JP2020533332A - 障害を処置するためのcxcr−2阻害剤 - Google Patents

障害を処置するためのcxcr−2阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2020533332A
JP2020533332A JP2020514219A JP2020514219A JP2020533332A JP 2020533332 A JP2020533332 A JP 2020533332A JP 2020514219 A JP2020514219 A JP 2020514219A JP 2020514219 A JP2020514219 A JP 2020514219A JP 2020533332 A JP2020533332 A JP 2020533332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
cancer
disorder
pharmaceutically acceptable
cxcr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020514219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533332A5 (ja
Inventor
ナナヴァティ,パイヤル
ホーグステッド,ジョアン
ホール,ジェシー
Original Assignee
アルデア バイオサイエンシーズ インク.
アルデア バイオサイエンシーズ インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/702,693 external-priority patent/US20180221312A1/en
Application filed by アルデア バイオサイエンシーズ インク., アルデア バイオサイエンシーズ インク. filed Critical アルデア バイオサイエンシーズ インク.
Publication of JP2020533332A publication Critical patent/JP2020533332A/ja
Publication of JP2020533332A5 publication Critical patent/JP2020533332A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

コルヒチンと組み合わせた、既知のケモカインモジュレーター、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)は、ケモカイン受容体活性、インターロイキン1(IL−1)活性、および/またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)活性のモジュレーションが有益である疾患/疾病の処置において有用である。とりわけ、そのような疾患/疾病の処置と予防のための組成物と方法が本明細書で提供される。【選択図】図10D

