パチンコ機10の演出モードが設定音量に対応したものとなる。
(Step S6710)
The MPU 402 sets the effect mode to the mode set in steps S6702, S6704, S6706, S6708 or S6709. Specifically, the MPU 402 changes (rewrites) the effect mode flags stored in the various flag storage areas of the RAM 413 to those corresponding to the effect modes determined in steps S6702, S6704, S6706, S6708 or S6709. As a result, the effect mode of the pachinko machine 10 corresponds to the set volume.

[第12実施形態の変形例]
なお、上記第12実施形態では、スピーカ部26A〜26Cからの出力音量の大小、すなわち音量設定に応じて異なる演出(演出モードDMA〜DME)を実行するように構成されているが、上記演出モードMDA〜MDEを遊技者が選択できるように構成してもよい。この場合、スピーカ部26A〜26Cからの出力音量の大小、すなわち音量設定に関わらず、遊技者は、演出モードDMA〜DMEを選択できるので、遊技者の選択肢が増える。この結果、遊技者のパチンコ機10への充足性や満足度が向上する。
[Modified example of the twelfth embodiment]
In the twelfth embodiment, different effects (effect modes DMA to DME) are executed according to the magnitude of the output volume from the speaker units 26A to 26C, that is, the volume setting. MDA to MDE may be configured so that the player can select them. In this case, the player can select the effect modes DMA to DME regardless of the magnitude of the output volume from the speaker units 26A to 26C, that is, the volume setting, so that the player's choices increase. As a result, the sufficiency and satisfaction of the player with the pachinko machine 10 are improved.

また、遊技機10に集音装置(例えば、マイク)を備え、集音装置(例えば、マイク)で集音される遊技ホールの周辺環境音量とパチンコ機10の設定音量との差に応じて異なる演出を実行するように構成してもよい。より具体的には、遊技機10の集音装置で集音される遊技ホールの周辺環境音量α(db)とパチンコ機10の設定音量β(db)との差β-α(db)に応じて、演出モードDMA〜DMEのいずれかを実行するようにしてもよい。この場合、音量の差β-α(db)が大きいほど、音声演出以外の演出(画像演出、発光演出)が多い演出モード(例えば、演出モードDMAやDMB等)を実行する。なお、音量の差β-α(db)がマイナスの場合、周辺環境音量αよりも設定音量βの方が大きいことを意味するため、音量の差β-α(db)がマイナスの場合は、演出モードDMEを実行する。 Further, the game machine 10 is provided with a sound collecting device (for example, a microphone), and the sound is collected by the sound collecting device (for example, a microphone). It may be configured to perform the effect. More specifically, according to the difference β-α (db) between the ambient environment volume α (db) of the game hall collected by the sound collector of the game machine 10 and the set volume β (db) of the pachinko machine 10. Then, any of the effect modes DMA to DME may be executed. In this case, the larger the difference in volume β-α (db), the more effects (image effect, light emission effect) other than the sound effect are, and the effect mode (for example, effect mode DMA, DMB, etc.) is executed. If the volume difference β-α (db) is negative, it means that the set volume β is larger than the ambient volume α. Therefore, if the volume difference β-α (db) is negative, it means that the set volume β is larger. Execute the production mode DME.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、演出を実行する演出実行手段(MPU402、)と、演出実行手段により実行される演出に基づいて、音を出力する音出力手段(スピーカ部26A〜26C)と、音出力手段の出力音量の設定を受け付ける音量設定受付部(操作ボタン35、MPU402)と、音量設定受付部で受け付けられた設定に基づいて、前記音出力手段の音量を調節する音量調節手段(MPU402)と、音量設定受付部で受け付けられた設定に基づいて、演出実行手段に異なる演出を実行させる演出制御手段(MPU402)とを備える。このようなパチンコ機10よれば、出力音量の設定に基づいて、演出実行手段に異なる演出を実行させるので、出力音量の設定により異なる演出を楽しむことができる。この結果、興趣性が向上する。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 includes an effect executing means (MPU402,) for executing an effect, a sound output means (speakers 26A to 26C) for outputting sound based on the effect executed by the effect executing means, and a sound. A volume setting receiving unit (operation button 35, MPU402) that accepts the output volume setting of the output means, and a volume adjusting means (MPU402) that adjusts the volume of the sound output means based on the setting received by the volume setting receiving unit. And, based on the setting received by the volume setting reception unit, the effect control means (MPU402) for causing the effect execution means to execute a different effect is provided. According to such a pachinko machine 10, since different effects are executed by the effect executing means based on the output volume setting, different effects can be enjoyed depending on the output volume setting. As a result, the interest is improved.

(2)パチンコ機10は、第1演出と、第1演出よりも音出力手段による演出が相対的に少ない第2演出とを有している。そして、演出制御手段は、音量設定受付部で受け付けられた設定に基づいて、演出実行手段に第1演出と第2演出とを切り替えて実行させる。このようなパチンコ機10によれば、音量設定受付部で受け付けられた設定に基づいて、音出力手段による演出が相対的に多い第1演出と、音出力手段による演出が相対的に少ない第2演出とを切り替えて実行させるので、音による演出割合の異なる演出を楽しむことができ、興趣性が向上する。 (2) The pachinko machine 10 has a first effect and a second effect in which the effect by the sound output means is relatively less than that of the first effect. Then, the effect control means causes the effect execution means to switch between the first effect and the second effect based on the setting received by the volume setting reception unit. According to such a pachinko machine 10, based on the setting received by the volume setting reception unit, the first effect with relatively many effects by the sound output means and the second effect with relatively few effects by the sound output means Since the production is switched and executed, it is possible to enjoy productions with different production ratios by sound, and the interest is improved.

(3)パチンコ機10の演出制御手段は、音量設定受付部で受け付けられた出力音量の設定が所定値以上である場合、演出実行手段に第1演出を実行させる。このようなパチンコ機10によれば、出力音量の設定が所定値以上である場合、前記音出力手段による演出が相対的に多い第1演出を実行させるので、出力音量が大きい場合には、周りがうるさい状況であっても遊技者は音が聞き取りやすい。このため音による演出の割合を増やしても遊技者は音による演出を楽しむことができる。また、出力音量を大きくする遊技者は、音による演出を楽しみたいと考えていると考えられ、音による演出の割合を増やすことは遊技者の嗜好性にも適合する。この結果、興趣性が向上する。 (3) The effect control means of the pachinko machine 10 causes the effect execution means to execute the first effect when the output volume setting received by the volume setting reception unit is equal to or higher than a predetermined value. According to such a pachinko machine 10, when the output volume is set to a predetermined value or more, the first effect, which is relatively large in the effect by the sound output means, is executed. Therefore, when the output volume is large, the surroundings Even in a noisy situation, the player can easily hear the sound. Therefore, the player can enjoy the sound effect even if the ratio of the sound effect is increased. Further, it is considered that the player who increases the output volume wants to enjoy the effect by sound, and increasing the ratio of the effect by sound also suits the taste of the player. As a result, the interest is improved.

[第13実施形態]
本実施形態に係るパチンコ機10(以下、単にパチンコ機10ともいう)は、遊技盤81に設けた始動入賞口(第1,第2始動口84a,84b)への遊技球の入賞を契機に行われる内部抽選の結果を事前に参照し(先読み判定)、この先読み判定の結果に基づいて図柄表示装置の表示演出(先読み演出)を実行するものである。また、本実施形態に係るパチンコ機10は、複数の遊技演出モード1〜3を有し、この遊技演出モードの何れかを後述する遊技演出モード選択ボタン600の操作により選択変更することが可能となっている。パチンコ機10は、遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作により出力される信号に応じて、遊技演出モードを変更する。これにより、遊技演出モードが選択変更されたときはその時点で背景画像が選択された遊技演出モード用の背景画像に変更されるとともに、選択された遊技演出モードの実質的な表示演出が実行される。
[13th Embodiment]
The pachinko machine 10 (hereinafter, also simply referred to as the pachinko machine 10) according to the present embodiment is triggered by the winning of a game ball into the starting winning openings (first and second starting openings 84a, 84b) provided in the game board 81. The result of the internal lottery to be performed is referred to in advance (look-ahead determination), and the display effect of the symbol display device (look-ahead effect) is executed based on the result of this look-ahead determination. Further, the pachinko machine 10 according to the present embodiment has a plurality of game effect modes 1 to 3, and any of the game effect modes can be selected and changed by operating the game effect mode selection button 600 described later. It has become. The pachinko machine 10 changes the game effect mode according to the signal output by the pressing operation of the game effect mode selection button 600. As a result, when the game effect mode is selected and changed, the background image is changed to the background image for the selected game effect mode at that time, and the actual display effect of the selected game effect mode is executed. To.

<先読み演出の概要>
先読み演出は、主制御装置300の保留記憶領域に記憶された保留を対象として実行され、当該対象の保留に係る変動演出の実行前から当該対象の保留に関する所定の示唆を開始可能な演出である。パチンコ機10では、先読み演出として、図柄表示装置91において、大当たりの当選の期待度を示す表示態様による保留表示を実行する保留先読み演出や、第1特図や第2特図が記憶された場合に、当該乱数に基づく変動演出中に、又は、当該乱数に基づく変動演出よりも先に実行される変動演出から当該乱数に基づく変動演出までの複数回の変動演出に跨って、図柄表示装置91において、特定の表示等を実行する特殊演出等を実行可能となっている。また、各先読み演出の実行態様は複数種類設けられており、表示される画像の種類等が種々設定されている。
<Outline of look-ahead production>
The look-ahead effect is an effect that is executed for the hold stored in the hold storage area of the main control device 300, and can start a predetermined suggestion regarding the hold of the target before the execution of the variable effect related to the hold of the target. .. In the pachinko machine 10, as a look-ahead effect, when the symbol display device 91 stores a hold look-ahead effect that executes a hold display in a display mode indicating the degree of expectation of winning a jackpot, or a first special figure or a second special figure is stored. In addition, the symbol display device 91 is during the variation effect based on the random number, or over a plurality of variation effects from the variation effect executed prior to the variation effect based on the random number to the variation effect based on the random number. In, it is possible to execute a special effect or the like for executing a specific display or the like. In addition, a plurality of types of execution modes of each look-ahead effect are provided, and various types of displayed images and the like are set.

また、パチンコ機10では、音声発光制御装置400のMPU402のROM412に、各先読み演出の実行態様等を決定するための種々の先読み演出決定テーブルが記憶されている。音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300から送信された先読み当否コマンド(第1〜第8保留のいずれで当選しているかを示すコマンド(先読み当否コマンドには、第何保留であるかの情報及び大当たりに当選しているか否かの情報が含まれる))を受信した場合、受信した先読み当否コマンドの内容(第1〜第8保留のいずれで当選しているか)に応じた先読み演出決定テーブルを選択し、選択された先読み演出決定テーブルに基づいて、先読み演出の実行態様等を決定する。例えば、先読み演出決定テーブルでは、第1保留の当選には第1先読み演出態様が対応付けられ、第2保留の当選には第2先読み演出態様が対応付けられ、第3保留の当選には第3先読み演出態様が対応付けられ、第4保留の当選には第4先読み演出態様が対応付けられ、第5保留の当選には第5先読み演出態様が対応付けられ、第6保留の当選には第6先読み演出態様が対応付けられ、第7保留の当選には第7先読み演出態様が対応付けられ、第8保留の当選には第8先読み演出態様が対応付けられている。 Further, in the pachinko machine 10, various pre-reading effect determination tables for determining the execution mode of each pre-reading effect are stored in the ROM 412 of the MPU 402 of the voice emission control device 400. The MPU 402 of the voice emission control device 400 is a pre-reading pass / fail command transmitted from the main control device 300 (a command indicating which of the 1st to 8th hold is won (what hold is the pre-reading pass / fail command). (Includes information on whether or not the jackpot has been won)), a look-ahead effect according to the content of the received look-ahead win / fail command (whether the player has won in the 1st to 8th hold) The determination table is selected, and the execution mode of the look-ahead effect and the like are determined based on the selected look-ahead effect determination table. For example, in the look-ahead effect determination table, the first hold win is associated with the first look-ahead effect mode, the second hold win is associated with the second look-ahead effect mode, and the third hold win is associated with the second look-ahead effect mode. The 3 look-ahead effect modes are associated, the 4th hold win is associated with the 4th look-ahead effect mode, the 5th hold win is associated with the 5th look-ahead effect mode, and the 6th hold win is associated with the 6th hold win. The sixth look-ahead effect mode is associated, the seventh hold win is associated with the seventh look-ahead effect mode, and the eighth hold win is associated with the eighth look-ahead effect mode.

以下、本実施形態に係るパチンコ機10について説明するが、第1〜第12実施形態に係るパチンコ機10と異なる構成について説明し、同じ構成については説明を省略する。 Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the present embodiment will be described, but a configuration different from that of the pachinko machine 10 according to the first to twelfth embodiments will be described, and the same configuration will be omitted.

<遊技演出モード選択ボタン600>
図130は、パチンコ機10の正面図である。図130に示すように、上側膨出部31の正面左側には、遊技演出モード選択手段としての遊技演出モード選択ボタン600が設けられている。この遊技演出モード選択ボタン600は、図柄表示装置91での表示演出の態様が異なる複数の遊技演出モードを選択するためのボタンである。遊技者は、遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作することで遊技演出モードを切り替えることができる。なお、遊技演出モード選択ボタン600は、必ずしも上側膨出部31の正面左側に設けられている必要はなく、その設置位置は任意である。しかしながら、遊技演出モード選択ボタン600の設置位置は、遊技者がパチンコ機10の遊技状態を視認することを妨げる位置でないことが好ましい。また、遊技者は、右手で発射ハンドル41を操作して遊技球を射出する必要があるため、遊技演出モード選択ボタン600の設置位置は、遊技者が左手で操作しやすい位置、例えば、パチンコ機10の正面向かって左側であることがより好ましい。また、パチンコ機10の上側膨出部31の上面に設けられた操作ボタン35を遊技演出モード選択ボタン600と兼用するようにしてもよい。
<Game production mode selection button 600>
FIG. 130 is a front view of the pachinko machine 10. As shown in FIG. 130, a game effect mode selection button 600 as a game effect mode selection means is provided on the front left side of the upper bulge portion 31. The game effect mode selection button 600 is a button for selecting a plurality of game effect modes having different modes of display effect on the symbol display device 91. The player can switch the game effect mode by pressing the game effect mode selection button 600. The game effect mode selection button 600 does not necessarily have to be provided on the front left side of the upper bulging portion 31, and its installation position is arbitrary. However, it is preferable that the installation position of the game effect mode selection button 600 is not a position that prevents the player from visually recognizing the game state of the pachinko machine 10. Further, since the player needs to operate the firing handle 41 with the right hand to eject the game ball, the position where the game effect mode selection button 600 is installed is a position where the player can easily operate with the left hand, for example, a pachinko machine. More preferably, it is on the left side when facing the front of 10. Further, the operation button 35 provided on the upper surface of the upper bulging portion 31 of the pachinko machine 10 may also be used as the game effect mode selection button 600.

<遊技演出モード>
図131は、パチンコ機10が有する3つの遊技演出モードで図柄表示装置91の表示画面Gに表示される画像の一例を示す図である。
パチンコ機10では、3つの遊技演出モードが設定されている。図131(a)に示す遊技演出モード1は、ナチュラルステージモードとも称されるものであり、例えば、背景としては岩や珊瑚に太陽光が充分に注ぐ状態の浅瀬をイメージしたものであり、変動図柄は数字付キャラクタである。この遊技演出モード1では、泡又は魚群の出現により大当たりになる可能性が大きいことを予告する表示演出効果が行われる。なお、初期状態では、遊技演出モード1が設定されており、遊技演出モードの変更操作がなければ、遊技演出モードは遊技演出モード1の状態のままであり、遊技演出モード1での変動表示が行われる。
<Game production mode>
FIG. 131 is a diagram showing an example of an image displayed on the display screen G of the symbol display device 91 in the three game effect modes of the pachinko machine 10.
In the pachinko machine 10, three game production modes are set. The game production mode 1 shown in FIG. 131 (a) is also referred to as a natural stage mode. For example, the background is an image of a shallow water in which sunlight is sufficiently poured into rocks and coral, and changes. The design is a character with numbers. In this game effect mode 1, a display effect is performed to warn that there is a high possibility of a big hit due to the appearance of bubbles or a school of fish. In the initial state, the game effect mode 1 is set, and if there is no change operation of the game effect mode, the game effect mode remains in the state of the game effect mode 1, and the variation display in the game effect mode 1 is displayed. Will be done.

図131(b)に示す遊技演出モード2は、トレジャーステージモードとも称されるものであり、例えば、背景としては海底にローマ神殿が沈んでおり、太陽光が若干注ぐ中層程度の海底の状態をイメージしたものであり、変動図柄は遊技演出モード1と同様の数字付キャラクタである。この遊技演出モード2では、例えば所定のキャラクタが順次出現する態様によって大当たり状態の可能性が大きいことを予告するステップアップ予告等の表示演出効果が行われる。 The game production mode 2 shown in FIG. 131 (b) is also referred to as a treasure stage mode. For example, as a background, a Roman temple is sunk on the seabed, and the state of the seabed in the middle layer where some sunlight is poured. It is an image, and the variable symbol is a character with a number similar to that in the game effect mode 1. In the game effect mode 2, for example, a display effect such as a step-up notice for notifying that there is a high possibility of a big hit state is performed depending on the mode in which predetermined characters appear sequentially.

図131(c)に示す遊技演出モード3は、ラグーンステージモードとも称されるものであり、例えば、背景として海底に沈没船が存在しており、太陽光が全く注がない深海をイメージしたものであり、変動図柄は遊技演出モード1と同様の数字付キャラクタである。この遊技演出モード3では、例えばボタン予告や連続予告等の表示演出効果が行われる。 The game production mode 3 shown in FIG. 131 (c) is also referred to as a lagoon stage mode. For example, an image of a deep sea where a sunken ship exists on the seabed as a background and no sunlight is poured. The variable symbol is a character with a number similar to that in the game effect mode 1. In this game effect mode 3, display effect effects such as button notice and continuous notice are performed.

パチンコ機10では、図131(a)に示す遊技演出モード1(ナチュラルステージモード)がデフォルトとして設定されており、パチンコ機10の初期状態では、遊技演出モード1が選択される。そして、遊技者が、遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作するたびに、パチンコ機10の遊技演出モードが図131(a)に示す遊技演出モード1(ナチュラルステージモード)→図131(b)に示す遊技演出モード2(トレジャーステージモード)→図131(c)に示す遊技演出モード3(ラグーンステージモード)の順にサイクリック(周期的)に変化するように構成されている。 In the pachinko machine 10, the game effect mode 1 (natural stage mode) shown in FIG. 131 (a) is set as the default, and in the initial state of the pachinko machine 10, the game effect mode 1 is selected. Then, each time the player presses the game effect mode selection button 600, the game effect mode of the pachinko machine 10 changes from the game effect mode 1 (natural stage mode) shown in FIG. 131 (a) to FIG. 131 (b). It is configured to change cyclically (periodically) in the order of the game effect mode 2 (treasure stage mode) shown and the game effect mode 3 (lagoon stage mode) shown in FIG. 131 (c).

なお、パチンコ機10の図柄表示装置91には、図131に示すように、飾図を変動表示可能な図柄列Z1,Z2,Z3が複数列設定されており、第1始動口84a又は第2始動口84bへの入賞を契機として、各図柄列Z1,Z2,Z3において飾図が変動開始されるようになっている。また、各図柄列Z1,Z2,Z3には、飾図の有効停止位置が夫々設定されており、図柄変動演出により、各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置を組み合わせた停止図柄有効ラインL1〜L3に停止表示される飾図の図柄組み合わせを導出するようになっている。なお、本実施形態の図柄表示装置91には、3つの停止図柄有効ラインL1〜L3が設定されている。 As shown in FIG. 131, the symbol display device 91 of the pachinko machine 10 is provided with a plurality of symbol rows Z1, Z2, Z3 capable of variablely displaying decorative drawings, and the first start port 84a or the second start port 84a or the second. With the winning of the starting port 84b, the decorative drawing starts to change in each of the symbol rows Z1, Z2, and Z3. Further, effective stop positions of decorative drawings are set in each of the symbol rows Z1, Z2, Z3, respectively, and a stop symbol effective line that combines the effective stop positions of the respective symbol rows Z1, Z2, Z3 by the symbol variation effect. The symbol combination of the decorative drawing that is stopped and displayed in L1 to L3 is derived. In the symbol display device 91 of the present embodiment, three stop symbol effective lines L1 to L3 are set.

図柄表示装置91は、図柄変動演出の開始と共に予め定めた変動方向(本実施形態では図131の紙面左側から右側の横方向及び/又は図131の紙面右側から左側の横方向)に沿って飾図が移動するようにして変動表示が行うように構成されており、変動表示されている飾図が各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置に予め定められた停止順序で停止表示されるようになっている。また、図柄表示装置91は、図柄変動演出が終了する前に各図柄列Z1,Z2,Z3の有効停止位置に飾図を一時的に仮停止表示し、各図柄列Z1,Z2,Z3の飾図を停止表示することで1回の図柄変動演出が終了する。すなわち、図柄変動演出(特図1変動表示及び第2特図変動表示)は、1つの始動保留情報に基づいて行われる飾図(特図1及び特図2)の変動開始から確定停止までを1回として実行されるようになっている。 The symbol display device 91 is displayed along a predetermined variation direction (in this embodiment, the lateral direction from the left side to the right side of the paper surface of FIG. 131 and / or the lateral direction from the right side to the left side of the paper surface of FIG. 131) at the start of the symbol variation effect. The variable display is configured so that the figure moves so that the variable display is stopped and displayed at the effective stop position of each symbol sequence Z1, Z2, Z3 in a predetermined stop order. It has become like. Further, the symbol display device 91 temporarily temporarily stops and displays a decorative figure at an effective stop position of each symbol row Z1, Z2, Z3 before the symbol variation effect is completed, and displays the decorative symbols of each symbol row Z1, Z2, Z3. By stopping and displaying the figure, one symbol variation effect is completed. That is, the symbol variation effect (special figure 1 variation display and second special figure variation display) is performed from the start of variation to the final stop of the decorative drawings (special figure 1 and special figure 2) performed based on one start hold information. It is designed to be executed once.

より具体的には、飾図は、図131に示すように、図柄表示装置91の表示画面Gにおいて、上段・中段・下段の図柄列Z1〜Z3毎に左・中・右の3段に表示される。第1始動口84a又は第2始動口84bへの入賞が発生すると、飾図の変動表示が行われ、主制御装置300により選定された変動パターンに応じた一定時間の経過後に変動表示が停止し、図柄表示装置91には縦3×横3の9個の飾図が表示結果として表示される。大当たり抽選に当選した変動表示においては、9個の飾図のうち水平あるいは斜めの一直線上に同一の主図柄(キャラクタ付きの数字の図柄)が3つ以上揃って停止するように表示制御装置500により制御が行われ、遊技者に大当たりの発生が示される。一方、大当たり抽選に外れた変動表示においては、9個の飾図のうち水平あるいは斜めのいずれにも同一の主図柄が3つ以上揃って停止しないように表示制御装置500により制御が行われ、遊技者に外れの発生が示される。 More specifically, as shown in FIG. 131, on the display screen G of the symbol display device 91, the decorative drawings are displayed in three rows of left, middle, and right for each of the upper, middle, and lower symbol rows Z1 to Z3. Will be done. When a prize is awarded to the first starting port 84a or the second starting port 84b, the variation display of the decorative drawing is performed, and the variation display stops after a certain period of time has elapsed according to the variation pattern selected by the main control device 300. , Nine decorative drawings of vertical 3 × horizontal 3 are displayed as display results on the symbol display device 91. In the variable display that won the jackpot lottery, the display control device 500 is set so that three or more of the same main symbols (number symbols with characters) of the nine decorative drawings are aligned and stopped on a horizontal or diagonal straight line. Control is performed by, and the player is shown that a big hit has occurred. On the other hand, in the variable display that is out of the jackpot lottery, the display control device 500 controls so that three or more identical main symbols are not aligned and stopped in either the horizontal or diagonal direction among the nine decorative drawings. The player is shown that the deviation has occurred.

ここで、本実施形態に係る図柄表示装置91の各図柄列Z1,Z2,Z3に表示される飾図は、図柄列Z1〜Z3のうち上段図柄列および下段図柄列Z1,Z3は、縦に18個の図柄を連ねて形成される。また、中段図柄列Z2は、縦に20個の図柄を連ねて形成される。各図柄列は、通常時には、特別図柄の変動開始と同時に周期性をもって右から左へとスクロールするように変動表示され、特別図柄が停止する前にすべての図柄列の変動が停止する。また、各図柄列Z1〜Z3は、通常時には全て右から左へスクロールして変動表示が行われるものであり、図柄列Z1においては左方へ向けて数字が昇順に配置されているため主図柄の数字が昇順に現れ、図柄列Z3においては左方へ向けて数字が降順に配置されているため主図柄の数字が降順に現れる。 Here, in the decorative drawings displayed in the symbol rows Z1, Z2, Z3 of the symbol display device 91 according to the present embodiment, the upper symbol row and the lower symbol rows Z1, Z3 of the symbol rows Z1 to Z3 are vertically arranged. It is formed by connecting 18 symbols. Further, the middle symbol row Z2 is formed by arranging 20 symbols vertically. Normally, each symbol row is displayed in a variable manner so as to scroll from right to left with periodicity at the same time as the fluctuation of the special symbol starts, and the fluctuation of all the symbol rows stops before the special symbol stops. Further, in each of the symbol rows Z1 to Z3, normally, all of them are scrolled from right to left to perform variable display, and in the symbol row Z1, the numbers are arranged in ascending order toward the left, so that the main symbols are arranged. The numbers appear in ascending order, and in the symbol string Z3, the numbers of the main symbols appear in descending order because the numbers are arranged in descending order toward the left.

なお、図柄表示装置91における図柄の変動表示の態様は、これに限定されることはなく任意である。例えば、図柄列の列数、各図柄列のスクロールの方向、各図柄列の図柄数等は適宜変更可能である。また、各図柄列の図柄は、数字のみの態様に代えて、絵と数字とを組み合わせた態様としてもよく、絵のみの態様としてもよい。また、飾図には、大当たり遊技の終了後に確変状態(後述)を付与することを確定的に遊技者が認識可能な第1の識別図柄と、大当たり遊技終了後に確変状態を付与される可能性のあることを非確定的に認識可能な第2の識別図柄に分類されている。 The mode of variable display of the symbol in the symbol display device 91 is not limited to this, and is arbitrary. For example, the number of columns of the symbol string, the scroll direction of each symbol string, the number of symbols of each symbol string, and the like can be changed as appropriate. Further, the symbol of each symbol string may be a mode in which a picture and a number are combined, or may be a mode of only a picture, instead of the mode of only numbers. In addition, the decorative drawing may be given a first identification symbol that allows the player to definitively recognize that a probabilistic state (described later) is given after the jackpot game ends, and a probabilistic state after the jackpot game ends. It is classified as a second identification symbol that can be non-deterministically recognized as having.

[主制御装置300]
初めに、主制御装置300の制御について説明する。
<始動口用の入賞処理>
図132は、始動口用の入賞処理のフローチャートを示す図である。パチンコ機10では、始動口用の入賞処理において先読み抽選処理(ステップS6808)が行われる。ステップS6801〜S6807までの処理は、第1実施形態で説明した図23のステップS201〜S207の処理と同じであるため説明を省略する。
[Main control device 300]
First, the control of the main control device 300 will be described.
<Prize processing for starting port>
FIG. 132 is a diagram showing a flowchart of a winning process for the starting port. In the pachinko machine 10, a look-ahead lottery process (step S6808) is performed in the winning process for the starting port. Since the processes from steps S6801 to S6807 are the same as the processes of steps S201 to S207 of FIG. 23 described in the first embodiment, the description thereof will be omitted.

<始動口用の入賞処理>
図133は、図132の先読み抽選処理(ステップS6808)のフローチャーを示す図である。以下、パチンコ機10の主制御装置300のMPU302による先読み抽選処理について図133を参照して説明する。
<Prize processing for starting port>
FIG. 133 is a diagram showing a floater of the look-ahead lottery process (step S6808) of FIG. 132. Hereinafter, the look-ahead lottery process by the MPU 302 of the main control device 300 of the pachinko machine 10 will be described with reference to FIG. 133.

(ステップS6901)
主制御装置300のMPU302は、MPU302は、RAM313の保留球格納エリアに格納された未実行分の変動表示の結果が大当たりとなるか否かを抽選する先読み抽選を実行する。具体的には、MPU302は、第1保留(第1結果表示部用保留エリアRaの第1エリアRa1に格納された大当たり乱数カウンタC1値)と図20に示す当否テーブル記憶エリアに記憶されている当否テーブル(当否情報群)とを比較して大当たりか否かを判定する。MPU302は、第1エリアRa1に格納された大当たり乱数カウンタC1値が大当たりに当選している場合(YES)、ステップS6902の処理を実行する。また、MPU302は、第1エリアRa1に格納された大当たり乱数カウンタC1値が大当たりに当選していない場合(NO)、ステップS6903の処理を実行する。
(Step S6901)
The MPU 302 of the main control device 300 executes a look-ahead lottery in which the MPU 302 draws a lottery as to whether or not the result of the variation display of the unexecuted portion stored in the reserved ball storage area of the RAM 313 is a big hit. Specifically, the MPU 302 is stored in the first hold (the jackpot random number counter C1 value stored in the first area Ra1 of the hold area Ra for the first result display unit) and the hit / miss table storage area shown in FIG. It is judged whether or not it is a big hit by comparing it with the hit / fail table (win / fail information group). The MPU 302 executes the process of step S6902 when the jackpot random number counter C1 value stored in the first area Ra1 wins the jackpot (YES). Further, the MPU 302 executes the process of step S6903 when the jackpot random number counter C1 value stored in the first area Ra1 is not won the jackpot (NO).

(ステップS6902)
MPU302は、第1保留が大当たりに当選していることを示す先読み当否コマンドをセットする。このコマンドは、主制御装置300の外部出力処理(図24のステップS301)において音声発光制御装置400へと送信される。
(Step S6902)
The MPU 302 sets a look-ahead pass / fail command indicating that the first hold has won the jackpot. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process of the main control device 300 (step S301 in FIG. 24).

(ステップS6903)
MPU302は、第1保留が大当たりに当選していないことを示す先読み当否コマンドをセットする。このコマンドは、主制御装置300の外部出力処理(図24のステップS301)において音声発光制御装置400へと送信される。
(Step S6903)
The MPU 302 sets a look-ahead pass / fail command indicating that the first hold has not won the jackpot. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process of the main control device 300 (step S301 in FIG. 24).

(ステップS6904)
MPU302は、RAM313の保留球格納エリアに格納された全ての未実行分の変動表示の結果が大当たりとなるかを抽選したか否かを判定する。MPU302は、RAM313の保留球格納エリアに格納された全ての未実行分の変動表示の結果が大当たりとなるかを抽選したと判定した場合(YES)、先読み抽選処理を終了する。また、MPU302は、RAM313の保留球格納エリアに格納された全ての未実行分の変動表示の結果が大当たりとなるかを抽選したと判定しない場合(NO)、ステップS6905の処理を実行する。
(Step S6904)
The MPU 302 determines whether or not a lottery has been drawn to determine whether or not the result of the variation display of all the unexecuted portions stored in the reserved ball storage area of the RAM 313 is a big hit. When it is determined that the result of the variation display of all the unexecuted portions stored in the reserved ball storage area of the RAM 313 is a big hit (YES), the MPU 302 ends the look-ahead lottery process. Further, when the MPU 302 does not determine whether the result of the variation display of all the unexecuted portions stored in the reserved ball storage area of the RAM 313 is a big hit (NO), the process of step S6905 is executed.

(ステップS6905)
MPU302は、RAM313の保留球格納エリアに格納された未実行分の変動表示の結果が大当たりとなるか否かを判定する保留番号をインクリメントし、ステップS6901の処理へと戻り、次の保留である第2保留(第1結果表示部用保留エリアRaの第1エリアRa2に格納された大当たり乱数カウンタC1値)と図20に示す当否テーブル記憶エリアに記憶されている当否テーブル(当否情報群)とを比較して大当たりか否かを判定する。このように、MPU402は、全ての保留(第1から第8保留)について大当たりとなるか否かを判定し、大当たりに当選している場合には、大当たりに当選していることを示す先読み当否コマンドをセットし、大当たりに当選していない場合には、大当たりに当選していないことを示す先読み当否コマンドをセットする。なお、先読み当否コマンドには、何番目の保留(第何保留)であるか及び大当たりに当選しているか否かの情報が含まれている。
(Step S6905)
The MPU 302 increments the hold number for determining whether or not the result of the variation display of the unexecuted portion stored in the hold ball storage area of the RAM 313 is a big hit, returns to the process of step S6901, and is the next hold. The second hold (the jackpot random number counter C1 value stored in the first area Ra2 of the hold area Ra for the first result display unit) and the hit / miss table (hit / miss information group) stored in the hit / miss table storage area shown in FIG. To determine whether or not it is a big hit. In this way, the MPU 402 determines whether or not all the holds (1st to 8th holds) will be big hits, and if the big hits are won, the look-ahead winning or not indicating that the big hits are won. A command is set, and if the jackpot is not won, a look-ahead win / fail command indicating that the jackpot is not won is set. It should be noted that the look-ahead win / fail command includes information on which number of holds (how many holds) and whether or not a jackpot has been won.

音声発光制御装置400のMPU402は、タイマ割込み処理のコマンド格納処理(図135のステップS7001)において、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドをRAM413に格納する。先読み当否コマンドには、第何保留であるか及び大当たりに当選しているか否かの情報がふくまれている。このため音声発光制御装置400のMPU402は、先読み当否コマンドの内容を解析することにより、第1保留〜第8保留のいずれにおいて大当たりに当選しているかを認識することができる。 The MPU 402 of the voice emission control device 400 stores the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 in the RAM 413 in the command storage process of the timer interrupt process (step S7001 in FIG. 135). The look-ahead win / fail command includes information on how many holds and whether or not a jackpot has been won. Therefore, the MPU 402 of the voice emission control device 400 can recognize which of the first hold to the eighth hold has won the jackpot by analyzing the content of the look-ahead pass / fail command.

また、パチンコ機10では、保留数が1個以上の場合に先読み抽選を行っているが、これに限られるものではない。例えば、保留数が2個以上であれば先読み抽選を実行するようにしてもよいし、保留数が3個以上であれば先読み抽選を実行するようにしてもよい。 Further, in the pachinko machine 10, a look-ahead lottery is performed when the number of holdings is one or more, but the present invention is not limited to this. For example, if the number of holds is 2 or more, the look-ahead lottery may be executed, or if the number of holds is 3 or more, the look-ahead lottery may be executed.

[音声発光制御装置400]
図134は、パチンコ機10の音声発光制御装置400及び表示制御装置500の電気的構成を示すブロック図である。図130を参照して説明したように、パチンコ機10は、遊技演出モード選択手段としての遊技演出モード選択ボタン600を備える。図134に示すように、遊技演出モード選択ボタン600は、音声発光制御装置400が備える音声発光制御基板401の入力ポート(不図示)に接続されている。つまり、遊技者による遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作に対応する信号は、音声発光制御基板401へ入力される。
[Voice emission control device 400]
FIG. 134 is a block diagram showing an electrical configuration of the voice emission control device 400 and the display control device 500 of the pachinko machine 10. As described with reference to FIG. 130, the pachinko machine 10 includes a game effect mode selection button 600 as a game effect mode selection means. As shown in FIG. 134, the game effect mode selection button 600 is connected to an input port (not shown) of the voice emission control board 401 included in the voice emission control device 400. That is, the signal corresponding to the pressing operation of the game effect mode selection button 600 by the player is input to the voice emission control board 401.

