JP2021016179A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021016179A5
JP2021016179A5 JP2020178922A JP2020178922A JP2021016179A5 JP 2021016179 A5 JP2021016179 A5 JP 2021016179A5 JP 2020178922 A JP2020178922 A JP 2020178922A JP 2020178922 A JP2020178922 A JP 2020178922A JP 2021016179 A5 JP2021016179 A5 JP 2021016179A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random access
synchronization signals
burst
signal
system information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020178922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021016179A (ja
JP7136863B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2021016179A publication Critical patent/JP2021016179A/ja
Publication of JP2021016179A5 publication Critical patent/JP2021016179A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136863B2 publication Critical patent/JP7136863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. デバイスが1つまたは複数の伝送点(TP)と通信するための方法であって、前記方法は、
    複数の同期信号を受信することと、
    前記複数の同期信号に対して複数の測定を実施することと、
    前記複数の測定に基づいて、前記複数の同期信号から、閾値を上回る測定結果を伴う第1の同期信号を選択することと、
    許可されたランダムアクセスリソースのセットと前記第1の同期信号との間のマッピングを示す構成情報を含む信号を受信することと、
    前記マッピングに基づいて、前記許可されたランダムアクセスリソースのセットからランダムアクセスリソースを選択することと、
    前記選択されたランダムアクセスリソース上でランダムアクセス信号を前記1つまたは複数のTPのうちの少なくとも1つに伝送することと
    を含む、方法。
  2. 前記複数の同期信号の構成を含むシステム情報を受信することをさらに含み、
    前記構成は、(a)前記複数の同期信号の個数、または、(b)前記複数の同期信号の時間ドメイン位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記複数の同期信号の各々は、許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットのうちのそれぞれのセットにマッピングされ、
    前記許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットは、時間リソースインデックス、周波数リソースインデックス、またはプリアンブルインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて散逸する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数の同期信号は、バーストにおいて周期的に受信され、
    前記バーストのバースト周期は、前記バーストのうちの各1つのバースト持続時間の少なくとも10倍である、請求項1に記載の方法。
  5. システム情報および測定基準信号(RS)の両方を含むバーストを受信することと、
    前記バースト上の前記測定RSの存在に基づいて前記システム情報の存在を決定することと、
    前記測定RSに基づいて前記システム情報を復調することと
    をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 1つまたは複数の伝送点(TP)がデバイスと通信するための方法であって、前記方法は、
    複数の同期信号を前記デバイスに伝送することであって、前記複数の同期信号は、前記デバイスが複数の測定を実施するために構成される、ことと、
    許可されたランダムアクセスリソースのセットと前記複数の同期信号からの第1の同期信号との間のマッピングを示す構成情報を含む信号を送信することであって、前記第1の同期信号は、前記複数の測定から取得される測定結果に対応し、前記測定結果は、閾値を上回る、ことと、
    前記マッピングに基づいて前記デバイスによって前記許可されたランダムアクセスリソースのセットから選択されたランダムアクセスリソース上で前記デバイスからランダムアクセス信号を受信することと
    を含む、方法。
  7. 前記複数の同期信号の構成を含むシステム情報を送信することをさらに含み、
    前記構成は、(a)前記複数の同期信号の個数、または、(b)前記複数の同期信号の時間ドメイン位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記複数の同期信号の各々は、許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットのうちのそれぞれのセットにマッピングされ、
    前記許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットは、時間リソースインデックス、周波数リソースインデックス、またはプリアンブルインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて散逸する、請求項6に記載の方法。
  9. 前記複数の同期信号は、バーストにおいて周期的に伝送され、
    前記バーストのバースト周期は、前記バーストのうちの各1つのバースト持続時間の少なくとも10倍である、請求項6に記載の方法。
  10. システム情報および測定基準信号(RS)の両方を含むバーストを前記デバイスに送信することをさらに含み、
    前記測定RSは、前記デバイスが前記システム情報を復調するために構成される、請求項9に記載の方法。
  11. デバイスであって、前記デバイスは、
    複数の同期信号を受信するように構成される受信機と、
    少なくとも1つのプロセッサであって、前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記複数の同期信号に対して複数の測定を実施することと、
    前記複数の測定に基づいて、前記複数の同期信号から、閾値を上回る測定結果を伴う第1の同期信号を選択することと
    を行うように構成される、少なくとも1つのプロセッサと、
    送信機と
    を備え、
    前記受信機は、
    許可されたランダムアクセスリソースのセットと前記第1の同期信号との間のマッピングを示す構成情報を含む信号を受信するようにさらに構成され、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、前記マッピングに基づいて、前記許可されたランダムアクセスリソースのセットからランダムアクセスリソースを選択するようにさらに構成され、
    前記送信機は、前記選択されたランダムアクセスリソース上でランダムアクセス信号を前記1つまたは複数のTPのうちの少なくとも1つに伝送するように構成される、デバイス。
  12. 前記受信機は、