Description

(相互参照)
本出願は、2016年3月11日に提出された米国仮出願第62/307,348号の利益を主張する、2017年3月9日に提出された35U.S.C.§371PCT国際段階出願のPCT/US2017/021570号である、2017年4月3日に提出された米国シリアル番号15/516,465号の一部継続である、2017年9月12日に提出された米国シリアル番号15/702,693号への利益を主張する。先行出願のそれぞれの開示は、この出願の開示の一部と見なされ、参照によりその全体が本出願に組み込まれる。
ケモカインは、様々な疾患および障害における免疫および炎症反応において重要な役割を果たす。これらの小さな分泌分子は、保存されたシステインモチーフによって特徴付けられる成長するスーパーファミリーの8〜14kDaタンパク質である。ケモカインスーパーファミリーは、C−X−C、C−C、およびC−X−Cファミリーという特徴的な構造モチーフを示す3つのグループを含む。C−X−Cケモカインには、好中球のいくつかの強力な化学誘引物質および活性化因子が含まれている。
本明細書では、CXCR−2阻害剤化合物および前記化合物を含む医薬組成物が提供される。本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、被験体における疾患または障害を処置または予防するための方法であって、(i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせを、被験体に投与することを含む、方法を記載する。いくつかの実施形態において、前記組み合わせは、相乗的な組み合わせである。さらなるまたは付加的な実施形態において、前記疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、好中球媒介疾患または障害、あるいは造血性疾患または障害である。
本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、必要とする被験体におけるインターロイキン−1(IL−1)―またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)―媒介疾患または障害を処置または予防するための方法であって、(i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせの治療上有効な量を、前記被験体に投与することを含む、方法を記載する。いくつかの実施形態において、前記組み合わせは、相乗的な組み合わせである。特定の実施形態において、前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミドまたはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、前記IL−1媒介疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、好中球媒介疾患または障害、あるいは造血性疾患または障害である。ある特定の実施形態において、前記炎症媒介疾患または障害は、血管または心血管疾患または障害、神経炎症性疾患または障害、皮膚病または皮膚障害、膵炎、または気道の炎症性またはアレルギー性疾患である。
いくつかの実施形態において、前記血管または心臓血管の疾患または障害が、冠動脈疾患、冠状動脈性心疾患、虚血性心疾患、末梢動脈疾患、脳血管疾患、脳卒中、腎動脈狭窄、大動脈瘤、心筋症、高血圧性心疾患、高血圧、高血圧症、心不全、肺性心疾患、心不整脈、心臓リズムの異常、炎症性心疾患、心内膜炎、炎症性心肥大、心筋炎、弁膜症、先天性心疾患、リウマチ性心疾患、再灌流障害、またはアテローム性動脈硬化症、またはそれらの任意の組み合わせである。
ある特定の実施形態において、前記神経炎症性疾患または障害は、アルツハイマー病である。
いくつかの実施形態において、前記膵炎は、急性膵炎、慢性膵炎、アルコール誘発性膵炎、胆石誘発性膵炎、薬剤性膵炎、自己免疫性膵炎、手技誘発膵炎、または外傷誘発性膵炎、またはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、前記皮膚病または皮膚障害は、酒さ様皮膚炎、湿疹、にきび、化膿性汗腺炎、掌蹠膿疱症、汎発性膿疱性乾癬、壊疽性膿皮症、頭皮のびらん性膿疱性皮膚症、スイート症候群、腸関連皮膚炎―関節炎症候群、膿疱性乾癬、急性全身性発疹性膿疱症、膿漏性角皮症、スネドンウィルキンソン病、IgA天疱瘡、ひだの細菌性膿疱症、乳児性膿疱症、一過性新生児膿疱症、好中球エクリン汗腺炎、リウマチ性好中球性皮膚炎、好中球性蕁麻疹、疱疹状皮膚炎、線形IgA疾患(LAD)、炎症性表皮水疱症、円形脱毛症、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性じんま疹、水疱性類天疱瘡、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、表皮水疱瘡、結節性紅斑、妊娠性類天疱瘡、扁平苔癬、硬化性苔癬、斑状強皮症、尋常性天疱瘡、急性痘瘡状苔癬状粃糠疹、ムッハ・ハーベルマン病、白斑、または背側手の好中球性皮膚症またはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、前記自己免疫疾患または障害は、膿疱性血管炎、小血管性血管炎、蕁麻疹性血管炎、自己免疫性じんま疹、中型血管炎、関節リウマチ、セリアック病、グレーブス病、シェーグレン症候群、強皮症、甲状腺炎、重症筋無力症、血管炎、アディソン病、自己免疫性肝炎、心筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、亜急性細菌性心内膜炎、抗糸球体基底膜腎炎、間質性膀胱炎、ループス腎炎、全身性ループス、水疱性全身性エリテマトーデス、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、原発性硬化性胆管炎、抗シンセターゼ症候群、オード甲状腺炎、自己免疫性中耳炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性腸症、クローン病、微視的大腸炎、潰瘍性大腸炎、抗リン脂質症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫リンパ増殖症候群、自己免疫性好中球減少症、または自己免疫性血小板減少性紫斑病である。
ある特定の実施形態において、前記造血性疾患または障害は、貧血、血液凝固障害、血小板障害、血液タンパク質障害、赤芽球症、血液腫瘍、ヘモグロビン症、出血性障害、白血球障害、メトヘモグロビン血症、汎血球減少症、赤血球増加症、前白血病、スルフヘモグロビン血症、または血栓症である。
他の実施形態において、前記IL−1媒介疾患または障害は、気道の疾患、骨および/または関節の疾患、皮膚疾患、消化管の疾患、中枢および/または末梢神経系の疾患、癌、嚢胞性線維症、火傷、慢性皮膚潰瘍、生殖器疾患、再灌流障害、同種移植拒絶、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(AIDS)、エリテマトーデス、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、I型糖尿病、II型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、高IgE症候群、らい腫性ハンセン病、特発性血小板減少症、術後癒着、敗血症、敗血症性ショック、ベーチェット病、スティル病、辺縁紅斑、未分類の定期的な発熱症候群(Unclassified Periodic Fever Syndromes)、自己炎症症候群、または持続性隆起性紅斑、もしくはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、前記気道の炎症性またはアレルギー性疾患は、慢性気管支炎、慢性閉塞性気管支炎(COPD)、喘息、気管支拡張症、アレルギー性または非アレルギー性鼻炎または副鼻腔炎、嚢胞性線維症、α−1−アンチトリプシン欠乏症、咳、肺気腫、肺線維症、特発性肺線維症、または過敏性気道、もしくはそれらの任意の組み合わせである。
他の実施形態において、前記MPO媒介疾患または障害は、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、真性赤血球増加症、ホジキン病、難治性巨赤芽球性貧血、再生不良性貧血、骨髄異形成を伴う骨髄線維症、骨髄異形成症候群、急性冠症候群(ACS)、循環器疾患、腎臓病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アルツハイマー病、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症、または関節リウマチ(RA)である。
本明細書で提供される他の実施形態は、必要とする被験者における炎症媒介疾患または障害もしくは好中球媒介性疾患または障害を処置するための方法であって、(i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法を記載する。いくつかの実施形態において、前記組み合わせは、相乗的な組み合わせである。ある特定の実施形態において、前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミドまたはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、前記炎症媒介疾患または障害は、増加されたCXCR−2レベルに関連している。
また、いくつかの実施形態において、必要とする被験体における急性炎症のバイオマーカーのレベルを低下させる方法であって、(i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能塩の組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法が、本明細書に記載される。ある特定の実施形態において、前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、前記急性炎症のバイオマーカーは、インスリン、ミエロペルオキシダーゼ、ミクロアルブミン、C反応性タンパク質、オステオポンチン、グルタチオンSトランスフェラーゼα、IL−1β、TNF−α、IL−6、IL−8、SAA、VCAM−1、ICAM−1、NGAL、KIM1、MCP−1、またはそれらの任意の組み合わせである。ある特定の実施形態において、急性炎症バイオマーカーは、ミエロペルオキシダーゼ、IL−1β、またはそれらの組み合わせである。
本明細書で提供される他の実施形態は、必要とする被験体におけるケモカイン媒介疾患または障害を処置または予防するための方法であって、(i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の相乗的な組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法を記載する。ある特定の実施形態において、前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミドまたはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、前記ケモカイン媒介疾患または障害は、関節炎、慢性閉塞性肺疾患、成人または急性呼吸窮迫症候群、喘息、アテローム性動脈硬化症、心筋および腎虚血/再灌流障害、末梢肢虚血/再灌流障害、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、胎便吸引症候群、アトピー性皮膚炎、嚢胞性線維症、乾癬、乾癬性関節炎、多発性硬化症、血管新生、再狭窄、変形性関節症、骨粗しょう症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、脳卒中、糸球体腎炎、血栓症、移植片対宿主反応、同種移植拒絶、移植再灌流障害、早期移植拒絶、急性炎症、アルツハイマー病、マラリア、呼吸器ウイルス、ヘルペスウイルス、肝炎ウイルス、HIV、カポジ肉腫関連ウイルス、髄膜炎、歯肉炎、ヘルペス脳炎、CNS血管炎、外傷性脳損傷、脳虚血/再灌流障害、片頭痛、CNS腫瘍、くも膜下出血、術後外傷、間質性肺炎、過敏症、結晶性関節炎、急性および慢性膵炎、肝虚血/再灌流障害、急性アルコール性肝炎、壊死性腸炎、慢性副鼻腔炎、ぶどう膜炎、多発性筋炎、血管炎、にきび、胃潰瘍および十二指腸潰瘍、腸虚血/再灌流障害、セリアック病、食道炎、舌炎、鼻炎、気道閉塞、気道過敏症、細気管支炎、閉塞性細気管支炎、閉塞性細気管支炎性器質化肺炎、気管支拡張症、慢性気管支炎、肺性心、呼吸困難、気腫、高炭酸ガス血症、ハイパーインフレーション、高酸素症誘発性炎症、低酸素血症、低酸素症、肺虚血/再灌流障害、外科的肺容量減少、肺線維症、肺高血圧症、右心室肥大、継続的な携帯型腹膜透析に伴う腹膜炎、顆粒球性エーリキア症、サルコイドーシス、末梢気道病変、換気血流不適合、喘鳴、風邪、痛風、アルコール性肝疾患、狼瘡、熱傷治療、歯周炎、早期陣痛、咳、そう痒症、多臓器不全、外傷、捻挫、挫傷、望ましくない造血幹細胞の放出、血管新生性眼疾患、眼炎症、未熟児網膜症、糖尿病性網膜症、黄斑変性、角膜血管新生、腫瘍血管新生、癌、または転移である。
本明細書で提供される特定の実施形態は、必要とする被験体における過剰増殖状態を処置するための方法であって、(i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および(ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法を記載する。ある特定の実施形態において、前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミドまたはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、前記過剰増殖状態が癌である。特定の実施形態において、前記癌が、多発性骨髄腫、白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、急性非リンパ性白血病(ANLL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、血液がん、非血液がん、多発性骨髄腫、脳がん、頭頸部がん、肺がん、乳がん、生殖器系のがん、前立腺がん、消化器系のがん、結腸直腸がん、膵臓がん、膀胱がん、腎細胞がん、口腔がん、舌がん、口のがん、咽頭のがん、眼と眼窩のがん、呼吸器系のがん、骨および関節のがん、軟部組織のがん、皮膚がん、生殖器系のがん、神経系のがん、リンパ系のがん、内分泌系のがん、食道がん、胃がん、小腸のがん、泌尿器系のがん、結腸がん、直腸がん、肛門がん、肛門直腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、膵臓がん、喉頭がん、気管支がん、心臓がん、黒色腫、基底細胞がん、扁平上皮がん、子宮がん、子宮頸がん、卵巣がん、外陰がん、膣がん、前立腺がん、精巣がん、陰茎がん、膀胱がん、腎臓がん、腎がん、骨盤がん、尿道がん、甲状腺がん、慢性リンパ性白血病、皮膚T細胞リンパ腫、腺がん、血管肉腫、星状細胞腫、聴神経腫、未分化星状細胞腫、基底細胞がん、膠芽腫、軟骨肉腫、絨毛がん、脊索腫、頭蓋咽頭腫、皮膚黒色腫、嚢胞腺癌、内皮肉腫、胎児性癌、上衣腫、ユーイング腫瘍、上皮癌、線維肉腫、胃癌、泌尿生殖器がん、多形性膠芽腫、血管芽腫、肝細胞癌、肝癌、カポジ肉腫、大細胞がん、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、甲状腺髄様癌、髄芽腫、髄膜腫、中皮腫、骨髄腫、粘液肉腫、神経芽細胞腫、神経線維肉腫、乏突起神経膠腫、骨形成肉腫、上皮性卵巣がん、乳頭がん、乳頭状腺癌、副甲状腺腫瘍、褐色細胞腫、松果体腫、形質細胞腫、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、皮脂腺がん、セミノーマ、皮膚がん、黒色腫、小細胞肺がん、扁平上皮癌、汗腺癌、滑膜腫、甲状腺癌、ブドウ膜黒色腫、またはウィルムス腫瘍、またはそれらの任意の組み合わせである。
また、いくつかの実施形態において、医薬組成物であって、薬学的に許容可能な賦形剤および前記i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;およびii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせを含む、医薬組成物が、本明細書で提供される。
本発明の新規な特徴は、とりわけ添付の特許請求の範囲において説明される。本発明の特徴および利点のより良い理解は、本発明の原理が用いられる例示的実施形態を説明する以下の詳細な説明と、以下の添付図面とを引用することによって得られるであろう。
化合物1と2に関する好中球とPBMC数による細胞移動試験の結果を表す(実施例2を参照)。図1のAは好中球数を表す。図1のBはPBMC数を表す。 化合物2を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例4を参照)。図2のAは平均浸出液量を表す。図2のBは総白血球数を表す。図2のCは好中球数を表す。 コルヒチンと組み合わせて化合物2を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例5を参照)。図3のAは平均浸出液量を表す。図3のBは総白血球数を表す。図3のCは好中球数を表す。 化合物2、3、および4を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果(実施例6を参照)を表す。図4のAは平均浸出液量を表す。図4のBは総白血球数を表す。図4のCは好中球数を表す。 コルヒチンと組み合わせて化合物3と4を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例7を参照)。図5のAは平均浸出液量を表す。図5のBは総白血球数を表す。図5のCは好中球数を表す。 コルヒチンと組み合わせて化合物3を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例8を参照)。図6のAは平均浸出液量を表す。図6のBは総白血球数を表す。図6のCは好中球数を表す。 コルヒチンと組み合わせて化合物4を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例9を参照)。図7のAは平均浸出液量を表す。図7のBは総白血球数を表す。図7のCは好中球数を表す。 コルヒチンと組み合わせて化合物3と4を用いた結晶誘発性関節症のネズミの空気嚢モデルからの結果を表す(実施例10を参照)。図8のAは平均浸出液量を表す。図8のBは総白血球数を表す。図8のCは好中球数を表す。 コルヒチン、化合物4と、実施例9からの群1、2、3、6および10、および実施例10からの群1、2、3、6および9のコルヒチン/化合物4の組み合わせの存在下において、IL−1βおよびMPO内容物のための滲出の量を表す。図9のAは、実施例10におけるIL−1βの量を表す。図9のBは、例9におけるIL−1βの量を表す。図9のCは、実施例10におけるMPOの量を表す。図9のDは、実施例9におけるMPOの量を表す。 コルヒチン、化合物4と、実施例9からの群1、2、3、6および10の、および実施例10からの群1、2、3、6および9のIL−1βおよびMPOの組み合わせの存在下において、滲出の陽性対照(Δ)との差異を表す。図10Aは、実施例10におけるIL−1βの陽性対照からのΔを表す。 コルヒチン、化合物4と、実施例9からの群1、2、3、6および10の、および実施例10からの群1、2、3、6および9のIL−1βおよびMPOの組み合わせの存在下において、滲出の陽性対照(Δ)との差異を表す。図10Bは、実施例9におけるIL−1βの陽性対照からのΔを表す。 コルヒチン、化合物4と、実施例9からの群1、2、3、6および10の、および実施例10からの群1、2、3、6および9のIL−1βおよびMPOの組み合わせの存在下において、滲出の陽性対照(Δ)との差異を表す。図10Cは、実施例10におけるMPOの陽性対照からのΔを表す。 コルヒチン、化合物4と、実施例9からの群1、2、3、6および10の、および実施例10からの群1、2、3、6および9のIL−1βおよびMPOの組み合わせの存在下において、滲出の陽性対照(Δ)との差異を表す。図10Dは、実施例9におけるMPOの陽性対照からのΔを表す。
米国特許第7,964,647号 米国特許第7,981,938号 WO2004/011443 WO2006/024823 WO2010/007427 WO2012/007748 WO2013/008002 WO2009/039091 WO2009/073683 米国特許第8,748,603号 米国特許第8,735,413号 Terkaltaub et al, Arthritis & Rheumatism, (1988), Vol 41, (No 5) pp 900−909 J.Invest.Dermatol.1998; 110: 90−94 "The role of Interleukin−1 in the pathogenesis of heart disease",Arch Immunol Ther Exp(Warsz),2009,57(3),165−176 "The role of IL−1 in tumor−mediated angiogenesis", Front. Physiol., 2014,5(114),1−11 "Interleukin−1 and cancer progression: the emerging role of interleukin−1 receptor antagonist as a novel therapeutic agent in cancer treatment,",J.Transl Med.,2006,4:48 "Biologic basis for interleukin−1 in disease,"Blood,1996,87,2095−2147 Elaraj et al."The role of interleukin 1 in growth and metastasis of human cancer xenografts. Clin Cancer Res. 2006;12,1088−1096 "IL−1 is required for tumor invasiveness and angiogenesis,"Proc Natl Acad Sci USA,2003,100,2645−2650 "Biologic basis for interleukin−1 in disease,"Blood,1996,87,2095−2147 Clin.Exp.Immunol.2001;123:505−510 Eur. J. Cell Biol.2010;89(9):638−44. Immunol Rev.2008;223:20−38. Curr. Opin. Investig. Drugs 2010;11(11):1211−1220. Nicholls and Hazen, "Myeloperoxidase and Cardiovascular Disease" Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2005,25,1102−1111 Am. J. Transl. Res.2014;6(1):16−27. Ting−Chao Chou, Theoretical Basis, Experimental Design, and Computerized Simulation of Synergism and Antagonism in Drug Combination Studies, Pharmacol Rev 58:621−681 (2006) Clarke et al., Issues in experimental design and endpoint analysis in the study of experimental cytotoxic agents in vivo in breast cancer and other models, Breast Cancer Research and Treatment 46:255−278 (1997) Dwyer & Yu, Expert Opin. Ther. Patents (2014), 24(5), 519 J. of Invest. Dermatol.2016;136:163−145 J. Invest. Dermatol.2009;129:31−40. J. Invest. Dermatol.2007;127(6):1292−1308.
定義
用語「被験体」は、疾患などに苦しむ個体に関して本明細書に使用されるように、哺乳動物および非哺乳動物を包含する。本明細書に提供される方法および組成物の1つの実施形態において、哺乳動物はヒトである。
用語「有効な量」、「治療上有効な量」、または、「薬学的に有効な量」は、本明細書で使用されるように、特定の疾患または疾病を処置または予防するのに十分である、少なくとも1つの投与されている薬剤または化合物の量を指す。結果は、疾患の徴候、症状、または原因の減少および/または緩和、あるいは生体系の他の所望の変化である。例えば、治療用途のための「有効な量」は、疾患の臨床的に有意な減少をもたらすのに必要とされる、本明細書に開示されるような化合物を含む組成物の量である。個々のケースでの適切な「有効な」量は、用量漸増試験などの技術を使用して決定される。
