JP2020529297A - カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達する分配システム - Google Patents

カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達する分配システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020529297A
JP2020529297A JP2020527842A JP2020527842A JP2020529297A JP 2020529297 A JP2020529297 A JP 2020529297A JP 2020527842 A JP2020527842 A JP 2020527842A JP 2020527842 A JP2020527842 A JP 2020527842A JP 2020529297 A JP2020529297 A JP 2020529297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supplements
dietary
user
functional
user data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020527842A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコ イオッティ
マルコ イオッティ
エナルド ベキラジ
エナルド ベキラジ
レザ ザンジャニ
レザ ザンジャニ
ジェッセ カルソ
ジェッセ カルソ
Original Assignee
ミックスフィット インコーポレイテッド
ミックスフィット インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミックスフィット インコーポレイテッド, ミックスフィット インコーポレイテッド filed Critical ミックスフィット インコーポレイテッド
Publication of JP2020529297A publication Critical patent/JP2020529297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0878Safety, warning or controlling devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/40Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
    • A47J31/407Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea with ingredient-containing cartridges; Cartridge-perforating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/88Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by feeding the materials batchwise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0042Details of specific parts of the dispensers
    • B67D1/0078Ingredient cartridges
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をリアルタイムでユーザに送達するための、複数の貯蔵区画を有する飲料送達装置を有するシステムおよび方法。貯蔵区画の各々は、栄養補助食品および機能性補助食品を含む少なくとも1つのシードカプセルを含むように構成される。飲料送達装置は、シードカプセルから栄養補助食品および機能性補助食品を受け入れるように構成された受容チャンバをさらに含む。シードカプセルにより供給される栄養補助食品および機能性補助食品の特定の配合を含むカスタマイズされた消費飲料を作るために、受容チャンバは、栄養補助食品および機能性補助食品と液体との混合を促進する液体へのアクセスを可能にする。【選択図】図1