    前記複数の同期信号の構成を含むシステム情報を受信するようにさらに構成され、
    前記構成は、(a)前記複数の同期信号の個数、または、(b)前記複数の同期信号の時間ドメイン位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のデバイス。
  13. 前記複数の同期信号の各々は、許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットのうちのそれぞれのセットにマッピングされ、
    前記許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットは、時間リソースインデックス、周波数リソースインデックス、またはプリアンブルインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて散逸する、請求項11に記載のデバイス。
  14. 前記複数の同期信号は、バーストにおいて周期的に受信され、
    前記バーストのバースト周期は、前記バーストのうちの各1つのバースト持続時間の少なくとも10倍である、請求項11に記載のデバイス。
  15. 前記受信機は、システム情報および測定基準信号(RS)の両方を含むバーストを受信するようにさらに構成され、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    前記バースト上の前記測定RSの存在に基づいて前記システム情報の存在を決定することと、
    前記測定RSに基づいて前記システム情報を復調することと
    を行うように構成される、請求項14に記載のデバイス。
  16. 伝送点(TP)であって、前記TPは、送受信機を備え、
    前記送受信機は、
    複数の同期信号をデバイスに伝送することであって、前記複数の同期信号は、前記デバイスが複数の測定を実施するために構成される、ことと、
    許可されたランダムアクセスリソースのセットと前記複数の同期信号からの第1の同期信号との間のマッピングを示す構成情報を含む信号を送信することであって、前記第1の同期信号は、前記複数の測定から取得される測定結果に対応し、前記測定結果は、閾値を上回る、ことと、
    前記マッピングに基づいて前記デバイスによって前記許可されたランダムアクセスリソースのセットから選択されたランダムアクセスリソース上で前記デバイスからランダムアクセス信号を受信することと
    を行うように構成される、TP。
  17. 前記送受信機は、
    前記複数の同期信号の構成を含むシステム情報を送信するようにさらに構成され、
    前記構成は、(a)前記複数の同期信号の個数、または、(b)前記複数の同期信号の時間ドメイン位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載のTP。
  18. 前記複数の同期信号の各々は、許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットのうちのそれぞれのセットにマッピングされ、
    前記許可されたランダムアクセスリソースの異なるセットは、時間リソースインデックス、周波数リソースインデックス、またはプリアンブルインデックスのうちの少なくとも1つに基づいて散逸する、請求項16に記載のTP。
  19. 前記複数の同期信号は、バーストにおいて周期的に伝送され、
    前記バーストのバースト周期は、前記バーストのうちの各1つのバースト持続時間の少なくとも10倍である、請求項16に記載のTP。
  20. 前記送受信機は、
    システム情報および測定基準信号(RS)の両方を含むバーストを前記デバイスに送信するようにさらに構成され、
    前記測定RSは、前記デバイスが前記システム情報を復調するために構成される、請求項19に記載のTP。
JP2020178922A 2015-07-16 2020-10-26 測定に基づくランダムアクセス構成 Active JP7136863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562193450P 2015-07-16 2015-07-16
US62/193,450 2015-07-16
US201662307246P 2016-03-11 2016-03-11
US62/307,246 2016-03-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521497A Division JP6785306B2 (ja) 2015-07-16 2016-07-15 測定に基づくランダムアクセス構成

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021016179A JP2021016179A (ja) 2021-02-12
JP2021016179A5 true JP2021016179A5 (ja) 2021-05-27
JP7136863B2 JP7136863B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=57757674

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521497A Active JP6785306B2 (ja) 2015-07-16 2016-07-15 測定に基づくランダムアクセス構成
JP2020178922A Active JP7136863B2 (ja) 2015-07-16 2020-10-26 測定に基づくランダムアクセス構成

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521497A Active JP6785306B2 (ja) 2015-07-16 2016-07-15 測定に基づくランダムアクセス構成

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11064378B2 (ja)
EP (2) EP3323269B1 (ja)
JP (2) JP6785306B2 (ja)
KR (2) KR102269451B1 (ja)
CN (2) CN113382482A (ja)
DK (1) DK3323269T3 (ja)
WO (1) WO2017011802A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10757633B2 (en) * 2015-10-21 2020-08-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Optimized broadcasting of system information messages
US10512029B2 (en) * 2016-04-26 2019-12-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) User equipment camping in wireless systems
CN113746521A (zh) * 2016-05-10 2021-12-03 诺基亚技术有限公司 天线共置和接收器假设
EP3545706A4 (en) * 2016-12-26 2020-07-22 Samsung Electronics Co., Ltd. USER DEVICE (UE) AND METHOD FOR PERFORMING DIRECT ACCESS FOR CONNECTING MODE HANDOVER BASED ON BEAM SHAPING
CN110024468B (zh) 2017-01-05 2023-04-28 Zte维创通讯公司 随机接入配置
US10973047B2 (en) * 2017-03-02 2021-04-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting variable bandwidth
KR102271769B1 (ko) * 2017-03-15 2021-07-01 삼성전자주식회사 에너지 효율적인 링크 적응을 수행하기 위한 무선 통신 장치 및 이의 무선 통신 방법
JP2020511879A (ja) * 2017-03-24 2020-04-16 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線通信ネットワークにおける通信を扱うための、無線ネットワークノード、無線デバイス、ならびに無線ネットワークノードおよび無線デバイスにおいて実施される方法
CN114786269A (zh) 2017-03-27 2022-07-22 中兴通讯股份有限公司 一种随机接入物理资源的指示方法及装置
US10541851B2 (en) * 2017-05-25 2020-01-21 Qualcomm Incorporated Synchronization signal block signaling for wireless communications in shared spectrum
CN110945952B (zh) * 2017-08-09 2023-08-11 株式会社Ntt都科摩 用户装置、基站装置及通信方法
WO2019028839A1 (zh) * 2017-08-11 2019-02-14 北京小米移动软件有限公司 系统消息获取方法和装置、系统消息传输方法和装置
JP2021502007A (ja) * 2017-08-18 2021-01-21 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 無線通信方法及び装置
US10524266B2 (en) 2017-10-20 2019-12-31 Google Llc Switching transmission technologies within a spectrum based on network load
US11006413B2 (en) 2017-12-06 2021-05-11 Google Llc Narrow-band communication
US10779303B2 (en) 2017-12-12 2020-09-15 Google Llc Inter-radio access technology carrier aggregation
US10608721B2 (en) * 2017-12-14 2020-03-31 Google Llc Opportunistic beamforming
US10868654B2 (en) 2017-12-15 2020-12-15 Google Llc Customizing transmission of a system information message
EP3676972B1 (en) 2017-12-15 2022-02-09 Google LLC Satellite-based narrow-band communication
US11246143B2 (en) 2017-12-15 2022-02-08 Google Llc Beamforming enhancement via strategic resource utilization
US11251847B2 (en) 2018-03-28 2022-02-15 Google Llc User device beamforming
US11742926B2 (en) 2018-06-22 2023-08-29 Nec Corporation Beam management
US11233548B2 (en) 2018-09-10 2022-01-25 Google Llc Fast beam tracking
EP4298837A4 (en) * 2021-04-01 2024-05-01 Apple Inc SEGMENTATION OF SYSTEM INFORMATION BLOCKS

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
GB9906198D0 (en) * 1999-03-18 1999-05-12 Lucent Technologies Inc Improved random access channel
KR100703442B1 (ko) * 2004-11-12 2007-04-03 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 핸드오버 방법 및 시스템
KR20090118074A (ko) * 2007-03-01 2009-11-17 가부시키가이샤 엔티티 도코모 기지국장치 및 통신제어방법
US8355388B2 (en) * 2008-12-17 2013-01-15 Research In Motion Limited System and method for initial access to relays
KR20100113435A (ko) * 2009-04-13 2010-10-21 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 시스템 정보 블록 송신 장치 및 방법
KR101607336B1 (ko) * 2009-06-07 2016-03-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 rb 설정 방법 및 장치
CN101959309B (zh) * 2009-07-14 2014-11-12 宏达国际电子股份有限公司 处理随机存取程序的方法及其相关通讯装置
KR101710204B1 (ko) * 2009-07-28 2017-03-08 엘지전자 주식회사 다중 입출력 통신 시스템에서 채널측정을 위한 기준신호의 전송 방법 및 그 장치
US8644277B2 (en) * 2009-08-06 2014-02-04 Qualcomm Incorporated Dynamic selection of random access channel configurations
KR20110083547A (ko) * 2010-01-12 2011-07-20 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 랜덤접근채널 액세스 장치 및 방법
KR101678610B1 (ko) * 2010-07-27 2016-11-23 삼성전자주식회사 롱텀 채널 정보를 기반으로 다중 노드 간 서브밴드 별 협력 통신을 수행하는 방법 및 장치
US8861452B2 (en) * 2010-08-16 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for use of licensed spectrum for control channels in cognitive radio communications
US8537911B2 (en) * 2011-02-21 2013-09-17 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for reference signal processing in an orthogonal frequency division multiplexing communication system
CN102740385B (zh) * 2011-04-11 2016-08-10 华为技术有限公司 用于小区切换的方法和装置
CN102761954B (zh) * 2011-04-29 2017-09-29 中兴通讯股份有限公司 多载波通信系统中上行同步方法及系统
KR101576402B1 (ko) * 2011-07-27 2015-12-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 동기화 신호 전송 방법 및 장치
