JP2020533898A - 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択 - Google Patents

無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533898A
JP2020533898A JP2020514575A JP2020514575A JP2020533898A JP 2020533898 A JP2020533898 A JP 2020533898A JP 2020514575 A JP2020514575 A JP 2020514575A JP 2020514575 A JP2020514575 A JP 2020514575A JP 2020533898 A JP2020533898 A JP 2020533898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signaling
resource
information
radio
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020514575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7053806B2 (ja
Inventor
ロバート バルデメア,
ロバート バルデメア,
ラーション, ダニエル チェン
ラーション, ダニエル チェン
ハヴィシュ クーラパティ,
ハヴィシュ クーラパティ,
ジュン−フー チェン,
ジュン−フー チェン,
ステファン パークヴァル,
ステファン パークヴァル,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル), テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
Publication of JP2020533898A publication Critical patent/JP2020533898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7053806B2 publication Critical patent/JP7053806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線アクセスネットワークにおいてユーザ装置(10)を動作させる方法が開示され、ユーザ装置(10)は送信リソースプールを用いて構成される。送信リソースプールは、ユーザ装置(10)による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含む。本方法は、リソース構造を使用して応答制御シグナリングを送信することを含み、リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて、送信リソースプールから選択され、リソース構造は、受信された選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される。本開示は、関連するデバイスおよび方法にも関する。【選択図】図1

Description

本開示は、無線通信技術、特に無線アクセスネットワーク(RAN)、例えば、新無線(New Radio、NR)やLTEエボリューション(LTE Rel.15以降)のような第5世代RANに関する。
現代の無線ネットワークは、システムの高いレベルの柔軟性を必要とする広範なユースケースとアプリケーションに対応するように開発されている。しかしながら、柔軟性は、通常、柔軟性を制御するために交換される多くの情報を必要とし、高いレベルのシグナリングオーバーヘッドをもたらす。オーバーヘッドが低コストで柔軟性を可能にする制御信号の新しいアプローチが求められる。
本開示の目的は、オーバーヘッドを低くして、制御信号を効率的に処理するアプローチを提供することである。このアプローチは、特に、標準化団体である3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)に従って、第5世代(5G)通信ネットワークまたは5G無線アクセス技術またはネットワーク(RAT/RAN)において特に好適に実施される。特に、適切なRANは、NRに従ったRAN、例えばリリース15以降またはLTE Evolution、であってよい。
したがって、記載されるのは、無線アクセスネットワークにおいてユーザ装置を動作させる方法であって、ユーザ装置は送信リソースプールを有するように構成される。送信リソースプールは、ユーザ装置による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含む。本方法は、リソース構造を使用して応答制御シグナリングを送信することを含み、リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて、送信リソースプールから選択され、リソース構造は、受信された選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される。ユーザ装置の代わりに、応答側無線ノードが例えばバックホールシナリオにおいて考慮されてもよい。
さらに、無線アクセスネットワークのためのユーザ装置が提案され、このユーザ装置は送信リソースプールを有するように構成される。送信リソースプールは、ユーザ装置による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含む。ユーザ装置は、リソース構造を使用して応答制御シグナリングを送信するように構成され、リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて、送信リソースプールから選択され、リソース構造は、受信された選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される。ユーザ装置の代わりに、応答側無線ノードが考慮されてもよい。ユーザ装置(または応答側無線ノード)は、処理回路および/または無線回路、特に送信機および/または送受信機および/または受信機を、(そのような送信のために、および/またはリソース構造を選択するために、および/または特徴付けシグナリングおよび/または選択制御メッセージをそれぞれ構成および/または受信するために)含んでもよく、および/または使用するために適合されてもよい。代替的にまたは追加的に、ユーザ装置または応答側無線ノードは、対応する送信モジュールおよび/または選択モジュールおよび/または受信モジュールおよび/または構成モジュールをそれぞれ含んでよい。
無線アクセスネットワークで無線ノードを動作させる方法についても記載される。この方法は、応答側無線ノードから応答制御シグナリングを受信することを含み、応答側無線ノードは送信リソースプールを有するように構成される。送信リソースプールは、応答側無線ノードによる応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含む。この方法は、リソース構造を使用して応答側無線ノードから応答制御シグナリングを受信することを含み、リソース構造は、送信リソースプールに基づいて、かつ特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて選択され、リソース構造は、応答側無線ノードに送信される選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される。無線ノードは、受信無線ノードと呼ばれてよい。
無線アクセスネットワークの無線ノードを考慮してよく、無線ノードは応答側無線ノードから応答制御シグナリングを受信するように構成され、応答側無線ノードは送信リソースプールを有するように構成される。送信リソースプールは、応答側無線ノードによる応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含む。無線ノードは、リソース構造を使用して応答側無線ノードから応答制御シグナリングを受信するように構成され、リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づく送信リソースプールに基づいて選択される。リソース構造は、応答側無線ノードに送信される選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される。無線ノードは、受信無線ノードと呼ばれてよい。無線ノードは、処理回路および/または無線回路、特に受信機および/または送受信機および/または送信機であって、応答制御シグナリングの受信、および/またはリソース構造の選択、および/または応答側無線ノードの構成、および/または特徴付けシグナリングおよび/または選択制御メッセージの送信、を行うための受信機および/または送受信機および/または送信機を、含んでもよいおよび/または使用するように構成されてもよい。
リソース構造を使用して応答制御シグナリングを受信することは、リソース構造上で受信されたシグナリングが応答制御シグナリングを表すと想定すること、および/または、動作をスケジューリングすることをそれぞれ含んでよい。例えば、信号の復調および/または復号および/または処理、および/または無線回路のチューニングが、それぞれ実行されてもよい。なお、受信用のリソース構造は、通信方向のシフトおよび/またはタイミングのシフトにより、応答側無線ノードが用いるリソース構造と異なってもよい。しかしながら、業界において周知であるように、リソース構造は、互いに基づいて決定されてもよく、それぞれ互いに同質的に関連する。
応答側無線ノードは、ユーザ装置であってもよく、場合によっては(例えばバックホールシナリオでは)、ネットワークノードであってもよい。無線ノード、特に受信無線ノードは、ネットワークノードであってよい。しかしながら、いくつかのシナリオでは(例えば、サイドリンク通信では)、無線ノードはユーザ装置であってもよい。応答制御シグナリングは、特に、アップリンクシグナリングであってよく、または、いくつかの変形例では、サイドリンクシグナリングであってもよい。特徴付けシグナリングは、特に、応答制御シグナリングがアップリンクシグナリングである場合、選択制御メッセージを搬送するシグナリングであり得るように、ダウンリンクシグナリングであってよい。しかしながら、いくつかの変形例では、特徴付けシグナリングおよび/または選択制御メッセージを搬送するシグナリングは、サイドリンクシグナリングであってもよい。バックホールシナリオ(例えば、ネットワークノード間の無線通信を用いる)では、通信方向/シグナリングに関する異なるまたは類似の用語が使用されてよい。
本明細書に記載するアプローチは、通常、特に送信リソースプールが構成される場合に、オーバーヘッドの低減を促進し得る。シグナリング特性は、リソース構造を選択する送信リソースプール内のリソースの範囲またはサブプールを暗黙的に示すために使用されてよい。選択制御情報は、使用される特定のリソース構造を選択し(または選択のために示し)てもよい。従って、リソース構造のための広範囲のオプションを送信リソースプール内に構成してもよいが、特定のリソースを選択するためのオーバーヘッド(例えば、それらを動的に選択すること、特に、DCIシグナリングのような物理レイヤ制御シグナリングを用いて選択すること)は、制限され得る。他の観点では、シグナリング特性は、可能なリソース構造(例えば、リソース構造のグループ)の粗い選択を示してもよく、選択制御情報は、(例えば、特定のリソース構造の)細かい選択を提供してもよい。このアプローチは、特に、エアインタフェースを用いるデータシグナリングの取扱いに関する上流要件において、システムの要件に容易かつ効率的に適応させることを可能にするため、情報システムのコンテキストにおいて特に有利であり得る。
一般に、リソースプールは、リソース、特に時間周波数リソース、例えば、連続していても中断されていてもよい時間間隔および周波数間隔、および/またはコードリソースを示し、および/または含んでいてもよい。リソースプールは、特に、リソースエレメントおよび/またはリソースブロック(例えば、PRB)を示し、および/または含んでよい。ユーザ装置のような無線ノードは、それを構成する対応する制御シグナリングを受信した場合、リソースプールを有するように構成されていると考えることができる。このような制御シグナリングは、特に、本明細書に記載される受信無線ノードによって送信されてよい。制御シグナリングは、特に、上位レイヤシグナリング(例えば、MAC)および/またはRRCシグナリングであってもよく、および/または、半静的または半永続的であってもよい。いくつかの場合、応答側無線ノードまたはユーザ装置は、(例えば、送信のためにプール内のリソースにアクセスし得る)対応する構成について知らされている場合、リソースプールを有するように構成されていると考えられる。このような構成は、いくつかの場合、例えば、規格および/またはデフォルト構成に基づいて、予め定義されてもよい。リソースプールは、1つの応答側無線ノードまたはユーザ装置専用にすることも、場合によっては複数の機器間で共有することもできる。リソースプールは、一般的であっても、特定のタイプのシグナリング(例えば、制御シグナリングまたはデータシグナリング)であってもよいと考えられてよい。送信リソースプールは、特に、制御シグナリング(例えば、アップリンク制御シグナリングおよび/またはサイドリンク制御シグナリング)用であってもよく、および/または、ユーザ装置/応答側無線ノード専用であってもよい。リソースプールは、複数のリソース構造を含み、これはサブプールまたはグループ内に配置されてもよく、例えば、(受信またはスケジュールされた)シグナリングのタイプまたは応答制御シグナリングのタイプに関連しておよび/またはそれに従って、構成されてよい。各グループまたはサブプールは、リソース構造の数を含み、その数は、選択制御情報のインジケータおよび/またはビットフィールドによって表すことができてよい。例えば、グループ内のリソース構造の最大数は、ビットフィールドまたはインジケータによって表すことのできる異なる値の最大数に対応してもよい。異なるグループは、異なる数のリソース構造を有してよい。一般に、グループは、インジケータまたはビットフィールドによって表現することが可能な数よりも少ない数のリソース構造を含むことが考慮されてよい。リソースプールは、特定のシグナリングのために利用可能なリソースおよび/またはリソース構造の利用可能性の探索空間および/または空間を表してよい。特に、送信リソースプールは、応答制御シグナリングのために利用可能なリソースの(時間/周波数および/またはコード)ドメインまたは空間を表すと考え得る。
シグナリング特性は、受信リソースプール内のリソースおよび/またはリソース構造を表してもよく、これは、送信リソースプールとは異なってもよい。特徴付けシグナリング(特にダウンリンク(またはサイドリンク)制御シグナリング)のシグナリング特性を表すリソースおよび/またはリソース構造、および/または対応するプールは、特に、1つ以上のCORESET(COntrol REsource SET)を含み得、各々は、グループまたはサブプールを表してよい。CORESETは、特定の時間間隔(特にスロットのような送信タイミング構造、例えば、1つ以上のシンボル)に関連付けられる。第1のCORESETは、スロット内の第1シンボル、第2シンボル、または第3シンボルのために構成されると考えられてよい。第2のCORESETは、1つ以上の後続シンボル(例えば、同一スロットの第5および/または第6シンボル)に対して構成されてもよい。この場合、第2のCORESETは、特に、ミニスロット関連シグナリングに対応してよく(例えば、ショート(例えば、1または2シンボル)応答制御シグナリング、および/または短遅延要件(例えば、1または2シンボル)、および/またはミニスロット内および/またはミニスロットに応答して(例えばミニスロットデータシグナリング)受信またはスケジュールされた送信、に関連するリソース構造を含む。第1のCORESETは、スロットベースのシグナリング、例えば、ロングデータシグナリング(例えば、2、3または4シンボルより長い)、および/または、緩和された遅延要求を伴う応答制御シグナリング(例えば、1または2シンボル以上、および/または、後のスロットまたはサブフレームのような後の送信タイミング構造において送信を可能にする)、および/または、(例えば2または3または4シンボルより長い)ロング応答制御シグナリングに関連付けられてよい。一般に、異なるCORESETは、少なくとも1シンボル、特に1、2、3または4シンボルによって時間ドメイン内で分離され得る。しかしながら、いくつかの場合には、CORESET、および/またはより一般的にはサブプールは、時間においてオーバーラップするか、または隣接してよい。グループまたはサブプールのどちらで、特にCORESET、特徴付けシグナリングが受信されるかに応じて、特徴付けシグナリングは、送信リソースプールの特定のサブプールまたはグループに関連付けられてよい。受信リソースプールは、例えば、受信無線ノードによって、事前に定義され、および/または応答側無線ノードに対して構成され、これは、代替的または追加的に、送信リソースプールを構成し得る。プール構成は、一般に、予め定義され、あるいはネットワークまたはネットワークノード(例えば、受信無線ノード)によって実行され、あるいは、対応する機能および/または受信無線ノードとしても動作する別の応答側無線ノード、例えば、サイドリンク通信(この構成は、別のUEまたはネットワーク/ネットワークノードによって実行され得る)において、実行されてよい。