薬剤または治療薬の「準治療量(sub−therapeutic amount)」は、その薬剤または治療薬に対する有効量未満の量であるが、有効な量または準治療量の別の薬剤または治療薬と組み合わせたときに、例えば、結果として生じる有効な効果の相乗効果または副作用の低減が要因で、医師に望まれる結果をもたらすことができる。
薬剤または治療薬の「相乗的に有効な」治療量は、別の薬剤または治療薬の有効な量または準治療量と組み合わせたときに、2つの薬剤または治療薬のそれぞれの予測される付加的な効果よりも大きな効果をもたらす量である。用語「より大きな効果」とは、処置される障害の症状の減少だけでなく、改善された副作用プロフィール、改善された耐用性、改善された患者のコンプライアンス、改善された効能、あるいは他の改善された臨床の結果を包含する。
組み合わせて(同時または連続であろうと)使用される2つ以上の薬学的に有効な成分の効果に適用されるような用語「相乗的な」「相乗的に」は、2つの薬剤の予測される付加的な効果より大きな効果を指す。
用語「約」は定められた数または値の±10%を指す。
本明細書の文脈において、用語「治療(therapy)」は、反対に具体的な指示がない限り、「予防(prophylaxis)」を含む。「治療的」および「治療上」の用語は、それに応じて解釈されなければならない。
薬剤
コルヒチン
コルヒチンは、急性通風発赤の予防と同様に、急性通風発赤(および、関連する症状)を処置するために使用される。コルヒチンが鎮痛剤でも尿酸排泄薬でもなく、慢性痛風性関節炎への進行を防がない場合、それは、急性の発作の発生率を低下させ、かつ残った苦痛を軽減するのを助ける予防的、抑制的な効果を有する。
コルヒチンは胃腸管から迅速に吸収される。ピーク濃度は0.5〜2時間で生じる。薬とその代謝産物は、白血球、腎臓、肝臓、脾臓、および腸管に分布する。コルヒチンは肝臓で代謝され、主として糞便で排出され、10−20%は変化することなく尿で除去される。
COLCRYS(コルヒチン、USP)は急性通風発赤の予防と処置の両方について示される(コルヒチンの処方情報または、特許文献1と特許文献2を参照)。コルヒチンの処方情報は以下を要求する:急性通風発赤の予防のために0.6mgを日に一度または二度、最大投与量で1.2mg/日;および、急性通風発赤の処置のために、痛風発赤の最初の兆候時に1.2mg、その1時間後に0.6mg。
コルヒチンを摂取する一般的な副作用は、下痢、吐き気、嘔吐、腹痛、および咽喉頭痛を含む。コルヒチンの使用に関する警告は血液疾患(骨髄抑制、白血球減少症、顆粒球減少、血小板減少症および再生不良性貧血);P−マニャン徴候および/またはCYP3A4阻害剤(結果としてもたらされる生命を脅かす相互作用および死亡)、および神経筋の毒性(横紋筋変性を含む筋毒性)を有する薬物相互作用を含む。
コルヒチン治療の最も頻繁に報告された有害な副作用は、消化器系であって、特に、下痢;痙攣を有する腹痛;吐き気;および嘔吐である。あまり頻繁ではないか、あるいはめったに報告されないコルヒチン治療に関連する有害な副作用は、食欲不振、無顆粒球症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー反応、脱毛症、血管浮腫、再生不良性貧血、骨髄抑制、筋疾患、神経障害、発疹、血小板減少性障害、およびじん麻疹を含む。
コルヒチンに関する臨床試験研究(特許文献1)は、コルヒチンの「標準の」投与量レジメン(急性の痛風発作の発症時に投与された1.2mgと、その後、6時間にわたって毎時間0.6mg)は、プラセボよりも多くの胃腸の副作用(73%対19%)と、プラセボより多くの下痢(73%対14%)を引き起こしたことを示した。重症の下痢が患者の19%で生じ、嘔吐は患者の15%で生じた。「低」投与量レジメン(急性の痛風発作の発症時に投与された1.2mgのコルヒチンと、その1時間後に0.6mg)は、プラセボよりも多くの胃腸の副作用(24%対19%)と、プラセボよりも多くの下痢(22%対14%)を引き起こした。急性痛風性関節炎の発作を処置または予防するために使用されるコルヒチンの「標準」投与量は、苦痛が軽減されるまでか、あるいは下痢が続いて起こるまで、1.0−1.2mg、典型的にはその後、毎時間0.5−0.6mgであった(「下痢用の投与量(diarrheal dose)」)。胃腸の不快感または下痢がある場合、投薬が止められるべきである。(アヘン製剤は下痢を制御するために必要かもしれない。)その後の発作では、患者は、下痢用の投与量には至らないようにするのに十分なほど正確に薬物治療要件を判断することができなければならない。発作の間に疼痛と炎症を制御するのに必要とされるコルヒチンの総量は、4−8mgの範囲であると考えられていた。コルヒチンの経過間の3日間の間隔は累積的な毒性の可能性を最小限に抑えるために考案されたものであった。
CXCR−2阻害剤
ケモカインは、様々な疾患や障害における免疫と炎症反応で重要な役割を果たす。これらの小さな分泌された分子は、保存されたシステインモチーフを特徴とする8−14kDaのタンパク質の成長しているスーパーファミリーである。
ケモカインスーパーファミリーは、特徴的な構造的なモチーフを示す3つの群、C−X−C、C−C、およびC−X3−Cのファミリーを含む。C−X−Cケモカインはいくつかの有力な化学誘引剤と、インターロイキン8(IL−8)と好中球活性化ペプチド2(NAP−2)などの好中球の活性剤を含んでいる。
研究は、ケモカインの作用が、Gタンパク質共役型受容体、その中でも(C−X−Cファミリーに関して)指定されたCXCR−1、CXCR−2、CXCR−3、CXCR−4、およびCXCR−5のサブファミリーによって媒介されることを実証した。IL−8のみが、およびIL−8受容体を結合する特定の他のC−X−Cケモカインがヒト好中球を化学誘引すると知られている。現在までに同定されたヒトC−X−Cケモカイン受容体(CXCR−1、2、3、4、および5)のうち、CXCR−1とCXCR−2だけが高親和性IL−8受容体として作用する。好中球を化学誘引するC−X−Cケモカインは、特定の配列モチーフを共有する。これらの受容体を調節する薬剤が免疫性および炎症性の関連する障害と疾患の処置に役立つことになるので、これらの受容体は薬剤開発の優れた標的を表す。
CXCR−2はI−L8受容体である。CXCR−2を結合するケモカインは、急性痛風における好中球の炎症に必要とされる(非特許文献1)。尿酸塩結晶は体液と細胞の炎症性のメディエーターの合成と放出を刺激するため、極度の炎症性の発作を開始、増幅、および保持することができる。好中球の関節滑膜炎は急性の痛風発作の特徴である。好中球は正常な滑液ではまれである。過飽和な細胞外液からの尿酸ナトリウム一水和物(MSUM)結晶は滑膜組織に沈着し、これは常在性の単核食細胞と滑膜表層細胞を活性化して、好中球のケモタキシン−IL−8および密接に関連する好中球走化性のC−X−Cケモカインを放出させる。新しく生成された好中球のケモタキシンは好中球の遊出を指示する。MSUM結晶は2つの広いメカニズムによって食細胞と相互作用する。最初に、結晶はオプソニン化されたおよび貪食された粒子として細胞を活性化し、食細胞反応と炎症性メディエータの放出を誘発する。次に、尿酸塩結晶は脂質膜とタンパク質に直接、相互作用して、複数のシグナル伝達経路の活性化をもたらす。これらの工程は結晶により引き起こされたインターロイキン(IL)−8発現に必要不可欠である。IL−8は、急性痛風と偽痛風の両方中の滑液中に豊富である。結晶により活性化された常在性単核の食細胞と滑膜表層細胞によるIL−8(および他の好中球の走化性C−X−Cケモカイン)の迅速な放出は、急性痛風を引き起こす。いったん、滑膜組織において、好中球は、C5a、ロイコトリエンB4、血小板活性化因子、IL−1、およびIL−8などの化学誘引剤の濃度勾配に従う。これらの因子のうち、IL−8は好中球の侵入に中心的な役割を果たし、尿酸塩結晶に応じて単球の好中球の走化性活性のおよそ90%を占める。
IL−8に対する特定の好中球の反応を抑えるコルヒチンの能力は、急性痛風における、その予防的および治療的な特性に寄与することができると仮定されている。IL−8またはその受容体CXCR−2の中和は、IL−8により誘発された好中球の炎症過程を実質的に減少させ、痛風における潜在的な治療の標的を提供することもある。
いくつかの例では、CXCR−2によって媒介された角化細胞の活性化は、皮膚科学の疾患(例えば乾癬)中で観察された特徴的な表皮の変化の一因となる。CXCR−2の増加した発現は、乾癬の表皮中で観察されており、乾癬の超増殖の一因となると示されている(非特許文献2)。本明細書で提供される、いくつかの実施形態は、皮膚科学の疾患または障害の処置のために、単独でまたは第2の薬剤(例えばコルヒチン)と組み合わせてCXCR−2阻害材を記載する。
いくつかの実施形態において、以下の表で提供される以下の化合物またはその薬学的に許容可能な塩は、ケモカイン受容体がCXCケモカイン受容体サブファミリーに属する疾患を処置するのに有用であっても良く、より好都合なことには、標的ケモカイン受容体はCXCR−2受容体である。いくつかの実施形態において、化合物1、2、3、および4はCXCR−2阻害剤である。
いくつかの実施形態において、化合物、1、2、3、および4、またはその薬学的に許容可能な塩は、医薬品として、とりわけ、ケモカイン受容体(特にCXCR−2)活性のモジュレーターとして有用であり、ケモカインの過度か無秩序な産生によって悪化するか引き起こされるヒトとヒト以外の動物の疾病/疾患の処置(治療的または予防的)で使用されることもある。特別の実施形態において、疾病/疾患は痛風発赤である。したがって、本発明は、治療において使用される化合物1、2、3、および4、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、治療において使用される、化合物4、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
化合物3(N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド)および、化合物4(N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル))−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド)は、ピリミジニルスルホンアミドであり、ケモカイン受容体のモジュレーターとして有益である。
特許文献3は、ケモカイン受容体のモジュレーターとして使用されるピリミジニルスルホンアミド誘導体を記載している。
化合物3のインビトロの効能とPKパラメーターは、特許文献4と特許文献5に記載される。化合物3は、ラットでの優れたバイオアベイラビリティー(49%)、イヌでの長い半減期、優れた可溶特性、および高い効能を示す。化合物3はCOPDに関して第II相試験中であった。化合物3の調製は、6つの結晶の形態に加えて、特許文献6に記載される。
化合物4の調製は、いくつかの特徴的な結晶の形態に加えて、特許文献7に記載される。
他のCXCR−2阻害剤の例はとしては、限定されないが、AZD−8309、AZ−10397767、エルブリキシン、ダニリキシン、ナバリキシン、レパリキシン、ラダリキシン、およびメラキシンが挙げられる。他のCXCR−2阻害剤の追加の例としては、限定されないが、以下の表の中の化合物が挙げられる:
またさらなる態様では、本発明は、結晶性関節症疾患、痛風、痛風性関節炎、および痛風発赤の処置のための薬剤として使用するために、前条に定義された、化合物1、2、3または4、またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、治療で使用される薬剤の製造において、前条に定義された、化合物1、2、3、または4、またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、ケモカイン受容体活性の調節が有益であるヒトの疾患あるいは疾病の処置のための薬剤の製造において、前条に定義された、化合物1、2、3、または4、またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
またさらなる態様では、本発明は、結晶性関節症疾患、痛風、痛風性関節炎、および痛風発赤の処置のための薬剤の製造において、前条で定義された、化合物1、2、3、または4、またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
方法
本明細書の記載は、結晶性関節症疾患、痛風、痛風性関節炎、または痛風発赤に苦しんでいる、あるいはそれらのリスクのある患者において、それらを処置する方法であって、該方法は、治療上有効な量のCXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩を患者に投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、化合物1、2、3あるいは4、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は化合物3あるいは4、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は化合物3、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は化合物4またはその薬学的に許容可能な塩である。
結晶性関節症疾患
結晶性関節症は、1つ以上の関節における小さな結晶の蓄積に特徴付けられる関節障害(関節症)のクラスである。偏光顕微鏡法は、尿酸一ナトリウム、ピロリン酸カルシウム(軟骨石灰化または偽痛風)、カルシウムハイドロキシアパタイト、およびシュウ酸カルシウムを含む様々な微結晶の同定を可能にする。結晶性関節症を進行させる危険因子としては、肥満、腎不全、リン酸塩過剰血症、上皮小体機能亢進症、高カルシウム血症、および組織損傷(異栄養性石灰化)などが挙げられる。
被験体にCXCR−2阻害剤を投与することによって、結晶性関節症を処置する方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症を処置する方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、結晶性関節症を処置する方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
本明細書の記載は、被験体に、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、またはその薬学的に許容可能な塩;または、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することにより結晶性関節症疾患を処置する方法である。
いくつかの実施形態において、結晶性関節症は、尿酸一ナトリウム結晶性疾患、尿酸結晶性疾患、ピロリン酸カルシウム疾患、カルシウム結晶性疾患、塩基性リン酸カルシウムヒドロキシ−アパタイト沈着症、石灰性関節周囲炎、シュウ酸カルシウムリン酸アルミニウム沈着症、キサンチン沈着症、システイン/シスチン沈着症、シャルコー・ライデン疾患、あるいはリゾホスホリパーゼ沈着症である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症は尿酸一ナトリウム結晶性疾患である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症は尿酸結晶性疾患である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はピロリン酸カルシウム疾患である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はカルシウム結晶性疾患である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症は塩基性リン酸カルシウムヒドロキシ−アパタイト沈着症である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症は石灰性関節周囲炎である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はシュウ酸カルシウムリン酸アルミニウム沈着症である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はキサンチン沈着症である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はシステイン/シスチン沈着症である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はシャルコー・ライデン疾患である。いくつかの実施形態において、結晶性関節症はリゾホスホリパーゼ沈着症である。
結晶の蓄積を特徴とする疾患
被験体にCXCR−2阻害剤を投与することにより、1つ以上の関節における結晶の蓄積によって特徴づけられる疾患を処置する方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、1つ以上の関節における結晶の蓄積を特徴とする疾患を処置する方法は、被験体にCXCR−2阻害剤を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、1つ以上の関節における結晶の蓄積を特徴とする疾患を処置する方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
また、被験体に1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)または、その薬学的に許容可能な塩;または、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することによる1つ以上の関節における結晶の蓄積により特徴づけられる疾患を処置する方法が本明細書に記載される。
痛風
痛風は、尿酸の蓄積(尿酸の生産過剰あるいはより一般的には尿酸を排泄する腎臓の能力の低下による)によって引き起こされた疾患であり、関節および周囲組織における結晶の沈着を引き起こし、炎症反応を誘発する。急性痛風性関節炎(あるいは「痛風発赤」または「痛風発作」)は疼痛の突然の発作であり、夜に頻繁に発症し、通常は1つだけあるいは少数の関節しか含まず、足の親指、膝、または足首の関節は最もしばしば罹患する。痛みはずきずきしたり、激しかったり、ヒリヒリしたり、激烈に痛かったりと評されている。発症した関節は、温かさまたは熱さ、発赤、圧痛、腫脹および/または剛性の兆候を示すこともある。微熱があることもある。発症した領域を動かすときは常に、関節の内部の結晶が激しい苦痛を引き起こす。発症した関節の周囲の組織の炎症は皮膚を腫脹させ、かつ柔らかくなって、最も軽い圧力でも痛みを感じることもある。
慢性痛風は、関節痛の繰り返しの発作を含み、それはしばしば長く続く。一年以内の複数回の痛風発作は関節変形と関節の可動の制限をもたらしかねない。痛風結節と呼ばれる尿酸沈着は、軟骨組織、腱、および軟組織で発症するが、通常は、患者が長年その病気に苦しんだ後にのみ発症する。沈着は腎臓でも生じて、慢性腎不全を引き起こすことがある。
痛風発赤
被験体にCXCR−2阻害剤を投与することにより、被験体によって経験される痛風発赤を処置する方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、被験体が経験する痛風発赤を処置する方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、被験体が経験する痛風発赤を処置する方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
また、被験体に1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)または、その薬学的に許容可能な塩;または、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することによる被験体によって経験された痛風発赤を処置する方法が本明細書に記載される。
さらに、被験体にCXCR−2阻害剤を投与することにより、痛風または痛風発赤の初期症状を経験する被験体の症状の軽減の速度を増大させる方法も本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、痛風発赤または痛風の初期症状を経験する被験体の症状の軽減の速度を増大させる方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、痛風発赤または痛風の初期症状を経験する被験体の症状の軽減の速度を増大させる方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
さらに、被験体に1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、またはその薬学的に許容可能な塩;(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することにより、痛風または痛風発赤の初期症状を経験する被験体の症状の軽減の速度を増大させる方法も本明細書に記載される。
被験体にCXCR−2阻害剤を投与することにより、被験体が経験する痛風発赤の持続期間または強度を減少させる方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、被験体が経験する痛風発赤の持続期間と強度を減少させる方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、被験体が経験する痛風発赤の持続期間と強度を減少させる方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
被験体に1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)またはその薬学的に許容可能な塩;(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することにより被験体が経験する痛風発赤の持続期間または強度を減少させる方法も本明細書で記載される。
さらに、被験体にCXCR−2阻害剤を投与することによって、痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法も記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)−アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。
被験体に1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)またはその薬学的に許容可能な塩、または、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)またはその薬学的に許容可能な塩を投与することによって痛風発赤の発生を予防するか減少する方法が本明細書に記載される。
いくつかの例では、痛風発赤の増大は、組織沈着物からの尿酸塩の動態化を引き起こす血清尿酸レベルの変化によって、痛風治療(例えば、尿酸低下治療)の開始後に生じる。いくつかの例では、予防的な治療は尿酸低下治療の最初の6か月の間は有益である。被験体にCXCR−2阻害剤を投与することによって、痛風治療に関連付けられる痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法が記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩、あるいはN−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、痛風治療に関連付けられる痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法は、被験体に、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、痛風治療に関連付けられる痛風発赤の発生を防ぐか減少させる方法は、被験体に、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、痛風治療は、キサンチンオキシダーゼ阻害剤、URAT1阻害剤、尿酸排泄剤、尿酸オキシダーゼ酵素、PNP阻害剤、SGLT2阻害剤、あるいはその組み合わせを用いる処置を含む。いくつかの実施形態において、痛風治療は、アロプリノール、フェブキソスタット、ウリカーゼ、ペグ化ウリカーゼ、ラスブリカーゼ、プロベネシッド、スルフィンピラゾン、ベンズブロマロン、フェノフィブラート、レシヌラド、zurampic(登録商標)、Verinurad、アルハロフェナート、経口ブシラミン、あるいはこれらの組み合わせから選択される。
いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12か月間、予防的に投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の6か月間、予防的に投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の3−6か月間、予防的に投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の6−9か月間、予防的に投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の9−12か月の間予防的に投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、尿酸低下治療の最初の3−9か月間、予防的に投与される。
