JP2021015397A - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021015397A JP2021015397A JP2019129073A JP2019129073A JP2021015397A JP 2021015397 A JP2021015397 A JP 2021015397A JP 2019129073 A JP2019129073 A JP 2019129073A JP 2019129073 A JP2019129073 A JP 2019129073A JP 2021015397 A JP2021015397 A JP 2021015397A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- account
- linked
- user
- content
- web page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 16
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 claims description 26
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 2
- 229940116821 SSD Drugs 0.000 description 1
- 230000003213 activating Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 1
- 235000013550 pizza Nutrition 0.000 description 1
- 230000001737 promoting Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network-specific arrangements or communication protocols supporting networked applications
- H04L67/02—Network-specific arrangements or communication protocols supporting networked applications involving the use of web-based technology, e.g. hyper text transfer protocol [HTTP]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06Q—DATA PROCESSING SYSTEMS OR METHODS, SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/957—Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
- G06F16/9577—Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/958—Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06Q—DATA PROCESSING SYSTEMS OR METHODS, SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/02—Reservations, e.g. for tickets, services or events
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06Q—DATA PROCESSING SYSTEMS OR METHODS, SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce, e.g. shopping or e-commerce
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
- G06Q—DATA PROCESSING SYSTEMS OR METHODS, SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL, SUPERVISORY OR FORECASTING PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce, e.g. shopping or e-commerce
- G06Q30/02—Marketing, e.g. market research and analysis, surveying, promotions, advertising, buyer profiling, customer management or rewards; Price estimation or determination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network-specific arrangements or communication protocols supporting networked applications
- H04L67/30—Network-specific arrangements or communication protocols supporting networked applications involving profiles
- H04L67/306—User profiles
Abstract
Description
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶し、
上記ユーザのユーザ端末から、上記ウェブページの表示要求を受信した場合であって、当該表示要求に、上記第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれる場合、上記第1コンテンツを掲載したウェブページを上記ユーザ端末へ送信し、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または上記第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合、上記第2コンテンツを掲載したウェブページを上記ユーザ端末へ送信する、ことを含む。
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、上記第1のアカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報とを記憶し、
上記ユーザのユーザ端末から上記ウェブページの表示要求を受信した場合に、上記連携情報を基に当該ユーザの第1アカウントが上記第2アカウントに連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に第1コンテンツを掲載した上記ウェブページを上記ユーザ端末へ送信し、
連携していないと判定した場合に第2コンテンツを掲載した上記ウェブページを上記ユーザ端末へ送信する、ことを含む。
上記ユーザの第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントを連携させる連携要求を受信した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し、
上記cookieを上記ユーザ端末に送信して記憶させる、ことを含む。
複数のユーザの第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶し、
上記ユーザ端末から上記第1アカウントへのログイン要求を受信した場合に、上記連携情報を基に、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し上記ユーザ端末に送信して記憶させる、ことを含む。
ユーザの第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶し、
サーバにウェブページの表示要求を送信し、
上記表示要求に応答して上記サーバから送信された、上記ウェブページと、第1コンテンツ及び第2コンテンツとを受信し、
上記連携情報を基に、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に上記ウェブページに上記第1コンテンツを掲載して出力し、
連携していないと判定した場合に上記ウェブページに上記第2コンテンツを掲載して出力する、ことを含む。
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶するステップと、
上記ユーザのユーザ端末から、上記ウェブページの表示要求を受信した場合であって、当該表示要求に、上記第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれる場合、上記第1コンテンツを掲載したウェブページを上記ユーザ端末へ送信し、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または上記第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合、上記第2コンテンツを掲載したウェブページを上記ユーザ端末へ送信するステップと、を実行させる