一般に、応答制御シグナリングの送信のためのリソース構造の選択は、送信リソースプールのグループまたはサブプールが、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて、特に、受信される受信リソースプールのどのグループおよび/またはサブプールおよび/またはCORESET(および/または場合によっては受信用にスケジュールされたもの)であるかに基づいて、選択されるように、シグナリング特性に基づいてもよい。
リソース構造は、時間および/または周波数および/またはコードリソースを表してよい。特に、リソース構造は、複数のリソースエレメント、および/または1つ以上のリソースブロック/PRBを含んでよい。リソース構造には、シグナリングのタイプ、特に制御シグナリングフォーマット、および/または遅延要件が関連付けられてよい。遅延要件は、特に、信号を受信した後、応答を送信しなければならない時間、例えば、処理のために許容される遅延を定義してもよい。要件は、受信したシグナリングの終わりと応答制御シグナリング(特に、受信したシグナリングに関連する肯定応答シグナリング、例えば、データシグナリング)の送信との間の1シンボルまたは2シンボルの遅延を定義してもよい。リソース構造は、送信リソースプール内のリソースに対応してよい。異なるリソース構造は、少なくとも1つのリソースエレメントにおいて異なってよい。リソース構造は、例えば、より上位のレイヤ構成であってよい構成に従って(例えば、MACまたはRRCシグナリングに基づいて)、送信リソースプール内に配置されおよび/またはグループ化されてよい。ショート応答制御シグナリングは、一般に、例えば、該当する場合は、NR標準化に従うショートフォーマット(例えば、ショートPUCCHまたはショートPSCCH)に関連してもよい。ロング応答制御シグナリングは、一般に、ロングフォーマット(例えば、ロングPUCCHまたはロングPSCCH)に関連してもよい。
シグナリングは、メッセージおよび/または情報がシグナリングの(変調された)波形で表される場合、メッセージおよび/または情報を搬送するものと考えられてよい。特に、メッセージおよび/または情報の抽出は、シグナリングの復調および/または復号化を必要としてもよい。情報は、そのメッセージが、その情報を表す値および/またはパラメータおよび/またはビットフィールドおよび/またはインジケーション、またはそれらの複数または組合せを含む場合に、メッセージに含まれていると考慮されてよい。このようなメッセージに含まれる情報は、メッセージを搬送するシグナリングによって搬送されると考えられ、その逆もまた同様である。しかしながら、シグナリング特性は、復調および/または復号化なしにアクセス可能な特性に関するものであってもよく、および/またはそれとは独立して決定または決定可能であってもよい。しかしながら、いくつかの場合、シグナリングが復調および/または復号化されて、特性が特定のシグナリングに関連しているかどうか(例えば、シグナリングを特徴付けるリソースが実際に制御シグナリング、および/または、応答側無線ノードまたはユーザ装置に向けられたシグナリング、に属しているかどうか)を決定することが考慮されてもよい。また、いくつかの場合、特徴付けシグナリングが選択制御メッセージを搬送していない場合は特に、特性がメッセージ内の情報として提供されてもよい。一般に、リソース構造の選択は、1つ以上のシグナリング特性に基づいてよい。特に、シグナリング特性は、特に時間ドメイン(例えば、シンボルで表されるシグナリングの開始および/または終了および/または期間)、および/または、シグナリングの周波数範囲またはリソース(例えば、サブキャリアで表される)、および/またはシグナリングのnumerology、特に、PDSCHシグナリングまたはPSSCHシグナリングのようなデータシグナリング、の1つ以上のリソースを表してよい。いくつかの場合、特性は、メッセージフォーマット(例えば、選択制御メッセージのフォーマット)、例えば、関連するDCIまたはSCIフォーマット、を示してよい。一般に、シグナリング特性は、DCIフォーマットおよび/または探索空間(例えば、受信プール)および/またはコード(例えば、スクランブルコード)および/または識別(例えば、応答側無線ノードまたはユーザ装置に割り当てられる(R−NTIまたはC−NTIのような)異なる識別、のうちの1つを表し、および/または示すことが考慮されてよい。特徴付けシグナリングは、そのような識別に基づいてスクランブルされ得る。
特徴付けシグナリング、および/または、選択制御メッセージ(制御シグナリングであり得る)を搬送するシグナリング、および/または応答制御シグナリングは、同じキャリアおよび/または帯域幅部分、および/またはキャリアアグリゲーション、に関連付けられてよい。しかしながら、いくつかの場合、シグナリングは、特にFDDシナリオにおいて、異なるキャリアおよび/または帯域幅部分、および/またはキャリアアグリゲーションに関連付けられてよい。特徴付けシグナリングおよび選択制御メッセージを搬送するシグナリングは、同一または異なるnumerologyを有してもよい。応答制御シグナリングのnumerologyは、特徴付けシグナリングおよび/または、選択制御メッセージを搬送するシグナリングのnumerologyと同一であっても異なっていてもよい。
応答制御シグナリングは、ミニスロットシグナリングまたはスロットベースのシグナリング、および/または(例えばスロットベースまたはミニスロットベースであり得る)受信されたまたはスケジュールされたシグナリング、および/または、例えば、ロング送信またはショート送信(例えば、ロングPUCCHまたはショートPUCCHまたはミニスロットPUCCH、または等価なPSCCH)である特定のフォーマットを有するシグナリング、および/または、コンテンツのタイプ、例えば、フィードバックシグナリングおよび/または肯定応答シグナリングおよび/またはスケジューリング要求シグナリングおよび/または測定報告(それぞれ、対応するメッセージおよび/または情報を搬送し得る)、のタイプの1つ以上を表す、および/またはこれらであってよい。応答制御シグナリングの異なるタイプは、特に、異なるフォーマットおよび/または時間ドメインにおける異なる長さを有してよい。シグナリングのタイプは、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて、および/または選択制御メッセージ内の情報に基づいて、決定されてよい。
受信されたシグナリングおよび/または受信されたメッセージに応答して、それによってスケジュールされているおよび/または示されている場合、および/または受信されたシグナリングおよび/またはメッセージを評価(例えば、復号および/または復調および/または測定)することに基づく場合、制御シグナリングが考慮されてよい。応答制御シグナリングは、1つ以上の(受信またはスケジュールされた)シグナリング/メッセージに応答してなされてよい。例えば、スケジューリング要求は、選択制御メッセージおよびそれを単独で搬送するシグナリングの特性に基づいて送信されてよい。肯定応答シグナリングは、受信された選択制御メッセージおよびそれにスケジュールされたデータシグナリングに基づいてもよい。選択制御メッセージは、制御情報を含んでもよく、および/または制御シグナリングによって搬送されてもよい。選択制御メッセージは、同じ通信方向の(例えば、PDSCHシグナリングのようなデータシグナリング)、および/または逆方向の、例えば、肯定応答シグナリングのような制御シグナリングであって、データシグナリング(また、スケジュールされる)に関係し得る、他のシグナリングおよび/またはメッセージをスケジューリングする情報を含んでよい。選択制御メッセージは、例えば、送信電力制御コマンド(TPCコマンド)および/またはMCS情報などのような、例えば電力制御に関連する他の制御情報を含んでよい。データシグナリングをスケジューリングする選択制御メッセージは、特に、当該メッセージの1つ以上のシグナリング特性を表す情報を含んでよい。いくつかの変形例では、選択制御メッセージは、PDCCHシグナリングによって搬送されてよく、または他の変形例ではPSCCHシグナリングによって搬送されてもよい。
選択制御情報は、少なくともインジケーション(例えば、ビットフィールド、インジケータ、パラメータ、または値)を含み、および/または表してよく、これは、例えば、2(例えば、最大4つのリソース構造のグループを可能にする)または3の数のビットからなり、および/またはこれらを含んでよい。
送信リソースプールは、少なくとも2つの異なるサブプールを含んでよく、異なるサブプールは、異なるタイプの応答制御シグナリングのためのリソースを含んでよい。サブプールは、(異なる)リソース構造のグループとみなされてよい。少なくとも1つのサブプールは、ミニスロットシグナリングに関連付けられてよく、ミニスロットシグナリングは、受信されたミニスロットに応答して、および/または低遅延応答(例えば、4または3または2シンボルより小さい遅延)のために、および/または、ミニスロットおよび/またはショート送信フォーマット(例えば、ショートPUCCHまたはショートPSCCH送信(例えば、時間において1、2または3シンボル持続する))におけるシグナリングの送信のために、なされてよい。少なくとも1つのサブプールは、スロットベースのシグナリングに関連付けられてよく、このシグナリングは、ロングPUCCHまたはロングPSCCH送信などのロング送信フォーマット(例えば、ショートフォーマットより長い、および/または時間ドメインにおいて4シンボル以上を有する)に関連付けられてよく、および/または、MBB(モバイルブロードバンド)送信のためであってよく、および/またはロング送信(例えば、スロットベースまたは少なくとも3または4以上のシンボルを含む)、例えば、PDSCHまたはPSSCHのような共有チャネル、および/または専用チャネルなどのロングデータシグナリング送信、に応答してなされてもよい。各サブプールは、1以上、特に1、2、3または4以上、または場合によっては8の数のリソース構造を含んでよい。異なるサブプールは、異なる数のリソース構造を含んでよい。リソース構造の(最大)数は、選択制御情報によって表現可能および/または表現可能である。
特徴付けシグナリングのシグナリング特性は、特徴付けシグナリングのリソースまたは複数のリソース、特に、時間および/または周波数ドメイン(例えばシンボルおよび/またはサブキャリア)、におけるシグナリングの終了および/または開始および/または基準点、を特徴付ける(例えば示すおよび/または表す)。基準点は、特性が決定され得る点、および/またはシグナリング特性のリソースを特徴付ける点であってよい。
選択制御メッセージは、特徴付けシグナリングによって搬送されてもよい。この場合、特徴付けシグナリングは、ダウンリンク制御シグナリングまたはサイドリンク制御シグナリング、特にそれぞれPDCCHまたはPSCCH、であってよい。選択制御メッセージは、それぞれ、DCIメッセージまたはSCIメッセージであってよい。しかしながら、いくつかの変形例では、特徴付けシグナリングは、特にデータデータシグナリング、例えば共有または専用チャネル、特にPDSCHまたはPSSCH上のシグナリング、であってよい。この場合、選択制御メッセージを搬送するシグナリングと特徴付けシグナリングは互いに異なることが考慮されてよい。いくつかの変形例では、特徴付けシグナリングのシグナリング特性は、選択制御メッセージ内の情報によって表され、および/またはそれに基づいて決定されてよい。
DCIまたはSCIメッセージの例は、スケジューリング割り当て(DL割り当てとも呼ばれる)を含んでよく、これは、応答制御シグナリングを、および/または、応答制御シグナリングが特に肯定応答シグナリングに関係し得るデータシグナリングを、スケジュールしてよい。
一般に、応答制御情報は、選択制御メッセージに応答して、および/または特徴付けシグナリングに応答して送信されてもよい。従って、いずれかまたは両方が考慮されてよく、(例えば、伝送問題によって)特徴付けシグナリングが欠けているシナリオもまた、例えば、適切な肯定応答シグナリングを用いてカバーされてもよい。
シグナリング特性は、制御シグナリングによって搬送されるメッセージに含まれ、および/または、例えば対応する情報の形成で示されてもよい。特に、情報は、インジケーションおよび/またはインジケータおよび/またはビットフィールドおよび/またはパラメータおよび/または値によって表されてよい。制御シグナリングは、特に、異なるチャネル(例えば制御チャネル)に関連付けらる、および/または異なるチャネル上で送信される、特徴付けシグナリングとは異なり得る一方で、特徴付けシグナリングは、データチャネル上で送信され、および/またはデータチャネルに関連付けられてもよい。
リソース構造は、送信される応答制御シグナリングのタイプに基づいて、および/またはそれに応答するシグナリングのタイプに基づいて選択されることがと考慮されてよい。タイプは、選択されるサブプールおよび/またはリソース構造に関連付けられてよい。
一般に、送信リソースプールのグループまたはサブプールは、シグナリング特性によって選択され、および/または、シグナリング特性によって示されてよい。選択されたグループまたはサブプールのリソース構造は、選択制御メッセージ内の選択制御情報によって選択され、および/または当該選択制御情報によって示される。
いくつかの場合には、選択制御メッセージは、ダウンリンク制御情報メッセージであり、任意選択的に、特徴付けシグナリングはダウンリンク制御情報メッセージを搬送する。後者の場合、シグナリング特性は、ダウンリンク制御シグナリングのシグナリング特性、例えば、メッセージの送信および/または受信に使用される(時間/周波数ドメインにおける)位置またはリソースであってよい。
選択制御メッセージは、特徴付けシグナリングのシグナリング特性を示してよく、これは、選択制御メッセージを搬送するシグナリングとは異なってよい。
特徴付けシグナリングは、特に、データを搬送し、および/または、データシグナリングであってよい。このようなデータシグナリングは、特に、PDSCH、PDSCH、または専用チャネルのような共有データチャネルに関連付けられてよい。データシグナリングは、一般に、MBBおよび/またはURLLC通信のためのチャネル、例えば、ダウンリンクシグナリングまたはサイドリンクまたはバックホール通信のためのチャネル、に関連付けられてよい。
また、本明細書に記載する方法を処理回路に制御および/または実行させるように構成される命令を含むプログラムプロダクトについても説明する。
また、本明細書に記載するプログラム製品を搬送および/または記憶するキャリア媒体構成についても説明する。
図面は、本明細書に記載する概念およびアプローチを説明するために示されており、それらの範囲を限定することを意図したものではない。図面は、以下を含む。
リソース構造の選択の例を示す ユーザ装置として実現される無線ノードの一例を示す ネットワークノードとして実装される例示的な無線ノードを示す
想定されるチャネル構造に関する、例えばNRのための、アプローチが記載される。しかしながら、このアプローチは、他の同様なチャネル構造および/またはRANに適用可能である。
図1は、ユーザ装置または応答無線ノードから見た、14個のシンボル(明示的に示されていない)を有する、例えばスロットのようなNR送信タイミング構造を表すことができる時間/周波数ダイアグラムt-fを概略的に示している(特に、スケールしない)。受信リソースプールを構成してもよく、この例では、第1のCORESET C1および第2のCORESET C2を含んでもよい。C1は、スロットの第1の3つのシンボルのために、C2は後の、例えば第5及び第6のシンボル、或いはその他のシンボルのために構成されてよい。また、第1のサブプールSP1および第2のサブプールSP2を含む送信リソースプールTRPも構成される。この例では、各サブプールは、関連する制御シグナリングに使用可能な4つのリソース構造を含む。ダウンリンク制御情報メッセージ(例えば、PDCCHシグナリング)がC1で受信される場合、SP1からのリソース構造が応答制御シグナリングに使用される。ダウンリンク制御情報メッセージは、選択制御メッセージを表す。対応するメッセージがC2で受信される場合、SP2からのリソース構造が応答制御シグナリングに使用される。選択制御メッセージ/ダウンリンク制御情報メッセージは、サブセット内のどのリソース構造が使用されるべきかを選択するインジケータを含む。この例では、インジケータのビットサイズは(少なくとも)2ビットであり、サブプールごとに4つのリソース構造から選択できるようになっている。他のセットアップも考慮されてよい。受信無線ノード(例えば、基地局またはeNBまたはgNB)は、対応する選択制御メッセージを提供するので、或いは、適宜ネットワークによって通知されるので、選択されたリソース構造を認識する。したがって、受信無線ノードは、対応するリソース構造を使用して応答制御シグナリングを受信してもよい。応答制御シグナリングは、選択制御メッセージのみに応答してもよく、または、例えば選択制御メッセージを用いてスケジュールされたデータシグナリングに応答してもよい。この場合、選択制御メッセージのシグナリング特性(それが関連付けられているCORESET)の代わりに、または追加して、データシグナリングのシグナリング特性、例えば、時間領域におけるシグナリング終了、例えば、PDSCHシグナリングの最後のシンボル、および/またはシグナリングの開始および/または長さを使用してもよい。この特性またはそれを示す情報は、選択制御メッセージ内で、または、制御シグナリング(例えば他のダウンリンク制御情報メッセージ)で搬送されるメッセージであり得る他のメッセージ内で、または上位レイヤシグナリングで搬送されるメッセージ内で、示されてもよいことに留意されたい。