Description

本発明は、カスタマイズされた食物製品分配システムに関し、より詳細には、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品(dietary and nutraceutical supplements)を送達する分配システム、および分配システムの使用方法に関する。
ヘルスケアは技術的な変革を遂げており、消費者のデジタル健康データを収集、追跡、および意味のある実用的な洞察に変換して関与を生み出すために、業界が新しいテクノロジーを活用することが不可欠である。ヘルスケア業界での消費者の関与の必要性はかつてないほど高まっている。デジタルヘルスの格差を埋める触媒が必要であり、その触媒は栄養補助食品である。
今日、栄養補助食品を定期的に消費する2億人以上のアメリカ人がいる。しかし、これらのサプリメントには個人向けの視点が欠けており、「万能」アプローチにより、多くの消費者は、効果のない用量(dosage)を摂取するか、または所望の効果および/または結果を達成しないサプリメントを単に摂取することにより、所望の健康利益を達成できない。
最も有益な製品と特定の健康問題に対処する方法を理解するために、多くの消費者はインターネットを利用する。
インターネットを通じて、個人は、より健康的な個人のライフスタイルについて自らを教育するために健康および栄養の情報を探し、この詳細な情報を使用して情報に基づく購入を決定する。ただし、インターネットを介してこの情報を利用できる場合でも、個々の消費者が無数の健康調査をナビゲートし、消費すべきものとすべきでないものを決定することは非常に困難である。さらに、多くの消費者はそのような重要な健康情報を却下し、平均的な人のために作られた一般的なサプリメントから十分な量のビタミン、ミネラル、抗酸化剤を確実に摂取するために、1日8、12、または18個の錠剤を消費する。
残念ながら、一般的な人のために作られたこれらの一般化された処方サプリメントを摂取することは、錠剤の各メニューに微量栄養分だけでなく、バインダ、過剰な充填剤、潤滑剤を摂取することを意味する。これらのさまざまな錠剤は、購入するのが難しい場合が多く、飲み込むのが難しく、不要なビタミンやミネラルが含まれているか、実際に必要なものが十分に含まれていない場合がある。その結果、そのようなプログラムが完全な健康の可能性を実現するのに2、3か月かかるより前に、多くの個人が個人的なサプリメントプログラムを完全にやめてしまう。
さらに、消費者が栄養補助食品の有効性を測定するための容易にアクセスできる、または信頼できる方法はない。サプリメントが意図した効果を持っているかどうかを知らずに、何百万人もの人々がサプリメントの摂取が健康やフィットネスの目標に影響を与えるかどうかを知らずに習慣的に同じサプリメントを消費している。
消費された栄養および/またはサプリメントに含まれる栄養分を監視することは、多くの場合、困難または面倒である。場合によっては、消費された食べ物や飲み物、または食べ物に含まれる他の物質の栄養分や、病気を引き起こしたり、アレルギーを悪化させたりする薬剤を監視するのが難しい場合もある。例えば、人々は自分にとって有害なすべての栄養分を覚えるかまたは一般的に知るのが困難な場合がある。その場合、例えば買い物をするとき、特定の製品が自分に適しているかどうかを知るのは難しいかもしれない。特に、1日または1週間で得られた栄養分の全体的な効果を考えると、特定の食品の適性、良さ、および/または効果を、1日または1週間で得られた栄養分の全体的な効果と比較して見つけることはほとんど不可能である。
一方、栄養補助食品および食品メーカーは、研究開発、製品テスト、および製品の改善と売上増加のためのデータ取得に毎年数十億ドルを費やしている。しかし、法外な支出にもかかわらず、製品の最初の販売時点以降に市販後の製品使用データを収集するための信頼できる方法はない。さらに重要なことは、栄養補助食品と食品の実世界の有効性データを大規模に取得することは本質的に不可能である。言い換えれば、栄養補助食品と食品ブランドは、自社製品が顧客に意図した効果をもたらしているかどうかを判断できない。
さらに、ヘルスケアシステムは、病気、慢性疾患の発症、怪我などのすでに発生している健康上の出来事への対応に重点を置いている。ただし、最近では、病気や怪我の防止に重点を置くことで、ヘルスケアのこの反応モデルが緩和されている。
予防の焦点は、遺伝的スクリーニングなどの特定の病気の危険因子/素因の評価、または代わりに、栄養摂取や身体活動のレベルなどのライフスタイルの選択に基づいて、病気の早期発見のための医学的スクリーニングと特定の状態のリスクがある可能性のある個人の特定に向けられている。取得したパラメータは、病気の早期発見を可能にするために医療提供者または消費者にフィードバックを提供しながら、後続の分析のために処理装置に送信できる。
さらに、栄養、身体活動、フィットネスなどのライフスタイルの選択は、個人の全体的な健康(ヘルスおよびウェルネス)に重要な役割を果たす。糖尿病などの多くの慢性疾患の場合、栄養と体力の観点から推奨されるライフスタイルの選択肢を遵守する能力は、生活の質を維持し、慢性疾患を管理する上で重要な役割を果たす。しかし、現在、消費者には、栄養、フィットネス/身体活動レベル、および在宅医療とバイタル測定(すなわち、生理学的パラメータの測定)を含む、臨床環境以外の健康(ヘルスおよびウェルネス)の側面を管理できる多くのリソースがない。
したがって、消費者向けの生理学データ、栄養データ、および身体活動データのそれぞれを含む、健康(ヘルスおよびウェルネス)データをキャプチャおよび追跡できる、使いやすく理解しやすい個人向けの健康(ヘルスおよびウェルネス)管理システムに統合するシステムおよび方法が必要である。リアルタイムの健康(ヘルスおよびウェルネス)データに基づいて、消費者に分配される栄養補助食品および機能性補助食品のデジタルカスタマイズ可能な分配システムも必要である。
さらに、長年にわたって出版物やスーパーマーケットのチェックアウトスタンドには、おおよそのカロリー/脂肪/ナトリウム、その他のジェネリック、そして時にはブランドアイテムの内容がリストされていた。これらのカウントは、食事を監視するために使用され、消費者が食品を調べ、1食分量を推定し、食品または栄養補助食品で見つかった栄養価を決定する必要があった。FDAは現在、特定の栄養成分を含む食品および栄養製品の表示を義務付けている。これにより、消費者は、問題の製品専用に決定された栄養値を使用することにより、栄養摂取量をより正確に推定することができた。
したがって、本発明の目的は、消費者のリアルタイムのデジタル生成健康(ヘルスおよびウェルネス)データに応じて、科学的およびデジタル的に検証されたモジュラーアルゴリズムに基づいて、カスタマイズされた栄養分を自律的に選択、調整、推奨、および分配する、栄養補助食品および機能性補助食品用のデジタル的にカスタマイズ可能な分配システム、およびそのような分配システムの使用方法、を開示することである。
本発明は、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに送達するための、複数の貯蔵区画を有する飲料送達装置(beverage delivery apparatus)を有するシステムを開示する。貯蔵区画の各々は、栄養補助食品および機能性補助食品を含む少なくとも1つのシードカプセルを含むように構成される。飲料送達装置は、シードカプセルから栄養補助食品および/または機能性補助食品を受け入れるように構成された受容チャンバをさらに含む。シードカプセルにより供給される栄養補助食品および機能性補助食品の特定の配合を含むカスタマイズされた消費飲料を作るために、受容チャンバは、栄養補助食品および機能性補助食品と液体との混合を促進する液体へのアクセスを可能にする。
飲料送達装置に隣接して、または代替として、飲料送達装置の一部は、液体を受容チャンバに提供するように構成された容器を有してもよい。