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、上記第1のアカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報とを記憶するステップと、
上記ユーザのユーザ端末から上記ウェブページの表示要求を受信した場合に、上記連携情報を基に当該ユーザの第1アカウントが上記第2アカウントに連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に第1コンテンツを掲載した上記ウェブページを上記ユーザ端末へ送信するステップと、
連携していないと判定した場合に第2コンテンツを掲載した上記ウェブページを上記ユーザ端末へ送信するステップと、を実行させる。
複数のユーザの第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶するステップと、
上記ユーザ端末から上記第1アカウントへのログイン要求を受信した場合に、上記連携情報を基に、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し上記ユーザ端末に送信して記憶させるステップと、を実行させる。
ユーザの第1アカウントに上記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶するステップと、
サーバにウェブページの表示要求を送信するステップと、
上記表示要求に応答して上記サーバから送信された、上記ウェブページと、第1コンテンツ及び第2コンテンツとを受信するステップと、
上記連携情報を基に、上記第1アカウントに上記第2アカウントが連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に上記ウェブページに上記第1コンテンツを掲載して出力するステップと、
連携していないと判定した場合に上記ウェブページに上記第2コンテンツを掲載して出力するステップと、を実行させる。
図1は、本実施形態に係る飲食店情報提供システムの構成を示した図である。
図2は、上記飲食店情報提供サーバ100のハードウェア構成を示した図である。同図に示すように、飲食店情報提供サーバ100は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、入出力インタフェース15、及び、これらを互いに接続するバス14を備える。
図3は、上記飲食店情報提供サーバ100が有するデータベースの構成を示した図である。
次に、以上のように構成された飲食店情報提供サーバ100の動作について説明する。当該動作は、飲食店情報提供サーバ100のCPU11及び通信部19等のハードウェアと、記憶部18に記憶されたソフトウェアとの協働により実行される。以下の説明では、便宜上、CPU11を動作主体とする。
以上説明したように、本実施形態によれば、飲食店情報提供サーバ100は、ユーザのアカウント連携の有無に応じてウェブページのコンテンツを最適化することができる。
本発明は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更され得る。
18…記憶部
19…通信部
31…飲食店情報データベース
32…ユーザ情報データベース
33…コンテンツ情報データベース
51…連携要求ボタン
52…連携済通知画像
100…飲食店情報提供サーバ
200…ユーザ端末
300…飲食店端末
400…ECサーバ
Claims (21)
- 複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶する記憶部と、
前記ユーザのユーザ端末と通信する通信部と、
前記ユーザ端末から、前記ウェブページの表示要求を受信した場合であって、当該表示要求に、前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれる場合、前記第1コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信し、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合、前記第2コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信する制御部と
を具備する情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記制御部は、前記表示要求の受信時に前記ユーザ端末がいずれのアカウントによってもログインしていない場合には、前記第2コンテンツを掲載したウェブページを送信する
情報処理装置。 - 請求項1または2に記載の情報処理装置であって、
前記制御部は、前記表示要求に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合には、当該連携を促す情報を前記第2コンテンツとして前記ウェブページに掲載する
情報処理装置。 - 請求項3に記載の情報処理装置であって、
前記記憶部は、前記ユーザの前記第2アカウントによるサービスの利用履歴を示す情報を記憶し、
前記制御部は、前記ユーザの前記利用履歴が有る場合に前記ウェブページに前記連携を促す情報を掲載する
情報処理装置。 - 請求項4に記載の情報処理装置であって、
前記記憶部は、前記利用履歴の有無を示す情報を複数の前記第2アカウントについて記憶し、
前記制御部は、前記複数の第2アカウントのうち利用頻度の最も高い第2アカウントとの連携を促す情報を前記ウェブページに掲載する
情報処理装置。 - 請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置であって、
前記制御部は、前記連携の判定結果に応じて、前記第1のコンテンツと前記第2のコンテンツを、それぞれ前記ウェブページの同一位置に掲載する
情報処理装置。 - 請求項6に記載の情報処理装置であって、
前記制御部は、前記ウェブページの前記第1のコンテンツまたは前記第2コンテンツが掲載される位置以外の領域には同一のコンテンツを掲載する
情報処理装置。 - 複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、前記第1のアカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報とを記憶すると共に、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶する記憶部と、
前記ユーザのユーザ端末と通信する通信部と、
前記ユーザ端末から前記ウェブページの表示要求を受信した場合に、前記連携情報を基に当該ユーザの第1アカウントが前記第2アカウントに連携しているか否かを判定し、連携していると判定した場合に前記第1コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信し、連携していないと判定した場合に前記第2コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信する制御部と
を具備する情報処理装置。 - 複数のユーザのユーザ端末と通信する通信部と、
前記ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントを連携させる連携要求を受信した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し前記ユーザ端末に送信して記憶させる制御部と
を具備する情報処理装置。 - 複数のユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶する記憶部と、
前記ユーザのユーザ端末と通信する通信部と、
前記ユーザ端末から前記第1アカウントへのログイン要求を受信した場合に、前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、連携していると判定した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し前記ユーザ端末に送信して記憶させる制御部と
を具備する情報処理装置。 - ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶する記憶部と、
サーバにウェブページの表示要求を送信する通信部と、
前記表示要求に応答して前記サーバから送信された、前記ウェブページと、第1コンテンツ及び第2コンテンツとを受信し、
前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、連携していると判定した場合に前記ウェブページに前記第1コンテンツを掲載して出力し、連携していないと判定した場合に前記ウェブページに前記第2コンテンツを掲載して出力する、制御部と
を具備する情報処理装置。 - 複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶し、
前記ユーザのユーザ端末から、前記ウェブページの表示要求を受信した場合であって、当該表示要求に、前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれる場合、前記第1コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信し、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合、前記第2コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信する