図1の実線の矢印はCORESETからサブプールへのマッピングを示し、破線は、選択されたリソース構造を持つ応答制御シグナリングが送信されるときの概略を示す。
なお、一般に、どのような種類の応答制御シグナリングも、選択制御メッセージの受信後に送信される。
図2は、無線ノード、特に端末装置または無線デバイス10を概略的に示しており、これらは特にUE(ユーザ装置)として実装されてよい。無線ノード10は、処理回路(制御回路とも呼ばれてよい)20を含み、これはメモリに接続されるコントローラを含んでよい。無線ノード10の任意のモジュール、例えば通信モジュールまたは判定モジュールは、特にコントローラ内のモジュールとして、処理回路20内に実装されおよび/または処理回路20によって実行可能である。無線ノード10はまた、受信および送信または送受信機能を提供する無線回路22(例えば、1つ以上の送信器および/または受信器および/または送受信器)を含み、無線回路22は処理回路に接続され、または接続可能である。無線ノード10のアンテナ回路24は、信号を収集または送信および/または増幅するために無線回路22に接続され、または接続可能である。無線回路22およびそれを制御する処理回路20は、ネットワーク(例えば、本明細書に記載されるようなRAN)とのセルラ通信のために、および/またはサイドリンク通信のために構成される。無線ノード10は、一般に、本明細書に開示する端末装置またはUEのような無線ノードを動作させる方法のいずれかを実行するように構成されてよく、特に、対応する回路(例えば、処理回路)および/またはモジュールを含んでよい。
図3は、無線ノード100を概略的に示しており、これは、特に、ネットワークノード100、例えば、NRのためのeNBまたはgNBまたは同様のものとして実装されてよい。無線ノード100は、処理回路(制御回路とも呼ばれてよい)120を含み、これはメモリに接続されるコントローラを含んでよい。ノード100の任意のモジュール(例えば送信モジュールおよび/または受信モジュールおよび/または構成モジュール)は、処理回路120内に実装され、および/または実行可能であってよい。処理回路120は、ノード100の制御無線回路122に接続されており、受信機および送信機および/または送受信機の機能(例えば、1つ以上の送信機および/または受信機および/または送受信機を含む)を提供する。アンテナ回路124は、信号の受信又は送信および/又は増幅のための無線回路122に接続され又は接続可能である。ノード100は、本明細書に開示する無線ノードまたはネットワークノードを動作させる方法のいずれかを実行するように構成されてよく、特に、対応する回路(例えば、処理回路)および/またはモジュールを含んでよい。アンテナ回路124は、アンテナアレイに接続されてもよく、および/またはアンテナアレイを備えてもよい。ノード100は、それぞれ、その回路を、本明細書に記載するネットワークノードまたは無線ノードを動作させる任意の方法を実行するように構成してよく、特に、対応する回路(例えば、処理回路)および/またはモジュールを含んでよい。無線ノード100は、一般に、(例えば、無線ノードのような別のネットワークノード、および/またはコアネットワークおよび/またはインターネットまたはローカルネット、特に情報システムと通信するための)通信回路を含んでもよく、これはユーザ装置に送信される情報および/またはデータを提供してもよい。
送信タイミング構造および/またはシンボルおよび/またはスロットおよび/またはミニスロットおよび/またはサブキャリアおよび/またはキャリアのような特定のリソース構造に対する言及は、予め定義され、および/または構成され、または構成可能であってよい特定のnumerologyに関連し得る。送信タイミング構造は、時間間隔を表してもよく、これは、1つ以上のシンボルをカバーしてもよい。いくつかの送信タイミング構造の例は、送信時間間隔(TTI)、サブフレーム、スロット、ミニスロットである。スロットは、所定の、例えば、予め定義されるおよび/または、構成される又は構成可能なシンボルの数(例えば、6、7、又は12、又は14)を含んでよい。ミニスロットは、スロットのシンボルの数、特に1、2、3または4つのシンボルよりも少ない数の(特に構成可能または構成される)シンボルを含んでよい。送信タイミング構造は、特定の長さの時間間隔をカバーしてもよく、これは、使用される、シンボル時間長および/または巡回プレフィックスに依存してもよい。送信タイミング構造は、例えば通信のために同期化される、タイムストリーム内の特定の時間間隔に関連するおよび/またはカバーするものであってよい。送信のために使用されるおよび/またはスケジュールされるタイミング構造(例えば、スロットおよび/またはミニスロット)は、他の送信タイミング構造によって提供および/または定義されるタイミング構造に関連してスケジュールされ、および/または同期されてよい。そのような送信タイミング構造は、例えば、最小のタイミングユニットを表す個々の構造内のシンボル時間間隔を用いてタイミンググリッドを定義してよい。このようなタイミンググリッドは、例えば、スロットまたはサブフレームによって定義され得る(場合によっては、サブフレームは、スロットの特定の変形と見なされ得る)。送信タイミング構造は、おそらく使用される巡回プレフィックスに加えて、そのシンボルの継続時間に基づいて決定される継続時間(時間の長さ)を有してよい。送信タイミング構造のシンボルは、同じ継続時間を有してもよく、またはいくつかの変形では、異なる継続時間を有してもよい。送信タイミング構造内のシンボルの数は、予め定義され、および/または構成され、または構成可能であり、および/または、numerologyに依存してもよい。ミニスロットのタイミングは、一般に、特にネットワークおよび/またはネットワークノードによって、構成されまたは構成可能である。タイミングは、特に1つ以上のスロットにおける送信タイミング構造の任意のシンボルにおいて開始および/または終了するように構成されてよい。ミニスロットベースの通信または送信は、非スロットベースの通信または送信とも呼ばれる。
一般に、特に、処理回路および/または制御回路上で実行されるときに、処理回路および/または制御回路に本明細書に記載する方法を実行させ、および/または制御させるように構成された命令を含むプログラム製品があることが考慮される。また、本明細書に記載するプログラム製品を搬送および/または記憶するキャリア媒体の構成があることも考慮される。
キャリア媒体の構成は、1つ以上のキャリア媒体を含んでよい。一般に、キャリア媒体は、処理回路または制御回路によってアクセス可能および/または可読および/または受信可能であってもよい。データおよび/またはプログラム製品および/またはコードを記憶することは、データおよび/またはプログラムプロダクトおよび/またはコードを搬送することの一部として理解されてよい。キャリア媒体は、一般に、ガイド/トランスポート媒体および/または記憶媒体を含んでよい。ガイド/トランスポート媒体は、信号、特に電磁信号および/または電気信号および/または磁気信号および/または光信号を搬送および/または記憶するように構成されてよい。キャリア媒体、特にガイド/トランスポート媒体は、それらを搬送するためにそのような信号をガイドするように構成されてもよい。キャリア媒体、特にガイド/トランスポート媒体は、電磁場(例えば、電波またはマイクロ波)、および/または、光透過性材料(例えば、ガラスファイバ)、および/またはケーブルを含んでよい。記憶媒体は、揮発性または不揮発性、バッファ、キャッシュ、光ディスク、磁気メモリ、フラッシュメモリなどであり得るメモリの少なくとも1つを含んでよい。
本明細書に記載する1つ以上の無線ノード、特にネットワークノード、およびユーザ装置を含むシステムが記載される。システムは無線通信システムであってもよく、および/または無線アクセスネットワークを提供および/または表すものであってもよい。
さらに、一般に、情報システムを動作させる方法が考えられ、この方法は情報を提供することを含む。あるいは、追加的に、情報を提供するように構成される情報システムが考慮されてよい。情報を提供することは、無線アクセスネットワークおよび/または無線ノード、特にネットワークノードまたはユーザ装置または端末を含む、および/または実装可能であってよいターゲットシステムのための、および/または、ターゲットシステムへ情報を提供することを含んでよい。情報を提供することは、情報を転送および/またはストリーミングおよび/または送信および/または伝達すること、および/または情報を提供すること、および/またはそのような情報をダウンロードおよび/または(例えば、情報をストリーミングおよび/または転送および/または送信および/または伝達するために異なるシステムまたはノードをトリガすることによって)そのような提供をトリガすることを含んでよい。情報システムは、(例えば、コアネットワークおよび/またはインターネットおよび/またはプライベートまたはローカルネットワークである)1つ以上の中間システムを介して、ターゲットを含みまた/またはターゲットに接続可能であってもよい。情報は、そのような中間システムを利用して、および/または経由して提供されてよい。情報を提供することは、無線送信のため、および/またはエアインタフェースを介した送信のため、および/または本明細書に記載するRANまたは無線ノードを使用するためであってもよい。情報システムをターゲットに接続すること、および/または情報を提供することは、ターゲットインジケーションに基づき、および/またはターゲットインジケーションに適応してもよい。ターゲットインジケーションは、ターゲット、および/または、ターゲットに関連する送信についての1つ以上のパラメータ、および/または、情報がターゲットに提供されるパスまたは接続を示してよい。このようなパラメータは、特に、エアインタフェースおよび/または無線アクセスネットワークおよび/または無線ノードおよび/またはネットワークノードに関連してよい。例のパラメータは、例えば、ターゲットのタイプおよび/または性質、および/または送信容量(例えば、データレート)および/またはレイテンシおよび/または信頼性および/またはコスト、それぞれ、それらの1つ以上の推定値を示してよい。ターゲットインジケーションは、ターゲットによって提供されてもよいし、(例えば、ターゲットから受信された情報に基づいて)情報システムによって決定されてもよく、および/または履歴情報、および/または、(例えば、RANおよび/またはエアインタフェースを介して、ターゲットまたはターゲットと通信するデバイスをユーザが操作する)ユーザによって提供されてもよい。例えば、ユーザは、情報システムと通信するユーザ装置上で、例えば、情報システムによって提供される選択から(例えば、ウェブインタフェースであってもよい、ユーザアプリケーションまたはユーザインタフェース上で)選択することによって、情報がRANを介して提供されるべきであることを示すことができる。情報システムは、1つ以上の情報ノードを含むことができる。情報ノードは、一般に、処理回路および/または通信回路を備えてよい。特に、情報システムおよび/または情報ノードは、コンピュータおよび/またはコンピュータ構成(例えば、ホストコンピュータまたはホストコンピュータ構成)、および/またはサーバ構成として実施されてよい。いくつかの変形例では、情報システムの対話サーバ(例えば、ウェブサーバ)はユーザインタフェースを提供し、ユーザ入力に基づいて、他のサーバからのユーザ(および/またはターゲット)への情報提供の送信および/またはストリーミングをトリガし、これは、対話サーバに接続または接続可能であり、および/または情報システムの一部であったり、これに接続又は接続可能であったりする。情報は、任意の種類のデータであってよく、特に、ユーザが端末において使用することを意図したデータ、例えば、ビデオデータおよび/またはオーディオデータおよび/または位置データおよび/または対話型データおよび/またはゲーム関連データおよび/または環境データおよび/または技術データおよび/または交通データおよび/または車両データおよび/または状況データおよび/または運用データである。情報システムによって提供される情報は、本明細書に記載される(エアインタフェースのシグナリングまたはチャネルおよび/またはRANおよび/または無線伝送のために使用され得る)通信またはデータシグナリングおよび/または1つ以上のデータチャネルにマッピングされ、および/またはマッピング可能であり、および/またはマッピングを意図したものであってよい。情報は、特に、通信またはデータシグナリングおよび/またはデータチャネルへのマッピングに関して、(例えば、データ量および/またはデータレートおよび/またはデータ構造および/またはタイミングに関する)ターゲットインジケーションおよび/またはターゲットに基づいてフォーマットされることが考慮されてよい。データシグナリングおよび/またはデータチャネルへ情報をマッピングすることは、(例えば、送信の基礎となるシグナリング/チャネルを用いた、通信のより上位レイヤで)データを搬送するためにシグナリング/チャネルを使用することを指すと考えてもよい。ターゲットインジケーションは、一般に、異なるコンポーネントを含んでもよく、コンポーネントは、異なるソースを有してもよく、および/または、ターゲットおよび/またはターゲットへの通信パスの異なる特性を示してもよい。情報のフォーマットは、特に、例えば、一組の異なるフォーマットから、本明細書に記載するエアインタフェース上および/またはRANによって送信される情報のために、選択されてよい。これは、エアインタフェースが、容量および/または予測可能性の観点から制限され、および/または、潜在的にコストセンシティブであり得るため、特に関連し得る。このフォーマットは、特に、本明細書に記載するRANまたは無線ノードが、ターゲットと情報システムとの間の情報のパス(示されたおよび/または計画されたおよび/または期待されたパスであってもよい)にあることを示し得る、送信インジケーションに適合するように選択されてよい。情報の(通信)経路は、情報を提供または転送する情報システムおよび/またはノードと、情報が渡されるまたは渡されるべきターゲットと、の間のインタフェース(例えば、エアおよび/または有線インタフェース)および/または (もしあれば)中間システムを表してよい。経路は、ターゲットインジケーションが情報システムによって提供されるとき、および/または、情報が情報システムによって提供/転送されるとき、例えば、複数の動的に選択された経路を含み得るインターネットが関与する場合、経路は(少なくとも部分的に)不明であり得る。情報のために使用される情報および/またはフォーマットは、パケットベースであってもよく、および/またはパケットへマッピングされ、および/またはマッピング可能、および/またはパケットへのマッピングを意図したものであってもよい。代替的にまたは追加的に、情報システムに示すターゲットを提供することを含む、ターゲットデバイスを動作させる方法が考慮されてよい。更に代替的または追加的に、ターゲットデバイスを考慮してもよく、当該ターゲットデバイスは、情報システムにターゲットインジケーションを提供するように構成される。別のアプローチでは、情報システムにターゲットインジケーションを提供するように適合され、および/またはインジケーションモジュールを含む、ターゲットインジケーションツールを考慮してもよい。ターゲットデバイスは、一般に、上述のようなターゲットであってよい。ターゲットインジケーションツールは、ソフトウェアおよび/またはアプリケーションまたはアプリ、および/またはウェブインタフェースまたはユーザーインタフェースとを含んでよく、および/または実装されてよく、ツールによって実施および/または制御される動作を実行するための1つ以上のモジュールを含んでもよい。ツールおよび/またはターゲットデバイスは、ユーザ入力を受け取って、これに基づいて、ターゲットを示すものを決定および/または提供するように構成されてよく、および/または、方法は、これらを行うことを含んでよい。代替的にまたは追加的に、ツールおよび/またはターゲットデバイスを、情報を搬送する情報および/または通信シグナリングを受信すること、および/または情報を操作すること、および/または情報を提示(たとえば、画面上および/またはオーディオとして、または他の形式のインジケーションとして)することに適合させてもよく、および/またはそれらを行うことを含む方法であってもよい。