また、音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300から送信される各種コマンドを受信し、この各種コマンドを解析する。そしてMPU402は、解析した内容に基づいて、ROM412及び共通用ROM404からプログラム及び処理用データ、発光データ、音データを読み出し、読み出したデータに基づいて、各種ランプ部23A,23B,95a〜96を点灯駆動及びスピーカ部26A〜26Cを音響駆動する。また、音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300から送信される各種コマンドを受信し、この各種コマンドを解析した内容に基づいて表示制御装置500へ制御コマンドを送信する。 Further, the MPU 402 of the voice emission control device 400 receives various commands transmitted from the main control device 300 and analyzes the various commands. Then, the MPU 402 reads out the program and processing data, the light emission data, and the sound data from the ROM 412 and the common ROM 404 based on the analyzed contents, and lights various lamp units 23A, 23B, 95a to 96 based on the read data. Drive and acoustically drive the speaker units 26A to 26C. Further, the MPU 402 of the voice emission control device 400 receives various commands transmitted from the main control device 300, and transmits the control commands to the display control device 500 based on the analyzed contents of the various commands.

また、パチンコ機10では、MPU402のRAM413は、変動期間中フラグ格納エリア、遊技演出モードフラグ格納エリア、遊技演出モード予約フラグ格納エリア、遊技演出モード予約完了フラグ格納エリア、先読み当選フラグ格納エリア等のエリアを有する。また、MPU402は、遊技者による遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作の回数をカウントする遊技演出モードカウンタC6(不図示)を備える。 Further, in the pachinko machine 10, the RAM 413 of the MPU 402 includes a flag storage area, a game production mode flag storage area, a game production mode reservation flag storage area, a game production mode reservation completion flag storage area, a look-ahead winning flag storage area, and the like during the fluctuation period. Has an area. Further, the MPU 402 includes a game effect mode counter C6 (not shown) that counts the number of times the player presses the game effect mode selection button 600.

変動期間中フラグ格納エリアは、パチンコ機10が変動期間中であるか否かを示す変動期間中フラグを格納するエリアである。MPU402は、変動期間中においては変動期間中フラグの値を「1」と設定し、変動期間中以外の期間においては変動期間中フラグの値を「0」に設定する。具体的には、MPU402は、初期化処理では変動期間中フラグの値を「0」に設定し、変動表示が開始されると変動期間中フラグの値を「1」に設定し、変動表示が終了すると変動期間中フラグの値を「0」に設定する。より具体的には、MPU402は、図28のステップS717にて設定した変動用コマンド(変動パターンコマンド)を主制御装置300から受信すると、変動期間中フラグの値を「1」に設定し、図26のステップS509で設定した変動終了コマンドを主制御装置300から受信すると、変動期間中フラグの値を「0」に設定する。なお、変動パターンコマンドに含まれる変動表示時間が経過すると変動期間中フラグの値を「0」に設定するようにしてもよい。 The variable period flag storage area is an area for storing the variable period flag indicating whether or not the pachinko machine 10 is in the variable period. The MPU 402 sets the value of the flag during the variable period to "1" during the variable period, and sets the value of the flag during the variable period to "0" during the period other than the variable period. Specifically, the MPU 402 sets the value of the flag during the fluctuation period to "0" in the initialization process, and sets the value of the flag during the fluctuation period to "1" when the fluctuation display is started, and the fluctuation display is displayed. When finished, the value of the flag during the variable period is set to "0". More specifically, when the MPU 402 receives the fluctuation command (variation pattern command) set in step S717 of FIG. 28 from the main control unit 300, the MPU 402 sets the value of the flag during the fluctuation period to "1", and the figure shows. When the fluctuation end command set in step S509 of 26 is received from the main control unit 300, the value of the flag during the fluctuation period is set to "0". When the fluctuation display time included in the fluctuation pattern command elapses, the value of the flag during the fluctuation period may be set to "0".

遊技演出モードフラグ格納エリアは、現在のパチンコ機10で実行される遊技演出モード、換言すると図柄表示装置91の表示画面Gで表示されている遊技演出モードを示す遊技演出モードフラグを格納するエリアである。MPU402は、表示制御装置500から送信される遊技演出モードの変更が確定したことを示す遊技演出モード確定コマンドを受信すると、この遊技演出モードフラグ格納エリアに格納された遊技演出モードフラグを確定した遊技演出モードに対応した遊技演出モードフラグに更新する。 The game effect mode flag storage area is an area for storing the game effect mode executed by the current pachinko machine 10, in other words, the game effect mode flag indicating the game effect mode displayed on the display screen G of the symbol display device 91. is there. When the MPU 402 receives the game effect mode confirmation command indicating that the change of the game effect mode transmitted from the display control device 500 has been confirmed, the MPU 402 has determined the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area. Update to the game production mode flag corresponding to the production mode.

遊技演出モード予約フラグ格納エリアは、表示制御装置500へ遊技演出モードの変更を要求したときの遊技演出モードを示す遊技演出モード予約フラグを格納するエリアである。遊技者により遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作された場合、MPU402は、受け付けた遊技演出モードをRAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに記憶する。具体的には、MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600の操作に応じて、RAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納された遊技演出モード予約フラグの値を選択された遊技演出モードに対応する値に更新する。また、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納された遊技演出モード予約フラグに対応する遊技演出モードに変更させる遊技演出モード変更コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを表示制御装置500に送信する外部出力処理(図135のステップS7009)において、表示制御装置500へ送信される。 The game effect mode reservation flag storage area is an area for storing the game effect mode reservation flag indicating the game effect mode when the display control device 500 is requested to change the game effect mode. When the game effect mode selection button 600 is pressed by the player, the MPU 402 stores the received game effect mode in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413. Specifically, the MPU 402 corresponds to the game effect mode in which the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413 is selected in response to the operation of the game effect mode selection button 600. Update to value. Further, the MPU 402 sets a game effect mode change command for changing to the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area. This command is transmitted to the display control device 500 in the external output process (step S7009 of FIG. 135) for transmitting the set command to the display control device 500.

遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアは、表示制御装置500にて遊技演出モードの予約の受付が完了したときの遊技演出モードを示す遊技演出モード予約完了フラグを格納するエリアである。MPU402は、表示制御装置500から送信される予約受付完了コマンドを受信すると、遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを更新する。換言すると、遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアは、上記遊技演出モード変更コマンドが表示制御装置500で受け付けられたときの遊技演出モードを示すフラグを格納するエリアである。 The game effect mode reservation completion flag storage area is an area for storing the game effect mode reservation completion flag indicating the game effect mode when the reception of the game effect mode reservation is completed by the display control device 500. Upon receiving the reservation acceptance completion command transmitted from the display control device 500, the MPU 402 updates the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. In other words, the game effect mode reservation completion flag storage area is an area for storing a flag indicating the game effect mode when the game effect mode change command is received by the display control device 500.

なお、先読み演出が発生して遊技演出モードの変更予約をキャンセルする場合、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換える。この処理により、音声発光制御装置400の保持する遊技演出モードの情報が表示制御装置500での遊技演出モードの情報に一致し、遊技演出モードの変更が可能な期間(本実施形態では変動期間以外の期間(例えば次変動開始時など))において、遊技演出モードの変更が行われずに遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。 When the look-ahead effect occurs and the change reservation of the game effect mode is canceled, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag and the game effect mode reservation completion flag storage area stored in the game effect mode reservation flag storage area. The game effect mode reservation completion flag stored in is rewritten to the value of the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area. By this processing, the information of the game effect mode held by the voice emission control device 400 matches the information of the game effect mode of the display control device 500, and the period during which the game effect mode can be changed (other than the variable period in the present embodiment). During the period (for example, at the start of the next fluctuation), the game effect mode change reservation is canceled without changing the game effect mode.

先読み当選フラグ格納エリアは、先読みに当選(大当たりに当選している先読み)したことを示すフラグを格納するエリアであり、主制御装置300のRAM313と同様に、先読み当選フラグ格納エリア内に第1〜第8保留当選フラグが記憶可能となっている。MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信すると、受信した先読み当否コマンドの内容に応じて先読み当選フラフをRAM413の先読み当選フラグ格納エリアに記憶する。具体的には、MPU402は、初期化処理では先読み当選フラグ格納エリア内の第1〜第8保留当選フラグの値を「0」に設定し、主制御装置300からの先読み当否コマンドを受信すると、その内容を解析し、第1〜第8保留のいずれで大当たりに当選しているかに応じて先読み当選フラグの値を設定する。例えば、MPU402は、第1保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第1保留当選フラグの値を「1」に設定し、第2保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第2保留当選フラグの値を「1」に設定し、第3保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第3保留当選フラグの値を「1」に設定し、第4保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第4保留当選フラグの値を「1」に設定し、第5保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第5保留当選フラグの値を「1」に設定し、第6保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第6保留当選フラグの値を「1」に設定し、第7保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第7保留当選フラグの値を「1」に設定し、第8保留で大当たりに当選(先読みに当選ともいう)している場合、第8保留当選フラグの値を「1」に設定する。なお、MPU402は、先読み当選フラグ格納エリアに記憶されている第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「0」以外である場合、換言すると先読みに当選している場合、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換えることで、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。 The look-ahead winning flag storage area is an area for storing a flag indicating that the look-ahead has been won (pre-reading that has won the jackpot), and is the first in the look-ahead winning flag storage area like the RAM 313 of the main control device 300. ~ The 8th hold winning flag can be stored. When the MPU 402 receives the look-ahead win / fail command transmitted from the main control device 300, the MPU 402 stores the look-ahead winning fluff in the look-ahead winning flag storage area of the RAM 413 according to the content of the received look-ahead win / fail command. Specifically, when the MPU 402 sets the value of the first to eighth reserved winning flags in the look-ahead winning flag storage area to "0" in the initialization process and receives the look-ahead winning / failing command from the main control unit 300, The contents are analyzed, and the value of the look-ahead winning flag is set according to which of the 1st to 8th hold wins the jackpot. For example, when the MPU 402 wins a big hit in the first hold (also called a pre-reading win), the value of the first hold winning flag is set to "1", and the jackpot is won in the second hold (winning in the look-ahead). If it is, the value of the 2nd hold winning flag is set to "1", and if the 3rd hold wins the jackpot (also called pre-reading win), the value of the 3rd hold winning flag is set. If you set it to "1" and win the jackpot on the 4th hold (also called pre-reading win), set the value of the 4th hold winning flag to "1" and win the jackpot on the 5th hold (look-ahead). If the value of the 5th hold winning flag is set to "1", and if the 6th hold wins a big hit (also called pre-reading win), the 6th hold winning flag If the value is set to "1" and the 7th hold wins the jackpot (also called pre-reading win), the value of the 7th hold winning flag is set to "1" and the 8th hold wins the jackpot. If (also referred to as winning in look-ahead), the value of the 8th hold winning flag is set to "1". The MPU 402 is in the game production mode when the value of any of the first to eighth reserved winning flags stored in the look-ahead winning flag storage area is other than "0", in other words, when the look-ahead is won. The value of the game effect mode reservation flag stored in the reservation flag storage area and the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area are set to the game stored in the game effect mode flag storage area. By rewriting to the value of the effect mode flag, the change reservation of the game effect mode is canceled.

遊技演出モードカウンタC6は、遊技者による遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作の回数をカウントするためのカウンタである。遊技演出モード選択ボタン600は、遊技者による押圧操作のたびに操作信号を出力する。MPU402は、遊技者による押圧操作に対応する信号を受信するたびに遊技演出モードカウンタC6のカウント値を1加算する。なお、遊技演出モードカウンタC6は、「0」〜「2」までのカウント値を有し、最大値「2」に達した後は「0」に戻るループカウンタである。そして、遊技演出モードカウンタC6のカウント値「0」が遊技演出モード1に対応し、カウント値「1」が遊技演出モード2に対応し、カウント値「2」が遊技演出モード3に対応する。 The game effect mode counter C6 is a counter for counting the number of times the player presses the game effect mode selection button 600. The game effect mode selection button 600 outputs an operation signal each time the player presses the button. The MPU 402 adds 1 to the count value of the game effect mode counter C6 each time a signal corresponding to the pressing operation by the player is received. The game effect mode counter C6 is a loop counter that has a count value from "0" to "2" and returns to "0" after reaching the maximum value "2". Then, the count value "0" of the game effect mode counter C6 corresponds to the game effect mode 1, the count value "1" corresponds to the game effect mode 2, and the count value "2" corresponds to the game effect mode 3.

MPU402は、遊技演出モードカウンタC6のカウント値の更新とともに、RAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値を更新したカウント値に対応する値に更新する。例えば、遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作され、遊技演出モードとして遊技演出モード2が選択されると、MPU402は、遊技演出モードカウンタC6のカウント値を「1」にし、且つ、RAM413に格納されている遊技演出モード予約フラグを「遊技演出モード2」に対応するフラグに書き換える。 The MPU 402 updates the count value of the game effect mode counter C6 and updates the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413 to a value corresponding to the updated count value. For example, when the game effect mode selection button 600 is pressed and the game effect mode 2 is selected as the game effect mode, the MPU 402 sets the count value of the game effect mode counter C6 to "1" and stores it in the RAM 413. The game effect mode reservation flag is rewritten to the flag corresponding to the "game effect mode 2".

このように、MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作されると、RAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグを選択した遊技演出モードに対応したフラグに書き換える。なお、上述したように、MPU402は、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする場合、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換える。 In this way, when the game effect mode selection button 600 is pressed, the MPU 402 becomes a flag corresponding to the game effect mode in which the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413 is selected. rewrite. As described above, when canceling the change reservation of the game effect mode, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag and the game effect mode reservation completion flag storage area stored in the game effect mode reservation flag storage area. The stored game effect mode reservation completion flag is rewritten to the value of the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area.

[表示制御装置500]
表示制御装置500は、音声発光制御装置400から送信される各種コマンドを受信し、この各種コマンドに基づいて、図柄表示装置91に所定の変動表示演出を表示させるようになっている。表示制御装置500のMPU502は、音声発光制御装置400から送信される各種コマンドを受信し、コマンドの内容を解析して図柄表示装置91の表示制御を実行する。例えば、MPU502は、音声発光制御装置400から送信される各種コマンドを解析して、現在の設定されている遊技演出モードをワークRAM513の各種フラグ格納エリアに記憶する。パチンコ機10では、MPU502のワークRAM513は、変動期間中フラグ格納エリア、遊技演出モード予約フラグ格納エリア、遊技演出モードフラグ格納エリア等のエリアを有する。
[Display control device 500]
The display control device 500 receives various commands transmitted from the voice emission control device 400, and based on the various commands, causes the symbol display device 91 to display a predetermined variable display effect. The MPU 502 of the display control device 500 receives various commands transmitted from the voice emission control device 400, analyzes the contents of the commands, and executes the display control of the symbol display device 91. For example, the MPU 502 analyzes various commands transmitted from the voice emission control device 400, and stores the currently set game effect mode in various flag storage areas of the work RAM 513. In the pachinko machine 10, the work RAM 513 of the MPU 502 has an area such as a flag storage area, a game effect mode reservation flag storage area, and a game effect mode flag storage area during a variable period.

変動期間中フラグ格納エリアは、パチンコ機10が変動期間中であるか否かを示す変動期間中フラグを格納するエリアである。MPU502は、変動期間中においては変動期間中フラグの値を「1」と設定し、変動期間中以外の期間においては変動期間中フラグの値を「0」に設定する。具体的には、MPU502は、初期化処理では変動期間中フラグの値を「0」に設定し、変動表示が開始されると変動期間中フラグの値を「1」に設定し、変動表示が終了すると変動期間中フラグの値を「0」に設定する。より具体的には、MPU502は、音声発光制御装置400を介して変動用コマンド(変動パターンコマンド)を受信すると、変動期間中フラグの値を「1」に設定し、音声発光制御装置400を介して変動終了コマンドを受信すると、変動期間中フラグの値を「0」に設定する。なお、変動パターンコマンドに含まれる変動表示時間が経過すると変動期間中フラグの値を「0」に設定するようにしてもよい。 The variable period flag storage area is an area for storing the variable period flag indicating whether or not the pachinko machine 10 is in the variable period. The MPU 502 sets the value of the flag during the variable period to "1" during the variable period, and sets the value of the flag during the variable period to "0" during the period other than the variable period. Specifically, the MPU 502 sets the value of the flag during the fluctuation period to "0" in the initialization process, and sets the value of the flag during the fluctuation period to "1" when the fluctuation display is started, and the fluctuation display is displayed. When finished, the value of the flag during the variable period is set to "0". More specifically, when the MPU 502 receives a variation command (fluctuation pattern command) via the voice emission control device 400, the value of the flag during the fluctuation period is set to "1", and the MPU 502 is set to "1" via the voice emission control device 400. When the fluctuation end command is received, the value of the flag during the fluctuation period is set to "0". When the fluctuation display time included in the fluctuation pattern command elapses, the value of the flag during the fluctuation period may be set to "0".

また、遊技演出モード予約フラグ格納エリアは、音声発光制御装置400から受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モード予約フラグを格納するエリアである。MPU502は、遊技演出モード変更コマンドを受信すると、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モード予約フラグを格納する。また、MPU502は、遊技演出モード予約フラグを格納すると、遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。 The game effect mode reservation flag storage area is an area for storing the game effect mode reservation flag corresponding to the game effect mode change command received from the voice emission control device 400. When the MPU 502 receives the game effect mode change command, the MPU 502 stores the game effect mode reservation flag corresponding to the received game effect mode change command in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513. Further, when the MPU 502 stores the game effect mode reservation flag, the MPU 502 sets a game effect mode change acceptance command to the effect that the game effect mode change command is accepted. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

遊技演出モードフラグ格納エリアは、現在のパチンコ機10で実行される遊技演出モード、換言すると図柄表示装置91の表示画面Gで表示されている遊技演出モードを示す遊技演出モードフラグを格納するエリアである。MPU502は、遊技演出モードの変更が可能であるか否か、換言すると変動期間中であるか否かを変動期間中フラグ格納エリアの変動期間中フラグにて判定し、遊技演出モードの変更が可能である場合、換言すると変動期間中でない場合、VDP505を制御して受け付けた遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モードに変更する。MPU502は、VDP505を制御して受け付けた遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モードへの変更が完了すると、ワークRAM513の遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値を変更された遊技演出モードに対応した値に設定する。また、MPU502は、遊技演出モード確定コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。 The game effect mode flag storage area is an area for storing the game effect mode executed by the current pachinko machine 10, in other words, the game effect mode flag indicating the game effect mode displayed on the display screen G of the symbol display device 91. is there. The MPU 502 determines whether or not the game effect mode can be changed, in other words, whether or not it is in the variable period, by the variable period flag in the variable period flag storage area, and the game effect mode can be changed. In other words, if it is not during the fluctuation period, the VDP505 is controlled and changed to the game effect mode corresponding to the received game effect mode change command. When the change to the game effect mode corresponding to the game effect mode change command received by controlling the VDP 505 is completed, the MPU 502 changes the value of the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area of the work RAM 513. Set the value corresponding to the game effect mode. Further, the MPU 502 sets a game effect mode confirmation command. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

表示制御装置500のキャラクタROM506には、遊技演出モード1〜3に対応した3つの変動パターン変換用テーブルTB1〜TB3が記憶されている(不図示)。パチンコ機10では、上記したように、3つの遊技演出モード(「遊技演出モード1」はナチュラルステージモードとも称される遊技演出モード、「遊技演出モード2」はトレジャーステージモードとも称される遊技演出モード、「遊技演出モード3」はラグーンステージモードとも称される遊技演出モード)を有しており、この3つの遊技演出モード毎に変動パターン変換用テーブルTB1〜TB3を備えている。 The character ROM 506 of the display control device 500 stores three fluctuation pattern conversion tables TB1 to TB3 corresponding to the game effect modes 1 to 3 (not shown). In the pachinko machine 10, as described above, the three game production modes (“game production mode 1” is also called the natural stage mode, and “game production mode 2” is also called the treasure stage mode). The mode, "game effect mode 3", has a game effect mode (also called a lagoon stage mode), and tables TB1 to TB3 for variable pattern conversion are provided for each of the three game effect modes.

テーブルTB1は遊技演出モード1用のテーブルであり、テーブルTB2は遊技演出モード2用のテーブルであり、テーブルTB3は遊技演出モード3用のテーブルであり、それらテーブルTB1〜TB3には、演出制御コマンドに対応した変動パターンが予め格納されている。従って、テーブルTB1〜TB3を用いることにより、受信した演出制御コマンドと、ワークRAM513の遊技演出モードフラグ格納エリアに記憶されている遊技演出モードとによって変動パターンが決定される。 The table TB1 is a table for the game effect mode 1, the table TB2 is a table for the game effect mode 2, the table TB3 is a table for the game effect mode 3, and the tables TB1 to TB3 have effect control commands. The fluctuation pattern corresponding to is stored in advance. Therefore, by using the tables TB1 to TB3, the variation pattern is determined by the received effect control command and the game effect mode stored in the game effect mode flag storage area of the work RAM 513.

VDP505は、飾図画像を形成する機能を有し、遊技演出モードに対応した背景画像を形成する機能、遊技演出モードに対応した変動図柄(キャラクタ)画像を形成する機能、遊技演出モードに対応した予告図柄等の画像を形成する機能、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する機能等を有する。VDP505は、MPU502で解析された演出制御コマンド(完全外れ、ノーマルリーチ、スーパーリーチ、プレミアムリーチ、大当たり等のコマンド)が与えられると、ワークRAM513の遊技演出モードフラグ格納エリアに現在設定されている遊技演出モードを読出し、この遊技演出モードに応じたテーブルの演出制御コマンドに対応付けられた変動パターンを読出す。また、VDP505は、読出した変動パターンに基づいて背景画像、キャラクタ画像、予告図柄等の画像を形成し、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。VDP505は、ビデオRAM507の記憶内容を生成した画像データに書き替える。これにより、図柄表示装置91の表示画像が更新される。 The VDP505 has a function of forming a decorative image, a function of forming a background image corresponding to the game effect mode, a function of forming a variable pattern (character) image corresponding to the game effect mode, and a game effect mode. It has a function of forming an image such as a notice pattern, a function of generating a one-frame image from a layer on which a background image is formed, a layer on which a character image is formed, and a layer on which an image such as a notice pattern is formed. .. The VDP505 is given a game effect currently set in the game effect mode flag storage area of the work RAM 513 when an effect control command (commands such as complete off, normal reach, super reach, premium reach, jackpot, etc.) analyzed by the MPU 502 is given. The mode is read, and the variation pattern associated with the effect control command of the table corresponding to this game effect mode is read. Further, the VDP 505 forms an image such as a background image, a character image, and a notice symbol based on the read variation pattern, and the layer on which the background image is formed, the layer on which the character image is formed, and the image such as the notice symbol are formed. A one-frame image is generated from the layer on which the is formed. The VDP 505 rewrites the stored contents of the video RAM 507 with the generated image data. As a result, the display image of the symbol display device 91 is updated.

VDP505は、基本的には変動期間中は現在の遊技演出モードに応じた背景画像、キャラクタ画像、予告図柄等の画像を形成し、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。また、VDP505は、MPU502からの指示に基づいて、遊技演出モードを変更する。具体的には、VDP505は、MPU502から指示された遊技演出モードに対応するテーブルからデータを読み出して、ビデオRAM507のデータを書き換える。 The VDP505 basically forms an image such as a background image, a character image, and a notice pattern according to the current game effect mode during the fluctuation period, and a layer on which the background image is formed and a layer on which the character image is formed. And a layer on which an image such as a preview symbol is formed, a one-frame image is generated. Further, the VDP 505 changes the game effect mode based on the instruction from the MPU 502. Specifically, the VDP 505 reads data from the table corresponding to the game effect mode instructed by the MPU 502, and rewrites the data in the video RAM 507.

<音声発光制御装置400にて実行されるタイマ割込み処理について>
図135は、音声発光制御装置にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、遊技を進行させるタイマ割込み処理を実行する。このタイマ割込み処理では、MPU402は、図135のタイマ割込み処理を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。なお、図135のステップS7001〜S7006の処理は、第1実施形態で説明した図39のステップS1401〜S1406と同じであるため重複する説明を省略し、ステップS7007〜S7009についてのみ説明する。
<About timer interrupt processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 135 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing executed by the voice emission control device. The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes a timer interrupt process for advancing the game. In this timer interrupt process, the MPU 402 executes the timer interrupt process of FIG. 135 periodically (for example, in a 2 msec cycle). Since the processing of steps S7001 to S7006 of FIG. 135 is the same as that of steps S1401 to S1406 of FIG. 39 described in the first embodiment, duplicated description will be omitted, and only steps S7007 to S7009 will be described.

(ステップS7007)
音声発光制御装置400のMPU402は、遊技演出モード変更処理を実行する。具体的には、MPU402は、操作手段としての遊技演出モード選択ボタン600により遊技演出モードの選択操作が行われた場合、図柄表示装置91に表示される背景及びスピーカ部26A〜26Cから出力されるBGM等を、受け付けたモードに変更する処理を実行する。なお、遊技演出モード変更処理の詳細については後述する。
(Step S7007)
The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the game effect mode change process. Specifically, the MPU 402 is output from the background and speaker units 26A to 26C displayed on the symbol display device 91 when the game effect mode selection operation is performed by the game effect mode selection button 600 as the operation means. The process of changing the BGM or the like to the accepted mode is executed. The details of the game effect mode change process will be described later.

(ステップS7008)
音声発光制御装置400のMPU402は、先読み演出処理を実行する。具体的には、MPU402は、RAM413の先読み当否コマンドが格納されている場合、先読み当否コマンドの内容(第1〜第8保留当選コマンドのいずれで当選しているか)に応じた先読み演出決定テーブルを選択し、選択された先読み演出決定テーブルに基づいて、先読み演出の実行態様等を決定して実行する。なお、先読み演出処理の詳細については後述する。
(Step S7008)
The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes the look-ahead effect processing. Specifically, when the look-ahead win / fail command of the RAM 413 is stored, the MPU 402 creates a look-ahead effect determination table according to the content of the look-ahead win / fail command (which of the 1st to 8th hold winning commands is won). Select, and based on the selected look-ahead effect determination table, the execution mode of the look-ahead effect and the like are determined and executed. The details of the look-ahead effect processing will be described later.

(ステップS7009)
音声発光制御装置400のMPU402は、設定したコマンドを表示制御装置500に送信する外部出力処理を実行する。具体的には、MPU402は、演出制御コマンド(種別コマンド、変動パターンコマンドや飾図指定コマンド)や演出停止を指示する演出制御コマンド(演出停止コマンド)等、遊技回用の演出に対応したコマンドや、開閉実行モード用の演出に対応したコマンド、遊技演出モードを変更する遊技演出モード変更コマンド、等のコマンドが設定されているか否かを判定し、コマンドが設定されていると判定した場合、そのコマンドを表示制御装置500に送信する。
(Step S7009)
The MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an external output process for transmitting the set command to the display control device 500. Specifically, the MPU 402 includes commands corresponding to the production for game times, such as production control commands (type commands, variation pattern commands, and decorative drawing designation commands) and production control commands (effect stop commands) for instructing production stop. , It is determined whether or not a command corresponding to the effect for the open / close execution mode, a game effect mode change command for changing the game effect mode, etc. is set, and if it is determined that the command is set, that command is set. The command is transmitted to the display control device 500.

<音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図136は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。
<About the game production mode change process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 136 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10.

(ステップS7101)
MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600から出力される操作信号を受信したか否かを判定する。MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作されたと判定した場合(YES)、ステップS7102の処理を実行する。MPU402は、遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作されていると判定しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理を終了する。
(Step S7101)
The MPU 402 determines whether or not the game effect mode selection button 600 has been pressed. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the operation signal output from the game effect mode selection button 600 has been received. When the MPU 402 determines that the game effect mode selection button 600 has been pressed (YES), the MPU 402 executes the process of step S7102. When the MPU 402 does not determine that the game effect mode selection button 600 is being pressed (NO), the MPU 402 ends the game effect mode change process.

(ステップS7102)
MPU402は、遊技者による押圧操作に対応する信号を受信すると遊技演出モードカウンタC6のカウント値を1加算する。
(Step S7102)
When the MPU 402 receives the signal corresponding to the pressing operation by the player, the MPU 402 adds 1 to the count value of the game effect mode counter C6.

(ステップS7103)
MPU402は、ステップS7102における遊技演出モードカウンタC6の値に応じて、RAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグを選択した遊技演出モードに対応したフラグに書き換える。なお、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグを書き換えた場合、MPU402は、書き換えた内容に対応する遊技演出モードを遊技者へ告知(提示)する処理を実行するようにしてもよい。
(Step S7103)
The MPU 402 rewrites the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413 to a flag corresponding to the selected game effect mode according to the value of the game effect mode counter C6 in step S7102. When the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area is rewritten, the MPU 402 executes a process of notifying (presenting) the game effect mode corresponding to the rewritten content to the player. It may be.

(ステップS7104)
MPU402は、ステップS7103でセットした遊技演出モード予約フラグに対応する遊技演出モード変更コマンドをセットする。上述したように、このコマンドは、設定したコマンドを表示制御装置500に送信する外部出力処理(図135のステップS7009)において、表示制御装置500へ送信される。
(Step S7104)
The MPU 402 sets a game effect mode change command corresponding to the game effect mode reservation flag set in step S7103. As described above, this command is transmitted to the display control device 500 in the external output process (step S7009 in FIG. 135) for transmitting the set command to the display control device 500.

(ステップS7105)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドを受信したか否かを判定する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7106の処理を実行する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信していると判定しない場合(NO)、ステップS7109の処理を実行する。
(Step S7105)
The MPU 402 determines whether or not a game effect mode change acceptance command indicating that the game effect mode change command has been received from the display control device 500 has been received. When the MPU 402 determines that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500 (YES), the MPU 402 executes the process of step S7106. When the MPU 402 does not determine that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500 (NO), the MPU 402 executes the process of step S7109.

(ステップS7106)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信したと判定した場合、遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを予約が受け付けられた遊技演出モードに対応する値に更新する。
(Step S7106)
When the MPU 402 determines that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500, the game effect mode in which the reservation is accepted for the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. Update to the value corresponding to.

(ステップS7107)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モードが確定した旨の遊技演出モード確定コマンドを受信したか否かを判定する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7108の処理を実行する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定しない場合(NO)、ステップS7109の処理を実行する。
(Step S7107)
The MPU 402 determines whether or not a game effect mode confirmation command indicating that the game effect mode has been determined has been received from the display control device 500. When the MPU 402 determines that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500 (YES), the MPU 402 executes the process of step S7108. When the MPU 402 does not determine that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500 (NO), the MPU 402 executes the process of step S7109.

(ステップS7108)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定した場合、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグを確定した遊技演出モードに対応する値に更新する。
(Step S7108)
When the MPU 402 determines that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500, the MPU 402 updates the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area to a value corresponding to the confirmed game effect mode.

(ステップS7109)
MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の先読み当選フラグ格納エリアに格納されている第1〜第8保留当選フラグの値が「0」であるか否かを判定する。MPU402は、第1〜第8保留当選フラグの値が「0」である場合、換言すると先読み演出を実行しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理を終了する。また、MPU402は、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「0」以外である場合、換言すると先読み演出を実行する場合(YES)、ステップS7110の処理を実行する。
(Step S7109)
The MPU 402 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 is received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the value of the first to eighth reserved winning flags stored in the look-ahead winning flag storage area of the RAM 413 is "0". The MPU 402 ends the game effect mode change process when the value of the first to eighth hold winning flags is "0", in other words, when the look-ahead effect is not executed (NO). Further, the MPU 402 executes the process of step S7110 when any value of the first to eighth hold winning flags is other than "0", in other words, when the look-ahead effect is executed (YES).

(ステップS7110)
MPU402は、先読み演出を実行する場合、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。具体的には、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換える。この処理により、音声発光制御装置400の保持する遊技演出モードの情報が表示制御装置500での遊技演出モードの情報に一致し、遊技演出モードの変更が可能な期間(例えば、次変動開始時)において、遊技演出モードの変更が行われずに遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。
(Step S7110)
When executing the look-ahead effect, the MPU 402 cancels the change reservation of the game effect mode. Specifically, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area and the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. Rewrite with the value of the game production mode flag stored in the production mode flag storage area. By this process, the information of the game effect mode held by the voice emission control device 400 matches the information of the game effect mode of the display control device 500, and the period during which the game effect mode can be changed (for example, at the start of the next fluctuation). In, the change reservation of the game production mode is canceled without changing the game production mode.

<音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理について>
図137は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。
<About the look-ahead effect processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 137 is a diagram showing a flowchart of a look-ahead effect process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10.

(ステップS7201)
音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信したか否かを判定する。先読み当否コマンドを受信している場合(YES)、MPU402は、ステップS7202の処理を実行する。先読み当否コマンドを受信していない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S7201)
The MPU 402 of the voice emission control device 400 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 has been received. When the read-ahead pass / fail command is received (YES), the MPU 402 executes the process of step S7202. If the look-ahead pass / fail command has not been received (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS7202)
MPU402は、ステップS7201で受信した先読み当否コマンドに含まれる情報に基づいて、保留番号及び先読みに当選しているか否かを認識する。例えば、MPU402は、ステップS7201で受信した先読み当否コマンドが第2保留に関するものである場合、この第2保留が先読みに当選しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、先読み当否コマンドに含まれる情報から、第2保留であること及び先読みに当選しているかを認識する。ステップS7201で受信した先読み当否コマンドが先読みに当選している場合(YES)、MPU402は、ステップS7203を実行する。ステップS7201で受信した先読み当否コマンドの保留が先読みに当選していない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S7202)
The MPU 402 recognizes whether or not the hold number and the look-ahead have been won based on the information included in the look-ahead win / fail command received in step S7201. For example, when the look-ahead win / fail command received in step S7201 relates to the second hold, the MPU 402 determines whether or not the second hold has won the look-ahead. Specifically, the MPU 402 recognizes that it is on hold and whether it has won the look-ahead from the information included in the look-ahead pass / fail command. If the look-ahead win / fail command received in step S7201 has won the look-ahead (YES), the MPU 402 executes step S7203. If the hold of the look-ahead pass / fail command received in step S7201 does not win the look-ahead (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS7203)
MPU402は、ROM412に記憶されている先読み演出決定テーブルを参照する。先読み演出決定テーブルは、先読み演出の実行態様等を決定するためのテーブルであり、先読み当否コマンドのコマンド内容に応じて異なる先読み演出の実行態様が対応づけられている。具体的には、第1保留の先読み当選には第1先読み演出態様が対応付けられ、第2保留の先読み当選には第2先読み演出態様が対応付けられ、第3保留の先読み当選には第3先読み演出態様が対応付けられ、第4保留の先読み当選には第4先読み演出態様が対応付けられ、第5保留の先読み当選には第5先読み演出態様が対応付けられ、第6保留の先読み当選には第6先読み演出態様が対応付けられ、第7保留の先読み当選には第7先読み演出態様が対応付けられ、第8保留の先読み当選には第8先読み演出態様が対応付けられている。
(Step S7203)
The MPU 402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412. The look-ahead effect determination table is a table for determining an execution mode of the look-ahead effect, and different look-ahead effect execution modes are associated with each other according to the command content of the look-ahead pass / fail command. Specifically, the first look-ahead effect mode is associated with the first hold look-ahead winning, the second look-ahead effect mode is associated with the second hold look-ahead winning, and the third hold look-ahead winning is the first. The 3 look-ahead effect modes are associated, the 4 hold look-ahead effect mode is associated with the 4 hold look-ahead effect mode, the 5 hold look-ahead effect mode is associated with the 5 hold look-ahead effect mode, and the 6 hold look-ahead effect mode is associated with the 5 hold look-ahead effect mode. The 6th look-ahead effect mode is associated with the winning, the 7th look-ahead effect mode is associated with the 7th hold look-ahead effect mode, and the 8th look-ahead effect mode is associated with the 8th hold look-ahead effect mode. ..

