JP2021010516A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021010516A5
JP2021010516A5 JP2019125635A JP2019125635A JP2021010516A5 JP 2021010516 A5 JP2021010516 A5 JP 2021010516A5 JP 2019125635 A JP2019125635 A JP 2019125635A JP 2019125635 A JP2019125635 A JP 2019125635A JP 2021010516 A5 JP2021010516 A5 JP 2021010516A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
periodic
specific
display
special
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019125635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021010516A (ja
JP7082092B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019125635A priority Critical patent/JP7082092B2/ja
Priority claimed from JP2019125635A external-priority patent/JP7082092B2/ja
Publication of JP2021010516A publication Critical patent/JP2021010516A/ja
Publication of JP2021010516A5 publication Critical patent/JP2021010516A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7082092B2 publication Critical patent/JP7082092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

このような従来の遊技機では、遊技興趣の低下が懸念される。
手段1:遊技者による操作対象とされる特定操作手段と、
判定を行う判定手段と、
前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
前記特定操作手段に対しての操作受付が許容される受付許容状態を発生可能であり、該受付許容状態で操作受付がなされると、該操作受付がなされたことに応じた受付後変化を実行可能な受付状態実行手段と
を備え、
前記受付許容状態においては周期的変化が現れうる画像表示である受付状態関連周期性表示が表示可能とされる遊技機であって、
前記受付許容状態として、
前記受付状態関連周期性表示として特定第1周期性表示及び特定第2周期性表示が表示される特定の受付許容状態、及び
前記受付状態関連周期性表示として特別第1周期性表示及び特別第2周期性表示が表示される特別の受付許容状態
が用意されており、
前記特定の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特定第1周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされうるが、前記特定第2周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
前記特別の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特別第1周期性表示及び前記特別第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
前記特定の受付許容状態が発生する場合、前記特定第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特定第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに異なっており、前記特別の受付許容状態が発生する場合、前記特別第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特別第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに同じであり、
さらに、
前記受付許容状態が発生するよりも前に特定の前演出表示が表示される場合があり、該特定の前演出表示は、前記受付許容状態の発生タイミングを跨るかたちで表示可能とされ、
前記受付許容状態において前記特定の前演出表示が表示されているなかで前記操作受付がなされた場合、該操作受付がなされたことに応じた前記受付後変化が実行開始される時点において前記特定の前演出表示は非表示の状態にされておらず表示されており、該受付後変化が実行途中の状況にあるなかで非表示にされる
ことを特徴とする遊技機。
また、上述した演出例では、全ての受付期間で同じ操作手段(例えば、操作ボタン410)に対して操作機会を付与することとしたが、受付期間の種別に応じて異なる操作手段に対して操作機会が付与されるようにしてもよい。例えば、第1E受付期間(図253など)では、操作ボタン410を摸した摸画像表示(ボタン摸画像BMG)が少なくとも表示されて該操作ボタン410に対する操作受付が複数回許容されるのに対し、第2E受付期間(図258など)では、刀装飾体5001を摸した摸画像表示(刀装飾画像SYG)が少なくとも表示されて該刀装飾体5001に対する操作受付が複数回許容されるようにしてもよい。これと同様に、第3E受付期間〜第6E受付期間についてもその種別に応じて操作機会が付与される対象がそれぞれ設定されるようにしてもよい。

Claims (4)

