JP2020537083A - 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法 - Google Patents

内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020537083A
JP2020537083A JP2020521354A JP2020521354A JP2020537083A JP 2020537083 A JP2020537083 A JP 2020537083A JP 2020521354 A JP2020521354 A JP 2020521354A JP 2020521354 A JP2020521354 A JP 2020521354A JP 2020537083 A JP2020537083 A JP 2020537083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optimizer
target value
gas passage
model
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020521354A
Other languages
English (en)
Inventor
ニーマイヤー・イェンス
フロール・アンドレアス
レメレ・イェルク
ヴォルフ・クリスティアン
Original Assignee
エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2020537083A publication Critical patent/JP2020537083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D41/1406Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method with use of a optimisation method, e.g. iteration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3005Details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1412Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a predictive controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】高い性能において内燃機関全体をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法を開発する。【解決手段】内燃機関1をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法において、排出等級がオプティマイザ22によって第1のライブラリ26から読み込まれ、最大の機械的な部材負荷がオプティマイザ22によって第2のライブラリ27から読み出され、排出等級及び部材負荷がセットされ、噴射システムアクチュエータを作動させる噴射システム目標値が燃焼モデル20を介して演算されるとともに、気体通路アクチュエータを作動させる気体通路目標値が気体通路モデル21を介して演算され、性能指数がオプティマイザ22によって演算され、性能指数がオプティマイザによって最小化され、最小化された性能指数に基づき、噴射システム目標値及び気体通路目標値がオプティマイザ22によってセットされる。

Description

本発明は、内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法であって、内燃機関の動作についての排出等級がオプティマイザによって第1のライブラリから読み込まれ、内燃機関のタイプに基づき、最大の機械的な部材負荷がオプティマイザによって第2のライブラリから読み出され、排出等級及び最大の部材負荷が、燃焼モデル及び気体通路モデルについて拘束するものとしてセットされ、目標トルクに依存して、噴射システムアクチュエータを作動させる噴射システム目標値が燃焼モデルを介して演算されるとともに、気体通路アクチュエータを作動させる気体通路目標値が気体通路モデルを介して演算される。
内燃機関の特性は、決定的には、エンジン制御機器を介して出力要求に依存して決定される。このために、エンジン制御機器の今日のソフトウェアには、適当な特性線及び特性マップが適用されている。これら特性線及び特性マップを介して、出力要求、例えば目標トルクに基づいて、内燃機関の制御量、例えば噴射開始(時点)及び必要なレール圧力が演算される。当該特性線/特性マップには、内燃機関の製造者において試験台(テストベンチ)においてデータが備え付けられる。ただし、複数の当該特性線/特性マップ及び当該特性線/特性マップの互いの相関は、大きな調整の手間をもたらすこととなる。
そのため、実際には、調整の手間は、数学的なモデルを用いて低減され得る。すなわち、例えば特許文献1には、噴射量を設定するための確率表を有するベイジアンネットワークが記載されており、特許文献2には、燃焼モデルを介して、ニューラルネットワークを用いて噴射開始及び噴射量を適合するための方法が記載されている。このとき、まずは試験台の動作中に学習される必要がある熟練したデータのみが決定的である。
