JP2021009567A - 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム - Google Patents

情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021009567A
JP2021009567A JP2019123148A JP2019123148A JP2021009567A JP 2021009567 A JP2021009567 A JP 2021009567A JP 2019123148 A JP2019123148 A JP 2019123148A JP 2019123148 A JP2019123148 A JP 2019123148A JP 2021009567 A JP2021009567 A JP 2021009567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
forming apparatus
print
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019123148A
Other languages
English (en)
Inventor
大塚 隆史
Takashi Otsuka
隆史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2019123148A priority Critical patent/JP2021009567A/ja
Publication of JP2021009567A publication Critical patent/JP2021009567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 プルプリントシステムにおいて任意の装置にジョブを実行させる際の操作を容易にする。【解決手段】 情報処理装置は、第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得部53と、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいて第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、第2装置情報に基づいて第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成部55と、第1ジョブおよび第2ジョブを第1画像形成装置および第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納部57と、を備える。【選択図】 図6

Description

この発明は、情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラムに関し、特に、機能の異なる複数の画像形成装置を制御可能な情報処理装置、その情報処理装置で実行される装置制御方法およびその装置制御方法をコンピューターに実行させるドライバープログラムに関する。
MFPで代表される画像形成装置の複数がネットワークに接続される環境で用いられるプルプリントシステムが知られている。プルプリントシステムは、PCで生成されたプリントジョブがサーバー等に一時的に保管され、ユーザーが任意のMFPを操作すると、そのMFPがサーバーからプリントジョブを取得してプリントするシステムである。
特開2011−158946号公報には、データ処理装置と、前記データ処理装置と通信可能に接続されている1以上の印刷装置とを備えるプルプリントシステムであって、前記印刷装置は、ユーザがプルプリント要求を入力するための入力手段と、前記データ処理装置から受信した印刷ジョブを実行して被記録媒体に画像を印刷する印刷手段とを有し、前記データ処理装置は、いずれかの前記印刷装置でプルプリント要求が入力されたことを条件として、所定のジョブ記憶手段に記憶されている印刷ジョブの印刷設定と、当該プルプリント要求が入力された前記印刷装置の印刷機能とが整合するか否かを判断する判断手段と、前記印刷ジョブを前記印刷装置に送信する制御手段であって、前記判断手段で整合しないと判断された場合は前記印刷ジョブを送信しないか又は前記印刷ジョブの印刷設定を修正して送信する制御手段とを有する、プルプリントシステムが記載されている。
しかしながら、特開2011−158946号公報に記載のプルプリントシステムにおいては、プルプリント要求が印刷装置の印刷機能と整合しない場合において、印刷ジョブを送信しないので印刷ジョブが印刷装置で実行されなくなり、印刷ジョブの印刷設定を修正するのでユーザーが所望した印刷結果が得られない。このように、複数の印刷装置で機能が異なる場合に、ある印刷装置で実行可能な印刷ジョブが他の印刷装置では実行できなかったり、ユーザーが所望した印刷結果が得られなかったりするといった問題がある。
特開2011−158946号公報
この発明は上述した問題点を解決するためになされたもので、この発明の目的の一つは、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能な情報処理装置を提供することである。
この発明の他の目的は、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能な装置制御方法を提供することである。
この発明のさらに他の目的は、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能なドライバープログラムを提供することである。
上述した目的を達成するためにこの発明のある局面によれば、情報処理装置は、第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得手段と、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいて第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、第2装置情報に基づいて第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成手段と、第1ジョブおよび第2ジョブを第1画像形成装置および第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納手段と、を備える。
この局面に従えば、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいて第1ジョブが生成され、第2装置情報に基づいて第2ジョブが生成され、第1ジョブおよび第2ジョブが第1画像形成装置および第2画像形成装置が取得可能な状態で格納される。このため、第1画像形成装置は第1ジョブを取得して実行可能であり、第2画像形成装置は第2ジョブを取得して実行可能である。したがって、ユーザーは、第1画像形成装置および第2画像形成装置のいずれかでジョブを実行させることができる。その結果、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能な情報処理装置を提供することができる。
好ましくは、プリントジョブを生成するための印刷条件を受け付ける印刷条件受付手段を、さらに備え、印刷条件受付手段は、第1画像形成装置で実行可能で第2画像形成装置で実行不可能な画像処理である部分不可処理を定める印刷条件を受け付け可能であり、ジョブ生成手段は、第1装置情報および第2装置情報に基づいて、部分不可処理を検出し、部分不可処理を実行した処理済データを生成し、第1ジョブは印刷条件に従って部分不可処理が実行される前の処理前データを含み、第2ジョブは処理済データを含む。