(ステップS7204)
MPU402は、参照した先読み演出決定テーブルから先読み当否コマンドの内容(第1〜第8保留のいずれで当選したか)に対応する先読み演出の実行態様を選択・決定する。具体的には、MPU402は、決定した先読み演出の実行態様に対応する先読み演出選択フラグをRAM413の先読み演出選択フラグ格納エリアに格納する。これにより、先読み演出における音声発光制御装置400での先読み演出の態様、換言すると表示ランプ装置23A,23Bでの発光態様及びスピーカ部26A〜26Cでの音声の再生態様が決定される。
(Step S7204)
The MPU 402 selects and determines the execution mode of the look-ahead effect corresponding to the content of the look-ahead pass / fail command (whether the first to eighth hold is won) from the referenced look-ahead effect determination table. Specifically, the MPU 402 stores the look-ahead effect selection flag corresponding to the determined execution mode of the look-ahead effect in the look-ahead effect selection flag storage area of the RAM 413. Thereby, the mode of the look-ahead effect in the sound emission control device 400 in the look-ahead effect, in other words, the light emission mode in the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound reproduction mode in the speaker units 26A to 26C are determined.

(ステップS7205)
また、MPU402は、先読み演出の態様を決定する先読み演出決定コマンドを設定する。このコマンドは、図135のステップS7009の外部出力処理において、表示制御装置500へ送信される。
(Step S7205)
Further, the MPU 402 sets a look-ahead effect determination command that determines the mode of the look-ahead effect. This command is transmitted to the display control device 500 in the external output process of step S7009 of FIG. 135.

<表示制御装置500にて実行される先読み演出の一例について>
図138は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される先読み演出の一例を示す図であり、より具体的には、表示制御装置500により図柄表示装置91の表示画面Gに表示される先読み演出の一例である。表示制御装置500は、音声発光制御装置400から送信される先読み演出決定コマンドを受信すると、受信した先読み演出決定コマンドの内容に基づいて、先読み演出を実行する。
<Example of look-ahead effect executed by display control device 500>
FIG. 138 is a diagram showing an example of a look-ahead effect executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10, and more specifically, the display control device 500 displays the look-ahead effect on the display screen G of the symbol display device 91. This is an example of look-ahead production. When the display control device 500 receives the look-ahead effect determination command transmitted from the voice emission control device 400, the display control device 500 executes the look-ahead effect based on the content of the received look-ahead effect determination command.

パチンコ機10では、図138に示すように、先読み演出は、多数の泡が表示画面下側から上側に昇っていく演出となっている。なお、図138に示す先読み演出の態様は、あくまで一例であり、図138に示す例に限られない。例えば、特定のキャラクタの画像を表示させる、特定の図柄の組み合わせ(いわゆるチャンス目)を確定停止させる等の演出を実行するようにしてもよい。また、特定の演出を複数の変動期間に跨って実行するようにしてもよい。例えば、第4保留にて大当たりに当選している場合、換言すると、第4保留当選フラグの値が「1」である場合、第1〜第3保留の変動時に先読み演出を実行し、第1保留〜第3保留に進むにつれて実行される先読み演出の大当たりへの期待が高まる演出とすることが好ましい。 In the pachinko machine 10, as shown in FIG. 138, the look-ahead effect is an effect in which a large number of bubbles rise from the lower side to the upper side of the display screen. The mode of the look-ahead effect shown in FIG. 138 is merely an example, and is not limited to the example shown in FIG. 138. For example, an effect such as displaying an image of a specific character or definitely stopping a combination of specific symbols (so-called chance eyes) may be executed. Further, a specific effect may be executed over a plurality of variable periods. For example, when the jackpot is won in the 4th hold, in other words, when the value of the 4th hold winning flag is "1", the look-ahead effect is executed when the 1st to 3rd holds change, and the 1st It is preferable that the effect is such that the expectation for the jackpot of the look-ahead effect to be executed increases as the process progresses from the hold to the third hold.

<表示制御装置500にて実行されるタイマ割込み処理について>
図139は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行されるタイマ割込み処理のフローチャートを示す図である。このタイマ割込み処理では、MPU502は、図139のタイマ割込み処理を定期的(例えば、2msec周期)に実行する。
<About timer interrupt processing executed by the display control device 500>
FIG. 139 is a diagram showing a flowchart of timer interrupt processing executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10. In this timer interrupt processing, the MPU 502 executes the timer interrupt processing of FIG. 139 periodically (for example, in a 2 msec cycle).

(ステップS7301)
MPU502は、コマンド格納処理を実行する。このコマンド格納処理では、MPU502は、音声発光制御装置400のMPU402からコマンドを受信した場合、この受信したコマンドをワークRAM513に格納する。具体的には、ワークRAM513は、MPU402から受信したコマンドの格納及び読み出しをするためのリングバッファを有し、MPU502は、MPU402から受信した順序にしたがってコマンドをリングバッファに格納していく。なお、MPU502は、リングバッファに格納した順序にしたがってリングバッファからコマンドを読み出す。例えば、MPU502は、大当たり抽選の結果(大当たりかハズレかの抽選結果、大当たりならばその大当たり種別)、作動保留球数情報、特別図柄の変動時間等の遊技に必要となる基本情報を含む演出制御コマンド(遊技演出モード変更コマンド、種別コマンド、変動コマンド(変動パターンコマンド)、飾図指定コマンド、変動終了コマンドなど)を受信する。また、MPU502は、所定時間(特別図柄変動時間)経過後に、演出停止を指示する演出制御コマンド(演出停止コマンド)を受信する。
(Step S7301)
The MPU 502 executes a command storage process. In this command storage process, when the MPU 502 receives a command from the MPU 402 of the voice emission control device 400, the MPU 502 stores the received command in the work RAM 513. Specifically, the work RAM 513 has a ring buffer for storing and reading commands received from the MPU 402, and the MPU 502 stores the commands in the ring buffer in the order received from the MPU 402. The MPU 502 reads commands from the ring buffer in the order stored in the ring buffer. For example, the MPU 502 is a production control that includes basic information necessary for the game, such as the result of the jackpot lottery (the lottery result of jackpot or loss, the jackpot type if it is a jackpot), the number of balls on hold, and the fluctuation time of the special symbol. Receive commands (game production mode change command, type command, variation command (variation pattern command), decoration drawing specification command, variation end command, etc.). Further, the MPU 502 receives an effect control command (effect stop command) instructing to stop the effect after a predetermined time (special symbol fluctuation time) has elapsed.

(ステップS7302)
MPU502は、装飾図柄カウンタ更新処理を実行する。なお、装飾図柄カウンタ更新処理の詳細については後述する。
(Step S7302)
The MPU 502 executes the decorative symbol counter update process. The details of the decorative symbol counter update process will be described later.

(ステップS7303)
MPU502は、図柄主表示装置91に表示画面Gにおける飾図の変動表示を進行させる装飾図柄表示処理を実行する。なお、装飾図柄表示処理の詳細については後述する。
(Step S7303)
The MPU 502 executes a decorative symbol display process for advancing the variable display of the decorative map on the display screen G on the symbol main display device 91. The details of the decorative pattern display processing will be described later.

(ステップS7304)
MPU502は、遊技演出モード変更処理を実行する。なお、遊技演出モード変更処理の詳細については後述する。
(Step S7304)
The MPU 502 executes the game effect mode change process. The details of the game effect mode change process will be described later.

(ステップS7305)
MPU502は、先読み演出処理を実行する。具体的には、MPU502は、音声発光制御装置400から受信した先読み演出決定コマンドに基づいて、VDP505に先読み演出用の画像を形成するように指示し、VDP505は、指示に基づいて、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。VDP505は、ビデオRAM507のデータを生成した画像に書き換えることで、図柄表示装置91の表示画面Gに表示される画像が先読み演出の画像となる。
(Step S7305)
The MPU 502 executes the look-ahead effect processing. Specifically, the MPU 502 instructs the VDP 505 to form an image for the look-ahead effect based on the look-ahead effect determination command received from the voice emission control device 400, and the VDP 505 instructs the VDP 505 to form an image for the look-ahead effect. A one-frame image is generated from the formed layer and the layer on which the character image is formed. The VDP 505 rewrites the data of the video RAM 507 into the generated image, so that the image displayed on the display screen G of the symbol display device 91 becomes the image of the look-ahead effect.

(ステップS7306)
MPU502は、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理を実行する。具体的には、MPU502は、演出制御コマンド、例えば、遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドや、遊技演出モード変更コマンドで指示された遊技演出モードへの変更が確定した旨の遊技演出モード確定コマンドなどのコマンドが設定されているか否かを判定し、コマンドが設定されていると判定した場合、その演出用のコマンドを音声発光制御装置400に送信する。
(Step S7306)
The MPU 502 executes an external output process for transmitting the set command to the voice emission control device 400. Specifically, the MPU 502 has confirmed the change to the effect control command, for example, the game effect mode change acceptance command indicating that the game effect mode change command has been accepted, or the game effect mode instructed by the game effect mode change command. It is determined whether or not a command such as a game effect mode confirmation command to that effect is set, and if it is determined that the command is set, the command for the effect is transmitted to the voice emission control device 400.

<表示制御装置500にて実行されるコマンド格納処理後の動作について>
図140は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行されるコマンド格納処理後の動作のフローチャートを示す図である。図140の処理は、表示制御装置500において音声発光制御装置400から送信されるコマンドを受信・格納した場合に実行される割込処理であり、この処理によって音声発光制御装置400から送信されたコマンドに予め対応付けされた処理が表示制御装置500で行われる。
<About the operation after the command storage process executed by the display control device 500>
FIG. 140 is a diagram showing a flowchart of an operation after a command storage process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10. The process of FIG. 140 is an interrupt process executed when a command transmitted from the voice emission control device 400 is received and stored in the display control device 500, and the command transmitted from the voice emission control device 400 by this process. The display control device 500 performs the process associated with the above.

なお、以下の説明では、変動パターンコマンドの内容を表示制御装置500において解析しているが、音声発光制御装置400にて解析した変動パターンコマンドの内容を表示制御装置500へ送信するようにしてもよい。具体的には、音声発光制御装置400は、変動パターンコマンドの内容に応じたコマンドを表示制御装置500へ送信する。これにより、表示制御装置500での変動パターンコマンドの解析が不要となり、表示制御装置500での処理負荷を低減することができる。 In the following description, the content of the variation pattern command is analyzed by the display control device 500, but the content of the variation pattern command analyzed by the voice emission control device 400 may be transmitted to the display control device 500. Good. Specifically, the voice emission control device 400 transmits a command corresponding to the content of the fluctuation pattern command to the display control device 500. As a result, it is not necessary to analyze the fluctuation pattern command in the display control device 500, and the processing load in the display control device 500 can be reduced.

(ステップS7401)
MPU502は、ワークRAM513のリングバッファに格納した順序にしたがってリングバッファからコマンドを読み出す。MPU502は、この読み出したコマンドを解析してコマンドの内容を確認する。
(Step S7401)
The MPU 502 reads commands from the ring buffer in the order stored in the ring buffer of the work RAM 513. The MPU 502 analyzes the read command and confirms the content of the command.

(ステップS7402)
コマンドが変動パターンコマンドである場合、MPU502は、変動パターンコマンドを演出実行エリアに書き込む。この変動パターンコマンドに対応して特別図柄における変動時間とリーチの有無等の変動パターンが予め定められており、主制御装置300のMPU302で行われた各種の抽選に対応した変動表示が図柄表示装置91にて実行される。
(Step S7402)
When the command is a variation pattern command, the MPU 502 writes the variation pattern command in the effect execution area. In response to this fluctuation pattern command, fluctuation patterns such as the fluctuation time and the presence / absence of reach in the special symbol are predetermined, and the fluctuation display corresponding to various lottery performed by the MPU 302 of the main control device 300 is the symbol display device. It is executed at 91.

(ステップS7403)
MPU502は、受信した変動パターンコマンドの内容を確認する。MPU502は、大当たりの変動パターンコマンドであれば、ステップS7404の処理を実行する。MPU502は、リーチ用の変動パターンコマンドであれば、ステップS7405の処理を実行する。MPU502は、ハズレの変動パターンコマンドであれば、ステップS7406の処理を実行する。
(Step S7403)
The MPU 502 confirms the content of the received fluctuation pattern command. The MPU 502 executes the process of step S7404 if it is a jackpot fluctuation pattern command. The MPU 502 executes the process of step S7405 if it is a variation pattern command for reach. The MPU 502 executes the process of step S7406 if it is a loss variation pattern command.

(ステップS7404)
MPU502は、大当たり図柄カウンタバッファの値を今回の変動表示に対する飾図の停止図柄としてワークRAM513の演出実行エリアに書き込む。
(Step S7404)
The MPU 502 writes the value of the jackpot symbol counter buffer into the effect execution area of the work RAM 513 as a stop symbol of the decorative diagram for the current variation display.

(ステップS7405)
MPU502は、変動パターンに対応したリーチ図柄バッファの値をワークRAM513の演出実行エリアに書き込む。
(Step S7405)
The MPU 502 writes the value of the reach symbol buffer corresponding to the fluctuation pattern in the effect execution area of the work RAM 513.

(ステップS7406)
MPU502は、変動パターンに対応した外れ図柄バッファの値をワークRAM513の演出実行エリアに書き込む。
(Step S7406)
The MPU 502 writes the value of the offset symbol buffer corresponding to the fluctuation pattern to the effect execution area of the work RAM 513.

(ステップS7407)
MPU502は、図柄表示装置91によって飾図の変動表示を開始させる。
(Step S7407)
The MPU 502 starts the variable display of the decorative drawing by the symbol display device 91.

(ステップS7408)
コマンドが停止図柄コマンドである場合、MPU502は、停止図柄のデータをワークRAM513の演出実行エリアに書き込む。
(Step S7408)
When the command is a stop symbol command, the MPU 502 writes the stop symbol data to the effect execution area of the work RAM 513.

(ステップS7409)
コマンドが確定コマンドである場合、MPU502は、変動表示を確定停止させ、コマンド受信処理を終了する。
(Step S7409)
When the command is a confirmation command, the MPU 502 confirms and stops the fluctuation display and ends the command reception process.

(ステップS7410)
コマンドが、変動パターンコマンド、停止図柄コマンド及び確定コマンドのいずれでもない場合、MPU502は、受信したコマンドに応じた各処理を実行する。
(Step S7410)
If the command is neither a variation pattern command, a stop symbol command, or a confirmation command, the MPU 502 executes each process according to the received command.

<表示制御装置500にて実行される飾図カウンタ更新処理について>
図141は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される装飾図柄カウンタ更新処理を示したフローチャートを示す図である。
<Regarding the decoration counter update process executed by the display control device 500>
FIG. 141 is a diagram showing a flowchart showing a decorative symbol counter update process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10.

(ステップS7501)
MPU502は、いずれの図柄列Z1〜Z3の飾図カウンタの更新時期かを判別し、その更新時期に合わせて更新時期となった図柄列の飾図カウンタを更新するカウンタ更新処理を実行する。具体的には、図柄列Z1の飾図カウンタS1の更新時期か否かを判別し、更新時期であれば図柄列Z1の飾図カウンタS1を更新する。一方、図柄列Z1の更新時期でなければ、図柄列Z2の飾図カウンタS2の更新時期か否かを判別し、更新時期であれば図柄列Z2の飾図カウンタS2を更新する。同様に図柄列Z3の更新時期か否かを判別し、更新時期であれば図柄列Z3の飾図カウンタS3を更新する。
(Step S7501)
The MPU 502 determines which of the symbol strings Z1 to Z3 is the update time of the display counter, and executes a counter update process for updating the display counter of the symbol string whose update time is set according to the update time. Specifically, it is determined whether or not it is the update time of the decoration counter S1 of the symbol row Z1, and if it is the update time, the decoration counter S1 of the symbol row Z1 is updated. On the other hand, if it is not the update time of the symbol string Z1, it is determined whether or not it is the update time of the decoration counter S2 of the symbol row Z2, and if it is the update time, the decoration counter S2 of the symbol row Z2 is updated. Similarly, it is determined whether or not it is the update time of the symbol string Z3, and if it is the update time, the decoration counter S3 of the symbol string Z3 is updated.

上記飾図カウンタS1〜S3を更新では、MPU502は、前回のカウンタ値にレジスタの下位3ビットの値を加算すると共にその加算結果が最大値を超えた場合に最大値分を減算し、その演算結果を飾図カウンタS1〜S3の今回値とする。このように更新処理を実行することで、図柄列Z1〜Z3の各飾図カウンタS1〜S3が1回の通常処理で1つずつ順に更新されるので、各カウンタ値の更新時期が重なることがなく、これにより通常処理を3回実行する毎に飾図カウンタS1〜S3の1セット分が更新される。 In updating the display counters S1 to S3, the MPU 502 adds the value of the lower 3 bits of the register to the previous counter value, subtracts the maximum value when the addition result exceeds the maximum value, and performs the calculation. The result is the current value of the decorative drawing counters S1 to S3. By executing the update process in this way, the decorative counters S1 to S3 of the symbol columns Z1 to Z3 are updated one by one in one normal process, so that the update times of the counter values may overlap. As a result, one set of the decoration counters S1 to S3 is updated every time the normal process is executed three times.

(ステップS7502)
MPU502は、ステップS7501で更新した飾図カウンタS1〜S3の組合せが大当たり図柄の組合せになっているか否かを判定する。MPU502は、大当たり図柄の組合せである場合(YES)、ステップS7503の処理を実行する。また、MPU502は、大当たり図柄の組合せでない場合(NO)、ステップS7504の処理を実行する。
(Step S7502)
The MPU 502 determines whether or not the combination of the decoration counters S1 to S3 updated in step S7501 is a combination of jackpot symbols. When the MPU 502 is a combination of jackpot symbols (YES), the process of step S7503 is executed. Further, when the MPU 502 is not a combination of jackpot symbols (NO), the process of step S7504 is executed.

(ステップS7503)
MPU502は、飾図カウンタS1〜S3の組合せをワークRAM513の大当たり図柄バッファに格納する。なお、大当たり図柄の組合せの判別としては、3列の図柄列Z1〜Z3に設定される有効ラインLのいずれかに大当たり図柄の組合せが形成されるカウンタ値の組合せをすべて予め表示制御装置500のプログラムROM512に記憶させておき、その値と比較することにより行われる。
(Step S7503)
The MPU 502 stores the combination of the decoration counters S1 to S3 in the jackpot symbol buffer of the work RAM 513. As for the determination of the combination of the jackpot symbols, all the combinations of counter values in which the combination of the jackpot symbols is formed on any of the effective lines L set in the three rows of symbol rows Z1 to Z3 are displayed in advance by the display control device 500. It is performed by storing it in the program ROM 512 and comparing it with the value.

(ステップS7504)
MPU502は、ステップS7501で更新した飾図カウンタS1〜S3の組合せがリーチ図柄の組合せになっているか否かを判定する。MPU502は、リーチ図柄の組合せである場合(YES)、ステップS7505の処理を実行する。また、MPU502は、リーチ図柄の組合せでない場合(NO)、ステップS7506の処理を実行する。
(Step S7504)
The MPU 502 determines whether or not the combination of the decoration counters S1 to S3 updated in step S7501 is a combination of reach symbols. When the MPU 502 is a combination of reach symbols (YES), the process of step S7505 is executed. Further, when the MPU 502 is not a combination of reach symbols (NO), the process of step S7506 is executed.

(ステップS7505)
MPU502は、飾図カウンタS1〜S3の組合せをワークRAM513のリーチ図柄バッファに格納する。なお、リーチ図柄の組合せの判別としては、3列の図柄列Z1〜Z3に設定される有効ラインLのいずれかにリーチ図柄の組合せが形成されるカウンタ値の組合せをすべて予め表示制御装置500のプログラムROM512に記憶させておき、その値と比較することにより行われる。
(Step S7505)
The MPU 502 stores the combination of the decoration counters S1 to S3 in the reach symbol buffer of the work RAM 513. In addition, as a determination of the combination of the reach symbols, all the combinations of the counter values in which the combination of the reach symbols is formed on any of the effective lines L set in the three rows of symbol rows Z1 to Z3 are displayed in advance by the display control device 500. It is performed by storing it in the program ROM 512 and comparing it with the value.

(ステップS7506)
MPU502は、飾図カウンタS1〜S3の組合せをワークRAM513の外れ図柄バッファB22に格納する。ここで、リーチ図柄の組合せと外れ図柄の組合せとは、通常停止変動、順停止変動および挟み停止変動の各変動パターンによりそれぞれ異なる場合があるが、変動パターン毎に対応する図柄バッファをそれぞれ設けて、各変動パターンに対応する図柄の組合せを記させれば良い。
(Step S7506)
The MPU 502 stores the combination of the decoration counters S1 to S3 in the detached symbol buffer B22 of the work RAM 513. Here, the combination of reach symbols and the combination of out-of-symbol symbols may differ depending on each variation pattern of normal stop variation, forward stop variation, and pinch stop variation, but a symbol buffer corresponding to each variation pattern is provided. , It suffices to describe the combination of symbols corresponding to each fluctuation pattern.

なお、必ずしも飾図の組合せを決定するためのカウンタを図柄列の数分設ける必要はなく、中央の1つの図柄列Z2分だけカウンタを設け、その他は予め定めた組合せに従って固定的に表示しても良い。また、リーチとなる変動パターンを予め複数設定したテーブルを表示制御装置500に記憶し、そのテーブルから変動パターンを導出するようにしても良い。 It is not always necessary to provide counters for determining the combination of decorative drawings for the number of symbol rows, and counters are provided for only one symbol row Z2 in the center, and the others are fixedly displayed according to a predetermined combination. Is also good. Further, a table in which a plurality of reach variation patterns are set in advance may be stored in the display control device 500, and the variation pattern may be derived from the table.

<表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図142は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。
<Regarding the game effect mode change process executed by the display control device 500>
FIG. 142 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10.

(ステップS7601)
MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したか否かを判定する。MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7602の処理を実行する。また、MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したと判定しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理の実行を終了する。
(Step S7601)
The MPU 502 determines whether or not the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received. When the MPU 502 determines that the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received (YES), the MPU 502 executes the process of step S7602. Further, when the MPU 502 does not determine that the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received (NO), the MPU 502 ends the execution of the game effect mode change process.

(ステップS7602)
MPU502は、遊技演出モード変更コマンドを受信すると、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モード予約フラグを格納する。
(Step S7602)
When the MPU 502 receives the game effect mode change command, the MPU 502 stores the game effect mode reservation flag corresponding to the received game effect mode change command in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513.

(ステップS7603)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されたフラグを受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する値に設定すると、遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。
(Step S7603)
When the MPU 502 is set to a value corresponding to the game effect mode change command that has received the flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513, the game effect mode change acceptance command indicating that the game effect mode change command has been accepted is set. To set. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

(ステップS7604)
MPU502は、変動期間中であるか否かを判定する。具体的には、MPU502は、ワークRAM513の変動期間中フラグ格納エリアの変動期間中フラグを参照して、変動期間中であるか否かを判定する。MPU502は、変動期間中であると判定した場合(YES)、遊技演出モード変更処理の実行を終了する。また、MPU502は、変動期間中であると判定しない場合(NO)、ステップS7605の処理を実行する。
(Step S7604)
The MPU 502 determines whether or not it is in a variable period. Specifically, the MPU 502 determines whether or not the work RAM 513 is in the variable period by referring to the variable period flag in the variable period flag storage area of the work RAM 513. When it is determined that the MPU 502 is in the variable period (YES), the MPU 502 ends the execution of the game effect mode change process. Further, when the MPU 502 does not determine that it is in the fluctuation period (NO), the process of step S7605 is executed.

(ステップS7605)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納された遊技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モードに変更するようにVDP505を制御する。VDP505は、遊技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モード用の画像を形成する。具体的には、VDP505は、技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モードに対応するテーブルを参照して、演出制御コマンドに対応付けられた変動パターンを読出し、この変動パターンに基づいて背景画像が形成されたレイヤを生成する。また、VDP505は、キャラクタ画像、予告図柄等の画像を形成し、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。VDP505は、ビデオRAM507のデータを生成した画像に書き換えることで、図柄表示装置91の表示画面Gに表示される画像が選択された遊技演出モードに対応したものとなる。
(Step S7605)
The MPU 502 controls the VDP 505 so as to change to the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513. The VDP 505 forms an image for the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag. Specifically, the VDP 505 refers to the table corresponding to the game effect mode corresponding to the technique effect mode reservation flag, reads out the variation pattern associated with the effect control command, and creates a background image based on this variation pattern. Generate the formed layer. Further, the VDP 505 is a one-frame image from a layer in which an image such as a character image and a notice symbol is formed, a layer in which a background image is formed, a layer in which a character image is formed, and a layer in which an image such as a notice symbol is formed. To generate. By rewriting the data of the video RAM 507 with the generated image, the VDP 505 corresponds to the game effect mode in which the image displayed on the display screen G of the symbol display device 91 is selected.

(ステップS7606)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されたフラグを変更された遊技演出モードに対応する値に設定する。
(Step S7606)
The MPU 502 sets the flag stored in the game effect mode flag storage area of the work RAM 513 to a value corresponding to the changed game effect mode.

(ステップS7607)
MPU502は、ワークRAM513に遊技演出モード確定コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。
(Step S7607)
The MPU 502 sets a game effect mode confirmation command in the work RAM 513. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

<表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例について>
図143は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例のタイミングチャートを示す図である。図143(a)は、「遊技演出モード1」から「遊技演出モード2」へ遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作され、かつ第1〜第8保留当選フラグの値が「0」の状態、換言すると先読み演出が発生しない場合の遊技演出モード変更処理について説明する図である。図143(b)は、「遊技演出モード1」から「遊技演出モード2」へ遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作され、かつ第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「1」の状態、換言すると先読み演出が発生した場合の遊技演出モード変更処理について説明する図である。
<Specific example of the game effect mode change process executed by the display control device 500>
FIG. 143 is a diagram showing a timing chart of a specific example of the game effect mode change process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10. FIG. 143 (a) shows a state in which the game effect mode selection button 600 is pressed from the “game effect mode 1” to the “game effect mode 2” and the values of the 1st to 8th hold winning flags are “0”. In other words, it is a figure explaining the game effect mode change process when the look-ahead effect does not occur. In FIG. 143 (b), the game effect mode selection button 600 is pressed from the “game effect mode 1” to the “game effect mode 2”, and the value of any of the 1st to 8th hold winning flags is “1”. In other words, it is a figure explaining the game effect mode change process when the look-ahead effect occurs.

(先読み演出無しの場合:図143(a))
第1回目の変動表示は、時刻t1から図柄列Z1〜Z3は高速変動し、次いで図柄列Z1が減速変動し、所定時間経過後に停止する。また、図柄列Z2、図柄列Z3も図柄列Z1の停止以降順次減速変動し、図柄列Z3が停止し、次いで図柄列Z2が停止し、時刻t2で全ての変動が終了する。
この第1回目の変動表示中(変動期間中)において、遊技演出モード選択ボタン600が操作され、遊技演出選択ボタンからの操作信号が入力されると、この遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約が受け付けられる。そして、この時刻t5から第1回目の変動表示の終了時刻t2までの期間中、先読み演出が発生せず、遊技演出モード選択ボタン600が操作されない場合は、時刻t3から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード2による変動表示となる。なお、時刻t5から時刻t2までの期間中、遊技演出モード選択スイッチ600が1回操作された場合は、時刻t3から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード3による変動表示となる。
(When there is no look-ahead effect: Fig. 143 (a))
In the first fluctuation display, the symbol trains Z1 to Z3 fluctuate at high speed from time t1, then the symbol train Z1 decelerates and fluctuates, and stops after a predetermined time has elapsed. Further, the symbol row Z2 and the symbol row Z3 also decelerate and fluctuate sequentially after the stop of the symbol row Z1, the symbol row Z3 stops, then the symbol row Z2 stops, and all the fluctuations end at time t2.
During the first variation display (during the variation period), when the game effect mode selection button 600 is operated and the operation signal from the game effect selection button is input, the game effect mode by the game effect mode selection button 600 is used. Change reservations are accepted. Then, during the period from this time t5 to the end time t2 of the first variation display, if the look-ahead effect does not occur and the game effect mode selection button 600 is not operated, the second time starts from time t3. The variable display is a variable display according to the game effect mode 2. If the game effect mode selection switch 600 is operated once during the period from time t5 to time t2, the second variation display starting from time t3 becomes the variation display by the game effect mode 3. ..

(先読み演出有りの場合:図143(b))
第1回目の変動表示は、時刻t1から図柄列Z1〜Z3は高速変動し、次いで図柄列Z1が減速変動し、所定時間経過後に停止する。また、図柄列Z2、図柄列Z3も図柄列Z1の停止以降順次減速変動し、図柄列Z3が停止し、次いで図柄列Z2が停止し、時刻t2で全ての変動が終了する。
この第1回目の変動表示中(変動期間中)において、遊技演出モード選択ボタン600が操作され、遊技演出選択ボタンからの操作信号が入力されても、第1回目の変動期間中に先読みに当選すると、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「1」となることから先読み演出が発生し、この遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。そして、時刻t3から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード1による変動表示となる。なお、時刻t5から時刻t2までの期間中、遊技演出モード選択スイッチ600が複数回操作された場合でも、遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約がキャンセルされるため、時刻t3から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード1による変動表示となる。また、第1回目の変動期間中に先読みに当選すると、前記先読みに当選したタイミングが、遊技演出モード選択ボタン600が操作される前であるか後であるかに関係なく、この遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約が受け付けられずキャンセルされる。
(When there is a look-ahead effect: Fig. 143 (b))
In the first fluctuation display, the symbol trains Z1 to Z3 fluctuate at high speed from time t1, then the symbol train Z1 decelerates and fluctuates, and stops after a predetermined time has elapsed. Further, the symbol row Z2 and the symbol row Z3 also decelerate and fluctuate sequentially after the stop of the symbol row Z1, the symbol row Z3 stops, then the symbol row Z2 stops, and all the fluctuations end at time t2.
Even if the game effect mode selection button 600 is operated and the operation signal from the game effect selection button is input during the first variation display (during the variation period), the look-ahead is won during the first variation period. Then, since the value of any of the 1st to 8th hold winning flags becomes "1", the look-ahead effect is generated, and the game effect mode change reservation by the game effect mode selection button 600 is cancelled. Then, the second variation display starting from the time t3 is the variation display in the game effect mode 1. Even if the game effect mode selection switch 600 is operated a plurality of times during the period from time t5 to time t2, the game effect mode change reservation by the game effect mode selection button 600 is canceled, so the game starts from time t3. The second variation display to be performed is the variation display in the game effect mode 1. Further, if the look-ahead is won during the first variable period, the game effect mode selection is performed regardless of whether the timing of winning the look-ahead is before or after the game effect mode selection button 600 is operated. The reservation for changing the game production mode by the button 600 is not accepted and is canceled.

以上のように、第13実施形態に係るパチンコ機10では、変動期間以外の期間中に遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作が行われた場合、遊技演出モードの変更を実行し変動期間中に遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作が行われた場合、遊技演出モードの変更の予約を行い、変動期間終了後に遊技演出モードの変更を実行している。また、遊技演出モードの変更の予約が行われた場合でも、先読み演出が実行される場合には、遊技演出モードの変更の予約をキャンセルし、変動期間終了後に遊技演出モードの変更を実行しない。 As described above, in the pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment, when the game effect mode selection button 600 is pressed during a period other than the variable period, the game effect mode is changed and during the variable period. When the pressing operation of the game effect mode selection button 600 is performed, the change of the game effect mode is reserved, and the change of the game effect mode is executed after the end of the variable period. Further, even if a reservation for changing the game effect mode is made, if the look-ahead effect is executed, the reservation for changing the game effect mode is canceled and the change of the game effect mode is not executed after the end of the variable period.

このため、遊技演出モードの変更の予約が行われた場合に、遊技演出モードの変更により、次の変動時に行われる先読み演出が実行されず、先読み演出を楽しむことができないという課題を解決することができる。この結果、好適に先読み演出を実行することができる。また、遊技者は、先読み演出がある場合に、確実に先読み演出を楽しむことができ興趣性が向上する。 Therefore, when a reservation for changing the game effect mode is made, the problem that the look-ahead effect performed at the next fluctuation is not executed due to the change in the game effect mode and the look-ahead effect cannot be enjoyed is solved. Can be done. As a result, the look-ahead effect can be preferably executed. In addition, when there is a look-ahead effect, the player can surely enjoy the look-ahead effect, and the interest is improved.

[第13実施形態の変形例1]
上記第13実施形態に係るパチンコ機10では、先読みに当選(大当たりに当選)していると、必ず先読み演出を実行する形態となっているが、先読みに当選した場合に必ずしも先読み演出を実行する形態としなくともよい。例えば、先読みに当選した場合に、先読み演出を実行するか否かを抽選し、この抽選に当選した場合に先読み演出を実行する形態としてもよい。
[Modification 1 of the 13th embodiment]
In the pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment, if the pre-reading is won (winning a big hit), the pre-reading effect is always executed. However, if the pre-reading is won, the pre-reading effect is not necessarily executed. It does not have to be in the form. For example, when the look-ahead is won, a lottery may be made as to whether or not to execute the look-ahead effect, and when the lottery is won, the look-ahead effect may be executed.

この場合、先読み演出を実行するか否かの抽選を主制御装置300側で実行してもよいし、音声発光制御装置400側で実行してもよい。先読み演出を実行するか否かの抽選を主制御装置300側で実行する場合、主制御装置300に先読み演出を実行するか否かを抽選するための乱数カウンタC7を備え、先読み演出用の当否テーブルを主制御装置300のROM312に当否テーブル記憶エリアに格納しておく。そして、MPU302は、先読みに当選すると乱数カウンタC7及び先読み演出用の当否テーブルとに基づいて、先読み演出を実行するか否かの抽選を実行する。そしてMPU302は、先読み演出の実行に当選した場合、先読み当否コマンドを音声発光制御装置400へ送信する。 In this case, the lottery for whether or not to execute the look-ahead effect may be executed on the main control device 300 side, or may be executed on the voice emission control device 400 side. When the lottery for whether or not to execute the look-ahead effect is executed on the main control device 300 side, the main control device 300 is provided with a random number counter C7 for drawing whether or not to execute the look-ahead effect, and the result for the look-ahead effect is correct or not. The table is stored in the ROM 312 of the main control device 300 in the pass / fail table storage area. Then, when the MPU 302 wins the look-ahead, it executes a lottery as to whether or not to execute the look-ahead effect based on the random number counter C7 and the win / fail table for the look-ahead effect. Then, when the MPU 302 wins the execution of the look-ahead effect, the MPU 302 transmits a look-ahead pass / fail command to the voice emission control device 400.

また、先読み演出を実行するか否かの抽選を音声発光制御装置400側で実行する場合、音声発光御装置400に先読み演出を実行するか否かを抽選するための乱数カウンタC7を備え、先読み演出用の当否テーブルを音声発光制御装置400のROM412に当否テーブル記憶エリアに格納しておく。そして、MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信すると、先読みに当選すると乱数カウンタC7及び先読み演出用の当否テーブルとに基づいて、先読み演出を実行するか否かの抽選を実行する。そしてMPU402は、先読み演出の実行に当選した場合、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを音声発光制御装置400のRAM413に格納する。 Further, when the lottery for whether or not to execute the look-ahead effect is executed on the voice emission control device 400 side, the voice emission control device 400 is provided with a random number counter C7 for drawing whether or not to execute the look-ahead effect. The pass / fail table for the effect is stored in the ROM 412 of the voice emission control device 400 in the pass / fail table storage area. Then, when the MPU 402 receives the pre-reading pass / fail command transmitted from the main control device 300, when the pre-reading is won, the MPU 402 draws a lottery as to whether or not to execute the pre-reading effect based on the random number counter C7 and the pre-reading effect table. Execute. When the MPU 402 wins the execution of the look-ahead effect, the MPU 402 stores the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 in the RAM 413 of the voice emission control device 400.

