JP2021001031A - 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ - Google Patents

化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2021001031A
JP2021001031A JP2020166926A JP2020166926A JP2021001031A JP 2021001031 A JP2021001031 A JP 2021001031A JP 2020166926 A JP2020166926 A JP 2020166926A JP 2020166926 A JP2020166926 A JP 2020166926A JP 2021001031 A JP2021001031 A JP 2021001031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
refill
axis
tab
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020166926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143380B2 (ja
Inventor
リオネル・ドリュジョン
Drugeon Lionel
ウィリアム・デルボーヴ
Delbove William
ジャン−マルク・ルブラン
Lebrand Jean-Marc
エリック・ル・クドネック
Le Cudonnec Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2021001031A publication Critical patent/JP2021001031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143380B2 publication Critical patent/JP7143380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/003Powder boxes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/006Vanity boxes or cases, compacts, i.e. containing a powder receptacle and a puff or applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/22Containers with lids or covers at the top and the bottom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/24Containers with two lids on one side; Containers with several covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0068Jars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/24Casings for two or more cosmetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • B65D55/024Closures in which a part has to be ruptured to gain access to the contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/005Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes with a cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D2040/0018Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks with indirect access, e.g. requiring an initial action for separating the cap from the stick holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/051Airtight containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】メーキャップおよびケア製品のための化粧品リフィルの耐漏洩性を向上させる。また、不正開封防止リフィル、すなわち、リフィルの最初の開封により、その後すぐにリフィルが既に開封されたことが明らかとなるように、その外観に不可逆的な変化が引き起こされる。【解決手段】化粧品リフィル(5)に嵌合させることを意図した軸Xのキャップ(3)であって、キャップ(3)が中空本体(44)と、少なくとも1つの破断可能領域(96)により中空本体(44)に接続された軸Zの少なくとも1つの把持タブ(14)とを含み、キャップ(3)には、内部に、リフィル(5)の相補的保持起伏部(46)において係合可能な少なくとも1つの保持起伏部(111、80、81、82)が設けられるキャップ(3)。【選択図】図2