この局面に従えば、第1装置情報および第2装置情報に基づいて部分不可処理が検出され、部分不可処理を実行した処理済データが生成され、印刷条件に従って部分不可処理が実行される前の処理前データを含む第1ジョブと処理済データを含む第2ジョブと、が生成される。このため、第1画像形成装置で実行可能で第2画像形成装置で実行不可能な画像処理である部分不可処理を定める印刷条件が受け付けられる場合に、第1画像形成装置および第2画像形成装置のいずれかでジョブを実行させることができる。
好ましくは、部分不可処理は、複数のページの画像の順番を変更するページ編集処理を含む。
この局面に従えば、部分不可処理がページ編集処理の場合に、ページ編集処理を実行不可能な第2画像形成装置にページ編集処理が実行された画像を形成させることができる。
好ましくは、部分不可処理は、画像を変換する画像変換処理を含む。
この局面に従えば、部分不可処理が画像変換処理の場合に、画像変換処理を実行不可能な第2画像形成装置に画像変換処理が実行された画像を形成させることができる。
好ましくは、印刷条件受付手段は、第1画像形成装置および第2画像形成装置のいずれもが実行不可能な画像処理である共通不可処理を定める印刷条件を受け付け可能であり、ジョブ生成手段は、第1装置情報および第2装置情報に基づいて、共通不可処理を検出し、共通不可処理を実行することにより処理前データを生成する。
この局面に従えば、第1装置情報および第2装置情報に基づいて共通不可処理が検出され、共通不可処理を実行した処理前データが生成される。このため、第1画像形成装置および第2画像形成装置のいずれもが実行不可能な画像処理である共通不可処理を定める印刷条件が受け付けられる場合に、第1画像形成装置および第2画像形成装置のいずれかで共通不可処理が実行された画像を形成させることができる。
好ましくは、ジョブ生成手段は、印刷条件に従って実行される画像処理を実行するために使用可能な記憶容量に基づいて部分不可処理を検出する。
この局面に従えば、印刷条件に従って実行される画像処理を実行するために使用可能な記憶容量に基づいて部分不可処理が検出されるので、部分不可処理を容易に検出することができる。
好ましくは、記憶手段は、第1画像形成装置、第2画像形成装置、第1画像形成装置および第2画像形成装置と通信可能に接続されたサーバーのいずれかに備えられる。
この局面に従えば、第1画像形成装置および第2画像形成装置が第1ジョブおよび第2ジョブを取得可能な状態で格納することができる。
好ましくは、第1画像形成装置および第2画像形成装置のすべてに対応するプリンタードライバープログラムがインストールされる。
この局面に従えば、第1画像形成装置および第2画像形成装置の少なくとも一方で実行不可能な印刷条件を受け付けることができる。
好ましくは、格納手段は、第1ジョブに第1画像形成装置を識別するための第1装置識別情報を関連付けて格納し、第2ジョブに第2画像形成装置を識別するための第2装置識別情報を関連付けて格納する。
この局面に従えば、第1画像形成装置が第1ジョブおよび第2ジョブのうちから第1ジョブを取得でき、第2画像形成装置が第1ジョブおよび第2ジョブのうちから第2ジョブを取得できる。
この発明の他の局面によれば、装置制御方法は、第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得ステップと、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいて第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、第2装置情報に基づいて第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成ステップと、第1ジョブおよび第2ジョブを第1画像形成装置および第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納ステップと、を情報処理装置に実行させる。
この局面に従えば、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能な装置制御方法を提供することができる。
この発明のさらに他の局面によれば、ドライバープログラムは、第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得ステップと、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいて第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、第2装置情報に基づいて第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成ステップと、第1ジョブおよび第2ジョブを第1画像形成装置および第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納ステップと、をコンピューターに実行させる。
この局面に従えば、プルプリントシステムにおいて機能の異なる複数の画像形成装置のいずれからでもジョブを実行させることが可能なドライバープログラムを提供することができる。
本発明の実施の形態の1つにおけるプルプリントシステムの全体概要を示す図である。 本実施の形態におけるプルプリントシステムにおけるデータの流れを示す図である。 MFPの外観を示す斜視図である。 MFPのハードウェア構成の概要を示すブロック図である。 PCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 PCが備えるCPUが有する機能の一例を示すブロック図である。 第1ジョブのフォーマットの一例を示す図である。 第2ジョブのフォーマットの一例を示す図である。 装置制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。以下の説明では同一の部品には同一の符号が付される。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰り返さない。
図1は、本発明の実施の形態の1つにおけるプルプリントシステムの全体概要を示す図である。図1を参照して、プルプリントシステム1は、画像処理装置として機能する複合機(以下、「MFP」という)100A,100B,100Cと、パーソナルコンピューター(以下、「PC」という)200と、プリントサーバー300と、を含む。MFP(Multi Function Peripheral)100A,100B,100C、PC200と、プリントサーバー300とは、ネットワーク3に接続される。
ネットワーク3は、ローカルエリアネットワーク(LAN)であり、接続形態は有線または無線を問わない。また、ネットワーク3は、LANに限らず、ワイドエリアネットワーク(WAN)、公衆交換電話網(PSTN)、インターネット等であってもよい。
MFP100A,100B,100Cは、画像形成装置として機能する。MFP100A,100B,100Cは、それぞれが備える機能は同じであってもよく異なっていてもよいが、基本的には、画像データに基づいて紙などの用紙に画像を形成するための画像形成機能を少なくとも含む。また、MFP100A,100B,100Cは、原稿を読み取って画像データを出力する画像読取機能、画像データを処理する画像処理機能、画像形成後の用紙にパンチ穴加工、ソート処理等する後処理機能、ファクシミリ送受信機能の少なくとも1つをさらに備えてもよい。MFP100A,100B,100C各々が有する機能は同じではない場合があるが、ここではMFP100Aの機能と、MFP100BおよびMFP100Cの機能が異なる場合を例に説明する。
PC200およびプリントサーバー300は、一般的なコンピューターである。本実施の形態におけるプルプリントシステム1においては、PC200において生成されたプリントジョブが、プリントサーバー300に一時的に記憶され、MFP100A,100B,100Cのいずれかでプリントジョブが実行される、いわゆるプルプリントが実行される。ここで、プルプリントを実行する場合のPC200、プリントサーバー300およびMFP100Aそれぞれの機能の概略が説明される。