情報は、受信された情報および/または情報を搬送する通信シグナリングに基づいてもよい。情報を提示することは、受信された情報を、特に、異なるフォーマット間で処理すること(例えば、デコードすることおよび/または変換すること)および/または、提示に使用されるハードウェアの処理を含んでよい。情報の操作は、提示の独立または非表示にあって、および/または提示の続行または継承であってよく、および/または、情報の操作は、例えば、(例えば、自動車または輸送または産業用の)自動プロセス、またはMTCデバイスのような(例えば、通常の)ユーザインタラクションのないターゲットデバイスのような、ユーザインタラクションなしで、あるいは、ユーザの受け付けさえないものであってもよい。情報または通信シグナリングは、ターゲットインジケーションに基づいて予測および/または受信されてよい。情報の表示および/または操作は、一般に、1以上の処理ステップ、特に情報のデコーディングおよび/または解釈およびまたは変換、を含んでよい。情報を操作することは、一般に、情報を中継することおよび/または、例えばエアインタフェース上で送信することを含んでもよく、これは、情報をシグナリングにマッピングすることを含んでもよい(このようなマッピングは、一般に、エアインタフェースの1つ以上のレイヤ、例えば、RLC(Radio Link Control)レイヤおよび/またはMACレイヤおよび/または物理レイヤに関連してもよい)。情報は、ターゲットインジケーションに基づいて通信シグナリングにインプリント(またはマッピング)されてもよく、これは、RAN (例えば、ネットワークノードのようなターゲットデバイス、あるいは、特にUEまたは端末)での使用に特に適してもよい。ツールは、一般に、UEまたは端末のようなターゲットデバイス上での使用のために構成させてよい。一般に、このツールは、例えば、ターゲットインジケーションを提供および/または選択するための、および/または、例えば、ビデオおよび/またはオーディオを提示するための、および/または、受信される情報を操作および/または記憶するための複数の機能を提供してよい。ターゲットインジケーションを提供することは、例えば、ターゲットデバイスがUEまたはUEのためのツールである場合、RANにおいて、インジケーションをシグナリングとして送信または転送すること、および/またはシグナリングで搬送することを含んでよい。そのような提供される情報は、1つ以上の追加的な通信インタフェースおよび/またはパスおよび/または接続を介して情報システムに転送されてもよいことに留意されたい。ターゲットインジケーションは、上位レイヤのインジケーションであってもよく、および/または、情報システムによって提供される情報は、上位レイヤの情報、例えば、アプリケーションレイヤまたはユーザレイヤ、特に、トランスポートレイヤおよび物理レイヤのような無線レイヤの上であってよい。ターゲットインジケーションは、物理レイヤの無線シグナリング上(例えば、ユーザプレーンに関連してまたはユーザプレーン上)にマッピングされてもよく、および/または、情報は、物理レイヤの無線通信シグナリング(例えば、ユーザプレーンに関連してまたはユーザプレーン上
に(特に、逆方向の通信方向で))上にマッピングされてもよい。記載されたアプローチは、ターゲットインジケーションを提供することを可能にし、エアインタフェースを効率的に使用するために特に適したおよび/または適合された特定のフォーマットで情報が提供されることを容易にする。ユーザ入力は、例えば、情報システムによって提供されるべきデータレートおよび/またはパッケージングおよび/または情報のサイズに関して、複数の可能な伝送モードまたはフォーマットおよび/またはパスからの選択を表してよい。
一般に、numerologyおよび/またはサブキャリア間隔は、キャリアのサブキャリアの(周波数ドメインにおける)帯域幅、および/またはキャリア内のサブキャリアの数、および/またはキャリア内のサブキャリアの番号付けを示してよい。特に、異なるnumerologyがサブキャリアの帯域幅において異なってもよい。いくつかの変形例では、キャリア内のすべてのサブキャリアに同じ帯域幅が関連付けられている。numerologyおよび/またはサブキャリア間隔は、特にサブキャリア帯域幅に関して、キャリア間で異なってよい。キャリアに関連するタイミング構造のシンボル時間長および/または時間長は、キャリア周波数、および/またはサブキャリア間隔および/またはnumerologyに依存してよい。特に、異なるnumerologyは、異なるシンボル時間長を有してよい。
シグナリングは、一般に、1つ以上のシンボルおよび/または信号および/またはメッセージを含んでよい。信号は、1つ以上のビットを含むか、または表わしてよい。インジケーションは、シグナリングを表してよく、および/または信号として、または複数の信号として実装されてよい。1つ以上の信号がメッセージに含まれ、および/または、メッセージによって表されてよい。シグナリング(特に制御シグナリング)は、複数の信号および/またはメッセージを含んでよく、これらは、異なるキャリア上で送信され、および/または、異なるシグナリング処理(例えば、1つ以上のそのような処理および/または対応する情報を表すおよび/または関連する)に関連付けられてよい。インジケーションはシグナリング、および/または複数のシグナルおよび/またはメッセージを含んでもよく、および/またはそれらに含まれてもよく、これらは、異なるキャリア上で送信されてもよく、および/または、(例えば、1つ以上のそのような処理を表し、および/または関連する)異なる肯定応答シグナリング処理に関連付けられてもよい。チャネルに関連付けられるシグナリングは、そのチャネルのシグナリングおよび/または情報を表すように、および/またはシグナリングが送信機および/または受信機によってそのチャネルに属するように解釈されるように、送信されてもよい。このようなシグナリングは、一般に、チャネルの送信パラメータおよび/またはフォーマットに準拠してもよい。
基準シグナリングは、1つ以上の基準シンボルおよび/または構造を含むシグナリングであってもよい。基準シグナリングは、送信条件(例えば、チャネル条件)および/または送信パス条件および/またはチャネル(または信号または伝送)品質を測定および/または推定および/または表すために適合されてよい。基準シグナリングの送信特性(例えば、信号強度および/または形式および/または変調および/またはタイミング)は、(例えば、事前定義および/または構成および/または構成可能であり、および/または通信されることにより)シグナリングの送信機と受信機の両方に利用可能であると考えられてよい。例えば、アップリンク、ダウンリンクまたはサイドリンク、セル固有(特に、セルワイド、例えば、CRS)またはデバイスまたはユーザ固有(特定のターゲットまたはユーザ装置、例えば、CSI-RSに宛てられる)、復調関連(例えば、DMRS)および/または信号強度関連(例えば、電力関連またはエネルギー関連または振幅関連(例えば、SRSまたはパイロットシグナリング)および/または位相関連)などの、異なるタイプの基準シグナリングが考慮されてよい。
アンテナ構成は、アンテナアレイで組み合わせることができる1つ以上のアンテナエレメント(放射エレメント)を含んでよい。アンテナアレイまたはサブアレイは、1つのアンテナエレメント、または例えば2次元的に(例えば、パネル)または3次元的に配置され得る複数のアンテナエレメントを含んでよい。それぞれのアンテナアレイまたはサブアレイまたはエレメントは別々に制御可能であり、それぞれ、異なるアンテナアレイが互いに別々に制御可能であることが考慮されてもよい。単一のアンテナエレメント/ラジエータ(radiator)は、サブアレイの最小の例として考慮されてよい。アンテナアレイの例は、1つ以上のマルチアンテナパネルまたは1つ以上の個別に制御可能なアンテナエレメントを含む。アンテナ構成は、複数のアンテナアレイを含んでもよい。アンテナ構成は、(特定および/または単一の)無線ノードに関連付けられ、例えば、無線ノードを構成または通知またはスケジューリングし、例えば、無線ノードによって制御または制御可能であることが考慮されてよい。UEまたは端末に関連付けられるアンテナ構成は、ネットワークノードに関連付けられるアンテナ構成よりも(例えば、アンテナ要素またはアンテナアレイのサイズおよび/または数において)小規模であってよい。アンテナ構成のアンテナエレメントは、(例えば、ビームフォーミング特性を変更するために)異なるアレイに対して構成可能であってもよい。特に、アンテナアレイは、1つ以上の独立または個別に制御可能なアンテナエレメントまたはサブアレイを組み合わせることによって形成されてよい。ビームは、アナログビームフォーミングによって、または、一部の変形例では、デジタルビームフォーミングによって提供されてもよい。通知無線ノードは、例えばビーム識別インジケーションとして、対応するインジケータまたはインジケーションを送信することによって、ビーム送信の態様で構成されてよい。しかしながら、使用されるビームフォーミングの方法を知ることなく、通知無線ノードはそのような情報を用いて構成されず、および/または透過的に動作しない場合が考慮されてよい。アンテナ構成は、送信のためにそれに供給される信号の位相および/または振幅/電力および/またはゲインに関して別々に制御可能であると考えることができ、および/または別々に制御可能なアンテナ構成は、独立したまたは別々の送信および/または受信ユニット、および/または、デジタル制御情報をアンテナ構成全体のためのアナログアンテナフィードに変換するための(ADCは、アンテナ回路の一部、および/またはアンテナ回路に接続されたまたは接続可能であると考えてよい)ADC (アナログ-デジタル変換器、あるいはADCチェーン)を含む。各アンテナエレメントが個々に制御可能であるシナリオは、デジタルビームフォーミングと呼ばれる場合があるが、より大きなアレイ/サブアレイが別々に制御可能であるシナリオは、アナログビームフォーミングの例と呼ばれる場合がある。ハイブリッド型も考慮されてよい。
アップリンクまたはサイドリンクシグナリングは、OFDMA (直交周波数分割多重アクセス)またはSC-FDMA(シングルキャリア周波数分割多重アクセス)シグナリングであってよい。ダウンリンクシグナリングは、特に、OFDMAシグナリングであってよい。しかし、シグナリングはこれに限定されず(フィルタバンクベースのシグナリングは1つの代替手段として考慮されてよい)。
無線ノードは、一般に、無線および/または電波(および/またはマイクロ波)周波数通信、および/または、エアインタフェースを(通信規格に従って)使用する通信のために適合されるデバイスまたはノードであってよい。
無線ノードは、ネットワークノードであってもよいし、ユーザ装置または端末であってもよい。ネットワークノードは、無線通信ネットワークの任意のノード、特に本明細書に記載されるRANのための、例えば、基地局および/またはgNodeB (gNB)および/またはeNodeB (eNB)および/またはリレーノードおよび/またはMicro/nano/pico/femtoノードおよび/または送信ポイント(TP)および/またはアクセスポイント(AP)および/またはその他ノードであってよい。
無線デバイス、ユーザ装置(UE)および端末という用語は、本開示のコンテキストにおいて、置き換え可能に考慮されてよい。無線デバイス、ユーザ装置または端末は、無線通信ネットワークを使用する通信のためのエンドデバイスを表してもよく、および/または規格に従ってユーザ装置として実装されてもよい。ユーザ装置の例は、スマートフォン、パーソナル通信デバイス、携帯電話または端末、コンピュータ、特にラップトップ、無線能力を有するセンサまたはマシン(および/またはエアインタフェースに適合されたもの)、特にMTC (Machine-Type-Communication、M2M(Machine-To-Machine)とも呼ばれる)または無線通信に適合された車両などの電話機を含んでよい。ユーザ装置または端末は、モバイル型または据え置き型であってもよい。
無線ノードは、一般に、処理回路および/または無線回路を備えてよい。無線ノード、特にネットワークノードは、場合によっては、有線回路および/または通信回路を含んでよく、別の無線ノードおよび/またはコアネットワークに接続しおよび/または接続可能である。
回路は、集積回路を含んでよい。処理回路は、1つ以上のプロセッサおよび/またはコントローラ(例えば、マイクロコントローラ)、および/またはASIC(Application Specific Integrated Circuitry)および/またはFPGA(Field Programmable Gate Array)、または同様のものを含んでよい。処理回路は、1つ以上のメモリまたはメモリ構成を含む、および/または、1つ以上のメモリまたはメモリ構成に(動作的に)接続され、或いは接続可能であることが考慮されてよい。メモリ構成は、1つ以上のメモリを含んでよい。メモリは、デジタル情報を記憶するように構成されてよい。メモリの例は、揮発性および不揮発性メモリ、および/またはランダムアクセスメモリ(RAM)、および/またはリードオンリーメモリ(ROM)、および/または磁気および/または光メモリ、および/またはフラッシュメモリ、および/またはハードディスクメモリ、および/またはEPROMまたはEEPROM (消去可能プログラム可能ROMまたは電気的消去可能プログラム可能ROM)を含む。
無線回路は、1つ以上の送信器および/または受信器および/または送受信機器(送受信機は送信機および受信機として動作可能または動作可能であり、および/または、例えば1つ以上のパッケージまたは筐体において、受信および送信するための統合または分離された回路を含んでよい)、および/または1つ以上の増幅器および/またはオシレータおよび/またはフィルタを含んでよく、および/または、接続され、および/または接続可能であるアンテナ回路および/または1つ以上のアンテナおよび/またはアンテナアレイを含んでよい。アンテナアレイは、次元アレイ(例えば2Dまたは3Dアレイ)、および/またはアンテナパネルに配置され得る1つ以上のアンテナを含んでよい。遠隔無線ヘッド(RRH)は、アンテナアレイの例として考慮されてよい。しかしながら、いくつかの変形例では、RRHは、その中に実装される回路および/または機能の種類に応じて、ネットワークノードとして実装されてもよい。
通信回路は、無線回路および/または有線回路を含んでよい。通信回路は、一般に、1つ以上のインタフェースを含み、これは、エアインタフェースおよび/または有線インタフェースおよび/または(例えばレーザーベースの)光インタフェースであってもよい。インタフェースは、特に、パケットベースであってよい。有線回路および/または有線インタフェースは、1つ以上のケーブル(例えば、光ファイバベースおよび/またはワイヤベース)を含んでもよく、および/またはこれに接続されまたは接続可能であってもよく、これは、例えば通信回路および/または処理回路によって制御されて、直接的に又は間接的に(例えば、1つ以上の中間システムおよび/またはインタフェースを介して)ターゲットに接続されまたは接続可能であってよい。
本明細書に開示されるいずれか1つまたはすべてのモジュールは、ソフトウェアおよび/またはファームウェアおよび/またはハードウェアで実施されてよい。異なるモジュールは、無線ノードの異なる構成要素、例えば、異なる回路又は回路の異なる部分に関連付けられてよい。モジュールが、異なるコンポーネントおよび/または回路にわたって分散されることが考慮されてよい。本明細書に記載されるプログラム製品は、プログラム製品が実行される(実行は、関連する回路上で実行され、および/または関連する回路によって制御され得る)ことが意図されているデバイス(例えば、ユーザ装置またはネットワークノード)に関連するモジュールを含んでよい。
無線アクセスネットワークは、特に通信規格に従う、無線通信ネットワーク、および/または無線アクセスネットワークであってもよい。通信規格は、特に3GPPおよび/または5Gに従った規格、例えば、特に、LTE Evolutionに従うNRまたはLTE規格であってよい。
無線通信ネットワークは、コアネットワークに接続したまたは接続可能な、任意の種類のセルラーおよび/または無線ネットワークであるおよび/またはこれを含む無線アクセスネットワーク(RAN)である、および/またはこれを含むものであってよい。本明細書に記載されるアプローチは、5Gネットワーク、例えば、LTE Evolution、および/またはNR (新無線)、それぞれの後継に適している。RANは、1つ以上のネットワークノード、および/または1つ以上の端末、および/または1つ以上の無線ノードを含んでよい。ネットワークノードは、特に、1つ以上の端末との無線および/またはワイヤレスおよび/またはセルラー通信に適合される無線ノードであってもよい。端末は、RAN(例えば、ユーザ装置(UE)、携帯電話、スマートフォン、コンピューティングデバイス、車両通信デバイス、マシンタイプ通信(MTC)用のデバイス等)との、またはRAN内での無線および/またはワイヤレスおよび/またはセルラー通信に適合される任意のデバイスであってよい。端末は、モバイル型であっても、場合によっては据え置き型であってもよい。RANまたは無線通信ネットワークは、少なくとも1つのネットワークノードとUE、または少なくとも2つの無線ノードを含んでよい。一般に、少なくとも1つの無線ノード、および/または、少なくとも1つのネットワークノードと少なくとも1つの端末を含む、無線通信ネットワーク又はシステム、例えば、RAN又はRANシステムを考慮してもよい。