また、被験体に、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、またはその薬学的に許容可能な塩;または(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することによって痛風治療に関連付けられる痛風発赤の発生を予防するか減少する方法が本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、痛風治療は、キサンチンオキシダーゼ阻害剤、URAT1阻害剤、尿酸排泄剤、尿酸オキシダーゼ酵素、PNP阻害剤、SGLT2阻害剤、あるいはその組み合わせを用いる処置を含む。いくつかの実施形態において、痛風治療は、アロプリノール、フェブキソスタット、ウリカーゼ、ペグ化ウリカーゼ、ラスブリカーゼ、プロベネシッド、スルフィンピラゾン、ベンズブロマロン、フェノフィブラート、レシヌラド、zurampic(登録商標)、Verinurad、アルハロフェナート、経口ブシラミン、あるいはこれらの組み合わせから選択される。
インターロイキン1(IL−1)またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)媒介疾患
本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、患者のIL−1および/またはのMPO媒介疾患または障害を処置する方法を記載し、該方法は、治療上有効な量のCXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩を患者に投与する工程を含む。本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、IL−1および/またはMPO媒介疾患または障害を処置する方法を記載し、該方法は治療上有効な量のi)CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩;および、ii)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩を患者に投与する工程を含む。本明細書で提供されるいくつかの実施形態において、IL−1および/またはMPO媒介疾患または障害を処置するのに有効な、CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩を含む組成物が提供される。本明細書で提供されるいくつかの実施形態において、i)CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩;およびii)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩を含む組成物が提供され、該組成物は、IL−1および/またはMPO媒介疾患または障害の処置に有用である。
インターロイキン1(IL−1)は、IL−1型のI型受容体(IL−1RI)を介して信号伝達する2つの別個のリガンド(IL−1αおよびIL−1β)から成る。IL−1アゴニストとアンタゴニストとの間の平衡は、様々な心血管の状態において必須の役割を果たす。例えば、心筋梗塞の後で、IL−1は炎症反応を調節し、マトリックス・メタロプロテイナーゼの発現の増強による有害なリモデリングの進行に関与する。さらに、IL−1シグナル伝達は、心筋収縮能を抑え、心筋の肥大を促進し、心筋細胞アポトーシスを誘導することによる、心不全の病因における媒介物質でありうる。Bujak & Frangogiannis(非特許文献3)による検討は、心臓病においてIL−1シグナル伝達の重要な役割を示すデータを要約する。IL−1は、主として局所的なサイトカイン・ネットワークを誘導し、および影響を受けた部位への炎症性細胞浸潤を増強し、およびECおよび白血球の上での接着分子発現を拡張させることにより、炎症を起こし広める。
カナキヌマブは、1つの選択的で高親和性を有するIL−1βの阻害剤、即ち炎症性のアテローム性動脈硬化症の連続した進行を誘発すると知られる炎症性の経路における重要なサイトカインである。カナキヌマブは、維持された時間にわたりIL−1βの動作を遮断することにより働き、それによって、その過剰産生によって引き起こされる炎症を阻害する。
6年にわたる10,000以上の患者を含む、最近の第3相試験(CANTOS)は、事前の心臓発作および炎症性のアテローム性動脈硬化症を伴った患者において、カナキヌマブが主要で有害な心血管系事象(MACE)のリスクを減少させたことを示した。
アテローム性動脈硬化事象の第2次予防のためのサイトカインを基礎とした治療としてのインターロイキン−1βの特定な標的化は、いくつかの観察例にある。炎症性サイトカインインターロイキン−1βは、前凝固剤活性の誘導、血管内皮細胞への単球および白血球付着の促進および血管平滑筋細胞の発育を含む、アテローム性血栓性のプラークの進行において多彩な役割を果たす。マウスにおいて、インターロイキン−1β欠損は病変形成を減少する。しかし、コレステロールを与えられたブタにおいて、外生のインターロイキン−1βへの曝露は脈管内膜の内側の肥厚を増大する。NODのような受容体タンパク質3(NLRP3)インフラマソームは、インターロイキン−1β、コレステロール結晶によって促進されたプロセス、好中球の細胞外のトラップ、組織低酸素症、および動脈内のアテローム性動脈硬化症の焦点となる発達を促進すると知られる動脈のフローパターンを活性化する。このインターロイキン−1βの活性化は、下流インターロイキン6受容体シグナル伝達経路を刺激する。それはアテローム性血栓症のための潜在的な原因の経路として、メンデルの無作為化試験に関係があるとされてきた。より最近では、並体結合のマウスにおける試験およびクローンの造血における試験は、インターロイキン−1βを骨髄活性化がアテローム性動脈硬化症を加速するプロセスと関連付けてきた。さらに、インターロイキン−1βに影響を与える特異的なインフラマソーム遺伝子モジュールの発現は、高齢の患者の任意の原因および増加したアテローム性動脈硬化症による死亡に関連付けられてきた。
炎症促進性の媒介物質は、最近、腫瘍媒介された血管新生において重要な役割を果たすと示された。また、それらの機能の遮断は腫瘍進行を抑制する場合がある(非特許文献4)。
IL−1受容体アンタゴニスト(IL−1ra)は、IL−1への自然発生の阻害剤であり、活性化を引き起こすことなく、IL−1受容体に結合することにより作用する。タンパク質IL−1raは、マウスの異種移植片モデルにおける、腫瘍成長、血管新生および転移を減少させることが示された。癌細胞は直接IL−1をもたらすか、または、そうするために腫瘍微小環境内に細胞を誘導することができる(非特許文献5);試験は、肉腫、卵巣がん及び移行細胞の癌を含むヒトおよび動物の癌細胞株において恒常的なIL−1βタンパク質産生を証明した(非特許文献6)。
いくつかの例では、腫瘍微小環境内における高いIL−1濃度は、より有毒な腫瘍表現型に関連付けられている。いくつかの実施形態において、IL−1のアップレギュレートされた固形腫瘍は乳がん、結腸がん、肺がん、頭頚部がんおよび黒色腫を含む。いくつかの例では、IL−1を産生する腫瘍を持った患者は悪い予後を持っている。Elaraj.et al.(非特許文献7)は、リアルタイムの量的逆転写酵素PCRを介して、IL−1αおよびIL−1βの遺伝子発現のために、黒色腫、非小細胞がん、結腸、および扁平上皮がん細胞株を評価し、および、これら細胞株のいくつかが、IL−1αまたはIL−1βの大幅に増大させられたコピー数を示すことを見いだした。IL−1の発現パターンは変動する;それは自己分泌または傍分泌の様式において発現される。試験は、IL−1の腫瘍成長、転移および血管新生における役割を決定した(非特許文献8;非特許文献9)。
IL−1は、また炎症性の皮膚病(例えば乾癬などの超増殖の炎症性の疾病)の病因において重要な役割を果たす。例えば、未関与の皮膚と比較して、IL−1βの増加したレベルは、乾癬の病変内で検出された。試験は、IL−1βが、超増殖の炎症性の皮膚改質の生成に決定的に関係することを実証した(非特許文献10)。マウスにおける実験は、表皮角化細胞が、大量のIL−1αを分泌する場合があること、IL−1αは皮膚における炎症反応を誘導することも明らかにした(非特許文献11)。IL−1RA(IL1RN)をコードする遺伝子における多形は、早発性の乾癬、円形脱毛症および皮膚エリテマトーデスに関連付けられる(非特許文献12)。さらに、主要な表皮の炎症促進性のサイトカイン類インターロイキン(IL)1α(IL−1α)および1β(IL−1β)の過剰発現は、乾癬、アトピー性皮膚炎、好中球の皮膚病、皮膚光毒性および皮膚がんにおける症状の悪化および疾患進行と正に関連付けられる。IL−1β、およびインターロイキン1受容体I(IL−1RI)は、いくつかの自己炎症性皮膚疾患の治療の標的として使用された(非特許文献13)。いくつかの例では、IL−1系の調節異常は、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎および皮膚エリテマトーデスなどの皮膚科学の疾患または障害の進行をもたらす。
本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、好中球の走化性または好中球の移動の阻害に有用な化合物を記載する。走化性は、感染症の部位の白血球の動員、人体の全体にわたるリンパ球の輸送、および神経系の発達におけるニューロンの細胞のパターニングを含む、多くの多様な生理学的なプロセスにおける重大な役割を果たす。進行および生理機能における走化性の必須の役割のために、不適当に誘導された細胞運動は、いくつかの例において、腫瘍成長、癌転移、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、およびケモカイン媒介疾患を含む、多様な病理学的な疾病を引き起こす。いくつかの実施形態において、本明細書に記載された化合物(例えば、単独でまたはコルヒチンと組み合わせた化合物4)は、腫瘍成長、癌、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、およびケモカイン媒介疾患の処置に有用である。
ミエロペルオキシダーゼ(MPO)は免疫応答において役割を果たし、いくつかの反応性の酸化剤種の形成を触媒し、それは炎症中に組織損傷に起因する。MPOに触媒された経路経由の反応性の酸化剤種の生成は、アテローム性動脈硬化症を含む炎症性の疾病から結果としてもたらされる組織損傷に起因する炎症性の事象に影響を与える。MPOに触媒された反応は、アテローム性動脈硬化のプロセスの開始、伝播および急性合併の段階の間を含む、循環器疾患の発達の全体にわたるアテローム性生成促進的な生物活性に起因した。MPO経路の構成要素は、アテローム性動脈硬化の循環器疾患を予防するための治療介入の標的を示す(非特許文献14)。
MPOのレベルの上昇は、皮膚科学の障害に関連付けられた。例えば、認識可能なアテローム性動脈硬化の病変を持った、およびその病変のない乾癬患者のMPOの大幅に高い血清レベルが観察された。乾癬非病変および非乾癬皮膚に比較されるように、CD11b+白血球による病変の皮膚におけるMPOの過剰発現が観察された(非特許文献15)。
2015年において、アメリカでは750,000、EUでは580,000、全世界では700万を超える心臓発作があった。標準処置にもかかわらず、事前の心臓発作の持病があった患者は、二次的な主要で有害な心血管イベント(MACE、心血管による死亡、致命的ではないMIおよび致命的ではない脳卒中の複合)の、より高い進行中のリスクを経験する。ここで、リスクは、炎症性のアテローム性動脈硬化症に関連付けられる増加した炎症に関係がある。実際に、心臓発作で生き残る患者の25%は5年内に他のイベントを経験する。炎症性のアテローム性動脈硬化症の人々の再発性のMACEは、増加した罹患率、死亡率、生活の質の減少に関連付けられ、世界中の患者およびヘルスケア・システムに主要な経済的負担を現出する。
本明細書で提供されるいくつかの実施形態は、被験体または患者におけるバイオマーカーのレベルを下げるための組成物および方法を記載する。いくつかの実施形態において、減少されたバイオマーカーは、インスリン、ミエロペルオキシダーゼ、ミクロアルブミン、C反応性タンパク質、オステオポンチン、グルタチオンSトランスフェラーゼα、IL−1β、TNF−α、IL−6、IL−8、SAA、VCAM−1、ICAM−1、NGAL、KIM1、MCP−1、またはそれらの任意の組み合わせである。他の実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、ミエロペルオキシダーゼおよびIL−1βのレベルを下げる。特定の実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、IL−1のレベルを下げる。特定の実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、IL−1βのレベルを下げる。他の実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、ミエロペルオキシダーゼのレベルを下げる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、インターロイキン1(IL−1)媒介疾患または障害の処置または予防に有用である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、または造血の疾患または障害である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、血管または循環器疾患または障害、神経炎症疾患または障害、皮膚科学の疾患または皮膚病、膵臓炎または、気道の炎症性またはアレルギー性疾患である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は、炎症媒介疾患または障害、または好中球媒介疾患または障害の処置に有用である。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、血管または循環器の疾患または障害である。特定の実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、冠動脈疾患、冠状動脈性心疾患、虚血性心疾患、末梢動脈疾患、脳血管疾患、脳卒中、腎動脈狭窄、大動脈瘤、心筋症、高血圧性心疾患、高血圧、高血圧症、心不全、肺性心疾患、心不整脈、心臓リズムの異常、炎症性心疾患、心内膜炎、炎症性心肥大、心筋炎、弁膜症、先天性心疾患、リウマチ性心疾患、再灌流障害、またはアテローム性動脈硬化症、またはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は神経炎症の疾患または障害である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害はアルツハイマー病である。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は膵臓炎である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は急性膵炎、慢性膵炎、アルコール誘発性膵炎、胆石誘発性膵炎、薬剤性膵炎、自己免疫性膵炎、手技誘発膵炎、または外傷誘発性膵炎、またはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、皮膚科学の疾患または皮膚病である。いくつかの実施形態において、皮膚科学の障害は超増殖の炎症性の皮膚病または障害である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、酒さ様皮膚炎、湿疹、にきび、化膿性汗腺炎、掌蹠膿疱症、汎発性膿疱性乾癬、壊疽性膿皮症、頭皮のびらん性膿疱性皮膚症、スイート症候群、腸関連皮膚炎―関節炎症候群、膿疱性乾癬、急性全身性発疹性膿疱症、膿漏性角皮症、スネドンウィルキンソン病、IgA天疱瘡、ひだの細菌性膿疱症、乳児性膿疱症、一過性新生児膿疱症、好中球エクリン汗腺炎、リウマチ性好中球性皮膚炎、好中球性蕁麻疹、疱疹状皮膚炎、線形IgA疾患(LAD)、炎症性表皮水疱症、円形脱毛症、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性じんま疹、水疱性類天疱瘡、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、表皮水疱瘡、結節性紅斑、妊娠性類天疱瘡、扁平苔癬、硬化性苔癬、斑状強皮症、尋常性天疱瘡、急性痘瘡状苔癬状粃糠疹、ムッハ・ハーベルマン病、白斑、または背側手の好中球性皮膚症またはそれらの任意の組み合わせである。特定の実施形態において、皮膚科学の疾患または皮膚障害は、酒さ様皮膚炎、にきび、化膿性汗腺炎、またはそれらの組み合わせである。いくつかの実施形態において、皮膚科学の疾患または皮膚障害は、壊疽性膿皮症である。いくつかの実施形態において、皮膚科学の疾患または皮膚病は、乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎または皮膚のエリテマトーデスである。いくつかの実施形態において、皮膚科学の疾患または皮膚障害は、乾癬、アトピー性皮膚炎、好中球性皮膚症または皮膚光毒性である。いくつかの実施形態において、皮膚科学の疾患または皮膚障害は、乾癬またはアトピー性皮膚炎である。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、自己免疫疾患または障害である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、膿疱性血管炎、小血管性血管炎、蕁麻疹性血管炎、自己免疫性じんま疹、中型血管炎、関節リウマチ、セリアック病、グレーブス病、シェーグレン症候群、強皮症、甲状腺炎、重症筋無力症、血管炎、アディソン病、自己免疫性肝炎、心筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、亜急性細菌性心内膜炎、抗糸球体基底膜腎炎、間質性膀胱炎、ループス腎炎、全身性ループス、水疱性全身性エリテマトーデス、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、原発性硬化性胆管炎、抗シンセターゼ症候群、オード甲状腺炎、自己免疫性中耳炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性腸症、クローン病、微視的大腸炎、潰瘍性大腸炎、抗リン脂質症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫リンパ増殖症候群、自己免疫性好中球減少症、または自己免疫性血小板減少性紫斑病である。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は造血の疾患または障害である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、貧血、血液凝固障害、血小板障害、血液タンパク質障害、赤芽球症、血液腫瘍、ヘモグロビン症、出血性障害、白血球障害、メトヘモグロビン血症、汎血球減少症、赤血球増加症、前白血病、スルフヘモグロビン血症、または血栓症である。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、気道の疾患、骨および/または関節の疾患、皮膚疾患、消化管の疾患、中枢および/または末梢神経系の疾患、癌、嚢胞性線維症、火傷、慢性皮膚潰瘍、生殖器疾患、再灌流障害、同種移植拒絶、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(AIDS)、エリテマトーデス、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、I型糖尿病、II型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、高IgE症候群、らい腫性ハンセン病、特発性血小板減少症、術後癒着、敗血症、敗血症性ショック、ベーチェット病、スティル病、辺縁紅斑、未分類の定期的な発熱症候群(Unclassified Periodic Fever Syndromes)、自己炎症症候群、または持続性隆起性紅斑、もしくはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、気道の炎症性またはアレルギー性疾患である。いくつかの実施形態において、IL−1媒介疾患または障害は、慢性気管支炎、慢性閉塞性気管支炎(COPD)、喘息、気管支拡張症、アレルギー性または非アレルギー性鼻炎または副鼻腔炎、嚢胞性線維症、α−1−アンチトリプシン欠乏症、咳、肺気腫、肺線維症、特発性肺線維症、または過敏性気道、もしくはそれらの任意の組み合わせである。
いくつかの実施形態において、MPO媒介疾患または障害は、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、真性赤血球増加症、ホジキン病、難治性巨赤芽球性貧血、再生不良性貧血、骨髄異形成を伴う骨髄線維症、骨髄異形成症候群、急性冠症候群(ACS)、循環器疾患、腎臓病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アルツハイマー病、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症、または関節リウマチ(RA)である。
本明細書で提供される特定の実施形態は、ケモカイン媒介疾患の処置または予防のための組成物および方法を記載する。いくつかの実施形態において、ケモカイン媒介疾患または障害は、関節炎、慢性閉塞性肺疾患、成人または急性呼吸窮迫症候群、喘息、アテローム性動脈硬化症、心筋および腎虚血/再灌流障害、末梢肢虚血/再灌流障害、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、胎便吸引症候群、アトピー性皮膚炎、嚢胞性線維症、乾癬、乾癬性関節炎、多発性硬化症、血管新生、再狭窄、変形性関節症、骨粗しょう症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、脳卒中、糸球体腎炎、血栓症、移植片対宿主反応、同種移植拒絶、移植再灌流障害、早期移植拒絶、急性炎症、アルツハイマー病、マラリア、呼吸器ウイルス、ヘルペスウイルス、肝炎ウイルス、HIV、カポジ肉腫関連ウイルス、髄膜炎、歯肉炎、ヘルペス脳炎、CNS血管炎、外傷性脳損傷、脳虚血/再灌流障害、片頭痛、CNS腫瘍、くも膜下出血、術後外傷、間質性肺炎、過敏症、結晶性関節炎、急性および慢性膵炎、肝虚血/再灌流障害、急性アルコール性肝炎、壊死性腸炎、慢性副鼻腔炎、ぶどう膜炎、多発性筋炎、血管炎、にきび、胃潰瘍および十二指腸潰瘍、腸虚血/再灌流障害、セリアック病、食道炎、舌炎、鼻炎、気道閉塞、気道過敏症、細気管支炎、閉塞性細気管支炎、閉塞性細気管支炎性器質化肺炎、気管支拡張症、慢性気管支炎、肺性心、呼吸困難、気腫、高炭酸ガス血症、ハイパーインフレーション、高酸素症誘発性炎症、低酸素血症、低酸素症、肺虚血/再灌流障害、外科的肺容量減少、肺線維症、肺高血圧症、右心室肥大、継続的な携帯型腹膜透析に伴う腹膜炎、顆粒球性エーリキア症、サルコイドーシス、末梢気道病変、換気血流不適合、喘鳴、風邪、痛風、アルコール性肝疾患、狼瘡、熱傷治療、歯周炎、早期陣痛、咳、そう痒症、多臓器不全、外傷、捻挫、挫傷、望ましくない造血幹細胞の放出、血管新生性眼疾患、眼炎症、未熟児網膜症、糖尿病性網膜症、黄斑変性、角膜血管新生、腫瘍血管新生、癌、または転移である。
本明細書で提供されるいくつかの実施形態において、被験体における過剰増殖状態を処置するための組成物および方法が記載される。いくつかの実施形態において、超増殖の疾病は癌である。いくつかの実施形態において、癌は、多発性骨髄腫、白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、急性非リンパ性白血病(ANLL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、血液がん、非血液がん、多発性骨髄腫、脳がん、頭頸部がん、肺がん、乳がん、生殖器系のがん、前立腺がん、消化器系のがん、結腸直腸がん、膵臓がん、膀胱がん、腎細胞がん、口腔がん、舌がん、口のがん、咽頭のがん、眼と眼窩のがん、呼吸器系のがん、骨および関節のがん、軟部組織のがん、皮膚がん、生殖器系のがん、神経系のがん、リンパ系のがん、内分泌系のがん、食道がん、胃がん、小腸のがん、泌尿器系のがん、結腸がん、直腸がん、肛門がん、肛門直腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、膵臓がん、喉頭がん、気管支がん、心臓がん、黒色腫、基底細胞がん、扁平上皮がん、子宮がん、子宮頸がん、卵巣がん、外陰がん、膣がん、前立腺がん、精巣がん、陰茎がん、膀胱がん、腎臓がん、腎がん、骨盤がん、尿道がん、甲状腺がん、慢性リンパ性白血病、皮膚T細胞リンパ腫、腺がん、血管肉腫、星状細胞腫、聴神経腫、未分化星状細胞腫、基底細胞がん、膠芽腫、軟骨肉腫、絨毛がん、脊索腫、頭蓋咽頭腫、皮膚黒色腫、嚢胞腺癌、内皮肉腫、胎児性癌、上衣腫、ユーイング腫瘍、上皮癌、線維肉腫、胃癌、泌尿生殖器がん、多形性膠芽腫、血管芽腫、肝細胞癌、肝癌、カポジ肉腫、大細胞がん、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、甲状腺髄様癌、髄芽腫、髄膜腫、中皮腫、骨髄腫、粘液肉腫、神経芽細胞腫、神経線維肉腫、乏突起神経膠腫、骨形成肉腫、上皮性卵巣がん、乳頭がん、乳頭状腺癌、副甲状腺腫瘍、褐色細胞腫、松果体腫、形質細胞腫、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、皮脂腺がん、セミノーマ、皮膚がん、黒色腫、小細胞肺がん、扁平上皮癌、汗腺癌、滑膜腫、甲状腺癌、ブドウ膜黒色腫、またはウィルムス腫瘍、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態において、癌は、乳がん、結腸がん、肺がん、頭頚部がんおよび黒色腫である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載された組成物および方法は腫瘍成長を抑えるか減少させる。さらなるまたは追加の実施形態において、腫瘍はIL−1アップレギュレートされた腫瘍である。場合によっては、腫瘍はIL−1産生する腫瘍である。
組み合わせ
さらに併用療法も本明細書に記載され、ここで、本明細書で開示されるCXCR−2阻害剤のいずれか1つまたはその薬学的に許容可能な塩は、追加の治療剤と、および/または結晶性関節症、痛風、痛風性関節炎、あるいは痛風発赤の処置のための薬剤と同時にあるいは連続して投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩は、結晶性関節症、痛風、痛風性関節炎、あるいは痛風発赤の処置のための追加の薬剤と同時にあるいは連続して投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩は、コルヒチンと同時にまたは連続して投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、化合物1、2、3、あるいは4、またはその薬学的に許容可能な塩である。特定な実施形態において、CXCR−2阻害剤は、化合物4またはその薬学的に許容可能な塩である。
また、被験体に同時にまたは連続して、(i)コルヒチン;および(ii)CXCR−2阻害剤の組み合わせを投与することによって急性痛風発赤を処置するための方法が本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、組み合わせは相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、0.6mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg、1.1mg、1.0mg、0.9mg、0.8mg、0.7mg、0.6mg、0.5mg、0.4mg、0.3mg、0.2mg、あるいは0.1mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、当該方法は、約1.2mg、約1.1mg、約1.0mg、約0.9mg、約0.8mg、約0.7mg、約0.6mg、約0.5mg、約0.4mg、約0.3mg、約0.2mg、または約0.1mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.05〜0.55mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.2〜0.4mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.1〜0.3mgのコルヒチンを投与する工程を含む。
また、被験体に、同時にまたは連続して(i)コルヒチン;および(ii)CXCR−2阻害剤の組み合わせを投与することによって、痛風発赤を予防する方法が本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、組み合わせは相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、0.6mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg、1.1mg、1.0mg、0.9mg、0.8mg、0.7mg、0.6mg、0.5mg、0.4mg、0.3mg、0.2mg、あるいは0.1mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、当該方法は、約1.2mg、約1.1mg、約1.0mg、約0.9mg、約0.8mg、約0.7mg、約0.6mg、約0.5mg、約0.4mg、約0.3mg、約0.2mg、または約0.1mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.05〜0.55mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.2〜0.4mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.1〜0.3mgのコルヒチンを投与する工程を含む。
被験体に、同時にまたは連続して(i)コルヒチン;および、(ii)CXCR−2阻害剤の組み合わせを投与することにより、被験体におけるコルヒチンの治療指数を改善する方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、組み合わせは相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、0.6mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg、1.1mg、1.0mg、0.9mg、0.8mg、0.7mg、0.6mg、0.5mg、0.4mg、0.3mg、0.2mg、あるいは0.1mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、当該方法は、約1.2mg、約1.1mg、約1.0mg、約0.9mg、約0.8mg、約0.7mg、約0.6mg、約0.5mg、約0.4mg、約0.3mg、約0.2mg、または約0.1mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.05〜0.55mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.2〜0.4mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.1〜0.3mgのコルヒチンを投与する工程を含む。
被験体に、同時にまたは連続して(i)コルヒチン、および(ii)CXCR−2阻害剤の組み合わせを、投与することによる被験体における痛風発赤の予防と処置のための方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、被験体は成人である。いくつかの実施形態において、組み合わせは相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、0.6mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg、1.1mg、1.0mg、0.9mg、0.8mg、0.7mg、0.6mg、0.5mg、0.4mg、0.3mg、0.2mg、あるいは0.1mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、当該方法は、約1.2mg、約1.1mg、約1.0mg、約0.9mg、約0.8mg、約0.7mg、約0.6mg、約0.5mg、約0.4mg、約0.3mg、約0.2mg、または約0.1mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.05〜0.55mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.2〜0.4mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.1〜0.3mgのコルヒチンを投与する工程を含む。
さらに、ここで、本明細書で開示されるCXCR−2阻害剤のいずれか1つまたはその薬学的に許容可能な塩が、追加の治療剤と、および/またはIL−1および/またはMPO媒介疾患あるいは障害の処置のための薬剤と同時にあるいは連続して投与される併用療法も本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩は、IL−1および/またはMPO媒介疾患あるいは障害の処置のための追加の薬剤と同時にあるいは連続して投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩は、コルヒチンと同時にあるいは連続して投与される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、化合物1、2、3、あるいは4、またはその薬学的に許容可能な塩である。特定な実施形態において、CXCR−2阻害剤は化合物4またはその薬学的に許容可能な塩である。
被験体に、(i)コルヒチン、および(ii)CXCR−2阻害剤の組み合わせを、同時にまたは連続して投与することにより被験体におけるIL−1および/またはMPO媒介疾患または障害を処置するための方法も本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、組み合わせは相乗的な組み合わせである。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、0.6mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、1.2mg、1.1mg、1.0mg、0.9mg、0.8mg、0.7mg、0.6mg、0.5mg、0.4mg、0.3mg、0.2mg、あるいは0.1mg未満のコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、当該方法は、約1.2mg、約1.1mg、約1.0mg、約0.9mg、約0.8mg、約0.7mg、約0.6mg、約0.5mg、約0.4mg、約0.3mg、約0.2mg、または約0.1mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.05〜0.55mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.2〜0.4mgのコルヒチンを投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、該方法は、約0.1〜0.3mgのコルヒチンを投与する工程を含む。
いくつかの実施形態において、コルヒチンとCXCR−2阻害剤の組み合わせの投与は、相乗効果をもたらす。明細書において使用されるように、用語「相乗作用」、「相乗的に」、「相乗効果の」、またはその他の文法上の同義語は、任意の2つ以上の単一の治療の予想される相加効果よりも有効な、治療(例えばコルヒチンおよびCXCR−2阻害剤)の組み合わせを指す。例えば、治療の組み合わせの相乗効果は、より低用量の1つ以上の治療薬の使用、および/または被験体への前記治療薬のより低頻度の投与を可能にする。低用量で治療薬を投与すること、および/または治療薬を低頻度で投与することができることから、IL−1、またはMPO媒介疾患などの与えられた疾患の予防、管理、処置、または改善における前記治療薬の効果を減らすことなく、被験体への治療薬の投与に関連する毒性を減らす。加えて、相乗効果は、IL−1またはMPO媒介疾患などの与えられた疾患の予防、管理、処置または改善における治療の改善された効果を結果としてもたらすことができる。治療薬の組み合わせの相乗効果は、任意の単一の治療薬の使用に関連付けられる有害なまたは望まれない副作用を回避または低減することができる。組み合わせの「相乗効果」、「相乗作用」、または「相乗的な」効果は、非特許文献16および/または非特許文献17により本明細書で決定することができる。組み合わせの「相乗効果」、「相乗作用」、または「相乗的な」効果を決定する方法について参照により本明細書に組み込まれている、非特許文献16および、非特許文献17を参照。
いくつかの実施形態において、化合物3あるいは化合物4などのCXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の同時投与は、第2の有効な薬剤(コルヒチンなど)の低用量投与の必要性をもたらす。いくつかの実施形態において、第2の有効な薬剤(コルヒチンなど)と、化合物3あるいは化合物4などのCXCR−2阻害剤またはその薬学的に許容可能な塩との同時投与は、疾患や障害を処置するための化合物3あるいは化合物4などのCXCR−2阻害剤または、その薬学的に許容可能な塩の低用量投与の必要性をもたらす。いくつかの実施形態において、化合物3あるいは化合物4などのCXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の同時投与は、痛風発赤を処置または予防するためのコルヒチンの低用量投与の必要性をもたらす。いくつかの実施形態において、化合物3あるいは化合物4などのCXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の同時投与は、IL−1および/またはMPO媒介疾患または障害を処置または予防するためのコルヒチンの低用量投与の必要性をもたらす。いくつかの実施形態において、コルヒチンおよび/CXCR−2阻害剤の低用量投与は準治療量の有効な量である。
多くの併用療法の効果を予言するのは困難である。例えば、互いに相互に作用して治療有効性を低下させたり、望ましくない副作用を引き起こしたりする薬物も中にはある。こうした薬物は典型的には、拮抗作用を有するものとして分類される。他の複合薬の組み合わせは個々の薬物の合計としてその治療有効性を明示する。こうした組み合わせは相加効果を有するものとして分類される。さらに他の複合薬の組み合わせは、個々の薬物の合計よりも大きな治療指数をもたらす。これらは相乗効果を有するものとして分類される。
相乗効果を有する併用療法は、多くの理由で非常に望ましい。例えば、相乗的な併用療法での各成分は、単独療法(つまり、単一の薬の投与)での個々の薬物の治療用量よりも低い量で使用される。さらに、副作用のリスクおよび/または重症度は、各薬物の量を減らすことにより著しく低下させることができる。さらに、併用療法は、処置の全体的な効果を著しく増加させることもある。
併用療法の相乗作用は、副作用が極端であるか重篤である、および/または、単独療法の効能が望ましいものよりも少ない処置において特に役に立つ。
医薬組成物
本明細書に記載された化合物、化合物形態および組成物は、標準的な薬務に従って、単独で、または医薬組成物中の薬学的に許容可能なアジュバント、担体、賦形剤、または希釈剤と組み合わせて投与される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される化合物のいずれか1つなどのCXCR−2阻害剤、あるいはその薬学的に許容可能な塩を、薬学的に許容可能なアジュバント、希釈剤、または担体と関連して含む医薬組成物が、本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、医薬組成物はコルヒチンをさらに含む。
さらに、いくつかの実施形態において、コルヒチンとCXCR−2阻害剤を、薬学的に許容可能なアジュバント、希釈剤、または担体と関連して含む医薬組成物も本明細書で記載される。さらに、治療上有効な量のコルヒチンと、治療上有効な量のCXCR−2阻害剤を含む医薬組成物が本明細書で開示される。さらに、準治療的に有効な量のコルヒチンと、準治療的に有効な量のCXCR−2阻害剤を含む医薬組成物が本明細書で開示される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は固定された投与量の組み合わせを有する。いくつかの実施形態において、医薬組成物は約0.1mg−約0.5mgのコルヒチンおよびCXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.1mg、約0.2mg、約0.3mg、約0.4mg、あるいは約0.5mgのコルヒチンと、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は約0.1mg−約0.6mgのコルヒチンと、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.1mg、約0.2mg、約0.3mg、約0.4mg、約0.5mg、あるいは約0.6mgのコルヒチンと、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は約0.1mg−約1.0mgのコルヒチンと、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約0.1mg、約0.2mg、約0.3mg、約0.4mg、約0.5mg、約0.6mg、約0.7mg、約0.8mg、約0.9mg、または約1.0mgのコルヒチンと、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、コルヒチンの0.5mg未満と、CXCR−2阻害剤を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物はさらに薬学的に許容可能な希釈剤または担体を含む。
いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、本明細書に開示された化合物の1つ、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、1−(4−クロロ−2−ヒドロキシ−3−(ピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル)−3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)尿素(化合物1)、あるいはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、(R)−2−ヒドロキシ−N,N−ジメチル−3−((2−((1−(5−メチルフラン−2−イル)プロピル)アミノ)−3,4−ジオキソシクロブタ−1−エン−1−イル)アミノ)ベンズアミド(化合物2)、またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。
いくつかの実施形態において、医薬組成物は障害の処置のためのものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、哺乳動物の障害の処置のためのものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、ヒトの障害の処置のためのものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、結晶性関節症の処置または予防のためのものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、1つ以上の関節における結晶の蓄積を特徴とする疾患の処置または予防のためのものである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、痛風、痛風性関節炎、および痛風発赤の処置または予防のためのものである。
投与の様式に依存して、医薬組成物は、好ましくは0.05〜99%w(重量パーセント)、より好ましくは0.05〜80%w、さらにより好ましくは0.10〜70%w、またさらにより好ましくは0.10〜50%wの活性成分を含み、すべての重量パーセントは組成物全体を基礎としている。
さらに、CXCR−2阻害剤(例えば、化合物3または4)あるいはその薬学的に許容可能な塩を、薬学的に許容可能なアジュバント、希釈剤、または担体と混合することを含む、本発明の医薬組成物の調製のプロセスも本明細書で記載される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、溶液、懸濁液、ヘプタフルオロアルカンエアロゾル、および乾燥粉末製剤の形で局所的に(例えば、肺および/または気道に、あるいは皮膚に)投与されるか、あるいは、例えば、錠剤、カプセル、シロップ、粉末、または顆粒の形態で経口投与によって、溶液または懸濁液の形態で非経口的投与によって、皮下投与によって、あるいは坐薬の形態で直腸投与によって、あるいは経皮的に、全身に投与される。好都合なことに、化合物3または化合物4、あるいはその薬学的に許容可能な塩は、経口で投与される。
投与の様式
本明細書に記載された化合物、化合物形態および組成物は、標準的な薬務に従って、単独で、または医薬組成物中の薬学的に許容可能なアジュバント、担体、賦形剤、または希釈剤と組み合わせて投与される。
本明細書に記載された医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル剤、丸剤、粉末、持続放出製剤、溶液、懸濁液としての経口投与、無菌液、懸濁液またはエマルジョンとしての非経口注入、軟膏またはクリームとしての局所投与、または坐剤としての直腸投与に適した形態である。医薬組成物は、実施形態によっては、正確な投与量の単回の投与に適した単位用量形態である。医薬組成物は、活性成分として本明細書に記載されるとおりの化合物または化合物形態と、従来の医薬担体または賦形剤を含む。いくつかの実施形態において、これらの組成物は、他のまたは追加の薬剤または医薬製剤、担体、アジュバントなどを含む。
医薬組成物は、単位剤形で好都合に提供される。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、製薬分野の当業者に既知または明白な方法のいずれかによって、特定の量の活性化合物で調製される。
投与量
投与される医薬組成物の量は、最初に、処置されている哺乳動物による。医薬組成物がヒト被験体に投与される例において、一日の投与量は、処方する医師によって決定され、投与量は一般に、個々の患者の年齢、性別、食事、体重、全体的な健康および反応、患者の症状の重症度、処置されている詳細な徴候または疾病、処置されている徴候または疾病の重症度、投与時間、投与経路、組成物の性質、排泄速度、薬物の組み合わせ、および、処方する医師の裁量に応じて変化する。さらに、投与ルートは疾病とその重症度に依存して変わる。医薬組成物は実施形態によっては、単位用量形態である。そのような形態では、調製物は、適切な量の活性成分(例えば、所望の目的を達成するのに有効な量)を含んでいる単位投与量へ細分される。特定の状況のための適切な投与量の決定は当該技術分野の範囲内である。便宜上、いくつかの実施形態において、毎日の投与量の合計は分割され、必要に応じて、その日に複数回に分けて投与される。投与の量と頻度は上に記載されたような因子を考慮して担当する臨床医師の判断によって調節される。したがって、投与される医薬組成物の量は状況によって変動する可能性がある。いくつかの例では、前述の範囲の下限より下の投与量レベルは十二分に適切であるが、その一方で、他の場合では、例えば、一日を通して投与するために、さらに大量の投与量を複数回の少量の投与量に分割することによって、どんな有害な副作用も引き起こすことなく、大量の投与がなされる。化合物が唯一の治療ではない併用適用では、少量の化合物を投与しても、依然として治療または予防効果を有することができる。
キット
本明細書に記載される、化合物、化合物の形態、組成物および方法は、本明細書に記載される疾患および障害などの処置のためのキットを提供する。こうしたキットは、容器内の本明細書に記載された化合物、化合物形態、または組成物、および随意に、本明細書に記載される様々な方法や手法に従ってキットの使用を教示する説明書を含む。そのようなキットは、実施形態によっては、組成物の活性および/または利点を示すか確立し、および/または、投薬、投与、副作用、薬物相互作用、あるいは医療従事者にとって有用な他の情報を記載する、科学参考文献、添付文書材料、臨床試験結果、および/または上記の要約などの情報も含む。このような情報は、様々な研究、例えば、インビボモデルを含む実験動物を使用する研究とヒト臨床試験に基づく研究の結果に基づく場合がある。本明細書に記載されたキットは、医師、看護師、薬剤師、処方集役人などを含む医療従事者に、提供され、販売され、および/または促進される。キットは、実施形態によっては、消費者にも直接販売される。
本明細書に記載された化合物のいずれか1つなどのCXCR−2阻害剤あるいはその薬学的に許容可能な塩を含む組成物またはキットが本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、キットはコルヒチンをさらに含む。