なお、その他の構成及び動作については、第13実施形態に係るパチンコ機10と同じであるため重複する説明を省略する。 Since the other configurations and operations are the same as those of the pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment, overlapping description will be omitted.

上記構成によれば、抽選により先読み演出に当選した場合は、遊技演出モード変更の予約がキャンセルされるが、先読み演出に当選していない場合は、遊技演出モード変更の予約がキャンセルされずに、選択された遊技演出モードに変更される。このため、先読み抽選には当選しているものの、先読み演出が行われない場合に、遊技演出モード変更の予約がキャンセルされることがなく、遊技者の利便性が向上する。また、先読み演出が行われない場合には、遊技演出モード変更の予約がキャンセルされずに遊技演出モードが変更されるので、遊技者は、変動終了後に直ぐに選択した遊技演出モードで遊技を楽しむことができる。 According to the above configuration, if the pre-reading effect is won by lottery, the reservation for changing the game effect mode is canceled, but if the pre-reading effect is not won, the reservation for changing the game effect mode is not canceled. The mode is changed to the selected game production mode. Therefore, although the pre-reading lottery has been won, if the pre-reading effect is not performed, the reservation for changing the game effect mode is not canceled, and the convenience of the player is improved. Further, when the look-ahead effect is not performed, the game effect mode is changed without canceling the reservation for changing the game effect mode, so that the player can enjoy the game in the game effect mode selected immediately after the end of the fluctuation. Can be done.

[第13実施形態の変形例2]
上記第13実施形態に係るパチンコ機10では、遊技者が遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作して、遊技演出モードを変更する形態となっているが、所定の条件を満たす場合、例えば、変動回数が所定回数に達した場合や前回の遊技演出モードの変更から所定時間が経過した場合等に、遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作に関わりなくパチンコ機10が遊技演出モードを変更する形態としてもよい。
[Modification 2 of the 13th embodiment]
In the pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment, the player presses the game effect mode selection button 600 to change the game effect mode. However, if a predetermined condition is satisfied, for example, it varies. As a form in which the pachinko machine 10 changes the game effect mode regardless of the operation of pressing the game effect mode selection button 600 when the number of times reaches a predetermined number of times or when a predetermined time has elapsed since the previous change of the game effect mode. May be good.

<音声発光制御装置400の構成>
本実施形態の変形例2に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400は、遊技演出モードの変更を実行する場合、音声発光制御装置400のMPUは、前回の遊技演出モード変更からの経過時間(所定時間)をカウントするタイマTと、所定時間が経過した場合にどの遊技演出モードを選択するかを抽選するための遊技演出モード抽選乱数カウンタC9とを備える。また、音声発光制御装置400のROM412には、カウンタC9の値と遊技演出モードとが対応付けられた遊技演出モード選択テーブルが格納される。なお、変動終了コマンドではなく変動用コマンドの受信回数をカウントするよう構成してもよい。変動用コマンドの受信回数をカウントする場合、次変動において遊技演出モードが変更される。
<Configuration of voice emission control device 400>
When the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10 according to the second modification of the present embodiment changes the game effect mode, the MPU of the voice emission control device 400 determines the elapsed time from the previous game effect mode change ( A timer T for counting (predetermined time) and a game effect mode lottery random number counter C9 for drawing which game effect mode to select when the predetermined time has elapsed are provided. Further, the ROM 412 of the voice emission control device 400 stores a game effect mode selection table in which the value of the counter C9 and the game effect mode are associated with each other. It should be noted that it may be configured to count the number of times of receiving the fluctuation command instead of the fluctuation end command. When counting the number of times the change command is received, the game effect mode is changed in the next change.

MPU402は、タイマTにより前回の遊技演出モード変更から所定時間が経過したか否かを判定する。MPU402は、所定時間が経過していると、後述する遊技演出モードの抽選を実行する。また、MPU402は、所定時間が経過して後述する遊技演出モードの抽選を実行すると、タイマTのカウント値を「0」にリセットする。 The MPU 402 determines whether or not a predetermined time has elapsed from the previous change in the game effect mode by the timer T. When the predetermined time has elapsed, the MPU 402 executes the lottery of the game production mode described later. Further, the MPU 402 resets the count value of the timer T to "0" when the lottery of the game effect mode described later is executed after the predetermined time has elapsed.

遊技演出モード抽選乱数カウンタC9は、更新の都度、前回値に1が加算(インクリメント)され、所定の最大値(本実施形態の変形例2では「2」)に達した後、0に戻るループカウンタとなっている。遊技演出モード抽選乱数カウンタC9は、定期的(例えば、4msec毎)に更新される。MPU402は、タイマTで計測される所定時間が経過すると、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値を取得し、RAM413の所定領域に設定された遊技演出モード抽選バッファに格納する。次いで、MPU402は、RAM413の遊技演出モード抽選バッファに格納された遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値を、ROM412に格納された遊技演出モード選択テーブルと照合し、変更後の遊技演出モードを決定する。 The game production mode lottery random number counter C9 is a loop in which 1 is added (incremented) to the previous value each time it is updated, reaches a predetermined maximum value (“2” in the modified example 2 of this embodiment), and then returns to 0. It is a counter. The game effect mode lottery random number counter C9 is updated periodically (for example, every 4 msec). When the predetermined time measured by the timer T elapses, the MPU 402 acquires the value of the game effect mode lottery random number counter C9 and stores it in the game effect mode lottery buffer set in the predetermined area of the RAM 413. Next, the MPU 402 collates the value of the game effect mode lottery random number counter C9 stored in the game effect mode lottery buffer of the RAM 413 with the game effect mode selection table stored in the ROM 412, and determines the changed game effect mode. ..

図144は、パチンコ機10の音声発光制御装置400のROM412に記憶される遊技演出モード選択テーブルを示す図である。図144に示すように、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値と遊技演出モードとが対応づけられている。具体的には、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値「0」には遊技演出モード1(ナチュラルステージモード)が対応づけられ、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値「1」には遊技演出モード2(トレジャーステージモード)が対応づけられ、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値「2」には遊技演出モード3(ラグーンステージモード)が対応づけられている。 FIG. 144 is a diagram showing a game effect mode selection table stored in ROM 412 of the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10. As shown in FIG. 144, the value of the game effect mode lottery random number counter C9 is associated with the game effect mode. Specifically, the game effect mode 1 (natural stage mode) is associated with the value "0" of the game effect mode lottery random number counter C9, and the game effect mode is associated with the value "1" of the game effect mode lottery random number counter C9. 2 (treasure stage mode) is associated, and the game effect mode 3 (lagoon stage mode) is associated with the value “2” of the game effect mode lottery random number counter C9.

<音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図145は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。
<About the game production mode change process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 145 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10.

(ステップS7701)
MPU402は、タイマTにより前回の遊技演出モード変更から所定時間が経過したか否かを判定する。MPU402は、所定時間が経過していると判定した場合(YES)、ステップS7702の処理を実行する。また、MPU402は、所定時間が経過していないと判定した場合(NO)、遊技演出モード変更処理を終了する。
(Step S7701)
The MPU 402 determines whether or not a predetermined time has elapsed from the previous change in the game effect mode by the timer T. When the MPU 402 determines that the predetermined time has elapsed (YES), the MPU 402 executes the process of step S7702. Further, when it is determined that the predetermined time has not elapsed (NO), the MPU 402 ends the game effect mode change process.

(ステップS7702)
MPU402は、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値を取得し、RAM413の所定領域に設定された遊技演出モード抽選バッファに格納する。
(Step S7702)
The MPU 402 acquires the value of the game effect mode lottery random number counter C9 and stores it in the game effect mode lottery buffer set in a predetermined area of the RAM 413.

(ステップS7703)
MPU402は、RAM413の遊技演出モード抽選バッファに格納された遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値を、ROM412に格納された遊技演出モード選択テーブルと照合し、変更後の遊技演出モードを決定する。具体的には、MPU402は、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値が「0」の場合、遊技演出モードを遊技演出モード1(ナチュラルステージモード)に決定し、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値が「1」の場合、遊技演出モードを遊技演出モード2(トレジャーステージモード)に決定し、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値が「2」の場合、遊技演出モードを遊技演出モード3(ラグーンステージモード)に決定する。
(Step S7703)
The MPU 402 collates the value of the game effect mode lottery random number counter C9 stored in the game effect mode lottery buffer of the RAM 413 with the game effect mode selection table stored in the ROM 412, and determines the changed game effect mode. Specifically, when the value of the game production mode lottery random number counter C9 is "0", the MPU 402 determines the game production mode to the game production mode 1 (natural stage mode), and the value of the game production mode lottery random number counter C9. When is "1", the game production mode is determined to be game production mode 2 (treasure stage mode), and when the value of the game production mode lottery random number counter C9 is "2", the game production mode is set to game production mode 3 (lagoon). Set to stage mode).

(ステップS7704)
MPU402は、ステップS7703で決定した遊技演出モードに応じて、RAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグを決定された遊技演出モードに対応したフラグに書き換える。なお、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグを書き換えた場合、MPU402は、書き換えた内容に対応する遊技演出モードを遊技者へ告知(提示)する処理を実行するようにしてもよい。
(Step S7704)
The MPU 402 rewrites the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the RAM 413 to the flag corresponding to the determined game effect mode according to the game effect mode determined in step S7703. When the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area is rewritten, the MPU 402 executes a process of notifying (presenting) the game effect mode corresponding to the rewritten content to the player. It may be.

(ステップS7705)
MPU402は、ステップS7704でセットした遊技演出モード予約フラグに対応する遊技演出モード変更コマンドをセットする。上述したように、このコマンドは、設定したコマンドを表示制御装置500に送信する外部出力処理(図135のステップS7009)において、表示制御装置500へ送信される。
(Step S7705)
The MPU 402 sets a game effect mode change command corresponding to the game effect mode reservation flag set in step S7704. As described above, this command is transmitted to the display control device 500 in the external output process (step S7009 in FIG. 135) for transmitting the set command to the display control device 500.

(ステップS7706)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドを受信したか否かを判定する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7107の処理を実行する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信していると判定しない場合(NO)、ステップS7110の処理を実行する。
(Step S7706)
The MPU 402 determines whether or not a game effect mode change acceptance command indicating that the game effect mode change command has been received from the display control device 500 has been received. When the MPU 402 determines that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500 (YES), the MPU 402 executes the process of step S7107. When the MPU 402 does not determine that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500 (NO), the MPU 402 executes the process of step S7110.

(ステップS7707)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード変更受付コマンドを受信したと判定した場合、遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを予約が受け付けられた遊技演出モードに対応する値に更新する。
(Step S7707)
When the MPU 402 determines that the game effect mode change acceptance command has been received from the display control device 500, the game effect mode in which the reservation is accepted for the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. Update to the value corresponding to.

(ステップS7708)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モードが確定した旨の遊技演出モード確定コマンドを受信したか否かを判定する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7709の処理を実行する。MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定しない場合(NO)、ステップS7710の処理を実行する。
(Step S7708)
The MPU 402 determines whether or not a game effect mode confirmation command indicating that the game effect mode has been determined has been received from the display control device 500. When the MPU 402 determines that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500 (YES), the MPU 402 executes the process of step S7709. When the MPU 402 does not determine that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500 (NO), the MPU 402 executes the process of step S7710.

(ステップS7709)
MPU402は、表示制御装置500から遊技演出モード確定コマンドを受信したと判定した場合、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグを確定した遊技演出モードに対応する値に更新する。
(Step S7709)
When the MPU 402 determines that the game effect mode confirmation command has been received from the display control device 500, the MPU 402 updates the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area to a value corresponding to the confirmed game effect mode.

(ステップS7710)
MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の先読み当選フラグ格納エリアに格納されている第1〜第8保留当選フラグの値が「0」であるか否かを判定する。MPU402は、第1〜第8保留当選フラグの値が「0」である場合、換言すると先読み演出を実行しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理を終了する。また、MPU402は、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「0」以外である場合、換言すると先読み演出を実行する場合(YES)、ステップS7711の処理を実行する。
(Step S7710)
The MPU 402 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 is received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the value of the first to eighth reserved winning flags stored in the look-ahead winning flag storage area of the RAM 413 is "0". The MPU 402 ends the game effect mode change process when the value of the first to eighth hold winning flags is "0", in other words, when the look-ahead effect is not executed (NO). Further, the MPU 402 executes the process of step S7711 when the value of any of the first to eighth hold winning flags is other than "0", in other words, when the look-ahead effect is executed (YES).

(ステップS7711)
MPU402は、先読み演出を実行する場合、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。具体的には、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換える。この処理により、音声発光制御装置400の保持する遊技演出モードの情報が表示制御装置500での遊技演出モードの情報に一致し、遊技演出モードの変更が可能な期間(例えば、次変動開始時)において、遊技演出モードの変更が行われずに遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。
(Step S7711)
When executing the look-ahead effect, the MPU 402 cancels the change reservation of the game effect mode. Specifically, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area and the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. Rewrite with the value of the game production mode flag stored in the production mode flag storage area. By this process, the information of the game effect mode held by the voice emission control device 400 matches the information of the game effect mode of the display control device 500, and the period during which the game effect mode can be changed (for example, at the start of the next fluctuation). In, the change reservation of the game production mode is canceled without changing the game production mode.

なお、前回の遊技演出モードの変更から変動回数が所定回数に達した場合パチンコ機10が遊技演出モードを変更する形態とする場合、パチンコ機10の音声発光制御装置400のMPU402は、前回の遊技演出モードの変更からの変動回数を計測する変動回数カウントカウンタC8を備え、この変動回数カウントカウンタC8で計測される変動回数が所定回数に達した場合に、遊技演出モード抽選乱数カウンタC9の値を取得して遊技演出モード選択テーブルを参照して移行すべき遊技演出モードを決定すればよい。 When the pachinko machine 10 changes the game effect mode when the number of fluctuations reaches a predetermined number of times since the previous change of the game effect mode, the MPU 402 of the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10 is the previous game. A fluctuation count counter C8 for measuring the number of fluctuations from the change of the production mode is provided, and when the number of fluctuations measured by the fluctuation count counter C8 reaches a predetermined number, the value of the game production mode lottery random number counter C9 is set. The game effect mode to be transferred may be determined by acquiring and referring to the game effect mode selection table.

また、前回の遊技演出モードの変更から変動回数が所定回数に達した場合パチンコ機10が遊技演出モードを変更する場合、変動期間が終了した、換言すると変動終了コマンドを受信し、かつ先読み演出が無い場合に、遊技演出モードの変更を実行する構成としてもよいし、次変動期間が開始した、換言すると次の変動用コマンドを受信し、かつ先読み演出が無い場合に、遊技演出モードの変更を実行する構成としてもよい。 Further, when the number of fluctuations reaches a predetermined number of times since the previous change of the game production mode, when the pachinko machine 10 changes the game production mode, the fluctuation period has ended, in other words, the fluctuation end command is received and the look-ahead effect is performed. If there is no game effect mode, the game effect mode may be changed, or if the next fluctuation period has started, in other words, the next variation command is received and there is no look-ahead effect, the game effect mode is changed. It may be configured to be executed.

さらに、遊技者が遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作して遊技演出モードを変更する形態と、所定の条件を満たす場合、例えば、変動回数が所定回数に達した場合や前回の遊技演出モードの変更から所定時間が経過した場合等に遊技演出モードを変更する形態とを組み合わせるようにしてもよい。このように組み合わせて構成した場合、遊技者は自分の意思で遊技演出モードを変更することもできるし、パチンコ機10による抽選で決定される遊技演出モードの変更も楽しむことができ興趣性が向上する。また、パチンコ機10による抽選で決定された遊技演出モードが気に入らない場合には、遊技者は、遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作して遊技演出モードを変更することができるので利便性が向上する。 Further, a form in which the player presses the game effect mode selection button 600 to change the game effect mode, and when a predetermined condition is satisfied, for example, when the number of fluctuations reaches a predetermined number or in the previous game effect mode. It may be combined with the form of changing the game effect mode when a predetermined time has elapsed from the change. When configured in this way, the player can change the game production mode at his / her own will, and can also enjoy changing the game production mode determined by the lottery by the pachinko machine 10, which improves the interest. To do. Further, if the player does not like the game effect mode determined by the lottery by the pachinko machine 10, the player can change the game effect mode by pressing the game effect mode selection button 600, which improves convenience. To do.

[第13実施形態の変形例3]
上記第13実施形態及び変形例1〜2では、変動期間の開始から終了まで、換言すると、変動用コマンドの受信から変動終了コマンドの受信までの間、遊技演出モードが変更されず、遊技演出モードの変更の予約を受け付ける構成となっているが、変動用コマンドの受信から変動終了コマンドの受信までの所定期間(本実施形態の変形例3では、高速変動中の間)、遊技演出モードの変更が可能な構成としてもよい。以下、本実施形態の変形例3に係るパチンコ機10について説明するが、下記では第13実施形態の変形例1〜2に係るパチンコ機10と異なる構成及び動作について説明し、重複する説明を省略する。
[Modification 3 of the 13th embodiment]
In the thirteenth embodiment and the first and second modifications, the game effect mode is not changed from the start to the end of the variation period, in other words, from the reception of the variation command to the reception of the variation end command. Although it is configured to accept reservations for changes in, the game production mode can be changed during a predetermined period from the reception of the fluctuation command to the reception of the fluctuation end command (during high-speed fluctuation in the modification 3 of the present embodiment). It may be configured as such. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the modified example 3 of the present embodiment will be described, but the configuration and operation different from those of the pachinko machine 10 according to the modified examples 1 and 2 of the thirteenth embodiment will be described below, and duplicate description will be omitted. To do.

パチンコ機10の表示制御装置500のMPU502は、変動期間中の高速変動の期間を計測するための第1タイマTM1を備えている。第1タイマTM1は、変動期間中における遊技演出モード変更可能な期間を管理するものであり、本実施形態の変形例3では変動期間中における遊技演出モード変更可能期間として、変動開始から図柄列Z1が高速変動から減速変動するまでの期間(高速変動期間W1)に設定されている場合を例に説明する。MPU502は、から変動パターンコマンドを受信すると第1タイマTM1をセットして、高速変動期間W1をカウント(計測)する。なお、本実施形態の変形例3では変動期間中における遊技演出モード変更可能期間として、変動開始から図柄列Z2又はZ3が高速変動から減速変動するまでの期間に設定されていてもよい。 The MPU 502 of the display control device 500 of the pachinko machine 10 includes a first timer TM1 for measuring a period of high-speed fluctuation during the fluctuation period. The first timer TM1 manages the period during which the game effect mode can be changed during the variable period. In the modified example 3 of the present embodiment, the game effect mode can be changed during the variable period, from the start of the variation to the symbol sequence Z1. Will be described as an example when is set to the period from the high-speed fluctuation to the deceleration fluctuation (high-speed fluctuation period W1). Upon receiving the fluctuation pattern command from, the MPU 502 sets the first timer TM1 and counts (measures) the high-speed fluctuation period W1. In the third modification of the present embodiment, the game effect mode changeable period during the fluctuation period may be set to the period from the start of the fluctuation to the deceleration fluctuation of the symbol sequence Z2 or Z3.

<表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図146は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。
<Regarding the game effect mode change process executed by the display control device 500>
FIG. 146 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10.

(ステップS7801)
MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したか否かを判定する。MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したと判定した場合(YES)、ステップS7802の処理を実行する。また、MPU502は、音声発光制御装置400から送信される遊技演出モード変更コマンドを受信したと判定しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理の実行を終了する。
(Step S7801)
The MPU 502 determines whether or not the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received. When the MPU 502 determines that the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received (YES), the MPU 502 executes the process of step S7802. Further, when the MPU 502 does not determine that the game effect mode change command transmitted from the voice emission control device 400 has been received (NO), the MPU 502 ends the execution of the game effect mode change process.

(ステップS7802)
MPU502は、遊技演出モード変更コマンドを受信すると、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する遊技演出モード予約フラグを格納する。
(Step S7802)
When the MPU 502 receives the game effect mode change command, the MPU 502 stores the game effect mode reservation flag corresponding to the received game effect mode change command in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513.

(ステップS7803)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されたフラグを受信した遊技演出モード変更コマンドに対応する値に設定すると、遊技演出モード変更コマンドを受け付けた旨の遊技演出モード変更受付コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。
(Step S7803)
When the MPU 502 is set to a value corresponding to the game effect mode change command that has received the flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513, the game effect mode change acceptance command indicating that the game effect mode change command has been accepted is set. To set. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

(ステップS7804)
MPU502は、変動期間中であるか否かを判定する。具体的には、MPU502は、ワークRAM513の変動期間中フラグ格納エリアの変動期間中フラグを参照して、変動期間中であるか否かを判定する。MPU502は、変動期間中であると判定した場合(YES)、ステップS7805の処理を実行する。また、MPU502は、変動期間中であると判定しない場合(NO)、ステップS7807の処理を実行する。
(Step S7804)
The MPU 502 determines whether or not it is in a variable period. Specifically, the MPU 502 determines whether or not the work RAM 513 is in the variable period by referring to the variable period flag in the variable period flag storage area of the work RAM 513. When the MPU 502 determines that the fluctuation period is in progress (YES), the MPU 502 executes the process of step S7805. If the MPU 502 does not determine that it is in the fluctuation period (NO), the process of step S7807 is executed.

(ステップS7805)
MPU502は、高速変動期間W1中であるか否かを判定する。具体的には、MPU502は、変動開始時にセットされた第1タイマTM1がカウント中であるか否かにより高速変動期間W1中であるか否かを判定する。MPU502は、高速変動期間W1中であると判定した場合(YES)、ステップS7806の処理を実行する。また、MPU502は、高速変動期間W1中であると判定しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理の実行を終了する。
(Step S7805)
The MPU 502 determines whether or not it is in the high-speed fluctuation period W1. Specifically, the MPU 502 determines whether or not the high-speed fluctuation period W1 is in progress depending on whether or not the first timer TM1 set at the start of fluctuation is being counted. When the MPU 502 determines that the high-speed fluctuation period W1 is in progress (YES), the MPU 502 executes the process of step S7806. If the MPU 502 does not determine that it is in the high-speed fluctuation period W1 (NO), the MPU 502 ends the execution of the game effect mode change process.

(ステップS7806)
MPU502は、背景画像のみ遊技演出モード変更コマンドで指定された遊技演出モードとするようにVDP505に指示する。VDP505は、遊技演出モード変更コマンドで指定された遊技演出モード用の背景画像を形成し、背景画面以外の画像については、変更前の遊技演出モードにて画像形成を続行する。具体的には、VDP505は、設定変更された遊技演出モードに対応するテーブルを参照して、演出制御コマンドに対応付けられた変動パターンを読出し、この変動パターンに基づいて背景画像が形成されたレイヤを生成する。また、VDP505は、設定変更前の遊技演出モードに対応するテーブルを参照したまま、キャラクタ画像、予告図柄等の画像を形成し、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。
(Step S7806)
The MPU 502 instructs the VDP 505 to set only the background image to the game effect mode specified by the game effect mode change command. The VDP 505 forms a background image for the game effect mode specified by the game effect mode change command, and continues image formation in the game effect mode before the change for images other than the background screen. Specifically, the VDP 505 refers to the table corresponding to the game effect mode whose settings have been changed, reads out the variation pattern associated with the effect control command, and forms a background image based on this variation pattern. To generate. Further, the VDP 505 forms an image such as a character image and a preview symbol while referring to the table corresponding to the game effect mode before the setting change, and the layer on which the background image is formed and the layer on which the character image is formed , A one-frame image is generated from a layer on which an image such as a preview symbol is formed.

(ステップS7807)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納された遊技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モードに変更するようにVDP505を制御する。VDP505は、遊技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モード用の画像を形成する。具体的には、VDP505は、遊技演出モード予約フラグに対応した遊技演出モードに対応するテーブルを参照して、演出制御コマンドに対応付けられた変動パターンを読出し、この変動パターンに基づいて背景画像が形成されたレイヤを生成する。また、VDP505は、キャラクタ画像、予告図柄等の画像を形成し、背景画像が形成されたレイヤと、キャラクタ画像が形成されたレイヤと、予告図柄等の画像が形成されたレイヤとから1フレーム画像を生成する。VDP505は、ビデオRAM507のデータを生成した画像に書き換えることで、図柄表示装置91の表示画面Gに表示される画像が選択された遊技演出モードに対応したものとなる。
(Step S7807)
The MPU 502 controls the VDP 505 so as to change to the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area of the work RAM 513. The VDP 505 forms an image for the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag. Specifically, the VDP 505 refers to the table corresponding to the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag, reads out the variation pattern associated with the effect control command, and creates a background image based on this variation pattern. Generate the formed layer. Further, the VDP 505 is a one-frame image from a layer in which an image such as a character image and a notice symbol is formed, a layer in which a background image is formed, a layer in which a character image is formed, and a layer in which an image such as a notice symbol is formed. To generate. By rewriting the data of the video RAM 507 with the generated image, the VDP 505 corresponds to the game effect mode in which the image displayed on the display screen G of the symbol display device 91 is selected.

(ステップS7808)
MPU502は、ワークRAM513の遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されたフラグを変更された遊技演出モードに対応する値に設定する。
(Step S7808)
The MPU 502 sets the flag stored in the game effect mode flag storage area of the work RAM 513 to a value corresponding to the changed game effect mode.

(ステップS7809)
MPU502は、ワークRAM513に遊技演出モード確定コマンドを設定する。このコマンドは、設定したコマンドを音声発光制御装置400に送信する外部出力処理(図139のステップS7306)において、音声発光制御装置400へ送信される。
(Step S7809)
The MPU 502 sets a game effect mode confirmation command in the work RAM 513. This command is transmitted to the voice emission control device 400 in the external output process (step S7306 of FIG. 139) for transmitting the set command to the voice emission control device 400.

<表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例について>
図147は、パチンコ機10の表示制御装置500にて実行される遊技演出モード変更処理の具体例のタイミングチャートを示す図である。
図147(a)は、第1〜第8保留当選フラグの値が「0」の状態、換言すると「遊技演出モード1」から「遊技演出モード2」へ遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作され、かつ先読み演出が発生しない場合の遊技演出モード変更処理について説明する図である。
図147(b)は、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「1」の状態、換言すると「遊技演出モード1」から「遊技演出モード2」へ遊技演出モード選択ボタン600が押圧操作され、かつ先読み演出が発生した場合の遊技演出モード変更処理について説明する図である。
<Specific example of the game effect mode change process executed by the display control device 500>
FIG. 147 is a diagram showing a timing chart of a specific example of the game effect mode change process executed by the display control device 500 of the pachinko machine 10.
In FIG. 147 (a), the value of the 1st to 8th hold winning flags is "0", in other words, the game effect mode selection button 600 is pressed from "game effect mode 1" to "game effect mode 2". In addition, it is a figure explaining the game effect mode change process when the look-ahead effect does not occur.
In FIG. 147 (b), the value of any of the 1st to 8th hold winning flags is "1", in other words, the game effect mode selection button 600 is changed from "game effect mode 1" to "game effect mode 2". It is a figure explaining the game effect mode change process when a pressing operation is performed and a look-ahead effect occurs.

(先読み演出無しの場合:図147(a))
第1回目の変動表示は、変動開始時刻t1から図柄列Z1〜Z3は共に高速変動し、次いで時刻t2で図柄列Z1は減速変動し、所定時間経過後に停止する。また、図柄列Z2、図柄列Z3も図柄列Z1の停止以降順次減速変動し、図柄列Z3が停止し、次いで図柄列Z2が停止し、時刻t2で全ての変動が終了する。
この変動表示中において、遊技演出モード変更可能な期間は、時刻t1から時刻t2までの期間(図柄列Z1の高速変動期間W1である。この第1回目の変動表示中(変動期間中)の時刻t1から時刻t2までの期間において、遊技演出モード選択ボタン600が操作され、遊技演出選択ボタンからの操作信号が入力されると、時刻t7から背景画像が遊技演出モード2用の背景画像に変更されて表示される。この背景画像の変更により、遊技者は、遊技演出モードの選択が受け付けられたこと、及び次回の変動が演出モード2であることを目視により確認することができる。なお、演出モード2の実質的な表示演出内容は次回の変動中に移行される。
(When there is no look-ahead effect: Fig. 147 (a))
In the first fluctuation display, the symbol trains Z1 to Z3 both fluctuate at high speed from the fluctuation start time t1, then the symbol train Z1 decelerates and fluctuates at time t2, and stops after a predetermined time has elapsed. Further, the symbol row Z2 and the symbol row Z3 also decelerate and fluctuate sequentially after the stop of the symbol row Z1, the symbol row Z3 stops, then the symbol row Z2 stops, and all the fluctuations end at time t2.
In this fluctuation display, the period during which the game effect mode can be changed is the period from time t1 to time t2 (the high-speed fluctuation period W1 of the symbol sequence Z1. The time during the first fluctuation display (during the fluctuation period)). During the period from t1 to time t2, when the game effect mode selection button 600 is operated and the operation signal from the game effect selection button is input, the background image is changed to the background image for game effect mode 2 from time t7. By changing the background image, the player can visually confirm that the selection of the game effect mode has been accepted and that the next variation is the effect mode 2. The actual display effect content of the mode 2 is shifted during the next fluctuation.

(先読み演出有りの場合:図147(b))
第1回目の変動表示は、変動開始時刻t1から図柄列Z1〜Z3は共に高速変動し、次いで時刻t2で図柄列Z1は減速変動し、所定時間経過後に停止する。また、図柄列Z2、図柄列Z3も図柄列Z1の停止以降順次減速変動し、図柄列Z3が停止し、次いで図柄列Z2が停止し、時刻t2で全ての変動が終了する。
この第1回目の変動表示中(変動期間中)の時刻t1から時刻t2までの期間において、遊技演出モード選択ボタン600が操作され、遊技演出選択ボタンからの操作信号が入力されても、第1回目の変動期間中に先読みに当選すると、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「1」であることから先読み演出が発生するため、この遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。そして、時刻t4から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード1による変動表示となる。なお、時刻t1から時刻t3までの期間中、遊技演出モード選択スイッチ600が1回以上操作された場合でも、遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約がキャンセルされるため、時刻t4から開始される第2回目の変動表示は、遊技演出モード1による変動表示となる。また、第1回目の変動期間中に先読みに当選すると、前記先読みに当選したタイミングが、遊技演出モード選択ボタン600が操作される前であるか後であるかに関係なく、この遊技演出モード選択ボタン600による遊技演出モードの変更予約が受け付けられず、キャンセルされる。
(With pre-reading effect: Fig. 147 (b))
In the first fluctuation display, the symbol trains Z1 to Z3 both fluctuate at high speed from the fluctuation start time t1, then the symbol train Z1 decelerates and fluctuates at time t2, and stops after a predetermined time has elapsed. Further, the symbol row Z2 and the symbol row Z3 also decelerate and fluctuate sequentially after the stop of the symbol row Z1, the symbol row Z3 stops, then the symbol row Z2 stops, and all the fluctuations end at time t2.
Even if the game effect mode selection button 600 is operated during the period from time t1 to time t2 during the first variation display (during the variation period) and the operation signal from the game effect selection button is input, the first If the look-ahead is won during the second variable period, the look-ahead effect is generated because the value of any of the 1st to 8th hold winning flags is "1". Therefore, the game effect mode by the game effect mode selection button 600 is used. The change reservation of is canceled. Then, the second variation display starting from the time t4 is the variation display in the game effect mode 1. Even if the game effect mode selection switch 600 is operated one or more times during the period from time t1 to time t3, the game effect mode change reservation by the game effect mode selection button 600 is canceled, so that from time t4. The second variation display that is started is the variation display in the game effect mode 1. Further, if the look-ahead is won during the first variable period, the game effect mode selection is performed regardless of whether the timing of winning the look-ahead is before or after the game effect mode selection button 600 is operated. The reservation for changing the game production mode by the button 600 is not accepted and is canceled.

なお、本実施形態パチンコ機10では、保留球数に関わらず遊技演出モード変更可能な期間を一定(W1)としているが、保留球数に応じて変動時間が異なる場合は、遊技演出モード変更可能な期間を計測するタイマTMをその数だけ表示制御装置500のMPU502が備えるようにすればよい。例えば、保留球が5以上の場合に、保留球が3未満の時に比べて、変動期間が短縮される場合、保留球が3未満の時の遊技演出モード変更可能な期間を計測する第1タイマTM1と、保留球が5以上の時の遊技演出モード変更可能な期間を計測する第2タイマTM2とを表示制御装置500のMPU502が備え、図146のステップS7802において、保留球数が5未満の場合は第1タイマTM1をセットし、保留球数が5以上の場合は第2タイマTM2をセットすればよい。 In the pachinko machine 10 of the present embodiment, the period during which the game effect mode can be changed is fixed (W1) regardless of the number of reserved balls, but if the fluctuation time differs depending on the number of reserved balls, the game effect mode can be changed. The MPU 502 of the display control device 500 may be provided with as many timers TM as the number of timers TM for measuring such a period. For example, when the number of reserved balls is 5 or more and the fluctuation period is shorter than when the number of reserved balls is less than 3, the first timer for measuring the period during which the game effect mode can be changed when the number of reserved balls is less than 3. The MPU 502 of the display control device 500 includes TM1 and a second timer TM2 for measuring the period during which the game effect mode can be changed when the number of reserved balls is 5 or more. In step S7802 of FIG. 146, the number of reserved balls is less than 5. In this case, the first timer TM1 may be set, and when the number of reserved balls is 5 or more, the second timer TM2 may be set.

以上のように、第13実施形態の変形例3に係るパチンコ機10では、変動期間においても演出モードを選択変更することができる。この結果、保留球が存在する場合でも、演出モードを選択変更することが可能となる。これにより、保留球毎に異なった演出モードで遊技を楽しむことができる。特に、大当たり発生となる確率が高い(期待度が大きい)ことを予告するために保留ランプの点灯色を変えるように構成すれば(例えば、通常では青色で保留ランプを点灯し、期待度が大きい場合には、そのことを予告するため赤色で保留ランプを点灯する場合)、遊技者は保留球毎に異なった演出モードで表示演出を楽しむことができ、遊技の興趣性の向上を図ることができる。なお、保留球がなくなるまで遊技を中止することによるパチンコ機10の稼働率低下という課題も解消することができる。 As described above, in the pachinko machine 10 according to the third modification of the thirteenth embodiment, the effect mode can be selected and changed even during the variable period. As a result, even when the reserved ball exists, the effect mode can be selected and changed. As a result, the game can be enjoyed in a different production mode for each reserved ball. In particular, if it is configured to change the lighting color of the hold lamp in order to announce that the probability of a big hit is high (high expectation) (for example, the hold lamp is usually lit in blue and the expectation is high). In that case, when the hold lamp is turned on in red to give a notice of that), the player can enjoy the display effect in a different effect mode for each hold ball, which can improve the enjoyment of the game. it can. It is also possible to solve the problem that the operating rate of the pachinko machine 10 is lowered by stopping the game until the reserved balls are exhausted.