Description

本発明は概して、化粧品を梱包するための詰替可能なデバイスに関する。
そのような詰替可能なデバイスは、例えば、眉、頬骨または唇など顔の表面に化粧をするためのメーキャップケースであり得る。
メーキャップ製品は、とりわけ、ファンデーション、頬紅、アイシャドウ、口紅、リップグロスまたはリップクリームである。
本発明の意味において、「化粧品」は、例えば粉体、液体またはクリームなどの固体など、人間に施されることを意図された化粧品であると理解される。「化粧品」は、より一般的には、化粧品に関する2009年11月30日の欧州議会および理事会の規則(EC)第1223/2009において定義された製品である。
本発明によると、化粧品は、支持体において、例えば発泡体またはスポンジにおいて含浸され得る。
外側ケーシングを有する化粧品を梱包するためのデバイス、および、外側ケーシングに受け入れられるように構成された化粧品リフィルが知られている。リフィルには、それを外側ケーシングに締結するための手段がある。
いくつかのタイプのリフィルが既に提案されている。
(特許文献1)は蓋を備えたリフィルを説明している。
(特許文献2)は、リフィルであって、化粧組成物を受け入れるための室の境界を定める、半径方向内側にある第1壁と、リフィルの内容物を密封するための手段を施すための、半径方向外側にある第2壁とを有するリフィルを説明している。
(特許文献3)は、リフィルであって、
− 化粧品を含むことを意図された中空本体と、
− 外側ケーシングに中空本体を締結するための手段と、
− ユーザにより前記締結手段にかけられた牽引力の影響で、中空本体からの前記締結手段の少なくとも部分的な分離を可能にするように構成された壊れやすい領域であって、リフィルの軸に垂直に、中空本体の外周の周りにばらばらにまたは連続的に延在する壊れやすい領域と
を含むリフィルを説明している。
しかしながら、既知のリフィルは、とりわけ、(特許文献4)において説明されたリフィルなどのように、リフィルが製品を含む底部と、蝶番のみにより底部に接続されたカバーとを有する場合には、化粧品の完全に完璧な密封を未だ提供していない。
仏国特許第2755837号明細書 仏国特許第2786076号明細書 欧州特許第2308339号明細書 国際公開第2016/083607号パンフレット
とりわけメーキャップおよびケア製品のための化粧品リフィルを、それらをより耐漏洩性とするために、改良する必要がある。
また、不正開封防止リフィル、すなわち、リフィルの最初の開封により、その後すぐにリフィルが既に開封されたことが明らかとなるように、その外観に不可逆的な変化が引き起こされる不正開封防止リフィルから利点を得る必要もある。
また、
− ユーザが容易に開封することができ、
− 安価に容易に製造され、
− 空間要件が小さい
リフィルを提案する必要もある。
本発明の定義
本発明の主題は、化粧品リフィルに嵌合させることを意図した軸Xのキャップであって、中空本体と、少なくとも1つの破断可能領域により中空本体に接続された軸Zの少なくとも1つの把持タブとを含み、キャップには、内部に、リフィルの相補的保持起伏部において係合可能な少なくとも1つの保持起伏部が設けられ、把持タブの軸Zがキャップの側壁の高さにわたって少なくとも部分的に延在し、キャップの保持起伏部が、最初の使用時に把持タブにかけられる牽引力の影響で、リフィルの相補的保持起伏部から少なくとも部分的に外れるように設計される、キャップである。
本発明によるキャップの主な利点は、当該キャップが、リフィルをメーキャップケースの外側で耐漏洩性にするように、リフィルを閉鎖したままに保つということである。この利点は、国際公開第2016/083607号パンフレットにおいて説明されている蝶番と弾性的に変形可能な側壁とを備えたリフィルにとって特に有利である。
弾性的に変形可能な壁を備えたこのようなリフィルのために、本発明によるキャップは、リフィルにクリップ締結され得るとともに、耐漏洩性を確実にするために側壁を圧縮された状態に保ち得る。
本発明によるキャップは、収納および輸送中の耐漏洩性を確実にするために、プレートを「接合された」状態に保つという特定の特徴を有する。キャップは開封後は使い捨てできる。
キャップは製造するのが容易であり、リフィルからの分離を可能にするための薄い破断可能領域を備えている。
タブの軸Zが特定の位置にあるために、タブは、ユーザが、適切な耐漏洩性を確実にしつつ、取り外すのが容易である。