なお、図1では、プルプリントシステム1は、3台のMFP100A,100B,100Cを含む場合を示しているが、台数を限定するものではなく、2台以上あればよい。また、プルプリントシステム1は、1台のPC200を含むが、台数を限定するものではなく、1台以上あればよい。
図2は、本実施の形態におけるプルプリントシステムにおけるデータの流れを示す図である。図2を参照して、縦軸が時間軸であり、上から下に向かって時間が経過する。また、左から順にPC200、プリントサーバー300、MFP100の処理の流れが示される。なお、MFP100A,100B,100Cの処理はすべて同じなので、ここではMFP100Aの処理の流れを例に示している。
プルプリントシステム1においては、PC200がプリンタドライバーを起動する(P1)。ここで起動されるプリンタドライバーは、MFP100A,100B,100Cのすべてに対応したプリンタドライバーであり、PC200に予めインストールされている。例えば、PC200がアプリケーションプログラムを実行している状態で、ユーザーにより印刷指示が入力される場合に、プリンタドライバーが起動される。
そして、PC200はMFP100A,100B,100Cそれぞれに装置情報を要求する(P2)。この要求は例えば、ブロードキャストで送信される。MFP100A,100B,100Cそれぞれは、PC200から要求を受信すると(M1)、装置情報を返信する(M2)。
PC200は、MFP100A,100B,100Cそれぞれから送信される装置情報を受信する(P3)。そして、PC200は、印刷設定画面を表示し(P4)、ユーザーが印刷設定画面に従って設定する印刷条件を受け付け(P5)、プリントジョブを生成する(P6)。PC200は、印刷対象となる描画データを、印刷条件に従って画像形成するためのプリントジョブを生成する。描画データは、PC200がアプリケーションプログラムを実行するタスクにより生成され、出力される。本実施の形態におけるPC200は、MFP100A,100B,100Cのいずれかもが実行できるように、複数のプリントジョブを生成する。複数のプリントジョブの生成についての詳細は後述するが、機能が異なる複数の装置でそれぞれ実行可能な複数のプリントジョブが生成される。複数のプリントジョブそれぞれは、機能を装置に実行させるコマンドがヘッダに記述される。このため、複数のプリントジョブは、ヘッダに記述されるコマンドが異なる。複数のプリントジョブは、プリントサーバー300に送信される(P7)。
プリントサーバー300は、PC200からプリントジョブを受信し(B1)、プリントジョブをHDDなどの記憶装置に格納する(B2)。
MFP100Aでは、ユーザーがログインすると(M3)、ジョブ一覧をプリントサーバー300に要求する(M4)。MFP100Aは、操作パネルにユーザーによりユーザーIDが入力されるとログインを検出する。また、MFP100Aは、ユーザーが携帯する情報端末またはICカードと通信可能になると、そのユーザーのログインを検出する。プリントサーバー300は、MFP100Aから要求を受信すると(B3)、MFP100Aにジョブ一覧を送信する(B4)。ジョブ一覧は、プリントサーバー300に格納されたプリントジョブの一覧であり、プリントジョブを識別するためのジョブ識別情報と、プリントジョブのヘッダとを含む。なお、プリントサーバー300に記憶されたプリントジョブのすべてが送信されてもよい。また、プリントジョブの生成を指示したユーザーを識別するためのユーザー識別情報がプリントジョブに設定されていれば、ログインしたユーザーのユーザー識別情報が設定されたプリントジョブが送信されてもよい。
MFP100Aは、プリントサーバー300から送信されるジョブ一覧を受信し(M5)、ジョブを判定する(M6)。具体的には、ヘッダに記述されたコマンドが、MFP100Aが実行可能な機能を実行させるコマンドか否かを判別する。そして、MFP100Aが実行可能な機能を実行させるコマンドが記述されたヘッダのジョブ識別情報を含むジョブ一覧を表示する(M7)。また、一部が同じ複数のジョブ識別情報が存在する場合であって、それらのヘッダにMFP100Aが実行可能な機能を実行させるコマンドがヘッダに記述されている場合、コマンド数が最も少ないヘッダのジョブ識別情報をジョブ一覧に追加する。MFPは、ジョブの選択を受け付ける(M8)。具体的には、MFP100Aはジョブ一覧に含まれるジョブ識別情報のいずれかを選択するユーザーによる指示を受け付ける。そして、プリントサーバー300にプリントジョブが要求される(M9)。プリントサーバー300は、要求されたプリントジョブを送信する(B6)。
MFP100Aは、プリントサーバー300から送信されるプリントジョブを受信すると(M10)、プリントジョブを実行する(M11)。
図3は、MFPの外観を示す斜視図である。図4は、MFPのハードウェア構成の概要を示すブロック図である。図3および図4を参照して、MFP100Aは、メイン回路110と、原稿を読み取るための原稿読取部130と、原稿を原稿読取部130に搬送するための自動原稿搬送装置120と、原稿読取部130が原稿を読み取って出力する画像データに基づいて用紙等に画像を形成するための画像形成部140と、画像形成部140に用紙を供給するための給紙部150と、画像が形成された用紙を処理する後処理部155と、ユーザーインターフェースとしての操作パネル160とを含む。
後処理部155は、画像形成部140により画像が形成された1以上の用紙を並び替えて排紙するソート処理、パンチ穴加工するパンチ処理、ステープル針を打ち込むステープル処理を実行する。
メイン回路110は、CPU111と、通信インターフェース(I/F)部112と、ROM113と、RAM114と、大容量記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)115と、ファクシミリ部116と、CD−ROM118が装着される外部記憶装置117と、近距離無線通信部119と、を含む。CPU111は、自動原稿搬送装置120、原稿読取部130、画像形成部140、給紙部150、後処理部155および操作パネル160と接続され、MFP100Aの全体を制御する。
ROM113は、CPU111が実行するプログラム、またはそのプログラムを実行するために必要なデータを記憶する。RAM114は、CPU111がプログラムを実行する際の作業領域として用いられる。また、RAM114は、原稿読取部130から連続的に送られてくる読取データ(画像データ)を一時的に記憶する。
操作パネル160は、MFP100Aの上面に設けられ、表示部161と操作部163とを含む。表示部161は、液晶表示装置(LCD)、有機ELD(Electro−Luminescence Display)等の表示装置であり、ユーザーに対する指示メニューや取得した画像データに関する情報等を表示する。操作部163は、複数のキーからなるハードキー部167を備え、キーに対応するユーザーの操作による各種の指示、文字、数字などのデータの入力を受け付ける。操作部163は、表示部161上に設けられたタッチパネル165をさらに含む。
通信I/F部112は、MFP100Aをネットワーク3に接続するためのインターフェースである。CPU111は、通信I/F部112を介して、PC200との間で通信し、データを送受信する。また、通信I/F部112は、ネットワーク3を介してインターネットに接続されたコンピューターと通信が可能である。
ファクシミリ部116は、公衆交換電話網(PSTN)に接続され、PSTNにファクシミリデータを送信する、またはPSTNからファクシミリデータを受信する。ファクシミリ部116は、受信したファクシミリデータを、HDD115に記憶する、または画像形成部140に出力する。画像形成部140は、ファクシミリ部116により受信されたファクシミリデータを用紙にプリントする。また、ファクシミリ部116は、HDD115に記憶されたデータをファクシミリデータに変換して、PSTNに接続されたファクシミリ装置に送信する。