[第13実施形態の変形例4]
上記第13実施形態及びその変形例1〜3では、先読み演出を実行する場合、遊技演出モードの変更予約をキャンセルしていた。この第13実施形態の変形例4では、遊技演出モードの変更予約を完全にキャンセルするのではなく、先読み演出の実行タイミングに応じて、遊技演出モードを変更後に先読み演出を実行するか、遊技演出モードを変更せずにキャンセルするかを判定する形態について説明する。以下、本実施形態の変形例4に係るパチンコ機10について説明するが、下記では第13実施形態の変形例1〜3に係るパチンコ機10と異なる構成及び動作について説明し、重複する説明を省略する。
[Modification 4 of the 13th embodiment]
In the thirteenth embodiment and the modified examples 1 to 3 thereof, when the look-ahead effect is executed, the change reservation of the game effect mode is canceled. In the modified example 4 of the thirteenth embodiment, the change reservation of the game effect mode is not completely canceled, but the look-ahead effect is executed after the game effect mode is changed according to the execution timing of the look-ahead effect, or the game effect is executed. A mode for determining whether to cancel without changing the mode will be described. Hereinafter, the pachinko machine 10 according to the modified example 4 of the present embodiment will be described, but the configuration and operation different from those of the pachinko machine 10 according to the modified examples 1 to 3 of the thirteenth embodiment will be described below, and duplicate description will be omitted. To do.

<先読み演出決定テーブル>
本実施形態の変形例4に係るパチンコ機10の先読み演出決定テーブルには、何番目の保留が大当たりであるかに応じて異なる先読み演出の実行態様が、遊技演出モード毎に記憶されている。
図148は、パチンコ機10が備える先読み演出決定テーブルの一例を示す図であり、(a)は、音声発光制御装置400のROM412に格納されている先読み演出決定テーブルの一例、(b)は表示制御装置500のプログラムROM512に格納されている先読み演出決定テーブルの一例である。なお、説明のために、図148では、保留番号を4(第1〜第4保留)までとしている。また、当然ではあるが第1保留には次変動以降に実行される先読み演出の態様は存在しない。
<Look-ahead production decision table>
In the pre-reading effect determination table of the pachinko machine 10 according to the fourth modification of the present embodiment, different pre-reading effect execution modes are stored for each game effect mode, depending on which number of hold is a big hit.
FIG. 148 is a diagram showing an example of a look-ahead effect determination table included in the pachinko machine 10, FIG. 148 is an example of a look-ahead effect determination table stored in ROM 412 of the voice emission control device 400, and FIG. 148 is a display. This is an example of a look-ahead effect determination table stored in the program ROM 512 of the control device 500. For the sake of explanation, in FIG. 148, the hold numbers are set to 4 (1st to 4th hold). Further, as a matter of course, there is no mode of pre-reading effect executed after the next change in the first hold.

図148に示すように、パチンコ機10では、先読み当選した保留番号(第1保留〜第4保留)に応じて異なる実行態様が規定されている。ここで、図148(a)の音声態様は、スピーカ部26A〜26Cから出力される音声やBGM、効果音等を規定している。また、図148(a)の発光態様は、各種ランプ部23A,23Bでの発光パターン(点灯、点滅、発光強度等)を規定している。また、図148(b)の表示態様は、図柄表示装置91の表示画面Gでの表示(カットイン画像、キャラ画像など)を規定している。また、実行タイミングは、先読み演出を実行するタイミングを規定している。 As shown in FIG. 148, in the pachinko machine 10, different execution modes are defined according to the pre-reading winning hold numbers (first hold to fourth hold). Here, the voice mode of FIG. 148 (a) defines the voice, BGM, sound effect, and the like output from the speaker units 26A to 26C. Further, the light emitting mode of FIG. 148 (a) defines a light emitting pattern (lighting, blinking, light emitting intensity, etc.) in various lamp units 23A and 23B. Further, the display mode of FIG. 148 (b) defines the display (cut-in image, character image, etc.) on the display screen G of the symbol display device 91. Further, the execution timing defines the timing for executing the look-ahead effect.

本実施形態では、簡単のために、先読み演出の実行タイミングを、先読み演出の実行態様を決定するとすぐに実行されるものと、次変動以降に実行されるものの2通りとしているが、先読み演出の実行タイミングは、図148に示す例に限られず、種々のタイミングを採用することができる。例えば、第4保留が大当たり当選している場合には、2変動先で先読み演出を実行するなどしてもよい。また、第3、第4保留で大当たりに当選しているときには、先読み演出は数変動に跨って実行される態様であってもよい。例えば、第3保留で大当たりに当選している場合には、次変動以降の2変動に跨って先読み演出が実行される態様であってもよく、第4保留で大当たりに当選している場合には、次変動以降の3変動に跨って先読み演出が実行される態様であってもよい。 In the present embodiment, for the sake of simplicity, the execution timing of the look-ahead effect is set to two, one is executed immediately after the execution mode of the look-ahead effect is determined, and the other is executed after the next variation. The execution timing is not limited to the example shown in FIG. 148, and various timings can be adopted. For example, when the fourth hold is a big hit, the look-ahead effect may be executed at two fluctuation destinations. Further, when the jackpot is won in the third and fourth hold, the look-ahead effect may be executed over a number variation. For example, when the jackpot is won in the third hold, the look-ahead effect may be executed over the two fluctuations after the next fluctuation, and when the jackpot is won in the fourth hold. May be a mode in which the look-ahead effect is executed over the three fluctuations after the next fluctuation.

図148に示すように、先読み演出決定テーブルでは、先読み当選した保留番号に応じて異なる実行態様が、遊技演出モード毎に対応付けられていることで、遊技者は、遊技演出モード及び先読み当選した保留番号毎に異なる先読み演出を楽しむことができる。なお、本実施形態の変形例4では、遊技演出モード1〜3の全ての遊技演出モードにおいて先読み演出を行っているが、先読み演出を行わない遊技演出モードを備えていてもよい。例えば、遊技演出モード3を、先読み演出を行わない遊技演出モードとしてもよい。 As shown in FIG. 148, in the look-ahead effect determination table, different execution modes are associated with each game effect mode according to the hold number of the look-ahead winning, so that the player wins the game effect mode and the look-ahead effect. You can enjoy different look-ahead effects for each hold number. In the fourth modification of the present embodiment, the look-ahead effect is performed in all the game effect modes 1 to 3, but a game effect mode in which the look-ahead effect is not performed may be provided. For example, the game effect mode 3 may be set to a game effect mode in which the look-ahead effect is not performed.

なお、図148に示す先読み演出決定テーブルでは、遊技演出モード及び先読み当選した保留番号毎に異なる先読み演出が関連付けられているが、必ずしも遊技演出モード及び先読み当選した保留番号毎に異なる先読み演出が関連付けられている必要はなく、遊技演出モード及び先読み当選した保留番号毎にどのような先読み演出を関連付けるかは任意である。例えば、異なる遊技演出モードにおいて、同じ先読み演出の態様が存在してもよい。 In the look-ahead effect determination table shown in FIG. 148, a different look-ahead effect is associated with each game effect mode and a look-ahead winning hold number, but a different look-ahead effect is always associated with each game effect mode and a look-ahead winning hold number. It is not necessary to be set, and it is arbitrary what kind of look-ahead effect is associated with each game effect mode and the pre-reading winning hold number. For example, in different game effect modes, the same look-ahead effect mode may exist.

<音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図149は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。なお、図149のステップS7901〜S7908の処理は、図136のステップS7101〜S7108の処理と同じであるため重複する説明を省略する。
<About the game production mode change process executed by the voice emission control device 400>
FIG. 149 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10. Since the processing of steps S7901 to S7908 of FIG. 149 is the same as the processing of steps S7101 to S7108 of FIG. 136, duplicated description will be omitted.

(ステップS7909)
MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の先読み当選フラグ格納エリアに格納されている第1〜第8保留当選フラグの値が「0」であるか否かを判定する。MPU402は、第1〜第8保留当選フラグの値が「0」である場合、換言すると先読み演出を実行しない場合(NO)、遊技演出モード変更処理を終了する。MPU402は、第1〜第8保留当選フラグのいずれかの値が「0」以外である場合、換言すると先読み演出を実行する場合(YES)、ステップS7910の処理を実行する。
(Step S7909)
The MPU 402 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 is received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the value of the first to eighth reserved winning flags stored in the look-ahead winning flag storage area of the RAM 413 is "0". The MPU 402 ends the game effect mode change process when the value of the first to eighth hold winning flags is "0", in other words, when the look-ahead effect is not executed (NO). The MPU 402 executes the process of step S7910 when the value of any of the first to eighth pending winning flags is other than "0", in other words, when the look-ahead effect is executed (YES).

(ステップS7910)
MPU402は、ROM412に格納されている先読み演出決定テーブルを参照して、受け付けた遊技演出モード、換言すると遊技演出モード予約フラグに対応する遊技演出モードに、現在の遊技演出モードに対応する先読み演出、換言すると実行タイミングが「次変動以降」である先読み演出が存在するか否かを判定する。対応する先読み演出が存在する場合(YES)、MPU402は、遊技演出モード変更処理を終了する。また、対応する先読み演出が存在しない場合(NO)、MPU402は、ステップS7911の処理を実行する。
(Step S7910)
The MPU 402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412, and sets the received game effect mode, in other words, the game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag, to the look-ahead effect corresponding to the current game effect mode. In other words, it is determined whether or not there is a look-ahead effect whose execution timing is "after the next change". When the corresponding look-ahead effect exists (YES), the MPU 402 ends the game effect mode change process. If the corresponding look-ahead effect does not exist (NO), the MPU 402 executes the process of step S7911.

(ステップS7911)
MPU402は、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。具体的には、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換える。この処理により、音声発光制御装置400の保持する遊技演出モードの情報が表示制御装置500での遊技演出モードの情報に一致し、遊技演出モードの変更が可能な期間(例えば、次変動開始時)において、遊技演出モードの変更が行われずに遊技演出モードの変更予約がキャンセルされる。
(Step S7911)
The MPU 402 cancels the reservation for changing the game production mode. Specifically, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area and the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. Rewrite with the value of the game production mode flag stored in the production mode flag storage area. By this process, the information of the game effect mode held by the voice emission control device 400 matches the information of the game effect mode of the display control device 500, and the period during which the game effect mode can be changed (for example, at the start of the next fluctuation). In, the change reservation of the game production mode is canceled without changing the game production mode.

なお、上記説明では、変動期間が終了した、換言すると変動終了コマンドを受信し、かつ先読み演出が無い場合に、遊技演出モードの変更を実行する構成となっているが、次変動期間が開始した、換言すると次の変動用コマンドを受信し、かつ先読み演出が無い場合に、遊技演出モードの変更を実行する構成としてもよい。 In the above description, when the variable period has ended, in other words, when the variable end command is received and there is no look-ahead effect, the game effect mode is changed, but the next variable period has started. In other words, when the next variable command is received and there is no look-ahead effect, the game effect mode may be changed.

<音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理について>
図150は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。
<About the look-ahead effect processing executed by the voice emission control device 400>
FIG. 150 is a diagram showing a flowchart of a look-ahead effect process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10.

(ステップS8001)
音声発光制御装置400のMPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信したか否かを判定する。先読み当否コマンドを受信している場合(YES)、MPU402は、ステップS8002の処理を実行する。先読み当否コマンドを受信していない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S8001)
The MPU 402 of the voice emission control device 400 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 has been received. When the read-ahead pass / fail command is received (YES), the MPU 402 executes the process of step S8002. If the look-ahead pass / fail command has not been received (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS8002)
MPU402は、ステップS8001で受信した先読み当否コマンドに含まれる情報に基づいて、保留番号及び先読みに当選しているか否かを認識する。例えば、MPU402は、ステップS8001で受信した先読み当否コマンドが第2保留に関するものである場合、この第2保留が先読みに当選しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、先読み当否コマンドに含まれる情報から、第2保留であること及び先読みに当選しているかを認識する。ステップS8001で受信した先読み当否コマンドが先読みに当選している場合(YES)、MPU402は、ステップS8003を実行する。ステップS8001で受信した先読み当否コマンドの保留が先読みに当選していない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S8002)
The MPU 402 recognizes whether or not the hold number and the look-ahead have been won based on the information included in the look-ahead win / fail command received in step S8001. For example, when the look-ahead win / fail command received in step S8001 relates to the second hold, the MPU 402 determines whether or not the second hold has won the look-ahead. Specifically, the MPU 402 recognizes that it is on hold and whether it has won the look-ahead from the information included in the look-ahead pass / fail command. If the look-ahead win / fail command received in step S8001 has won the look-ahead (YES), the MPU 402 executes step S8003. If the hold of the look-ahead pass / fail command received in step S8001 does not win the look-ahead (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS8002)
MPU402は、ROM412に記憶されている先読み演出決定テーブルを参照する。先読み演出決定テーブルは、先読み演出の実行態様等を決定するためのテーブルであり、図148に示すように現在の遊技演出モード及び先読み当否コマンドのコマンド内容に応じて異なる先読み演出の実行態様が対応づけられている。
(Step S8002)
The MPU 402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412. The look-ahead effect determination table is a table for determining an execution mode of the look-ahead effect, and as shown in FIG. 148, different look-ahead effect execution modes are supported depending on the current game effect mode and the command content of the look-ahead pass / fail command. It is attached.

(ステップS8004)
MPU402は、参照した先読み演出決定テーブルから先読み当否コマンドの内容(第1〜第4保留のいずれで当選したか)及び現在の遊技演出モードに対応する先読み演出の実行態様を選択・決定する。具体的には、MPU402は、当選した保留番号に関連付けられている先読み演出の態様から先読み演出の実行タイミングが「直ぐに実行」又は「次変動以降」のいずれかを選択・決定する。例えば、遊技演出モード1の状態で、第3保留が大当たり遊技(特別遊技状態)に先読み当選した場合、MPU402は、音声態様、発光態様、実行タイミングが各々A4、B4、「直ぐに実行」又は音声態様、発光態様、実行タイミングが各々A5、B5、「次変動以降」のいずれかを抽選により選択・決定する。次いで、MPU402は、決定した先読み演出の実行態様に対応する先読み演出選択フラグをRAM413の先読み演出選択フラグ格納エリアに格納する。これにより、先読み演出における音声発光制御装置400での先読み演出の態様、換言すると表示ランプ装置23A,23Bでの発光態様及びスピーカ部26A〜26Cでの音声の再生態様が決定される。また、MPU402は、図135のステップS7009の外部出力処理において、先読み演出決定コマンドを表示制御装置500へ送信する。なお、MPU402は、現在の遊技演出モードをRAM413の遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグにより認識することができる。
(Step S8004)
The MPU 402 selects and determines the content of the pre-reading win / fail command (whether the first to fourth hold is won) and the execution mode of the pre-reading effect corresponding to the current game effect mode from the referenced look-ahead effect determination table. Specifically, the MPU 402 selects and determines whether the execution timing of the look-ahead effect is "immediate execution" or "after the next change" from the mode of the look-ahead effect associated with the winning hold number. For example, in the state of the game production mode 1, when the third hold is pre-read and won the jackpot game (special game state), the MPU 402 has voice mode, light emission mode, and execution timing of A4, B4, "immediate execution" or voice, respectively. The mode, the light emitting mode, and the execution timing are selected and determined by lottery from A5, B5, or "after the next fluctuation", respectively. Next, the MPU 402 stores the look-ahead effect selection flag corresponding to the determined execution mode of the look-ahead effect in the look-ahead effect selection flag storage area of the RAM 413. Thereby, the mode of the look-ahead effect in the sound emission control device 400 in the look-ahead effect, in other words, the light emission mode in the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound reproduction mode in the speaker units 26A to 26C are determined. Further, the MPU 402 transmits a look-ahead effect determination command to the display control device 500 in the external output process of step S7009 of FIG. 135. The MPU 402 can recognize the current game effect mode by the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area of the RAM 413.

(ステップS8005)
MPU402は、遊技演出モードが変更されたか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の遊技演出モードフラグ格納エリアに格納された遊技演出モードフラグの値が変更されたか否かを判定する。MPU402は、遊技演出モードが変更されていないと判定した場合(NO)、先読み演出処理を終了する。また、MPU402は、遊技演出モードが変更されていると判定した場合(YES)、ステップS8006の処理を実行する。
(Step S8005)
The MPU 402 determines whether or not the game effect mode has been changed. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the value of the game effect mode flag stored in the game effect mode flag storage area of the RAM 413 has been changed. When the MPU 402 determines that the game effect mode has not been changed (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect process. Further, when it is determined that the game effect mode has been changed (YES), the MPU 402 executes the process of step S8006.

(ステップS8006)
MPU402は、ステップS8004で決定した先読み演出の実行タイミングが「直ぐに実行」であるか否か判定する。MPU402は、先読み演出の実行タイミングが「直ぐに実行」であると判定した場合(YES)、先読み演出処理を終了する。また、MPU402は、先読み演出の実行タイミングが「直ぐに実行」でないと判定した場合(NO)、ステップS8007の処理を実行する。
(Step S8006)
The MPU 402 determines whether or not the execution timing of the look-ahead effect determined in step S8004 is “immediate execution”. When the MPU 402 determines that the execution timing of the look-ahead effect is "immediate execution" (YES), the MPU 402 ends the look-ahead effect process. Further, when the MPU 402 determines that the execution timing of the look-ahead effect is not "immediate execution" (NO), the MPU 402 executes the process of step S8007.

(ステップS8007)
MPU402は、ROM412に記憶されている先読み演出決定テーブルを参照する。先読み演出決定テーブルは、先読み演出の実行態様等を決定するためのテーブルであり、図148に示すように現在の遊技演出モード及び先読み当否コマンドのコマンド内容に応じて異なる先読み演出の実行態様が対応づけられている。
(Step S8007)
The MPU 402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412. The look-ahead effect determination table is a table for determining an execution mode of the look-ahead effect, and as shown in FIG. 148, different look-ahead effect execution modes are supported depending on the current game effect mode and the command content of the look-ahead pass / fail command. It is attached.

(ステップS8008)
MPU402は、ステップS8005で受け付けた遊技演出モード、換言すると遊技演出モード予約フラグに対応する遊技演出モードに、現在の遊技演出モードに対応する先読み演出、換言すると実行タイミングが次変動以降である先読み演出が存在するか否かを判定する。例えば、ステップS8005で受け付けた遊技演出モードが遊技演出モード2であり、現在の遊技演出モードが遊技演出モード1の状態で、第3保留が大当たり遊技(特別遊技状態)に先読み当選している場合、MPU402は、ROM412に記憶されている先読み演出決定テーブルを参照して、遊技演出モード2の保留番号3に関連付けられている先読み演出の態様で、実行タイミングが「次変動以降」の先読み演出(対応する先読み演出)が存在するか否かを判定する。対応する先読み演出が存在する場合(YES)、MPU402は、ステップS8009の処理を実行する。対応する先読み演出が存在しない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S8008)
The MPU 402 has a game effect mode received in step S8005, in other words, a game effect mode corresponding to the game effect mode reservation flag, a look-ahead effect corresponding to the current game effect mode, in other words, a look-ahead effect whose execution timing is after the next change. Determines if is present. For example, when the game production mode received in step S8005 is the game production mode 2, the current game production mode is the game production mode 1, and the third hold is pre-read and won for the jackpot game (special game state). , MPU402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412, and is a look-ahead effect in which the execution timing is "after the next change" in the mode of the look-ahead effect associated with the hold number 3 of the game effect mode 2. It is determined whether or not the corresponding look-ahead effect) exists. If the corresponding look-ahead effect exists (YES), the MPU 402 executes the process of step S8009. If the corresponding look-ahead effect does not exist (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect process.

(ステップS8009)
MPU402は、参照した先読み演出決定テーブルから先読み当否コマンドの内容(第1〜第4保留のいずれで当選したか)及び変更後の遊技演出モードに対応する先読み演出の実行態様を選択・決定する。具体的には、MPU402は、決定した先読み演出の実行態様に対応する先読み演出選択フラグをRAM413の先読み演出選択フラグ格納エリアに格納する。これにより、先読み演出における音声発光制御装置400での先読み演出の態様、換言すると表示ランプ装置23A,23Bでの発光態様及びスピーカ部26A〜26Cでの音声の再生態様が新たに決定される。なお、MPU402は、図135のステップS7009の外部出力処理において、先読み演出決定コマンドを表示制御装置500へ送信する。これにより、表示制御装置500で実行される先読み演出の態様が変更後の遊技演出モードに対応したものとなる。
(Step S8009)
The MPU 402 selects and determines from the referenced look-ahead effect determination table the content of the look-ahead pass / fail command (which of the first to fourth holds was won) and the execution mode of the look-ahead effect corresponding to the changed game effect mode. Specifically, the MPU 402 stores the look-ahead effect selection flag corresponding to the determined execution mode of the look-ahead effect in the look-ahead effect selection flag storage area of the RAM 413. As a result, the mode of the look-ahead effect in the sound emission control device 400 in the look-ahead effect, in other words, the light emission mode in the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound reproduction mode in the speaker units 26A to 26C are newly determined. The MPU 402 transmits a look-ahead effect determination command to the display control device 500 in the external output process in step S7009 of FIG. 135. As a result, the mode of the look-ahead effect executed by the display control device 500 corresponds to the changed game effect mode.

なお、上記変形例4の説明では、実行タイミングが直ぐに実行される先読み演出でない場合、遊技演出モード変更後の先読み演出に実行タイミングが直ぐに実行される先読み演出でないもの(対応する先読み演出)があるか否かを判定し、遊技演出モード変更後の先読み演出に実行タイミングが直ぐに実行される先読み演出でないもの(対応する先読み演出)がある場合、遊技演出モードを変更し、変更後の遊技演出モードで先読み演出を実行しているが、必ずしも上記態様で先読み演出を実行する必要はない。 In the description of the above modification 4, if the execution timing is not the look-ahead effect that is executed immediately, there is a look-ahead effect that is not the look-ahead effect that the execution timing is immediately executed after the game effect mode is changed (corresponding look-ahead effect). If there is a look-ahead effect that is not executed immediately (corresponding look-ahead effect) in the look-ahead effect after changing the game effect mode, change the game effect mode and change the game effect mode. Although the look-ahead effect is executed in, it is not always necessary to execute the look-ahead effect in the above mode.

例えば、先読み演出選択テーブルに、先読み演出の実行タイミングが次変動以降であっても、複数の変動期間に跨って実行される先読み演出は、大当たり(特別遊技状態)となる可能性も高いため、遊技者が楽しみにしている先読み演出である。このような先読み演出が遊技演出モードの変更により別の先読み演出になると、複数の変動期間に跨って実行される先読み演出を楽しむことができなかった遊技者の失望感も大きくなる。このような問題を回避するため、MPU402が、現在の遊技演出モードの先読み演出の実行期間が複数の変動期間に跨っているか否かを判定し、現在の遊技演出モードの先読み演出の実行期間が複数の変動期間に跨っていると判定した場合、遊技演出モードの予約を破棄する構成としてもよい。上記のように、先読み演出が数変動に跨っているものである場合、遊技演出モードの変更をキャンセルし、先読み演出の実行を優先するため、遊技者を失望させることなく、興趣性を高めることができる。 For example, in the look-ahead effect selection table, even if the execution timing of the look-ahead effect is after the next change, the look-ahead effect executed over a plurality of fluctuation periods is likely to be a big hit (special game state). This is a look-ahead effect that players are looking forward to. If such a look-ahead effect becomes another look-ahead effect due to a change in the game effect mode, the disappointment of the player who could not enjoy the look-ahead effect executed over a plurality of variable periods also increases. In order to avoid such a problem, the MPU 402 determines whether or not the execution period of the look-ahead effect of the current game effect mode spans a plurality of variable periods, and the execution period of the look-ahead effect of the current game effect mode is set. If it is determined that the game spans a plurality of variable periods, the reservation of the game effect mode may be discarded. As described above, when the look-ahead effect spans several fluctuations, the change in the game effect mode is canceled and the execution of the look-ahead effect is prioritized, so that the player is not disappointed and the interest is enhanced. Can be done.

[第13実施形態の変形例5]
上記第13実施形態及びその変形例1〜4では、主制御装置300で先読みに当選している場合にのみ先読み演出を発生させている。本実施形態の変形例5では、主制御装置300で先読みに当選していない場合にも一定の確率で先読み演出を発生させる形態について説明する。
[Modification 5 of the 13th embodiment]
In the thirteenth embodiment and the modified examples 1 to 4 thereof, the pre-reading effect is generated only when the pre-reading is won by the main control device 300. In the fifth modification of the present embodiment, a mode in which the pre-reading effect is generated with a certain probability even when the pre-reading is not won by the main control device 300 will be described.

本変形例では、音声発光制御装置400のMPU402は、先読み演出の発生を抽選する乱数カウンタC10と、先読み演出発生用の当否テーブル(当否情報群)と、乱数初期値カウンタC11とを備える。
<乱数カウンタC10>
乱数カウンタC10は、例えば、その更新の都度、前回値に1が加算され、最大値599に達した後、0に戻ることによって、0〜599の範囲内でループするループカウンタとなっている。また、乱数カウンタC10は、1周ループするごとに、その時点の乱数初期値カウンタC11の値を初期値として読み込む。なお、乱数初期値カウンタC11は、乱数カウンタC10と同様に0〜599の範囲内でループするループカウンタである。
In this modification, the MPU 402 of the voice emission control device 400 includes a random number counter C10 for drawing the occurrence of the look-ahead effect, a hit / fail table (hit / fail information group) for generating the look-ahead effect, and a random number initial value counter C11.
<Random number counter C10>
The random number counter C10 is, for example, a loop counter that loops within the range of 0 to 599 by adding 1 to the previous value each time it is updated, reaching the maximum value of 599, and then returning to 0. Further, the random number counter C10 reads the value of the random number initial value counter C11 at that time as an initial value every time the loop is performed once. The random number initial value counter C11 is a loop counter that loops within the range of 0 to 599, like the random number counter C10.

乱数カウンタC10と乱数初期値カウンタC11とを用いることにより、乱数の数列の最終値が発現したときの次の値(初期値)を偶発性のある値によって定めるプラス方式により大当たり抽選を行う。具体的には、乱数カウンタC11は、電源投入によって初期値である0から乱数が進行していき、最大値である599までカウントが進行すると、次の値が0とはならず、乱数初期値カウンタC11から取得された値が初期値となる。ここで初期値として100が乱数初期値カウンタC11から取得されたとすると、乱数カウンタC10は、100,101,102とカウントを進行していき599までカウントすると0に戻って99までカウントを進行すると、初期値を再度乱数初期値カウンタCINIランダムから取得する。つまり、この方式では、乱数カウンタC10が1周する毎に初期値が変更されることから、特定の乱数が出現するタイミングに周期性は表れないこととなる。 By using the random number counter C10 and the random number initial value counter C11, a big hit lottery is performed by a plus method in which the next value (initial value) when the final value of the random number sequence appears is determined by an contingency value. Specifically, in the random number counter C11, when the power is turned on, the random number advances from the initial value of 0, and when the count progresses to the maximum value of 599, the next value does not become 0 and the random number initial value. The value acquired from the counter C11 becomes the initial value. Here, assuming that 100 is acquired from the random number initial value counter C11 as the initial value, the random number counter C10 advances the count to 100, 101, 102, returns to 0 when counting to 599, and proceeds to count to 99. The initial value is acquired again from the random number initial value counter CINI random. That is, in this method, since the initial value is changed every time the random number counter C10 makes one round, the periodicity does not appear at the timing when a specific random number appears.

<当否テーブル>
乱数カウンタC10の値のうち、先読み演出発生に当選する乱数の値は、当否情報群記憶手段として設けられたROM412の当否テーブル記憶エリアに当否テーブル(当否情報群)として記憶されている。
ここで、当否テーブルは、先読みに当選していない場合に読み出される先読み非当選用の第1当否テーブルと、先読みに当選している場合に読み出される先読み当選用の第2当否テーブルと、を有している。
第1当否テーブルは、格納された乱数の値が少ない(例えば、0〜10)、換言すると先読み演出発生に当選しにくい当否テーブルとなっている。一方、第2当否テーブルは、格納された乱数の値が多い(例えば、0〜100)、換言すると先読み演出発生に当選しやすい当否テーブルとなっている。
MPU402は、これらの当否テーブルと、乱数カウンタC10の値とを比較することによって、先読み演出発生の抽選を実行する。
なお、各当否テーブルに記憶される乱数の値や個数は任意であり、第2当否テーブルは、第1当否テーブルと比較して「先読み演出当選」となる確率が高ければよい。また、第2当否テーブルに記憶された「先読み演出当選」となる乱数の値は、第1当否テーブルに記憶された「先読み演出当選」となる乱数の値を含んでいなくてもよく、第1当否テーブルに記憶された「先読み演出」となる乱数の値の一部又は全部を含んでいてもよい。
<Win / Fail Table>
Among the values of the random number counter C10, the value of the random number that wins the pre-reading effect generation is stored as a hit / miss table (hit / miss information group) in the hit / miss table storage area of the ROM 412 provided as the hit / miss information group storage means.
Here, the winning / failing table includes a first winning / failing table for pre-reading non-winning, which is read when the pre-reading is not won, and a second winning / failing table for pre-reading winning, which is read when the pre-reading is won. doing.
The first hit / fail table is a win / fail table in which the stored random number values are small (for example, 0 to 10), in other words, it is difficult to win the look-ahead effect generation. On the other hand, the second pass / fail table has a large number of stored random numbers (for example, 0 to 100), in other words, it is a pass / fail table that is easy to win for the occurrence of the look-ahead effect.
The MPU 402 executes a lottery for generating a look-ahead effect by comparing these pass / fail tables with the value of the random number counter C10.
The value and number of random numbers stored in each winning / failing table are arbitrary, and the second winning / failing table may have a higher probability of being "look-ahead effect winning" than the first winning / failing table. Further, the value of the random number that becomes the "look-ahead effect winning" stored in the second winning / failing table does not have to include the value of the random number that becomes the "look-ahead effect winning" stored in the first winning / failing table. (1) A part or all of the random number values that are the "look-ahead effect" stored in the pass / fail table may be included.

<音声発光制御装置にて実行される先読み演出処理について>
図151は、変形例5に係るパチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理のフローチャートを示す図である。以下、図151を参照して、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される先読み演出処理について説明する。
<About the look-ahead effect processing executed by the voice emission control device>
FIG. 151 is a diagram showing a flowchart of a look-ahead effect process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10 according to the modified example 5. Hereinafter, the look-ahead effect processing executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10 will be described with reference to FIG. 151.

(ステップS8101)
具体的には、MPU402は、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信したか否かを判定する。先読み当否コマンドを受信している場合(YES)、MPU402は、ステップS8102の処理を実行する。先読み当否コマンドを受信していない場合(NO)、MPU402は、先読み演出処理を終了する。
(Step S8101)
Specifically, the MPU 402 determines whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 has been received. When the read-ahead pass / fail command is received (YES), the MPU 402 executes the process of step S8102. If the look-ahead pass / fail command has not been received (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS8102)
MPU402は、ステップS8101で受信した先読み当否コマンドに含まれる情報に基づいて、保留番号及び先読みに当選しているか否かを認識する。例えば、MPU402は、ステップS8101で受信した先読み当否コマンドが第2保留に関するものである場合、この第2保留が先読みに当選しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、先読み当否コマンドに含まれる情報から、第2保留であること及び先読みに当選しているかを認識する。ステップS8101で受信した先読み当否コマンドが先読みに当選している場合(YES)、MPU402は、ステップS8103を実行する。ステップS8101で受信した先読み当否コマンドの保留が先読みに当選していない場合(NO)、MPU402は、ステップS8104を実行する。
(Step S8102)
The MPU 402 recognizes whether or not the hold number and the look-ahead have been won based on the information included in the look-ahead win / fail command received in step S8101. For example, when the look-ahead win / fail command received in step S8101 is related to the second hold, the MPU 402 determines whether or not the second hold has won the look-ahead. Specifically, the MPU 402 recognizes that it is on hold and whether it has won the look-ahead from the information included in the look-ahead pass / fail command. If the look-ahead win / fail command received in step S8101 has won the look-ahead (YES), the MPU 402 executes step S8103. If the hold of the look-ahead pass / fail command received in step S8101 has not won the look-ahead (NO), the MPU 402 executes step S8104.

(ステップS8103)
MPU402は、ROM412に格納されている当否テーブルのうち、先読みに当選している場合に読み出される先読み当選用の第2当否テーブルを読み出す。
(Step S8103)
The MPU 402 reads out the second hit / fail table for the look-ahead winning, which is read when the look-ahead is won, among the hit / miss tables stored in the ROM 412.

(ステップS8104)
MPU402は、ROM412に格納されている当否テーブルのうち、先読みに当選していない場合に読み出される先読み否当選用の第1当否テーブルを読み出す。
(Step S8104)
The MPU 402 reads out the first hit / fail table for the look-ahead / non-winning, which is read when the look-ahead is not won, among the hit / miss tables stored in the ROM 412.

(ステップS8105)
MPU402は、当否判定処理を実行する。具体的には、MPU402は、乱数カウンタC10の値を取得し、この取得した乱数値と、ステップS8103で読みだした先読み当選用の第2当否テーブル又はステップS8104で読みだした先読み非当選用の第1当否テーブルとの比較により、当否抽選の結果(当否結果)を判定する。
(Step S8105)
The MPU 402 executes a hit / fail determination process. Specifically, the MPU 402 acquires the value of the random number counter C10, and the acquired random number value and the second win / fail table for pre-reading winning read in step S8103 or the pre-reading non-winning table read in step S8104. The result of the winning / failing lottery (winning / failing result) is determined by comparing with the first winning / failing table.

(ステップS8106)
MPU402は、ステップS9205にて判定した当否結果が「当選」であるか否かを判定する。MPU402は、当否結果が「当選」であると判定した場合(YES)、ステップS8107の処理を実行する。MPU402は、当否結果が「当選」であると判定しない場合(NO)、先読み演出処理を終了する。
(Step S8106)
The MPU 402 determines whether or not the winning / failing result determined in step S9205 is "winning". When the MPU 402 determines that the winning / failing result is "winning" (YES), the MPU 402 executes the process of step S8107. When the MPU 402 does not determine that the winning / failing result is "winning" (NO), the MPU 402 ends the look-ahead effect processing.

(ステップS8107)
MPU402は、ROM412に記憶されている先読み演出決定テーブルを参照する。先読み演出決定テーブルは、先読み演出の実行態様等を決定するためのテーブルである。なお、先読み演出決定テーブルについては既に説明したので重複する説明を省略する。
(Step S8107)
The MPU 402 refers to the look-ahead effect determination table stored in the ROM 412. The look-ahead effect determination table is a table for determining an execution mode of the look-ahead effect. Since the look-ahead effect determination table has already been described, duplicate explanations will be omitted.

(ステップS8108)
MPU402は、参照した先読み演出決定テーブルから先読み演出の実行態様を選択・決定する。具体的には、MPU402は、決定した先読み演出の実行態様に対応する先読み演出選択フラグをRAM413の先読み演出選択フラグ格納エリアに格納する。これにより、先読み演出における音声発光制御装置400での先読み演出の態様、換言すると表示ランプ装置23A,23Bでの発光態様及びスピーカ部26A〜26Cでの音声の再生態様が決定される。また、MPU402は、図135のステップS7009の外部出力処理において、先読み演出決定コマンドを表示制御装置500へ送信する。
(Step S8108)
The MPU 402 selects and determines the execution mode of the look-ahead effect from the referenced look-ahead effect determination table. Specifically, the MPU 402 stores the look-ahead effect selection flag corresponding to the determined execution mode of the look-ahead effect in the look-ahead effect selection flag storage area of the RAM 413. Thereby, the mode of the look-ahead effect in the sound emission control device 400 in the look-ahead effect, in other words, the light emission mode in the indicator lamp devices 23A and 23B and the sound reproduction mode in the speaker units 26A to 26C are determined. Further, the MPU 402 transmits a look-ahead effect determination command to the display control device 500 in the external output process of step S7009 of FIG. 135.