特許文献3から、内燃機関の気体通路のための、モデルに基づく制御方法が知られている。気体通路は、排ガス再循環のほかに空気側も、また排ガス側も含んでいる。方法の第1のステップでは、気体通路の測定量、例えばチャージエア温度又はNOx濃度に基づき、内燃機関の実際の動作状況が特定される。そして、第2のステップでは、気体通路の物理的なモデルを介して、測定量に基づき予測範囲内の性能指数(評価関数;目的関数)が演算される。性能指数及び動作状況に基づき、第3のステップにおいて気体通路のアクチュエータのための作動信号が設定される。上述の方法は、気体通路のみに関するものであり、線形化された気体通路モデルに基づくものである。(条件付き)線形化により、情報損失が不可避である。
独国特許発明第102006004516号明細書 米国特許出願公開第2011/0172897号明細書 米国特許出願公開第2016/0025020号明細書
そのため、本発明の基礎となる課題は、高い性能において内燃機関全体をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法を開発することにある。
当該課題は、請求項1の特徴によって解決される。構成は従属請求項に記載されている。
方法は、内燃機関の動作についての排出等級がオプティマイザによって第1のライブラリから読み込まれ、内燃機関のタイプに基づき、最大の機械的な部材負荷がオプティマイザによって第2のライブラリから読み出され、排出等級及び部材負荷が、燃焼モデル及び気体通路モデルについて拘束するものとしてセットされることにある。また、方法は、目標トルクに依存して、噴射システムアクチュエータを作動させる噴射システム目標値が燃焼モデルを介して演算されるとともに、気体通路アクチュエータを作動させる気体通路目標値が気体通路モデルを介して演算されること、及び性能指数が、噴射目標値及び気体通路目標値に依存してオプティマイザによって演算されることにある。方法は、性能指数が、予測範囲内での噴射システム目標値及び気体通路目標値の変化を介して、オプティマイザによって最小化され、最小化された性能指数に基づき、前記噴射システム目標値及び気体通路目標値が、内燃機関の動作点の設定に決定的なものとしてオプティマイザによってセットされることで補足される。
第1のライブラリには、グローバルな用途、例えばIMO又はTier 4fに適合した異なる法定の排出等級がメモリされている。これにより、異なる排出等級を1つの同一の内燃機関のタイプに対して表現することが可能である。低減された調整の手間及び使用箇所についてのより大きなフレキシビリティが有利である。最大の機械的な部材負荷を有する第2のライブラリを介して、操作者は、設けられたオプションにおいてメンテナンスインターバルに影響を与えることが可能である。例えば、低減された燃焼ピーク圧力は、次のメンテナンス期日までのより長い使用期間を意味している。したがって、ここでは選択の自由が有利である。当然、一旦調整されたライブラリを変更されたシリンダ数を有する同一のタイプの内燃機関へ問題なく転用することが可能である。
第1の時点で第1の性能指数がオプティマイザによって演算され、第2の時点で予測範囲内での第2の性能指数が予測され、つづいて、両性能指数の偏差が決定されることで、最小の性能指数が決定される。当該偏差が限界値よりも小さければ、オプティマイザによって、第2の性能指数が最小の性能指数としてセットされる。この点では、限界値の考察は中断基準である。なぜなら、更なる最小化が更に精緻な適合に結び付かないためである。限界値の考察の代わりに、新たな演算のあらかじめ設定可能な数を中断基準としてセットすることも可能である。
そして、最小化された性能指数に基づき、オプティマイザによって、下位のレール圧力制御回路についてのレール圧力目標値が噴射システム目標値として間接的にあらかじめ設定され、インジェクタを作動させるための噴射開始及び噴射終了が直接あらかじめ設定される。そして、気体通路目標値、例えば下位のラムダ制御回路についてのラムダ目標値と、下位のAGR制御回路についてのAGR目標値とが、オプティマイザによって間接的にあらかじめ設定される。
燃焼モデルも、また気体通路モデルも、内燃機関のシステム特性を数学的な方程式として描写する。燃焼モデル及び気体通路モデルは、試験台、いわゆるDoE試験台DoE:Design of Experiments(実験計画法)における標準内燃機関に基づいて、又はシミュレーション試験に基づいて一度決定される。例えば発電機動作における負荷接続における定常的な動作及び過渡的な動作をもはや区別する必要がない。加えて、目標トルクは、排出限界値を維持しつつ精緻に調整される。モデルは個別に調整可能であり、モデルは、全体で内燃機関を描写する。したがって、これまで必要であった特性線及び特性マップを省略することが可能である。後付け性又は法的規定への適合のようなプログラムを基礎とする解決手段の公知の利点がここでも得られる。
各図には、好ましい実施例が図示されている。
システム図である。 モデルに基づくシステム図である。 プログラムフローチャートである。 プログラムフローチャートである。 タイムチャート、調整1を示す図である。 タイムチャート、調整1を示す図である。 タイムチャート、調整1を示す図である。 タイムチャート、調整1を示す図である。 タイムチャート、調整2を示す図である。 タイムチャート、調整2を示す図である。 タイムチャート、調整2を示す図である。 タイムチャート、調整2を示す図である。