近距離無線通信部119は、Bluetooth(登録商標)規格のGAP(Generic Access Profile)等に基づき、MFP100Aとの間の距離が所定の距離の範囲内に存在する装置と無線で通信する。所定の距離は、特に限定するものではないが、数cmから10数cmである。
外部記憶装置117は、CD−ROM(Compact Disc ROM)118が装着される。CPU111は、外部記憶装置117を介してCD−ROM118にアクセス可能である。CPU111は、外部記憶装置117に装着されたCD−ROM118に記録されたプログラムをRAM114にロードして実行する。なお、CPU111が実行するプログラムを記憶する媒体としては、CD−ROM118に限られず、光ディスク(MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc))、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)などの半導体メモリであってもよい。
また、CPU111が実行するプログラムは、CD−ROM118に記録されたプログラムに限られず、HDD115に記憶されたプログラムをRAM114にロードして実行するようにしてもよい。この場合、ネットワーク3に接続された他のコンピューターが、MFP100AのHDD115に記憶されたプログラムを書換える、または、新たなプログラムを追加して書き込むようにしてもよい。さらに、MFP100Aが、ネットワーク3に接続された他のコンピューターからプログラムをダウンロードして、そのプログラムをHDD115に記憶するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU111が直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
図5は、PCのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図5を参照して、PC200は、それぞれがバス208に接続され、PC200の全体を制御するためのCPU201と、CPU201が実行するプログラム等を記憶するためのROM202と、CPU201の作業領域として用いられるRAM203と、PC200をネットワーク3に接続するためのネットワークI/F204と、大容量記憶装置としてのHDD205と、表示部206と、ユーザーの操作の入力を受け付ける操作部207と、外部記憶装置209と、を含む。
外部記憶装置209は、ドライバープログラムを記憶したCD−ROM(Compact Disc−ROM)209Aが装着される。CPU201は、外部記憶装置209を介してCD−ROM209Aに記憶されたドライバープログラムをRAM203にロードし、実行する。なお、ドライバープログラムを記憶する記録媒体は、CD−ROM209Aに限られず、フレキシブルディスク、カセットテープ、光ディスク(MO/MD/DVD)、ICカード、光カード、マスクROM、EPROM、EEPROMなどの半導体メモリ等でもよい。また、HDD205に記憶されたドライバープログラムがRAM203にロードされて実行されてもよい。この場合、PC200が、ネットワーク3に接続された他のコンピューターからドライバープログラムをダウンロードして、そのドライバープログラムをHDD205に記憶するようにしてもよい。ここでいうプログラムは、CPU201が直接実行可能なプログラムだけでなく、ソースプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログラム等を含む。
図6は、PCが備えるCPUが有する機能の一例を示すブロック図である。図6に示す機能は、PC200が備えるCPU201が、ROM202、HDD205またはCD−ROM209Aに記憶されたドライバープログラムを実行することにより、CPU201で実現される。図6を参照して、CPU201は、印刷条件受付部51と、装置情報取得部53と、ジョブ生成部55と、格納部57と、を含む。
装置情報取得部53は、MFP100A,100B,100Cそれぞれの装置情報を取得する。装置情報は、MFP100A,100B,100Cそれぞれが有する機能を示す情報である。機能は、プログラムで実現される機能を含む。プログラムで実現される機能は、例えば、画像処理を含む。画像処理は、例えば、画像を変換する画像変換処理と、複数ページの画像の順番を変更するページ編集処理と、を含む。画像変換処理は、画像が形成される位置を平行移動させる画像シフト処理、画像の画質を変更する画質調整処理、画像にウォーターマークを追加するウォーターマーク付加処理、ヘッダおよび/またはフッタに日時、時刻、ページ番号を追加するヘッダフッタ処理を含む。ページ編集処理は、例えば、複数ページを1ページにまとめる処理、冊子を生成するためにページの順番を入れ換える処理を含む。また、機能は、ハードウェアで実現される機能を含む。ハードウェアで実現される機能は、例えば、データを記憶することができる容量を含む。
印刷条件受付部51は、表示部206に印刷設定画面を表示し、印刷設定画面に従ってユーザーが操作部207に入力する印刷条件を受け付ける。印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが有する機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面である。また、印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが有しない機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面である。したがって、印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cのいずれもが有しない機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面であってもよい。印刷条件受付部51は、印刷条件をジョブ生成部55に出力する。
ジョブ生成部55は、CPU201がアプリケーションプログラムを実行するタスクから印刷の対象となる描画データが入力される。ジョブ生成部55は、描画データを印刷条件に従って印刷するためのジョブを生成する。ジョブ生成部55は、共通不可処理検出部61と、処理前データ生成部63と、部分不可処理検出部65と、処理済データ生成部67と、を含む。
共通不可処理検出部61は、MFP100A,100B,100Cそれぞれの装置情報に基づいて、印刷条件で定まる処理のうちからMFP100A,100B,100Cのいずれもが実行不可能な共通不可処理を検出する。共通不可処理は、画像処理である。共通不可処理検出部61は、MFP100A,100B,100Cそれぞれのハードウェア資源の有無に基づき共通不可処理を検出してもよい。画像処理は、それが実行される間に所定の記憶領域が必要とされる処理を含む。例えば、ページ編集処理を実行するためには、複数のページを記憶するための記憶領域が必要とされる。したがって、共通不可処理を実行するために所定の記憶領域が必要とされる場合、所定の記録領域を有するハードウェア資源の有無によって共通不可処理の検出が可能である。
処理前データ生成部63は、描画データに共通不可処理を実行することにより処理前データを生成する。また、処理前データ生成部63は、印刷条件受付部51により受け付けられた印刷条件を、それから共通不可処理を実行するための印刷条件を削除した処理前印刷条件に変更する。処理前データ生成部63は、共通不可処理が検出されない場合は描画データを処理前データに設定する。