  1. 遊技者による操作対象とされる特定操作手段と、
    判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    前記特定操作手段に対しての操作受付が許容される受付許容状態を発生可能であり、該受付許容状態で操作受付がなされると、該操作受付がなされたことに応じた受付後変化を実行可能な受付状態実行手段と
    を備え、
    前記受付許容状態においては周期的変化が現れうる画像表示である受付状態関連周期性表示が表示可能とされる遊技機であって、
    前記受付許容状態として、
    前記受付状態関連周期性表示として特定第1周期性表示及び特定第2周期性表示が表示される特定の受付許容状態、及び
    前記受付状態関連周期性表示として特別第1周期性表示及び特別第2周期性表示が表示される特別の受付許容状態
    が用意されており、
    前記特定の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特定第1周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされうるが、前記特定第2周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特別の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特別第1周期性表示及び前記特別第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特定の受付許容状態が発生する場合、前記特定第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特定第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに異なっており、前記特別の受付許容状態が発生する場合、前記特別第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特別第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに同じであり、
    さらに、
    前記受付許容状態が発生するよりも前に特定の前演出表示が表示される場合があり、該特定の前演出表示は、前記受付許容状態の発生タイミングを跨るかたちで表示可能とされ、
    前記受付許容状態において前記特定の前演出表示が表示されているなかで前記操作受付がなされた場合、該操作受付がなされたことに応じた前記受付後変化が実行開始される時点において前記特定の前演出表示は非表示の状態にされておらず表示されており、該受付後変化が実行途中の状況にあるなかで非表示にされる
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 遊技者による操作対象とされる特定操作手段と、
    判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    前記特定操作手段に対しての操作受付が許容される受付許容状態を発生可能であり、該受付許容状態で操作受付がなされると、該操作受付がなされたことに応じた受付後変化を実行可能な受付状態実行手段と
    を備え、
    前記受付許容状態においては周期的変化が現れうる画像表示である受付状態関連周期性表示が表示可能とされる遊技機であって、
    前記受付許容状態として、
    前記受付状態関連周期性表示として特定第1周期性表示及び特定第2周期性表示が表示される特定の受付許容状態、及び
    前記受付状態関連周期性表示として特別第1周期性表示及び特別第2周期性表示が表示される特別の受付許容状態
    が用意されており、
    前記特定の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特定第1周期性表示及び前記特定第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされうるようになっており、
    前記特別の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記特定操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特別第1周期性表示及び前記特別第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特定の受付許容状態が発生する場合、前記特定第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特定第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに異なっており、前記特別の受付許容状態が発生する場合、前記特別第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特別第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに同じであり、
    さらに、
    前記受付許容状態が発生するよりも前に特定の前演出表示が表示される場合があり、該特定の前演出表示は、前記受付許容状態の発生タイミングを跨るかたちで表示可能とされ、
    前記受付許容状態において前記特定の前演出表示が表示されているなかで前記操作受付がなされた場合、該操作受付がなされたことに応じた前記受付後変化が実行開始される時点において前記特定の前演出表示は非表示の状態にされておらず表示されており、該受付後変化が実行途中の状況にあるなかで非表示にされる
    ことを特徴とする遊技機。
  3. 遊技者による操作対象とされる操作手段と、
    判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    前記操作手段に対しての操作受付が許容される受付許容状態を発生可能であり、該受付許容状態で操作受付がなされると、該操作受付がなされたことに応じた受付後変化を実行可能な受付状態実行手段と
    を備え、
    前記受付許容状態においては周期的変化が現れうる画像表示である受付状態関連周期性表示が表示可能とされる遊技機であって、
    前記受付許容状態として、
    前記受付状態関連周期性表示として特定第1周期性表示及び特定第2周期性表示が表示される特定の受付許容状態、及び
    前記受付状態関連周期性表示として特別第1周期性表示及び特別第2周期性表示が表示される特別の受付許容状態
    が用意されており、
    前記操作手段には、第1操作手段及び第2操作手段が含まれており、
    前記特定の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記第1操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特定第1周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされうるが、前記特定第2周期性表示においてそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特別の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記第2操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特別第1周期性表示及び前記特別第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特定の受付許容状態が発生する場合、前記特定第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特定第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに異なっており、前記特別の受付許容状態が発生する場合、前記特別第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特別第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに同じであり、
    さらに、
    前記受付許容状態が発生するよりも前に特定の前演出表示が表示される場合があり、該特定の前演出表示は、前記受付許容状態の発生タイミングを跨るかたちで表示可能とされ、
    前記受付許容状態において前記特定の前演出表示が表示されているなかで前記操作受付がなされた場合、該操作受付がなされたことに応じた前記受付後変化が実行開始される時点において前記特定の前演出表示は非表示の状態にされておらず表示されており、該受付後変化が実行途中の状況にあるなかで非表示にされる
    ことを特徴とする遊技機。
  4. 遊技者による操作対象とされる操作手段と、
    判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    前記操作手段に対しての操作受付が許容される受付許容状態を発生可能であり、該受付許容状態で操作受付がなされると、該操作受付がなされたことに応じた受付後変化を実行可能な受付状態実行手段と
    を備え、
    前記受付許容状態においては周期的変化が現れうる画像表示である受付状態関連周期性表示が表示可能とされる遊技機であって、
    前記受付許容状態として、
    前記受付状態関連周期性表示として特定第1周期性表示及び特定第2周期性表示が表示される特定の受付許容状態、及び
    前記受付状態関連周期性表示として特別第1周期性表示及び特別第2周期性表示が表示される特別の受付許容状態
    が用意されており、
    前記操作手段には、第1操作手段及び第2操作手段が含まれており、
    前記特定の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記第1操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特定第1周期性表示及び前記特定第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされうるようになっており、
    前記特別の受付許容状態において前記操作受付が複数回許容されている状態にある操作手段である前記第2操作手段に対して前記操作受付がなされると、前記特別第1周期性表示及び前記特別第2周期性表示のいずれにおいてもそれまで現れていた前記周期的変化は該操作受付を契機として非表示にされず継続されうるようになっており、
    前記特定の受付許容状態が発生する場合、前記特定第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特定第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに異なっており、前記特別の受付許容状態が発生する場合、前記特別第1周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングと、前記特別第2周期性表示の周期的変化が開始されるタイミングとは互いに同じであり、
    さらに、
    前記受付許容状態が発生するよりも前に特定の前演出表示が表示される場合があり、該特定の前演出表示は、前記受付許容状態の発生タイミングを跨るかたちで表示可能とされ、
    前記受付許容状態において前記特定の前演出表示が表示されているなかで前記操作受付がなされた場合、該操作受付がなされたことに応じた前記受付後変化が実行開始される時点において前記特定の前演出表示は非表示の状態にされておらず表示されており、該受付後変化が実行途中の状況にあるなかで非表示にされる
    ことを特徴とする遊技機。
JP2019125635A 2019-07-04 2019-07-04 遊技機 Active JP7082092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019125635A JP7082092B2 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019125635A JP7082092B2 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021010516A JP2021010516A (ja) 2021-02-04
JP2021010516A5 true JP2021010516A5 (ja) 2021-08-12
JP7082092B2 JP7082092B2 (ja) 2022-06-07