本発明はまた、化粧品リフィルに嵌合させる上述のキャップを含む耐漏洩性化粧リフィルに関する。
タブが除去されていない場合、ユーザは、リフィルが使用されておらず、それが依然として製造業者により梱包されたとおり製品の全てを含んでいることを確信することができる。対照的に、タブの破れまたは裂けは、キャップがリフィルから分離された場合があること、およびそれが以前に使われている場合があることを意味する。
本発明による耐漏洩リフィルは、不正開封防止付である。
本発明はまた、以下のステップ、すなわち、
− 上で定義されたとおりの耐漏洩性化粧リフィルを提供するステップと、
− 2本の指の間で把持タブをつかむステップと、
− 把持タブに牽引力をかけるステップと、
− 任意選択的に、片方の手でキャップを、他方の手でリフィルを、それらを互いに離れるように移動させてそれらを分離し化粧品へ接近するために、つかむステップと
を含む化粧方法に関する。
主な定義
「軸A」は長手方向軸Aを意味する。
「軸Aの一部の断面」は、当該部分の軸Aに垂直な断面である。
「把持タブの長手方向軸」という表現は、タブの断面の質量の中心の全てを結ぶ線を示す。
「把持タブの軸Zがキャップの側壁の高さにわたって少なくとも部分的に延在する」は、タブの軸Zが、キャップの軸Xに対して平行にまたはある角度で、側壁の少なくとも一部にわたって延在することを意味する。
「タブ」という用語は、幅広く理解されるべきであり、突起、ストリップ、舌状部または薄板を含む。
「キャップの保持起伏部が、リフィルの相補的保持起伏部から少なくとも部分的に外れる」は、キャップおよびリフィルの保持起伏部が、少なくとも部分的に、離れるように移動し得る、分離され得る、変形され得る、折り曲げられ得る、または曲げられ得ることを意味する。したがって、ユーザはキャップとリフィルとの接続を完全に断つことができるとともに製品に接近することができる。
好ましい実施形態
好ましくは、本発明によるデバイスは、以下の特徴の1つまたは複数を、単独でまたは組合せて有する。
− 把持タブの軸Zがキャップの側壁の全高にわたって延在する。タブはまたつかむのがより容易である。
− 把持タブの軸Zがキャップの頂壁にわたって少なくとも部分的に延在する。キャップの開封により、リフィルはより良好に開かれる。
− 破断可能領域が、厚みの薄い領域であって、厚みの薄いライン、および/または、貫通開口によりまたは厚みの薄い領域により互いから分離された材料の複数のブリッジを含む厚みの薄い領域である。これは製造するのが容易である。
− 把持タブが、キャップの本体から少なくとも1つのスロットにより分離される。この設計はユーザがかける必要のある力を制限する。
− 中空本体、把持タブおよび破断可能領域が互いに一体のものとして作られる。製造費は低下する。
− 把持タブの軸Zがキャップの正中面に位置する。キャップは、見た目に魅力的な2つの対称な部分に分かれて開く。
− リフィルが、内部に収納用区画を画定するベースと、蝶番の軸Yを中心としてベースに回転可能なやり方で取り付けられたプレートとを含み、前記プレートは、前記プレートが収納用区画を閉鎖する閉鎖構成と、収納用区画に接近可能である開封構成との間で可動である。製品は、プレートにより、およびリフィルを閉位置において保つキャップにより保護され得る。
− ハウジングがプレートにおいて作られるとともに第2化粧用品を受けることを意図され、前記ハウジングは底部と側壁とを含み、前記側壁は弾性的に変形可能である。耐漏洩性は、シールとして機能する弾性のある壁により向上する。
本発明のさらなる特徴および利点は、添付の概略的および部分的図面を参照して非限定的な指示として以下に与えられるその詳細な説明から明らかとなる。
第1リフィルと第1キャップとを含む本発明の梱包デバイスの分解斜視図である。 図1のデバイスの軸方向断面を斜視図で示したものである。 キャップの無い第2リフィルの斜視図である。 第2キャップの斜視図である。 図4のキャップの底面図である。 図5の破断可能領域の詳細を示す。 図4のキャップの上面図である。 図4のキャップの外側の側面図である。 図8のAAでの断面である。 図4のキャップの内部の側面図である。 図10のBBでの断面である。 図4のキャップの底面図である。 第3キャップの斜視図である。 図13のキャップの上面図である。 図13のキャップの正面図である。 図14のAAでの断面図である。 図14のBBでの断面図である。 図14のCCでの断面図である。