ダウンリンクで送信することは、ネットワークまたはネットワークノードから端末への送信に関連してよい。アップリンクで送信することは、端末からネットワークまたはネットワークノードへの送信に関連してよい。サイドリンクでの送信は、ある端末から別の端末への(直接的の)送信に関連してよい。アップリンク、ダウンリンク、およびサイドリンク(例えば、サイドリンクの送受信)は、通信方向と考えてよい。いくつかの変形例では、アップリンクおよびダウンリンクは、ネットワークノード間の無線通信、例えば、無線バックホールおよび/またはリレー通信および/または(例えば、基地局または同様のネットワークノード間の)(無線)ネットワーク通信、特にそのような場所で終端する通信にも使用されてよい。バックホールおよび/またはリレー通信および/またはネットワーク通信は、サイドリンクまたはアップリンク通信の形態またはこれに類似するものとして実施されることが考慮されてよい。
制御情報または制御情報メッセージまたは対応するシグナリング(制御シグナリング)は、例えば、ダウンリンクチャネル(または、場合によってはサイドリンクチャネル、例えば、別のUEをスケジューリングする1つのUE)であってもよい、物理制御チャネル上で送信されてもよい。例えば、制御情報/割当情報は、PDCCH (物理ダウンリンク制御チャネル)および/またはPDSCH (物理ダウンリンク共有チャネル)および/またはHARQ固有チャネル上でネットワークノードによってシグナリングされてよい。肯定応答シグナリングは、例えば、制御情報の形式またはアップリンク制御情報/シグナリングのようなシグナリングとして、PUCCH (物理アップリンク制御チャネル)および/またはPUSCH (物理アップリンク共有チャネル)および/またはHARQ固有チャネル上で端末によって送信されてもよい。複数のチャネルは、複数コンポーネント/複数キャリアインジケーションまたはシグナリングに適用されてよい。
シグナリングは、一般に、少なくとも1つの特定のまたは一般的なターゲット(例えば、シグナリングをピックアップしてもよいだれか)に情報を伝達することを意図した(例えば、時間間隔および周波数間隔にわたる)電磁波構造を表すものと考慮してよい。シグナリングの処理は、シグナリングを送信することを含んでよい。送信シグナリング、特に制御シグナリングまたは通信シグナリング(例えば肯定応答シグナリングおよび/またはリソース要求情報を含むまたは表す)は、符号化および/または変調を含んでよい。符号化および/または変調は、誤り検出符号化および/またはフォワード誤り訂正符号化および/またはスクランブルを含んでよい。制御シグナリングを受信することは、対応する復号化および/または復調を含んでもよい。誤り検出符号化は、パリティまたはチェックサムアプローチ、例えばCRC (巡回冗長検査)を含んでいてもよく、および/またはそれに基づくものであってもよい。フォワード誤り訂正符号化は、例えば、ターボ符号化および/またはリードマラー(Reed−Muller)符号化、および/またはpolar符号化および/またはLDPC(低密度パリティk検査)符号化を含み、および/またはそれに基づいてもよい。使用される符号化のタイプは、符号化された信号が関連付けられるチャネル(例えば、物理チャネル)に基づいてもよい。符号化率は、誤り検出符号化及びフォワード誤り訂正のために符号化ビットを付加することを考慮して、符号化前の情報ビット数と符号化後の符号化ビット数との比率を表してよい。
通信シグナリングは、データシグナリング、および/またはユーザプレーンシグナリングを含んでいてもよく、および/または表していてもよく、および/またはこれらとして実装されてもよい。通信シグナリングは、データチャネル(例えば、物理ダウンリンクチャネル、物理アップリンクチャネル、または物理サイドリンクチャネル、特にPDSCH (物理ダウンリンク共有チャネル)またはPSSCH (物理サイドリンク共有チャネル))に関連付けられてよい。一般に、データチャネルは、共有チャネルまたは専用チャネルであってよい。データシグナリングは、データチャネルに関連付けられ、および/または、データチャネル上にあるシグナリングであってよい。
インジケーションは、一般に、それが表すおよび/または示す情報を明示的および/または暗黙的に示してよい。暗黙的インジケーションは、例えば、位置および/または送信のために使用されるリソースに基づいてよい。明示的インジケーションは、例えば、1つ以上のパラメータ、および/または、1つ以上のインデックス、および/または、情報を表す1つ以上のビットパターンを伴うパラメータ表示に基づいてもよい。特に、本明細書に記載されるような制御シグナリングは、使用されるリソースシーケンスに基づいて、制御シグナリングのタイプを暗黙的に示すことが考慮されてよい。
リソースエレメントは、一般的に、個別に使用可能な、および/または符号化可能な、および/または復号化可能な、および/または変調可能な、および/または復調可能な、最小の時間周波数リソースを記述してよく、および/または、時間におけるシンボルの時間長と周波数におけるサブキャリヤとを含む時間周波数リソースを記述してもよい。信号は、リソースエレメントに割り当て可能、および/または割り当てられたものであってよい。サブキャリアは、例えば、規格によって定義されているような、キャリアのサブバンドであってよい。キャリアは、送信および/または受信のための、周波数および/または周波数帯域を定義してよい。いくつかの変形例では、信号(共にエンコードされ/変調された) が複数のリソースエレメントまで広がってもよい。リソースエレメントは、一般に、対応する規格、例えばNRまたはLTEによって定義される。シンボル時間長および/またはサブキャリア間隔(および/またはnumerology)は、異なるシンボルおよび/またはサブキャリア間で異なり得るため、異なるリソースエレメント、特に異なるキャリアに関連するリソースエレメントは、時間および/または周波数ドメインにおいて異なる拡張(長さ/幅)を有してもよい。
リソースは、一般に、時間周波数および/またはコードリソースを表してもよく、その上で、シグナリングは、例えば、特定のフォーマットに従って、通信(例えば、送信および/または受信)されてよく、および/または送信および/または受信のために意図されたものであってよい。
境界シンボルは、一般に、送信および/または受信のための開始シンボルまたは終了シンボルを表してよい。開始シンボルは、特に、例えば、制御シグナリングまたはデータシグナリングであるアップリンクシグナリングまたはサイドリンクシグナリングの開始シンボルであってよい。このようなシグナリングは、データチャネルまたは制御チャネル(例えば、物理チャネル、特に、(PUSCHのような)物理アップリンク共有チャネルまたはサイドリンクデータまたは共有チャネル、または(PUCCHのような)物理アップリンク制御チャネルまたはサイドリンク制御チャネル)上でなされうる。開始シンボルが(例えば、制御チャネル上で)制御シグナリングに関連付けられる場合、制御シグナリングは、(サイドリンクまたはダウンリンクで)受信されたシグナリングに応答して、それに関連する、例えば、HARQまたはARQシグナリングであり得る肯定応答シグナリングを表す。終了シンボルは、無線ノードまたはユーザ装置のために意図されたまたはスケジュールされた、ダウンリンクまたはサイドリンクの送信またはシグナリングの(時間における)終了シンボルを表してよい。このようなダウンリンクシグナリングは、特に、データシグナリング(例えば、共有チャネル、例えば、PDSCH 物理ダウンリンク共有チャネル、のような物理ダウンリンクチャネル上の)であってよい。開始シンボルは、そのような終了シンボルに基づいて、および/またはそれに関連して決定してよい。
無線ノード(特に端末またはユーザ装置)を構成することは、構成に応じて動作するように適合または引き起こされ、あるいは設定されおよび/または指示される無線ノードを参照してよい。構成は、別の装置、例えば、ネットワークノード(例えば、基地局またはeNodeBのようなネットワークの無線ノード)またはネットワークによって行われてよく、その場合、構成されるべき無線ノードに構成データを送信することを含んでよい。このような構成データは、構成される構成を表し、および/または、構成、例えば、割り当てられたリソース、特に周波数リソース上で送信および/または受信するための構成に関する1つ以上の命令を含んでよい。無線ノードは、例えば、ネットワークまたはネットワークノードから受信した構成データに基づいて、無線ノード自身を構成してもよい。ネットワークノードは、構成するために、その回路を利用し、および/または、利用するように適合させてよい。割り当て情報は、構成データの形態と考えてよい。構成データは、構成情報、および/または1つ以上の対応するインジケーションおよび/またはメッセージを含み、および/またはそれらによって表されてよい。
一般に、構成することは、構成を表す構成データを決定すること、および提供すること、例えば、それを1つ以上の他のノードに(並列におよび/または逐次)送信することを含んでよく、これは、それを無線ノード(または無線デバイスに到達するまで繰り返すことができる別のノード)にさらに送信してもよい。あるいは、追加的に、無線ノードを(例えば、ネットワークノードまたは他の装置によって)構成することは、構成データ、および/または、(例えば、ネットワークの上位ノードであり得るネットワークノードのような他のノードから)関連する構成データを受信すること、および/または、受信した構成データを無線ノードに送信することを含んでよい。従って、構成を決定することおよび構成データを無線ノードに送信することは、適切なインタフェース(例えば、LTEの場合はX2インタフェースまたはNRのための対応するインタフェース)を介して通信することができる、異なるネットワークノードまたはエンティティによって実行されてよい。端末を構成することは、端末のためにダウンリンクおよび/またはアップリンク送信、例えば、ダウンリンクデータおよび/またはダウンリンク制御シグナリングおよび/またはDCIおよび/またはアップリンク制御またはデータまたは通信シグナリング(特に肯定応答シグナリング)をスケジュールすること、および/または、リソースおよび/またはそのためのリソースプールを構成すること、を含んでよい。
リソース構造は、それらが共通の境界周波数を共有する場合、別のリソース構造によって周波数領域内で隣接すること(例えば、一方が上の周波数境界として、他方が下の周波数境界として)が考慮されてよい。このような境界は、例えば、サブキャリアnに割り当てられた帯域幅の上端によって表されてもよく、これは、サブキャリアn+1に割り当てられた帯域幅の下端を表してもよい。リソース構造は、それらが共通の境界時間を共有している場合、他のリソース構造によって時間領域内で隣接する(例えば、一方は上の境界(または図中の右)として、他方は下の境界(または図中の左)として)ことが考慮されてよい。このような境界は、例えば、シンボルnに割り当てられるシンボル時間間隔の終わりによって表わされてよく、これは、シンボルn+1に割り当てられるシンボル時間間隔の始まりによって表わされてもよい。
一般に、ドメイン内の別のリソース構造によって隣接されるリソース構造は、ドメイン内の他のリソース構造に隣接および/または境界を形成するものとして参照されてよい。
リソース構造は、一般に、時間および/または周波数ドメインの構造、特に時間間隔および周波数間隔を表してよい。リソース構造は、リソースエレメントを含んでいてもよく、および/またはリソースエレメントで構成されていてもよく、および/または、リソース構造の時間間隔は、シンボル時間間隔で構成されてもよく、および/または、リソース構造の周波数間隔は、サブキャリアを含み、および/またはこれで構成されてもよい。リソースエレメントが、リソース構造、スロットまたはミニスロット、または物理リソースブロック(PRB)に対する例であることが考慮されてよく、または、それらの一部が他のものであることが考慮されてよい。リソース構造は、特定のチャネル(例えば、PUSCHまたはPUCCH)、特に、スロットまたはPRBよりも小さいリソース構造、に関連付けられてよい。
周波数ドメインにおけるリソース構造の例は、帯域幅または帯域、または帯域幅部分を含む。帯域幅部分は、例えば、回路および/または構成および/または規制および/または規格によって、無線ノードが通信するために利用可能な帯域幅の一部であってよい。帯域幅部分は、無線ノードに対して設定されまたは設定可能であってよい。いくつかの変形例では、帯域幅部分は、無線ノードによる通信(例えば、送信および/または受信)に使用される帯域幅の一部であってよい。帯域幅部分は、帯域幅(デバイスの回路/構成によって定義されるデバイス帯域幅、および/または、例えばRANに使用可能なシステム帯域幅)よりも小さくてもよい。帯域幅部分は、1つ以上のリソースブロックまたはリソースブロックグループ、特に1つ以上のPRBまたはPRBグループ、を含むことが考慮されてよい。帯域幅部分は、1つ以上のキャリアに関連し、および/または含んでよい。
キャリアは、一般に、周波数範囲または周波数幅を表し、および/または、中央周波数および関連する周波数間隔に関連してもよい。キャリアは複数のサブキャリアを含むことが考慮されてよい。キャリアは、例えば、1つ以上のサブキャリアによって表される、中心周波数または中心周波数間隔に割り当てられてよい(各サブキャリアには、一般に、周波数帯域幅または間隔が割り当てられ得る)。異なるキャリアは、重複していなくてよく、および/または、周波数ドメインにおいて隣接していてよい。
なお、本開示における「無線」という用語は、一般に無線通信に関するものと考慮されてよく、マイクロ波および/またはミリメートルおよび/または他の周波数、特に100MHzまたは1GHzと100GHzまたは20または10GHzとの間の無線通信を含んでよい。このような通信は、1つ以上のキャリアを利用してもよい。
無線ノード、特にネットワークノードまたは端末は、一般に、無線および/または無線信号および/または無線データ、特に少なくとも1つのキャリア上の通信データ、を送信および/または受信するように適合される任意のデバイスであってよい。少なくとも1つのキャリアは、LBT手順(LBTキャリアと呼ばれ得る)に基づいてアクセスするキャリア、例えば、免許不要キャリア、を含んでよい。キャリアはキャリアアグリゲートの一部であってもよい。
セルまたはキャリア上で受信または送信することは、セルまたはキャリアに関連付けれらる周波数(帯)またはスペクトルを使用して受信または送信することを指してもよい。セルは、一般に、1つ以上のキャリア、特に、UL通信/伝送用の少なくとも1つのキャリア(ULキャリアと呼ばれる)とDL通信/伝送用の少なくとも1つのキャリア(DLキャリアと呼ばれる)、を含む、および/またはそれらによってまたはそれらのために定義されてもよい。セルは異なる数のULキャリアとDLキャリアから構成されることが考慮されてよい。代替的に、または追加的に、セルは、UL通信/伝送用のおよびDL通信/伝送用の少なくとも1つのキャリアを含んでよい(例えば、TDDベースのアプローチ)。
チャネルは、一般に、論理、トランスポートまたは物理チャネルであってよい。チャネルは、1つ以上のキャリア、特に複数のサブキャリア、を含んでよくおよび/またはそれら上に配置されてよい。制御シグナリング/制御情報を搬送するチャネルおよび/または制御シグナリング/制御情報を搬送するためのチャネルは、特に、それが物理レイヤチャネルである場合および/または制御プレーン情報を搬送する場合、制御チャネルと考えられてよい。同様に、データシグナリング/ユーザ情報を搬送するチャネルおよび/またはデータシグナリング/ユーザ情報を搬送するためのチャネルは、特に、それが物理レイヤチャネルである場合および/またはユーザプレーン情報を搬送する場合、データチャネルと考えられてよい。チャネルは、特定の通信方向、または2つの相補的な通信方向(ULとDL、または2方向のサイドリンクなど)に対して定義されてよく、この場合、2つのコンポーネントチャネル(各方向に1つ)があることが考慮されてよい。チャネルの例は、低レイテンシおよび/または高信頼性伝送のためのチャネル、特に、制御および/またはデータのための超高信頼性低遅延通信(URLLC)のためのチャネル、を含む。
一般に、シンボルは、シンボル時間長を表わしおよび/または関連付けられてよく、これは、キャリアおよび/またはサブキャリア間隔および/または関連付けられたキャリアのnumerologyに依存してよい。従って、シンボルは、周波数ドメインに関してシンボル時間長を有する時間間隔を示すように考慮されてよい。シンボル時間長は、シンボルのキャリア周波数および/または帯域幅および/またはnumerologyおよび/またはシンボルのサブキャリア間隔、またはシンボルに関連付けられたものに依存してもよい。従って、異なるシンボルは、異なるシンボル時間長を有してもよい。特に、異なるサブキャリア間隔を有するnumerologyは、異なるシンボル時間長を有してよい。一般に、シンボル時間長は、ガードタイム間隔または周期的拡張(例えばプレフィックスまたはポストフィックス)に基づいて、および/またはそれらを含んでよい。