Family

ID=74226208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019125635A Active JP7082092B2 (ja) 2019-07-04 2019-07-04 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7082092B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002320723A (ja) * 2001-04-25 2002-11-05 Ace Denken:Kk 遊技機
JP5808917B2 (ja) * 2011-01-19 2015-11-10 株式会社三共 遊技機
JP5863850B2 (ja) * 2014-02-17 2016-02-17 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6830267B2 (ja) * 2019-03-27 2021-02-17 株式会社大一商会 遊技機
JP6785012B2 (ja) * 2019-04-01 2020-11-18 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021010587A5 (ja)
JP2021010584A5 (ja)
JP2021010585A5 (ja)
JP2021010586A5 (ja)
JP2021010589A5 (ja)
JP2021010588A5 (ja)
JP2021010590A5 (ja)
JP2021100541A5 (ja)
JP2021101821A5 (ja)
JP2021100537A5 (ja)
JP2021100536A5 (ja)
JP2021100539A5 (ja)
JP2021100542A5 (ja)
JP2021100538A5 (ja)
JP2020179180A5 (ja)
JP2020182856A5 (ja)
JP2020179182A5 (ja)
JP2021007795A5 (ja)
JP2021010516A5 (ja)
JP2020168373A5 (ja)
JP2021010508A5 (ja)
JP2021010514A5 (ja)
JP2020168402A5 (ja)
JP2021010579A5 (ja)
JP2021010506A5 (ja)