図1および2に示されたデバイスは、リフィル5に嵌合させられたキャップ3を有する。
キャップは、プラスチック材料、例えばHDPEまたはABSから作ることができる。
図1および2に示されるキャップ3は、中空本体44と軸Zの把持タブ14とを含む。これは、平らな頂壁19によりおよび軸Xの円筒形側壁21により境界付けられた内部容積17を画定する。
把持タブ14の軸Zは、側壁19の全高にわたって、キャップの軸Xに平行に延在する。
把持タブ14は、2つの長手方向スロット71および72により軸方向において境界付けられる。これは、頂壁19の周辺エッジ145に位置する厚みの薄い領域96により、中空本体44に接続される。
把持タブ14および厚みの薄い領域96は、キャップ3の本体44と一体のものとして作られる。
側壁21は内部に、軸Xに垂直な平面に延在するとともにリフィル5の相補的起伏部と係合可能なスナップ嵌合ビード111を有する。
頂壁19の外面は、周辺ショルダー75であって、頂壁19を側壁21に接続するとともに頂壁19の内面に周辺止め具を形成する周辺ショルダー75を有する。この止め具は、リフィル5の軸方向移動を制限するために、リフィル5の相補的起伏部に当接するように設計される。
リフィル5は、ベース12と、蝶番の軸Yを中心としてベース12に対して回転可能なプレート16とから構成される。
ベース12は、中央空洞25であって、平らな底部26により、ならびにショルダー30により一緒に接続された円筒形の下側壁27および円筒形の上側壁31により画定された中央空洞25を輪郭付ける。中央空洞25は、第1化粧品を受けることを意図された区画28を画定する。上の円筒形壁31は、その上端部から、軸Xの環状リム46により下向きに拡張されたカラー45により、半径方向に外向きに拡張される。
プレート16は、平らな部分36に開いているとともに第2化粧用品を受けることを意図された中央ハウジング37を有する。中央ハウジング37は、弾性的に変形可能な側壁40により平らな部分36に接続された平らな底部38を有する。
側壁40は好ましくは、弾性的に変形可能な材料、例えば熱可塑性エラストマー、例えばSEBS、またはニトリルゴム(NBR)、またはシリコーンから形成される。これは、例えば、底部38へオーバーモールドされ、次いで、平らな部分36へ接合される。
側壁40の外側では、ベースおよびリフィルは熱可塑性材料から作ることができ、とりわけABSまたはPET/PETGから作ることができる。
側壁40は弾性的に変形することができ、ベース12の側壁31と接触するように、平らな部分36およびカラー45が一緒に移動させられる影響でその直径を増加させる。したがって、これは、プレート16の閉位置において、ベース12へのシールとして機能する。
しかしながら、リフィル5には留め具が無いため、プレート16は、蝶番から反対側でベース12に対して持ち上がる傾向がある。これは、弾性的に変形可能な側壁40が軸方向に弛緩し、平らな部分36へ圧力をかけ、これがプレート16をベース12から離れるように少なくとも局所的に移動させるからである。
キャップ3の主な利点は、リフィル5の外周全体の周りで平らな部分36とカラー45との間の接触を実現することにより、キャップ3がリフィル5を閉位置に保つことである。
リフィル5にキャップ3を嵌合させるために、図1に示されるとおり、キャップ3をリフィルの方向に軸Xに沿ってスナップ嵌合させる。キャップ3が嵌合させられると同時に、スナップ嵌合ビード111は環状リム46に対して圧縮される。リム46を通過すると、スナップ嵌合ビード111は、その弾性のために、図2に示されるとおりのその初期構成に戻り、キャップをリフィルに不可逆的に係止する。
キャップ3を取り外すために、図2に示されるとおり、ユーザは把持タブ14の自由端を引き寄せる。ユーザによりかけられた牽引力が厚みの薄い領域96の引裂き強度を超えると、タブ14は破損する。ユーザは次いで、スナップ嵌合ビード111から環状リム46を完全に外すために、キャップ3の側壁21の軸Xに沿って、リフィル5から離れる方向に手動の牽引力をかけることができる。
例証のために、リフィルの第2例が図13に示されている。前記図は、プレート16をベース12に接続する蝶番122を示している。
図4〜12は本発明によるキャップの第2例を示す。
キャップ3は、円筒形側壁21に接続された頂壁19を含む。キャップ3の軸Xに平行な軸Z、Z’およびZ’’の3つの把持タブ14、141、142が、軸Xの周りに規則的に分布する。
キャップ3の直径は、有利には2cm〜5cmであり、より有利には3cm〜4cmである。
側壁21の高さは、有利には1cm〜3.5cmであり、より有利には1.5cm〜2cmである。
各把持タブ14、141、142は好ましくは、軸Xを中心として30°〜60°、より好ましくは約45°の角度範囲の区域に含まれる。
各把持タブ14、141、142は、例えば、その内面の途中に、それぞれ軸Z、Z’およびZ’’に垂直なクリップ締結歯80、81および82を含む。
各歯は、リフィル5が最初に使用される前には、リフィル5の相補的起伏部において係合させられている。
各把持タブ14、141、142はそれぞれ、
− 把持タブの軸に平行であり、好ましくは軸Xを中心として2°〜5°、より好ましくは約3°の角度範囲の区域に含まれる2つの側方スロット90、91、92、93、94、95。
− 各把持タブと頂壁19との間の接合部に位置する厚みの薄い領域96、97、98
により境界付けられる。
各厚みの薄い領域は、図6に示されるとおり、2つの薄い領域961、962とより厚い領域963とを含み得る。
リフィル5からキャップ3を取り外すために、ユーザは、リフィル5の相補的起伏部からクリップ締結歯を外し始めるために、把持タブ14、141、142を矢印の方向に持ち上げる。ユーザは次いで、クリップ締結歯を完全に解放しリフィル5へ接近するために、リフィル5をキャップ3から離れるように移動させる。
図13〜18は、本発明によるキャップ3の第3例を示す。本例において、キャップ3の断面は7cmの幅を有する四角形である。キャップ3は単一の把持タブ14を有し、このタブ14の軸Zは、キャップ3の正中面に位置する。軸Zは側壁21の全高にわたって延在するとともに、頂壁19の全幅にわたって続く。
把持タブ14は、軸Zに平行な、厚みの薄い2本のライン960および961により軸方向において境界付けられており、内部に、タブの前に位置するスナップ嵌合歯85が設けられている。
有利には、把持タブ14の幅は0.5cm〜2.5cm、好ましくは1cm〜1.5cmである。
側壁21には内部に、
− 側面210の途中に形成された2つのスナップ嵌合歯81および82、
− 側面210の反対側に、側面212の途中に形成された2つのスナップ嵌合歯83および84、
− 底面211の途中に形成された1つのスナップ嵌合歯80であって、スナップ嵌合歯81、82、83および84より厚い1つのスナップ嵌合歯80
が設けられている。
スナップ嵌合歯の位置、構造および厚さは、キャップ3がスナップ嵌合されるリフィル5の構成に適合される。
リフィル5からキャップ3を取り外すために、ユーザは把持タブ14を図13に示される矢印の方向に持ち上げる。ユーザは、厚みの薄い2本のライン960および961を、好ましくはそれらの範囲全体に沿って、引き裂く。ユーザは最初にスナップ嵌合歯85を解放する。キャップ3はリフィル5に残り、他のスナップ嵌合歯とそれらの相補的起伏部との係合により軸方向位置において部分的に保たれる。リフィル5へ接近するために、ユーザは、キャップ3およびリフィル5を反対の方向に引くことができ、次いでキャップ3のスナップ嵌合歯をリフィル5の起伏部と交差させた後で、リフィル5からキャップ3を完全に取り外すことができる。
3 キャップ
5 リフィル(耐漏洩性化粧リフィル、化粧品リフィル)
12 ベース
14 把持タブ(タブ)
16 プレート
17 内部容積
19 頂壁
21 側壁(円筒形側壁)
25 中央空洞
26 底部
27 下側壁
28 収納用区画(区画)
30 ショルダー
37 中央ハウジング(ハウジング)
38 底部
40 側壁
42 第2化粧用品
44 中空本体(本体)
45 カラー
46 相補的保持起伏部(環状リム、リム)
71 長手方向スロット(スロット)
72 長手方向スロット(スロット)
75 周辺ショルダー
80 保持起伏部(スナップ嵌合歯、クリップ締結歯)
81 保持起伏部(スナップ嵌合歯、クリップ締結歯)
82 保持起伏部(スナップ嵌合歯、クリップ締結歯)
83 スナップ嵌合歯
84 スナップ嵌合歯
85 スナップ嵌合歯
90 側方スロット
91 側方スロット
92 側方スロット
93 側方スロット
94 側方スロット
95 側方スロット
96 破断可能領域(厚みの薄い領域)
97 厚みの薄い領域
98 厚みの薄い領域
111 保持起伏部(スナップ嵌合ビード)
122 蝶番
141 把持タブ
142 把持タブ
145 周辺エッジ

Claims (11)

  1. 化粧品リフィル(5)に嵌合させることを意図した軸Xのキャップ(3)であって、中空本体(44)と、少なくとも1つの破断可能領域(96)により前記中空本体(44)に接続された軸Zの少なくとも1つの把持タブ(14)とを含み、前記キャップ(3)には、内部に、前記リフィル(5)の相補的保持起伏部(46)において係合可能な少なくとも1つの保持起伏部(111、80、81、82)が設けられるキャップ(3)において、
    前記把持タブ(14)の軸Zが、前記キャップ(3)の側壁(21)の高さにわたって少なくとも部分的に延在し、前記キャップ(3)の前記保持起伏部(111、80、81、82)が、最初の使用時に前記把持タブ(14)にかけられる牽引力の影響で、前記リフィル(5)の前記相補的保持起伏部(46)から少なくとも部分的に外れるように設計されることを特徴とするキャップ(3)。
  2. 前記把持タブ(14)の前記軸Zが、前記キャップ(3)の前記側壁(21)の全高にわたって延在することを特徴とする、請求項1に記載のキャップ(3)。
  3. 前記把持タブ(14)の前記軸Zが、前記キャップ(3)の頂壁(19)にわたって少なくとも部分的に延在することを特徴とする、請求項1または2に記載のキャップ(3)。
  4. 前記破断可能領域(96)が、厚みの薄い領域であって、厚みの薄いライン、および/または、貫通開口によりまたは厚みの薄い領域により互いから分離された材料の複数のブリッジを含む厚みの薄い領域であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のキャップ(3)。
  5. 前記把持タブ(14)が前記キャップ(3)の本体から、少なくとも1つのスロット(71、72)により分離されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のキャップ(3)。
  6. 前記中空本体(44)、前記把持タブ(14)および前記破断可能領域(96)が互いに一体のものとして作られることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のキャップ(3)。
  7. 前記把持タブ(14)の前記軸Zが、前記キャップ(3)の正中面に位置することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のキャップ(3)。
  8. 前記リフィル(5)が、内部に収納用区画(28)を画定するベース(12)と、蝶番(122)の軸Yを中心としてベースに回転可能なやり方で取り付けられたプレート(16)とを含み、前記プレート(16)が、前記プレート(16)が前記収納用区画(28)を閉鎖する閉鎖構成と、前記収納用区画(28)に接近可能である開封構成との間で可動であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のキャップ(3)。
  9. ハウジング(37)がプレート(16)において作られるとともに第2化粧用品(42)を受けることを意図され、前記ハウジングが底部(38)と側壁(40)とを含み、前記側壁(40)が弾性的に変形可能であることを特徴とする、請求項8に記載のキャップ(3)。
  10. 化粧品リフィル(5)に嵌合させられた請求項1〜9のいずれか一項に記載のキャップ(3)を含む、耐漏洩性化粧リフィル(5)。
  11. 化粧方法であって、
    (i)請求項10に記載の耐漏洩性化粧リフィル(5)を提供するステップと、
    (ii)2本の指の間で把持タブ(14)をつかむステップと、
    (iii)前記把持タブ(14)に牽引力をかけるステップと、
    (iv)任意選択的に、片方の手で前記キャップ(3)を、他方の手で前記リフィル(5)を、それらを互いに離れるように移動させてそれらを分離し化粧品へ接近するために、つかむステップと
    を含む化粧方法。
JP2020166926A 2016-08-19 2020-10-01 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ Active JP7143380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1657833A FR3055096B1 (fr) 2016-08-19 2016-08-19 Coiffe destinee a equiper une recharge de produit cosmetique
FR1657833 2016-08-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508212A Division JP2019526503A (ja) 2016-08-19 2017-07-28 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021001031A true JP2021001031A (ja) 2021-01-07
JP7143380B2 JP7143380B2 (ja) 2022-09-28

Family

ID=57233680

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508212A Pending JP2019526503A (ja) 2016-08-19 2017-07-28 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ
JP2020166926A Active JP7143380B2 (ja) 2016-08-19 2020-10-01 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508212A Pending JP2019526503A (ja) 2016-08-19 2017-07-28 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP2019526503A (ja)
KR (1) KR102225137B1 (ja)
CN (1) CN109562875B (ja)
FR (1) FR3055096B1 (ja)
WO (1) WO2018033367A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108820539B (zh) * 2018-06-22 2023-12-01 桐城市申达包装有限公司 一种防伪瓶盖及其防伪方法
FR3119973A1 (fr) * 2021-02-24 2022-08-26 L'oreal Coiffe à languettes sécables pour recharge de produit cosmétique

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044092A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Yoshida Industry Co Ltd 気密コンパクト容器
JP2012035901A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Key Tranding Co Ltd キャップおよびキャップを有する容器
WO2013191156A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 株式会社コーセー スティック状化粧料用キャップ
WO2016083607A1 (fr) * 2014-11-28 2016-06-02 L'oreal Boîtier de conditionnement d'un article cosmétique

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185248U (ja) * 1986-05-17 1987-11-25
FR2755837B1 (fr) 1996-11-15 1999-01-08 Oreal Boitier de type boitier de maquillage
FR2786076B1 (fr) 1998-11-24 2000-12-29 Coty Sa Conditionnement rechargeable pour compositions cosmetiques et/ou pharmaceutiques et son procede de remplissage
FR2786075B1 (fr) * 1998-11-24 2001-02-02 Coty Sa Conditionnement etanche pour compositions cosmetiques et/ou pharmaceutiques
FR2912617B1 (fr) * 2007-02-19 2009-04-24 Chanel Parfums Beaute Soc Par Boitier pour produit cosmetique ou d'hygiene du corps a couvercle escamotable
FR2947996A1 (fr) 2009-07-15 2011-01-21 Oreal Dispositif rechargeable de conditonnement d'un produit cosmetique, et recharge associee
KR101390289B1 (ko) * 2012-07-23 2014-04-29 이은향 공기밀폐 기능을 갖는 화장품 케이스
KR200473573Y1 (ko) * 2013-08-21 2014-07-11 (주)아모레퍼시픽 스크린망과 주름저장부를 구비한 파운데이션 용기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044092A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Yoshida Industry Co Ltd 気密コンパクト容器
JP2012035901A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Key Tranding Co Ltd キャップおよびキャップを有する容器
WO2013191156A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 株式会社コーセー スティック状化粧料用キャップ
WO2016083607A1 (fr) * 2014-11-28 2016-06-02 L'oreal Boîtier de conditionnement d'un article cosmétique

Also Published As

Publication number Publication date
KR102225137B1 (ko) 2021-03-09
WO2018033367A1 (en) 2018-02-22
JP2019526503A (ja) 2019-09-19
FR3055096A1 (fr) 2018-02-23
CN109562875A (zh) 2019-04-02
CN109562875B (zh) 2021-06-01
JP7143380B2 (ja) 2022-09-28
FR3055096B1 (fr) 2022-05-13
KR20190028521A (ko) 2019-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5552253B2 (ja) 製品、特に化粧品を包装するシステムのための保護装置
JP6782823B2 (ja) 化粧用品をパッケージングする容器
JP4203057B2 (ja) 製品をパッケージングするとともに塗布するためのデバイスでありかつ着脱可能なアプリケータ部材を備えたデバイス
JP7143380B2 (ja) 化粧品リフィルを装着することを意図されたキャップ
US9681732B2 (en) Bottle cap with cosmetic kit
EP3007988B1 (en) Resealable and refillable wipes dispenser
US20190365076A1 (en) Rechargeable packaging device for a cosmetic article
JP4769574B2 (ja) ウエットシート収容容器
US20170127795A1 (en) Refillable deodorant dispenser
EP3515233B1 (en) Cosmetic casing comprising a deformable lateral wall
EP3200644B1 (en) Bottle cap with cosmetic kit
TWI774960B (zh) 化妝品容器
US11191337B2 (en) Device for packaging and applying a product, notably a liquid cosmetic product
US20050284498A1 (en) Package including an overcap having an integral compartment for a secondary product
EP3727082B1 (en) Cosmetic receptacle system for producing cosmetic receptacles while using identical parts
FR3119973A1 (fr) Coiffe à languettes sécables pour recharge de produit cosmétique
WO2024110367A1 (en) A container

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220715

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150