サイドリンクは、一般に、2つのUEおよび/または端末間の通信チャネル(またはチャネル構造)を表してもよく、このとき、データは、例えば、直接的に、および/またはネットワークノードを介して中継されることなく、通信チャネルを介して参加者(UEおよび/または端末)間で送信される。サイドリンクは、参加者のエアインタフェースを介してのみ確立され、および/または直接的に確立され、サイドリンク通信チャネルを介して直接的にリンクされてよい。いくつかの変形では、サイドリンク通信は、例えば、固定的に定義されたリソースおよび/または参加者間で交渉されたリソースで、ネットワークノードにより相互作用なしに実行されてよい。あるいは、追加的に、ネットワークノードは、サイドリンク通信のためのリソース(特に1つ以上のリソースプール、を構成することによって)いくつかの制御機能を提供し、および/または、例えば課金目的のためにサイドリンクを監視することを考慮してよい。
サイドリンク通信は、デバイス間(D2D)通信として、および/または、場合によっては(例えば、LTEの文脈で)ProSe(近接サービス)通信として参照されてもよい。サイドリンクは、V2x通信(車両通信)、例えば、V2V(車両間通信)、V2I(車両間通信)および/またはV2P(車両間通信)、のコンテキストにおいて実装されてよい。サイドリンク通信に適応されたデバイスは、ユーザ装置または端末であると考慮されてよい。
サイドリンク通信チャネル(または構造)は、1つ以上の(例えば、物理または論理)チャネル、例えば、PSCCH(物理サイドリンク制御チャネル、これは、例えば、肯定応答位置インジケーションのような制御情報を搬送し得る)、および/または、PSSCH(物理サイドリンク共有チャネル、これは、例えば、データおよび/または肯定応答シグナリングを搬送し得る)、を含んでよい。サイドリンク通信チャネル(または構造)は、(例えば、特定の免許および/または規格に従う)セルラ通信に関連し、および/または、当該通信に関連付けられる1つ以上のキャリアおよび/または周波数範囲を使用し、および/または、当該通信によって使用されることが考慮されてよい。参加者は、サイドリンクの(物理)チャネルおよび/またはリソース(特に周波数ドメインおよび/またはキャリアのような周波数リソースに関連する)を共有してよく、これにより、2以上の参加者が、その上で(例えば、同時に、および/または時間シフトされて)送信することができ、および/または、関連する特定のチャネルおよび/または特定の参加者に対するリソースがあってもよく、これにより、例えば、1人の参加者のみが(例えば周波数ドメインにおいて、および/または、1以上のキャリアまたはサブキャリアに関連して)特定のチャネル上でまたは特定のリソース上でまたは特定の複数のリソース上で伝送することができる。
サイドリンクは、特定の規格(例えば、LTEベースの規格および/またはNR)に準拠し、および/またはそれに従って実施されてよい。サイドリンクは、例えば、ネットワークノードによって構成され、および/または事前に構成され、および/または参加者間で調整された、TDD(時分割複信)および/またはFDD(周波数分割複信)技術を利用してもよい。ユーザ装置は、それがおよび/またはその無線回路がおよび/または処理回路が、例えば、特定の規格に従って、1つ以上の周波数範囲および/またはキャリアおよび/または1つ以上のフォーマットで、サイドリンクを使用するように構成されている場合、サイドリンク通信に適合されていると見なされてもよい。無線アクセスネットワークは、一般に、サイドリンク通信の2つの参加者によって定義されると考慮されてよい。あるいは、追加的に、無線アクセスネットワークは、ネットワークノードおよび/またはそのようなノードとの通信を用いて、表され、および/または定義され、および/または関連してもよい。
通信または通信することは、一般に、シグナリングの送信および/または受信を含んでよい。サイドリンク上の通信(またはサイドリンクシグナリング)は、(シグナリングに対して、それぞれ)サイドリンクを使用することを含んでよい。サイドリンク送信および/またはサイドリンク上で送信することは、サイドリンク(例えば関連するリソースおよび/または伝送フォーマットおよび/または回路および/またはエアインタフェース)を利用した送信を含むと考えられてよい。サイドリンク受信および/またはサイドリンク上で受信することは、サイドリンク(例えば関連するリソースおよび/または伝送フォーマットおよび/または回路および/またはエアインタフェース)を利用した受信を含むと考えられてよい。サイドリンク制御情報(例えば、SCI)は、一般に、サイドリンクを利用して送信される制御情報を含むと考えられてよい。
一般に、キャリアグリゲーション(CA)は、無線および/またはセルラ通信ネットワークおよび/またはネットワークノードと端末との間の、または少なくとも1つの送信方向(例えば、DLおよび/またはUL)のための複数のキャリアとキャリアの集合体を含むサイドリンク上の、無線接続および/または通信リンクの概念を参照してよい。対応する通信リンクは、キャリアアグリゲーション通信リンクまたはCA通信リンクと呼ばれてよく、キャリアアグリゲート内のキャリアは、コンポーネントキャリア(CC)と呼ばれてよい。このようなリンクでは、データは、複数のキャリアおよび/またはキャリアアグリゲーションのすべてのキャリア(キャリアの集合)を介して送信されてよい。キャリアアグリゲーションは、1つ(または複数)の専用の制御キャリア、および/または、制御情報が送信されるプライマリキャリア(たとえば、プライマリコンポーネントキャリアまたはPCCと呼ばれる)を含むことができ、ここで、制御情報は、セカンダリキャリア(またはセカンダリコンポーネントキャリア、SCC)と呼ばれることがある他のキャリアとプライマリキャリアを参照してよい。しかしながら、いくつかのアプローチでは、制御情報は、アグリゲートの複数のキャリア、例えば、1つ以上のPCCおよび1つのPCCおよび1つ以上のSCCを介して送信され得る。
送信は、一般に、特定のチャネルおよび/または特定のリソース(特に、これらの間の間隔を含む、時間における開始シンボルおよび終了シンボル)に関連する。スケジュールされた送信は、スケジュールされた、および/または予想される、および/または、リソースがスケジュールされ、または提供され、または予約された、送信であってよい。ただし、すべてのスケジュールされた送信を実現する必要はない。例えば、電力制限または他の影響(例えば、免許不要キャリア上のチャネルの占有)により、スケジュールされたダウンリンク送信が受信されない、あるいは、スケジュールされたアップリンク送信が送信されないかもしれない。送信は、スロットのような送信タイミング構造内の送信タイミングサブ構造(例えば、ミニスロット、および/または送信タイミング構造の一部のみを含む)に対してスケジュールされてもよい。境界シンボルは、送信が開始または終了する送信タイミング構造内のシンボルを示してよい。
本開示の文脈において予め定義されていることは、例えば規格において定義されている関連情報、および/またはネットワークまたはネットワークノードからの特定の構成なしに利用可能な関連情報(例えば構成されていることとは独立してメモリに記憶されている)を指してよい。設定されたまたは設定可能なものは、(例えばネットワークまたはネットワークノードによって)設定/構成される、対応する情報に関連するものと考慮されてよい。
ミニスロット構成および/または構造構成のような構成またはスケジュールは、(例えば、それが有効である時間/送信のために)送信をスケジュールしてもよく、および/または、送信を、別個の信号または別個の構成(例えば、別個のRRC信号および/またはダウンリンク制御情報シグナリング)によってスケジュールしてもよい。スケジュールされた送信は、それがスケジュールされたデバイスによって送信されるシグナリング、またはそれがスケジュールされたデバイスによって受信されるシグナリングを、デバイスが通信のどの側にあるかに応じて表してよい。なお、MAC(メディアアクセス制御)シグナリングまたはRRCレイヤシグナリングなどの上位レイヤ信号とは対照的に、ダウンリンク制御情報あるいは具体的にはDCIシグナリングは物理レイヤシグナリングとして考慮されてよい。シグナリングのレイヤが高いほど、少なくとも部分的に、そのようなシグナリングに含まれる情報が、各レイヤが処理および取扱いを必要とするいくつかのレイヤを通過しなければならないことにより、より少ない頻度/より多くの時間/リソース消費が考慮されてよい。
ミニスロットまたはスロットのようなスケジュールされた送信および/または送信タイミング構造は、特定のチャネル、特に物理アップリンク共有チャネル、物理アップリンク制御チャネル、または物理ダウンリンク共有チャネル(例えばPUSCH、PUCCHまたはPDSCH)に関連してもよく、および/または特定のセルおよび/またはキャリアアグリゲーションに関連してもよい。対応する構成、例えば、スケジューリング構成またはシンボル構成は、そのようなチャネル、セルおよび/またはキャリアアグリゲーションに関連してよい。スケジュールされた送信は、物理チャネル、特に共有物理チャネル、例えば、物理アップリンク共有チャネルまたは物理ダウンリンク共有チャネル、上の送信を表すことが考慮されてよい。そのようなチャネルに対しては、半永続的構成が特に適してもよい。
一般に、構成は、タイミングを示す構成であってもよく、および/または対応する構成データで、表わされまたは構成されてよい。構成は、特に半永続的および/または半静的に、リソースを表しおよび/またはスケジュールし得る、メッセージまたは構成または対応するデータに、埋め込まれ、および/または含まれてよい。
送信タイミング構造の制御領域は、制御シグナリング(特にダウンリンク制御シグナリング)のために、および/または特定の制御チャネル(例えばPDCCHのような物理ダウンリンク制御チャネル)のために、意図された、またはスケジュールされた、または予約された、時間時間における間隔であってよい。間隔は、時間におけるいくつかのシンボルを含み、および/またはこれらから構成されてもよく、これは、例えば、PDCCH、RRCシグナリング、またはマルチキャスト上またはブロードキャストチャネル上で、(UE特定の)専用シグナリング(例えば、特定のUEに宛てられた、または特定のUEに向けられた、または意図されたシングルキャストであり得る)によって構成されまたは構成可能であってよい。一般に、送信タイミング構造は、構成可能な数のシンボルを含む制御領域を含んでよい。一般に、境界シンボルは、時間において制御領域の後になるように構成されることが考慮されてよい。
送信タイミング構造のシンボルの継続時間(シンボル時間長または間隔)は、一般に、numerologyおよび/またはキャリアに依存してもよく、ここで、numerologyおよび/またはキャリアは構成可能であってもよい。このnumerologyは、スケジュールされた送信に使用されるnumerologyである。
デバイスをスケジュールすること、またはデバイスのためにスケジュールすること、および/または関連する送信またはシグナリングは、リソースを使用するデバイスを構成することを含み、またはその形態にすることを考慮してよく、および/または、例えば通信に使用するように、デバイスリソースに示すことを考慮してよい。スケジューリングは、特に、送信タイミング構造、またはそのサブ構造(例えば、スロットのサブ構造と考えられるスロットまたはミニスロット)に関係してもよい。例えば、基礎となるタイミンググリッドが送信タイミング構造に基づいて定義される場合、サブ構造体がスケジュールされていたとしても、境界シンボルが、識別されおよび/または送信タイミング構造に関連して決定されてよいことが考慮され得る。スケジューリングを示すシグナリングは、対応するスケジューリング情報を含んでいてもよく、および/または、スケジューリング情報を示すおよび/またはスケジュールリング情報を含む構成データを表し又は関連するように考慮されてよい。このような構成データまたはシグナリングは、リソース構成またはスケジューリング構成と考えられてよい。なお、場合によっては、このような設定(特に単一メッセージとして)は、他の設定データ(例えば上位レイヤのシグナリングなど他のシグナリングで構成される)がなければ完了しないことがあり得る。特に、どのシンボルがスケジュールされた送信に割り当てられるかを正確に識別するために、スケジューリング/リソース構成に加えて、シンボル構成が提供されてもよい。スケジューリング(またはリソース)構成は、スケジュールされた送信のための送信タイミング構造/またはリソース量(例えば、シンボルの数または時間長)を示してよい。
スケジュールされた送信は、例えば、ネットワークまたはネットワークノードによってスケジュールされた送信であってもよい。この文脈における送信は、アップリンク(UL)またはダウンリンク(DL)またはサイドリンク(SL)の送信であってよい。例えば、スケジュールされた送信がスケジュールされたユーザ装置は、それに応じて、(例えば、DLまたはSLで)受信するか、または(例えば、ULまたはSLで)スケジュールされた送信を送信するようにスケジュールされてよい。送信のスケジューリングは、特に、この送信のためのリソースを有するスケジュールされたデバイスを構成すること、および/または、送信が意図されたものであることおよび/またはあるリソースのためにスケジュールされたものであることをデバイスに通知することを含むものと考慮されてよい。送信は、時間間隔、特に、連続する数のシンボルを含むようにスケジュールされてもよく、これは、開始シンボルと終了シンボルとの間の時間における連続的な間隔を形成してもよい。(例えば、スケジュールされた)送信の開始シンボルと終了シンボルは、同じ送信タイミング構造(例えば、同じスロット)内であってもよい。しかしながら、場合によっては、終了シンボルが開始シンボルよりも後の送信タイミング構造にあってもよく、特に時間的に後続する構造になってもよい。送信をスケジュールするために、期間は、例えば、いくつかのシンボルまたは関連する時間間隔で、関連付けられおよび/または示されてよい。いくつかの変形例では、同じ送信タイミング構造内に異なる送信がスケジュールされることがある。スケジュールされた送信は、特定のチャネル(例えば、PUSCHまたはPDSCHのような共有チャネル)に関連付けられていると考えられてよい。
本開示の文脈では、動的にスケジュールされた又は非周期的な送信および/または構成と、半静的又は半持続的又は周期的な送信および/または構成とを区別してもよい。「動的」または類似の用語は、一般的に、有効なおよび/またはスケジュールされたおよび/または(比較的)短い時間スケールのためおよび/または(事前に定義され、および/または、限定された)発生数および/または送信タイミング構造(例えば、スロットまたはスロットアグリゲーションのような1つ以上の送信タイミング構造)および/または1つ以上の(例えば、特定の数の)伝送/発生数のために、スケジュールされ、および/または構成された、構成/送信に関連付けられてよい。動的構成は、低レベルシグナリング、例えば、物理レイヤおよび/またはMACレイヤ上の制御シグナリング、特にDCIまたはSCIの形成に基づいてよい。周期的/半静的なものは、より長い時間スケール、例えば、数個のスロットおよび/または複数のフレーム、および/または、例えば、動的構成が矛盾するまで、または新しい周期的構成が到着するまで、発生の定義されていない数に関係してよい。周期的または半静的構成は、上位レイヤシグナリング(特にRCLレイヤシグナリングおよび/またはRRCシグナリングおよび/またはMACシグナリング)に基づいて、および/または、それを用いて、構成されてよい。
送信タイミング構造は、複数のシンボルを含むことができ、および/または、複数のシンボル(それぞれ関連付けられた時間間隔)を含む間隔を定義してもよい。なお、本開示の文脈において、基準を容易にするためのシンボルへの基準は、周波数ドメインコンポーネントも考慮されなければならないことが文脈から明確でない限り、時間ドメインの射影、時間間隔、時間コンポーネント、時間コンポーネント、またはシンボルの時間における継続時間または長さを基準するものと解釈され得る。送信タイミング構造の例は、それぞれ、スロット、サブフレーム、ミニスロット(また、スロットのサブストラクチャと考えられる)、スロットアグリゲーション(複数のスロットを含み、スロットのスーパーストラクチャと考えられる)を含み、それぞれがそれらの時間ドメインコンポーネントである。送信タイミング構造は、一般に、送信タイミング構造の時間ドメイン拡張(例えば、間隔または長さまたは継続時間)を定義する複数のシンボルを含み、番号付きのシーケンスで互いに隣接して配置されてよい。タイミング構造(同期構造としても考慮または実装され得る)は、このような送信タイミング構造の連続によって定義され得、これは、例えば、最小のグリッド構造を表すシンボルを有するタイミンググリッドを定義し得る。このようなタイミンググリッドに関連して、送信タイミング構造および/または境界シンボル、またはスケジュールされた送信を、決定しまたはスケジュールしてもよい。受信の送信タイミング構造は、(例えばタイミンググリッドに関連して)スケジューリング制御シグナリングが受信される送信タイミング構造であってもよい。送信タイミング構造は、特に、スロットまたはサブフレーム、または場合によってはミニスロットであってよい。