本開示の一実施形態では、ユーザデータは、性別、年齢、体重、身長遺伝データ、バイオエネルギーと栄養分消費、バイオエネルギーと栄養分の摂取、および他の健康データを含む。ユーザデータは、身体活動レベルと体力データも含み得る。さらに、少なくとも一部のユーザデータは、少なくとも1つのコンピュータープログラムを用いてクラウドベースのデータセンタに接続された監視デバイスによってリアルタイムで収集される。さらに、ユーザデータの一部は、監視および/または診断デバイスまたは飲料送達装置のユーザインターフェースを介してユーザ入力によって直接提供されてもよい。
栄養補助食品および機能性補助食品の栄養分推奨パラメータは、ユーザデータとプリセットおよび/または所定のユーザの目標およびパラメータに基づいており、栄養分推奨エンジンによって決定され、分配システムのコントローラに通信される。ユーザが確認すると、次いで、飲料送達装置は、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をカスタマイズされた消費飲料に分配する。
栄養分推奨エンジンは、ソフトウェア、ルーチン、プログラム、アルゴリズム、コード、ロジックなどの形式の実行可能命令のセットを含んでもよい。これにより、例えば、栄養補助食品および機能性補助食品の特定の成分を含むカスタマイズされた消費飲料の決定が容易になる。
本開示の一実施形態では、クラウドベースのデータセンタは、ユーザデータを生成し、ユーザデータをクラウドベースのデータセンタに通信する1つ以上の監視デバイスに接続される。ユーザデータは、例えば、監視デバイス、モバイル機器、または飲料送達装置のユーザインターフェースを介したユーザ入力によっても生成される。
クラウドベースのデータセンタは、個人向けの栄養分混合療法プロファイル(nutrient mix regimen profile)を作成し、ユーザの個人向けの栄養分混合療法プロファイルおよびユーザデータに基づいて栄養補助食品および/または機能性補助食品の混合物の特定の推奨を提供するように構成された栄養分推奨エンジンをさらに備える。データの一部は収集され、リアルタイムでクラウドベースのデータセンタに送信される。ユーザデータには、プロファイリングに関する情報、生体認証データ、食物消費、栄養目標および活動に関する直接および間接的な入力が含まれる。
クラウドベースのデータセンタは、少なくとも1つの監視デバイスからユーザデータの自動リアルタイム更新を受信し、更新されたユーザデータを栄養分推奨エンジンに通信し、栄養補助食品および機能性補助食品の個人向けの混合のための特定の更新された推奨を決定するようにも構成される。そして、栄養補助食品および機能性補助食品の個人向けの混合は、ユーザの確認に応じて分配装置によって分配される。
本発明は、以下に与えられる詳細な説明および例示のためにのみ与えられ、したがって本発明を限定しない添付図面からより完全に理解されるであろう。
図1は、本開示による、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに送達するためのシステムの例示的実施形態の概略図である。 図2は、本開示による飲料送達装置の例示的実施形態の図である。 図3Aは、本開示による飲料送達装置の分配ユニットの例示的実施形態の斜視図である。 図3Bは、本開示による飲料送達装置の測定アセンブリの例示的実施形態の斜視図である。 図3Cは、本開示による飲料送達装置の測定アセンブリと一緒の分配ユニットの例示的実施形態の側面図である。 図4は、本開示による、カスタマイズされた栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに送達する方法のフローチャートを示す。
本発明の態様は、本発明の特定の実施形態を対象とする以下の説明および関連する図面に開示される。本発明の範囲から逸脱することなく、代替実施形態を考案し得る。さらに、本発明の関連する詳細を不明瞭にしないために、本発明の周知の要素は、詳細に説明されないかまたは省略される。
「機能性食品」という言葉は、食品に含まれる基本的な栄養価に加えて、健康上の利点が追加された食品源に由来する任意の製品を表すために使用される用語である。このような製品は、慢性疾患の予防、健康の改善、老化プロセスの遅延、平均余命の延長、または身体の構造または機能のサポートをし得る。
「例示的」という言葉は、本明細書では「例、事例、または例示として役立つ」ことを意味するために使用される。本明細書で「例示的」として説明される実施形態は、必ずしも他の実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈される必要はない。同様に、「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が、議論された特徴、利点または動作モードを含むことを必要としない。
本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、本発明の実施形態を限定することを意図するものではない。本明細書で使用する場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈からそうでないことが明確に示されていない限り、複数形も含むことを意図する。本明細書で使用される場合、用語「comprises」、「comprising」、「includes」、および/または「including」は、述べられた特徴、整数、ステップ、操作、要素、および/または構成要素の存在を特定することをさらに理解されたい。ただし、1つ以上の他の機能、整数、ステップ、操作、要素、コンポーネント、および/またはそれらのグループの存在または追加を排除しない。
本発明は、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに送達するためのシステム100を対象とする。本開示の一態様は、図1に概略的に示される。図1は、クラウドベースのデータセンタ58、ユーザインターフェース52と通信する栄養分推奨エンジン55、および飲料送達装置10を含む、カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに送達するためのシステム100から理解することができる。飲料送達装置10は、ユーザインターフェース52をさらに含む。
本発明の別の実施形態では、システム100はさらに、栄養分推奨エンジン55およびクラウドベースのデータセンタ58と通信するユーザ識別コンポーネント57を含む。
本開示の一実施形態では、ユーザ識別コンポーネント57は、ユーザがシステム100と対話するたびに個人プロファイルを使用する。オンボーディングプロセス中に、ユーザは、ユーザインターフェース52またはユーザによりクラウドベースのデータセンタ58に送信される別のデバイスを介して自分のプロファイルを作成し、プロファイリング、生体認証データ、栄養目標、アクティビティなどに関する情報を提供する。ユーザによるシステム100とのその後のすべての対話は、自分の一意のプロファイル全体でユーザ識別をトリガする。
本開示の一実施形態では、栄養分推奨エンジン55は、飲料送達装置10上で稼働される。あるいは、栄養分推奨エンジン55は、クラウドベースのデータセンタ58上でリモートで稼働される。
栄養分推奨エンジン55は、個人向けの栄養分混合療法プロファイルを作成するように構成され、そして、ユーザの個人向けの栄養分混合療法プロファイルおよび一部が収集されてクラウドベースのデータセンタにリアルタイムで送信されるユーザデータに基づいて、栄養補助食品および/または機能性補助食品の混合の特定の推奨を提供するように構成される。
ユーザデータは、プロファイリングに関する情報、生体認証データ、食物消費、栄養目標および活動に関する直接および間接的な入力を含む。
クラウドベースのデータセンタ58は、栄養補助食品および機能性補助食品、ユーザ識別、ユーザデータ、ユーザ選好などのデータを含み得る。
図2は、本開示の実施形態による飲料送達装置10を示す。飲料送達装置10は、複数の貯蔵区画12を有する。貯蔵区画12は、図1に示すように、装置10の両側および/または装置10の頂部に配置され得る。装置10は少なくとも9つの貯蔵区画12を有することが好ましい。
貯蔵区画12の各々は、栄養補助食品および機能性補助食品を含む少なくとも1つのシードカプセル14を含むように構成される。
本開示の一実施形態では、シードカプセル14は、装置10の貯蔵区画12内のセンサ11(図示せず)によって読み取ることができる一意の識別子(例えば、RFIDストリップまたはバーコード)を有する。シードカプセル14が貯蔵区画12に挿入されると、センサ11は、識別子上の一意の識別コードを読み取り、次いで、そのコードをデータセンタ58に送信する。次に、ソフトウェアプログラムアプリケーションは、識別コードをデータセンタ58のコードデータベースに登録されたコンテナコードと照合することを試みる。一致しない場合、シードカプセル14は拒否される。他方、識別コードが容器と一致する場合、ソフトウェアプログラムは、シードカプセル14に含まれる栄養分の種類、およびシードカプセル14の内容物が安全に摂取できるかどうか(例えば、シードカプセル14に含まれるサプリメントの回収、期限切れ、またはコードが既に登録/使用された場合)を決定する。ソフトウェアプログラムが、サプリメントがすべての事前設定要件を満たしていないと判断する場合、シードカプセル14は拒否される。ソフトウェアプログラムが、サプリメントがすべての事前設定パラメータを満たしていると判断する場合、シードカプセル14は、ユーザの特定の装置に登録されて、使用できる状態になる。
飲料送達装置10は、シードカプセル14から栄養補助食品および機能性補助食品を受け入れるように構成された受容チャンバ16をさらに有する。受容チャンバ16は、シードカプセル14により供給される栄養補助食品および機能性補助食品の特定の配合を含む消費飲料を作るために、栄養補助食品および機能性補助食品の液体との混合を促進する液体へのアクセスを可能にする。
本開示の一実施形態では、装置10は、容器18をさらに含む。容器18は、液体を受容チャンバ16に供給するように構成される。代替実施形態では、容器18は、液体の送達に適した従来の手段によって受容チャンバ16に接続された独立型ユニットであることができる。
本開示のさらに別の実施形態では、受容チャンバは、装置10から取り外して飲料を消費するために使用することができるカップ16’であることができる。この実施形態では、ユーザは、水または別の液体をカップ16’に直接加え得る。カップ16’は、サプリメントと液体の混合を促進し、ユーザによる固体および半固体製品の添加を可能にするために、ミキサ・ブレンダ20をさらに含み得る。
飲料送達装置10はまた、コントローラ500を含み、コントローラ500は、例えば栄養分推奨エンジン55からコマンドを受信し、ユーザデータに基づいて受容チャンバ16、16’へと分配されるべき栄養補助食品および機能性補助食品の種類および用量を分配ユニット22と通信するように構成される。コントローラは、データセンタ58から受信したユーザデータを、栄養分推奨エンジンによって提供されるかまたはユーザによって事前設定されたパラメータと比較するように構成されてもよい。
本開示の一実施形態では、飲料送達装置10のコントローラ500は、プロセッサ、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、または制御接続を提供する他の任意の論理回路または回路の組み合わせとして実施され得る。コントローラ500は、データセンタ58とソフトウェアアプリケーション、例えば、ユーザインターフェース52またはユーザの無線デバイス(例えば、モバイル電話、タブレット、またはパーソナルコンピュータ)上のモバイルアプリケーションとの間のリンクである。新しいユーザデータが利用可能になるたびに、推奨のパラメータ、推奨時間、栄養成分、量、結合係数が影響を受ける。これは、栄養分推奨エンジン55に電力を供給するモジュラーアルゴリズムによって決定される。このアルゴリズムは、200以上のデータポイントに対応できる。1つまたはすべてのデータポイントが推奨に影響する可能性がある。ユーザは、推奨される栄養分を受け入れ、拒否、または置換できる。
本開示の一実施形態では、装置10は、図3A〜図3Cに示す分配ユニット22をさらに含む。各貯蔵区画12は、分配ユニット22を有する。分配ユニットは、シードカプセル14に含まれるサプリメントの量を分配するように構成される。
分配ユニットは、頂部24、底部26、および測定アセンブリ28を有する。頂部24は第1の端部30を有し、底部26はヒンジ端部32および穿孔端部34を有する。頂部24の第1の端部30は、底部26のヒンジ端部32で頂部24を底部26に接続する。
図3A〜図3Cに示すように、頂部24は、シードカプセル14を受け入れるように構成される。底部26は漏斗部36を有し、漏斗部36は、頂部24が底部26の漏斗部36に接続されるシードカプセル14を有するときに、シードカプセル14内に含まれる栄養補助食品および機能性補助食品を受け入れて分配するように構成され、そして分配ユニット22は、栄養補助食品および機能性補助食品を受容チャンバ16に注ぎ込むために機械的に枢動する。測定アセンブリ28は、開口部38で分配ユニット22に接続される。
図3Bは、本開示の一実施形態による測定アセンブリ28を示す。測定アセンブリは、シードカプセル14に含まれる栄養補助食品および機能性補助食品を質量および体積によって測定するように構成される。
本開示の一実施形態によれば、測定アセンブリ28は、モータ40およびオーガスクリュ42を備える。正確な量のサプリメントを収集して受容チャンバ16またはカップ16’に分配するために、モータ40は、オーガスクリュ42を回転させることにより、必要な既知の回転数によりシードカプセルから所定のサプリメントを収集するように構成される。
加えて、オーガスクリュ42の回転数は、所定量のサプリメントが分配された後、シードカプセルに残っているサプリメントの量を制御するために使用される。すべてのシードカプセルは、オーガスクリュ42を一定量だけ回転できるように事前登録される。この回転数に達すると、シードカプセル14は、サプリメントを分配できなくなる。次に、ユーザは、消費されたシードカプセル14を取り外して交換する。
本開示によれば、サプリメントの正確な量を測定する他の手段を使用できることを理解されたい。例えば、従来のマルチヘッドスケールと同様に、容積用量測定装置を使用できる。振動およびさまざまなベルト投与を使用してもよい。
本開示の一実施形態による飲料送達装置10は、タッチスクリーンディスプレイ50をさらに備える。タッチスクリーンディスプレイ50は、システムユーザからのデータ収集のための入力装置と、例えば、ユーザの健康目標状態またはシステム状態に関する情報を表示するための出力装置の両方として機能する。タッチスクリーン50は、ユーザとシステム100との間の情報の収集および表示を容易にする役割を果たす一連のユーザインターフェース(UI)52を表示する。
ユーザデータは、さまざまな手段で収集され得る。オンボーディングプロセスは、ユーザインターフェース52を介してユーザにより、または、例えばWI−FI(登録商標)、Bluetooth(登録商標)またはNFC/RFIDによってシステム100に接続されている例えばパーソナルコンピュータ63またはモバイル機器62によりリモートで、開始できる。各リモートデバイスはまた、ユーザデータの送信を容易にする独自のユーザインターフェースを含む。
情報の交換をさらに促進するために、マイクロホン64を使用して口頭コマンドをシステム100に入力することができ、そして、スピーカ66を使用して選択肢および他の情報をユーザに伝えることができる。マイクロホン66を介した言語コマンドは、音声認識ソフトウェアを使用して、栄養分推奨エンジン55によって解釈できる命令に変換される。加えて、飲料送達装置10は、情報の交換およびユーザ体験をさらに強化するためのカメラを含んでもよい。
本開示の一実施形態によれば、ユーザは、例えば、名前、年齢、性別、身長、体重、および、健康、ウェルネスおよび目標評価アンケートに関する情報を提供するオンボーディングプロセスを通して進行するよう依頼される。
ユーザは、さまざまなプロバイダ(例えばUbiomeまたはOrig3n)を介して、ゲノムおよびマイクロバイオーム(microbiome)のシーケンス用にDNAサンプル(唾液、便、血液経由)を提出してもよい。ゲノムおよびマイクロバイオームのシーケンスは、ユーザの遺伝的栄養プロファイルおよびマイクロバイオームの特性によって規定される性質を決定するために使用される。
ユーザは、ユーザの臨床化学、疾患、疾患プロセス、および感受性に関するより詳細な情報を受け取るために、サードパーティプロバイダを通じて診断分析のために血液および/または生体サンプルを提出してもよい。
上記の分析によって提供される情報は、ユーザがタッチスクリーンディスプレイ50、モバイル機器のユーザインターフェースを介して送信するか、またはサードパーティの分析プロバイダがデータセンタ58に直接提供し得る。
ユーザデータを生成するさらに別の方法は、例えば、Apple(登録商標)iWatch、Fitbit(登録商標)のようなバイオセンシングウェアラブルデバイス、またはユーザのバイオデータを収集してそのユーザデータをデータセンタ58に送信できる他の同様のデバイスであることができる。
本開示の一実施形態では、ユーザデータは、例えばデジタル体重および体脂肪率スケール、デジタルグルコースレベル測定デバイスなどの非装着型センサ出力を通じて収集することもできる。
ユーザは、例えば、装置10またはモバイル機器62のユーザインターフェース(UI)52を介して栄養情報を入力してもよい。栄養情報には、例えば、消費された食事または食物カロリーの摂取量が含まれ得る。ユーザが食品項目の特定のカロリー数を決定できるようにするさまざまなモバイルアプリケーションがある。次いで、この栄養情報は、栄養分推奨エンジン55によって分析されてその計算、予測、および/または推奨に統合されるために、データセンタ58に提出される。
ウェアラブルデバイスは、ユーザデータの入力に役立ってもよい。例えば、ウェアラブルデバイスは、食物カロリー、マクロ栄養分および微量栄養分の「出力」、すなわち運動ルーチン中に拡大されるカロリー、発汗によって失われる微量栄養分、筋肉の構築に必要なタンパク質を提供し得る。
ユーザが現在の健康、フィットネスおよび他の個人的な目標を達成するために、栄養分推奨エンジン55は、これらの情報入力を分析して、ユーザが消費するオメガ−3など、ビタミン、ミネラル、マクロ栄養分、プロおよびプレバイオティクス、ハーブ、および特殊栄養分の範囲を推奨する。
図4は、システム100がカスタマイズされた飲料をユーザに送達する本開示の実施形態を示す。栄養分推奨エンジン55は、個人向けの行動計画(例えば、食事療法、栄養療法、サプリメント/ビタミン、および体力の組み合わせ)をユーザに提供するように構成される。個人向けの行動計画は、スケジュールと栄養療法、例えば特定の栄養分をいつ、どのような組み合わせで、どれくらいの量摂取するか、を含んでもよい。ユーザのゲノムレポートおよび他のユーザデータに基づいて、フィットネス療法があってもよい。
本開示の一実施形態では、栄養分推奨エンジン55は、予測分析モデルを通じて、例えば診断テストおよびEHR/EMRからのユーザの縦断的および履歴データを分析して、行動および生理学的パターンを識別し、最終結果を測定するように構成される。予測分析モデルは、識別されたパターンを使用して、パターンのポジティブおよび/またはネガティブな軌道を予測し、概して長期間(月から年)にわたってパターンがユーザの健康に与える影響を予測する。栄養分推奨エンジン55は、閉フィードバックループを使用して、予測中に収集されたデータに対する予測時に利用可能であったデータに基づいて、以前の予測の精度を測定することにより、モデルによって生成される予測の信頼性を向上させる。
栄養分推奨エンジン55の学習手法は、栄養分推奨エンジン55によって採用され、履歴データのサンプルサイズが大幅に小さいデータからサプリメントの推奨の特定の健康結果を予測する。栄養分推奨エンジン55は、例えば、バイオセンシングウェアラブルからリアルタイムで高解像度のユーザ生成データを吸収して、ユーザの健康に対する栄養分推奨の意図された影響と現実世界の測定および結果との違いを分析する。栄養分推奨エンジン55は、推奨の精度を決定し、その有効性を経時的に測定して、推奨の背後にある計算を検証または修正する。
この開示で説明したように、バイオセンシングウェアラブル、EHR/EMR、臨床記録、健康/フィットネス/ウェルネスアプリケーション、健康データアグリゲータ/リポジトリ/データセンタ58に接続されているデバイスデータストア(Google Fit、Apple Health、Samsung S Health、Microsoft Healthなど)は、栄養分推奨エンジン55によって集計される。このデータの解答は、履歴間隔からリアルタイム間隔までさまざま可能である。本開示で説明する、または後に開発されるデータソースから新しいデータを受信すると、栄養分推奨エンジン55は以前の値の記録を生成し、最新の値と測定値でユーザのデータプロファイルを更新する。エンジン55は、例えば、栄養分および栄養補助食品の量を増減する、栄養分を追加または除去する、または消費のタイミングを変更することによって、ユーザの栄養消費および推奨を自動的かつリアルタイムで調整するために、更新されたデータ値および測定値を利用する。
変更にすぐに適応するシステム100の能力は、一意の健康サインの作成を許容する。
栄養療法については、ユーザは、システム100を通じてカスタマイズされた栄養補助食品および機能性補助食品を1日を通じて複数回、好ましくはユーザが目覚めたとき、各食後、フィットネス運動の前、最中、後、および睡眠前に提供され得る。
本開示の一実施形態では、ユーザの身体が目標(例えば、予め設定したパラメータ)を達成するために必要な栄養分の正確な量を計算するために、栄養分推奨エンジン55は、栄養バランスコンセプト(NBC)を利用する。
NBCは、USDA食品組成データベース(リリース27)を使用して開発されて、2000カロリーの食品パターンのMyPlate 7日間サンプルメニューで示された。NBCのコンセプトは、特定の食品、食事、または食事に関する3つの特定の指標、つまり適格性指数(QI)、不適格性指数(DI)、および栄養バランス(NB)に基づく。QIおよびDIは、それぞれ、27の必須栄養分と6つの栄養分の負の健康結果に関連する内容から決定された。3番目の指標である栄養バランス(NB)は、適格性指数(QI)から導出されて、食品中の適格な栄養分の相対含有量に関する重要な情報を提供した。適格性および不適格性指数(QIおよびDI)は、エネルギー内容に対して標準化されているため、特定の食品/食事/ダイエットおよび特定の消費者年齢グループの両方で定数になり、異なる食品を組み合わせたときに栄養品質を予測するアルゴリズムを開発することを可能にする。さまざまな食品を複合食事と毎日の食事に組み合わせると、QI値が1に近くなり(栄養密度がエネルギー密度とよりよく均衡化したことを示す)、DI値が1.0未満(不適格性の栄養分の許容レベルを示す)になり、NB値の増加(食品の相補性と適格な栄養分のより良い供給を意味する)によって、栄養の質が向上につながる。栄養バランスコンセプト(NBC)は、栄養プロファイリングへの新しいアプローチと、食事および総ダイエットのコンテキストでの個々の食品の栄養評価から複数の食品の栄養評価への第1段階を表現する。
本発明は、前の段落で説明したNBCの利用に限定されないことが理解される。さらに、栄養分推奨エンジン55は、ユーザが自分の目標を達成するために必要なサプリメントの正確な量および/または分量を計算するために、単独または組み合わせてさまざまな概念、方法および/またはアルゴリズムを利用し得ることを理解されたい。他の既知の方法は、DRI(毎日必要な摂取量)、NRV(栄養分参照値)、または他の公に開示されたまたは私的な方法、である。
一定期間後、サプリメントに意図した効果があり、ユーザが意図した結果を達成しているかどうかを確認するために、ユーザは、分析のために血液サンプルを提出しえる。血液分析は、ユーザの体に必要な栄養分の現在のレベルを示す。
また、好ましくは、血液分析およびマイクロバイオームのシーケンスは、栄養分推奨エンジン55によるサプリメント推奨が意図した効果を有することを検証するために、好ましくは6ヶ月間隔で定期的に実行されるべきである。
このように本発明を説明したが、本発明は多くの方法で変更し得ることは明らかであろう。そのような変形は、本発明の精神および範囲からの逸脱とみなされるべきではなく、当業者に明らかなそのような修正はすべて、添付の特許請求の範囲内に含まれるものとする。

Claims (14)

  1. カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達するための分配システムであって、前記分配システムは、
    各々少なくとも1つのシードカプセルを貯蔵するように構成された複数の貯蔵区画を有する飲料送達装置であって、各シードカプセルは栄養補助食品および機能性補助食品を含み、各貯蔵区画は、
    頂部、底部、および測定アセンブリを有する分配ユニットであって、前記頂部は第1の端部を有し、前記底部はヒンジ端部および穿孔端部を有し、前記頂部の前記第1の端部は、前記底部の前記ヒンジ端部で前記頂部を前記底部に接続し、前記頂部は前記シードカプセルを受け入れるように構成され、前記底部は漏斗部を有し、前記漏斗部は、前記底部の前記漏斗部と接続された前記シードカプセルを有する前記頂部および前記分配ユニットが前記シードカプセル内に含まれる栄養補助食品および機能性補助食品を受容ユニットへと分配するために旋回するときに、前記シードカプセル内に含まれる栄養補助食品および機能性補助食品を受け入れて分配するように構成され、前記測定アセンブリは、モータおよびオーガスクリュを備え、前記モータ40は、前記オーガスクリュ42を回転させてそれにより、正確な量の栄養補助食品および機能性補助食品を収集して分配するために必要な既知の回転数によって、所定量の栄養補助食品および機能性補助食品を収集するように構成される、分配ユニットをさらに備える、飲料送達装置と、
    前記分配ユニットから栄養補助食品および機能性補助食品を受け取り、栄養補助食品および機能性補助食品と液体を混合するように構成された受容チャンバと、
    カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品の分配を制御するコントローラと、
    栄養分推奨エンジンを含むクラウドベースのデータセンタであって、前記栄養分推奨エンジンは、ユーザデータを収集および分析し、ユーザデータを分類し、前記ユーザデータに基づいて前記受容ユニットへと分配されるべき栄養補助食品および機能性補助食品の種類および用量を、前記コントローラを通して前記分配ユニットと通信するように構成された、クラウドベースのデータセンタと、
    を備える、分配システム。
  2. 前記クラウドベースのデータセンタに接続され、前記ユーザデータを前記クラウドベースのデータセンタに通信するように構成された少なくとも1つのモバイル機器をさらに備える、請求項1に記載の分配システム。
  3. 前記クラウドベースのデータセンタに接続され、前記ユーザデータを前記クラウドベースのデータセンタにリアルタイムで通信するように構成された少なくとも1つの監視デバイスをさらに備える、請求項1に記載の分配システム。
  4. 前記少なくとも1つの監視デバイスは、前記ユーザのバイオデータをリアルタイムで収集することができ、前記ユーザのバイオデータは、バイオエネルギーおよび栄養分の消費、バイオエネルギーおよび栄養分の摂取、心拍数および/または身体活動を含む、請求項3に記載の分配システム。
  5. 前記ユーザデータは、生体認証データに関する情報、食物消費、栄養目標および活動に関する直接および間接入力を含む、請求項1に記載の分配システム。
  6. 前記栄養分推奨エンジンは、個人向けの栄養混合療法プロファイルを作成し、ユーザの個人向けの栄養混合療法プロファイルおよびユーザデータに基づいて栄養補助食品および機能性補助食品の混合の特定の推奨を提供するように構成される、請求項1に記載の分配システム。
  7. ユーザ識別コンポーネントをさらに備える、請求項1に記載の分配システム。
  8. 前記飲料送達装置は、ユーザによるユーザデータの入力および/または前記分配システムによる消費飲料の送達の承認を可能にするように構成されたユーザインターフェースをさらに備える、請求項1に記載の分配システム。
  9. カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達するための分配システムであって、前記分配システムは、
    各々少なくとも1つのシードカプセルを貯蔵するように構成された複数の貯蔵区画を有する飲料送達装置であって、各シードカプセルは栄養補助食品および機能性補助食品を含む、飲料送達装置と、
    栄養分推奨エンジンを含むクラウドベースのデータセンタであって、前記栄養分推奨エンジンは、ユーザデータを収集および分析し、ユーザデータを分類し、前記ユーザデータに基づいて前記受容ユニットへと分配されるべき栄養補助食品および機能性補助食品の種類および用量を、前記コントローラを通して前記分配ユニットと通信するように構成された、クラウドベースのデータセンタと、
    前記クラウドベースのデータセンタに接続され、前記ユーザデータを前記クラウドベースのデータセンタに通信するように構成された少なくとも1つのモバイル機器と、
    前記クラウドベースのデータセンタに接続され、前記ユーザデータを前記クラウドベースのデータセンタにリアルタイムで通信するように構成された少なくとも1つの監視デバイスと、
    を備える、分配システム。
  10. 分配システムのユーザ向けにカスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を生産および分配する方法であって、
    少なくとも1つの監視デバイスからユーザデータを収集するステップであって、前記ユーザデータは、性別、年齢、体重、身長遺伝データ、個人の目標、バイオエネルギーと栄養分の消費、バイオエネルギーと栄養分の摂取、および健康データを含み、前記ユーザデータのいくつかは、クラウドベースのデータセンタに接続された前記監視デバイスを通してリアルタイムで収集される、ステップと、
    前記ユーザデータに基づいて、栄養補助食品および機能性補助食品の栄養分推奨パラメータを決定するステップと、
    前記栄養分推奨パラメータを前記分配システムのコントローラに通信するステップと、
    前記分配システムにより栄養補助食品および機能性補助食品をユーザに分配するステップと、
    を含み、
    前記分配システムは、
    分配ユニットおよび、各々少なくとも1つのシードカプセルを貯蔵するように構成された複数の貯蔵区画を有する飲料送達装置であって、各シードカプセルは栄養補助食品および機能性補助食品を含む、飲料送達装置と、
    栄養分推奨エンジンを含むクラウドベースのデータセンタであって、前記栄養分推奨エンジンは、ユーザデータを収集および分析し、ユーザデータを分類し、前記ユーザデータに基づいて前記受容ユニットへと分配されるべき栄養補助食品および機能性補助食品の種類および用量を、前記コントローラを通して前記分配ユニットと通信するように構成された、クラウドベースのデータセンタと、
    を備える、方法。
  11. 前記栄養分推奨エンジンは、個人向けの栄養混合療法プロファイルを作成し、ユーザの個人向けの栄養混合療法プロファイルおよびユーザデータに基づいて栄養補助食品および機能性補助食品の混合の特定の推奨を提供するように構成される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記飲料送達装置は、ユーザがユーザデータを入力することを可能にするように構成されたユーザインターフェースをさらに備える、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ユーザデータは、生体認証データに関する情報、食物消費、栄養目標および活動に関する直接および間接入力を含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記分配システムは、前記クラウドベースのデータセンタに接続され、前記ユーザデータを前記クラウドベースのデータセンタに通信するように構成された少なくとも1つのモバイル機器をさらに備える、請求項10に記載の方法。

JP2020527842A 2017-07-28 2018-07-25 カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達する分配システム Pending JP2020529297A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/662,422 2017-07-28
US15/662,422 US10894706B2 (en) 2017-07-28 2017-07-28 Dispensing system for delivering customized quantities of dietary and nutraceutical supplements
PCT/US2018/043682 WO2019023338A1 (en) 2017-07-28 2018-07-25 DISTRIBUTION SYSTEM FOR DISTRIBUTING PERSONALIZED QUANTITIES OF DIETARY AND NUTRACEUTICAL SUPPLEMENTS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020529297A true JP2020529297A (ja) 2020-10-08

Family

ID=65041001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020527842A Pending JP2020529297A (ja) 2017-07-28 2018-07-25 カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達する分配システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10894706B2 (ja)
EP (1) EP3657995A4 (ja)
JP (1) JP2020529297A (ja)
CN (1) CN110958849A (ja)
AU (1) AU2018308355A1 (ja)
CA (1) CA3075458A1 (ja)
RU (1) RU2020103236A (ja)
WO (1) WO2019023338A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023133372A1 (en) * 2022-01-04 2023-07-13 The Coca-Cola Company Beverage dispensing system with personalized hydration recommendations

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3563929B1 (en) * 2018-04-30 2022-04-13 Firmenich SA Apparatus for customized production of a flavoring agent mix
WO2021213994A1 (en) 2020-04-22 2021-10-28 Dsm Ip Assets B.V. Dietary powder for use in beverage-dispensing machines
US11594317B2 (en) 2020-05-28 2023-02-28 Kpn Innovations, Llc. Methods and systems for determining a plurality of nutritional needs to generate a nutrient supplementation plan using artificial intelligence
US20220359057A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 Noah Myers Vitamin and Supplement System
CN114496163A (zh) * 2022-01-18 2022-05-13 深圳技术大学 一种基于无人炒菜机的膳食管理系统及方法
US11647860B1 (en) 2022-05-13 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11751585B1 (en) 2022-05-13 2023-09-12 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11745996B1 (en) 2022-11-17 2023-09-05 Sharkninja Operating Llc Ingredient containers for use with beverage dispensers
US11634314B1 (en) 2022-11-17 2023-04-25 Sharkninja Operating Llc Dosing accuracy
US11738988B1 (en) 2022-11-17 2023-08-29 Sharkninja Operating Llc Ingredient container valve control
US11871867B1 (en) 2023-03-22 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Additive container with bottom cover
US11925287B1 (en) 2023-03-22 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Additive container with inlet tube
US11931704B1 (en) 2023-06-16 2024-03-19 Sharkninja Operating Llc Carbonation chamber

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8490829B2 (en) * 2009-11-24 2013-07-23 Pepsico, Inc. Personalized beverage dispensing device
JP2015201048A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 サンデンホールディングス株式会社 飲料供給装置
CN105956373A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 美的集团股份有限公司 水机的控制方法及水机

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6182555B1 (en) * 1999-04-07 2001-02-06 Red River Tea Company Apparatus and methods for brewing and dispensing beverages
FI20021031A (fi) * 2001-12-28 2003-06-29 Pertti Laehteenmaeki Ravintoautomaatti
US8007847B2 (en) * 2004-01-13 2011-08-30 Eytan Biderman Feeding formula appliance
CN101821193B (zh) * 2007-09-06 2015-04-01 可口可乐公司 监测和控制多种产品形成成分的分配的系统和方法
EP2454716A4 (en) 2009-07-15 2013-04-24 Pharmavite Direct Llc SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING A PERSONALIZED DAILY NUTRITIONAL SUPPLEMENTARY PACKAGE
WO2011067232A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 Nestec S.A. Beverage preparation machine supporting a remote service functionality
US8985395B2 (en) * 2011-09-09 2015-03-24 Fountain Master Llc Beverage maker
US9717264B2 (en) * 2011-10-05 2017-08-01 Island Oasis Frozen Cocktail Co., Inc. Individual frozen drink dispenser
US9504974B2 (en) * 2012-02-28 2016-11-29 Gudpod Corp. Nutraceutical compounding system and method therefore
CN104321284B (zh) * 2012-03-21 2016-08-24 荷兰联合利华有限公司 固体膳食补充剂定量进料装置和分配方法
ES2665745T3 (es) * 2012-04-05 2018-04-27 Nestec S.A. Aparato y método para proporcionar cantidades medidas o dosificadas de un ingrediente, en particular para una nutrición a medida para bebés
EP2835771A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-11 Nestec S.A. Method and system for determining the consumption by an infant of beverages produced from capsules in a beverage production machine
EP3834679A1 (en) * 2013-11-14 2021-06-16 Life Boost Inc. Machine and methods for dispensing nutritional supplements and multi-serving cartridge therefor
US10040042B2 (en) 2014-12-30 2018-08-07 Edward Showalter Apparatus, systems and methods for dispensing drinks
CN105231448B (zh) * 2015-11-03 2017-11-07 湖南天联复合材料有限公司 一种自动生产营养水的方法及饮水机的制作组装方法
CN105832158A (zh) * 2016-06-06 2016-08-10 深圳鼎加弘思饮品科技有限公司 一种基于安卓系统的智能胶囊式咖啡机及咖啡制作方法
CN106580150B (zh) * 2016-12-28 2019-01-18 青岛海尔股份有限公司 定量分配装置及具有其的冰箱

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8490829B2 (en) * 2009-11-24 2013-07-23 Pepsico, Inc. Personalized beverage dispensing device
JP2015201048A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 サンデンホールディングス株式会社 飲料供給装置
CN105956373A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 美的集团股份有限公司 水机的控制方法及水机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023133372A1 (en) * 2022-01-04 2023-07-13 The Coca-Cola Company Beverage dispensing system with personalized hydration recommendations

Also Published As

Publication number Publication date
EP3657995A4 (en) 2021-07-21
CA3075458A1 (en) 2019-01-31
RU2020103236A (ru) 2021-07-27
WO2019023338A1 (en) 2019-01-31
AU2018308355A1 (en) 2020-03-12
EP3657995A1 (en) 2020-06-03
CN110958849A (zh) 2020-04-03
US10894706B2 (en) 2021-01-19
US20190031488A1 (en) 2019-01-31
RU2020103236A3 (ja) 2021-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020529297A (ja) カスタマイズされた量の栄養補助食品および機能性補助食品を送達する分配システム
US10765254B2 (en) Dispensing system for delivering customized quantities of dietary and nutraceutical supplements and flavor in a single and multi-serve configurations
US20210104173A1 (en) Personalized health coaching system
US20210029007A1 (en) Systems and methods for response calibration
US20190108769A1 (en) Comprehensive Management of Human Health
JP5926517B2 (ja) 個人の健康およびウェルネスの管理のためのシステムおよび、その命令を含むコンピュータプログラムを格納した非一時的コンピュータ可読記憶媒体
US20180004914A1 (en) Personal Health Advisor System
US20170344726A1 (en) Method and system for supporting a health regimen
TW201822139A (zh) 用於動態產生個人的健康相關且客製化的建議之技術
KR101723382B1 (ko) 지속 가능한 헬스케어를 위한 소셜 네트워크 서비스를 제공하는 스마트 헬스케어 시스템 및 방법
AU2015388462A1 (en) Patient care system
JP2013535756A5 (ja)
KR20120092556A (ko) 개인 맞춤형 일일 영양 보충제 패키지를 제공하기 위한 시스템 및 방법
US20160324481A1 (en) Blood glucose management system
JP2021009725A (ja) ユーザの知識および活動に基づいて健康判定サービスを提供するためのシステムおよび方法
US20190371477A1 (en) Systems for making personalized medicine
KR100727770B1 (ko) 통합 건강 관리를 통한 건강식품 처방정보 제공 시스템 및그 방법
Boland et al. Modern technologies for personalized nutrition
KR102330705B1 (ko) 기록매체에 저장된 개인 관리 어플리케이션 및 이를 포함하는 건강 관리 시스템
EP3167339A1 (en) Methods and kits for identifying food sensitivities and intolerances
WO2017181287A1 (en) Personalized medicament dispensing system and method, and dispenser therefor
KR102426924B1 (ko) 생체 임피던스 측정장치를 이용한 건강 관리시스템 및 건강 관리 장치
KR20140027739A (ko) 다이어트 건강기능식품 관리시스템 및 이의 운용방법
Portius Wish or Truth: Can Digital Interventions Stop the Obesity Crisis?
Marrapu et al. Survey on Personalized Healthy Diet Recommendation System Using Machine Learning

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230404