本明細書に記載された化合物のいずれか1つなどのCXCR−2阻害剤と、痛風発赤を処置するためのCXCR−2阻害剤の投与のための説明書を含む痛風発赤を経験する被験体を処置するための組成物およびキットが本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(2−((2,3−ジフルオロベンジル)チオ)−6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)ピリミジン−4−イル)アゼチジン−1−スルホンアミド(化合物3)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、CXCR−2阻害剤は、N−(6−(((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド(化合物4)またはその薬学的に許容可能な塩である。いくつかの実施形態において、キットはコルヒチンをさらに含む。
ある実施形態において、CXCR−2阻害剤、二重の低密度ポリエチレンビニール袋、およびHDPE容器を含む組成物またはキットが提供される。さらなる実施形態において、組成物あるいはキットはさらに、ホイル袋(例えば、熱密封された無水のホイルバッグなどの無水のホイルバッグ)を含む。いくつかの実施形態において、組成物またはキットはさらに乾燥剤を含み、さらに別の実施形態において、乾燥剤は必要とされない、および/または存在しない。いくつかの例では、そのようなパッキングは、CXCR−2阻害剤の安定性を改善する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載された化合物、化合物形態、および医薬組成物は、診断のために、および研究試薬として利用される。例えば、いくつかの実施形態において、化合物、化合物形態、および医薬組成物は、単独で、あるいは他の化合物と組み合わせて、差異の解析および/または組み合わせ解析ツールとして使用されることにより、細胞と組織内で発現された遺伝子の発現パターンを解明する。1つの非限定的な例として、1つ以上の化合物で処置された細胞または組織内の発現パターンは、化合物で処置されてない対照細胞または対照組織と比較され、生じたパターンは、例えば、それらが疾患の関連性、シグナル伝達経路、細胞の局在性、発現レベル、検査された遺伝子のサイズ、構造、あるいは機能に関係することから、異なるレベルの遺伝子発現に関して解析される。こうした分析は、刺激された細胞あるいは刺激されていない細胞で、および発現パターンに影響を与える他の化合物がある状態またはない状態で行われる。
ヒト処置に有用であることに加えて、本明細書に記載される化合物、化合物の形態および医薬組成物はまた、動物の獣医学的処置に有用である。
以下に提供される実施例および調製物はさらに、本発明の化合物およびそのような化合物を調製する方法を例証および例示する。以下の例と調製の範囲によっていかなる方法でも本発明の範囲が限定されないことを理解されたい。
以下の実施例は、本発明をさらに例示するが、いかなる方法でもその範囲を制限するように解釈されるべきではない。とりわけ、処理条件は単なる例示に過ぎず、当業者によって容易に変えることができる。
本明細書で他に示されない限り、または他に文脈によって明確に否定されない限り、本明細書に記載された方法はすべて、適切な順序で実行され得る。ありとあらゆる例、あるいは本明細書で提供される例示的な言葉(例えば「〜など」)の使用は、単に本発明をより良く例証するようにと意図したものに過ぎず、それ以外に主張されない限り本発明の範囲を限定するものではない。別段の定めのない限り、本明細書に記載される技術的かつ科学的な用語はすべて、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。
本発明の実施形態は本明細書に記載される。こうした実施形態の変更形態は、前述の記載を読むと当業者には明白になるものであってもよい。発明者らは、当業者が必要に応じてそうした変更形態を使用することを期待しており、発明者らは、本明細書に具体的に記載された通り以外に、本発明が実施されることを意図している。これに応じて、本発明は、本明細書に詳述された主題のすべての改良物と等価物を含んでいる。さらに、あらゆる可能な変更形態の上記の要素の任意の組み合わせは、別段の定めのない限り、または、さもなければ文脈により明らかに矛盾しない限り、本発明により包含される。
実施例1:試験化合物
化合物1、2、3、および4は、単独で、あるいはコルヒチンと組み合わせて、結晶性関節症の疾患モデルにおいて試験された。
コルヒチンはSigma Aldrichから入手された。化合物1、2、3、および4は、CXCR−2を阻害することが示された(非特許文献18)。化合物1は以前に記載されており(例えば、特許文献8を参照)、R&D Systemsから得られた。化合物2は以前に記載されており(例えば、特許文献9を参照)、Medchem Expressから得られた。化合物3は以前に記載されており、特許文献10に示される通りに調製された。化合物4はスキーム1(以下)と特許文献11で示される通りに調製された。
実施例2:細胞移動アッセイ(インビトロ炎症)
実施例2A:Leukopackからの単球分離
主要な血中単球(PMBC)は、正常なドナーからの末梢血のリンパ細胞層(バフィーコート)から得られた。各leukopack(Interstate Blood Bank)は等量のPBSで希釈し、35mLの血液調製物を15mLのFicoll−Paque(商標)PLUS(GE Healthcare Bio−Sciences)の上に重ねて置いた。チューブを室温で30分間、間断なく700xgで遠心分離にかけた。
バフィーコートインタフェースを取り除き、PBS(40mL)に加え、300xgで遠心分離にかけた。細胞ペレット中の任意の赤血球は、室温で10分間、赤血球溶解緩衝液(10mL、R&D Systems)で細胞をインキュベートすることにより溶解させた。溶解後、PBS(40mL)を加え、細胞を200xgで5分間遠心分離にかけた。ペレットをPBSで一度洗浄し、完全なRPMI中で再懸濁し、BDFalcon(商標)100mmの組織培養皿(Cat.No.353003)に播種した。1時間後に培地を吸引し、粘着細胞(主に単球)を、細胞スクレーパーを使用して収集し、走化性アッセイで使用した。
実施例2B:走化性アッセイ
走化性は、hFNでコーティングされた3μmの孔部を備えるBD Falcon FluoroBlok Multiwellインサート(Cat.No.351161あるいは351162)を用いて、48ウェルプレートにおいてアッセイされた。簡潔に言えば、新鮮に隔離された単球を、2×10細胞/mlの密度で走化性アッセイ緩衝液(0.1%のBSAで補充されたHBSS)中で再懸濁した。37°C、5%のCOで40分間、1.0μMのCalcein AMで細胞を標識した。インキュベーション後、細胞を一度洗浄し、2.0×10細胞/mlの密度でアッセイ緩衝液中で再懸濁した。標識した細胞懸濁液を挿入物(250μl/ウェル)に加え、わきに置いた。別のBDFalcon(商標)48ウェルの平底プレートにおいて、化合物1または化合物2(750μl、10Μm)を加えた。細胞を含むマルチウェル挿入物を、化学誘引剤を含むプレートに優しく下ろして、すぐに底の蛍光プレートリーダーに入れた。挿入物の底面へ移動した細胞から放射された蛍光は、様々な時間点で測定された。Calcein AMで標識された細胞を、485/530nm(Ex/Em)波長で読み取った。
尿酸一ナトリウム結晶条件培地を使用した。化合物1を10μMで使用する。化合物2を10μMで使用する。
実施例2C:結果
好中球数は図1のAにおいてグラフで提示され、これにより、化合物1と化合物2は(MSU条件培地における)好中球中の移動の有意な阻害を提供することが示される。PBMC数は図1のBにおいてグラフで提示され、これは化合物1と2はPBMCにおける移動での有意な阻害を提供することを示す。
実施例3:結晶性関節症のラットの空気嚢モデルに関する基本手順
実施例3A:試薬の調製
尿酸一ナトリウム(MSU):水酸化ナトリウム(40g、Fisher Scientific)を脱イオン化した水(100mL、dH2O)に溶かして、10N溶液を得た。尿酸(16g、Sigma)を、水酸化ナトリウム溶液(11.8mL、10N)を含む脱イオン化水(3400 mL)に加え、一定して撹拌しながら60°Cまで加熱した。pHを10Nの水酸化ナトリウム溶液で8.9まで調整した。結果として生じた透明な溶液を4−8°Cに冷まし、結晶の形成をもたらした。これをろ過によって単離し、脱イオン化された水(1L)で3回洗浄し、37°Cで乾燥させた。乾燥した尿酸一ナトリウム結晶をふるいにかけて、貯蔵用の気密容器へ入れた。尿酸一ナトリウム(10g)を注入用の無菌の食塩水(1L、0.9%、USP、Hospira)中で懸濁し、撹拌プレート上に置いて、一定の10mg/mLの均質懸濁液を維持した。
ビヒクル:ビヒクルとして使用される0.4%の溶液を提供するために、メチルセルロース(0.4g、Sigma)を脱イオン化された水(100mL)に溶かした。
コルヒチン:1mg/mLの溶液を提供するために、コルヒチン(7mg、Sigma)を無菌の食塩水(7mL)に溶かした。
ヘパリン処理された生理食塩水:無菌の塩化ナトリウム溶液(400mL、0.9%)にヘパリン(0.4mL、10,000U/ml、APP Pharmaceuticals)を加えることにより、ヘパリン化した食塩水(10U/mL)を調製した。
試験化合物:試験化合物をビヒクル中に懸濁させて、所望の濃度を得て、それに応じて希釈した。例えば、30mg/mLの懸濁液を得るために、試験化合物(102.5mg)をビヒクル(3.417mL)中で懸濁した。3mg/mLの懸濁液を得るために、30mg/mLの懸濁液の0.3mLをビヒクル(2.7mL)に加えた。0.3mg/mLの懸濁液を得るために、3mg/mLの懸濁液の0.3mLをビヒクル(2.7mL)に加えた。
実施例3B:ラット
オスのスプラーグドーリーラット(Charles River Laboratories、160−180g)を受け取り、個々に検査し、各々のケージに5匹のラットを収容した。動物は疾患または苦痛の臨床的兆候のない、明白な健康状態にあった。ラットは毎日検査をして隔離し、識別目的のために耳に切痕を残し、首の頂部を剪毛した。
0日目:ラットに麻酔をかけ(イソフルラン)、首の頂部を70%のイソプロピルアルコール(Butler Animal Health Supply)で洗浄し、その後、ポビドンヨード溶液(Ricca Chemical Co.)で洗浄した。無菌の空気(30mL、0.2μm、Millipore)を、30mLの注射器に固定された23Gx11/2インチの針を使って皮下に注入した。何の有害な反応も観察されなければ、ラットをいつもの住居に戻した。
3日目:ラットに麻酔をかけ(イソフルラン)、首の頂部を70%のイソプロピルアルコール(Butler Animal Health Supply)で洗浄し、その後、ポビドンヨード溶液(Ricca Chemical Co.)で洗浄した。無菌の空気(15mL、0.11μm、Millipore)を、20mLの注射器に固定された23Gx11/2インチの針を使って皮下に注入した。何の有害な反応も観察されなければ、ラットをいつもの住居に戻した。
ラットの体重を測り、平均体重に基づいて処置群へ分類した。
適切なように、ラットに試験化合物またはビヒクル(生理食塩水のみ)を経口投薬した。
適切なように、ラットにコルヒチン(1mL/kg)を皮下注射した。
適切なように、ラットにコルヒチン(皮下注射された)と組み合わせて、試験化合物(経口投与)を投薬した。
SC注射の30分後、あるいはPO投薬の2時間後に、MSU(15mL)を、20mLの注射器に適合させた18Gx2インチの針を使用して、空気小袋に注射した。対照群は15mLの無菌の食塩水(ビヒクル)を注射された。注入部位を閉じ(コロジオン、Macron)、有害な作用が見られなかったラットをケージに戻した。
実施例3C:サンプル
MSU/生理食塩水注射の4時間後に、ラットに麻酔をかけ、ヘパリン処理された食塩水(5mL、10U/mL)を空気嚢に注入した。空気嚢を優しくマッサージし、6mLの注射器に適合させた14Gx1インチの針を使用して、内容物を即座に取り除き、浸出物量を記録した。浸出物のアリコートを、総白血球数(WBC)測定のための緑のエッペンドルフチューブに移した。MSU結晶を10分間沈降させた後、浸出物のアリコートを、差異の白血球計数のためにヘパリン処理されたmicrotainerチューブ(Becton Dickinson)に移した。浸出物の剰余を遠心分離にかけ、上澄みのアリコートを、標識された透明なエッペンドルフチューブに分注して、−80°Cで保存した。ラットを失血させてあらかじめ冷やしておいた血清分離器チューブへ入れ、血清になるまで処理して、0.5mLのアリコートを、標識されたエッペンドルフチューブ中で−80°Cで保存した。
実施例4:ラット空気嚢モデル中の化合物2
化合物2を、実施例2に記載されたプロトコルに従って試験した。60匹のラットを用いて、10匹の動物の6つの群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図2のA)、総白血球数(図2のB)、および好中球数(図2のC)は、以下の表で提供され、図2に提示される。
実施例5:ラット空気嚢モデル中でコルヒチンと組み合わせる化合物2
化合物2を、実施例2に記載されるプロトコルに従って、様々な投与量でコルヒチンのある状態とない状態で試験した。90匹のラットを用いて、10匹の動物の9つの群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図3のA)、総白血球数(図3B)、および好中球数(図3C)は、以下の表で提供され、図3のA−図3のCに提示される。
実施例6:ラットの空気嚢モデルにおける化合物2、化合物3、および、化合物4
化合物2、化合物3、および、化合物4を、実施例2に記載されたプロトコルに従って試験した。
100匹のラットを用いて、10匹の動物の10の群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図4のA)、総白血球数(図4のB)、および好中球数(図4のC)は、以下の表で提供され、図4のA−図4のCに提示される。
実施例7:ラットの空気嚢モデル中でコルヒチンと組み合わせる化合物3と化合物4
化合物3と化合物4を、実施例2に記載されるプロトコルに従って、様々な投与量でコルヒチンのある状態とない状態で試験した。100匹のラットを用いて、10匹の動物の10の群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図5のA)、総白血球数(図5のB)、および好中球数(図5のC)は、以下の表で提供され、図5のA−図5のCに提示される。
実施例8:ラットの空気嚢モデル中でコルヒチンと組み合わせる化合物3
化合物3を、実施例2に記載されるプロトコルに従って、様々な投与量でコルヒチンのある状態とない状態で試験した。100匹のラットを用いて、10匹の動物の10の群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図6のA)、総白血球数(図6のB)、および好中球数(図6のC)は、以下の表で提供され、図6のA−図6のC(群1、2、3、6、および10)に提示される。
実施例9:ラットの空気嚢モデル中でコルヒチンと組み合わせる化合物4
化合物4を、実施例2に記載されるプロトコルに従って、様々な投与量でコルヒチンのある状態とない状態で試験した。100匹のラットを用いて、10匹の動物の10の群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図7のA)、総白血球数(図7のB)、および好中球数(図7のC)は、以下の表で提供され、図7のA−図7のC(群1、2、3、6、および10)に提示される。
実施例10:治療モデル中でコルヒチンと組み合わせる化合物3と化合物4
化合物3と化合物4を、実施例2に記載されるプロトコルに従って、様々な投与量でコルヒチンのある状態とない状態で試験した。140匹のラットを用いて、10匹の動物の14の群に以下のように分割した:
結果−平均浸出量(図8のA)、総白血球数(図8のB)、および好中球数(図8のC)は、以下の表で提供され、図8のA−図8のC(群1、2、3、6、9、11、および14)に提示される。
実施例11:インターロイキン−1β(IL−1β)およびミエロペルオキシダーゼ(MPO)の測定
プレートの準備
1. 担体蛋白質のないPBSにおいて捕捉抗体を(生成物データシートにおいて述べられたワーキング濃度に)希釈する。希釈される捕捉抗体の1つのウェル当たり100μLで、96ウェル・マイクロプレートをすぐに被覆する。プレートに封をして、室温に一晩インキュベートする。
2. 各ウェルを吸引し、洗浄緩衝液により洗浄する。合計3つの洗浄に対してこのプロセスを2回繰り返す。噴出ボトル、マニホールド・ディスペンサーまたは自動洗濯機を使用して、洗浄緩衝液(400μL)で各ウェルを充填することにより洗浄する。各工程の液体の完全な除去は良好な成績にとって不可欠である。最後の洗浄後、吸引することにより、またはプレートを逆さまにし清潔なペーパータオルに対してそれを吸収させることにより、全ての残余の洗浄緩衝液を取り除く。
3. 生成物データシートにおいて推奨されるようにマイクロプレートの各ウェルを遮断する。最小限1時間室温でインキュベートする。
4. 工程2におけるような吸引/洗浄を繰り返す。これで、プレートはサンプルを加える準備ができる。
アッセイ手順
1. 1つのウェル当たり100μLのサンプルまたは標準物質を、試薬希釈剤または適切な希釈剤に加える。粘着ストリップで覆い、室温で2時間インキュベートする。
2. プレート準備の工程2におけるように吸引/洗浄を繰り返す。
3. 試薬希釈剤に希釈された100μLの検出抗体、(生成物データシートにおいて推奨されたように)を各ウェルに添加する。新しい粘着ストリップで覆い、室温で2時間インキュベートする。
4. プレート準備の工程2におけるように吸引/洗浄を繰り返す。
5. ストレプトアビジンHRPのワーキング希釈液100μLを各ウェルに加える。プレートを覆い、室温で20分間インキュベートする。直射日光下にプレートを配置しない。
6. 工程2におけるように吸引/洗浄を繰り返す。
7. 基質溶液100μLを各ウェルに加える。室温で20分間インキュベートする。直射日光下にプレートを配置しない。
8. 停止液50μLを各ウェルに加える。徹底的な混合を確かなものにするためにプレートを軽くたたく。
9. 450nmにセットされたマイクロプレート・リーダーを使用して、各ウェルの光密度をただちに判定する。波長校正が可能な場合は、540nmまたは570nmにセットする。波長校正が可能でない場合は、450nmの読み取り値から540nmまたは570nmの読み取り値を引く。この引き算は、プレートにおける光学的欠陥を修正する。校正の無い450nmで直接なされた読み取り値は、より高度であり、あまり正確ではない場合がある。
実施例12:滲出における、IL−1βおよびMPOの測定
実施例9および10からの選択群よりの滲出が、IL−1βおよびMPO内容物に対して実施例11において記載されるように検査された。群1、2、3、6および10(実施例9)、群1、2、3、6および9(実施例10)に対するIL−1βおよびMPO(pg/mL)の量(およびΔ−陽性対照との差異)は、表において下に提供され、図9のA−図9のDおよび図10A−図10Dにおいてグラフで示される。
実施例13:細胞移動アッセイ(エクスビボ 培養された好中球)
実施例13A:走化性アッセイ
トランズウェルプレートおよびCyQUANT定量化における走化性
走化性は、マウス骨髄由来のエクスビボ培養された好中球を有する96ウェルプレートにおいて、以下に記載される手順に従ってアッセイされた。
アッセイ手順
1. ウェル当り1×10の成熟した好中球を6ウェルのプレートに播種する。(5mLの成長媒体中の2×10細胞/mL)1つの薬物濃度当たり1ウェル。
2. 各ウェルに対し適切な容積の薬物またはDMSO(対照)を加える。
3. 37の°C/5% COにおいて、30分間プレートをインキュベートする。
4. 継代接種によって細胞を採取して氷上の分離された15mLのコニカルチューブへ入れ、1250rpmで5分間、遠心分離機にかける。
5. 細胞を、血清−およびフェノールレッドなしのIMDMの中で、1×10細胞/50μLで再撹拌する。
6. 繰り返しピペットを使用して、150μLの媒体をトランズウェルプレートの底部チャンバーに加える(下に示されたレイアウト)。
i.血清かつフェノールレッドなしのIMDM(バックグラウンド)
ii.血清かつフェノールレッドなしのIMDM + 1%の確認されたFBS(負の対照)
iii.血清かつフェノールレッドなしのIMDM + 1%の確認されたFBS+100ng/mLのKC
7. 底プレート上に上部チャンバーを適用して、適切なウェルへ50μLの細胞を慎重に加える。
8. プレートをカバーして、2時間37°C/5% COにおいてインキュベートする。
9. インキュベーション時間の終わりに、全ての材料を解凍し、暗所でCyQUANT溶液を調製する。すなわち、15mLの溶液を調製するために、60μLのCyQUANT 核酸染色および300のμLのCyQUANT Background Suppressorを、15mLの1X HBSSに添加する。
10. インキュベーション時間の終わりに、慎重に上部チャンバーを取り外し、150μLのCyQUANT溶液を、繰り返しピペットを使用して各々底部ウェルに添加する。
11. 1時間37°C/5% COにおいてインキュベートする。
12. インキュベーション時間の終わりに、プレート・リーダーのためのプロトコルを作成する−励起/放射:485/528nm ゲイン:85−90。
13. インキュベーションが完了した後、蓋を取り除き、プレート・リーダーにおいてプレートを配置して、蛍光信号を読み取る。
実施例13B:結果
3つの濃縮の化合物4が試験され、DMSO(希釈剤/対照)に比較された凡そのパーセンテージ反応は、以下のとおりだった:1μM:〜75%;10μM:〜40%,100μM:〜35%。1μMの最低濃縮であっても、化合物4は、好中球の走化性の少なくとも25%の阻害を引き起こし、または、対照と比較して、細胞の75%のみが移動した。したがって、化合物4は、好中球における移動の有意な阻害を示した。これらの結果は、低濃度であっても、化合物4の用量依存性のある阻害反応と効果を確証する。
実施例13C:走化性アッセイ
走化性は、マウス骨髄由来のエクスビボ培養された好中球を有する96ウェルプレートにおいて、コルヒチンを用いる実施例13Aにおいて明らかにされた手順に従ってアッセイされる。
実施例13D:走化性アッセイ
走化性は、マウス骨髄由来のエクスビボ培養された好中球を有する96ウェルプレートにおいて、コルヒチンおよび化合物の4の組み合わせを用いる実施例13Aにおいて明らかにされた手順にしたがってアッセイされる。
実施例14:皮膚疾患の処置のための試験
実施例14A:マウスモデル
皮膚のヒト化された乾癬およびアトピー性皮膚炎マウスモデル(非特許文献19において記載されていた)は、化合物4の効果を、単独でおよびコルヒチンと組み合わせて実証するために使用される。他のマウスモデルは、感作物質の上皮性の適用によって誘導されたマウスモデル、トランスジェニックおよびノックアウトマウス、およびアトピー性皮膚炎および乾癬の自然発症のマウスモデルを含む。(非特許文献20、非特許文献21)
実施例14B:インビボ効果スクリーニングのためのイミキモド誘発性乾癬マウスモデル
5%のIMQクリームは、5日間マウスの皮膚および/または耳に対して毎日塗られ、その結果、紅斑、皮膚落屑および皮膚肥厚を引き起こす。組織学的に、過パラ角化症および錯角化症と同様に炎症細胞の浸潤などのいかなる表皮の変化も、IMQに処置された皮膚において顕著である。IMQクリームの局所適用は、脾臓およびリンパ節の拡大を引き起こし、影響を受けた皮膚組織においてIL−23、TNFαおよびIL−17などのサイトカインのレベルを増大する。化合物4は、IMQに誘導された乾癬マウスモデルにおける様々な投与量において、コルヒチンの存在する状態およびない状態において試験される。適切なように、ラットに化合物4またはビヒクル(生理食塩水のみ)を経口投薬する。適切なように、ラットにコルヒチン(1mL/kg)で皮下注射する。適切なように、ラットにコルヒチン(皮下注射された)と組み合わせて、化合物4(経口投与)を投薬する。
実施例14C:コルヒチンと組み合わせた化合物4による乾癬の患者を処置するための臨床試験
この試験の目的は、軽症から重症の乾癬の患者において、局所的に適用された、または経口的に投与されたコルヒチンと化合物4の組み合わせの、第一に安全性および耐容性、第二に効果を評価することである。登録された患者は、最大6%のBSA(身体の各側面において最小0.5%のBSA、および肘と膝を除く各側面において少なくとも2x2cmの最小限の1つのプラーク)に影響を与える数か月以上の安定したプラーク乾癬の臨床診断を有する18−65歳の健康な男性および女性の患者である。この試験は、二重盲検の、無作為化した、患者のプラセボ比較試験であり、患者は28日間処置され7日の追跡が加えられる。処置期間中に、患者は、安全性、耐容性および効果評価のために試験センターを毎週訪れる。これらの試験訪問日に、血液は、その朝の局所または経口投与の適用前に採取される。効果はPGA、標的の病変評価およびBSAによって評価される。安全性は、バイタルサイン、ECG、AEおよび、Cmin、Cmax、TmaxおよびAUCo−tを介した血漿PKによって評価される。
主要評価項目:局所的に適用された、または経口的に投与されたコルヒチンおよび化合物4の組み合わせの安全性および耐容性を評価する、および血漿中濃度に基づいて薬物動態を評価すること。
副次的評価項目:軽度から中度の乾癬を有する患者において、局所的に適用された、または経口的に投与されたコルヒチンおよび化合物4の組み合わせの効果の最初の評価を得ること。

Claims (33)

  1. 被験体における疾患または障害を処置または予防するための方法であって、
    (i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;および
    (ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせを、被験体に投与することを含む、方法。
  2. 前記組み合わせは、相乗的な組み合わせである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、好中球媒介疾患または障害、あるいは造血性疾患または障害である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 必要とする被験体におけるインターロイキン−1(IL−1)―またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)―媒介疾患または障害を処置または予防するための方法であって、
    (i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;および
    (ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせの治療上有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法。
  5. 前記組み合わせは、相乗的な組み合わせである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記IL−1媒介疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、好中球媒介疾患または障害、あるいは造血性疾患または障害である、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記IL−1媒介疾患または障害は、炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、あるいは造血性疾患または障害である、請求項4または5に記載の方法。
  8. 前記IL−1媒介疾患または障害は、好中球媒介疾患または障害である、請求項4または5に記載の方法。
  9. 前記炎症媒介疾患または障害は、血管または心血管疾患または障害、神経炎症性疾患または障害、皮膚病または皮膚障害、膵炎、または気道の炎症性またはアレルギー性疾患である、請求項3,6または7に記載の方法。
  10. 前記血管または心臓血管の疾患または障害は、冠動脈疾患、冠状動脈性心疾患、虚血性心疾患、末梢動脈疾患、脳血管疾患、脳卒中、腎動脈狭窄、大動脈瘤、心筋症、高血圧性心疾患、高血圧、高血圧症、心不全、肺性心疾患、心不整脈、心臓リズムの異常、炎症性心疾患、心内膜炎、炎症性心肥大、心筋炎、弁膜症、先天性心疾患、リウマチ性心疾患、再灌流障害、またはアテローム性動脈硬化症、またはそれらの任意の組み合わせである、請求項9に記載の方法。
  11. 前記神経炎症性疾患または障害は、アルツハイマー病である、請求項9に記載の方法。
  12. 前記膵炎は、急性膵炎、慢性膵炎、アルコール誘発性膵炎、胆石誘発性膵炎、薬剤性膵炎、自己免疫性膵炎、手技誘発膵炎、または外傷誘発性膵炎、またはそれらの任意の組み合わせである、請求項9に記載の方法。
  13. 前記皮膚病または皮膚障害は、酒さ様皮膚炎、湿疹、にきび、化膿性汗腺炎、掌蹠膿疱症、汎発性膿疱性乾癬、壊疽性膿皮症、頭皮のびらん性膿疱性皮膚症、スイート症候群、腸関連皮膚炎―関節炎症候群、膿疱性乾癬、急性全身性発疹性膿疱症、膿漏性角皮症、スネドンウィルキンソン病、IgA天疱瘡、ひだの細菌性膿疱症、乳児性膿疱症、一過性新生児膿疱症、好中球エクリン汗腺炎、リウマチ性好中球性皮膚炎、好中球性蕁麻疹、疱疹状皮膚炎、線形IgA疾患(LAD)、炎症性表皮水疱症、円形脱毛症、自己免疫性血管性浮腫、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性じんま疹、水疱性類天疱瘡、瘢痕性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、表皮水疱瘡、結節性紅斑、妊娠性類天疱瘡、扁平苔癬、硬化性苔癬、斑状強皮症、尋常性天疱瘡、急性痘瘡状苔癬状粃糠疹、ムッハ・ハーベルマン病、白斑、または背側手の好中球性皮膚症またはそれらの任意の組み合わせである、請求項9に記載の方法。
  14. 前記自己免疫疾患または障害は、膿疱性血管炎、小血管性血管炎、蕁麻疹性血管炎、自己免疫性じんま疹、中型血管炎、関節リウマチ、セリアック病、グレーブス病、シェーグレン症候群、強皮症、甲状腺炎、重症筋無力症、血管炎、アディソン病、自己免疫性肝炎、心筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、亜急性細菌性心内膜炎、抗糸球体基底膜腎炎、間質性膀胱炎、ループス腎炎、全身性ループス、水疱性全身性エリテマトーデス、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、原発性硬化性胆管炎、抗シンセターゼ症候群、オード甲状腺炎、自己免疫性中耳炎、自己免疫性精巣炎、自己免疫性腸症、クローン病、微視的大腸炎、潰瘍性大腸炎、抗リン脂質症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫リンパ増殖症候群、自己免疫性好中球減少症、または自己免疫性血小板減少性紫斑病である、請求項3,6,または7のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記造血性疾患または障害は、貧血、血液凝固障害、血小板障害、血液タンパク質障害、赤芽球症、血液腫瘍、ヘモグロビン症、出血性障害、白血球障害、メトヘモグロビン血症、汎血球減少症、赤血球増加症、前白血病、スルフヘモグロビン血症、または血栓症である、請求項3,6,または7のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記IL−1媒介疾患または障害は、気道の疾患、骨および/または関節の疾患、皮膚疾患、消化管の疾患、中枢および/または末梢神経系の疾患、癌、嚢胞性線維症、火傷、慢性皮膚潰瘍、生殖器疾患、再灌流障害、同種移植拒絶、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(AIDS)、エリテマトーデス、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、I型糖尿病、II型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、高IgE症候群、らい腫性ハンセン病、特発性血小板減少症、術後癒着、敗血症、敗血症性ショック、ベーチェット病、スティル病、辺縁紅斑、未分類の定期的な発熱症候群(Unclassified Periodic Fever Syndromes)、自己炎症症候群、または持続性隆起性紅斑、もしくはそれらの任意の組み合わせである、請求項4に記載の方法。
  17. 前記気道の炎症性またはアレルギー性疾患は、慢性気管支炎、慢性閉塞性気管支炎(COPD)、喘息、気管支拡張症、アレルギー性または非アレルギー性鼻炎または副鼻腔炎、嚢胞性線維症、α−1−アンチトリプシン欠乏症、咳、肺気腫、肺線維症、特発性肺線維症、または過敏性気道、もしくはそれらの任意の組み合わせである、請求項9に記載の方法。
  18. 前記CXCR−阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド:
    、またはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記MPO媒介疾患または障害は、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、真性赤血球増加症、ホジキン病、難治性巨赤芽球性貧血、再生不良性貧血、骨髄異形成を伴う骨髄線維症、骨髄異形成症候群、急性冠症候群(ACS)、循環器疾患、腎臓病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アルツハイマー病、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症、または関節リウマチ(RA)である、請求項4に記載の方法。
  20. 前記炎症媒介疾患または障害は、増加されたCXCR−2レベルに関連している、請求項3,6,または7のいずれか一項に記載の方法。
  21. 必要とする被験体における急性炎症のバイオマーカーのレベルを低下させる方法であって、
    (i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および
    (ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能塩の組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法。
  22. 前記急性炎症のバイオマーカーは、インスリン、ミエロペルオキシダーゼ、ミクロアルブミン、C反応性タンパク質、オステオポンチン、グルタチオンSトランスフェラーゼα、IL−1β、TNF−α、IL−6、IL−8、SAA、VCAM−1、ICAM−1、NGAL、KIM1、MCP−1、またはそれらの任意の組み合わせである、請求項21に記載の方法。
  23. 前記急性炎症のバイオマーカーは、ミエロペルオキシダーゼ、IL−1β、またはそれらの組み合わせである、請求項21に記載の方法。
  24. 必要とする被験体におけるケモカイン媒介疾患または障害を処置または予防するための方法であって、
    (i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および
    (ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩の相乗的な組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法。
  25. 前記ケモカイン媒介疾患または障害は、関節炎、慢性閉塞性肺疾患、成人または急性呼吸窮迫症候群、喘息、アテローム性動脈硬化症、心筋および腎虚血/再灌流障害、末梢肢虚血/再灌流障害、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、胎便吸引症候群、アトピー性皮膚炎、嚢胞性線維症、乾癬、乾癬性関節炎、多発性硬化症、血管新生、再狭窄、変形性関節症、骨粗しょう症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、脳卒中、糸球体腎炎、血栓症、移植片対宿主反応、同種移植拒絶、移植再灌流障害、早期移植拒絶、急性炎症、アルツハイマー病、マラリア、呼吸器ウイルス、ヘルペスウイルス、肝炎ウイルス、HIV、カポジ肉腫関連ウイルス、髄膜炎、歯肉炎、ヘルペス脳炎、CNS血管炎、外傷性脳損傷、脳虚血/再灌流障害、片頭痛、CNS腫瘍、くも膜下出血、術後外傷、間質性肺炎、過敏症、結晶性関節炎、急性および慢性膵炎、肝虚血/再灌流障害、急性アルコール性肝炎、壊死性腸炎、慢性副鼻腔炎、ぶどう膜炎、多発性筋炎、血管炎、にきび、胃潰瘍および十二指腸潰瘍、腸虚血/再灌流障害、セリアック病、食道炎、舌炎、鼻炎、気道閉塞、気道過敏症、細気管支炎、閉塞性細気管支炎、閉塞性細気管支炎性器質化肺炎、気管支拡張症、慢性気管支炎、肺性心、呼吸困難、気腫、高炭酸ガス血症、ハイパーインフレーション、高酸素症誘発性炎症、低酸素血症、低酸素症、肺虚血/再灌流障害、外科的肺容量減少、肺線維症、肺高血圧症、右心室肥大、継続的な携帯型腹膜透析に伴う腹膜炎、顆粒球性エーリキア症、サルコイドーシス、末梢気道病変、換気血流不適合、喘鳴、風邪、痛風、アルコール性肝疾患、狼瘡、熱傷治療、歯周炎、早期陣痛、咳、そう痒症、多臓器不全、外傷、捻挫、挫傷、望ましくない造血幹細胞の放出、血管新生性眼疾患、眼炎症、未熟児網膜症、糖尿病性網膜症、黄斑変性、角膜血管新生、腫瘍血管新生、癌、または転移である、請求項24に記載の方法。
  26. 被験体における過剰増殖疾病を処置するための方法であって、
    (i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;および
    (ii)N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド:
    またはその薬学的に許容可能な塩の組み合わせの治療的有効量を、前記被験体に投与することを含む、方法。
  27. 前記過剰増殖疾病が癌である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記癌が、多発性骨髄腫、白血病、急性リンパ性白血病(ALL)、急性非リンパ性白血病(ANLL)、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、血液がん、非血液がん、多発性骨髄腫、脳がん、頭頸部がん、肺がん、乳がん、生殖器系のがん、前立腺がん、消化器系のがん、結腸直腸がん、膵臓がん、膀胱がん、腎細胞がん、口腔がん、舌がん、口のがん、咽頭のがん、眼と眼窩のがん、呼吸器系のがん、骨および関節のがん、軟部組織のがん、皮膚がん、生殖器系のがん、神経系のがん、リンパ系のがん、内分泌系のがん、食道がん、胃がん、小腸のがん、泌尿器系のがん、結腸がん、直腸がん、肛門がん、肛門直腸がん、肝臓がん、胆嚢がん、膵臓がん、喉頭がん、気管支がん、心臓がん、黒色腫、基底細胞がん、扁平上皮がん、子宮がん、子宮頸がん、卵巣がん、外陰がん、膣がん、前立腺がん、精巣がん、陰茎がん、膀胱がん、腎臓がん、腎がん、骨盤がん、尿道がん、甲状腺がん、慢性リンパ性白血病、皮膚T細胞リンパ腫、腺がん、血管肉腫、星状細胞腫、聴神経腫、未分化星状細胞腫、基底細胞がん、膠芽腫、軟骨肉腫、絨毛がん、脊索腫、頭蓋咽頭腫、皮膚黒色腫、嚢胞腺癌、内皮肉腫、胎児性癌、上衣腫、ユーイング腫瘍、上皮癌、線維肉腫、胃癌、泌尿生殖器がん、多形性膠芽腫、血管芽腫、肝細胞癌、肝癌、カポジ肉腫、大細胞がん、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、甲状腺髄様癌、髄芽腫、髄膜腫、中皮腫、骨髄腫、粘液肉腫、神経芽細胞腫、神経線維肉腫、乏突起神経膠腫、骨形成肉腫、上皮性卵巣がん、乳頭がん、乳頭状腺癌、副甲状腺腫瘍、褐色細胞腫、松果体腫、形質細胞腫、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、皮脂腺がん、セミノーマ、皮膚がん、黒色腫、小細胞肺がん、扁平上皮癌、汗腺癌、滑膜腫、甲状腺癌、ブドウ膜黒色腫、またはウィルムス腫瘍、またはそれらの任意の組み合わせである、請求項27に記載の方法。
  29. 前記CXCR−2阻害剤は、N−(6−((((2R,3S)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イル)オキシ)−2−((4−フルオロベンジル)チオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド:
    またはその薬学的に許容可能な塩である、請求項26〜28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 必要とする被験体におけるインターロイキン−1(IL−1)−またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)−媒介疾患または障害を処置または予防する方法であって、該方法は、医薬組成物の治療有効量を前記被験体に投与することを含み、前記医薬組成物は、i)コルヒチンまたはその薬学的に許容可能な塩;ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩、およびiii)薬学的に許容可能な賦形剤を含む、方法。
  31. i)コルヒチン、またはその薬学的に許容可能な塩;ii)CXCR−2阻害剤、またはその薬学的に許容可能な塩、およびiii)薬学的に許容可能な賦形剤を含む、医薬組成物。
  32. 炎症媒介疾患または障害、自己免疫疾患または障害、好中球媒介疾患または障害、または造血性疾患または障害の処置に使用するための請求項31に記載の医薬組成物。
  33. インターロイキン−1(IL−1)またはミエロペルオキシダーゼ(MPO)媒介疾患または障害の処置に使用するための請求項31に記載の医薬組成物。
JP2020514219A 2017-09-12 2018-09-12 障害を処置するためのcxcr−2阻害剤 Pending JP2020533332A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/702,693 US20180221312A1 (en) 2016-03-11 2017-09-12 Cxcr-2 inhibitors for treating disorders
US15/702,693 2017-09-12
PCT/US2018/050656 WO2019055509A1 (en) 2017-09-12 2018-09-12 INHIBITORS OF CXCR-2 FOR THE TREATMENT OF DISORDERS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533332A true JP2020533332A (ja) 2020-11-19
JP2020533332A5 JP2020533332A5 (ja) 2021-10-07