部分不可処理検出部65は、MFP100A,100B,100Cのそれぞれの装置情報に基づいて、印刷条件で定まる処理のうちからMFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが実行可能な処理であってMFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが実行不可能な処理である部分不可処理を検出する。部分不可処理は、画像処理である。部分不可処理検出部65は、MFP100A,100B,100Cそれぞれのハードウェア資源の有無に基づき部分不可処理を検出してもよい。部分不可処理を実行するために所定の記憶領域が必要とされる場合、所定の記録領域を有するハードウェア資源の有無によって部分不可処理の検出が可能である。
処理済データ生成部67は、処理前データに部分不可処理を実行することにより処理済データを生成する。また、処理済データ生成部67は、処理前印刷条件を、それから部分不可処理を実行するための印刷条件を削除した処理済印刷条件に変更する。処理前印刷条件は、共通不可処理が検出される場合は処理前印刷条件であり、共通不可処理が検出されない場合は印刷条件受付部51により受け付けられた印刷条件である。
ジョブ生成部55は、処理前印刷条件と処理前データとを含む第1ジョブを生成する。また、処理済印刷条件と処理後データとを含む第2ジョブが生成される。ジョブ生成部55は、第1ジョブおよび第2ジョブを格納部57に出力する。第1ジョブは、部分不可処理を実行する機能を有する装置が実行可能なプリントジョブであるが、部分不可処理を実行する機能を有しない装置は実行不可能なプリントジョブである。また、第2ジョブは、部分不可処理を実行可能か否かに関わらずすべての装置が実行可能なプリントジョブである。ジョブ生成部55は、第1ジョブと第2ジョブとを生成する場合、それらを識別するためのジョブ識別情報の一部を同じにする。例えば、ジョブ生成部55は、ジョブ識別情報の最初の所定文字数を同じにする。例えば、アプリケーションプログラムを実行するタスクから入力される描画データにファイル名が付与されている場合に、そのファイル名に枝番を付与した名称がジョブ識別情報に設定される。これにより、第1ジョブと第2ジョブとの組を他のジョブと区別することができる。
格納部57は、第1ジョブおよび第2ジョブをMFP100A,100B,100Cそれぞれが取得可能な状態で格納する。具体的には、格納部57は、第1ジョブおよび第2ジョブをプリントサーバー300に送信し、プリントサーバー300に第1ジョブおよび第2ジョブの格納を要求する。プリントサーバー300は、第1ジョブおよび第2ジョブを、MFP100A,100B,100Cのいずれかからの要求に応じて返信可能な状態でHDDなどの記録媒体に格納する。
プリントサーバー300は、第1ジョブおよび第2ジョブが記憶されてから所定の条件が成立すると第1ジョブおよび第2ジョブを消去する。所定の条件は、第1ジョブおよび第2ジョブのいずれかがMFP100A,100B,100Cのいずれかにより取得される事象の発生としてもよい。なお、所定の条件は、任意に定めることができる。所定の条件は、例えば、第1ジョブおよび第2ジョブが記憶されてからの所定の時間が経過する事象であってもよい。また、所定の条件は、第1ジョブおよび第2ジョブのいずれかがMFP100A,100B,100Cのいずれかにより取得されることなく、第1ジョブおよび第2ジョブが記憶されてから所定の時間が経過する事象としてもよい。これにより、第1ジョブおよび第2ジョブがプリントサーバー300に記憶されたままにならず、記憶資源を有効に利用することができる。
図7は、第1ジョブのフォーマットの一例を示す図である。図7を参照して、第1ジョブは、ヘッダと、処理前データと、フッタと、を含む。ヘッダには、機能を装置に実行させるコマンドが記述される。ここでは、コマンドは、PJL(Printer Job Language)で記述される。コマンドは、機能を実行するための印刷条件を含む。
第1ジョブはヘッダに機能1と機能2とを実行させるPJLが記述される。機能1は、ページ編集処理を実行する機能を示し、機能2は印刷する機能を示す。したがって、第1ジョブが実行されると、処理前データにページ編集処理が実行され、ページ編集処理が実行された後のデータの画像が印刷される。
図8は、第2ジョブのフォーマットの一例を示す図である。図8を参照して、第2ジョブは、ヘッダと、処理後データと、フッタと、を含む。第2ジョブはヘッダに機能2を実行させるPJLが記述される。
第1ジョブがヘッダに機能1および機能2を実行させるPJLが記述されるのに対して、第2ジョブがヘッダに機能2を実行させるPJLが記述されるが機能1を実行させるPJLが記述されない。また、第1ジョブが処理前データを含むのに対して、第2ジョブは処理後データを含む。したがって、第2ジョブが実行されると、処理後データの画像が印刷される。処理後データは、PC200において処理前データにページ編集処理が実行された後のデータである。したがって、第1ジョブが実行されて出力される用紙に形成される画像と、第2ジョブが実行されて出力される用紙に形成される画像とは同じである。
次にPC200で実行される装置制御処理について説明する。ここでは、説明のために、MFP100Aがページ編集処理を実行する機能を有し、MFP100BおよびMFP100Cがページ編集処理を実行する機能を有しない場合を例に説明する。また、MFP100A,100B,100Cのいずれもが、画像変換処理を実行する機能を有しない場合を例に説明する。
図9は、装置制御処理の流れの一例を示すフローチャートである。装置制御処理は、PC200が備えるCPU201が、ROM202、HDD205またはCD−ROM209Aに記憶されたドライバープログラムを実行することにより、CPU201により実行される処理である。また、PC200が備えるCPU201は、アプリケーションプログラムを実行しており、CPU201がアプリケーションプログラムを実行するタスクによりドライバープログラムが起動される。
図9を参照して、PC200が備えるCPU201は、装置情報を取得し(ステップS01)、処理をステップS02に進める。具体的には、ネットワークI/F204を制御して、装置情報を要求し、要求を受信する装置が返信する装置情報を受信する。ここでは、MFP100A,100B,100Cそれぞれから装置情報が受信される。また、PC200は、MFP100A,100B,100Cが任意のタイミングで送信する装置情報を受信してもよい。装置情報は、MFP100A,100B,100Cそれぞれが有する機能を示す情報である。機能は、画像処理を含む。ここでは、画像処理は、ページ編集処理と、画像変換処理と、を含む場合を例に説明する。
ステップS02においては印刷条件が受け付けられ、処理はステップS03に進む。印刷条件が受け付けられるまで待機状態となり(ステップS02でNO)、印刷条件が受け付けられたならば(ステップS02でYES)、処理はステップS03に進む。表示部206に印刷設定画面が表示され、ユーザーが操作部207に入力する印刷条件が受け付けられる。印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが有しない機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面である。ページ編集処理を実行する機能をMFP100BおよびMFP100Cが有しないが、MFP100Aが有する。このため、印刷設定画面は、ページ編集処理を実行するための印刷条件をユーザーが設定する領域を含む。また、印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cの少なくとも1つが有する機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面である。したがって、印刷設定画面は、MFP100A,100B,100Cのいずれもが有しない機能を実行するための印刷条件を受け付け可能な画面である。MFP100A,100B,100Cのいずれもが、画像変換処理を実行する機能を有しない。このため、印刷設定画面は、画像変換処理を実行するための印刷条件をユーザーが設定する領域を含む。