フィードバックシグナリングは、例えば、UCI (アップリンク制御情報)シグナリングまたはSCI (サイドリンク制御情報)シグナリングなどの、アップリンクまたはサイドリンク制御シグナリング、の形式または制御シグナリングと考えられてよい。フィードバックシグナリングは、特に、肯定応答シグナリングおよび/または肯定応答情報および/または測定レポーティングを、含みおよび/または表してよい。
肯定応答情報は、肯定応答シグナリング処理のための特定の値または状態、例えば、ACKまたはNACKまたはDTXの表示を含んでよい。このような表示は、例えば、ビット値、ビット値、ビットパターン、または情報スイッチを表してよい。異なるレベルの肯定応答情報(例えば、受信データエレメント内の受信品質および/またはエラー位置に関する、異なった情報を提供すること)は、制御シグナリングによって考慮されおよび/または表わされてよい。肯定応答情報は、一般に、肯定応答、否定応答、非受信、またはそれらの異なるレベル、例えば、ACKまたはNACKまたはDTXを示してよい。肯定応答情報は、1つの肯定応答シグナリング処理に関連してよい。肯定応答シグナリングは、1つ以上の肯定応答シグナリング処理(特に1つ以上のHARQまたはARQプロセス)に関連する肯定応答情報を含んでよい。各肯定応答シグナリング処理に対して、肯定応答情報が、制御シグナリングの情報サイズの特定の数のビットに関連することを考慮してよい。測定レポートシグナリングは、測定情報を含んでよい。
シグナリングは、一般に、1つ以上のシンボルおよび/または信号および/またはメッセージを含んでよい。信号は、1つ以上のビットを含みまたは表してよく、これらは、共通の変調信号に変調されてよい。インジケーションは、シグナリングを表してよく、および/または、シグナルとしてまたは複数のシグナルとして実施されてよい。1つ以上の信号がメッセージに含まれ、および/または、メッセージによって表されてよい。シグナリング(特に制御シグナリング)は、複数のシグナルおよび/またはメッセージを含んでよく、これらは、異なるキャリア上で送信され、および/または、異なる肯定応答シグナリング処理(例えば、1つ以上のそのような処理を表しかつ/または関連する)に関連付けられてよい。インジケーションはシグナリング、および/または複数のシグナルおよび/またはメッセージを含んでもよく、および/またはそれらに含まれてもよく、これらは、異なるキャリア上で送信されてもよく、および/または、(例えば、1つ以上のそのような処理を表し、および/または関連する)異なる肯定応答シグナリング処理に関連付けられてもよい。
リソースまたはリソース構造を使用するシグナリング、および/またはそれに関連するシグナリングは、関連する周波数またはそれに関連する時間間隔でのシグナリング、リソースまたは構造を含むシグナリングであってよい。シグナリングリソース構造は、1つ以上の異なるチャネルおよび/またはシグナリングのタイプに関連付けられている1つ以上のサブ構造を含みおよび/または包含し、および/または、1つ以上のホール(送信または送信の受信のためにスケジュールされていないリソースエレメント)を含むことが考慮されてよい。例えばフィードバックリソース構造のようなリソースサブ構造は、一般に、関連する区間内で、時間および/または頻度において連続していてもよい。サブストラクチャ、特にフィードバックリソース構造は、時間/周波数空間の1つ以上のリソースエレメントで埋められた長方形を表すと考えられる。しかしながら、場合によっては、リソース構造またはサブ構造、特に周波数リソース範囲は、1つ以上のドメインにおけるリソースの非連続パターン、例えば時間および/または周波数を表してよい。サブ構造のリソースエレメントは、関連するシグナリングのためにスケジュールされてよい。
なお、一般に、リソースエレメント上で搬送することができる特定の信号に関連するビット数またはビットレートは、変調および符号化スキーム(MCS)に基づいてもよい。従って、ビットまたはビットレートは、周波数および/または時間において、例えば、MCSに依存して、リソース構造または範囲を表すリソースの形成として見ることができる。MCSは、例えば、DCIまたはMAC(メディアアクセス制御)またはRRC(無線リソース制御)シグナリングなどの制御シグナリングによって構成または構成可能であってよい。
制御情報のための異なるフォーマット、例えば、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のような制御チャネルのための異なるフォーマット、が考慮されてよい。PUCCHは、制御情報または対応する制御シグナリング、例えば、アップリンク制御情報(UCI)を搬送してよい。UCIは、フィードバックシグナリング、および/またはHARQフィードバック(ACK/NACK)のような肯定応答シグナリング、および/または測定情報シグナリング、例えば、チャネル品質情報、および/またはスケジューリング要求(SR)シグナリングを含んでよい。サポートされるPUCCHフォーマットの1つは、短くてもよく、例えば、スロットインターバルの終わり、および/またはPUSCHに多重化および/または隣接して発生してもよい。同様の制御情報は、サイドリンク上、例えば、サイドリンク制御情報(SCI)、特に(P)SCCHのような(物理)サイドリンク制御チャネル上に提供されてもよい。
コードブロックは、トランスポートブロックのようなデータエレメントのサブエレメントと考えることができ、例えば、トランスポートブロックは、1つ以上のコードブロックを含んでよい。
スケジューリング割当ては、制御シグナリング、例えば、ダウンリンク制御シグナリングまたはサイドリンク制御シグナリングを用いて構成されてよい。このような制御シグナリングは、スケジューリング情報を示すスケジューリングシグナリングを表し、および/または含むと考えることができる。スケジューリング割当ては、シグナリングのスケジューリング/シグナリングの送信を示すスケジューリング情報、特に、スケジューリング割当てが構成されたデバイスによって受信または受信されるシグナリングに関連する情報と考えられてよい。スケジューリング割当ては、データ(例えば、データブロックまたはデータエレメントおよび/またはチャネルおよび/またはデータストリーム)および/またはデータ(または場合によっては基準シグナリング)が受信されるべきである肯定応答シグナリング処理および/またはリソース/または関連フィードバックシグナリングのためのリソース、および/または関連フィードバックシグナリングが送信されるべきであるフィードバックリソース範囲を示してよい。肯定応答シグナリング処理および/または関連するリソースまたはリソース構造に関連する送信は、(例えば、スケジューリング割り当てによって)構成されおよび/またはスケジュールされてよい。異なるスケジューリング割り当ては、異なる肯定応答シグナリング処理に関連付けられてよい。スケジューリング割当ては、例えば、ネットワークノードによって送信され、および/またはダウンリンク上で提供される場合(または、サイドリンクを用いて送信されおよび/またはユーザ装置によって送信される場合は、サイドリンク制御情報)、ダウンリンク制御情報またはダウンリンク制御シグナリングの例と考えられてよい。
スケジューリング許可(例えば、アップリンク許可)は、制御シグナリング(例えば、ダウンリンク制御情報/シグナリング)を表してよい。スケジューリング許可は、アップリンク(またはサイドリンク)シグナリング(特にアップリンク制御シグナリングおよび/またはフィードバックシグナリング(例えば肯定応答シグナリング))のためのシグナリングリソース範囲および/またはリソースを構成すると考えられてよい。シグナリングリソース範囲および/またはリソースを構成することは、構成された無線ノードによる送信のために、それを構成しまたはスケジューリングすることを含んでよい。スケジューリング許可は、フィードバックシグナリングのために使用される/使用可能なチャネルおよび/または可能性のあるチャネル(特に、PUSCHのような共有チャネルが使用される/使用されるべきであるか否か)を示してよい。スケジューリング許可は、一般に、アップリンクリソース、および/またはアップリンクチャネル、および/または関連するスケジューリング割り当てに関する制御情報のためのフォーマット、を示してよい。認可と割当の両方が(ダウンリンクまたはサイドリンクの)制御情報と考えられてよく、および/または、異なるメッセージに関連付けられおよび/または異なるメッセージと共に送信されると考えられてよい。
周波数ドメインにおけるリソース構造(周波数間隔および/または範囲と称されることがある)は、サブキャリアグループ化によって表されてよい。サブキャリアグループ化は、1つ以上のサブキャリアを含み、それぞれが特定の周波数間隔および/または帯域幅を表してよい。サブキャリアの帯域幅(すなわち周波数ドメインにおける間隔の長さ)は、サブキャリア間隔および/またはnumerologyによって決定されてよい。サブキャリアは、各サブキャリアが周波数空間におけるグループ化のうちの少なくとも1つの他のサブキャリアに隣接するように配置されてよい(1より大きいグループ化サイズの場合)。サブキャリアのグループ化は、同じキャリアに関連付けられてもよく、例えば、構成可能であるか、または予め定義された構成であってもよい。物理リソースブロックは、(周波数ドメインにおける)グループ化の表現であると考えられてよい。サブキャリアのグループ化は、特定のチャネルおよび/またはシグナリングのタイプに関連付けられると考えられてよく、そのようなチャネルまたはシグナリングのための送信は、グループ化において少なくとも1つ、または複数、またはすべてのサブキャリアのために、スケジュールされ、および/または送信され、および/または意図され、および/または構成される。このような関連付けは、時間依存(例えば、構成されまたは構成可能または予め定義されたもの)であり、および/または動的または半静的であってよい。関連付けは、デバイスごとに異なってよく、例えば、構成され、構成可能であり、または予め定義され、および/または動的なまたは半静的である。サブキャリアグルーピングのパターンが考慮されてもよく、これは、1つ以上のサブキャリアグループ化(これは同一または異なるシグナリング/チャネルに関連付けられてもよい)、および/または関連するシグナリングを伴わない1つ以上のグループ化(例えば、特定のデバイスから見たもの)を含んでよいと考えられてよい。パターンの例は、同じシグナリング/チャネルに関連付けられたグループのペアの間に、1つ以上の異なるチャネルおよび/またはシグナリングタイプに関連付けられた1つ以上のグループ、および/または関連付けられたチャネル/シグナリングのない1つ以上のグループが配置されている組み合わせである。
シグナリングのタイプの例は、特定の通信方向のシグナリング(特に、アップリンクシグナリング、ダウンリンクシグナリング、サイドリンクシグナリング)、ならびに基準シグナリング(例えば、SRSまたはCRSまたはCSI-RS)、通信シグナリング、制御シグナリング、および/または、PUSCH、PDSCH、PUCCH、PDCCH、PSCCH、PSSCHなどの特定のチャネルに関連付けられたシグナリングを含む。
本開示では、限定ではなく説明の目的のために、本明細書に示された技術の完全な理解を提供するために、特定の詳細(特定のネットワーク機能、処理およびシグナリングステップなど)が説明される。当業者には明らかなように、本概念および態様は、他の変形およびこれらの特定の詳細から離れた変形においても実施可能である。
例えば、概念および変形はLTE(Long Term Evolution)若しくはLTE-A(LTE-Advanced)若しくは新無線(New Radio)移動通信又は無線通信技術の文脈において部分的に記述されているが、これは、GSM(Global System for Mobile Communications)のような追加のまたは代替的な移動通信技術に関連し、本概念および態様の使用を除外するものではない。記述された変形は、第三世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)の特定の技術仕様(TS)に関係し得るが、現在のアプローチ、概念および態様が、異なる性能管理(PM)仕様と関連して実現され得ることが理解されるであろう。
さらに、本明細書に説明するサービス、機能およびステップは、プログラムされたマイクロプロセッサと共に機能するソフトウェアを使用して、または特定用途向け集積回路、デジタル信号プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ、または汎用コンピュータを使用して、実行されてもよいことを当業者は理解するであろう。また、本明細書に記載する変形は方法および装置の文脈で解明されるが、本明細書に示される概念および態様は、プログラムプロダクト、ならびに制御回路(例えば、コンピュータプロセッサおよびプロセッサに結合されたメモリ)を含むシステムにおいても具体化され得、メモリは、本明細書に開示するサービス、機能およびステップを実行する1つ以上のプログラムまたはプログラムプロダクトでエンコードされ得ることが理解されるであろう。
本明細書に示される態様及び変形の利点は、上述の説明から完全に理解されるであろう。また、ここに記載されるコンセプト及び態様の範囲から逸脱することなく、又はその利点の全てを犠牲にすることなく、それらの例示的な態様の形態、構成及び配置において様々な変更がなされ得ることは明らかであろう。本明細書に示される態様は、多くの方法で変更されてよい。
いくつかの有用な略号は以下を含む
略称 説明
ACK/NACK 肯定応答/否定応答
ARQ 自動再送要求
CAZAC 定振幅ゼロ相互相関
CBG コードブロックグループ
CDM 符号分割多重
CM 三次メトリック
CQI チャネル品質情報
CRC 巡回冗長検査
CRS 共通基準信号
CSI チャネル状態情報
CSI-RS チャネル状態情報基準信号
DAI ダウンリンク割当インジケータ
DCI ダウンリンク制御情報
DFT 離散フーリエ変換
DM(-)RS 復調基準信号
FDD 周波数分割複信
FDM 周波数分割多重
HARQ ハイブリッド自動再送要求
IFFT 逆高速フーリエ変換
MBB モバイルブロードバンド
MCS 変調および符号化方式
MIMO 多重入力多重出力
MRC 最大比合成
MRT 最大比送信
MU-MIMO マルチユーザ多重入力多重出力
OFDM/A 直交周波数分割多重/多元接続
PAPR ピーク対平均電力比
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル
PDSCH 物理ダウンリンク共有チャネル
PRACH 物理ランダムアクセスチャネル
PRB 物理リソースブロック
PUCCH 物理アップリンク制御チャネル
PUSCH 物理アップリンク共有チャネル
(P)SCCH (物理)サイドリンク制御チャネル
(P)SSCH (物理)サイドリンク共有チャネル
RB リソースブロック
RRC 無線リソース制御
SC-FDM/A シングルキャリア周波数分割多重/多元接続
SCI サイドリンク制御情報
SINR 信号対干渉プラスノイズ比
SIR 信号対干渉比
SNR 信号対雑音比
SR スケジューリング要求
SRS サウンディング基準信号
SVD 特異値分解
TDD 時分割複信
TDM 時分割多重
UCI アップリンク制御情報
UE ユーザ装置
URLLC 超低遅延高信頼性通信
VL-MIMO 大規模多重入力多重出力
ZF ゼロ強制
該当する場合、略称は3GPPの使用法に従うように考慮されてよい。

Claims (15)

  1. 無線アクセスネットワークにおいてユーザ装置(10)を動作させる方法であって、前記ユーザ装置(10)は送信リソースプールを有するように構成され、前記送信リソースプールは、前記ユーザ装置(10)による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含み、前記方法は、リソース構造を用いて応答制御シグナリングを送信することを含み、前記リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて前記送信リソースプールから選択され、前記リソース構造は、受信された選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいて更に選択される、方法。
  2. 無線アクセスネットワークのためのユーザ装置(10)であって、前記ユーザ装置(10)は、送信リソースプールを有するように構成され、前記送信リソースプールは、前記ユーザ装置(10)による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含み、前記ユーザ装置(10)は、リソース構造を用いて応答制御シグナリングを送信するように構成され、前記リソース構造は、特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて前記送信リソースプールから選択され、前記リソース構造は、受信された選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいて更に選択される、ユーザ装置。