Family

ID=65723077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514219A Pending JP2020533332A (ja) 2017-09-12 2018-09-12 障害を処置するためのcxcr−2阻害剤

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP3681861A4 (ja)
JP (1) JP2020533332A (ja)
CN (1) CN111356675A (ja)
AR (1) AR112801A1 (ja)
AU (1) AU2018334152A1 (ja)
BR (1) BR112020004697A2 (ja)
CA (1) CA3075305A1 (ja)
CO (1) CO2020003061A2 (ja)
MX (2) MX2020002754A (ja)
TW (1) TW201919599A (ja)
WO (1) WO2019055509A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3017345A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Ardea Biosciences, Inc. Cxcr-2 inhibitors for treating crystal arthropathy disorders
WO2021061980A1 (en) * 2019-09-25 2021-04-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for diagnosing and treating uveitis
WO2021089715A1 (en) * 2019-11-06 2021-05-14 Murray And Poole Enterprises, Ltd. Use of colchicine in the treatment and prevention of lung cancer
EP4058456A1 (en) * 2019-11-13 2022-09-21 RAPT Therapeutics, Inc. Crystalline forms of c-c chemokine receptor type 4 antagonist and uses thereof
WO2021247499A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 Aristea Therapeutics, Inc. Use of a combination of colchicine and a cxcr-2 inhibitor for the treatment or prevention of familial mediterranean fever (fmf) and flare-ups thereof
TWI774059B (zh) * 2020-09-14 2022-08-11 國立陽明大學 Cxcl5中和抗體用於製備預防或治療周邊動脈阻塞疾病的藥物的用途
WO2022060736A1 (en) * 2020-09-15 2022-03-24 Aristea Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the treatment of palmoplantar pustulosis
JP2023543248A (ja) * 2020-09-24 2023-10-13 ▲広▼州▲輯▼因医▲療▼科技有限公司 ヒト造血幹細胞移植効率を向上させるための化合物の使用
CN115385865B (zh) * 2022-06-29 2023-06-16 深圳大学 一种具有cxcr2抑制活性的小分子抑制剂及其制备方法与应用
CN117503740A (zh) * 2023-11-09 2024-02-06 复旦大学 一种bach1抑制剂及其应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520838A (ja) * 2011-07-12 2014-08-25 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ケモカイン受容体モジュレーターとしてのn−(6−((2r,3s)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イルオキシ)−2−(4−フルオロベンジルチオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド
WO2017156270A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Ardea Biosciences, Inc. Cxcr-2 inhibitors for treating crystal arthropathy disorders

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005210504B2 (en) * 2004-01-30 2009-01-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Crystalline polymorphs of a CXC-chemokine receptor ligand
US8298533B2 (en) * 2008-11-07 2012-10-30 Medimmune Limited Antibodies to IL-1R1

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014520838A (ja) * 2011-07-12 2014-08-25 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ケモカイン受容体モジュレーターとしてのn−(6−((2r,3s)−3,4−ジヒドロキシブタン−2−イルオキシ)−2−(4−フルオロベンジルチオ)ピリミジン−4−イル)−3−メチルアゼチジン−1−スルホンアミド
WO2017156270A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Ardea Biosciences, Inc. Cxcr-2 inhibitors for treating crystal arthropathy disorders

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RHEUMATOLOGY, vol. 51, JPN6022031431, 2012, pages 1154 - 1160, ISSN: 0005008450 *

Also Published As

Publication number Publication date
AR112801A1 (es) 2019-12-11
BR112020004697A2 (pt) 2020-10-27
WO2019055509A1 (en) 2019-03-21
CN111356675A (zh) 2020-06-30
EP3681861A1 (en) 2020-07-22
EP3681861A4 (en) 2021-06-09
AU2018334152A1 (en) 2020-04-23
MX2022014868A (es) 2022-12-15
MX2020002754A (es) 2020-07-20
CO2020003061A2 (es) 2020-06-19
CA3075305A1 (en) 2019-03-21
TW201919599A (zh) 2019-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020533332A (ja) 障害を処置するためのcxcr−2阻害剤
TWI789695B (zh) 治療sars cov-2感染之方法
JP7126014B2 (ja) 結晶性関節障害を処置するためのcxcr-2阻害剤
US20200281878A1 (en) Cxcr-2 inhibitors for treating disorders
TWI620565B (zh) 治療及預防移植物抗宿主病之方法
CN106456628A (zh) 用于治疗PI3K‑γ介导的障碍的杂环化合物
JP2023512039A (ja) 化合物及びその使用
JP7025022B2 (ja) 骨髄系由来抑制細胞関連障害の治療のための方法
JP2022078996A (ja) 重篤なインフルエンザの治療又は予防のための方法及び化合物
EP0486809A2 (en) Use of suramin against TNF-related diseases
JP2013501808A (ja) アポトーシスを促進し、かつ転移を阻害する方法
AU2017205389A1 (en) Benzothiazole amphiphiles
KR20220110261A (ko) 코로나바이러스의 치료 방법
TW201006823A (en) Use of pyrimidylaminobenzamide derivatives for the treatment of fibrosis
CN114246864B (zh) Csf1r激酶抑制剂及其用途
CN111253327A (zh) 羧胺三唑类化合物或其盐在制备治疗nlrp3炎症小体活化相关疾病的药物中的应用
JP2021528496A (ja) 癌療法のための二機能性組成物
CN114728003A (zh) 治疗b细胞恶性肿瘤的阿卡替尼和卡帕塞替尼的治疗组合
WO2014115764A1 (ja) 乳酸脱水素酵素阻害剤およびそれを含有する医薬品
CA3017557A1 (en) Combination therapy for proliferative diseases
WO2020229685A1 (en) Combination therapy for proliferative conditions
JP2023522444A (ja) サイトカインストーム症候群を治療するためのジアジンおよびトリアジン化合物
EP3212650A1 (en) Administration of ubiquitin-activating enzyme inhibitor and chemotherapeutic agents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210827

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230308