情報処理方法。 - 複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、前記第1のアカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報とを記憶し、
前記ユーザのユーザ端末から前記ウェブページの表示要求を受信した場合に、前記連携情報を基に当該ユーザの第1アカウントが前記第2アカウントに連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に第1コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信し、
連携していないと判定した場合に第2コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信する
情報処理方法。 - 前記ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントを連携させる連携要求を受信した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し、
前記cookieを前記ユーザ端末に送信して記憶させる
情報処理方法。 - 複数のユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶し、
前記ユーザ端末から前記第1アカウントへのログイン要求を受信した場合に、前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し前記ユーザ端末に送信して記憶させる
情報処理方法。 - ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶し、
サーバにウェブページの表示要求を送信し、
前記表示要求に応答して前記サーバから送信された、前記ウェブページと、第1コンテンツ及び第2コンテンツとを受信し、
前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定し、
連携していると判定した場合に前記ウェブページに前記第1コンテンツを掲載して出力し、
連携していないと判定した場合に前記ウェブページに前記第2コンテンツを掲載して出力する
情報処理方法。 - 情報処理装置に、
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、ウェブページに掲載される第1コンテンツ及び第2コンテンツを記憶するステップと、
前記ユーザのユーザ端末から、前記ウェブページの表示要求を受信した場合であって、当該表示要求に、前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれる場合、前記第1コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信し、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携していないことを示す情報が含まれる場合または前記第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携していることを示す情報が含まれない場合、前記第2コンテンツを掲載したウェブページを前記ユーザ端末へ送信するステップと
を実行させるプログラム。 - 情報処理装置に、
複数のユーザの第1アカウントに関する情報と、前記第1のアカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報とを記憶するステップと、
前記ユーザのユーザ端末から前記ウェブページの表示要求を受信した場合に、前記連携情報を基に当該ユーザの第1アカウントが前記第2アカウントに連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に第1コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信するステップと、
連携していないと判定した場合に第2コンテンツを掲載した前記ウェブページを前記ユーザ端末へ送信するステップと
を実行させるプログラム。 - 情報処理装置に、
前記ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントを連携させる連携要求を受信した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成するステップと、
前記cookieを前記ユーザ端末に送信して記憶させるステップと
を実行させるプログラム。 - 情報処理装置に、
複数のユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶するステップと、
前記ユーザ端末から前記第1アカウントへのログイン要求を受信した場合に、前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に、第1アカウントと第2アカウントが連携済みであることを示す情報をcookieとして生成し前記ユーザ端末に送信して記憶させるステップと
を実行させるプログラム。 - 情報処理装置に、
ユーザの第1アカウントに前記ユーザの第2アカウントが連携しているか否かを示す連携情報を記憶するステップと、
サーバにウェブページの表示要求を送信するステップと、
前記表示要求に応答して前記サーバから送信された、前記ウェブページと、第1コンテンツ及び第2コンテンツとを受信するステップと、
前記連携情報を基に、前記第1アカウントに前記第2アカウントが連携しているか否かを判定するステップと、
連携していると判定した場合に前記ウェブページに前記第1コンテンツを掲載して出力するステップと、
連携していないと判定した場合に前記ウェブページに前記第2コンテンツを掲載して出力するステップと
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129073A JP6625259B1 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129073A JP6625259B1 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
AU2019326787A AU2019326787A1 (en) | 2019-07-11 | 2019-10-04 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
SG11202001896PA SG11202001896PA (en) | 2019-07-11 | 2019-10-04 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
PCT/JP2019/039343 WO2021005808A1 (ja) | 2019-07-11 | 2019-10-04 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US16/755,256 US20210173890A1 (en) | 2019-07-11 | 2019-10-04 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
KR1020207006272A KR102335731B1 (ko) | 2019-07-11 | 2019-10-04 | 정보처리장치, 정보처리방법 및 프로그램 |
TW109108167A TW202103023A (zh) | 2019-07-11 | 2020-03-12 | 資訊處理裝置、資訊處理方法及程式 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019213316A Division JP2021015585A (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6625259B1 JP6625259B1 (ja) | 2019-12-25 |
JP2021015397A true JP2021015397A (ja) | 2021-02-12 |
Family
ID=69100977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019129073A Active JP6625259B1 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210173890A1 (ja) |
JP (1) | JP6625259B1 (ja) |
KR (1) | KR102335731B1 (ja) |
AU (1) | AU2019326787A1 (ja) |
SG (1) | SG11202001896PA (ja) |
TW (1) | TW202103023A (ja) |
WO (1) | WO2021005808A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6927457B1 (ja) * | 2020-09-09 | 2021-09-01 | 株式会社ぐるなび | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 |
