JP2021007462A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021007462A5
JP2021007462A5 JP2019121390A JP2019121390A JP2021007462A5 JP 2021007462 A5 JP2021007462 A5 JP 2021007462A5 JP 2019121390 A JP2019121390 A JP 2019121390A JP 2019121390 A JP2019121390 A JP 2019121390A JP 2021007462 A5 JP2021007462 A5 JP 2021007462A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative pattern
ball
big winning
success
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019121390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021007462A (ja
JP7248901B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019121390A priority Critical patent/JP7248901B2/ja
Priority claimed from JP2019121390A external-priority patent/JP7248901B2/ja
Publication of JP2021007462A publication Critical patent/JP2021007462A/ja
Publication of JP2021007462A5 publication Critical patent/JP2021007462A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7248901B2 publication Critical patent/JP7248901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (1)

  1. 遊技球の入球が可能な第1始動口と、
    遊技球の入球が可能な第2始動口と
    開放したときには遊技球が入球可能または入球容易となる大入賞口と、
    前記第1始動口への入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定する当否判定を実行する第1当否判定手段と、
    前記第2始動口への入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定する当否判定を実行する第2当否判定手段と、
    前記第1当否判定手段による当否判定の結果を示すための第1特別図柄が変動表示される第1図柄表示装置と、
    前記第2当否判定手段による当否判定の結果を示すための第2特別図柄が変動表示される第2図柄表示装置と
    前記第1当否判定手段による当否判定の結果または前記第2当否判定手段による当否判定の結果が大当りである場合、大入賞口の開放を伴う特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、
    前記第2始動口への入球容易性に関する状態として、通常入球状態と、通常入球状態よりも入球容易性が高い入球容易状態とを有し、通常入球状態の設定または入球容易状態の設定が可能な入球状態設定手段と、
    前記第1特別図柄または前記第2特別図柄の変動表示に対応する装飾図柄による変動演出を含む演出内容が表示される演出表示装置と、
    前記演出内容を決定する演出決定手段と、
    を備え、
    前記装飾図柄は、相対的に大きな表示領域に表示され得るメイン装飾図柄と、前記メイン装飾図柄より小さい表示領域に表示され得るミニ装飾図柄と、を含み、
    前記メイン装飾図柄は、視覚的要素である第1要素と、前記第1要素とは異なる視覚的要素である第2要素により構成され、
    前記ミニ装飾図柄は、視覚的要素である第1要素により構成される一方で、前記第1要素とは異なる視覚的要素である第2要素は含まず、
    前記メイン装飾図柄は、その表示領域が所定の状況において移動可能である一方、前記ミニ装飾図柄は、その表示領域が前記所定の状況であっても移動せず、
    前記メイン装飾図柄の変動速度の段階数は前記ミニ装飾図柄の変動速度の段階数より多く、
    前記メイン装飾図柄は、第1の演出モードと第2の演出モードとで表示態様が異なる一方、前記ミニ装飾図柄は、前記第1の演出モードと前記第2の演出モードとで表示態様が共通であり、
    所定の演出が表示される場合に、前記所定の演出は、前記メイン装飾図柄とは重畳表示され得るが、前記ミニ装飾図柄とは重畳表示されず、
    前記所定の演出とは異なる特殊演出が表示される場合に、前記特殊演出は、前記ミニ装飾図柄と重畳表示され得るが、前記特殊演出よりも表示優先度が高く、
    所定方向への発射を遊技者に促す発射位置報知表示が実行される場合に、前記発射位置報知表示は、前記メイン装飾図柄とは重畳表示され得るが、前記ミニ装飾図柄とは重畳表示されず、前記メイン装飾図柄よりも表示優先度が高く、
    前記特別遊技の実行中に前記大入賞口への入球を契機に総獲得賞球数の加算表示が実行され得るとともに、前記大入賞口への入球1球を契機とする賞球数の加算表示の実行期間は、最終回の前記大入賞口の開放終了後における所定タイミングから前記特別遊技の終了までの待機期間である大当り終了デモ期間よりも短く、
    前記特別遊技は、前記特別遊技における複数回の前記大入賞口の開放期間の間に設定される前記大入賞口の閉鎖期間を複数回有し、
    前記特別遊技においては、前記大入賞口の1回の開放期間の終了条件となる前記大入賞口への入球数である規定入球数を超える入球が前記閉鎖期間に検出された場合、前記規定入球数を超える入球を契機とする賞球数の加算表示を前記大入賞口の次の開放期間において実行可能であり、且つ、前記規定入球数を超える入球を契機とする賞球数の加算表示の実行中である前記次の開放期間において前記大入賞口への入球があった場合でも、前記次の開放期間における前記大入賞口への入球を契機とする賞球数の加算表示を実行可能であり、
    前記大入賞口への入球1球に対応する賞球数の加算表示の実行期間は、複数回の前記大入賞口の閉鎖期間の1回分よりも短いことを特徴とする弾球遊技機。
JP2019121390A 2019-06-28 2019-06-28 弾球遊技機 Active JP7248901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121390A JP7248901B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121390A JP7248901B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 弾球遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021007462A JP2021007462A (ja) 2021-01-28
JP2021007462A5 true JP2021007462A5 (ja) 2022-09-07
JP7248901B2 JP7248901B2 (ja) 2023-03-30

Family

ID=74198780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019121390A Active JP7248901B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7248901B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6623360B2 (ja) * 2015-07-09 2019-12-25 株式会社大都技研 遊技台
JP6741476B2 (ja) * 2016-05-23 2020-08-19 株式会社三共 遊技機
JP6178905B1 (ja) * 2016-07-19 2017-08-09 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6477640B2 (ja) * 2016-09-22 2019-03-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018023888A (ja) * 2017-11-16 2018-02-15 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
EP3506211B1 (en) * 2017-12-28 2021-02-24 Dassault Systèmes Generating 3d models representing buildings
GB2569979B (en) * 2018-01-05 2021-05-19 Sony Interactive Entertainment Inc Rendering a mixed reality scene using a combination of multiple reference viewing points
JP7125610B2 (ja) * 2018-11-14 2022-08-25 サミー株式会社 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021007469A5 (ja)
JP2018086138A5 (ja)
JP2015013042A5 (ja)
JP2015126790A5 (ja)
JP2012000391A5 (ja)
JP2021007458A5 (ja)
JP2013059608A5 (ja)
JP2008259657A5 (ja)
JP2018051400A5 (ja)
JP2022148825A5 (ja)
JP2020080875A5 (ja)
JP2012045125A5 (ja)
JP2020080874A5 (ja)
JP2015057254A5 (ja)
JP2017035255A5 (ja)
JP2021007459A5 (ja)
JP2008253347A5 (ja)
JP2019093230A5 (ja)
JP2009095505A5 (ja)
JP2021007462A5 (ja)
JP2022174160A5 (ja)
JP2021007463A5 (ja)
JP2021007460A5 (ja)
JP2021007465A5 (ja)
JP2021007466A5 (ja)