ステップS03においては、描画データが取得され、処理はステップS04に進む。描画データは、印刷の対象となるデータであって、アプリケーションプログラムを実行するタスクから出力される。
次のステップS04においては、MFP100A,100B,100Cそれぞれの装置情報が比較され、処理はステップS05に進む。具体的には、MFP100A,100B,100Cそれぞれが有する機能が比較される。これにより、すべての装置が有する機能と、一部の装置が有するが他の装置が有しない機能と、すべての装置が有しない機能とが決定される。
ステップS05においては、印刷条件に共通不可処理が存在するか否かが判断される。共通不可処理が存在するならば処理はステップS06に進むが、そうでなければ処理はステップS08に進む。具体的には、すべての装置が有しない機能を実行するための印刷条件が印刷条件に設定されているか否かが判断される。すべての装置が有しない機能で実行される処理が共通不可処理に決定される。ここでは、印刷条件が画像変換処理を実行するための印刷条件が受け付けられる場合、画像変換処理が共通不可処理に決定される。
ステップS06においては、共通不可処理が実行され、処理はステップS07に進む。具体的には、印刷条件に含まれる画像変換処理に対応する印刷条件に従って、描画データに画像変換処理が実行される。ステップS07においては、描画データに画像変換処理が実行されたデータが処理前データに設定され、処理はステップS09に進む。
一方、ステップS08においては、描画データが処理前データに設定され、処理はステップS09に進む。
ステップS09においては、第1ジョブが生成され、処理はステップS10に進む。具体的には、CPU201は、ステップS02において受け付けられた印刷条件を、それから画像変換処理を実行するための印刷条件を削除した処理前印刷条件に変更する。第1ジョブは、処理前印刷条件と処理前データとを含む。
ステップS10においては、第1ジョブが格納され、処理はステップS11に進む。具体的には、CPU201は、ネットワークI/F204を制御して、第1ジョブをプリントサーバー300に送信し、プリントサーバー300に第1ジョブの格納を要求する。これにより、プリントサーバー300は、第1ジョブを、MFP100A,100B,100Cのいずれかからの要求に応じて返信可能な状態でHDDなどの記録媒体に格納する。
ステップS11においては、印刷条件に部分不可処理が存在するか否かが判断される。部分不可処理が存在するならば処理はステップS12に進むが、そうでなければ処理は終了する。具体的には、一部の装置が有するが他の装置が有しない機能を実行するための印刷条件が印刷条件に設定されているか否かが判断される。一部の装置が有するが他の装置が有しない機能で実行される処理が部分不可処理に決定される。ここでは、印刷条件としてページ編集処理を実行するための印刷条件が受け付けられる場合、ページ編集処理が部分不可処理に決定される。なお、ページ編集処理を実行するために要求される記憶領域としてHDD115を備えているか否かを判断することにより部分不可処理が存在するか否かが判断されてもよい。例えば、MFP100AがHDD115を備えているが、MFP100B,100CがHDD115を備えていない場合に、ページ編集処理を実行するために要求される記憶領域をMFP100Aが有するが、MFP100B,100Cが有しない。なお、MFP100B,100CがHDD115を備えているが、ページ編集処理を実行するために要求されるサイズの記憶領域が存在しない場合も同様である。このため、MFP100Aはページ編集処理を実行可能と判断され、MFP100B,100Cがページ編集処理を実行不可能と判断され、ページ編集処理が部分不可処理に決定される。
ステップS12においては、部分不可処理が実行され、処理はステップS13に進む。具体的には、印刷条件に含まれるページ編集処理に対応する印刷条件に従って、処理前データにページ編集処理が実行される。ステップS13においては、処理前データにページ編集処理が実行されたデータが処理済データに設定され、処理はステップS13に進む。
ステップS14においては、第2ジョブが生成され、処理はステップS15に進む。具体的には、ステップS06が実行されない場合はステップS02において受け付けられた印刷条件を、ステップS06が実行される場合はステップS09において決定された処理前印刷条件を、それからページ編集処理を実行するための印刷条件を削除した処理後印刷条件に変更する。第2ジョブは、処理後印刷条件と処理済データとを含む。
ステップS15においては、第2ジョブが格納され、処理は終了する。具体的には、CPU201は、ネットワークI/F204を制御して、第2ジョブをプリントサーバー300に送信し、プリントサーバー300に第2ジョブの格納を要求する。これにより、プリントサーバー300は、第2ジョブを、MFP100A,100B,100Cのいずれかからの要求に応じて返信可能な状態でHDDなどの記録媒体に格納する。
<変形例>
上述した実施の形態においては、第1ジョブおよび第2ジョブそれぞれが、ヘッダに機能を示すコマンドを含むようにしたが、第1ジョブにMFP100Aを識別するための第1装置識別情報を関連付け、第2ジョブにMFP100B,100Cそれぞれを識別するための第2装置識別情報を関連付けてもよい。
例えば、格納部57は、第1ジョブにMFP100Aを識別するための第1装置識別情報を関連付けて格納し、第2ジョブにMFP100B,100Cを識別するための第2装置識別情報を関連付けて格納する。具体的には、CPU201は、MFP100Aの装置識別情報をファイル名に付加した第1ジョブと、MFP100Bの装置識別情報とMFP100Cの装置識別情報とを付加したファイル名の第2ジョブとを、プリントサーバー300に記憶させる。また、MFP100Bの装置識別情報とMFP100Cの装置識別情報とを付加したファイル名の第2ジョブに代えて、MFP100Bの装置識別情報を付加したファイル名の第2ジョブと、MFP100Cの装置識別情報を付加したファイル名の第2ジョブとがプリントサーバー300に記憶されてもよい。
以上説明したように本実施の形態におけるPC200は、MFP100A,100B,100Cを制御する情報処理装置として機能し、第1画像形成装置であるMFP100Aの装置情報である第1装置情報および第2画像形成装置であるMFP100B、100Cの装置情報である第2装置情報を取得し、ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、第1装置情報に基づいてMFP100Aが実行可能な第1ジョブを生成するとともに、第2装置情報に基づいてMFP100B,100Cそれぞれが実行可能な第2ジョブを生成し、第1ジョブおよび第2ジョブをMFP100AおよびMFP100B,100Cが取得可能な状態でプリントサーバー300のHDDに格納する。このため、MFP100Aは第1ジョブを取得して実行可能であり、MFP100B,100Cそれぞれは第2ジョブを取得して実行可能である。したがって、ユーザーは、MFP100A,100B,100Cのいずれかでジョブを実行させることができる。その結果、プルプリントシステム1において、機能が異なるMFP100A,100B,100Cのいずれからでもジョブを実行させることができる。
また、PC200は、MFP100Aで実行可能でMFP100B,100Cで実行不可能なページ編集処理である部分不可処理を定める印刷条件が受け付け可能であり、MFP100A,100B,100Cそれぞれの装置情報に基づいて印刷条件にページ編集処理が検出される場合、描画データに部分不可処理であるページ編集処理を実行した処理済データを生成する。そして、PC200は、印刷条件に従って部分不可処理が実行される前の処理前データを含む第1ジョブと処理済データを含む第2ジョブと、を生成する。このため、MFP100Aで実行可能でMFP100B,100Cで実行不可能なページ編集処理を定める印刷条件が受け付けられる場合に、MFP100A,100B,100Cのいずれかでページ編集処理が実行された画像を形成させることができる。
また、部分不可処理は、複数のページの画像の順番を変更するページ編集処理を含む。このため、部分不可処理がページ編集処理の場合に、ページ編集処理を実行不可能なMFP100B,100Cにページ編集処理が実行された画像を形成させることができる。
また、部分不可処理は、画像を変換する画像変換処理を含む。このため、部分不可処理が画像変換処理の場合に、画像変換処理を実行できないMFP100B,100Cに画像変換処理が実行された画像を形成させることができる。
また、PC200は、MFP100A,100B,100Cのいずれもが実行不可能な画像処理である画像変換処理を定める印刷条件を受け付け可能である。そして、PC200は、MFP100A,100B,100Cそれぞれの装置情報に基づいて、共通不可処理を検出し、共通不可処理を実行することにより処理前データを生成する。このため、MFP100A,100B,100Cのいずれもが実行不可能な画像変換処理を定める印刷条件が受け付けられる場合に、MFP100A,100B,100Cのいずれかで画像変換処理が実行された画像を形成させることができる。
また、PC200は、MFP100A,100B,100Cそれぞれについて、印刷条件に従って実行されるページ編集処理を実行するために使用可能なHDDの空き容量の有無に基づいて、ページ編集処理の実行が可能か否かを判断する。このため、印刷条件に従って実行されるページ編集処理を実行するために使用可能な記憶容量に基づいてページ編集処理が部分不可処理であるか否かが判断されるので、部分不可処理を容易に検出することができる。
また、第1ジョブおよび第2ジョブの格納先は、MFP100A,100B,100Cおよびプリントサーバー300のいずれかに備えられる。このため、MFP100A,100B,100Cが第1ジョブおよび第2ジョブを取得可能な状態で格納することができる。
また、PC200には、MFP100A,100B,100Cのすべてに対応するプリンタードライバープログラムがインストールされる。このため、PC200は、MFP100A,100B,100Cの少なくとも1つで実行不可能な印刷条件を受け付け可能である。
また、変形例におけるPC200は、第1ジョブにMFP100Aを識別するための第1装置識別情報を関連付けて格納し、第2ジョブに第2画像形成装置を識別するための第2装置識別情報を関連付けて格納する。このため、MFP100Aが第1ジョブおよび第2ジョブのうちから第1ジョブを取得でき、MFP100B,100Cが第1ジョブおよび第2ジョブのうちから第2ジョブを取得できる。
また、画像処理は、冊子を生成するためにページの順番を入れ換える処理を含む。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 プルプリントシステム、3 ネットワーク、100A,100B,100C MFP、200 PC、300 プリントサーバー、201 CPU、202 ROM、203 RAM、204 ネットワークI/F、205 HDD、206 表示部、207 操作部、208 バス、209 外部記憶装置、209A CD−ROM、300 プリントサーバー、51 印刷条件受付部、53 装置情報取得部、55 ジョブ生成部、57 格納部、61 共通不可処理検出部、63 処理前データ生成部、65 部分不可処理検出部、67 処理済データ生成部、73 処理後データ生成部。

Claims (11)

  1. 第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得手段と、
    ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、前記第1装置情報に基づいて前記第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、前記第2装置情報に基づいて前記第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成手段と、
    前記第1ジョブおよび前記第2ジョブを前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納手段と、を備えた情報処理装置。
  2. プリントジョブを生成するための印刷条件を受け付ける印刷条件受付手段を、さらに備え、
    前記印刷条件受付手段は、前記第1画像形成装置で実行可能で前記第2画像形成装置で実行不可能な画像処理である部分不可処理を定める前記印刷条件を受け付け可能であり、
    前記ジョブ生成手段は、前記第1装置情報および前記第2装置情報に基づいて、前記部分不可処理を検出し、前記部分不可処理を実行した処理済データを生成し、
    前記第1ジョブは前記印刷条件に従って前記部分不可処理が実行される前の処理前データを含み、
    前記第2ジョブは前記処理済データを含む、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記部分不可処理は、複数のページの画像の順番を変更するページ編集処理を含む、請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記部分不可処理は、画像を変換する画像変換処理を含む、請求項2または3に記載の情報処理装置。
  5. 前記印刷条件受付手段は、前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置のいずれもが実行不可能な前記画像処理である共通不可処理を定める前記印刷条件を受け付け可能であり、
    前記ジョブ生成手段は、前記第1装置情報および前記第2装置情報に基づいて、前記共通不可処理を検出し、前記共通不可処理を実行することにより前記処理前データを生成する、請求項2〜4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記ジョブ生成手段は、前記印刷条件に従って実行される前記画像処理を実行するために使用可能な記憶容量に基づいて前記部分不可処理を検出する、請求項2〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記記憶手段は、前記第1画像形成装置、前記第2画像形成装置、前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置と通信可能に接続されたサーバーのいずれかに備えられる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置のすべてに対応するプリンタードライバプログラムがインストールされた、請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記格納手段は、前記第1ジョブに前記第1画像形成装置を識別するための第1装置識別情報を関連付けて格納し、前記第2ジョブに前記第2画像形成装置を識別するための第2装置識別情報を関連付けて格納する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得ステップと、
    ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、前記第1装置情報に基づいて前記第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、前記第2装置情報に基づいて前記第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成ステップと、