AU2020403710A1 (en) * | 2020-09-09 | 2022-03-24 | Gurunavi, Inc. | Information processing system, information processing method, program, and recording medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013089176A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 管理装置 |
US20130262673A1 (en) * | 2012-04-03 | 2013-10-03 | Google Inc. | System and method of multiple login overlay from a single browser interface |
JP2014211873A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | パナソニック株式会社 | ネットワークサービスの仲介方法及び仲介システム |
KR20150022078A (ko) * | 2013-08-22 | 2015-03-04 | 에스케이플래닛 주식회사 | 사용자 장치 및 그 제어 방법 |
JP2016206971A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | キヤノン株式会社 | 連携システム、連携システムの制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112012010120A2 (pt) | 2009-10-30 | 2016-06-07 | Rakuten Inc | dispositivo e método de determinação de conteúdo característico |
KR101491878B1 (ko) | 2011-08-31 | 2015-02-09 | 라인 가부시키가이샤 | 사용자 단말에서 취득한 정보를 기반으로 모바일 애플리케이션의 순위를 제공하는 시스템 및 방법 |
-
2019
- 2019-07-11 JP JP2019129073A patent/JP6625259B1/ja active Active
- 2019-10-04 KR KR1020207006272A patent/KR102335731B1/ko active IP Right Grant
- 2019-10-04 AU AU2019326787A patent/AU2019326787A1/en not_active Abandoned
- 2019-10-04 US US16/755,256 patent/US20210173890A1/en active Pending
- 2019-10-04 WO PCT/JP2019/039343 patent/WO2021005808A1/ja unknown
- 2019-10-04 SG SG11202001896PA patent/SG11202001896PA/en unknown
-
2020
- 2020-03-12 TW TW109108167A patent/TW202103023A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013089176A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | 管理装置 |
US20130262673A1 (en) * | 2012-04-03 | 2013-10-03 | Google Inc. | System and method of multiple login overlay from a single browser interface |
JP2014211873A (ja) * | 2013-04-17 | 2014-11-13 | パナソニック株式会社 | ネットワークサービスの仲介方法及び仲介システム |
KR20150022078A (ko) * | 2013-08-22 | 2015-03-04 | 에스케이플래닛 주식회사 | 사용자 장치 및 그 제어 방법 |
JP2016206971A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | キヤノン株式会社 | 連携システム、連携システムの制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SG11202001896PA (en) | 2021-02-25 |
WO2021005808A1 (ja) | 2021-01-14 |
TW202103023A (zh) | 2021-01-16 |
AU2019326787A1 (en) | 2021-01-28 |
JP6625259B1 (ja) | 2019-12-25 |
US20210173890A1 (en) | 2021-06-10 |
KR20210007940A (ko) | 2021-01-20 |
KR102335731B1 (ko) | 2021-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5969100B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
WO2021005808A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN112001747A (zh) | 用于将用户与社交数据匹配的系统和方法 | |
JP6674063B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6177819B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
KR20210090133A (ko) | 검색 서비스와 연결된 메시지 서비스를 위한 메시지 서비스 제공 방법 및 상기 메시지 서비스 제공 방법을 수행하는 메시지 서버 및 사용자 단말 | |
US20210287270A1 (en) | Information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium storing program | |
JP2021015585A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6643155B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6349001B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP7056639B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6838593B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6927457B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6904501B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6772352B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP7060140B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6908162B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6838594B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6848946B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6986920B2 (ja) | クライアントシステム | |
JP2022048419A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2015109002A (ja) | 求人求職情報提供装置及び方法 | |
JP2021174380A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2019109669A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2017076366A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191004 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191004 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6625259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |