JP2020531184A - スライダ挿入装置および方法 - Google Patents

スライダ挿入装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531184A
JP2020531184A JP2020511885A JP2020511885A JP2020531184A JP 2020531184 A JP2020531184 A JP 2020531184A JP 2020511885 A JP2020511885 A JP 2020511885A JP 2020511885 A JP2020511885 A JP 2020511885A JP 2020531184 A JP2020531184 A JP 2020531184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
rotor
zipper closure
along
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020511885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7284150B2 (ja
Inventor
ニコラス・エー・デルー
グレッグ・トンプソン
Original Assignee
レイノルズ・プレスト・プロダクツ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイノルズ・プレスト・プロダクツ・インコーポレイテッド filed Critical レイノルズ・プレスト・プロダクツ・インコーポレイテッド
Publication of JP2020531184A publication Critical patent/JP2020531184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284150B2 publication Critical patent/JP7284150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/62Assembling sliders in position on stringer tapes
    • A44B19/64Slider holders for assemblage of slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2541Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2584Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider
    • B65D33/2586Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with a separating plow
    • B65D33/25865Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with a separating plow reaching between the interlocking fastener profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2584Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider
    • B65D33/2588Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with flexing or moving parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

スライダを再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャ上に動作可能に装着する装置および方法は、少なくとも1つのスライダ係合ショルダを有するロータと、ロータに隣接する挿入ウェッジであって、ジッパクロージャ上に装着するためにスライダを摺動可能に受け入れるように寸法設定されている、挿入ウェッジと、スライダがジッパクロージャに装着される間、ジッパクロージャを案内および保持するために、ロータに隣接しかつ挿入ウェッジに隣接しているジッパガイド部材と、を備える。挿入ウェッジは、前縁および後縁を有し、前縁から後縁まで厚さが増加する。装置は、垂直に配向し、または水平に配向することができる。

Description

本願は、2018年8月28日にPCT国際特許出願として出願され、2017年8月28日に出願された米国特許出願第15/687,982号の優先権を主張するものであり、同出願の開示は、ここに参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャにスライダを装着する装置およびその方法に関する。
多くのパッケージング用途では、再封止可能な入れ物を使用して、様々なタイプの物品および物質を貯蔵または封入する。これらパッケージは、食品、非食糧消費財、医療用品、廃棄物、および多くの他の物品を貯蔵するために使用することができる。再封止可能なパッケージは、最初に開けた後、封入された中身を保存するために閉鎖および再封止することができるので、便利である。
一部のタイプの再封止可能なパッケージには、ポリマーから作製されたバッグと、2つの咬合プロファイルおよびスライダを有するプラスチックジッパと、が含まれ、そのスライダはジッパを開閉する。通常、スライダは、ジッパに跨がり、一方の端部に分離フィンガまたはプラウを有し、その分離フィンガまたはプラウは、スライダがジッパに沿って開方向に移動させられると、プロファイル間に挿入され、それによってプロファイルを引き離す。スライダの他方の端部は、スライダがジッパに沿って閉方向に移動させられると、プロファイルを係合させ、ジッパを閉じるように、十分に狭くなっている。
スライダ装置を有する再封止可能ジッパの製造および生産は、コストが掛かり、時間が掛かり得る。従来技術でのこれら問題を克服する装置を、バッグ製作機械設備全体の生産速度を阻害しない速度でスライダをジッパに自動的に挿入する装置を含めて、実現することが望ましい。そのような装置は、コストが掛からず、複雑でなく、維持費の掛からないことがさらに望ましい。
米国特許第5442838号明細書 米国特許第6376035号明細書 米国特許第6293701号明細書 米国特許第9505531号明細書
本発明の目的は、再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャ上に動作可能にスライダを装着する、従来技術を改良した装置および方法を提供することである。
一態様では、スライダを再閉鎖可能なプラスチックジッパ上に動作可能に装着する装置は、外周と、外周から延在する少なくとも1つのスライダ係合ショルダと、を有するロータを備える。外周は、ジッパクロージャを受け入れるように寸法設定されたスロットを外周に沿って有する。挿入ウェッジが、ロータの外周の一部分に隣接している。挿入ウェッジは、前縁および後縁を有し、前縁から後縁まで厚さが増加する。挿入ウェッジは、ジッパクロージャ上に装着するためにスライダを摺動可能に受け入れるように寸法設定されている。ジッパガイド部材が、ロータの外周に隣接し、挿入ウェッジの後縁に隣接し、スライダがジッパクロージャに装着される間、ジッパクロージャを案内および保持するように構成および配置されている。ガイドフィンガが、挿入ウェッジの後縁に隣接し、ロータが回転するにつれてスライダがジッパクロージャから離れて上昇していくのを防止するように構成および配置されている。
一実施形態では、装置は、ロータの両側の一対の対向する壁と、スライダを保持するように寸法設定された挿入ポケットと、をさらに備える。挿入ポケットは、ロータの外周および対向する壁によって画定される。
装置は、挿入ポケットの上に配置されかつ挿入ポケットと連通する出口開口を有する装填ラックをさらに備え得る。装填ラックは、1つまたは複数のスライダを、重力によって出口開口を通して挿入ポケット内に送り出す前に、保持するように寸法設定されている。
装置は、下側スライダガイドおよび上側スライダガイドをさらに備え得、各スライダガイドは、挿入ウェッジの後縁に隣接している。
装置は、ロータを駆動するモータをさらに備え得る。
1つまたは複数の実施形態では、ロータが、少なくとも2つのスライダ係合ショルダおよび少なくとも2つのセクションを備える。各セクションが、第1の半径とショルダの1つと一致する最大半径との間で連続的に増加する可変曲率半径を有する。
実装形態例では、ロータが、ショルダのそれぞれに隣接して内側に延在する湾曲逃げ領域を備える。
いくつかの例では、ロータが、地表に対して垂直に配向された平面内で回転するように装着される。
いくつかの実施形態例では、ロータが、スライダ係合ショルダのそれぞれの間にロータセクションを有し得、ロータセクションのそれぞれが一定の半径を有する。
いくつかの実施形態では、ロータが、地表に対して水平に配向された平面内で回転するように装着される。
いくつかの実施形態では、装填ラックが、真直ぐな保持シュートを有する。
いくつかの実施形態では、装填ラックが、S字形の保持シュートを有する。
さらに別の態様では、咬合トラックを有する再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャにスライダを動作可能に装着する方法が提供される。方法は、咬合トラックを有するプラスチックジッパクロージャを供給するステップであって、そのトラックは、頂縁および底部ショルダを有する、ステップを含む。方法はまた、頂部部材と、頂部部材から下垂する一対の離隔した脚部と、を有するスライダを供給するステップを含む。脚部は、対向するフックを有する。スライダは、ジッパクロージャに動作可能に装着されたとき、ジッパクロージャに対して移動させられるにつれて咬合トラックを解放および咬合させるように構成および配置されている。方法は、外周および少なくとも1つのスライダ係合ショルダを有する回転ロータを使用することによって、初期位置から湾曲経路に沿ってジッパクロージャの方へスライダを自動的に移動させるステップであって、上記ショルダが、外周から延在し、スライダを受け入れるポケットに隣接して、スライダを初期位置からジッパクロージャの方へ押し進める、ステップと、スライダを移動させている間に、スライダの脚部を離すように撓ませるステップと、脚部が離れるように撓まされている間に、スライダを、ジッパクロージャ上に装着するステップであって、脚部がトラックに跨がり、頂部部材がトラックの頂縁上に配置される、ステップと、脚部が、撓まされる前の位置に戻ることを可能にするステップであって、脚部のフックが、トラックの底部ショルダに係合する、ステップと、をさらに含む。
諸例では、スライダの脚部を離すように撓ませるステップが、前縁および後縁を有する挿入ウェッジに沿ってスライダを移動させるステップであって、スライダの脚部がウェッジに跨がり、ウェッジは、前縁から後縁まで厚さが増加する、ステップを含む。
スライダを自動的に移動させるステップが、スライダを初期位置から湾曲経路に沿って挿入ウェッジまで、そして挿入ウェッジに沿い、次いでジッパクロージャ上に押し進めるために、回転ロータを使用するステップを含み得る。
1つまたは複数の実装形態では、スライダを装着するステップが、スライダがジッパクロージャから離れて上方へ移動するのを防止するガイドフィンガの下で、スライダをジッパクロージャ上に移動させるステップを含む。
実装形態例では、スライダを自動的に移動させるステップが、初期位置からジッパクロージャまで少なくとも90°湾曲経路に沿ってスライダを移動させるステップを含む。
スライダを自動的に移動させるステップが、初期位置からジッパクロージャまで少なくとも150°湾曲経路に沿ってスライダを移動させるステップを含み得る。
実施形態例では、スライダを供給するステップが、スライダを装填ラックから供給するステップを含む。
実装形態例では、スライダを供給するステップが、重力によって装填ラックから挿入ポケット内にスライダが落ちることを可能にするステップであって、挿入ポケットは、ロータの外輪郭およびロータの両側の一対の壁によって形成される、ステップを含む。
スライダを自動的に移動させるステップが、ロータのショルダを用いてスライダを挿入ポケットから湾曲経路を通ってジッパクロージャまで押し進めるステップを含み得る。
湾曲経路に沿ってスライダを移動させるステップが、地表に対して垂直に配向された平面に沿ってスライダを移動させるステップを含み得る。
湾曲経路に沿ってスライダを移動させるステップが、地表に対して水平に配向された平面に沿ってスライダを移動させるステップを含み得る。
装填ラックからスライダを供給するステップが、装填ラックの保持シュートに沿ってスライダを移動させることによって、脚部の上に頂部部材が配置される直立位置から横向き位置へスライダを回転させるステップを含み得る。
方法は、上記で様々に特徴づけられた装置を含み得る。
望ましい形体または方法の様々な例が、一部分以下の説明で言及され、一部分その説明によって明らかになり、または本開示の様々な態様を実施することによって知られ得る。本開示の諸態様は、個々の特徴ならびに諸特徴の組合せに関連し得る。前述の全般的説明および以下の詳細な説明は共に、単なる例示であり、特許請求の範囲に記載の発明を限定するものではないことを理解されたい。
本開示の原理により構成されたスライダ挿入装置の一実施形態の概略前視部分断面図である。 図1の装置の概略斜視図である。 図1の装置で使用されるロータの概略前視図である。 図1および図8の装置によって使用することができるスライダの概略斜視図である。 図1および図8の装置によって使用することができる再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャの一タイプの概略斜視図である。 図1の装置で使用される挿入ウェッジの概略前視図である。 図1および図8の装置によって使用することができる、スライダを有する再閉鎖可能な可撓性パッケージ例の概略斜視図である。 本開示の原理により構成されたスライダ挿入装置の別の実施形態の概略斜視図である。 図8の装置の上視部分断面図である。 図8の装置に使用されるロータの斜視図である。 本開示の原理により構成されたスライダ挿入装置の別の実施形態の斜視図である。
A.パッケージおよびクロージャ例
図7は、再閉鎖可能な可撓性パッケージ10の形態のパッケージング構成の一実施形態例である。たとえば、パッケージ10は、プラスチックジッパクロージャ14の形の再閉鎖可能なクロージャを有するプラスチックバッグ12のようなポリマー製パッケージである。さらに図示されているのは、ジッパクロージャ14を開閉するためのスライダ16である。
パッケージ10は、多様な構成を取り得る。図示の例では、パッケージ10は、通常、可撓性を有するポリマー製プラスチックフィルムから製作される、対向した第1のパネルセクション18および第2のパネルセクション20を備える。なんらかの製造技法によって、第1のパネルセクション18および第2のパネルセクション20が、2つの側縁22、24に沿って一体に熱融着され、折返し線26で交わり、それによって、パッケージ10の内部28に製品用の3縁式収納セクションを形成する。図示の実施形態では、折返し線26が、パッケージ10の底縁30を構成する。パッケージ10の頂縁34に沿う開口32を通して、パッケージ10の内部28へのアクセスが行われる。この実施形態では、口32は、側縁22、24間のパッケージ10の幅に延在する。この実施形態では、口32は、底縁30の反対側にある。別の実施形態では、パネルセクション18、20は、側縁22、24ならびに底縁30に沿って一体に熱融着することもできる。多くの代替形態が可能である。
図7の実施形態では、ジッパクロージャ14が、頂縁34に沿った口32に図示されている。別の実施形態では、ジッパクロージャ14は、パッケージ10の必要用途に応じて、口32とは異なる位置でパッケージ10に配置することができる。
ジッパクロージャ14は、多様なタイプのジッパクロージャであり得る。この実施形態では、図5に示されているように、ジッパクロージャ14は、対向して延在する咬合トラック36、38を有する。トラック36、38は、従来技術で知られているように、解放可能に係合する対向するプロファイル40、42を備える。利用できる係合可能なプロファイル例が、特許文献1にさらに詳細に記載されおり、同特許文献は参照により本明細書に援用される。それぞれのプロファイル40、42は、それらから延在する取付フランジ44、46を有する。取付フランジ44、46は、プロファイル40、42を、再閉鎖可能なパッケージ10の一部として使用するために、パネルセクション18、20に取り付けるのに使用することができる。多くの代替形態が可能である。
ジッパクロージャ14は、クロージャプロファイル40、42と取付フランジ44、46との間に底部ショルダ60、62を備える。ショルダ60、62は、スライダ16をクロージャ14上の所定位置に動作可能に保持するのを補助するために使用することができる。
トラック36、38それぞれは、トラック36、38におけるショルダ60、62とは反対側の端部に頂縁47、48を有する。
この実施形態では、ジッパクロージャ14は、中実でノッチなしである。別の実施形態では、ジッパクロージャが、スライダの留置場所として機能しかつジッパクロージャへのスライダ16の装着を容易にするノッチを備える。ノッチなしのジッパクロージャ14の実施形態では、トラック36、38間へのスライダ16の分離フィンガ(またはプラウ)の挿入を容易にするために、ジッパクロージャ14は、トラック36とトラック38との間に小さな間隙49(図5)を備え得る。間隙49は、たとえば、ジッパクロージャ14の製造プロセス中に形成される。間隙49は、スライダ16の分離フィンガを挿入することが可能なように寸法設定される。
B.スライダ例
多様なタイプのスライダが、パッケージ10の内部28への入口を開閉するために、ジッパクロージャ14を係合させかつ解放するのに使用され得る。図4に示されるスライダ16が、使用される1つの例である。
ここで図4を参照すると、スライダ16は、頂部部材50と、頂部部材50から下垂しかつ互いに間隔の空いた一対の脚部52、54と、を備える。脚部52、54は、対向するフック56、58を有し、それらフックは内方へ互いに向き合っているのが分かる。フック56、58は、トラック36、38の底部ショルダ60、62(図5)に係合するために使用される。スライダ16がジッパクロージャ14に動作可能に装着されると、脚部52、54がトラック36、38に跨がりかつフック56、58がトラック36、38の底部ショルダ60、62に係合しながら、頂部部材50がトラック36、38の頂縁47、48(図5)に沿って滑動する。
頂部部材50は、咬合プロファイル40、42を解放または係合解除するのに使用することができる分離フィンガまたはプラウ(図示せず)を備え得る。
図4の実施形態では、スライダ16は両端部66、67を有する。本明細書に開示されかつ以下でさらに説明される装置を使用してスライダ16をジッパクロージャ14に装着するとき、端部66が後縁70であり、端部67が前縁72である。
スライダ16には、特許文献2および3に記載のスライダのようなものを含めることができ、各特許文献は参照により本明細書に援用される。一部の構成では、スライダ16は、特許文献4に示されているスライダのように、子供にとって安全な特徴を備え得、同特許文献は参照により本明細書に援用される。
C.スライダをジッパクロージャに装着するための装置例
図1および図2は、スライダ16を再閉鎖可能なジッパクロージャ14に動作可能に装着する装置80の実施形態例を示す。
装置80は、ロータ82を有するスライダ挿入デバイス81を備える。ロータ82は、スライダ16を初期位置から経路に沿って最終的にジッパクロージャ14まで押し進めるために使用される。この実施形態では、経路は湾曲経路を含む。代替形態が可能であるが、通常、湾曲経路は、初期位置からジッパクロージャ14まで少なくとも90°になる。多くの実施形態例では、湾曲経路は、初期位置からジッパクロージャ14まで少なくとも150°、時には少なくとも180°になる。
図3は、装置80において使用可能なロータ82の実施形態例の前視図である。ロータ82は外周84を有する。外周84から延在する少なくとも1つのスライダ係合ショルダ86が存在する。好ましくは、この実施形態に示されるように、2つのスライダ係合ショルダ86、88が存在する。別の実施形態では、外周84から延在する追加のスライダ係合ショルダ86が存在し得る。
さらに図3を参照すると、2つのスライダ係合ショルダ86、88を有するこの実施形態では、ロータ82は、少なくとも2つのセクション90、92を備える。各セクション90、92は、符号R1で示される第1の半径と最大半径R2との間で連続的に増加する可変曲率半径を有する。最大半径R2は、ショルダ86、88の1つと一致する。3つ以上のスライダ係合ショルダを有する実施形態では、可変曲率半径の3つ以上のセクションが存在する。以下のさらなる説明から理解されるように、セクション90、92は、スライダ16が、装填ラックから挿入ポケット内に、他の機構による補助操作なしに重力によって次第に落ち入ることができ、たとえロータ82が連続的にかつ/または高速で回転していても、スライダ16が挿入ポケット内に確実に収まるように、形状設定されている。
さらに図3を参照すると、ショルダ86、88のそれぞれに隣接して、湾曲逃げ領域94、96が存在する。その逃げ領域94、96は、スライダ16がジッパクロージャ14への装着に向かって導かれているときに、スライダ16を受け入れる。
ここで図2を参照すると、ロータ82は、周方向に連続し半径方向内向きの、外周84に沿うスロット98を有する。スロット98は、ジッパクロージャ14を受け入れるように寸法設定されている。すなわち、ジッパクロージャ14の横幅が、スロット98内にフィットし、その結果、ロータ82は、スライダ装着プロセス中、ジッパクロージャ14に接触することなくジッパクロージャ14に跨がる。下記でさらに理解されるように、スロット98は、ロータ82が、ジッパクロージャ14の頂縁47、48を越えて行き、ジッパクロージャ14に沿った所望の位置でスライダ16にジッパクロージャ14を跨いだままにさせることを可能にする。
ロータ82は、スライダ挿入デバイス81の一部として、中心軸100周りに回転するように装着されている(図1)。ロータ82は、モータ102(図2)を含む様々な動力機構によって駆動することができる。多くの実施形態が可能である。好ましい実装形態では、モータ102は、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)を用いて制御される。モータ102は、サーボモータまたはステッピングモータなど、PLCによって制御可能ないかなるタイプのモータでもよい。PLCは、スライダ16間の所望の間隔を、ジッパクロージャ14の移動と同調させて達成するためにモータ102の回転を制御する。スライダ16は、所望のプロセス条件に応じて、ジッパクロージャ14が、間欠サイクルにおいて静止している間、または連続して移動している間にジッパクロージャ14に取り付けることができる。
ロータ82は、スプリング、カム、半径方向拡張支柱などの補助的運動部品を伴わない。ロータ82のこの「運動部品なし」の設計は、利点をもたらす。たとえば、運動部品は、時間経過で動くことがあり性能に影響する、セットアップを必要とする位置および整列の変化に晒される。運動部品は、摩耗にも晒される。ロータ82はこれら問題に晒されない。
本開示の原理によれば、装置80は、挿入ウェッジ104をさらに備える。挿入ウェッジ104は、スライダ16を、未装着位置からスライダ16がジッパクロージャ14に動作可能に装着される位置まで移動させるのを補助する。
図6は、挿入ウェッジ104の一実施形態例の前視図である。挿入ウェッジ104は、前縁108および反対側の後縁110を有する湾曲部材106を備える。湾曲部材106は、前縁108から後縁110へ厚さが増加する。好ましい一実施形態では、前縁108は、スライダ16の両脚部52、54(図4)間の間隔と同じかまたはそれより小さい厚さまたは幅を有する。後縁110は、組み合わされた咬合プロファイル40、42(図5)の幅または厚さと等しいかまたはそれより大きい幅または厚さを有する。挿入ウェッジ104の高さH(図6)は、所与のスライダおよびジッパのタイプに合わせ、所与のロータおよびガイドの形状に合わせて寸法設定される。
挿入ウェッジ104は、ロータ82の外周84の一部分に隣接させて配置される。このようにして、ロータ82は、ショルダ86、88の1つを用いて、スライダ16を挿入ウェッジ104の前縁108に押し進めることができる。挿入ウェッジ104は、スライダ16を摺動可能に受け入れるように寸法設定されており、その結果、脚部52、54が、ウェッジ104の両側面に跨り、ウェッジ104に沿って前縁108から後縁110まで摺動する。スライダ16が、ショルダ86、88の1つによってウェッジ104に沿って押されていくうちに、ウェッジ104の厚さが増えることによって、脚部52、54が、離れるように撓まされる。脚部52、54が離れるように撓まされている間に、以下にさらに説明されるように、スライダ16が、後縁110からジッパクロージャ14上に、ウェッジ104から押し出される。
本開示の原理によれば、装置80は、ジッパガイド部材112をさらに備える。ジッパガイド部材112は、スライダ16がジッパクロージャ14に装着される間、ジッパクロージャ14を案内および保持するように構成および配置される。図示の実施形態では、ジッパガイド部材112は、ロータ82の外周84に隣接し、挿入ウェッジ104の後縁110に隣接する。ジッパガイド部材112は、この実施形態では、ジッパクロージャ14がその中を通って延在するスロットを有するブロック114を備える。スロットの形状は、ジッパクロージャ14の形状によって決定され、過剰な抗力なくかつ挿入に際しスライダ16とジッパクロージャ14との間の整列不良を生じ得る過剰な遊びなしに、ジッパクロージャ14をガイド部材112のスロットを通して引っ張ることができるように寸法設定される。ガイド部材112に関する多くの実施形態が可能である。
本開示の原理によれば、装置80は、挿入ポケット116をさらに備える。挿入ポケット116は、スライダ16を保持するように寸法設定されている。挿入ポケット116は、ロータ82の外周84および一対の対向する壁によって画成され、それら壁の1つが、ロータ82の向こう側に符号118で図示されている。図示されている壁118は背後または後方の壁であり、前方の壁は、明瞭化のために省略されている。
装置80は、複数の挿入ポケット116を有し得る。図示の例では、2つの挿入ポケット116があり、それぞれの挿入ポケット116は、ショルダ86、88の1つに隣接している。
本開示の原理によれば、装置80は、装填ラック120をさらに備える。装填ラック120は、挿入ポケット116と連通しかつ挿入ポケットの真上に配置される出口開口122を備える。装填ラック120は、1つまたは複数のスライダ16を、スライダが重力によって出口開口122から出て挿入ポケット116に入る前に、保持シュート121内に保持するように寸法設定されている。この実施形態では、保持シュート121は、真直ぐで、中心長手軸が水平な地表に対してほぼ垂直である。別の実施形態では、他の形状、および地表に対して別の配向を有し得る。好ましい実行形態では、スライダ16は、脚部52、54が頂部部材50の上になるように、上下逆に装填ラック120に装填される。装填ラック120は、多様なタイプのシステムを取り得、本実施形態例では、スライダ16を仕分けデバイス(図示せず)から受け取り、そのスライダ16を挿入ポケット116に連続的に供給するマガジンタイプのラックである。装填ラック120は、仕分けデバイスとロータ82との間の送出量の変動を相殺するために、スライダ16に対する緩衝装置またはバッファとして作用する。この実施形態では、スライダ16が、重力によって装填ラック120から挿入ポケット116に落ち入るとき、スライダ16は、脚部52、54をロータ82から半径方向外方に向けて頂部部材50で着座するように挿入ポケット116内に装填される。
装置80は、第1のスライダガイド124および第2のスライダガイド(またはガイドフィンガ)126をさらに備え、それぞれが、挿入ウェッジ104の後縁110に隣接している。図1の実施形態では、第1のスライダガイド124が、下側スライダガイドでもあり、第2のスライダガイド126が、上側スライダガイドまたはガイドフィンガでもある。第1のスライダガイド124は、外壁の一部になり、挿入ウェッジ104に隣接して(そして、この実施形態では、挿入ウェッジ104の下に)延在し、次いでジッパクロージャ14の咬合プロファイル40、42の下に続くことができ、それによって、スライダ16が、挿入中のどの時点でも、案内され、スライダ16の操作についてジッパクロージャ14のプロファイル40、42に頼らない。
上側スライダガイドまたはガイドフィンガとして図1に示された第2のスライダガイド(またはガイドフィンガ)126は、全体として、第1のスライダガイド124およびジッパクロージャ14に対して平行に延在することができる。図1の実施形態では、第2のスライダガイド126は、ジッパクロージャ14の上にある。第2のスライダガイド126は、挿入プロセスに際し、サイクル中に挿入ポケット116が回転して上昇しジッパクロージャから離れて行くとき、スライダ16が、ジッパクロージャ14から上昇しまたは離れて行くのを防止する。
図1〜図3の実施形態では、スライダ挿入デバイス81は、全体として垂直システムであり、地面がほぼ水平なとき、ロータ82は、地表(たとえば床)に対して垂直に配向された平面内で回転する。この実施形態では、ロータ82の回転面は、スライダ16が重力によって装填ラック120から落ちる方向にやはりほぼ平行である。このシステムは、以下に説明される、水平システムである図8〜図10のシステムとは対照的である。
D.水平に配向された装置、図8〜図10および図11
図8〜図10および図11は、スライダを再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャに装着する装置180のさらに別の実施形態の図である。装置180は、スライダ挿入デバイス181が、挿入デバイス81のように垂直に配向されるのではなく、水平に配向されていることを除いて、装置80と同様である。装置180は、多くの同じ部品を有し、それら部品は同じ参照番号を有する。それら部品の説明は本明細書で繰り返さないが、それら説明は参照により本明細書に援用される。水平なスライダ挿入デバイス181と垂直なスライダ挿入デバイス81との相違点は、ここで以下に説明され、異なる参照番号を有する。
図8の実施形態では、ロータ82は、地表に対して水平に配向された平面内で回転するように装着される。水平面は、スライダ16が重力によって装填ラック120から落下する方向に対してほぼ垂直である。
図10は、図8および図9の装置180によって使用されるロータ82の斜視図である。この実施形態では、ロータ82は、スライダ係合ショルダ234、236間に2つのロータセクション230、232を備える。それぞれのセクション230、232は、ショルダ234、236間の外周238に沿って一定で等しい半径を有する。別の実施形態では、より多い、またはより少ないスライダ係合ショルダ234、236があり得る。
図11の実施形態は、装置280が、地表に対して水平な平面内で回転するように装着されたロータ82を有する点で、図8の実施形態と類似している。装置280は、図1〜図7の実施形態と同じ多くの部品を有し、それら部品は、同じ参照番号を有し、それら部品の説明は本明細書では再度繰り返さないが、参照により本明細書に援用される。
図8の実施形態と図11の実施形態との相違は、装填ラック320にある。装填ラック320は、スライダ16を「直立」位置から「横向き」位置へ回転させる形状になっている。「直立」位置によって、頂部部材50が、スライダ16の最も上側に、地表に対してほぼ水平な平面内に、かつ脚部52、54の上に配置されるように、スライダ16が配向されることを意味する。「横向き」位置によって、脚部52、54が、ほぼ地表に対して水平な平面内にあり、頂部部材50が、それら脚部間に延在し、地表に対してほぼ垂直な平面内にあるように、スライダ16が配向され、さらに、頂部部材50が、脚部52、54の自由端またはフック56、58よりロータ82からの間隔を離して配置されていることを意味する。装填ラック320の形状は、多くの変形形態を有し得、図示の特定の例では、装填ラック320は、スライダ装填端部322から第1の丸みをつけられた湾曲部326および第2の丸みをつけられた反対向きの湾曲部328を有するセクション324に沿って出口開口122まで延在する変形S字形の保持シュート321を有する。
E.方法例
上記の原理およびデバイスは、咬合トラックを有する再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャにスライダを動作可能に装着する方法を実行するために使用することができる。
方法は、咬合トラックを有し、中実でノッチなしの再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャを供給するステップであって、そのトラックは、頂縁および底部ショルダを有する、ステップを含む。たとえば、図5に示されるジッパクロージャ14を供給することができる。ジッパクロージャ14は、頂縁47、48および底部ショルダ60、62を有する咬合トラック36、38を備える。用語「ノッチなし」によって、トラック36、38が、中実であり、中断なしに、また従来技術のジッパクロージャではスライダの留置場所として使用される場合があった切欠きまたはノッチなしに連続していることを意味する。
方法はまた、頂部部材と、頂部部材から下垂する一対の離隔した脚部と、を有するスライダを供給するステップであって、脚部は、対向するフックを有する、ステップを含む。たとえば、図4に示されるスライダ16を、使用することができる。スライダ16は、頂部部材50と、頂部部材50から下垂する一対の離隔した脚部52、54と、を有する。脚部52、54は、対向するフック56、58を有する。スライダ16は、ジッパクロージャ14に動作可能に装着されたとき、ジッパクロージャ14に対して移動させられると、咬合トラック36、38を解放し、咬合させるように、構成および配置されている。
方法例では、スライダ16を供給するステップが、スライダ16を装填ラックから供給するステップを含む。たとえば、マガジンスタイルの装填ラック120を使用することができる。スライダ16は、装填ラック120内に互いに積み重ねられて配置され、各スライダ16は、脚部52、54が頂部部材50から上方に延びる状態で頂部部材50で着座する。
装填ラック120が使用される方法では、スライダ16を供給するステップが、スライダ16が装填ラック120から挿入ポケット内に重力によって落ちることを可能にするステップを含み得る。たとえば、スライダ16は、装填ラック120から、ロータ82の外輪郭または外周84とロータ82の両側の一対の壁118とによって形成される挿入ポケット116内に、重力によって落ちることができる。
方法は、スライダ16を初期位置からジッパクロージャ14の方へ自動的に移動させるステップを含む。たとえば、スライダ16を、初期位置から湾曲経路に沿って自動的に移動させることができる。湾曲経路は、初期位置からジッパクロージャ14まで少なくとも90°であり得る。一部の方法では、スライダ16は、初期位置からジッパクロージャ14まで湾曲経路に沿って、少なくとも150度、または180°移動させられる。
好ましくは、湾曲経路に沿ってスライダを自動的に移動させるステップは、地表に対して垂直に配向された平面に沿ってスライダ16を移動させるステップを含む。たとえば、図1〜図3の実施形態では、スライダ16は、地表に対して垂直に配向された平面内の湾曲経路を通って移動させられる。
別の方法として、湾曲経路に沿ってスライダを移動させるステップは、地表に対して水平な平面に沿ってスライダ16を移動させるステップを含み得る。たとえば、図8〜図10の実施形態では、スライダ16は、地表に対して水平な平面内の湾曲経路に沿って移動させられる。
好ましい実装形態では、スライダ16を自動的に移動させるステップが、スライダ16を、初期位置から湾曲経路に沿って挿入ウェッジ104まで、そして挿入ウェッジ104に沿って、次いでジッパクロージャ14上に押し進めるために、回転ロータを使用するステップを含む。たとえば、回転ロータ82は、スライダ16を、初期位置から湾曲経路に沿い挿入ウェッジ104に沿って、次いでジッパクロージャ14上に押し進めるために使用することができる。
好ましくは、スライダ16を自動的に移動させるステップは、ロータ82のショルダを用いてスライダ16を押し進めるステップを含む。たとえば、ロータ82は、スライダ係合ショルダ86、88、またはスライダ係合ショルダ234、236を備え得る。ショルダ86、88または234、236の1つは、スライダ16を挿入ポケット116から湾曲経路を通してジッパクロージャ14まで押し進めることができる。
方法は、スライダ16を移動させる間に、スライダ16の脚部52、54を離すように撓ませるステップをさらに含む。実装形態例では、スライダ16の脚部52、54を離すように撓ませるステップは、スライダの脚部がウェッジに跨がった状態で、スライダ16を挿入ウェッジに沿って移動させるステップを含む。たとえば、ウェッジ104を使用することができる。スライダ16は、最初にスライダ16を前縁108に乗せて脚部52、54がウェッジ104に跨がることによって、ウェッジ104に沿って移動させられる。スライダ16は、前縁108から後縁110まで厚さが増加するウェッジ104に沿って摺動させられる。
本開示の原理によれば、方法は、脚部52、54が離れるように撓まされる間に、スライダ16をジッパクロージャ14上に装着するステップであって、脚部52、54がトラック36、38に跨がり、頂部部材50が、トラック36、38の頂縁47、48上に配置される、ステップをさらに含む。
本開示の原理によれば、方法は、脚部52、54が撓む前の位置に戻ることを可能にするステップであって、脚部52、54のフック56、58が、トラック36、38の底部ショルダ60、62に係合する、ステップを含む。すなわち、スライダ16が挿入ウェッジ104の後縁110に達した後、スライダ16はジッパクロージャ14上に移動させられ、脚部52、54が、スライダ16をジッパクロージャ14上に装着するために、撓む前の最初の位置に跳ね戻って、位置決めされ、その結果、スライダ16が、プロファイル40、42を咬合させ、解放する機能を果たすことができる。
好ましくは、スライダ16を装着するステップは、スライダ16がジッパクロージャ14から離れて上方へ移動するのを防止するために、ガイドフィンガの下でスライダ16をジッパクロージャ14上に移動させるステップを含む。たとえば、上側または第2のスライダガイド126は、スライダ16がジッパクロージャ14の残っている部分から離れて移動することを防止するガイドフィンガとして機能することができる。
装置80、180は、断続および連続モードの両方で運用が容易であるスライダ挿入デバイス81、181を提供することを理解されたい。装置80、180は、運用を維持するのにコストの掛かるメインテナンスを必要としない。スライダは、ジッパが連続的に移動していようと間欠的に移動していようと、追加の機構を必要とせずに、サーボのタイミング、速度、および/または位置を変化させることによって、ジッパクロージャ上の任意の位置に取り付けることができる。スライダは、ジッパクロージャを切断することまたは切り欠くことなしに、ジッパクロージャに取り付けることができる。ジッパクロージャおよびスライダは、挿入プロセス全体に亘って、完全にかつ独立して導かれ/拘束される。装置80、180は、位置合わせのためにジッパとスライダとを干渉させる必要はない。
上記は、例示的原理を示す。これら原理を使用して多くの実施形態を創ることができる。
10 パッケージ
12 プラスチックバッグ
14 ジッパクロージャ
16 スライダ
18 パネルセクション
20 パネルセクション
22 側縁
24 側縁
26 折返し線
28 内部
30 底縁
32 開口
34 頂縁
36 咬合トラック
38 咬合トラック
40 プロファイル
42 プロファイル
44 取付フランジ
46 取付フランジ
47 頂縁
48 頂縁
49 間隙
50 頂部部材
52 脚部
54 脚部
56 フック
58 フック
60 底部ショルダ
62 底部ショルダ
66 端部
67 端部
70 後縁
72 前縁
80 装置
81 スライダ挿入デバイス
82 ロータ
84 外周
86 スライダ係合ショルダ
88 スライダ係合ショルダ
90 セクション
92 セクション
94 湾曲逃げ領域
96 湾曲逃げ領域
98 スロット
100 中心軸
102 モータ
104 挿入ウェッジ
106 湾曲部材
108 前縁
110 後縁
112 ジッパガイド部材
114 ブロック
116 挿入ポケット
118 壁
120 装填ラック
121 保持シュート
122 出口開口
124 第1のスライダガイド
126 第2のスライダガイド(ガイドフィンガ)
180 装置
181 スライダ挿入デバイス
230 ロータセクション
232 ロータセクション
234 スライダ係合ショルダ
236 スライダ係合ショルダ
238 外周
280 装置
320 装填ラック
321 保持シュート
322 スライダ装填端部
324 セクション
326 第1の丸みをつけられた湾曲部
328 第2の丸みをつけられた反対向きの湾曲部
H 高さ
R1 第1の半径
R2 最大半径

Claims (23)

  1. スライダを再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャ上に動作可能に装着する装置であって、
    (a)外周と、前記外周から延在する少なくとも1つのスライダ係合ショルダと、を有するロータであって、前記外周が、ジッパクロージャを受け入れるように寸法設定されたスロットを前記外周に沿って有する、ロータと、
    (b)前記ロータの前記外周の一部分に隣接する挿入ウェッジであって、前記挿入ウェッジが、前縁および後縁を有し、前記前縁から前記後縁まで厚さが増加し、ジッパクロージャ上に装着するためにスライダを摺動可能に受け入れるように寸法設定されている、挿入ウェッジと、
    (c)前記ロータの前記外周に隣接し、前記挿入ウェッジの前記後縁に隣接するジッパガイド部材であって、スライダがジッパクロージャに装着される間、前記ジッパクロージャを案内および保持するように構成および配置された、ジッパガイド部材と、
    (d)前記挿入ウェッジの前記後縁に隣接するガイドフィンガであって、前記ロータが回転するにつれてスライダがジッパクロージャから離れて上昇していくのを防止するように構成および配置された、ガイドフィンガと、
    を備える装置。
  2. (a)前記ロータの両側に一対の対向する壁と、
    (b)スライダを保持するように寸法設定され、前記ロータの前記外周および前記対向する壁によって画定された挿入ポケットと、
    をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記挿入ポケットの上に配置されかつ前記挿入ポケットと連通する出口開口を有する装填ラックをさらに備え、前記装填ラックが、1つまたは複数のスライダを、重力によって前記出口開口を通して前記挿入ポケット内に送り出す前に、保持するように寸法設定されている、請求項2に記載の装置。
  4. 前記挿入ウェッジの前記後縁に隣接する第1のスライダガイドをさらに備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ロータを駆動するモータをさらに備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記ロータが、少なくとも2つのスライダ係合ショルダを備える、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記ロータが、少なくとも2つのセクションを備え、各セクションが、第1の半径と前記スライダ係合ショルダの1つと一致する最大半径との間で連続的に増加する可変曲率半径を有する、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ロータが、前記スライダ係合ショルダのそれぞれに隣接して内側に延在する湾曲逃げ領域を備える、請求項6または7に記載の装置。
  9. 前記ロータが、地表に対して垂直に配向された平面内で回転するように装着される、請求項6から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記ロータが、前記少なくとも2つのスライダ係合ショルダのそれぞれの間にロータセクションを備え、前記ロータセクションのそれぞれが一定の半径を有する、請求項6に記載の装置。
  11. 前記ロータが、地表に対して水平に配向された平面内で回転するように装着される、請求項6または10に記載の装置。
  12. 前記装填ラックが、真直ぐな保持シュートを有する、請求項3に記載の装置。
  13. 前記装填ラックが、S字形の保持シュートを有する、請求項3に記載の装置。
  14. 咬合トラックを有する再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャにスライダを動作可能に装着する方法であって、
    (a)咬合トラックを有する再閉鎖可能なプラスチックジッパクロージャを供給するステップであって、前記咬合トラックが頂縁および底部ショルダを有する、ステップと、
    (b)頂部部材と、前記頂部部材から下垂する一対の離隔した脚部と、を有するスライダを供給するステップであって、前記脚部が、対向するフックを有し、前記スライダが、前記プラスチックジッパクロージャに動作可能に装着されたとき、前記プラスチックジッパクロージャに対して移動させられるにつれて前記咬合トラックを解放および咬合させるように構成および配置されている、ステップと、
    (c)外周および少なくとも1つのスライダ係合ショルダを有する回転ロータを使用することによって、初期位置から湾曲経路に沿って前記プラスチックジッパクロージャの方へ前記スライダを自動的に移動させるステップであって、前記スライダ係合ショルダが、前記外周から延在し、前記スライダを受け入れるポケットに隣接して、前記スライダを前記初期位置から前記プラスチックジッパクロージャの方へ押し進める、ステップと、
    (d)前記スライダを移動させている間に、前記スライダの前記脚部を離すように撓ませるステップと、
    (e)前記脚部が離れるように撓まされている間に、前記スライダが前記プラスチックジッパクロージャから離れて上方へ移動するのを防止するガイドフィンガの下で、前記スライダを前記プラスチックジッパクロージャ上に装着するステップであって、前記脚部が前記咬合トラックに跨がり、前記頂部部材が前記咬合トラックの前記頂縁上に配置される、ステップと、
    (f)前記脚部が、撓まされる前の位置に戻ることを可能にするステップであって、前記脚部の前記フックが、前記咬合トラックの前記底部ショルダに係合する、ステップと、
    を含む方法。
  15. 前記スライダの前記脚部を離すように撓ませる前記ステップが、前縁および後縁を有する挿入ウェッジに沿って前記スライダを移動させるステップであって、前記スライダの前記脚部が前記挿入ウェッジに跨がり、前記挿入ウェッジが、前記前縁から前記後縁まで厚さが増加する、ステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記スライダを自動的に移動させる前記ステップが、前記スライダを前記初期位置から湾曲経路に沿って前記挿入ウェッジまで、そして前記挿入ウェッジに沿い、次いで前記プラスチックジッパクロージャ上に押し進めるために、前記回転ロータを使用するステップを含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記スライダを自動的に移動させる前記ステップが、前記初期位置から前記プラスチックジッパクロージャまで少なくとも90°湾曲経路に沿って前記スライダを移動させるステップを含む、請求項14から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記スライダを自動的に移動させる前記ステップが、前記初期位置から前記プラスチックジッパクロージャまで少なくとも150°湾曲経路に沿って前記スライダを移動させるステップを含む、請求項14から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. スライダを供給する前記ステップが、前記スライダを装填ラックから供給するステップを含む、請求項14から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. スライダを供給する前記ステップが、重力によって前記装填ラックから前記回転ロータの前記挿入ポケット内に前記スライダが落ちることを可能にするステップであって、前記挿入ポケットが、ロータの外輪郭および前記ロータの両側の一対の壁によって形成される、ステップを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 湾曲経路に沿って前記スライダを移動させる前記ステップが、地表に対して垂直に配向された平面に沿って前記スライダを移動させるステップを含む、請求項14に記載の方法。
  22. 湾曲経路に沿って前記スライダを移動させる前記ステップが、地表に対して水平に配向された平面に沿って前記スライダを移動させるステップを含む、請求項14に記載の方法。
  23. 装填ラックから前記スライダを供給する前記ステップが、前記装填ラックの保持シュートに沿って前記スライダを移動させることによって、前記脚部の上に前記頂部部材が配置される直立位置から横向き位置へ前記スライダを回転させるステップを含む、請求項19に記載の方法。
JP2020511885A 2017-08-28 2018-08-28 スライダ挿入装置および方法 Active JP7284150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/687,982 2017-08-28
US15/687,982 US10716368B2 (en) 2017-08-28 2017-08-28 Slider insertion apparatus and methods
PCT/US2018/048288 WO2019046264A1 (en) 2017-08-28 2018-08-28 APPARATUS AND METHODS OF INSERTING CURSOR

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531184A true JP2020531184A (ja) 2020-11-05
JP7284150B2 JP7284150B2 (ja) 2023-05-30

Family

ID=63762963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020511885A Active JP7284150B2 (ja) 2017-08-28 2018-08-28 スライダ挿入装置および方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10716368B2 (ja)
EP (1) EP3676184B1 (ja)
JP (1) JP7284150B2 (ja)
CA (1) CA3074260A1 (ja)
DK (1) DK3676184T3 (ja)
ES (1) ES2943570T3 (ja)
HU (1) HUE061884T2 (ja)
MA (1) MA50055A (ja)
PL (1) PL3676184T3 (ja)
PT (1) PT3676184T (ja)
WO (1) WO2019046264A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111657631A (zh) * 2019-03-08 2020-09-15 Ykk株式会社 取向改变装置、拉头的制造方法及拉链的制造方法
US11772849B2 (en) 2021-06-18 2023-10-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Closure system for pouch or container

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6161271A (en) * 1999-07-29 2000-12-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Method for mounting a slider mechanism to recloseable flexible packaging
JP2001058360A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Reynolds Consumer Prod Inc スライダ機構を再閉可能で可撓性を有するパッケージに取り付けるための方法および装置
JP2001522764A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ケイシーエル・コーポレーション 容器内への製品配置方法及び装置
US6517473B1 (en) * 2001-09-13 2003-02-11 Pactiv Corporation Device and method for installing sliders on reclosable fasteners for plastic bags

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5442838A (en) 1994-06-17 1995-08-22 Mobil Oil Corporation Rolling action zipper profile and slider
US6376035B1 (en) 1996-12-05 2002-04-23 Pactiv Corporation Zipper fins for plastic bags
US5896627A (en) 1997-09-26 1999-04-27 Tenneco Packaging Inc. High-strength slider for a reclosable bag
US6216423B1 (en) * 1997-11-07 2001-04-17 Huntsman Kcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US6293701B1 (en) 1998-11-18 2001-09-25 Mladomir Tomic Resealable closure mechanism having slider device and methods
US7454823B2 (en) * 1999-06-10 2008-11-25 The Glad Products Company Method and apparatus for assembling slider members onto interlocking fastening strips
US6470551B1 (en) 2000-08-10 2002-10-29 Pactiv Corporation Method of making a fasteners arrangement with notches at spaced preseals
US6460238B1 (en) 2001-07-24 2002-10-08 Pactiv Corporation Plastic bag slider and end termination installation assembly and method
US7219481B2 (en) 2005-02-22 2007-05-22 Alcoa, Inc. Method of applying sliders, duplex packaging machine and slider applicator therefor
US7827765B2 (en) 2006-10-27 2010-11-09 Pactiv Corporation Method for forming a slider reclosure segment
PL2983997T3 (pl) 2013-04-09 2017-12-29 Reynolds Presto Products Inc. Suwak zabezpieczony przed dziećmi posiadający wkładane torpedo oraz sposoby jego wykonania

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001522764A (ja) * 1997-11-07 2001-11-20 ケイシーエル・コーポレーション 容器内への製品配置方法及び装置
JP2001058360A (ja) * 1999-07-12 2001-03-06 Reynolds Consumer Prod Inc スライダ機構を再閉可能で可撓性を有するパッケージに取り付けるための方法および装置
US6161271A (en) * 1999-07-29 2000-12-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Method for mounting a slider mechanism to recloseable flexible packaging
US6517473B1 (en) * 2001-09-13 2003-02-11 Pactiv Corporation Device and method for installing sliders on reclosable fasteners for plastic bags

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019046264A1 (en) 2019-03-07
US20190223562A1 (en) 2019-07-25
ES2943570T3 (es) 2023-06-14
EP3676184B1 (en) 2023-03-22
EP3676184A1 (en) 2020-07-08
DK3676184T3 (da) 2023-04-24
CA3074260A1 (en) 2019-03-07
PL3676184T3 (pl) 2023-06-12
US10716368B2 (en) 2020-07-21
US10918172B2 (en) 2021-02-16
HUE061884T2 (hu) 2023-08-28
PT3676184T (pt) 2023-04-14
US20190059526A1 (en) 2019-02-28
MA50055A (fr) 2020-07-08
JP7284150B2 (ja) 2023-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1068814B1 (en) Method and apparatus for application of slider mechanism to recloseable flexible packaging
EP1551711B1 (en) Device for guiding objects into containers
JP2020531184A (ja) スライダ挿入装置および方法
EP3269669B1 (en) Article transport apparatus
BR112012025993B1 (pt) Sistema de alimentação de papelão para alimentar uma pluralidade de papelões a uma esteira condutora e método para alimentar simultaneamente uma pluralidade de papelões a uma esteira condutora
EP2502831A1 (en) Intermittent transport-type rotary bag filling and packaging apparatus
ES2930101T3 (es) Contención de bolsas y carga de cajas de cartón
US11021328B2 (en) Packaging machine with transport chain
US6755008B2 (en) Method and apparatus for the packaging of articles
US6418605B1 (en) Method and apparatus of applying slider device to a recloseable zipper arrangement
US10501268B2 (en) Referenced feeding of capsules
US6442819B1 (en) Method and apparatus of applying slider device to a recloseable zipper arrangement
US4024693A (en) Carton forming apparatus
US20050044817A1 (en) System and method for handling an polywrapping articles
JP2002509056A (ja) 包装容器用カセット
BR112021000167A2 (pt) Método de embalagem de artigos de embalagem em uma caixa de embalagem e dispositivo de embalagem correspondente
CN214875971U (zh) 一种一体式滑槽结构和面膜包装机
EP1612144A1 (en) Process and apparatus for packaging a product in sachets
EP4272947A1 (en) Conveyor for a machine for forming containers from blanks
ES2298463T3 (es) Dispositivo y procedimiento para la alimentacion de una maquina continua empaquetadora en cajas de carton.
US20170313529A1 (en) Batch feeder for piece goods made of flat material
CN105059763B (zh) 自动叠料的料仓装置
WO2014020325A1 (en) Apparatus and a method for placing articles into a protective enclosure
JP2018520966A (ja) ブランクを搬送するための装置及びブランクを搬送する方法
US20160289038A1 (en) Method and device for forming product stacks of folded or unfolded product blanks made of paper, chemical pulp or the like

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150