図1には、コモンレールシステムを有する、電子制御される内燃機関1のシステム図が示されている。コモンレールシステムは、以下の機械的な構成要素:燃料タンク2から燃料を搬送する低圧ポンプ3と、流通する燃料体積流に影響を与える可変のインテークスロットル4と、昇圧しつつ燃料を搬送する高圧ポンプ5と、燃料を貯留するレール6と、内燃機関1の燃焼室へ燃料を噴射するインジェクタ7とを含んでいる。コモンレールシステムは、任意で、個別貯留部をもって構成されることもでき、この場合、例えばインジェクタ7に、個別貯留部8が追加的なバッファ体積として統合されている。コモンレールシステムの別の機能は、公知であるとする。
図示の気体通路は、空気供給部も、また排気部も含んでいる。排ガスターボチャージャ11のコンプレッサの空気供給部には、インタークーラ12と、スロットルバルブ13と、再循環される排ガスとチャージエアを混合する開口箇所14と、入口弁(インテークバルブ)15とが配置されている。排気部には、出口弁(エグゾーストバルブ)16と、排ガスターボチャージャ11のタービンと、タービンバイパス弁19とが配置されている。排気部から排ガス再循環通路が分岐しており、当該排ガス再循環通路には、排ガス再循環(AGR)レート及び排ガス再循環(AGR)クーラ18を調整する排ガス再循環(AGR)アクチュエータ17が配置されている。
内燃機関1の動作は、電子制御機器10(ECU)によって決定される。電子制御機器10は、マイクロコンピュータシステムの通常の構成要素、例えばマイクロプロセッサ、I/Oチップ、バッファ及びメモリチップ(EEPROM,RAM)を含んでいる。メモリチップには、内燃機関1の動作に関連する動作データがモデルとして適用されている。当該メモリチップを介して、電子制御機器10は、入力量から出力量を演算する。決定的な入力量は、操作者によって出力意志として設定される目標トルクM(SOLL)である。コモンレールシステムに関連する制御機器10の入力量は、レール圧力センサ9を用いて測定されるレール圧力pCRと、任意である個別貯留部圧力pESである。空気通路に関連する電子制御機器10の入力量は、スロットルバルブ13の開放角度W1と、エンジン回転数nISTと、チャージエア圧力pLLと、チャージエア温度TLLと、チャージエアの湿度phiである。排ガス通路に関連する電子制御機器10の入力量は、AGRアクチュエータ17の開放角度W2と、排ガス温度TAbgasと、空燃比Lambdaと、排ガスターボチャージャ11のタービンの下流におけるNOx実際値である。電子制御機器10の不図示の別の入力量は、符号EINでまとめられており、例えば、冷却媒体温度又は可変バルブ動作である。
図1には、電子制御機器10の出力量として、インテークスロットル4を作動させるための信号PWMと、インジェクタ7(噴射開始/噴射終了)を作動させるための信号veと、スロットルバルブ13を作動させるための制御信号DKと、AGRアクチュエータ17を作動させるための制御信号AGRと、タービンバイパス弁19を作動させるための制御信号TBPと、出力量AUSとが図示されている。出力量AUSは、内燃機関1の開ループ制御及び閉ループ制御のための別の制御信号について、例えば連続ターボチャージング(多段過給)における第2の排ガスターボチャージャを起動させるための制御信号について代表となるものである。
図2には、モデルに基づくシステム図が示されている。当該図示においては、電子制御機器10内に、燃焼モデル20と、気体通路モデル21と、オプティマイザ22とが記載されている。燃焼モデル20も、また気体通路モデル21も、内燃機関のシステム特性を数学的な方程式として描写する。燃焼モデル20は、燃焼における過程を静的に描写する。これとは異なり、気体通路モデル21は、空気案内及び排ガス案内の動的な特性(振舞い)も描写する。燃焼モデル20は、例えばNOx発生及びすす発生、排ガス温度、排ガス質量流量並びにピーク圧力についての個別モデルを含んでいる。当該個別モデルは、ここでも、シリンダにおける境界条件及び噴射のパラメータに依存している。燃焼モデル20は、試験台走行、いわゆるDoE試験台走行(DoE:Design of Experiments(実験計画法))における標準内燃機関において決定される。DoE試験台走行においては、システマティックな動作パラメータ及び制御量は、内燃機関の全体特性をエンジンについての両及び環境境界条件に依存して描写するという目的をもって変化される。補足的に、第1のライブラリ26及び第2のライブラリ27が図示されている。両ライブラリは、例えば船舶において、電子制御機器10に、又は上位に配置された設備制御装置に統合されることが可能である。
第1のステップでは、オプティマイザ22が第1のライブラリ26から排出等級を読み込む。排出等級とは、例えばIMO(国際海事機関)のMARPOL(マルポール条約、海洋汚染)又はEU IV/Tier 4 Finalに適合する内燃機関の動作と理解され得る。第2のステップでは、内燃機関のタイプに基づき、第2のライブラリ27から最大の機械的な部材負荷、例えば燃焼ピーク圧力又は排ガスターボチャージャの最大回転数が読み込まれる。オプションにおいて、操作者が最大値をより小さな値へ変更できるようになっており、これにより、メンテナンスインターバルを延長することが可能である。そして、選択された排出等級及び機械的な部材負荷の選択された最大値は、燃焼モデル及び気体通路モデル内での更なる演算のために拘束して用いられる。その後、オプティマイザ22は、目標トルクM(SOLL)と、排出限界値と、例えばチャージエアの湿度phiである環境境界条件と、内燃機関の動作状況とに関して燃焼モデル20を評価する。当該動作状況は、エンジン回転数nIST、チャージエア温度TLL、チャージエア圧力pLLなどによって規定される。オプティマイザ22の機能は、噴射システムアクチュエータを作動させる(制御する)ための噴射システム目標値と、気体通路アクチュエータを作動させる(制御する)ための気体通路目標値とを評価することにある。このとき、オプティマイザ22は、性能指数が最小化される解決手段を選択する。性能指数は、例えば予測範囲内における二乗の目標−実際偏差の積分として、以下の数式で演算される。
(1)J=∫[w1(NOx(SOLL)−NOx(IST)]+[w2(M(SOLL)−M(IST)]+[w3(....)]+...
ここで、w1,w2及びw3は適当な重み付けファクタを意味している。公知のように、窒素酸化物排出(量)は、チャージエアの湿度phiと、チャージエア温度と、噴射開始(時点)SBと、レール圧力pCRとに基づき得られる。
式(1)では、制御量SGの限界(値)及び限界関数(Begrenzungsfunktion)BFが考慮される。これについて、以下が成り立つ:
(2)SG(min)≦SG≦SG(max)及び
(3)BF≦Max
制御量は、例えば、噴射開始(時点)及び噴射終了(時点)である。限界関数は、例えば、最大の燃焼圧力、排ガスターボチャージャの最大回転数又は最大の排ガス温度である。
第1の時点において、式(1)によって第1の性能指数がオプティマイザ22によって演算されることで、性能指数が最小化される。その後、噴射システム目標値及び気体通路目標値は変化し、予測範囲内での第2の性能指数が式(1)によって予測される。そして、両性能指数の互いの差異に基づき、オプティマイザ22が最小の性能指数についての制御量を設定し、当該最小の性能指数を内燃機関について決定的なものとしてセットする。図に図示された例については、これは、噴射システム、目標レール圧力pCR(SL)並びに噴射開始SB及び噴射終了SEである。目標レール圧力pCR(SL)は、下位のレール圧力制御回路23についてのコマンド量である。レール圧力制御回路23の制御量は、インテークスロットルの負荷についてのPWM信号に対応している。噴射開始SB及び噴射終了SEにより、インジェクタ(図1;7)が直接負荷を受ける。気体通路については、オプティマイザ22が間接的に気体通路目標値を決定する。図示の例では、これは、ラムダ制御回路24及びAGR制御回路25についての基準値に対するラムダ目標値LAM(SL)及びAGR目標値AGR(SL)である。フィードバックされる測定量MESSは、電子制御機器10によって読み取られる。測定量MESSは、直接的に測定された物理量とも、またこれに基づき演算された補助量とも理解され得る。図示の例では、ラムダ実際値LAM(IST)及びAGR実際値AGR(IST)が読み取られる。
図3には方法がプログラムフローチャートで図示されており、図3Aには、下位プログラムが図示されている。S1における初期化後、開始過程が終了しているかどうかがS2においてチェックされる。当該開始過程がまだつづいていれば、S2での応答要求結果ノーが点Aへ分岐して戻される。開始過程が終了していれば、S3において、操作者によってあらかじめ設定可能な目標トルクM(SOLL)が読み込まれる。これにつづき、S4においては、内燃機関の動作状況が検出される。動作状況が、測定量、特にエンジン回転数nIST、チャージエア温度TLL、チャージエア圧力pLL、チャージエア圧力pLL、チャージエアの湿度phiなどによって規定される。S5では、図3Aの下位プログラムのオプティマイザが呼び出される(起動される)。当該下位プログラムでは、S5Aにおいて第1のライブラリから用途特有の排出等級、例えばIMO又はTier 4 finalが読み込まれる。その後、S6Aでは、第2のライブラリから最大の機械的な部材負荷、例えば200barの最大の燃焼ピーク圧力が読み込まれる。つづいて、図3のメインプログラムのステップS5へ戻る。
そして、S6では、初期値、例えば噴射開始SBが生成される。S7では第1の性能指数J1が式(1)によって演算され、S8では制御変数iがゼロにセットされる。その後、S9では、初期値が、変更されるとともに、制御量についての新たな目標値として演算される。S10では、制御変数iが1だけ増大される。そして、S11では、新たな目標値に基づき、予測範囲内での、例えば次の8秒間についての第2の性能指数J2が予測される。S12では、第2の性能指数J2が第1の性能指数J1から減算され、限界値GWと比較される。両性能指数の差異形成により、性能指数の更なる前進がチェックされる。これに代えて、限界値iGWとの制御変数iの比較に基づき、どのくらいの頻度で最適化が既に行われた(完了した)かがチェックされる。この点では、両限界値の考察は、更なる最適化についての中断基準である。更なる最適化が可能であれば、S12での応答要求結果ノーとなり、点Cへ分岐して戻される。そうでない場合には、S13において、第2の性能指数J2がオプティマイザによって最小の性能指数J(min)としてセットされる。そして、最小の性能指数J(min)から、対応するアクチュエータについての基準値についての噴射システム目標値及び気体通路目標値が得られる。これにつづき、S14においては、エンジン停止がなされたかどうかがチェックされる。エンジン停止がなされていない場合には、S14での応答要求結果ノーとなり、点Bへ分岐して戻される。そうでない場合には、プログラムフローチャートが終了する。
図4には、IMO3による内燃機関の第1の調整が示されている。図4は、図4A〜図4Dを含んでいる。このとき、それぞれ時間にわたって、図4Aにはトルク経過が示され、図4Bには窒素酸化物排出(量)NOxが示され、図4Cには上死点前のクランク角度°で噴射開始SBが示され、図4Dにはピーク圧力PMaxの経過が示されている。図5には、Tier 4 finalによる内燃機関の第2の調整が示されている。図5は、時間にわたって図4A〜図4Dと同様の量を示す図5A〜図5Dを含んでいる。t0前の時間範囲は過去に相当する。予測範囲、例えば8秒は、t0〜t0+tPに対応している。tsで演算時間が示されており、当該演算時間において、新たな目標値、例えば噴射開始SBが電子制御機器によって出力される。
まず、図4による経過を説明する。内燃機関の全負荷出力が発揮されるべき動作態様が操作者によって選択される。開始過程が完了した後、内燃機関の動作についての排出等級、すなわちここではIMO3による排出等級が第1のライブラリからオプティマイザによって読み取られる。その後、内燃機関のタイプに基づき、第2のライブラリから最大の機械的な部材負荷、例えばPMax=200bar(図4D)の最大の燃焼ピーク圧力が読み込まれる。
入力量は、操作者によってあらかじめ設定可能な目標トルクM(SOLL)であり、ここでは最終値M2である。時点t0では、NOx目標値NOx1(図4B)及び噴射開始SB1(図4C)が目標トルクの初期値M1に対応している。同様に、時点t0では、実際トルクM(IST)及びNOx実際値NOx(IST)が読み取られる。NOx実際値は、空気通路において測定された空気圧力と、噴射開始SB、ここではSB1(図4C)に依存して演算される。図4Aでは、目標トルクM(SOLL)に対する実際トルクM(IST)の偏差は、斜線が付された面積として図示されている。図4Bでは、NOx目標値NOx(SL)に対するNOx実際値NOx(IST)の偏差は、斜線が付された面積として図示されている。時点t0では、オプティマイザが式(1)によって第1の性能指数を演算する。つづいて、オプティマイザは、直接的な、及び間接的な制御量を変更し、第2の性能指数についての制御量を式(1)によって演算する。直接的な、及び間接的な制御量は、図2に図示されている。図4Cには、例示的な制御量として噴射開始SBが図示されている。換言すれば、オプティマイザは、時点t0において、例えば予測範囲内での噴射開始SBの初期値SB1から最終値SB2への変化がどのように作用するかを決定する。第1の性能指数に対する第2の性能指数の偏差形成及び限界値の考察により性能指数が最小化され、すなわち、更なる最適化が期待できるかどうかがチェックされる。時点t0+tPでは第2の性能指数の更なる改善がもはや期待できないことが図4A及び図4Bから明らかである。なぜなら、ここでは実際値が目標値に一致するためである。
図5ではTier 4 finalによる排出等級が基礎となっており、燃焼圧力が最大燃焼圧力PMaxよりも常に小さい動作態様が操作者によって選択され、これにより、より長い動作時間が得られる。目標トルクは、操作者によって初期値M1から最終値M3へ高められる。式(1)による第1及び第2の性能指数の演算は、図4の説明に対応する。図4及び図5の比較から、両ライブラリの影響が明らかである。すなわち、図5BにおけるNOx目標値NOx(SL)は明らかにより小さな値へ調整され、最大限界値PMaxでの燃焼圧力の経過により、本質的により早期の時点でより大きな実際トルクM(IST)が得られる。
1 内燃機関
2 燃料タンク
3 低圧ポンプ
4 インテークスロットル
5 高圧ポンプ
6 レール
7 インジェクタ
8 個別貯留部
9 レール圧力センサ
10 電子制御機器
11 排ガスターボチャージャ
12 インタークーラ
13 スロットルバルブ
14 開口箇所
15 入口弁
16 出口弁
17 AGRアクチュエータ(AGR:排ガス再循環)
18 AGRクーラ
19 タービンバイパス弁
20 燃焼モデル
21 気体通路モデル
22 オプティマイザ
23 レール圧力制御回路
24 ラムダ制御回路
25 AGR制御回路
26 第1のライブラリ
27 第2のライブラリ

Claims (7)

  1. 内燃機関(1)をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法であって、前記内燃機関(1)の動作についての排出等級がオプティマイザ(22)によって第1のライブラリ(26)から読み込まれ、前記内燃機関のタイプに基づき、最大の機械的な部材負荷が前記オプティマイザ(22)によって第2のライブラリ(27)から読み出され、前記排出等級及び前記部材負荷が、燃焼モデル(20)及び気体通路モデル(21)について拘束するものとしてセットされ、目標トルク(M(SOLL))に依存して、噴射システムアクチュエータを作動させる噴射システム目標値が前記燃焼モデル(20)を介して演算されるとともに、気体通路アクチュエータを作動させる気体通路目標値が前記気体通路モデル(21)を介して演算され、性能指数(J)が、前記噴射目標値及び前記気体通路目標値に依存して前記オプティマイザ(22)によって演算され、前記性能指数(J)が、予測範囲内での前記噴射システム目標値及び気体通路目標値の変化を介して、前記オプティマイザ(22)によって最小化され、最小化された前記性能指数(J(min))に基づき、前記噴射システム目標値及び気体通路目標値が、前記内燃機関(1)の動作点の設定に決定的なものとして前記オプティマイザ(22)によってセットされることを特徴とする方法。
  2. 前記第1のライブラリ(26)には、グローバルな用途に適合した法定の排出等級がメモリされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1の時点で第1の性能指数(J1)が前記オプティマイザ(22)によって演算され、第2の時点で予測範囲内での第2の性能指数(J2)が予測され、第1の性能指数(J1)及び第2の性能指数(J2)からの偏差が決定され、前記第2の性能指数(J2)が、前記偏差が限界値(GW)よりも小さくなる最小の性能指数(J(min))として前記オプティマイザ(22)によってセットされることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 第1の時点で第1の性能指数(J1)が前記オプティマイザ(22)によって演算され、第2の時点で予測範囲内での第2の性能指数(J2)が予測され、前記第2の性能指数(J2)が、新たな演算のあらかじめ設定された回数(i)の実行後に最小の性能指数として前記オプティマイザ(22)によってセットされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 下位のレール圧力制御回路(23)についてのレール圧力目標値(pCR(SL))が、噴射システム目標値として前記オプティマイザ(22)によって間接的にあらかじめ設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. インジェクタ(7)を作動させる噴射開始(SB)及び噴射終了(SE)が、噴射システム目標値として前記オプティマイザ(22)によって直接あらかじめ設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 下位の気体通路制御回路(24,25)についての気体通路目標値が、前記オプティマイザ(22)によって間接的にあらかじめ設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2020521354A 2017-10-16 2018-07-20 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法 Pending JP2020537083A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017009582.5A DE102017009582B3 (de) 2017-10-16 2017-10-16 Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102017009582.5 2017-10-16
PCT/EP2018/069839 WO2019076501A1 (de) 2017-10-16 2018-07-20 Verfahren zur modellbasierten steuerung und regelung einer brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020537083A true JP2020537083A (ja) 2020-12-17

Family

ID=62813166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020521354A Pending JP2020537083A (ja) 2017-10-16 2018-07-20 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10975795B2 (ja)
JP (1) JP2020537083A (ja)
CN (1) CN111226030B (ja)
DE (1) DE102017009582B3 (ja)
WO (1) WO2019076501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021517219A (ja) * 2018-03-05 2021-07-15 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018006312B4 (de) * 2018-08-10 2021-11-25 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102019005996B4 (de) * 2019-08-26 2021-06-17 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
AT522958B1 (de) * 2019-11-12 2021-04-15 Avl List Gmbh Verfahren und System zum Kalibrieren einer Steuerung einer Maschine
DE102020000327B4 (de) * 2020-01-21 2024-06-27 Rolls-Royce Solutions GmbH Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102020001323A1 (de) * 2020-02-28 2021-09-02 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102020003174B4 (de) 2020-05-27 2022-03-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102023200256A1 (de) 2023-01-13 2024-07-18 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Umsetzen einer Drehmomentanforderung