<音声発光制御装置にて実行される遊技演出モード変更処理について>
図152は、パチンコ機10の音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理のフローチャートを示す図である。以下、図152を参照して、本変形例の音声発光制御装置400にて実行される遊技演出モード変更処理について説明するが、図152のステップS8201〜S8209は、図136のステップS7101〜S7109に対応しているため、以下では、図152のステップS8210〜S8211について説明し、他のステップの重複する説明を省略する。
<About the game effect mode change process executed by the voice emission control device>
FIG. 152 is a diagram showing a flowchart of a game effect mode change process executed by the voice emission control device 400 of the pachinko machine 10. Hereinafter, the game effect mode change process executed by the voice emission control device 400 of the present modification will be described with reference to FIG. 152. Steps S8201 to S8209 of FIG. 152 are described in steps S7101 to S7109 of FIG. 136. Therefore, in the following, steps S821 to S8211 in FIG. 152 will be described, and duplicate description of the other steps will be omitted.

(ステップS8210)
MPU402は、大当たり遊技に当選した先読み演出であるか否かを判定する。具体的には、MPU402は、ステップS8209で「先読み演出あり」とされた先読み演出が、大当たり遊技に当選した場合に発生した先読み演出であるか、大当たり遊技に当選していない場合に発生した先読み演出であるか、を判定する。MPU402は、ステップS8209で「先読み演出あり」とされた先読み演出が、大当たり遊技に当選した場合に発生した先読み演出である場合、ステップS8211の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS8209で「先読み演出あり」とされた先読み演出が、大当たり遊技に当選していない場合に発生した先読み演出である場合、遊技演出モード変更処理を終了する。
(Step S8210)
The MPU 402 determines whether or not the look-ahead effect is won in the jackpot game. Specifically, in the MPU 402, the look-ahead effect that is "with look-ahead effect" in step S8209 is a look-ahead effect that occurs when the jackpot game is won, or a look-ahead effect that occurs when the jackpot game is not won. Determine if it is a production. The MPU 402 executes the process of step S8211 when the look-ahead effect that is "with look-ahead effect" in step S8209 is a look-ahead effect that occurs when the jackpot game is won. Further, the MPU 402 ends the game effect mode change process when the pre-reading effect "with pre-reading effect" in step S8209 is a pre-reading effect generated when the jackpot game is not won.

(ステップS8211)
MPU402は、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。具体的には、MPU402は、遊技演出モード予約フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約フラグの値及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリアに格納されている遊技演出モード予約完了フラグを、遊技演出モードフラグ格納エリアに格納されている遊技演出モードフラグの値に書き換え、遊技演出モードの変更予約をキャンセルする。この処理により、音声発光制御装置400の保持する遊技演出モードの情報が表示制御装置500での遊技演出モードの情報に一致し、遊技演出モードの変更が可能な期間(例えば、次変動開始時)において、遊技演出モードの変更が行われずに、予約がキャンセルされる。
(Step S8211)
The MPU 402 cancels the reservation for changing the game production mode. Specifically, the MPU 402 sets the value of the game effect mode reservation flag stored in the game effect mode reservation flag storage area and the game effect mode reservation completion flag stored in the game effect mode reservation completion flag storage area. The value of the game effect mode flag stored in the effect mode flag storage area is rewritten, and the change reservation of the game effect mode is canceled. By this process, the information of the game effect mode held by the voice emission control device 400 matches the information of the game effect mode of the display control device 500, and the period during which the game effect mode can be changed (for example, at the start of the next fluctuation). In, the reservation is canceled without changing the game production mode.

[第13実施形態の変形例6]
上記第13実施形態の変形例5では、先読み当否コマンドを受信し、先読みに当選した、換言すると大当たり遊技に当選した先読み当否コマンドである場合、遊技演出モードの変更予約を破棄(キャンセル)して先読み演出を実行し、先読みに当選していない、換言すると大当たり遊技に当選していない先読み当否コマンドである場合、遊技演出モードの変更予約を破棄して遊技演出モードの変更予約を実行するようにしている。しかしながら、先読み当否コマンドを受信し、先読みに当選した、換言すると大当たり遊技に当選した先読み当否コマンドである場合でも遊技演出モードの変更予約を破棄(キャンセル)せずに先読み演出を実行し、大当たり遊技終了後に、予約された遊技演出モードに変更するようにしてもよい。この場合、大当たり遊技が終了したことを示すエンディングコマンドを受信してからエンディング期間経過後に予約された遊技演出モードに変更する。
[Modification 6 of the 13th embodiment]
In the fifth modification of the thirteenth embodiment, when the look-ahead win / fail command is received and the look-ahead win / fail command is won, in other words, the look-ahead win / fail command is won in the jackpot game, the change reservation of the game production mode is discarded (cancelled). If the look-ahead effect is executed and the pre-reading win / fail command is not won, in other words, the jackpot game is not won, the change reservation of the game effect mode is discarded and the change reservation of the game effect mode is executed. ing. However, even if the look-ahead win / fail command is received and the look-ahead is won, in other words, the look-ahead win / fail command is won in the jackpot game, the look-ahead effect is executed without canceling the change reservation of the game effect mode, and the jackpot game is executed. After the end, the game may be changed to the reserved game production mode. In this case, the mode is changed to the game production mode reserved after the ending period elapses after receiving the ending command indicating that the jackpot game has ended.

また、大当たり遊技中には大当たり遊技用の演出が実行されるため、遊技演出モードの変更ができないように構成されることが好ましい。このため、音声発光制御装置400のRAM413及び表示制御手段500のワークRAM513にそれぞれ大当たり遊技期間中であることを示す大当たり遊技期間中フラグを格納する大当たり遊技期間中フラグ格納エリアを設けるように構成する。大当たり遊技期間中フラグ格納エリアは、パチンコ機10が大当たり遊技期間中であるか否かを示す大当たり遊技期間中フラグを格納するエリアである。MPU402及びMPU502は、大当たり遊技期間中においては大当たり遊技期間中フラグの値を「1」と設定し、大当たり遊技期間中以外の期間においては大当たり遊技期間中フラグの値を「0」に設定する。具体的には、MPU402及びMPU502は、初期化処理では大当たり遊技期間中フラグの値を「0」に設定し、大当たり遊技が開始されると大当たり遊技期間中フラグの値を「1」に設定し、大当たり遊技が終了すると大当たり遊技期間中フラグの値を「0」に設定する。より具体的には、MPU402及びMPU502は、オープニングコマンド(図30のステップS910)を主制御装置300から受信すると、大当たり遊技期間中フラグの値を「1」に設定し、エンディングコマンド(図31のステップS1017)を主制御装置300から受信してエンディング期間だけ時間が経過すると、大当たり遊技期間中フラグの値を「0」に設定する。なお、オープニングコマンドを受信すると大当たり遊技期間中フラグの値を「1」に設定し、対応する大当たり遊技期間の時間が経過すると変動期間中フラグの値を「0」に設定するようにしてもよい。そして図142のステップS7604、図146のステップS7804において変動期間中であるか否かの判定に加えて、大当たり遊技中であるか否かを判定するようにし、変動期間中及び大当たり遊技中でない場合(図142のステップS7604のNO又は図146のステップS7804のNO)、遊技演出モードを変更し、変動期間中又は大当たり遊技中である場合(図142のステップS7604のYES又は図146のステップS7804のYES)、遊技演出モードを変更しないように構成すれば、大当たり遊技中においても遊技演出モードが変更されず、大当たり遊技中又は変動期間中は遊技演出モードの変更予約が行われることとなる。また、この場合、大当たり遊技中又は変動期間中は、遊技演出モード選択ボタン600を押圧操作する操作するたびに予約される遊技演出モードが周期的(サイクリック)に変化する。 Further, since the effect for the jackpot game is executed during the jackpot game, it is preferable that the game effect mode cannot be changed. Therefore, the RAM 413 of the voice emission control device 400 and the work RAM 513 of the display control means 500 are configured to be provided with a flag storage area during the jackpot game period for storing the flag during the jackpot game period indicating that the jackpot game period is in progress. .. The jackpot game period flag storage area is an area for storing the jackpot game period flag indicating whether or not the pachinko machine 10 is in the jackpot game period. The MPU 402 and MPU 502 set the value of the flag during the jackpot game period to "1" during the jackpot game period, and set the value of the flag during the jackpot game period to "0" during the period other than the jackpot game period. Specifically, the MPU 402 and MPU 502 set the value of the flag during the jackpot game period to "0" in the initialization process, and set the value of the flag during the jackpot game period to "1" when the jackpot game is started. , When the jackpot game is completed, the value of the flag during the jackpot game period is set to "0". More specifically, when the MPU 402 and the MPU 502 receive the opening command (step S910 in FIG. 30) from the main control device 300, they set the value of the flag during the jackpot game period to "1" and set the ending command (step S910 in FIG. 31). When step S1017) is received from the main control device 300 and the time has elapsed by the ending period, the value of the flag during the jackpot game period is set to "0". When the opening command is received, the value of the flag during the jackpot game period may be set to "1", and when the time of the corresponding jackpot game period elapses, the value of the flag during the variable period may be set to "0". .. Then, in addition to the determination of whether or not the variable period is in progress in step S7604 of FIG. 142 and step S7804 of FIG. 146, it is determined whether or not the jackpot game is in progress. (NO in step S7604 in FIG. 142 or NO in step S7804 in FIG. 146), when the game effect mode is changed and the game is in a variable period or a jackpot game (YES in step S7604 in FIG. 142 or step S7804 in FIG. 146). YES) If the game effect mode is configured not to be changed, the game effect mode is not changed even during the jackpot game, and the change reservation of the game effect mode is made during the jackpot game or during the variable period. Further, in this case, during the jackpot game or during the variable period, the game effect mode reserved each time the game effect mode selection button 600 is pressed is changed periodically (cyclically).

[第13実施形態の変形例7]
また、上記第13実施形態及びその変形例1〜6では、遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作を音声発光制御装置400で受け付け、音声発光制御装置400において、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かに基づいて、遊技演出モードの変更をキャンセルするか否かを判定し、該判定結果を表示制御装置500へ送信する形態となっている。しかしながら、遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作を表示制御装置500で受け付け、表示制御装置500において、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かに基づいて、遊技演出モードの変更をキャンセルするか否かを判定し、該判定結果を音声発光制御装置400へ送信する形態としてもよい。
[Modification 7 of the 13th embodiment]
Further, in the thirteenth embodiment and the modified examples 1 to 6 thereof, the voice emission control device 400 receives the pressing operation of the game effect mode selection button 600, and the voice emission control device 400 receives the look-ahead transmitted from the main control device 300. Based on whether or not a win / fail command has been received, it is determined whether or not to cancel the change in the game effect mode, and the determination result is transmitted to the display control device 500. However, the game effect mode is based on whether or not the display control device 500 accepts the pressing operation of the game effect mode selection button 600 and the display control device 500 receives the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300. It may be in the form of determining whether or not to cancel the change of the above and transmitting the determination result to the voice emission control device 400.

表示制御装置500において、主制御装置300から送信される先読み当否コマンドを受信しているか否かに基づいて、遊技演出モードの変更をキャンセルするか否かを判定し、該判定結果を音声発光制御装置400へ送信する形態とする場合、遊技演出モード選択ボタン600は、音声発光制御装置400が備える表示制御装置500の表示制御基板501の入力ポート(不図示)に接続される。つまり、遊技者による遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作に対応する信号は、表示制御基板501へ入力される。 The display control device 500 determines whether or not to cancel the change in the game effect mode based on whether or not the look-ahead pass / fail command transmitted from the main control device 300 is received, and the determination result is voice emission control. In the case of transmitting to the device 400, the game effect mode selection button 600 is connected to an input port (not shown) of the display control board 501 of the display control device 500 included in the voice emission control device 400. That is, the signal corresponding to the pressing operation of the game effect mode selection button 600 by the player is input to the display control board 501.

そして、表示制御装置500のMPU502に遊技者による遊技演出モード選択ボタン600の押圧操作の回数をカウントする遊技演出モードカウンタC6(不図示)を備え、ワークRAM513は、変動期間中フラグ格納エリア、遊技演出モードフラグ格納エリア、遊技演出モード予約フラグ格納エリア、先読み当選フラグ格納エリア等のエリアを有し、図136及び図145の処理を表示制御装置500のMPU502が実行する。また、表示制御装置500のMPU502が、第1タイマTM1を備え、変動期間の途中まで遊技演出モードの変更予約を受け付ける構成としてもよい。さらに、表示制御装置500のMPU502が、変動回数が所定回数に達した場合にどの遊技演出モードを選択するかを抽選するための遊技演出モード抽選乱数カウンタC9及び遊技演出モード選択テーブル(図144)を備え、表示制御装置500のMPU502が遊技演出モードの抽選を行うようにしてもよい。 The MPU 502 of the display control device 500 is provided with a game effect mode counter C6 (not shown) that counts the number of times the player presses the game effect mode selection button 600, and the work RAM 513 has a flag storage area and a game during the fluctuation period. It has an area such as an effect mode flag storage area, a game effect mode reservation flag storage area, and a look-ahead winning flag storage area, and the MPU 502 of the display control device 500 executes the processes of FIGS. 136 and 145. Further, the MPU 502 of the display control device 500 may be provided with the first timer TM1 and may be configured to accept the change reservation of the game effect mode until the middle of the fluctuation period. Further, a game effect mode lottery random number counter C9 and a game effect mode selection table (FIG. 144) for drawing which game effect mode is selected by the MPU 502 of the display control device 500 when the number of fluctuations reaches a predetermined number of times. The MPU 502 of the display control device 500 may perform a lottery in the game effect mode.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)第13実施形態及びその変形例に係るパチンコ機10は、演出の態様が異なる遊技演出モードを複数有し、遊技演出モードの選択変更を受け付ける遊技演出モード変更受付手段(MPU402)と、遊技者に有利な特別遊技状態(大当たり遊技)にするか否かの判定を行う特別遊技判定手段(MPU302)と、判定が行われる前に、特別遊技状態になるか否かの先読み判定を行う先読み判定手段(MPU302)と、先読み判定において、特別遊技状態になると判定された場合に所定の先読み演出を実行する先読み演出実行手段(MPU402、MPU502)と、遊技演出モードの選択変更が不可能な遊技演出モード変更不可期間か否かを判定する遊技演出モード変更不可期間判定手段(MPU402)と、遊技演出モードの選択変更が遊技演出モード変更不可期間に受け付けられた場合、選択された遊技演出モードへの変更を予約する遊技演出モード予約手段(MPU402)と、遊技演出モード予約手段で遊技演出モードが予約された後、先読み演出が発生した場合又は既に先読み演出が発生している場合、遊技演出モード予約手段による遊技演出モードの予約を破棄する遊技演出モード予約破棄手段(MPU402)と、を備える。つまり、遊技演出モードの変更予約が行われた場合に、先読み演出が発生すると、遊技演出モードの変更予約を実行せずに破棄する。これにより遊技演出モードが変更されず、先読み演出が優先的に実行される。この結果、遊技演出モードの変更により先読み演出がキャンセルされることがなく、遊技者は、先読み演出を楽しむことができ、遊技の興趣性が向上する。特に、複数の変動に跨って実行される先読み演出は、大当たり(特別遊技状態)となる可能性も高いため、遊技者が楽しみにしている先読み演出である。このような先読み演出が遊技演出モードの変更によりキャンセルされると、変更後の遊技演出モードでは、先読み演出が発生せずに大当たりとなるため、先読み演出を楽しむことができなかった遊技者の失望感も大きい。しかし、本実施形態のパチンコ機10では、遊技演出モードの変更により先読み演出がキャンセルされず、確実に先読み演出が実行される。このように、本発明では、好適に先読み演出を行うことができるので、遊技者を失望させることなく、興趣性を高めることができる。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment and its modified example has a plurality of game production modes having different production modes, and a game production mode change reception means (MPU402) that accepts selection change of the game production mode. A special game determination means (MPU302) that determines whether or not to enter a special gaming state (big hit game) that is advantageous to the player, and a pre-reading determination as to whether or not to enter the special gaming state before the determination is made. It is not possible to select and change the look-ahead determination means (MPU302), the look-ahead effect execution means (MPU402, MPU502) that execute a predetermined look-ahead effect when it is determined in the look-ahead determination that a special gaming state is to be reached, and the game effect mode. When the game effect mode changeable period determination means (MPU402) for determining whether or not the game effect mode cannot be changed and the selection change of the game effect mode are accepted during the game effect mode changeable period, the selected game effect mode is selected. After the game effect mode is reserved by the game effect mode reservation means (MPU402) that reserves the change to and the game effect mode reservation means, if the look-ahead effect occurs or if the look-ahead effect has already occurred, the game effect A game effect mode reservation abandonment means (MPU402) for abandoning a game effect mode reservation by a mode reservation means is provided. That is, when the change reservation of the game effect mode is made and the look-ahead effect occurs, the change reservation of the game effect mode is discarded without being executed. As a result, the game effect mode is not changed, and the look-ahead effect is preferentially executed. As a result, the look-ahead effect is not canceled by changing the game effect mode, and the player can enjoy the look-ahead effect, and the interest of the game is improved. In particular, the look-ahead effect that is executed across a plurality of fluctuations is likely to be a big hit (special game state), and is therefore a look-ahead effect that the player is looking forward to. If such a look-ahead effect is canceled due to a change in the game effect mode, the player who could not enjoy the look-ahead effect is disappointed because the game effect mode after the change is a big hit without the look-ahead effect occurring. The feeling is also great. However, in the pachinko machine 10 of the present embodiment, the look-ahead effect is not canceled due to the change in the game effect mode, and the look-ahead effect is surely executed. As described above, in the present invention, since the look-ahead effect can be suitably performed, it is possible to enhance the interest without disappointing the player.

(2)第13実施形態及びその変形例に係るパチンコ機10は、遊技演出モード変更不可期間の経過後に、遊技演出モード予約破棄手段により遊技演出モードの予約が破棄されていない場合、現在の遊技演出モードを予約された遊技演出モードに変更し、遊技演出モード予約破棄手段により遊技演出モードの予約が破棄されている場合、現在の遊技演出モードを変更しない遊技演出モード変更手段(MPU402)を備える。つまり、遊技演出モードの予約が破棄されていない場合、換言すると先読み演出が発生していない場合には、予約された遊技演出モードに変更されるので、遊技者は、予約した遊技演出モードで遊技を楽しむことができる。また、遊技演出モードの予約が破棄されている場合、換言すると先読み演出が発生している場合には、現在の遊技演出モードを変更しないので、先読み演出を楽しむことができる。このため、遊技者の興趣性が向上する。 (2) The pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment and its modified example is the current game if the reservation of the game production mode is not canceled by the game production mode reservation cancellation means after the period during which the game production mode cannot be changed has elapsed. When the production mode is changed to the reserved game production mode and the reservation of the game production mode is canceled by the game production mode reservation discarding means, the game production mode changing means (MPU402) that does not change the current game production mode is provided. .. That is, if the reservation of the game effect mode is not abandoned, in other words, if the look-ahead effect does not occur, the game is changed to the reserved game effect mode, so that the player can play the game in the reserved game effect mode. Can be enjoyed. Further, when the reservation of the game effect mode is abandoned, in other words, when the look-ahead effect is generated, the current game effect mode is not changed, so that the look-ahead effect can be enjoyed. For this reason, the interest of the player is improved.

(3)第13実施形態及びその変形例に係るパチンコ機10は、現在の遊技演出モードを記憶する第1遊技演出モード記憶手段(MPU402のRAM413の遊技演出モードフラグ格納エリア)と、遊技演出モード予約手段により予約された遊技演出モードを記憶する第2遊技演出モード記憶手段(MPU402のRAM413の遊技演出モード予約フラグ格納エリア及び遊技演出モード予約完了フラグ格納エリア)と、を備え、遊技演出モード予約破棄手段(MPU402)は、第2遊技演出モード記憶手段に記憶されている遊技演出モードを、第1遊技演出モード記憶手段に記憶されている遊技演出モードに書き換えることで、予約された遊技演出モードを破棄(キャンセル)する。つまり、第1遊技演出モード記憶手段に現在の遊技演出モードを記憶し、第2遊技演出モード記憶手段に予約された遊技演出モードを記憶し、予約された遊技演出モードをキャンセルする際には、第2遊技演出モード記憶手段に記憶されている遊技演出モードを、第1遊技演出モード記憶手段に記憶されている遊技演出モードに書き換えることで、簡易な構成で確実に遊技演出モードの予約をキャンセルすることができる。 (3) The pachinko machine 10 according to the thirteenth embodiment and its modification has a first game effect mode storage means (a game effect mode flag storage area of RAM 413 of the MPU 402) for storing the current game effect mode and a game effect mode. A second game effect mode storage means (a game effect mode reservation flag storage area and a game effect mode reservation completion flag storage area of the RAM 413 of the MPU 402) for storing the game effect mode reserved by the reservation means is provided, and the game effect mode reservation is provided. The discarding means (MPU402) rewrites the game effect mode stored in the second game effect mode storage means to the game effect mode stored in the first game effect mode storage means, so that the reserved game effect mode is reserved. Is destroyed (cancelled). That is, when the current game effect mode is stored in the first game effect mode storage means, the reserved game effect mode is stored in the second game effect mode storage means, and the reserved game effect mode is canceled, the reserved game effect mode is stored. By rewriting the game production mode stored in the second game production mode storage means to the game production mode stored in the first game production mode storage means, the reservation of the game production mode can be reliably canceled with a simple configuration. can do.

[第14実施形態]
図153は、第14実施形態に係る遊技機の主要な構成を展開して示す斜視図である。図153に示すように、本実施形態に係るパチンコ機10は、パチンコ機10に向かって左下、換言すると、前扉枠14(第2枠体)の背面における回動基端側の下端部に設けられた突起軸62近傍に係止手段610を備えている。パチンコ機10を作業や点検(以下、作業・点検ともいう)する際、例えば、玉詰まり等を解消する際には、前扉枠14を開いて作業・点検を行う必要があるが、前扉枠14が開いた状態で固定されていないと、前扉枠14が動くため作業・点検の邪魔になる。しかし、本実施形態のパチンコ機10は、前扉枠14を開いた状態で係止する係止手段を備えているため、前扉枠14を開放した際に、前扉枠14がフリー状態、換言すると前扉枠14が係止されておらず、前扉枠14(第2枠体)の背面における回動基端側の上端部及び下端部に設けられた突起軸61,62を中心として回転動作してしまうことがない。このため、作業・点検中に前扉枠14が邪魔にならずスムーズに作業を行うことができる。
[14th Embodiment]
FIG. 153 is a perspective view showing the main configuration of the gaming machine according to the 14th embodiment in an expanded manner. As shown in FIG. 153, the pachinko machine 10 according to the present embodiment is located at the lower left side of the pachinko machine 10 toward the pachinko machine 10, in other words, at the lower end of the front door frame 14 (second frame) on the rotation base end side. A locking means 610 is provided in the vicinity of the provided protrusion shaft 62. When working or inspecting the pachinko machine 10 (hereinafter, also referred to as work / inspection), for example, when clearing a ball jam, it is necessary to open the front door frame 14 for work / inspection. If the frame 14 is not fixed in the open state, the front door frame 14 moves, which interferes with work and inspection. However, since the pachinko machine 10 of the present embodiment includes a locking means for locking the front door frame 14 in an open state, the front door frame 14 is in a free state when the front door frame 14 is opened. In other words, the front door frame 14 is not locked, and the protrusion shafts 61 and 62 provided on the upper end portion and the lower end portion on the rotation base end side on the back surface of the front door frame 14 (second frame body) are centered. It does not rotate. Therefore, the front door frame 14 does not get in the way during the work / inspection, and the work can be performed smoothly.

<係止手段610>
図154は、係止手段610の概要を示す一部断面図である。図154に示すように、係止手段610は、内枠13(第1枠体)の前扉枠14(第2枠体)との対向面13S側に設けられた貫通孔611と、前扉枠14の内枠13との対向面14S側に設けられたボス612(凸部)とを備える。ボス612は、板状体612Aと、この板状体612Aの中央部又は略中央部に立設する棒状体612Bとで構成される。なお、ボス612は、板状体612Aと棒状体612Bとが一体に構成されていてもよく、板状体612Aと棒状体612Bとが別部材として構成されていてもよい。棒状体612Bの上端612T(板状体612Aと反対側)は、全体に丸みを帯びており、図154に示すように、棒状体612Bの上端612Tの形状は、半球状となっている。
<Locking means 610>
FIG. 154 is a partial cross-sectional view showing an outline of the locking means 610. As shown in FIG. 154, the locking means 610 includes a through hole 611 provided on the facing surface 13S side of the inner frame 13 (first frame body) with the front door frame 14 (second frame body) and the front door. A boss 612 (convex portion) provided on the surface 14S side facing the inner frame 13 of the frame 14 is provided. The boss 612 is composed of a plate-shaped body 612A and a rod-shaped body 612B erected at a central portion or a substantially central portion of the plate-shaped body 612A. In the boss 612, the plate-shaped body 612A and the rod-shaped body 612B may be integrally formed, or the plate-shaped body 612A and the rod-shaped body 612B may be formed as separate members. The upper end 612T of the rod-shaped body 612B (opposite to the plate-shaped body 612A) is rounded as a whole, and as shown in FIG. 154, the shape of the upper end 612T of the rod-shaped body 612B is hemispherical.

また、係止手段610は、ボス612を内枠13の対向面13Sへ向かって付勢するスプリングコイル613(付勢部材)を備えている。スプリングコイル613は、ボス612の棒状体612Bの外周面に配置されている。本実施形態では、ボス612及びスプリングコイル613は、スペース節約のため前扉枠14のヒンジ14Hに設けられた収容室14R内に収容されている。収容室14Rを構成するヒンジHは、折り曲げ部14Fを有し、この折り曲げ部14F間の隙間Sは、ボス612の板状体612Aの外径よりも小さく構成されている。ここで、スプリングコイル613の上端側は、前扉枠14のヒンジ14Hに固定されおり、スプリングコイル613の下端側は、ボス612の板状体612Aに固定されている。このため、スプリングコイル613は、ボス612を内枠13側へ引き上げるようにして、ボス612を内枠13の対向面13Sへ向かって付勢している。 Further, the locking means 610 includes a spring coil 613 (a urging member) that urges the boss 612 toward the facing surface 13S of the inner frame 13. The spring coil 613 is arranged on the outer peripheral surface of the rod-shaped body 612B of the boss 612. In the present embodiment, the boss 612 and the spring coil 613 are housed in a storage chamber 14R provided on the hinge 14H of the front door frame 14 for space saving. The hinge H constituting the accommodation chamber 14R has a bent portion 14F, and the gap S between the bent portions 14F is smaller than the outer diameter of the plate-shaped body 612A of the boss 612. Here, the upper end side of the spring coil 613 is fixed to the hinge 14H of the front door frame 14, and the lower end side of the spring coil 613 is fixed to the plate-shaped body 612A of the boss 612. Therefore, the spring coil 613 urges the boss 612 toward the facing surface 13S of the inner frame 13 by pulling up the boss 612 toward the inner frame 13.

ボス612の棒状体612Bの上端612Tは、収容室14Rに設けられた孔14H1から突出するようにして収容室14Rに収容されており、このボス612の突出高さH1(内枠13の対向面13Sからボス612の頂点までの距離)は、ボス612の板状体612Aの底面から折り曲げ部14Fの内面までの距離H2よりも小さくなっている。 The upper end 612T of the rod-shaped body 612B of the boss 612 is housed in the storage chamber 14R so as to protrude from the hole 14H1 provided in the storage chamber 14R, and the protrusion height H1 of the boss 612 (the facing surface of the inner frame 13). The distance (distance from 13S to the apex of the boss 612) is smaller than the distance H2 from the bottom surface of the plate-shaped body 612A of the boss 612 to the inner surface of the bent portion 14F.

図155は、係止手段610の概要を示す平面図である。なお、図155は、内枠13側からの平面図となっている。図155に示すように、係止手段610の貫通孔611は、内枠13に複数個所設けられている。具体的には、前扉枠14が閉まった状態、換言すると前扉枠14の開放角度が0度となる位置P1、前扉枠14の開放角度が約60度となる位置P2、前扉枠14の開放角度が約90度となる位置P3、前扉枠14の開放角度が約120度となる位置P4に貫通孔611が設けられている。なお、貫通孔611を設ける位置は、上記位置P1〜位置P4に限られない。しかしながら、前扉枠14の開放角度が最も広くなる貫通孔611の位置が、前扉枠14を開放した際に、前扉枠14が隣の遊技機と干渉しない程度の位置となることが好ましい。 FIG. 155 is a plan view showing an outline of the locking means 610. Note that FIG. 155 is a plan view from the inner frame 13 side. As shown in FIG. 155, a plurality of through holes 611 of the locking means 610 are provided in the inner frame 13. Specifically, the front door frame 14 is closed, in other words, the position P1 where the opening angle of the front door frame 14 is 0 degrees, the position P2 where the opening angle of the front door frame 14 is about 60 degrees, and the front door frame. Through holes 611 are provided at the position P3 where the opening angle of the 14 is about 90 degrees and at the position P4 where the opening angle of the front door frame 14 is about 120 degrees. The position where the through hole 611 is provided is not limited to the above positions P1 to P4. However, it is preferable that the position of the through hole 611 at which the opening angle of the front door frame 14 is widest is such that the front door frame 14 does not interfere with the adjacent game machine when the front door frame 14 is opened. ..

<動作説明>
図156は、係止手段610の動作を説明するための一部断面図である。図156(a)は、前扉枠14に設けられたボス612の上端612Tが、内枠13に設けられた貫通孔611内に挿入された第1状態を示す一部断面図である。図156(b)は、前扉枠14に設けられたボス612の上端612Tが、内枠13の対向面13Sに当接した第2状態の一部断面図である。以下、図155及び図156を参照して、係止手段610の動作について説明する。
<Operation explanation>
FIG. 156 is a partial cross-sectional view for explaining the operation of the locking means 610. FIG. 156 (a) is a partial cross-sectional view showing a first state in which the upper end 612T of the boss 612 provided in the front door frame 14 is inserted into the through hole 611 provided in the inner frame 13. FIG. 156 (b) is a partial cross-sectional view of a second state in which the upper end 612T of the boss 612 provided on the front door frame 14 is in contact with the facing surface 13S of the inner frame 13. Hereinafter, the operation of the locking means 610 will be described with reference to FIGS. 155 and 156.

前扉枠14が施錠された状態(施錠状態)では、ボス612は、スプリングコイル613により内枠13の対向面13Sへ向かって付勢されている。このため、内枠13の位置P1に設けられた貫通孔611内に前扉枠14のボス612の上端612Tが挿入された状態となっている(図156(a)参照)。施錠状態から遊技機本体12の右側部又は左側部の下部に設けられた(図2では右側下部)シリンダ錠75にキーを差し込んだのち左回転させて、前扉枠14を内枠13に対して開放不能とする機能を解除し、前扉枠14を手前側へと引くと、換言すると前扉枠14を開くと、ボス612の丸みを帯びた上端612Tが、内枠13の位置P1に設けられた貫通孔611の内壁面と当接しながら滑るようにして、ボス612の上端612Tが貫通孔611から外れる(図156(b)参照)。 In the locked state (locked state) of the front door frame 14, the boss 612 is urged by the spring coil 613 toward the facing surface 13S of the inner frame 13. Therefore, the upper end 612T of the boss 612 of the front door frame 14 is inserted into the through hole 611 provided at the position P1 of the inner frame 13 (see FIG. 156 (a)). From the locked state, insert the key into the cylinder lock 75 provided at the lower right side or left side of the game machine main body 12 (lower right side in FIG. 2), and then rotate it counterclockwise to move the front door frame 14 to the inner frame 13. When the front door frame 14 is pulled toward you, in other words, when the front door frame 14 is opened, the rounded upper end 612T of the boss 612 is moved to the position P1 of the inner frame 13. The upper end 612T of the boss 612 is disengaged from the through hole 611 by sliding while abutting against the inner wall surface of the provided through hole 611 (see FIG. 156 (b)).

そして、前扉枠14(第2枠体)の背面における回動基端側の上端部及び下端部に設けられた突起軸61,62を中心として前扉枠14をさらに回転させると、内枠13の位置P2(前扉枠14の開放角度が約60度の位置)に設けられた貫通孔611内にボス612の上端612Tが入り込み、前扉枠14が位置P2で係止される。このように、前扉枠14を開錠後に前扉枠14(第2枠体)の背面における回動基端側の上端部及び下端部に設けられた突起軸61,62を中心として回転させることで、開放角度が略60度、略90度、略120度の位置において係止手段610により前扉枠14が係止されることとなる。 Then, when the front door frame 14 is further rotated around the protrusion shafts 61 and 62 provided on the upper end portion and the lower end portion on the rotation base end side on the back surface of the front door frame 14 (second frame body), the inner frame is further rotated. The upper end 612T of the boss 612 enters the through hole 611 provided at the position P2 of 13 (the opening angle of the front door frame 14 is about 60 degrees), and the front door frame 14 is locked at the position P2. In this way, after unlocking the front door frame 14, the front door frame 14 (second frame body) is rotated around the protrusion shafts 61 and 62 provided on the upper end portion and the lower end portion on the rotation base end side on the back surface. As a result, the front door frame 14 is locked by the locking means 610 at positions where the opening angles are approximately 60 degrees, approximately 90 degrees, and approximately 120 degrees.

以上のように、第14実施形態に係るパチンコ機10は、前扉枠14(第2枠体)を開放した際に、前扉枠14がフリー状態、換言すると、換言すると前扉枠14が係止されておらず、前扉枠14(第2枠体)の背面における回動基端側の上端部及び下端部に設けられた突起軸61,62を中心として回転動作してしまうことがない。このため、作業・点検中に前扉枠14が邪魔にならずスムーズに作業を行うことができる。
また、内枠13の対向面13Sに貫通孔611を設け、前扉枠14の対向面14Sにボス612(凸部)を設けるだけで済み、簡易・安価に枠体の係止手段610を設けることができる。
また、前扉枠14を内枠13に対して複数個所で係止することができるため、作業や点検の状況に応じて前扉枠14の開度を調整することができ利便性が向上する。
また、ボス612は、スプリングコイル613(付勢部材)により内枠13の対向面13Sへ向かって付勢されているので係止状態を保つことができ、作業中や点検中に前扉枠14が動いて(閉じて)しまうことがなく、安全性が向上する。
また、ボス612は、内枠13の対向面13Sに対して垂直方向又は略垂直方向に可動可能に付勢されているので、ボス612が、貫通孔611の位置にくると自動的にボス612の上端612Tが、貫通孔611内に入り込む。このため、ボス612を貫通孔611にはめ込む作業を行う必要がなく、前扉枠14を容易に係止させることができる。
さらに、ボス612の内枠13との対向面側である上端612Tが丸みを帯びている。このため、前扉枠14が内枠13に対して係止された状態、換言するとボス612が、貫通孔611内に入り込んでいる状態でも、前扉枠14を内枠13に対して回転させると、ボス612の丸みを帯びた箇所である上端612Tが貫通孔611の内壁面と当接しながら滑るため、ボス612を貫通孔611から外す作業を行う必要がなく、前扉枠14を容易に動かすことができる。
As described above, in the pachinko machine 10 according to the 14th embodiment, when the front door frame 14 (second frame body) is opened, the front door frame 14 is in a free state, in other words, the front door frame 14 is in a free state. It is not locked and may rotate around the protrusion shafts 61 and 62 provided on the upper end and the lower end on the rotation base end side on the back surface of the front door frame 14 (second frame body). Absent. Therefore, the front door frame 14 does not get in the way during the work / inspection, and the work can be performed smoothly.
Further, it is only necessary to provide a through hole 611 on the facing surface 13S of the inner frame 13 and provide a boss 612 (convex portion) on the facing surface 14S of the front door frame 14, and to provide the frame body locking means 610 easily and inexpensively. be able to.
Further, since the front door frame 14 can be locked to the inner frame 13 at a plurality of places, the opening degree of the front door frame 14 can be adjusted according to the work or inspection situation, and the convenience is improved. ..
Further, since the boss 612 is urged toward the facing surface 13S of the inner frame 13 by the spring coil 613 (urging member), the locked state can be maintained, and the front door frame 14 can be maintained during work or inspection. Does not move (close), improving safety.
Further, since the boss 612 is urged so as to be movable in the direction perpendicular to or substantially perpendicular to the facing surface 13S of the inner frame 13, when the boss 612 comes to the position of the through hole 611, the boss 612 is automatically urged. The upper end 612T of the sword enters the through hole 611. Therefore, it is not necessary to fit the boss 612 into the through hole 611, and the front door frame 14 can be easily locked.
Further, the upper end 612T on the side facing the inner frame 13 of the boss 612 is rounded. Therefore, even when the front door frame 14 is locked to the inner frame 13, in other words, the boss 612 is in the through hole 611, the front door frame 14 is rotated with respect to the inner frame 13. Since the upper end 612T, which is the rounded portion of the boss 612, slides while contacting the inner wall surface of the through hole 611, it is not necessary to remove the boss 612 from the through hole 611, and the front door frame 14 can be easily removed. Can be moved.