  3. 無線アクセスネットワークにおいて無線ノード(10、100)を動作させる方法であって、前記方法は、応答側無線ノード(10、100)から応答制御シグナリングを受信することを含み、前記応答側無線ノード(10、100)は送信リソースプールを有するように構成され、前記送信リソースプールは前記応答側無線ノード(10、100)による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含み、前記方法は、前記応答側無線ノード(10、100)からの応答制御シグナリングをリソース構造を用いて受信することを含み、前記リソース構造は、前記送信リソースプールに基づいて、かつ特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて選択され、前記リソース構造は、前記応答側無線ノード(10、100)に送信される選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される、方法。
  4. 無線アクセスネットワークのための無線ノード(10、100)であって、前記無線ノード(10、100)は、応答側無線ノード(10、100)から応答制御シグナリングを受信するように構成され、前記応答側無線ノード(10、100)は送信リソースプールを有するように構成され、前記送信リソースプールは前記応答側無線ノード(10、100)による応答制御シグナリングの送信のためのリソースを含み、前記無線ノードは、前記応答側無線ノード(10、100)からの応答制御シグナリングをリソース構造を用いて受信するように構成され、前記リソース構造は、前記送信リソースプールに基づいて、かつ特徴付けシグナリングのシグナリング特性に基づいて選択され、前記リソース構造は、前記応答側無線ノード(10、100)に送信される選択制御メッセージに含まれる選択制御情報に基づいてさらに選択される、無線ノード。
  5. 前記送信リソースプールは、少なくとも2つの異なるサブプールを含み、異なるサブプールは、異なるタイプの応答制御シグナリングのためのリソースを含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  6. 特徴付けシグナリングの前記シグナリング特性は、前記特徴付けシグナリングの、特に時間および/または周波数ドメインにおける前記シグナリングの終了および/または開始および/または基準点のリソースを特徴付ける、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  7. 前記選択制御メッセージは、前記特徴付けシグナリングによって搬送される、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  8. 前記応答制御情報は、前記選択制御メッセージに応答して、および/または前記特徴付けシグナリングに応答して送信される、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  9. 前記シグナリング特性は、制御シグナリングによって搬送されるメッセージに含まれる、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  10. 前記リソース構造は、送信される応答制御シグナリングの前記タイプに基づいて、および/または応答しているシグナリングの前記タイプに基づいて、選択される、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  11. 前記選択制御メッセージは、ダウンリンク制御情報メッセージであり、任意選択的に、前記特徴付けシグナリングは、前記ダウンリンク制御情報メッセージを搬送する、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  12. 前記選択制御メッセージは、前記特徴付けシグナリングの前記シグナリング特性を示す、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  13. 前記特徴付けシグナリングは、データシグナリングである、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法またはデバイス。
  14. 処理回路に、請求項1、3、または5から13のいずれか1項に記載の方法を制御および/または実行させるように構成される命令を含むプログラム製品。
  15. 請求項14に記載のプログラム製品を搬送および/または記憶するように構成されるキャリア媒体。
JP2020514575A 2017-09-11 2017-09-11 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択 Active JP7053806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2017/050893 WO2019050445A1 (en) 2017-09-11 2017-09-11 SELECTING RESOURCES FOR CONTROL SIGNALING IN A RADIO ACCESS NETWORK

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533898A true JP2020533898A (ja) 2020-11-19
JP7053806B2 JP7053806B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=59997404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514575A Active JP7053806B2 (ja) 2017-09-11 2017-09-11 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択

Country Status (8)

Country Link
US (3) US11330563B2 (ja)
EP (2) EP3682691B1 (ja)
JP (1) JP7053806B2 (ja)
CN (1) CN111373810A (ja)
ES (1) ES2966131T3 (ja)
MX (1) MX2020002417A (ja)
RU (1) RU2742350C1 (ja)
WO (1) WO2019050445A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455969B2 (ja) 2019-11-06 2024-03-26 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 複数の送受信ポイントにおけるダウンリンク受信

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108306720B (zh) * 2017-01-13 2022-06-21 北京三星通信技术研究有限公司 一种传输uci信息的方法和设备
JP7053806B2 (ja) * 2017-09-11 2022-04-12 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択
US10875109B1 (en) 2018-04-30 2020-12-29 Kreg Enterprises, Inc. Adaptive cutting system
CN110581748B (zh) * 2018-06-11 2020-09-01 上海朗帛通信技术有限公司 一种用于无线通信的通信节点中的方法和装置
CN113170422B (zh) * 2018-10-28 2023-07-28 Lg电子株式会社 无线通信系统中终端执行副链路操作的方法及使用方法的终端
CN116667985A (zh) * 2020-09-23 2023-08-29 瑞典爱立信有限公司 用于无线通信的控制信道
US20230388998A1 (en) * 2020-09-24 2023-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Control channel for wireless communication
WO2024036595A1 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Qualcomm Incorporated Selection of random access resource

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8867455B2 (en) 2007-10-01 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Enhanced uplink for inactive state in a wireless communication system
WO2015065113A1 (ko) * 2013-10-31 2015-05-07 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 단말 간 직접 통신을 위한 수행하기 위한 방법 및 장치
KR20160037039A (ko) * 2014-09-26 2016-04-05 주식회사 아이티엘 동적 tdd 설정을 고려한 단말간 통신의 자원 설정 방법 및 이를 구현하는 장치
US10375706B2 (en) 2014-10-16 2019-08-06 Lg Electronics Inc. Device-to-device (D2D) data transmission method of user equipment in wireless communication system and user equipment using same method
US20160295624A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd Methods and apparatus for resource pool design for vehicular communications
US20170006586A1 (en) * 2015-07-02 2017-01-05 Qualcomm Incorporated Techniques for managing a resource pool in wireless communications
CN106921932B (zh) * 2015-12-28 2020-05-08 上海诺基亚贝尔股份有限公司 无线通信系统中的信息发送和辅助信息发送的方法和装置
US10506402B2 (en) * 2016-03-31 2019-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmission of control and data in vehicle to vehicle communication
CN108781451A (zh) * 2016-03-31 2018-11-09 株式会社Ntt都科摩 用户装置以及发送方法
EP3273634A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-24 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved support of quality of service for v2x transmissions
SG11201900837TA (en) * 2016-08-09 2019-02-27 Panasonic Ip Corp America Improved radio resource selection and sensing for v2x transmissions
CN106788943B (zh) * 2017-02-16 2020-05-19 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 免上行调度许可的资源配置方法、用户设备及基站
US11363428B2 (en) * 2017-03-15 2022-06-14 Nec Corporation System and method for providing vehicular communication in an advanced wireless network
CN110999460A (zh) * 2017-08-11 2020-04-10 中兴通讯股份有限公司 提供用于侧行链路控制的无线电资源信息的方法和装置
JP7053806B2 (ja) * 2017-09-11 2022-04-12 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HUAWEI, HISILICON: "Discussion on multiple SC transmission", 3GPP TSG-RAN WG2#92 R2-156534, JPN6021031513, 7 November 2015 (2015-11-07), FR, ISSN: 0004569866 *
SONY: "Discussion on discovery enhancements for feD2D", 3GPP TSG RAN WG1 #90 R1-1714056, JPN6021031514, 12 August 2017 (2017-08-12), FR, ISSN: 0004569865 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455969B2 (ja) 2019-11-06 2024-03-26 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 複数の送受信ポイントにおけるダウンリンク受信

Also Published As

Publication number Publication date
US20200205128A1 (en) 2020-06-25
CN111373810A (zh) 2020-07-03
US20240008003A1 (en) 2024-01-04
JP7053806B2 (ja) 2022-04-12
WO2019050445A1 (en) 2019-03-14
EP3682691C0 (en) 2023-11-08
MX2020002417A (es) 2020-07-21
ES2966131T3 (es) 2024-04-18
US11785582B2 (en) 2023-10-10
US11330563B2 (en) 2022-05-10
US20220225293A1 (en) 2022-07-14
EP3682691A1 (en) 2020-07-22
RU2742350C1 (ru) 2021-02-05
EP3682691B1 (en) 2023-11-08
EP4221389A1 (en) 2023-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11979895B2 (en) Scheduling request resource configuration
JP7053806B2 (ja) 無線アクセスネットワークにおける制御信号のためのリソース選択
US11811703B2 (en) Demodulation reference signaling in LTE/NR coexistence
JP2021503775A (ja) 無線アクセスネットワークのための確認応答シグナリング
US10524251B2 (en) Efficient control signaling using common search space
EP3753326B1 (en) Resource mapping based on bandwidth part
US11968688B2 (en) Efficient control signaling using common search space
US20220109594A1 (en) Uplink transmission in radio access network
US20230354351A1 (en) Resource Mapping Based on Bandwidth Part
US11558163B2 (en) Demodulation reference signaling in LTE/NR coexistence
US20220110135A1 (en) Data signaling in lte/nr coexistence
CN112262537A (zh) Lte/nr共存中的csi参考信令

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7053806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150