DE102023200255A1 (de) 2023-01-13 2024-07-18 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Bestimmen eines Lambda-Sollwerts

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094349A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323748A (en) * 1991-08-28 1994-06-28 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive dilution control system for increasing engine efficiencies and reducing emissions
DE10101311C2 (de) 2001-01-12 2002-12-12 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugsteuergerät sowie Steuerungsverfahren
JP3912160B2 (ja) * 2002-03-29 2007-05-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102006004516B3 (de) 2006-02-01 2007-03-08 Mtu Friedrichshafen Gmbh Bayes-Netz zur Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
JP4325704B2 (ja) * 2007-06-06 2009-09-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
DE102007060036B4 (de) * 2007-12-13 2010-01-07 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Bestimmung von korrigierten Messwerten und/oder Modellparametern zur Steuerung des Luftpfads von Verbrennungsmotoren
DE102009032659A1 (de) * 2009-07-09 2011-01-13 Fev Motorentechnik Gmbh Kombinierte Rauchbegrenzung
DE102009054817A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Ford Global Technologies, LLC, Mich. Verfahren und Vorrichtung zur "On-Board"-Felerdiagnose im Betrieb eines Verbrennungsmotors
JP5006947B2 (ja) 2010-01-14 2012-08-22 本田技研工業株式会社 プラントの制御装置
DE102011017036B4 (de) * 2011-04-14 2015-02-19 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Regelung der NOx-Konzentration im Abgas einer Brennkraftmaschine
WO2014148256A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 ヤンマー株式会社 排気浄化システムおよびこれを備えた船舶
GB2516035B (en) * 2013-07-08 2017-03-29 Jaguar Land Rover Ltd Adaptive powertrain control for optimized performance
US9482169B2 (en) 2014-07-23 2016-11-01 Cummins Inc. Optimization-based controls for diesel engine air-handling systems
DE102015212709B4 (de) * 2015-07-07 2020-03-05 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, Steuereinrichtung für eine Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine
DE102015225279B4 (de) * 2015-12-15 2019-09-12 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren und Einrichtung zum prädiktiven Steuern und/oder Regeln einer Brennkraftmaschine sowie Brennkraftmaschine mit der Einrichtung zur Ausführung des Verfahrens
US10208696B2 (en) * 2016-10-21 2019-02-19 GM Global Technology Operations LLC Multivariable engine torque and emission closed-loop control for internal combustion engine