[第14実施形態の変形例1]
図157は、第14実施形態の変形例1に係る遊技機が備える検知センサ621A〜621Dの概要(配置位置)を示す平面図である。図157に示すように、第14実施形態の変形例1に係るパチンコ機10は、内枠13に設けられた複数の貫通孔611内に、ボス612の上端612Tが挿入されたことを検知する検知センサ621A〜621Dを、それぞれの貫通孔611に有している。具体的には、パチンコ機10は、前扉枠14の開放角度が0度となる位置P1に設けられた貫通孔611に検知センサ621Aを備え、前扉枠14の開放角度が60度となる位置P2に設けられた貫通孔611に検知センサ621Bを備え、前扉枠14の開放角度が90度となる位置P3に設けられた貫通孔611に検知センサ621Cを備え、前扉枠14の開放角度が120度となる位置P4に設けられた貫通孔611に検知センサ621Dを備える。
[Modification 1 of the 14th embodiment]
FIG. 157 is a plan view showing an outline (arrangement position) of the detection sensors 621A to 621D included in the gaming machine according to the first modification of the 14th embodiment. As shown in FIG. 157, the pachinko machine 10 according to the first modification of the 14th embodiment detects that the upper end 612T of the boss 612 is inserted into the plurality of through holes 611 provided in the inner frame 13. Detection sensors 621A to 621D are provided in the respective through holes 611. Specifically, the pachinko machine 10 is provided with the detection sensor 621A in the through hole 611 provided at the position P1 where the opening angle of the front door frame 14 is 0 degrees, and the opening angle of the front door frame 14 is 60 degrees. The through hole 611 provided at the position P2 is provided with the detection sensor 621B, and the through hole 611 provided at the position P3 where the opening angle of the front door frame 14 is 90 degrees is provided with the detection sensor 621C to open the front door frame 14. The detection sensor 621D is provided in the through hole 611 provided at the position P4 where the angle is 120 degrees.

図158は、第14実施形態の変形例1に係る遊技機が備える検知センサ621A〜621Dの動作を示す一部断面図である。なお、検知センサ621A〜621Dの動作は同じであるため、図158では、検知センサ621Aの動作について説明し、検知センサ621B〜621Dの動作については重複する説明を省略する。検知センサ621Aは、押圧により可動する可動部材621Tを有する。図158(a)に示すように、位置P1に設けられた貫通孔611内にボス612の上端612Tが挿入されていない状態では、可動部材621Tが押されていない状態であるため、検知センサ621Aから信号は出力されない(OFF)。一方、図158(b)に示すように、貫通孔611内にボス612の上端612Tが挿入された状態では、可動部材621Tが押されている状態となり、検知センサ621Aから信号が出力される(ON)。 FIG. 158 is a partial cross-sectional view showing the operation of the detection sensors 621A to 621D included in the gaming machine according to the first modification of the 14th embodiment. Since the operations of the detection sensors 621A to 621D are the same, the operation of the detection sensors 621A will be described in FIG. 158, and the duplicate description of the operations of the detection sensors 621B to 621D will be omitted. The detection sensor 621A has a movable member 621T that is movable by pressing. As shown in FIG. 158 (a), when the upper end 612T of the boss 612 is not inserted into the through hole 611 provided at the position P1, the movable member 621T is not pushed, so that the detection sensor 621A No signal is output from (OFF). On the other hand, as shown in FIG. 158 (b), when the upper end 612T of the boss 612 is inserted into the through hole 611, the movable member 621T is pushed and a signal is output from the detection sensor 621A ( ON).

図159は、本実施形態の変形例1に係る遊技機の音声発光制御装置及び表示制御装置の電気的構成を示すブロック図である。図159に示すように、検知センサ621A〜621Dの出力は、音声発光制御装置400の音声発光制御基板401の入力ポートに接続されている。音声発光制御装置400のMPU402は、検知センサ621Aの出力信号がONとなることで、前扉枠14が閉まった状態、換言すると前扉枠14の開放角度が0度であることを認識する。同様にして、MPU402は、検知センサ621Bの出力信号がONとなることで、前扉枠14の開放角度が約60度であることを認識し、検知センサ621Cの出力信号がONとなることで、前扉枠14の開放角度が約90度であることを認識し、検知センサ621Dの出力信号がONとなることで、前扉枠14の開放角度が約120度であることを認識する。 FIG. 159 is a block diagram showing an electrical configuration of the sound emission control device and the display control device of the game machine according to the first modification of the present embodiment. As shown in FIG. 159, the outputs of the detection sensors 621A to 621D are connected to the input port of the voice emission control board 401 of the voice emission control device 400. The MPU 402 of the voice emission control device 400 recognizes that the front door frame 14 is closed, in other words, the opening angle of the front door frame 14 is 0 degrees when the output signal of the detection sensor 621A is turned ON. Similarly, the MPU 402 recognizes that the opening angle of the front door frame 14 is about 60 degrees when the output signal of the detection sensor 621B is turned on, and the output signal of the detection sensor 621C is turned on. , Recognizes that the opening angle of the front door frame 14 is about 90 degrees, and recognizes that the opening angle of the front door frame 14 is about 120 degrees when the output signal of the detection sensor 621D is turned ON.

なお、本実施形態の変形例1では、検知センサ621A〜621Dの可動部材621Tが押圧されることにより検知センサ621A〜621D内に収容された接点が電気的につながり信号が出力される(ONとなる)が、図62を参照して説明した原点検出センサ28と同じ光学センサを検知センサ621A〜621Dとして利用するようにしてもよい。この場合、図62に示す光学センサを各貫通孔611に設け、発光素子取付部28aと受光素子取付部28bと連結部28cとによって形成される検出溝28d内にボス612の上端612Tが挿入されると、発光素子取付部28aに取り付けられた発光素子から照射された光がボス612により遮られ、信号が出力されるように構成するとよい。なお、本実施形態の変形例1では、MPU402は、検知センサ621A〜621Dのいずれかの出力信号がOFFとなることで、前扉枠14の開放角度がそれぞれ0度、60度、90度又は120度であることを認識するように構成してもよい。 In the first modification of the present embodiment, when the movable member 621T of the detection sensors 621A to 621D is pressed, the contacts housed in the detection sensors 621A to 621D are electrically connected and a signal is output (ON. However, the same optical sensor as the origin detection sensor 28 described with reference to FIG. 62 may be used as the detection sensors 621A to 621D. In this case, the optical sensor shown in FIG. 62 is provided in each through hole 611, and the upper end 612T of the boss 612 is inserted into the detection groove 28d formed by the light emitting element mounting portion 28a, the light receiving element mounting portion 28b, and the connecting portion 28c. Then, the light emitted from the light emitting element attached to the light emitting element mounting portion 28a may be blocked by the boss 612, and a signal may be output. In the first modification of the present embodiment, in the MPU 402, the opening angles of the front door frame 14 are 0 degrees, 60 degrees, 90 degrees or 90 degrees, respectively, when the output signal of any of the detection sensors 621A to 621D is turned off. It may be configured to recognize that it is 120 degrees.

図160は、音声発光制御装置400のROM412に格納される前扉枠14の開放角度と音量の関係を示すデータテーブルである。図160に示すように、本実施形態の変形例1では、検知センサ621Aが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力される警報の音量が設定1に設定される。また、検知センサ621Bが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力される警報の音量が設定2に設定される。また、検知センサ621Cが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力される警報の音量が設定3に設定される。また、検知センサ621Dが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力される警報の音量が設定1に設定される。ここで、設定1から設定3の音量の大きさの関係を以下の(1)式に示す。
設定1>設定2>設定3・・・(1)
FIG. 160 is a data table showing the relationship between the opening angle of the front door frame 14 and the volume stored in the ROM 412 of the voice emission control device 400. As shown in FIG. 160, in the first modification of the present embodiment, when the detection sensor 621A outputs a signal (ON), the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C is set to setting 1. Will be done. Further, when the detection sensor 621B is outputting (ON) a signal, the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C is set to setting 2. Further, when the detection sensor 621C is outputting a signal (ON), the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C is set to setting 3. When the detection sensor 621D is outputting a signal (ON), the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C is set to setting 1. Here, the relationship between the volume levels of settings 1 to 3 is shown in the following equation (1).
Setting 1> Setting 2> Setting 3 ... (1)

次に、スピーカ部26A〜26Cから出力される警報の音量関係を図160に示す関係とした理由について、図161を参照して説明する。図161は、第14実施形態の変形例1に係る遊技機の前扉枠の開放角度と前扉枠の位置関係を示す平面図である。 Next, the reason why the volume relation of the alarms output from the speaker units 26A to 26C is the relation shown in FIG. 160 will be described with reference to FIG. 161. FIG. 161 is a plan view showing the opening angle of the front door frame of the game machine according to the first modification of the 14th embodiment and the positional relationship of the front door frame.

検知センサ621Aが信号を出力している(ONである)場合、前扉枠14は、開放角度が0度となるP1の位置にある。このように前扉枠14が開放されておらず、前扉枠14が前方を向いている場合、警報の音量が大きくても隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が少ない。このため、設定1は、最も大きな音量となっている。 When the detection sensor 621A is outputting a signal (ON), the front door frame 14 is at the position of P1 where the opening angle is 0 degrees. When the front door frame 14 is not opened and the front door frame 14 is facing forward in this way, there is little possibility that the player playing the game in the adjacent seat will be annoyed by the abnormality notification sound even if the alarm volume is loud. .. Therefore, setting 1 has the loudest volume.

検知センサ621Bが信号を出力している(ONである)場合、前扉枠14は、開放角度が60度となるP2の位置にある。このように前扉枠14が60度に開放されており、前扉枠14が左前方を向いている場合、警報の音量が大きいと隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が出てくる。しかしながら前扉枠14は、開放角度が90度(位置P3)のように完全に隣席で遊技を行う遊技者に向いているわけではない。設定2は、設定1よりも音量が小さく、設定3よりも音量が大きくなっている。 When the detection sensor 621B is outputting a signal (ON), the front door frame 14 is at the position of P2 where the opening angle is 60 degrees. In this way, when the front door frame 14 is opened at 60 degrees and the front door frame 14 faces the left front, if the alarm volume is high, the player playing the game in the next seat may be annoyed by the abnormality notification sound. Comes out. However, the front door frame 14 is not suitable for a player who plays a game completely in the adjacent seat as the opening angle is 90 degrees (position P3). Setting 2 is lower in volume than setting 1 and louder than setting 3.

検知センサ621Cが信号を出力している(ONである)場合、前扉枠14は、開放角度が90度となるP3の位置にある。このように前扉枠14が90度に開放されており、前扉枠14が左側を向いている場合、前扉枠14は完全に隣席で遊技を行う遊技者に向いている。このため、警報の音量が大きいと隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が非常に高い。そこで、設定3は、設定1〜設定3のなかで音量が最も小さくなっている。なお、設定3では、音量をゼロとするか、略聞こえない程度の音量としてもよい。 When the detection sensor 621C is outputting a signal (ON), the front door frame 14 is at the position of P3 where the opening angle is 90 degrees. When the front door frame 14 is opened at 90 degrees and the front door frame 14 faces the left side in this way, the front door frame 14 is suitable for a player who plays a game completely in the adjacent seat. Therefore, if the volume of the alarm is high, there is a high possibility that the player playing the game in the next seat will be annoyed by the abnormality notification sound. Therefore, the volume of setting 3 is the lowest among the settings 1 to 3. In setting 3, the volume may be set to zero or the volume may be set to a level that is almost inaudible.

検知センサ621Dが信号を出力している(ONである)場合、前扉枠14は、開放角度が120度となるP4の位置にある。このように前扉枠14が120度に開放されている場合、前扉枠14は、左隣のパチンコ機10の正面まで開くことになる。このような状態で、左隣席で遊技を行う遊技者がいることは想定しづらく、通常は、左隣席で遊技を行う遊技者がいないため、作業・点検を行うものが前扉枠14を開放角度が120度となるP4の位置まで開放したものと考えられる。このため、本実施形態では、検知センサ621Dが信号を出力している(ONである)場合、換言すると、前扉枠14の開放角度が120度となるP4の位置にある場合、警報の音量を設定1とするようにしている。なお、前扉枠14の開放角度が120度となるP4の位置にある場合にも、隣席で遊技者が遊技している可能性がゼロではないため、前扉枠14の開放角度が120度となるP4の位置にある場合も音量を設定3とするようにしてもよい。 When the detection sensor 621D outputs a signal (ON), the front door frame 14 is at the position of P4 where the opening angle is 120 degrees. When the front door frame 14 is opened at 120 degrees in this way, the front door frame 14 opens to the front of the pachinko machine 10 on the left side. In such a state, it is difficult to assume that there is a player who plays a game in the left next seat. Normally, since there is no player who plays a game in the left next seat, the person who performs work / inspection opens the front door frame 14. It is considered that the door was opened to the position of P4 where the angle was 120 degrees. Therefore, in the present embodiment, when the detection sensor 621D outputs a signal (ON), in other words, when the front door frame 14 is at the position of P4 where the opening angle is 120 degrees, the volume of the alarm is increased. Is set to 1. Even when the front door frame 14 is at the position of P4 where the opening angle is 120 degrees, the possibility that the player is playing in the next seat is not zero, so the opening angle of the front door frame 14 is 120 degrees. The volume may be set to 3 even when the position is P4.

<音声発光制御装置400にて実行される異常時報知処理について>
次に、本実施形態の変形例1に係るパチンコ機10の異常報知処理について説明する。図162は、異常時報知処理のフローチャートを示す図である。音声発光制御装置400のMPU402は、パチンコ機10に異常が発生した場合に、該異常を報知するために異常時報知処理を実行する。具体的には、パチンコ機10は、検知センサ621A〜621Dのいずれから信号が出力されているか(ONとなっているか)に応じて前扉枠14の開放角度を把握し、前扉枠14の位置(前扉枠14の開放角度)に応じて異常を報知する音量を変化させる。以下の説明では、第2監視装置290により前扉枠14が開放された場合の異常時報知処理について説明し、その他の異常時の報知については説明を省略する。
<Abnormality notification processing executed by the voice emission control device 400>
Next, the abnormality notification process of the pachinko machine 10 according to the first modification of the present embodiment will be described. FIG. 162 is a diagram showing a flowchart of an abnormality notification process. When an abnormality occurs in the pachinko machine 10, the MPU 402 of the voice emission control device 400 executes an abnormality notification process in order to notify the abnormality. Specifically, the pachinko machine 10 grasps the opening angle of the front door frame 14 according to which of the detection sensors 621A to 621D outputs the signal (whether it is ON), and the pachinko machine 10 determines the opening angle of the front door frame 14. The volume for notifying an abnormality is changed according to the position (opening angle of the front door frame 14). In the following description, the abnormality notification process when the front door frame 14 is opened by the second monitoring device 290 will be described, and the description of other abnormality notifications will be omitted.

(ステップS8301)
MPU402は、MPU302から送信された復電時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS8301にて復電時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS8302以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS8301にて復電時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS8304以降の処理を実行する。
(Step S8301)
The MPU 402 determines whether or not it has received the power recovery notification command transmitted from the MPU 302. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the power recovery notification command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S8301 that it has received the power recovery notification command (YES), the MPU 402 executes the processes after step S8302. If it is determined in step S8301 that the power recovery notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S8304.

(ステップS8302)
MPU402は、表示制御装置500へ復電時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した復電時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づいて、復電時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された復電時報知用コマンドに基づく復電時報知用表示を実行する。
(Step S8302)
The MPU 402 transmits a power recovery notification command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received power recovery notification command. Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 provides a data table for executing the power recovery notification display on the symbol display device 91 based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 in the program ROM 512. Read from various data storage areas of. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the power recovery notification display based on the power recovery notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

(ステップS8303)
MPU402は、復電時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から復電時報知用の発光データ及び音データの読み出しを開始する。ここで、復電時における異常報知は、前扉枠14が閉鎖(閉じた)状態で行われる。すなわち、前扉枠14が隣席で遊技する遊技者の上半身の右側もしくは左側に対向するようにして開いた状態ではないため、隣席で遊技する遊技者にとって異常報知が煩わしく感じられる虞が少ない。
(Step S8303)
The MPU 402 starts reading data for notification at the time of power recovery. Specifically, the MPU 402 starts reading light emission data and sound data for power recovery notification from the ROM 412 and the common ROM 404. Here, the abnormality notification at the time of power recovery is performed in a state where the front door frame 14 is closed (closed). That is, since the front door frame 14 is not in a state of being opened so as to face the right side or the left side of the upper body of the player playing in the adjacent seat, there is little possibility that the player playing in the adjacent seat feels annoyed with the abnormality notification.

(ステップS8304)
MPU402は、MPU302から送信された通常時報知用コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの通常時報知用コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS8304にて通常時報知用コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS8305以降の処理を実行する。また、MPU402は、ステップS8304にて通常時報知用コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、後述するステップS8311以降の処理を実行する。
(Step S8304)
The MPU 402 determines whether or not the normal time notification command transmitted from the MPU 302 is received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flags corresponding to the normal time notification commands of the various flag storage areas of the RAM 413 are stored. When the MPU 402 determines in step S8304 that the normal time notification command has been received (YES), the MPU 402 executes the processes after step S8305. Further, when it is determined in step S8304 that the normal time notification command has not been received (NO), the MPU 402 executes the processes after step S8311 described later.

(ステップS8305)
MPU402は、表示制御装置500へ通常時報知用コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した通常時報知用コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が行われる。具体的には、表示制御装置500のMPU502は、MPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づいて、通常時報知用表示を図柄表示装置91にて実行するためのデータテーブルをプログラムROM512の各種データ記憶エリアから読み出す。そして、MPU502は、予め定められた画像更新タイミング(例えば、20msec周期)となる度に、このデータテーブルに基づいてVDP505に対してコマンドを出力する。これによって、図柄表示装置91は、音声発光制御装置400のMPU402から送信された通常時報知用コマンドに基づく通常時報知用表示を実行する。
(Step S8305)
The MPU 402 transmits a normal time notification command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is performed based on the received normal time notification command. Specifically, the MPU 502 of the display control device 500 sets various data tables in the program ROM 512 for executing the normal time notification display on the symbol display device 91 based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402. Read from the data storage area. Then, the MPU 502 outputs a command to the VDP 505 based on this data table every time the predetermined image update timing (for example, 20 msec cycle) is reached. As a result, the symbol display device 91 executes the normal time notification display based on the normal time notification command transmitted from the MPU 402 of the voice emission control device 400.

(ステップS8306)
ステップS8306では、MPU402は、通常時報知用のデータの読み出しを開始する。具体的には、MPU402は、ROM412及び共通用ROM404から通常時報知用の発光データ及び音データの読み出しを開始する。この通常時報知用のデータでは、パチンコ機10が備える表示ランプ装置23A,23Bが発光しないように発光データが規定されている。換言すると、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されている。このため、通常時報知時においては、表示ランプ装置23A,23Bの発光が停止される。
(Step S8306)
In step S8306, the MPU 402 starts reading data for normal time notification. Specifically, the MPU 402 starts reading light emission data and sound data for normal notification from the ROM 412 and the common ROM 404. In this normal time notification data, light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B included in the pachinko machine 10 do not emit light. In other words, the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off. Therefore, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped at the time of normal notification.

(ステップS8307)
MPU402は、BGM(演出用の音楽や音声を含む)の停止処理を行う。このBGMの停止処理では、スピーカ部26A〜26Cから出力中のBGMを停止又はミュートする処理を行う。BGMを停止する場合、MPU402は、扉開放報知解除時にBGMの再生を再開するために、BGMの再生を停止したデータのアドレスをRAM413へ記憶させる。扉開放報知解除時にBGMの再生を再開する際には、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を開始することで、BGMを停止した位置から再生を再開することができる。また、BGMをミュートする場合、MPU402は、BGMの再生自体は停止せずに、音が出力されないようにBGMをミュートするように音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402の指示に基づいて、BGMを再生するが、音がスピーカ部26A〜26Cから出力されないようにBGMの再生音をミュートする。
(Step S8307)
The MPU 402 performs BGM (including music and sound for production) stop processing. In this BGM stop process, the BGM being output from the speaker units 26A to 26C is stopped or muted. When the BGM is stopped, the MPU 402 stores the address of the data at which the BGM playback is stopped in the RAM 413 in order to restart the BGM playback when the door opening notification is released. When restarting the playback of the BGM when the door opening notification is released, the MPU 402 reads the address stored in the RAM 413 and starts the playback of the BGM from the address, thereby restarting the playback from the position where the BGM was stopped. Can be done. Further, when muting the BGM, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to mute the BGM so that no sound is output without stopping the reproduction of the BGM itself. The sound output LSI 403 reproduces the BGM based on the instruction of the MPU 402, but mutes the reproduced sound of the BGM so that the sound is not output from the speaker units 26A to 26C.

(ステップS8308)
MPU402は、検知センサ621A〜621Dから入力される信号に基づいて、前扉枠14の開放角度を把握する。より具体的には、検知センサ621A〜621Dのいずれから信号が出力されているか(ONとなっているか)を把握する。
(Step S8308)
The MPU 402 grasps the opening angle of the front door frame 14 based on the signals input from the detection sensors 621A to 621D. More specifically, it is possible to grasp which of the detection sensors 621A to 621D is outputting the signal (whether it is ON).

(ステップS8309)
MPU402は、図160のデータテーブルを参照し、ステップS8309で把握した前扉枠14の開放角度に応じて、スピーカ部26A〜26Cから出力する警報の音量を設定する。具体的には、MPU402は、検知センサ621Aが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力する警報の音量を設定1とする。また、MPU402は、検知センサ621Bが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力する警報の音量を設定2とする。MPU402は、検知センサ621Cが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力する警報の音量を設定3とする。MPU402は、検知センサ621Dが信号を出力している(ONである)場合、スピーカ部26A〜26Cから出力する警報の音量を設定1とする。
(Step S8309)
The MPU 402 refers to the data table of FIG. 160 and sets the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C according to the opening angle of the front door frame 14 grasped in step S8309. Specifically, when the detection sensor 621A outputs a signal (ON), the MPU 402 sets the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C to setting 1. Further, when the detection sensor 621B outputs a signal (ON), the MPU 402 sets the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C to setting 2. When the detection sensor 621C outputs a signal (ON), the MPU 402 sets the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C to setting 3. When the detection sensor 621D outputs a signal (ON), the MPU 402 sets the volume of the alarm output from the speaker units 26A to 26C to setting 1.

(ステップS8310)
MPU402は、ステップS8303又はステップS8306で読み出しを開始した発光データ及び音データの再生(出力)を開始する。具体的には、MPU402は、ステップS8303又はステップS8306で読み出しを開始した音データを、ステップS8309で設定された音量でスピーカ部26A〜26Cから出力されるよう音出力LSI403を制御する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)がステップS8309で設定した音量で開始される。また、MPU402は、ステップS8303又はステップS8306で読み出しを開始した発光データに基づいて、表示ランプ装置23A,23B及びエラー表示ランプ部24を発光させる。ここで、通常時報知用の発光データにおいては、表示ランプ装置23A,23Bが消灯するように発光データが規定されているため表示ランプ装置23A,23Bの発光は停止する。
(Step S8310)
The MPU 402 starts reproducing (outputting) the light emission data and the sound data whose reading was started in step S8303 or step S8306. Specifically, the MPU 402 controls the sound output LSI 403 so that the sound data read out in step S8303 or step S8306 is output from the speaker units 26A to 26C at the volume set in step S8309. As a result, an abnormality notification (for example, "The door was opened while the power was cut off!" During power recovery, and "The door is open!" Is heard from the speaker units 26A to 26C. And the output of the warning sound) is started at the volume set in step S8309. Further, the MPU 402 causes the display lamp devices 23A and 23B and the error display lamp unit 24 to emit light based on the light emission data started to be read in step S8303 or step S8306. Here, in the light emission data for normal time notification, since the light emission data is defined so that the indicator lamp devices 23A and 23B are turned off, the light emission of the indicator lamp devices 23A and 23B is stopped.

(ステップS8311)
MPU402は、MPU302から送信された扉開放の報知を解除する扉開放報知解除コマンドを受信しているか否かを判定する。具体的には、MPU402は、RAM413の各種フラグ格納エリアの扉開放報知解除コマンドに対応するフラグが格納されているか否かを判定する。MPU402は、ステップS8311にて扉開放報知解除コマンドを受信していないと判定した場合(NO)、ステップS8312以降の処理を実行せずに、異常時報知処理を終了する。また、MPU402は、ステップS8311にて、扉開放報知解除コマンドを受信していると判定した場合(YES)、ステップS8312以降の処理を実行する。
(Step S8311)
The MPU 402 determines whether or not the door opening notification release command for canceling the door opening notification transmitted from the MPU 302 has been received. Specifically, the MPU 402 determines whether or not the flag corresponding to the door opening notification release command of the various flag storage areas of the RAM 413 is stored. When the MPU 402 determines in step S8311 that the door open notification release command has not been received (NO), the MPU 402 ends the abnormality notification process without executing the processes after step S8312. Further, when the MPU 402 determines in step S8311 that the door opening notification release command has been received (YES), the MPU 402 executes the processes after step S8312.

(ステップS8312)
MPU402は、表示制御装置500へ扉開放報知解除コマンドを送信する。表示制御装置500では、受信した扉開放報知解除コマンドに基づいて図柄表示装置91での報知表示が解除され、通常状態へと復帰する。
(Step S8312)
The MPU 402 transmits a door opening notification release command to the display control device 500. In the display control device 500, the notification display on the symbol display device 91 is canceled based on the received door opening notification release command, and the normal state is restored.

(ステップS8313)
ステップS8313では、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知(例えば、復電時であれば「電源遮断中に扉が開けられました!」、通常時であれば「扉が開いています!」等の音声及び警告音の出力)を停止する。また、MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいて、エラー表示ランプ部24の発光を停止させる。
また、ステップS8313では、MPU402は、共通用ROM404に記憶されている音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生するよう音出力LSI403に指示する。音出力LSI403は、共通用ROM404から音声データ「扉が閉まりました!」を読み出して再生する。これにより、スピーカ部26A〜26Cから「扉が閉まりました!」の音声が出力される。
(Step S8313)
In step S8313, the MPU 402 is notified of an abnormality from the speaker units 26A to 26C based on the door opening notification release command (for example, "The door was opened while the power was cut off!" If so, stop the output of voice such as "The door is open!" And a warning sound). Further, the MPU 402 stops the light emission of the error display lamp unit 24 based on the door open notification release command.
Further, in step S8313, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to read and reproduce the voice data "door closed!" Stored in the common ROM 404. The sound output LSI 403 reads and reproduces the voice data “door closed!” From the common ROM 404. As a result, the voice "The door is closed!" Is output from the speaker units 26A to 26C.

(ステップS8314)
MPU402は、扉開放報知解除コマンドに基づいてRAM413の各種フラグ格納エリアの復電時報知用コマンド及び通常時報知用コマンドに対応するフラグをクリア、換言するとフラグの値を0とする。
(Step S8314)
The MPU 402 clears the flags corresponding to the power recovery notification command and the normal notification command in the various flag storage areas of the RAM 413 based on the door open notification release command, in other words, sets the flag value to 0.

(ステップS8315)
MPU402は、ステップS8307で停止又はミュートしたBGMの再生を再開するよう音出力LSI403へ指示する。音出力LSI403は、MPU402からの指示に基づいて、BGMの再生を再開する。ここで、ステップS8307でBGMが停止されていた場合、MPU402は、RAM413へ記憶されたアドレスを読み出し、該アドレスからBGMの再生を再開するように音出力LSI403へ指示することで、BGMを停止した位置から再生が再開される。また、ステップS8307でBGMがミュートされていた場合、MPU402は、音出力LSI403へBGMのミュートを解除するように指示する。音出力LSI403へBGMのミュートを解除し、スピーカ部26A〜26CからBGMが出力される。その後、MPU402は、異常時報知処理を終了する。
(Step S8315)
The MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM stopped or muted in step S8307. The sound output LSI 403 resumes the reproduction of BGM based on the instruction from the MPU 402. Here, when the BGM was stopped in step S8307, the MPU 402 stopped the BGM by reading the address stored in the RAM 413 and instructing the sound output LSI 403 to restart the reproduction of the BGM from the address. Playback resumes from the position. If the BGM has been muted in step S8307, the MPU 402 instructs the sound output LSI 403 to unmute the BGM. The mute of the BGM is released to the sound output LSI 403, and the BGM is output from the speaker units 26A to 26C. After that, the MPU 402 ends the abnormality notification process.

なお、上記説明では、ステップS8307において、BGM(演出用の音楽や音声を含む)を停止又はミュートする処理を行っているが、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に再生音量を所定値まで下げる処理を行うようにしてもよい。この場合、ステップS8310において、ステップS8303又はステップS8306で読み出しを開始した音データの再生(出力)を行う際に、音声や警告音の再生音量が漸減的又は段階的に所定値まで上がるように処理してもよい。さらに、ステップS8307において、BGMを停止せずに再生を継続した状態で漸減的又は段階的に音量を下げる処理を行っている場合は、ステップS8313において、スピーカ部26A〜26Cからの異常報知の再生音量を音量がゼロ又は略ゼロとなるまで漸減的又は段階的に小さくし、ステップS8315において、BGMの再生を再開する際に、BGMの再生音量を所定値まで漸減的又は段階的に音量を上げるようにしてもよい。このように構成することで、BGMが急に停止され、警告音に替わることによる違和感を生ずることなく報知を行うことができる。また、警告音が急に停止され、BGMに替わることによる違和感を生ずることなく復帰を行うことができる。 In the above description, in step S8307, the process of stopping or muting the BGM (including music and sound for directing) is performed, but the BGM is not stopped and the playback is continued in a gradual or stepwise manner. The process of lowering the playback volume to a predetermined value may be performed. In this case, in step S8310, when the sound data read out in step S8303 or step S8306 is reproduced (output), the reproduction volume of the voice or the warning sound is processed so as to gradually or gradually increase to a predetermined value. You may. Further, in step S8307, when the process of gradually or gradually lowering the volume is performed in a state where the playback is continued without stopping the BGM, the playback of the abnormality notification from the speaker units 26A to 26C is performed in step S8313. The volume is gradually reduced or gradually reduced until the volume becomes zero or substantially zero, and in step S8315, when the playback of the BGM is restarted, the playback volume of the BGM is gradually reduced or gradually increased to a predetermined value. You may do so. With this configuration, the BGM is suddenly stopped, and the notification can be performed without causing a sense of discomfort due to the replacement with the warning sound. In addition, the warning sound is suddenly stopped, and it is possible to return without causing a sense of discomfort due to switching to BGM.

[第14実施形態の変形例2]
なお、上記第14実施形態及び変形例1に係るパチンコ機10では、内枠13に複数の貫通孔611を設け、前扉枠14にボス612及びスプリングコイル613を設けているが、前扉枠14に複数の貫通孔611を設け、内枠13にボス612及びスプリングコイル613を設けるようにしてもよい。
[Modification 2 of the 14th embodiment]
In the pachinko machine 10 according to the 14th embodiment and the first modification, the inner frame 13 is provided with a plurality of through holes 611, and the front door frame 14 is provided with a boss 612 and a spring coil 613. A plurality of through holes 611 may be provided in 14, and a boss 612 and a spring coil 613 may be provided in the inner frame 13.

また、係止手段610を、前扉枠14の背面における回動基端側の上端部に設けられた突起軸61近傍に備えるようにしてもよいし、前扉枠14の背面における回動基端側の上端部に設けられた突起軸61近傍及び前扉枠14の背面における回動基端側の下端部に設けられた突起軸62近傍の両方に設けるようにしてもよい。 Further, the locking means 610 may be provided in the vicinity of the protrusion shaft 61 provided at the upper end of the rotation base end side on the back surface of the front door frame 14, or the rotation base on the back surface of the front door frame 14. It may be provided both near the protrusion shaft 61 provided at the upper end portion on the end side and near the protrusion shaft 62 provided at the lower end portion on the rotation base end side on the back surface of the front door frame 14.

さらに、図163(a)に示すように、付勢手段であるスプリングコイル613を、ボス612の板状体612Aと前扉枠14のヒンジ14Hの折り曲げ部14Fとの間に収容し、ボス612を内枠13側へ押し上げるようにして、ボス612を内枠13の対向面13Sへ向かって付勢するようにしてもよい。
また、図163(b)に示すように、貫通孔611の代わりに内枠13の対向面13Sに複数の凹部614を設けるようにしてもよい。
また、図163(c)に示すように、貫通孔611の内壁面をボス612と対向する側に向かって内径が拡径するテーパ形状としてもよい。テーパ形状とすることで、ボス612の上端612Tが貫通孔611内に挿入されている状態でも、前扉枠14を内枠13に対して回転させると、ボス612が貫通孔611のテーパに当接しながら滑るため、ボス612を貫通孔611から外す作業を行う必要がなく、前扉枠14を容易に動かすことができる。また、貫通孔611の代わりに凹部614を設ける場合にも、凹部614の内壁面をボス612と対向する側に向かって内径が拡径するテーパ形状とすることが好ましい。
Further, as shown in FIG. 163 (a), the spring coil 613, which is an urging means, is accommodated between the plate-shaped body 612A of the boss 612 and the bent portion 14F of the hinge 14H of the front door frame 14, and the boss 612 May be pushed up toward the inner frame 13 to urge the boss 612 toward the facing surface 13S of the inner frame 13.
Further, as shown in FIG. 163 (b), a plurality of recesses 614 may be provided on the facing surface 13S of the inner frame 13 instead of the through hole 611.
Further, as shown in FIG. 163 (c), the inner wall surface of the through hole 611 may have a tapered shape in which the inner diameter increases toward the side facing the boss 612. By adopting the tapered shape, even when the upper end 612T of the boss 612 is inserted into the through hole 611, when the front door frame 14 is rotated with respect to the inner frame 13, the boss 612 hits the taper of the through hole 611. Since it slides while in contact with each other, it is not necessary to remove the boss 612 from the through hole 611, and the front door frame 14 can be easily moved. Further, even when the recess 614 is provided instead of the through hole 611, it is preferable that the inner wall surface of the recess 614 has a tapered shape whose inner diameter increases toward the side facing the boss 612.

また、第14実施形態に係るパチンコ機10は、内枠13と前扉枠14との間に係止手段610を備え、内枠13に対して前扉枠14が係止されるように構成されているが、外枠11(固定枠)と内枠13との間にも係止手段610を備え、外枠11に対して内枠13が係止されるように構成してもよい。また、内枠13と前扉枠14との間に係止手段610を備えず、外枠11と内枠13との間に係止手段610を備え、外枠11に対して内枠13が係止されるように構成してもよい。 Further, the pachinko machine 10 according to the 14th embodiment is provided with a locking means 610 between the inner frame 13 and the front door frame 14, so that the front door frame 14 is locked to the inner frame 13. However, a locking means 610 may also be provided between the outer frame 11 (fixed frame) and the inner frame 13 so that the inner frame 13 is locked to the outer frame 11. Further, the locking means 610 is not provided between the inner frame 13 and the front door frame 14, but the locking means 610 is provided between the outer frame 11 and the inner frame 13, and the inner frame 13 is provided with respect to the outer frame 11. It may be configured to be locked.