US9510212B2 (en) * 2012-04-27 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Signal designs for densely deployed network
KR102039065B1 (ko) 2012-05-08 2019-10-31 한국전자통신연구원 큰 셀 반경을 가지는 이동 통신 시스템에서의 랜덤 액세스 방법 및 랜덤 액세스 채널 구조
US9629166B2 (en) * 2012-05-11 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Coexistence between legacy carrier types and new carrier types
WO2013181369A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Measurements and interference avoidance for device-to-device links
KR102132758B1 (ko) * 2012-06-01 2020-07-13 삼성전자주식회사 클라우드 셀 통신 시스템에서 네트워크 진입 절차 수행 장치 및 방법
US9131434B2 (en) * 2012-10-19 2015-09-08 Blackberry Limited Using a cell as a pathloss or timing reference
WO2014071620A1 (zh) * 2012-11-09 2014-05-15 华为技术有限公司 一种上行更软切换的方法、用户设备和基站
GB2524432B (en) * 2013-01-02 2019-05-01 Zte Wistron Telecom Ab Method and apparatus for a hybrid node in a cellular wireless communication system
CN111865374B (zh) * 2013-01-25 2023-09-29 交互数字专利控股公司 用于确定资源的方法和无线发射/接收单元
WO2014126345A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal handover in an lte network
CN104186021B (zh) * 2013-03-20 2018-04-20 华为技术有限公司 接入控制方法、接入方法、装置、基站、用户设备和实体
JP5738338B2 (ja) * 2013-03-29 2015-06-24 株式会社Nttドコモ 無線通信システムおよび無線基地局装置
JP6185651B2 (ja) * 2013-04-03 2017-08-23 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド スモールセル配備のためのセル検出、識別および測定
KR102118693B1 (ko) * 2013-06-24 2020-06-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스를 위한 적응적 송신 빔 패턴 결정 장치 및 방법
US9924545B2 (en) * 2013-08-01 2018-03-20 Lg Electronics Inc. Method for performing random access by terminal, and terminal
AU2014388444A1 (en) 2014-03-25 2016-10-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for beam-based physical random-access
US9736823B2 (en) * 2014-06-13 2017-08-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Preamble sets matched to uplink transmission conditions
WO2016115655A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-28 Qualcomm Incorporated Enhanced csi feedback for fd-mimo
US10284311B2 (en) * 2015-02-11 2019-05-07 Qualcomm Incorporated RSRP and path loss measurements with coverage enhancements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021016179A5 (ja)
JP2020519172A5 (ja)
RU2019103388A (ru) Улучшенные начальные и повторные передачи данных для v2x-передач
JP2018528729A5 (ja)
JP2016181915A5 (ja)
RU2019133487A (ru) Способ измерения помех и сопутствующее устройство
JP2021503764A5 (ja)
KR102356442B1 (ko) 랜덤 액세스용 프리엠블의 타이밍 추정 방법, 랜덤 액세스용 프리엠블 검출 방법 및 랜덤 액세스용 프리엠블 검출 장치
JP2018538727A5 (ja)
RU2019103810A (ru) Способы гибкого использования ресурсов
JP2016541149A5 (ja)
WO2009045047A3 (en) Repeating transmissions of signals in communication systems
RU2012102059A (ru) Способы и устройства для координации отправки опорных сигналов из нескольких сот
JP2010518734A5 (ja)
JPWO2020090122A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム
JP2020526963A5 (ja)
JP2013085271A5 (ja)
JP2018524888A5 (ja)
RU2018108590A (ru) Система и способ для повторного использования ресурсов беспроводной связи в соседних сетях связи
JP2006060765A5 (ja)
RU2007103189A (ru) Способ и устройство передачи сигналов
RU2009120372A (ru) Улучшенное выделение пилотного сигнала в системах с множеством несущих с вырезанием частоты
FI3500040T3 (fi) Menetelmä ja laite hajasaantiin langattomassa tiedonsiirtojärjestelmässä
FI3740011T3 (fi) Menetelmä ja laite vertailusignaalin vastaanottamiseksi ja lähettämiseksi, sekä tietokoneella luettava tallennusväline
WO2021252180A4 (en) Use-case-specific wireless communications-based radar reference signals