DE102017009583B3 (de) * 2017-10-16 2018-11-22 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
DE102018001727B4 (de) * 2018-03-05 2021-02-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur modellbasierten Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
US10787984B2 (en) * 2018-08-08 2020-09-29 Caterpillar Inc. Power system optimization calibration

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017094349A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021517219A (ja) * 2018-03-05 2021-07-15 エム・テー・ウー・フリードリッヒスハーフェン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019076501A1 (de) 2019-04-25
US20200240347A1 (en) 2020-07-30
CN111226030A (zh) 2020-06-02
DE102017009582B3 (de) 2018-07-26
CN111226030B (zh) 2022-10-11
US10975795B2 (en) 2021-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020537083A (ja) 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法
JP7201698B2 (ja) 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法
US10830164B2 (en) Fresh air flow and exhaust gas recirculation control system and method
CN105626275B (zh) 用于增压发动机的前馈涡轮增压器控制方法
JP2020537082A (ja) 内燃機関をモデルに基づき開ループ制御及び閉ループ制御する方法
US9938909B2 (en) Method for controlling an engine braking device and engine braking device
RU2710328C2 (ru) Способ (варианты) и система диагностики датчика содержания кислорода в приточном воздухе по давлению
CN101772630B (zh) 用于内燃机的控制设备和控制方法
CN104420981B (zh) 用于退化测量的废气门阀控制
US7533658B2 (en) Coordinated control of throttle and EGR valve
CN110741148B (zh) 用于基于模型地开环控制和闭环控制内燃机的方法
US11788484B2 (en) Method for the model-based open-loop and closed-loop control of an internal combustion engine
JP2007192155A (ja) エンジン制御システム
US20140121941A1 (en) Intake Pressure Control In Internal Combustion Engine
US20190234287A1 (en) Internal combustion engine comprising a turbocharger
JP2006170212A (ja) 副室式ガス機関の制御方法
JP3968112B2 (ja) 副室式ガス機関の制御方法
JP6410216B2 (ja) 多気筒エンジンの制御装置
KR102175263B1 (ko) 액티브 퍼지 시스템을 구비한 차량에서의 공기량 특성 변화에 따른 기통 별 연료 분사량 보상 방법
EP2884085B1 (en) Fuel injection control apparatus of engine
JP4262251B2 (ja) 副室式ガス機関の制御方法
CN110778405B (zh) 控制系统
US20230258144A1 (en) Method for the model-based open-loop and closed-loop control of an internal combustion engine
CN105649790B (zh) 用于运行内燃机的方法
CN117627796A (zh) 用于调设内燃机的节气门的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210630

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220525