    前記第1ジョブおよび前記第2ジョブを前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納ステップと、を情報処理装置に実行させる装置制御方法。
  11. 第1画像形成装置が有する機能を示す第1装置情報および第2画像形成装置が有する機能を示す第2装置情報を取得する装置情報取得ステップと、
    ユーザーによりジョブを生成する指示が受け付けられることに応じて、前記第1装置情報に基づいて前記第1画像形成装置が実行可能な第1ジョブを生成するとともに、前記第2装置情報に基づいて前記第2画像形成装置が実行可能な第2ジョブを生成するジョブ生成ステップと、
    前記第1ジョブおよび前記第2ジョブを前記第1画像形成装置および前記第2画像形成装置が取得可能な状態で記憶手段に格納する格納ステップと、をコンピューターに実行させるドライバープログラム。
JP2019123148A 2019-07-01 2019-07-01 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム Pending JP2021009567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123148A JP2021009567A (ja) 2019-07-01 2019-07-01 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123148A JP2021009567A (ja) 2019-07-01 2019-07-01 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021009567A true JP2021009567A (ja) 2021-01-28

Family

ID=74199408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019123148A Pending JP2021009567A (ja) 2019-07-01 2019-07-01 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021009567A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226000A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Seiko Epson Corp 印刷イメージデータ生成装置、印刷実行方法
JP2009054007A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、サーバ装置、画像形成プログラム、および画像形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226000A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Seiko Epson Corp 印刷イメージデータ生成装置、印刷実行方法
JP2009054007A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、サーバ装置、画像形成プログラム、および画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8576429B2 (en) Image forming system, information processing apparatus, document processing method and printer driver for viewing in an image forming apparatus
JP5195861B2 (ja) 情報処理システム
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
JP4089729B2 (ja) 情報処理システム、処理条件設定プログラムおよび処理条件設定方法
JP5618773B2 (ja) 画像形成システムと画像形成装置及び画像形成装置における方法
US9092704B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium
JP4329825B2 (ja) 情報処理装置、代行処理実行方法および代行処理実行プログラム
US9596377B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2010208266A (ja) プリントシステム、画像形成装置、プリントサーバ、プリントデータ管理方法および画像形成方法
JP4645688B2 (ja) 画像処理装置、認証方法および認証プログラム
JP4710920B2 (ja) データ処理装置、データ処理プログラム、データ処理方法、サーバ、処理実行指示プログラムおよび処理実行指示方法
US11307821B2 (en) Print control method, non-transitory recording medium, information processing apparatus, and printing system for pull printing
US20060294182A1 (en) Service providing system, and client, server, and program for the same
US20120274975A1 (en) Printing system, print data generator, processor, printing method and non-transitory recording medium
EP3048522B1 (en) Method of outputting content through network, and apparatus and system for performing the method
JP6481508B2 (ja) 端末装置、プログラム及び出力システム
JP2021009567A (ja) 情報処理装置、装置制御方法およびドライバープログラム
JP5131223B2 (ja) ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム
JP2018149811A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
US20240080396A1 (en) Information processing apparatus capable of preventing lowering of operability when printing is performed, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
US11985274B2 (en) Image processing apparatus and method which transmits image data to an external apparatus using code information
JP2016186716A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷出力装置およびプログラム
JP2015172933A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2021056633A (ja) 音声設定システム、音声設定支援プログラムおよび音声設定支援装置
JP4279263B2 (ja) ファイル管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240109