このような本実施形態によれば、以下の作用・効果を奏することができる。
(1)パチンコ機10は、第1枠体(内枠13,外枠11)と、右側部又は左側部の一方を支持側として第1枠体の右側部又は左側部の一方に支持され、支持側を支持軸として第1枠体に対して回転自在に設けられた第2枠体(前扉枠14,内枠13)と、第1枠体又は第2枠体の少なくとも一方に設けられ、第2枠体を第1枠体に対して開放された状態で係止させる係止手段(係止手段610)と、を備えている。このため、第2枠体を開放した際に、第2枠体がフリー状態とならない。このため、作業中に扉が邪魔にならずスムーズに作業を行うことができる。
According to such an embodiment, the following actions and effects can be obtained.
(1) The pachinko machine 10 is supported by one of the first frame body (inner frame 13, outer frame 11) and the right side portion or the left side portion of the first frame body with one of the right side portion or the left side portion as the support side. A second frame (front door frame 14, inner frame 13) rotatably provided with respect to the first frame with the support side as a support shaft, and at least one of the first frame or the second frame. A locking means (locking means 610) for locking the second frame body in an open state with respect to the first frame body is provided. Therefore, when the second frame is opened, the second frame is not in the free state. Therefore, the door does not get in the way during the work, and the work can be performed smoothly.

(2)また、パチンコ機10の係止手段610は、第1枠体の第2枠体との対向面又は第2枠体の第1枠体との対向面の一方に設けられた凸部と、第1枠体の第2枠体との対向面又は第2枠体の第1枠体との対向面の他方に設けられ、凸部と係合する凹部又は貫通孔とを有している。このため、第1枠体の第2枠体との対向面及び第2枠体の第1枠体との対向面に、それぞれ凸部と、凹部又は貫通孔を設けるだけで済み、簡易・安価に枠体の係止手段を設けることができる。 (2) Further, the locking means 610 of the pachinko machine 10 is a convex portion provided on one of the surface of the first frame facing the second frame or the surface of the second frame facing the first frame. And a concave portion or a through hole provided on the other side of the first frame body facing the second frame body or the other side of the second frame body facing the first frame body and engaging with the convex portion. There is. For this reason, it is only necessary to provide a convex portion and a concave portion or a through hole on the surface of the first frame body facing the second frame body and the surface of the second frame body facing the first frame body, respectively, which is simple and inexpensive. The frame body can be provided with locking means.

(3)また、パチンコ機10の凹部又は貫通孔は、第1枠体の第2枠体との対向面又は第2枠体の第1枠体との対向面の複数個所に設けられている。このため、第2枠体を第1枠体に対して複数個所で係止することができめ、作業や点検の状況に応じて第2枠体の開度を調整することができ利便性が向上する。 (3) Further, the recesses or through holes of the pachinko machine 10 are provided at a plurality of locations on the surface of the first frame facing the second frame or the surface of the second frame facing the first frame. .. Therefore, the second frame can be locked to the first frame at a plurality of places, and the opening degree of the second frame can be adjusted according to the work or inspection situation, which is convenient. improves.

[その他の実施形態]
以上、各実施形態及びその変形例に係るパチンコ機10について説明したが、本発明は、前記各形態の構造、形状のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない限りにおいて適宜に設計変更して具体化できる。例えば、上記第1実施形態〜第14実施形態及びその変形例に係るパチンコ機10が備える構成を組み合わせてもよい。
[Other Embodiments]
Although the pachinko machine 10 according to each embodiment and its modification has been described above, the present invention is not limited to the structure and shape of each of the above-described embodiments, and is appropriately designed as long as it does not deviate from the gist thereof. Can be changed and embodied. For example, the configurations included in the pachinko machine 10 according to the first to 14th embodiments and the modifications thereof may be combined.

[各実施形態から抽出される発明群]
以下、前記各実施形態から抽出される発明の特徴を説明する。なお、本発明群の特徴のうち、前記各実施形態において対応する構成を括弧書きで示すが、本発明群の特徴は、前記各実施形態に限定されるものではなく、本発明群の特徴の目的を達成できる範囲での変形、改良等、各特徴の組み合わせは本発明群の特徴に含まれるものである。
[Invention group extracted from each embodiment]
Hereinafter, the features of the invention extracted from each of the above embodiments will be described. Among the features of the present invention group, the configurations corresponding to each of the above-described embodiments are shown in parentheses, but the features of the present invention group are not limited to the above-mentioned respective embodiments, and the features of the present invention group are characterized. The combination of each feature, such as deformation and improvement within the range in which the object can be achieved, is included in the features of the present invention group.

<特徴A群>
特徴A1.
特徴A1に係る遊技機(遊技機10)は、
第1枠体(内枠13,外枠11)と、
右側部又は左側部の一方を支持側として前記第1枠体の右側部又は左側部の一方に支持され、前記支持側を支持軸として前記第1枠体に対して回転自在に設けられた第2枠体(前扉枠14,内枠13)と、
前記第1枠体又は前記第2枠体の少なくとも一方に設けられ、前記第2枠体を前記第1枠体に対して開放された状態で係止させる係止手段(係止手段610)と、
を備えることを特徴とする。
<Feature A group>
Features A1.
The game machine (game machine 10) according to the feature A1 is
The first frame body (inner frame 13, outer frame 11) and
A first frame is supported by one of the right side or the left side of the first frame with one of the right side or the left side as a support side, and rotatably provided with respect to the first frame with the support side as a support shaft. 2 frames (front door frame 14, inner frame 13) and
With a locking means (locking means 610) provided on at least one of the first frame body or the second frame body and locking the second frame body in an open state with respect to the first frame body. ,
It is characterized by having.

本発明群の特徴A1によれば、第2枠体を開放した際に、第2枠体がフリー状態とならない。このため、作業中に扉が邪魔にならずスムーズに作業を行うことができる。 According to the feature A1 of the present invention group, when the second frame is opened, the second frame is not in the free state. Therefore, the door does not get in the way during the work, and the work can be performed smoothly.

特徴A2.
特徴A2に係る遊技機は、特徴A1に係る遊技機において、
前記係止手段は、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の一方に設けられた凸部と、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の他方に設けられ、前記凸部と係合する凹部又は貫通孔と、
を有することを特徴とする。
Feature A2.
The gaming machine according to the feature A2 is the gaming machine according to the feature A1.
The locking means is
A convex portion provided on one of the facing surface of the first frame body with the second frame body or the facing surface of the second frame body with the first frame body, and
A recess or a through hole provided on the other side of the first frame body facing the second frame body or the surface of the second frame body facing the first frame body and engaging with the convex portion.
It is characterized by having.

本発明群の特徴A2によれば、前記第1枠体の前記第2枠体との対向面及び前記第2枠体の前記第1枠体との対向面に、それぞれ凸部と、凹部又は貫通孔を設けるだけで済み、簡易・安価に枠体の係止手段を設けることができる。 According to the feature A2 of the present invention group, a convex portion and a concave portion or a concave portion or a concave portion, respectively, are formed on the surface of the first frame body facing the second frame body and the surface of the second frame body facing the first frame body. It is only necessary to provide a through hole, and a frame locking means can be provided easily and inexpensively.

特徴A3.
特徴A3に係る遊技機は、特徴A2に係る遊技機において、
前記凹部又は前記貫通孔は、前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の複数個所に設けられていることを特徴とする。
Feature A3.
The gaming machine according to the feature A3 is the gaming machine according to the feature A2.
The recess or the through hole is provided at a plurality of locations on the surface of the first frame facing the second frame or the surface of the second frame facing the first frame. And.

本発明群の特徴A3によれば、第2枠体を第1枠体に対して複数個所で係止することができるため、作業や点検の状況に応じて第2枠体の開度を調整することができ利便性が向上する。 According to the feature A3 of the present invention group, since the second frame can be locked to the first frame at a plurality of places, the opening degree of the second frame can be adjusted according to the work or inspection situation. It can be done and convenience is improved.

特徴A4.
特徴A4に係る遊技機は、特徴A2又は特徴A3に係る遊技機において、
前記係止手段は、
前記凸部を、前記第2枠体との対向面又は前記第1枠体との対向面へ向かって付勢する付勢部材を有することを特徴とする。
Feature A4.
The gaming machine according to the feature A4 is the gaming machine according to the feature A2 or the feature A3.
The locking means is
It is characterized by having an urging member that urges the convex portion toward a surface facing the second frame body or a surface facing the first frame body.

本発明群の特徴A4によれば、凸部は付勢部材により第2枠体との対向面又は第1枠体との対向面へ向かって付勢されているので係止状態を保つことができ、作業中や点検中に第2枠体が動いて閉じたり、開いたりするこがなく、安全性が向上する(指を挟んだり、前扉枠が遊技者や作業者にぶつかるなどの事故を減らすことができる)。 According to the feature A4 of the present invention group, since the convex portion is urged toward the surface facing the second frame or the surface facing the first frame by the urging member, the locked state can be maintained. This can improve safety by preventing the second frame from moving to close or open during work or inspection (accidents such as pinching fingers or the front door frame hitting a player or worker). Can be reduced).

特徴A5.
特徴A5に係る遊技機は、特徴A4に係る遊技機において、
前記付勢部材は、
前記凸部を、前記第2枠体との対向面又は前記第1枠体との対向面に対して垂直方向又は略垂直方向に可動可能に付勢することを特徴とする。
Feature A5.
The gaming machine according to the feature A5 is the gaming machine according to the feature A4.
The urging member
The convex portion is movably urged in a direction perpendicular to or substantially perpendicular to the surface facing the second frame or the surface facing the first frame.

本発明群の特徴A5によれば、凸部は、第2枠体との対向面又は第1枠体との対向面に対して垂直方向又は略垂直方向に可動可能に付勢されているので、凸部が、凹部又は貫通孔の位置にくると自動的に凸部が、凹部又は貫通孔内に入り込む。このため、凸部を凹部又は貫通孔にはめ込む作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に係止させることができる。 According to the feature A5 of the present invention group, the convex portion is urged so as to be movable in the direction perpendicular to or substantially perpendicular to the surface facing the second frame or the surface facing the first frame. When the convex portion comes to the position of the concave portion or the through hole, the convex portion automatically enters the concave portion or the through hole. Therefore, it is not necessary to fit the convex portion into the concave portion or the through hole, and the second frame can be easily locked.

特徴A6.
特徴A6に係る遊技機は、特徴A4又は特徴A5に係る遊技機において、
前記凸部の前記第2枠体との対向面側又は前記第1枠体との対向面側の端部が丸みを帯びていることを特徴とする。
Feature A6.
The gaming machine according to the feature A6 is the gaming machine according to the feature A4 or the feature A5.
The convex portion is characterized in that the end portion of the convex portion facing the second frame body or the end surface side facing the first frame body is rounded.

本発明群の特徴A6によれば、凸部の第1枠体との対向面側又は第2枠体との対向面側の端部が丸みを帯びている。このため、第2枠体が第1枠体に係止された状態、換言すると凸部が、凹部又は貫通孔内に入り込んでいる状態でも、第2枠体を第1枠体に対して回転させると、凸部の丸みを帯びた箇所が凹部又は貫通孔の壁面と当接しながら滑るため、凸部を凹部又は貫通孔から外す作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に動かすことができる。 According to the feature A6 of the present invention group, the end portion of the convex portion on the facing surface side with the first frame body or the facing surface side with the second frame body is rounded. Therefore, even when the second frame is locked to the first frame, in other words, the convex portion is inserted into the concave portion or the through hole, the second frame is rotated with respect to the first frame. Then, since the rounded portion of the convex portion slides while contacting the wall surface of the concave portion or the through hole, it is not necessary to remove the convex portion from the concave portion or the through hole, and the second frame body can be easily moved. Can be done.

特徴A7.
特徴A7に係る遊技機は、特徴A4乃至特徴A6のいずれかに係る遊技機において、
前記凹部又は前記貫通孔の壁面は、
前記第2枠体が前記第1枠体に係止された状態で前記凸部と対向する側に向かって内径が拡径するテーパ形状となっていることを特徴とする。
Feature A7.
The gaming machine according to the feature A7 is a gaming machine according to any one of the features A4 to A6.
The wall surface of the recess or the through hole
It is characterized in that the second frame has a tapered shape in which the inner diameter increases toward the side facing the convex portion in a state of being locked to the first frame.

本発明群の特徴A7によれば、凹部又は貫通孔の壁面がテーパ形状となっている。このため、第2枠体が第1枠体に係止された状態、換言すると凸部が凹部又は貫通孔内に入り込んでいる状態でも、第2枠体を第1枠体に対して回転させると、凸部が凹部又は貫通孔のテーパに当接しながら滑るため、凸部を凹部又は貫通孔から外す作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に動かすことができる。 According to the feature A7 of the present invention group, the wall surface of the recess or the through hole has a tapered shape. Therefore, the second frame is rotated with respect to the first frame even when the second frame is locked to the first frame, in other words, even when the convex portion is in the concave portion or the through hole. Since the convex portion slides while contacting the concave portion or the taper of the through hole, it is not necessary to remove the convex portion from the concave portion or the through hole, and the second frame body can be easily moved.

特徴A8.
特徴A8に係る遊技機は、特徴A2乃至特徴A7のいずれかに係る遊技機において、
前記第2枠体に設けられた音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、
前記第2枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290、検知センサ622)と、
前記検出装置により前記第2枠体の開放が検出されると前記音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)と、
を備えることを特徴とする。
Feature A8.
The gaming machine according to the feature A8 is a gaming machine according to any one of the features A2 to A7.
The audio equipment (speaker units 26A to 26C) provided in the second frame and
A detection device (first and second monitoring devices 250, 290, detection sensor 622) that detects the opening of the second frame body, and
When the detection device detects the opening of the second frame, the abnormality notification means (MPU402, sound output LSI403) that controls the sound device to notify the abnormality, and
It is characterized by having.

本発明群の特徴A8によれば、第2枠体の開放を検知すると異常を報知するので、筐体内に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為などの不正行為を抑制することができる。 According to the feature A8 of the present invention group, when the opening of the second frame is detected, an abnormality is notified, so that a so-called goto act of obtaining an illegal profit by malfunctioning a device or a part arranged in the housing, etc. It is possible to suppress cheating.

特徴A9.
特徴A9に係る遊技機は、特徴A8に係る遊技機において、
前記検出装置は、
前記凸部が前記凹部内に挿入されたことを検知する第2検知器(検知センサ621)を有し、
前記異常報知手段は、いずれの前記第2検知器により前記凸部が前記凹部内に挿入されたかに応じて前記異常を報知する音量を変化させることを特徴とする。
Feature A9.
The gaming machine according to the feature A9 is the gaming machine according to the feature A8.
The detection device
It has a second detector (detection sensor 621) that detects that the convex portion has been inserted into the concave portion.
The abnormality notification means is characterized in that the volume for notifying the abnormality is changed depending on which of the second detectors inserts the convex portion into the concave portion.

本発明群の特徴A9によれば、凸部が凹部内に挿入されたことを検知する第2検知器を有するので、第2検知器での検知結果により第2枠体の開放角度、換言すると第2枠体の位置を把握することができ、第2枠体の位置に応じて異常を報知する音量を変化させるので、必要のない異常報知の場合に音量を低くするなど柔軟に対応することができる。 According to the feature A9 of the present invention group, since it has a second detector that detects that the convex portion is inserted into the concave portion, the opening angle of the second frame body, in other words, is based on the detection result by the second detector. Since the position of the second frame can be grasped and the volume for notifying the abnormality is changed according to the position of the second frame, it is necessary to flexibly respond by lowering the volume in case of unnecessary abnormality notification. Can be done.

特徴A10.
特徴A10に係る遊技機は、特徴A8又は特徴A9に係る遊技機において、
前記検出装置は、
前記凸部が突出した状態か否かを検知する第1検知器(検知センサ622)を有し、
前記第1検出器での検出結果に応じて前記第2枠体の開放を検出することを特徴とする。
Feature A10.
The gaming machine according to the feature A10 is the gaming machine according to the feature A8 or the feature A9.
The detection device
It has a first detector (detection sensor 622) that detects whether or not the convex portion is in a protruding state.
It is characterized in that the opening of the second frame is detected according to the detection result by the first detector.

本発明群の特徴A10によれば、凸部が突出した状態か否かにより第2枠体の開放を検出するので、第2枠体が開放されたことを検出するために新たな検出装置を取り付ける必要がなく、簡易・安価に第2枠体の開放を検出することができる。 According to the feature A10 of the present invention group, the opening of the second frame is detected depending on whether or not the convex portion is in a protruding state. Therefore, a new detection device is used to detect that the second frame is opened. It is not necessary to attach it, and the opening of the second frame can be detected easily and inexpensively.

<特徴B群>
特徴B1.
特徴B1に係る遊技機(遊技機10)は、
第1枠体(内枠13、外枠11)と、
右側部又は左側部の一方を支持側として前記第1枠体の右側部又は左側部の一方に支持され、前記支持側を支持軸として前記第1枠体に対して回転自在に設けられた第2枠体(前扉枠14、内枠13)と、
前記第2枠体又は前記第1枠体の少なくとも一方に設けられ、前記第2枠体を前記第1枠体に対して開放された状態で係止させる係止手段(係止手段610)と、
前記第2枠体に設けられた音響装置(スピーカ部26A〜26C)と、
前記第2枠体の開放を検出する検出装置(第1,第2監視装置250,290、検知センサ622)と、
前記検出装置により前記第2枠体の開放が検出されると前記音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段(MPU402、音出力LSI403)と、を備えることを特徴とする。
<Feature B group>
Feature B1.
The game machine (game machine 10) according to the feature B1 is
The first frame body (inner frame 13, outer frame 11) and
A first frame is supported by one of the right side or the left side of the first frame with one of the right side or the left side as a support side, and rotatably provided with respect to the first frame with the support side as a support shaft. 2 frames (front door frame 14, inner frame 13) and
With a locking means (locking means 610) provided on at least one of the second frame body or the first frame body and locking the second frame body in an open state with respect to the first frame body. ,
The audio equipment (speaker units 26A to 26C) provided in the second frame and
A detection device (first and second monitoring devices 250, 290, detection sensor 622) that detects the opening of the second frame body, and
It is characterized by including an abnormality notification means (MPU 402, sound output LSI 403) that controls the sound device to notify an abnormality when the detection device detects the opening of the second frame.

本発明群の特徴B1によれば、第2枠体の開放を検出し、第2枠体が開放されたことを検出すると異常を報知するので、筐体内に配された装置や部品を誤作動させる等して不正な利益を得るいわゆるゴト行為などの不正行為を抑制することができる。 According to the feature B1 of the present invention group, the opening of the second frame is detected, and when the opening of the second frame is detected, an abnormality is notified, so that the device or component arranged in the housing malfunctions. It is possible to suppress fraudulent acts such as so-called goto acts that obtain fraudulent profits by making them.

特徴B2.
特徴B2に係る遊技機は、特徴B1に係る遊技機において、
前記係止手段は、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の一方に設けられた凸部と、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の他方に設けられ、前記凸部と係合する凹部又は貫通孔と、を有し、
前記凹部又は前記貫通孔は、前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の複数個所に設けられ、
前記検出装置は、
前記凸部が前記凹部内に挿入されたことを検知する第2検知器(検知センサ621)を、前記複数の凹部のそれぞれに有することを特徴とする。
Feature B2.
The gaming machine according to the feature B2 is the gaming machine according to the feature B1.
The locking means is
A convex portion provided on one of the facing surface of the first frame body with the second frame body or the facing surface of the second frame body with the first frame body, and
A recess or a through hole provided on the other side of the first frame body facing the second frame body or the surface of the second frame body facing the first frame body and engaging with the convex portion. Have,
The recess or the through hole is provided at a plurality of positions on the surface of the first frame facing the second frame or the surface of the second frame facing the first frame.
The detection device
A second detector (detection sensor 621) for detecting that the convex portion is inserted into the concave portion is provided in each of the plurality of concave portions.

本発明群の特徴B2によれば、第2枠体を第1枠体に対して複数個所で係止することができるため、作業や点検の状況に応じて第2枠体の開度を調整することができ利便性が向上する。また、凸部が凹部内に挿入されたことを検知する第2検知器を、複数の凹部のそれぞれに有するので、第2検知器での検知結果により第2枠体の開放角度、換言すると第2枠体の位置を把握することができる。 According to the feature B2 of the present invention group, since the second frame can be locked to the first frame at a plurality of places, the opening degree of the second frame can be adjusted according to the work or inspection situation. It can be done and convenience is improved. Further, since each of the plurality of concave portions has a second detector for detecting that the convex portion is inserted into the concave portion, the opening angle of the second frame body, in other words, the second one, is based on the detection result by the second detector. 2 The position of the frame can be grasped.

特徴B3.
特徴B3に係る遊技機は、特徴B2に係る遊技機において、
前記異常報知手段は、
いずれの前記第2検知器により前記凸部が前記凹部内に挿入されたかに応じて前記異常を報知する音量を変化させることを特徴とする。
Feature B3.
The gaming machine according to the feature B3 is the gaming machine according to the feature B2.
The abnormality notification means is
It is characterized in that the volume for notifying the abnormality is changed depending on which of the second detectors inserts the convex portion into the concave portion.

本発明群の特徴B3によれば、第2枠体の開放位置に応じて異常報知の音量を変化させることで、必要のない異常報知の場合、音量を低くするなど柔軟に対応することができる。 According to the feature B3 of the present invention group, by changing the volume of the abnormality notification according to the open position of the second frame, it is possible to flexibly respond to the case of unnecessary abnormality notification by lowering the volume. ..

特徴B4.
特徴B4に係る遊技機は、特徴B3に係る遊技機において、
前記凹部は、前記第2枠体の開放角度が90度以内となる第1位置及び90度を超える第2位置に設けられ、
前記異常報知手段は、
前記第2位置の凹部に設けられた前記第2検知器で前記凸部が前記凹部内に挿入されたことを検知された場合の音量を、前記第1位置の凹部に設けられた前記第2検知器で前記凸部が前記凹部内に挿入されたことを検知された場合の音量よりも小さくすることを特徴とする。
Feature B4.
The gaming machine according to the feature B4 is the gaming machine according to the feature B3.
The recess is provided at a first position where the opening angle of the second frame is within 90 degrees and a second position where the opening angle exceeds 90 degrees.
The abnormality notification means is
The volume when the convex portion is detected to be inserted into the concave portion by the second detector provided in the concave portion at the second position is set by the second detector provided in the concave portion at the first position. It is characterized in that the volume is made lower than the volume when it is detected by the detector that the convex portion is inserted into the concave portion.

本発明群の特徴B4によれば、隣席で遊技を行う遊技者が異常報知音を煩わしく思う虞が低減される。また、遊技している遊技機から出力される音楽や音声が、異常報知により聞き取りづらくなることを抑制できるので、遊技機から出力される音楽や音声から生じる爽快感や没入感が失われて遊技者が興ざめする虞が低減される。 According to the feature B4 of the present invention group, the possibility that the player playing the game in the adjacent seat is annoyed by the abnormality notification sound is reduced. In addition, since it is possible to prevent the music and voice output from the game machine being played from becoming difficult to hear due to the abnormality notification, the exhilaration and immersive feeling generated from the music and voice output from the game machine are lost and the game is played. The risk of people getting excited is reduced.

特徴B5.
特徴B5に係る遊技機は、特徴B2乃至特徴B4のいずれかに係る遊技機において、
前記検出装置は、
前記凸部が突出した状態か否かを検知する第1検知器(検知センサ622)を有し、
前記第1検出器での検出結果に応じて前記第2枠体の開放を検出することを特徴とする。
Feature B5.
The gaming machine according to the feature B5 is a gaming machine according to any one of the features B2 to B4.
The detection device
It has a first detector (detection sensor 622) that detects whether or not the convex portion is in a protruding state.
It is characterized in that the opening of the second frame is detected according to the detection result by the first detector.

本発明群の特徴B5によれば、凸部が突出した状態か否かにより第2枠体の開放を検出するので、第2枠体が開放されたことを検出するために新たな検出装置を取り付ける必要がなく、簡易・安価に第2枠体の開放を検出することができる。 According to the feature B5 of the present invention group, the opening of the second frame is detected depending on whether or not the convex portion is in a protruding state. Therefore, a new detection device is used to detect that the second frame is opened. It is not necessary to attach it, and the opening of the second frame can be detected easily and inexpensively.

特徴B6.
特徴B6に係る遊技機は、特徴B2乃至特徴B5のいずれかに係る遊技機において、
前記係止手段は、
前記凸部を、前記第2枠体との対向面又は前記第1枠体との対向面へ向かって付勢する付勢部材を有することを特徴とする。
Feature B6.
The gaming machine according to the feature B6 is a gaming machine according to any one of the features B2 to B5.
The locking means is
It is characterized by having an urging member that urges the convex portion toward a surface facing the second frame body or a surface facing the first frame body.

本発明群の特徴B6によれば、凸部は付勢部材により第2枠体との対向面又は第1枠体との対向面へ向かって付勢されているので係止状態を保つことができ、作業中や点検中に第2枠体が動いて(閉じて)しまうことがなく、安全性が向上する。 According to the feature B6 of the present invention group, since the convex portion is urged toward the surface facing the second frame or the surface facing the first frame by the urging member, the locked state can be maintained. It can be done, and the second frame does not move (close) during work or inspection, improving safety.

特徴B7.
特徴B7に係る遊技機は、特徴B6に係る遊技機において、
前記付勢部材は、
前記凸部を、前記第2枠体との対向面又は前記第1枠体との対向面に対して垂直方向又は略垂直方向に可動可能に付勢することを特徴とする。
Feature B7.
The gaming machine according to the feature B7 is the gaming machine according to the feature B6.
The urging member
The convex portion is movably urged in a direction perpendicular to or substantially perpendicular to the surface facing the second frame or the surface facing the first frame.

本発明群の特徴B7によれば、凸部は、第2枠体との対向面又は第1枠体との対向面に対して垂直方向又は略垂直方向に可動可能に付勢されているので、凸部が、凹部又は貫通孔の位置にくると自動的に凸部が、凹部又は貫通孔内に入り込む。このため、凸部を凹部又は貫通孔にはめ込む作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に係止させることができる。 According to the feature B7 of the present invention group, the convex portion is urged so as to be movable in the direction perpendicular to or substantially perpendicular to the surface facing the second frame or the surface facing the first frame. When the convex portion comes to the position of the concave portion or the through hole, the convex portion automatically enters the concave portion or the through hole. Therefore, it is not necessary to fit the convex portion into the concave portion or the through hole, and the second frame can be easily locked.

特徴B8.
特徴B8に係る遊技機は、特徴B6又は特徴B7に係る遊技機において、
前記凸部の前記第2枠体との対向面側又は前記第1枠体との対向面側の端部が丸みを帯びていることを特徴とする。
Feature B8.
The gaming machine according to the feature B8 is the gaming machine according to the feature B6 or the feature B7.
The convex portion is characterized in that the end portion of the convex portion facing the second frame body or the end surface side facing the first frame body is rounded.

本発明群の特徴B8によれば、凸部の第2枠体との対向面側又は第1枠体との対向面側の端部が丸みを帯びている。このため、第2枠体が第1枠体に係止された状態、換言すると凸部が、凹部又は貫通孔内に入り込んでいる状態でも、第2枠体を第1枠体に対して回転させると、凸部の丸みを帯びた箇所が凹部又は貫通孔の壁面と当接しながら滑るため、凸部を凹部又は貫通孔から外す作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に動かすことができる。 According to the feature B8 of the present invention group, the end portion of the convex portion on the facing surface side with the second frame body or the facing surface side with the first frame body is rounded. Therefore, even when the second frame is locked to the first frame, in other words, the convex portion is inserted into the concave portion or the through hole, the second frame is rotated with respect to the first frame. Then, since the rounded portion of the convex portion slides while contacting the wall surface of the concave portion or the through hole, it is not necessary to remove the convex portion from the concave portion or the through hole, and the second frame body can be easily moved. Can be done.

特徴B9.
特徴B9に係る遊技機は、特徴B6乃至特徴B8のいずれかに係る遊技機において、
前記凹部又は前記貫通孔の壁面は、
前記第2枠体が前記第1枠体に係止された状態で前記凸部と対向する側に向かって内径が拡径するテーパ形状となっていることを特徴とする。
Feature B9.
The gaming machine according to the feature B9 is the gaming machine according to any one of the features B6 to B8.
The wall surface of the recess or the through hole
It is characterized in that the second frame has a tapered shape in which the inner diameter increases toward the side facing the convex portion in a state of being locked to the first frame.

本発明群の特徴B9によれば、凹部又は貫通孔の壁面がテーパ形状となっている。このため、第2枠体が第1枠体に係止された状態、換言すると凸部が凹部又は貫通孔内に入り込んでいる状態でも、第2枠体を第1枠体に対して回転させると、凸部が凹部又は貫通孔のテーパに当接しながら滑るため、凸部を凹部又は貫通孔から外す作業を行う必要がなく、第2枠体を容易に動かすことができる。 According to the feature B9 of the present invention group, the wall surface of the recess or the through hole has a tapered shape. Therefore, the second frame is rotated with respect to the first frame even when the second frame is locked to the first frame, in other words, even when the convex portion is in the concave portion or the through hole. Since the convex portion slides while contacting the concave portion or the taper of the through hole, it is not necessary to remove the convex portion from the concave portion or the through hole, and the second frame body can be easily moved.

以上のように、本発明は、パチンコ機やスロットマシン等の遊技機に好適に利用することができる。 As described above, the present invention can be suitably used for gaming machines such as pachinko machines and slot machines.

10…パチンコ機(遊技機)、11…外枠(固定枠)、12…遊技機本体、13…内枠、14…前扉枠、21…窓部、22…窓パネル、23…表示ランプ装置、24…エラー表示ランプ部、26A〜26E…スピーカ部、30…カバー部材駆動部、31…上側膨出部、32…下側膨出部、33…上皿、34…下皿、35…操作ボタン、41…発射ハンドル、81…遊技盤、82…一般入賞口(賞球10個)、83…可変入賞装置、85…スルーゲート、86…可変表示ユニット、87…アウト口、88…回転案内部材、89…遊技釘、91…図柄表示装置、250…第1監視装置、290…第2監視装置、300…主制御装置、400…音声発光制御装置、500…表示制御装置

10 ... Pachinko machine (game machine), 11 ... Outer frame (fixed frame), 12 ... Game machine body, 13 ... Inner frame, 14 ... Front door frame, 21 ... Window part, 22 ... Window panel, 23 ... Display lamp device , 24 ... Error display lamp unit, 26A to 26E ... Speaker unit, 30 ... Cover member drive unit, 31 ... Upper bulging part, 32 ... Lower bulging part, 33 ... Upper plate, 34 ... Lower plate, 35 ... Operation Button, 41 ... Launch handle, 81 ... Game board, 82 ... General winning opening (10 prize balls), 83 ... Variable winning device, 85 ... Through gate, 86 ... Variable display unit, 87 ... Out opening, 88 ... Rotation guidance Members, 89 ... game nails, 91 ... symbol display device, 250 ... first monitoring device, 290 ... second monitoring device, 300 ... main control device, 400 ... voice emission control device, 500 ... display control device

Claims (3)

第1枠体と、
右側部又は左側部の一方を支持側として前記第1枠体の右側部又は左側部の一方に支持され、前記支持側を支持軸として前記第1枠体に対して回転自在に設けられた第2枠体と、
前記第2枠体又は前記第1枠体の少なくとも一方に設けられ、前記第2枠体を前記第1枠体に対して開放された状態で係止させる係止手段と、
前記第2枠体に設けられた音響装置と、
前記第2枠体の開放を検出する検出装置と、
前記検出装置により前記第2枠体の開放が検出されると前記音響装置を制御して異常を報知する異常報知手段と、を備えることを特徴とする遊技機。
The first frame and
A first frame is supported by one of the right side or the left side of the first frame with one of the right side or the left side as a support side, and rotatably provided with respect to the first frame with the support side as a support shaft. 2 frames and
A locking means provided on at least one of the second frame body or the first frame body and locking the second frame body in an open state with respect to the first frame body.
The audio equipment provided in the second frame and
A detection device that detects the opening of the second frame and
A gaming machine comprising: an abnormality notification means for controlling the sound device to notify an abnormality when the detection device detects the opening of the second frame.
請求項1に係る遊技機において、
前記係止手段は、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の一方に設けられた凸部と、
前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の他方に設けられ、前記凸部と係合する凹部又は貫通孔と、を有し、
前記凹部又は前記貫通孔は、前記第1枠体の前記第2枠体との対向面又は前記第2枠体の前記第1枠体との対向面の複数個所に設けられ、
前記検出装置は、
前記凸部が前記凹部内に挿入されたことを検知する第2検知器を、前記複数の凹部のそれぞれに有することを特徴とする遊技機。
In the gaming machine according to claim 1.
The locking means is
A convex portion provided on one of the facing surface of the first frame body with the second frame body or the facing surface of the second frame body with the first frame body, and
A recess or a through hole provided on the other side of the first frame body facing the second frame body or the surface of the second frame body facing the first frame body and engaging with the convex portion. Have,
The recess or the through hole is provided at a plurality of positions on the surface of the first frame facing the second frame or the surface of the second frame facing the first frame.
The detection device
A gaming machine characterized in that each of the plurality of concave portions has a second detector that detects that the convex portion is inserted into the concave portion.
請求項2に係る遊技機において、
前記異常報知手段は、
いずれの前記第2検知器により前記凸部が前記凹部内に挿入されたかに応じて前記異常を報知する音量を変化させることを特徴とする遊技機。

In the gaming machine according to claim 2.
The abnormality notification means is
A gaming machine characterized in that the volume for notifying the abnormality is changed according to which of the second detectors inserts the convex portion into the concave portion.

JP2019131700A 2019-07-17 2019-07-17 Game machine Pending JP2021016416A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019131700A JP2021016416A (en) 2019-07-17 2019-07-17 Game machine
JP2023180773A JP2023174927A (en) 2019-07-17 2023-10-20 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019131700A JP2021016416A (en) 2019-07-17 2019-07-17 Game machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023180773A Division JP2023174927A (en) 2019-07-17 2023-10-20 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021016416A true JP2021016416A (en) 2021-02-15

Family

ID=74563298

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019131700A Pending JP2021016416A (en) 2019-07-17 2019-07-17 Game machine
JP2023180773A Pending JP2023174927A (en) 2019-07-17 2023-10-20 Game machine

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023180773A Pending JP2023174927A (en) 2019-07-17 2023-10-20 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2021016416A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052213A (en) * 2000-08-14 2002-02-19 Heiwa Corp Mounting structure for main body frame

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052213A (en) * 2000-08-14 2002-02-19 Heiwa Corp Mounting structure for main body frame

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023174927A (en) 2023-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7095302B2 (en) Pachinko machine
JP2023181520A (en) Game machine
JP2020074936A (en) Game machine
JP7110675B2 (en) game machine
JP7110677B2 (en) game machine
JP7110678B2 (en) game machine
JP7269543B2 (en) game machine
JP7360611B2 (en) gaming machine
JP7015480B2 (en) Pachinko machine
JP7326952B2 (en) game machine
JP2021016416A (en) Game machine
JP2021016415A (en) Game machine
JP7180395B2 (en) game machine
JP7180396B2 (en) game machine
JP2021016412A (en) Game machine
JP7110676B2 (en) game machine
JP7292600B2 (en) game machine
JP7292602B2 (en) game machine
JP7218532B2 (en) game machine
JP7292601B2 (en) game machine
JP7029108B2 (en) Pachinko machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230929